「サスペンション > ローダウンキット」の商品をご紹介します。
BEETビート ローダウンキット ローダウンリンクロッドセットBEET ビート ローダウンリンクロッドセット CRF1000L アフリカツイン HONDA ホンダ ローダウンキット サスペンション 足回り
■商品概要【シート高】約20mmダウン■詳細説明ノーマルのリンクロッドと交換するだけの簡単装着でシート高を約20mmダウン。■注意点※取付けに当っては、設備の整ったショップ様での装着をお勧めいたします。※不整地走行、二人乗りなど大幅な車両姿勢の変化が伴う走行は推奨いたしません。※Adventure Sports 及びType LD には装着不可。■適合車種CRF1000L アフリカツイン CRF1000L アフリカツイン 備考: ※Adventure Sports及びType LDは装着不可
23100 円 (税込 / 送料別)
HYPERPROハイパープロ ローダウンキット ローダウン フロントスプリングHYPERPRO ハイパープロ ローダウン フロントスプリング MT-25 MT03 YAMAHA ヤマハ ローダウンキット サスペンション 足回り
■商品概要ローダウン:約25mmフロントデータ:オイル番手#15/油面140mmスプリングタイプ:コンスタントライジングレート■詳細説明スプリングの自由長を大きく変えずに、レート変更と油面調整で車高を下げるハイパープロならではのローダウンスプリング。車重のみ(1G)の状態では大きく沈み込まず、乗車状態(1G’)でしっかりとローダウンする設計のため、サイドスタンドのショート化が必要ありません。ハイパープロ社が独自設計する『コンスタントライジングレート』をもつサスペンションスプリング。サスペンションの動きに追従してバネレートが常に変化。柔らかすぎず硬すぎない状態を維持し、高負荷のコーナリングや急ブレーキ時も踏ん張る力を併せ持ちます。●コーナー手前のブレーキング時におけるキャスタの変化を適正化し、次の動作に移りやすくします。コーナリング中の細かなギャップを吸収し、乗り手の邪魔となる振動をなくします。●通常のスプリングと違い一定のバネレートがないため、共振することがありません。●コンピューター制御の工作機械で巻き取られたスプリングにショット処理を施し、性能の劣化につながる表面の微細なキズを取り除きます。さらに、完成後には一本ずつテスターによる性能検査が行われます。●ハイパープロ社の本拠地オランダでは、救急バイク全車にハイパープロのスプリングが装着されています。■注意点※HYPERPROフロントスプリングは車種ごとに独自のオイル粘度・油面を設定しているため、車両メーカーの指定数値とは異なります。製品に付属する取扱説明書に記載された数値をお確かめの上、作業を行ってください。※30mm以上のローダウンの場合、車体状態によってショートサイドスタンドが必要な場合があります。プリロード調整ができる車種は、サイドスタンドが使用できるローダウン量に調整しながらセッティングを行ってください。※サイドスタンドを使用する時は、平坦な場所で一速にいれた状態で停車してください。(ローダウンのためノーマル時より車体が起きます)※装着後は車体バランスが大きく変化します。必ず前後のセッティングを行ってから乗車してください。 ※画像はイメージです。■適合車種MT-25 MT-25 年式: 16-19MT03 MT03
25300 円 (税込 / 送料別)
HYPERPROハイパープロ ローダウンキット ローダウン サスペンションコンビキット (フロント&リアスプリング)HYPERPRO ハイパープロ ローダウン サスペンションコンビキット (フロント&リアスプリング) YZF-R25 YAMAHA ヤマハ ローダウンキット サスペンション 足回り
■商品概要ローダウン:約25mmフロントデータ:オイル番手#15/油面140mmスプリングタイプ:コンスタントライジングレート(フロント・リア)【セット内容】・フロントスプリング(品番:22035280)・リアスプリング(品番:22035281)■詳細説明コンビキットとは、「リアスプリング」と「フロントスプリング」を1セットにしたキット。足回りのセッティングにおいて、最も重要とされている「車体姿勢」と「前後のバランス」をお得に手に入るキットです。スプリングの自由長を大きく変えずに、レート変更と油面調整で車高を下げるハイパープロならではのローダウンスプリング。車重のみ(1G)の状態では大きく沈み込まず、乗車状態(1G’)でしっかりとローダウンする設計のため、サイドスタンドのショート化が必要ありません。ハイパープロ社が独自設計する『コンスタントライジングレート』をもつサスペンションスプリング。サスペンションの動きに追従してバネレートが常に変化。らかすぎず硬すぎない状態を維持し、高負荷のコーナリングや急ブレーキ時も踏ん張る力を併せ持ちます。●コーナー手前のブレーキング時におけるキャスタの変化を適正化し、次の動作に移りやすくします。コーナリング中の細かなギャップを吸収し、乗り手の邪魔となる振動をなくします。●通常のスプリングと違い一定のバネレートがないため、共振することがありません。●コンピューター制御の工作機械で巻き取られたスプリングにショット処理を施し、性能の劣化につながる表面の微細なキズを取り除きます。さらに、完成後には一本ずつテスターによる性能検査が行われます。●ハイパープロ社の本拠地オランダでは、救急バイク全車にハイパープロのスプリングが装着されています。■注意点※30mm以上のローダウンの場合、車体状態によってショートサイドスタンドが必要な場合があります。プリロード調整ができる車種は、サイドスタンドが使用できるローダウン量に調整しながらセッティングを行ってください。※サイドスタンドを使用する時は、平坦な場所で一速にいれた状態で停車してください。(ローダウンのためノーマル時より車体が起きます)※装着後は車体バランスが大きく変化します。必ず前後のセッティングを行ってから乗車してください。 ※画像はイメージです。■適合車種YZF-R25 YZF-R25 年式: 15-18 YZF-R25 年式: 15-18 備考: ABS
46690 円 (税込 / 送料別)
HYPERPROハイパープロ ローダウンキット ローダウン フロントスプリングHYPERPRO ハイパープロ ローダウン フロントスプリング YZF-R25 YZF-R3 YAMAHA ヤマハ ローダウンキット サスペンション 足回り
■商品概要ローダウン:約25mmフロントデータ:オイル番手#15/油面140mmスプリングタイプ:コンスタントライジングレート■詳細説明スプリングの自由長を大きく変えずに、レート変更と油面調整で車高を下げるハイパープロならではのローダウンスプリング。車重のみ(1G)の状態では大きく沈み込まず、乗車状態(1G’)でしっかりとローダウンする設計のため、サイドスタンドのショート化が必要ありません。ハイパープロ社が独自設計する『コンスタントライジングレート』をもつサスペンションスプリング。サスペンションの動きに追従してバネレートが常に変化。柔らかすぎず硬すぎない状態を維持し、高負荷のコーナリングや急ブレーキ時も踏ん張る力を併せ持ちます。●コーナー手前のブレーキング時におけるキャスタの変化を適正化し、次の動作に移りやすくします。コーナリング中の細かなギャップを吸収し、乗り手の邪魔となる振動をなくします。●通常のスプリングと違い一定のバネレートがないため、共振することがありません。●コンピューター制御の工作機械で巻き取られたスプリングにショット処理を施し、性能の劣化につながる表面の微細なキズを取り除きます。さらに、完成後には一本ずつテスターによる性能検査が行われます。●ハイパープロ社の本拠地オランダでは、救急バイク全車にハイパープロのスプリングが装着されています。■注意点※HYPERPROフロントスプリングは車種ごとに独自のオイル粘度・油面を設定しているため、車両メーカーの指定数値とは異なります。製品に付属する取扱説明書に記載された数値をお確かめの上、作業を行ってください。※30mm以上のローダウンの場合、車体状態によってショートサイドスタンドが必要な場合があります。プリロード調整ができる車種は、サイドスタンドが使用できるローダウン量に調整しながらセッティングを行ってください。※サイドスタンドを使用する時は、平坦な場所で一速にいれた状態で停車してください。(ローダウンのためノーマル時より車体が起きます)※装着後は車体バランスが大きく変化します。必ず前後のセッティングを行ってから乗車してください。 ※画像はイメージです。■適合車種YZF-R25 YZF-R25 年式: 15-18 YZF-R25 年式: 15-18 備考: ABSYZF-R3 YZF-R3
25300 円 (税込 / 送料別)
HYPERPROハイパープロ ローダウンキット ローダウン サスペンションコンビキット (フロント&リアスプリング)HYPERPRO ハイパープロ ローダウン サスペンションコンビキット (フロント&リアスプリング) YZF-R3 YAMAHA ヤマハ ローダウンキット サスペンション 足回り
■商品概要ローダウン:約25mmフロントデータ:オイル番手#15/油面140mmスプリングタイプ:コンスタントライジングレート(フロント・リア)【セット内容】・フロントスプリング(品番:22035270)・リアスプリング(品番:22035271)■詳細説明コンビキットとは、「リアスプリング」と「フロントスプリング」を1セットにしたキット。足回りのセッティングにおいて、最も重要とされている「車体姿勢」と「前後のバランス」をお得に手に入るキットです。スプリングの自由長を大きく変えずに、レート変更と油面調整で車高を下げるハイパープロならではのローダウンスプリング。車重のみ(1G)の状態では大きく沈み込まず、乗車状態(1G’)でしっかりとローダウンする設計のため、サイドスタンドのショート化が必要ありません。ハイパープロ社が独自設計する『コンスタントライジングレート』をもつサスペンションスプリング。サスペンションの動きに追従してバネレートが常に変化。らかすぎず硬すぎない状態を維持し、高負荷のコーナリングや急ブレーキ時も踏ん張る力を併せ持ちます。●コーナー手前のブレーキング時におけるキャスタの変化を適正化し、次の動作に移りやすくします。コーナリング中の細かなギャップを吸収し、乗り手の邪魔となる振動をなくします。●通常のスプリングと違い一定のバネレートがないため、共振することがありません。●コンピューター制御の工作機械で巻き取られたスプリングにショット処理を施し、性能の劣化につながる表面の微細なキズを取り除きます。さらに、完成後には一本ずつテスターによる性能検査が行われます。●ハイパープロ社の本拠地オランダでは、救急バイク全車にハイパープロのスプリングが装着されています。■注意点※30mm以上のローダウンの場合、車体状態によってショートサイドスタンドが必要な場合があります。プリロード調整ができる車種は、サイドスタンドが使用できるローダウン量に調整しながらセッティングを行ってください。※サイドスタンドを使用する時は、平坦な場所で一速にいれた状態で停車してください。(ローダウンのためノーマル時より車体が起きます)※装着後は車体バランスが大きく変化します。必ず前後のセッティングを行ってから乗車してください。 ※画像はイメージです。■適合車種YZF-R3 YZF-R3 年式: 15-18 備考: ABS
46690 円 (税込 / 送料別)
HYPERPROハイパープロ ローダウンキット ローダウン フロントスプリングHYPERPRO ハイパープロ ローダウン フロントスプリング YZF-R3 YAMAHA ヤマハ ローダウンキット サスペンション 足回り
■商品概要ローダウン:約25mmフロントデータ:オイル番手#15/油面140mmスプリングタイプ:コンスタントライジングレート■詳細説明スプリングの自由長を大きく変えずに、レート変更と油面調整で車高を下げるハイパープロならではのローダウンスプリング。車重のみ(1G)の状態では大きく沈み込まず、乗車状態(1G’)でしっかりとローダウンする設計のため、サイドスタンドのショート化が必要ありません。ハイパープロ社が独自設計する『コンスタントライジングレート』をもつサスペンションスプリング。サスペンションの動きに追従してバネレートが常に変化。柔らかすぎず硬すぎない状態を維持し、高負荷のコーナリングや急ブレーキ時も踏ん張る力を併せ持ちます。●コーナー手前のブレーキング時におけるキャスタの変化を適正化し、次の動作に移りやすくします。コーナリング中の細かなギャップを吸収し、乗り手の邪魔となる振動をなくします。●通常のスプリングと違い一定のバネレートがないため、共振することがありません。●コンピューター制御の工作機械で巻き取られたスプリングにショット処理を施し、性能の劣化につながる表面の微細なキズを取り除きます。さらに、完成後には一本ずつテスターによる性能検査が行われます。●ハイパープロ社の本拠地オランダでは、救急バイク全車にハイパープロのスプリングが装着されています。■注意点※HYPERPROフロントスプリングは車種ごとに独自のオイル粘度・油面を設定しているため、車両メーカーの指定数値とは異なります。製品に付属する取扱説明書に記載された数値をお確かめの上、作業を行ってください。※30mm以上のローダウンの場合、車体状態によってショートサイドスタンドが必要な場合があります。プリロード調整ができる車種は、サイドスタンドが使用できるローダウン量に調整しながらセッティングを行ってください。※サイドスタンドを使用する時は、平坦な場所で一速にいれた状態で停車してください。(ローダウンのためノーマル時より車体が起きます)※装着後は車体バランスが大きく変化します。必ず前後のセッティングを行ってから乗車してください。 ※画像はイメージです。■適合車種YZF-R3 YZF-R3 年式: 15-18 備考: ABS
25300 円 (税込 / 送料別)
HYPERPROハイパープロ ローダウンキット ローダウン サスペンションコンビキット (フロント&リアスプリング)HYPERPRO ハイパープロ ローダウン サスペンションコンビキット (フロント&リアスプリング) MT-25 MT03 YAMAHA ヤマハ ローダウンキット サスペンション 足回り
■商品概要ローダウン:約25mmフロントデータ:オイル番手#15/油面140mmスプリングタイプ:コンスタントライジングレート(フロント・リア)【セット内容】・フロントスプリング(品番:22035290)・リアスプリング(品番:22035291)■詳細説明コンビキットとは、「リアスプリング」と「フロントスプリング」を1セットにしたキット。足回りのセッティングにおいて、最も重要とされている「車体姿勢」と「前後のバランス」をお得に手に入るキットです。スプリングの自由長を大きく変えずに、レート変更と油面調整で車高を下げるハイパープロならではのローダウンスプリング。車重のみ(1G)の状態では大きく沈み込まず、乗車状態(1G’)でしっかりとローダウンする設計のため、サイドスタンドのショート化が必要ありません。ハイパープロ社が独自設計する『コンスタントライジングレート』をもつサスペンションスプリング。サスペンションの動きに追従してバネレートが常に変化。らかすぎず硬すぎない状態を維持し、高負荷のコーナリングや急ブレーキ時も踏ん張る力を併せ持ちます。●コーナー手前のブレーキング時におけるキャスタの変化を適正化し、次の動作に移りやすくします。コーナリング中の細かなギャップを吸収し、乗り手の邪魔となる振動をなくします。●通常のスプリングと違い一定のバネレートがないため、共振することがありません。●コンピューター制御の工作機械で巻き取られたスプリングにショット処理を施し、性能の劣化につながる表面の微細なキズを取り除きます。さらに、完成後には一本ずつテスターによる性能検査が行われます。●ハイパープロ社の本拠地オランダでは、救急バイク全車にハイパープロのスプリングが装着されています。■注意点※30mm以上のローダウンの場合、車体状態によってショートサイドスタンドが必要な場合があります。プリロード調整ができる車種は、サイドスタンドが使用できるローダウン量に調整しながらセッティングを行ってください。※サイドスタンドを使用する時は、平坦な場所で一速にいれた状態で停車してください。(ローダウンのためノーマル時より車体が起きます)※装着後は車体バランスが大きく変化します。必ず前後のセッティングを行ってから乗車してください。 ※画像はイメージです。■適合車種MT-25 MT-25 年式: 16-19MT03 MT03
46690 円 (税込 / 送料別)
HYPERPROハイパープロ ローダウンキット ローダウン サスペンションコンビキット (フロント&リアスプリング)HYPERPRO ハイパープロ ローダウン サスペンションコンビキット (フロント&リアスプリング) MT-07 YAMAHA ヤマハ ローダウンキット サスペンション 足回り
■商品概要ローダウン:約-20mm■適合車種MT-07 MT-07 年式: 18-24 備考: (ABS)
49500 円 (税込 / 送料別)
HYPERPROハイパープロ ローダウンキット ローダウン フロントスプリングHYPERPRO ハイパープロ ローダウン フロントスプリング MT-07 YAMAHA ヤマハ ローダウンキット サスペンション 足回り
■商品概要ローダウン:約-20mm■適合車種MT-07 MT-07 年式: 18-24 備考: (ABS)
25300 円 (税込 / 送料別)
HYPERPROハイパープロ ローダウンキット ローダウン サスペンションコンビキット (フロント&リアスプリング)HYPERPRO ハイパープロ ローダウン サスペンションコンビキット (フロント&リアスプリング) Z900 KAWASAKI カワサキ ローダウンキット サスペンション 足回り
■商品概要ローダウン:約25mmフロントデータ:オイル番手#15/油面120mmスプリングタイプ:コンスタントライジングレート(フロント・リア)■詳細説明スプリングの自由長を大きく変えずに、レート変更と油面調整で車高を下げるハイパープロならではのローダウンスプリング。車重のみ(1G)の状態では大きく沈み込まず、乗車状態(1G’)でしっかりとローダウンする設計のため、サイドスタンドのショート化が必要ありません。■注意点※30mm以上のローダウンの場合、車体状態によってショートサイドスタンドが必要な場合があります。プリロード調整ができる車種は、サイドスタンドが使用できるローダウン量に調整しながらセッティングを行ってください。※サイドスタンドを使用する時は、平坦な場所で一速にいれた状態で停車してください。(ローダウンのためノーマル時より車体が起きます)※装着後は車体バランスが大きく変化します。必ず前後のセッティングを行ってから乗車してください。※メーカー都合により商品の仕様変更がある場合がございます。ご了承ください。 ※画像はイメージです。■適合車種Z900 Z900 年式: 18-26 備考: (ABS)
46690 円 (税込 / 送料別)
HYPERPROハイパープロ ローダウンキット ローダウン フロントスプリングHYPERPRO ハイパープロ ローダウン フロントスプリング Z900 KAWASAKI カワサキ ローダウンキット サスペンション 足回り
■商品概要ローダウン:約25mmフロントデータ:オイル番手#15/油面120mmスプリングタイプ:コンスタントライジングレート■詳細説明スプリングの自由長を大きく変えずに、レート変更と油面調整で車高を下げるハイパープロならではのローダウンスプリング。車重のみ(1G)の状態では大きく沈み込まず、乗車状態(1G’)でしっかりとローダウンする設計のため、サイドスタンドのショート化が必要ありません。■注意点※30mm以上のローダウンの場合、車体状態によってショートサイドスタンドが必要な場合があります。プリロード調整ができる車種は、サイドスタンドが使用できるローダウン量に調整しながらセッティングを行ってください。※サイドスタンドを使用する時は、平坦な場所で一速にいれた状態で停車してください。(ローダウンのためノーマル時より車体が起きます)※装着後は車体バランスが大きく変化します。必ず前後のセッティングを行ってから乗車してください。※メーカー都合により商品の仕様変更がある場合がございます。ご了承ください。 ※画像はイメージです。■適合車種Z900 Z900 年式: 18-26 備考: (ABS)
25300 円 (税込 / 送料別)
Brock’sブロックス ローダウンキット ローダウンリンクBrock’s ブロックス ローダウンリンク Z900RS KAWASAKI カワサキ ローダウンキット サスペンション 足回り
■詳細説明足付き向上!ノーマルから約76mmまでローダウン調整ができますので足付きを向上させたい方、ローダウンカスタムにしたい方に使用できます。ねじ山の残量をリンクブロックのウインドウより確認できる構造になっていますので装着後の調整もしやすくなっています。ローダウン量によっては別売りのアジャスタブルサイドスタンドを同時にご使用下さい。(ノーマルより-64mmまで可)■注意点※レース専用部品です。■適合車種Z900RS Z900RS 年式: 18-21
48289 円 (税込 / 送料別)
HYPERPROハイパープロ ローダウンキット ローダウン サスペンションコンビキット (フロント&リアスプリング)HYPERPRO ハイパープロ ローダウン サスペンションコンビキット (フロント&リアスプリング) F850GS BMW ローダウンキット サスペンション 足回り
■商品概要【セット内容】・フロントスプリング(品番:22093800)・リアスプリング(品番:22093801)ローダウンタイプ:約40mmフロントデータ:オイル番手:#15/油面:150mmスプリングタイプ:コンスタントライジングレートオイル2L付属■詳細説明スプリングの自由長を大きく変えずに、レート変更と油面調整で車高を下げるハイパープロならではのローダウンスプリング。車重のみ(1G)の状態では大きく沈み込まず、乗車状態(1G’)でしっかりとローダウンする設計のため、サイドスタンドのショート化が必要ありません。■注意点※30mm以上のローダウンの場合、車体状態によってショートサイドスタンドが必要な場合があります。プリロード調整ができる車種は、サイドスタンドが使用できるローダウン量に調整しながらセッティングを行ってください。※サイドスタンドを使用する時は、平坦な場所で一速にいれた状態で停車してください。(ローダウンのためノーマル時より車体が起きます)※装着後は車体バランスが大きく変化します。必ず前後のセッティングを行ってから乗車してください。 ※画像はイメージです。■適合車種F850GS F850GS 年式: 18-22 備考: (ABS)※純正ローダウンサス不可 F850GS 年式: 18-22 備考: ESA(ABS)※純正ローダウンサス不可
49856 円 (税込 / 送料別)
HYPERPROハイパープロ ローダウンキット ローダウン フロントスプリングHYPERPRO ハイパープロ ローダウン フロントスプリング F850GS BMW ローダウンキット サスペンション 足回り
■商品概要ローダウンタイプ:約40mmフロントデータ:オイル番手:#15/油面:150mmスプリングタイプ:コンスタントライジングレートオイル2L付属■詳細説明スプリングの自由長を大きく変えずに、レート変更と油面調整で車高を下げるハイパープロならではのローダウンスプリング。車重のみ(1G)の状態では大きく沈み込まず、乗車状態(1G’)でしっかりとローダウンする設計のため、サイドスタンドのショート化が必要ありません。■注意点※30mm以上のローダウンの場合、車体状態によってショートサイドスタンドが必要な場合があります。プリロード調整ができる車種は、サイドスタンドが使用できるローダウン量に調整しながらセッティングを行ってください。※サイドスタンドを使用する時は、平坦な場所で一速にいれた状態で停車してください。(ローダウンのためノーマル時より車体が起きます)※装着後は車体バランスが大きく変化します。必ず前後のセッティングを行ってから乗車してください。 ※画像はイメージです。■適合車種F850GS F850GS 年式: 18-22 備考: (ABS)※純正ローダウンサス不可 F850GS 年式: 18-22 備考: ESA(ABS)※純正ローダウンサス不可
28600 円 (税込 / 送料別)
HYPERPROハイパープロ ローダウンキット ローダウン サスペンションコンビキット (フロント&リアスプリング)HYPERPRO ハイパープロ ローダウン サスペンションコンビキット (フロント&リアスプリング) GSX1300R SUZUKI スズキ ローダウンキット サスペンション 足回り
■商品概要ローダウン:約15mmフロントデータ:オイル番手#7.5/油面120mmスプリングタイプ:コンスタントライジングレート(フロント・リア)■詳細説明スプリングの自由長を大きく変えずに、レート変更と油面調整で車高を下げるハイパープロならではのローダウンスプリング。車重のみ(1G)の状態では大きく沈み込まず、乗車状態(1G’)でしっかりとローダウンする設計のため、サイドスタンドのショート化が必要ありません。■注意点※画像はサンプルとなります。※サイドスタンドを使用する時は、平坦な場所で一速にいれた状態で停車してください。(ローダウンのためノーマル時より車体が起きます)※装着後は車体バランスが大きく変化します。必ず前後のセッティングを行ってから乗車してください。■適合車種GSX1300R GSX1300R 年式: 08-20 備考: (ABS車含む)
46690 円 (税込 / 送料別)
HYPERPROハイパープロ ローダウンキット ローダウン フロントスプリングHYPERPRO ハイパープロ ローダウン フロントスプリング GSX1300R SUZUKI スズキ ローダウンキット サスペンション 足回り
■商品概要ローダウン:約15mmフロントデータ:オイル番手#7.5/油面120mmスプリングタイプ:コンスタントライジングレート■詳細説明スプリングの自由長を大きく変えずに、レート変更と油面調整で車高を下げるハイパープロならではのローダウンスプリング。車重のみ(1G)の状態では大きく沈み込まず、乗車状態(1G’)でしっかりとローダウンする設計のため、サイドスタンドのショート化が必要ありません。■注意点※画像はサンプルとなります。※サイドスタンドを使用する時は、平坦な場所で一速にいれた状態で停車してください。(ローダウンのためノーマル時より車体が起きます)※装着後は車体バランスが大きく変化します。必ず前後のセッティングを行ってから乗車してください。■適合車種GSX1300R GSX1300R 年式: 08-17 備考: 2型最終
25300 円 (税込 / 送料別)
EFFEXエフェックス ローダウンキット ロ-ダウンKIT 20mmダウンEFFEX エフェックス ロ-ダウンKIT 20mmダウン Ninja1000 Ninja 1000SX KAWASAKI カワサキ ローダウンキット サスペンション 足回り
■商品概要車高調整機能(調整範囲):車高調整機能無しダウン量:(シート高)-20mmタイプ:三角プレートタイプカラー:シルバー材質(素材):スチール/亜鉛メッキ仕様:リンクプレート交換■詳細説明三角型リンクプレート 調整機能無 シート高-20mmダウン。■注意点※シート高はシート着座位置を通る垂直線上での測定値です。※リア高はリアアクスルを通る垂直線上での測定位置です。※数値は車両コンディションにより若干上下する場合があります。目安とお考えください。※ローダウンをさせることによって、ノーマルのサイドスタンドのままでの停車は、車体の傾きが起き気味になります。EFFEXショートサイドスタンドを併せてご装着下さい。また適合車両、適合年式以外の車両へのご使用はお止め下さい。※11-16モデルはPHA739Dが適合。※メーカー都合により商品の仕様変更がある場合がございます。ご了承ください。■適合車種Ninja1000 Ninja1000 年式: 17-19 備考: (ニンジャ1000 2BL-ZXT00W)Ninja 1000SX Ninja 1000SX 年式: 20-23
7793 円 (税込 / 送料別)
EFFEXエフェックス ローダウンキット ローダウンCOMPキット 20mmダウンEFFEX エフェックス ローダウンCOMPキット 20mmダウン Ninja1000 Ninja 1000SX KAWASAKI カワサキ ローダウンキット サスペンション 足回り
■商品概要車高調整機能(調整範囲):車高調整機能無しダウン量:(シート高)-20mmカラー:・ローダウン:シルバー・ショートサイドスタンド:ブラック材質(素材):・ローダウン:スチール・ショートサイドスタンド:スチール仕様:リンクプレート交換■詳細説明ローダウンキット(PHA765D)とショートサイドスタンド(PHS764)のセット品番。ローダウンキットは三角型リンクプレート 調整機能無 シート高20mmダウン。KAWASAKI Ninja1000(17-19)/Ninja 1000SX(20)専用ローダウンCOMPキット。EFFEX ローダウンCOMPキットは、ローダウンキットとショートサイドスタンドのお得なセット商品です。■注意点※メーカー都合により商品の仕様変更がある場合がございます。ご了承ください。■適合車種Ninja1000 Ninja1000 年式: 17-19 備考: (ニンジャ1000 2BL-ZXT00W)Ninja 1000SX Ninja 1000SX 年式: 20-23
23760 円 (税込 / 送料別)
EFFEXエフェックス ローダウンキット ローダウンCOMPキットEFFEX エフェックス ローダウンCOMPキット CB250R CB125R HONDA ホンダ ローダウンキット サスペンション 足回り
■商品概要2018:20mmダウン2019-:15mmダウン【セット内容】ローダウンキット(PHA0040D)ショートサイドスタンド(PHS0040)【カラー】ローダウン:ツヤ消しブラックアルマイトショートサイドスタンド:ブラック【素材】ローダウン:アルミショートサイドスタンド:スチールダウン量:[シート高]-20(mm)■詳細説明足つき性の改善で、停車時や乗降時の不安を解決!サス・リンクの交換でカンタンにローダウン。・シート高が下がる。・車体の前後バランスがリア寄りになる。・車体の重心も下がる。ベース車の持ち味を最大限活せるローダウンキット。エフェックス・ローダウンキットは、リアサスペンションに接続されているリンクを交換することで、シート高を下げるパーツです。ただし、シート高は下げれば下げるほどいいわけではありません。度を超すとバランスが狂い、車両本来の性能を損なってしまいます。EFFEXローダウンキットは純正の乗り味を最大限活かす為にベース車両ごとに適切なダウン量を設定。そうする事で、シート高と同時に車体重心も下がり、バンク中にリアが落ち着いた曲がり方をするようになります。また、取りまわしや低速走行が楽になるメリットもあります。※無加工での装着が可能ですが、トルク管理が重要な部分ですので、ショップでの装着をおすすめします。【ローダウンの5大メリット】・安心して足をつける・楽に取りまわせる(降りても、またがったままでも)・歩くような速度でも車体が安定している・落ち着いて交差点を曲がれる・ブレーキをかけても前のめりになりにくい【EFFEXのこだわり】・スポーティに走ってもバランスを崩さない・バンクしたときにノーマルよりも安定感がある【ローダウンキット「LOW DOWN KIT」】リンク式モノショックサスペンションのリンク方式は各メーカーによって様々なタイプがあり、プロトでは各メーカーの純正タイプに合わせたリンクタイプをラインナップ。●ローダウンキットの仕様・種類・三角プレートタイプ・コの字タイプ(ベアリング内蔵)・シングルロッドタイプ(ベアリング内蔵)・プレートタイプ【ショートサイドスタンド「SHORT SIDE STAND」】ローダウン化によってノーマルよりも起き気味になった車体を補正。純正サイドスタンドのままローダウンキットを装着した場合、車体と地面との距離に対してサイドスタンドが長すぎる状態になり、駐車時の車体の傾きは純正状態と比べて起き気味になってしまいます。それを適正な傾きに補正するのが、ショートサイドスタンドです。駐車時の思わぬ転倒を防ぐためにもローダウンキットとの同時装着を推奨します。傾斜の適正角度は純正角度に基づき設定しています。◎ショートサイドスタンドはこんなときに活躍します!※ローダウンキット装着時●傾斜地や荒地に駐車するとき。もしショートサイドスタンドを装着していない状態で傾斜地や砂利地などの荒れた場所に駐車した場合、地面の状況によっては車体がより起きてしまい、強風や振動等で転倒する可能性が高くなります。そこでショートサイドスタンドを装着することでノーマル時と同様に安定した駐車が可能になります。●荷物を積んで駐車するとき。荷物を車体に積載して駐車した場合、その重さでサスペンションが沈み、車体が起き気味になってしまいます。その時にショートサイドスタンドを装着していれば車体が過度に起きることなく駐車することができます。●サイドスタンドを出し入れするとき。ショートサイドスタンドなら純正状態同様にスムーズに出し入れすることができます。ノーマルのサイドスタンドのままだと車体と地面との距離に対してサイドスタンドが長過ぎてしまい、純正状態のような出し入れ易さが損なわれてしまいます。■ローダウンCOMPキットとは、ローダウンキットとショートサイドスタンドのお得なセット品です。■注意点※車高変化の「シート高」はシート着座位置を通る垂直線上での測定値です。※数値は車両コンディションにより若干上下する場合があります。目安とお考えください。※画像には他の商品が含まれている場合があります。※メーカー都合により商品の仕様変更がある場合がございます。ご了承ください。■適合車種CB250R CB250R 年式: 18-23CB125R CB125R 年式: 18-24
20790 円 (税込 / 送料別)
EFFEXエフェックス ローダウンキット ローダウンCOMPキットEFFEX エフェックス ローダウンCOMPキット ニンジャ1000 Z1000SX KAWASAKI カワサキ ローダウンキット サスペンション 足回り
■商品概要【セット内容】ローダウンキット(PHA739D)ショートサイドスタンド(PHS764)【カラー】ローダウン:ブラックショートサイドスタンド:ブラック【素材】ローダウン:スチールショートサイドスタンド:スチール【車高調整機能[調整範囲]】車高調整機能無しダウン量:[シート高]-15(mm)【仕様】リンクプレート交換ローダウンキット:三角型リンクプレート■詳細説明足つき性の改善で、停車時や乗降時の不安を解決!サス・リンクの交換でカンタンにローダウン。・シート高が下がる。・車体の前後バランスがリア寄りになる。・車体の重心も下がる。ベース車の持ち味を最大限活せるローダウンキット。エフェックス・ローダウンキットは、リアサスペンションに接続されているリンクを交換することで、シート高を下げるパーツです。ただし、シート高は下げれば下げるほどいいわけではありません。度を超すとバランスが狂い、車両本来の性能を損なってしまいます。EFFEXローダウンキットは純正の乗り味を最大限活かす為にベース車両ごとに適切なダウン量を設定。そうする事で、シート高と同時に車体重心も下がり、バンク中にリアが落ち着いた曲がり方をするようになります。また、取りまわしや低速走行が楽になるメリットもあります。※無加工での装着が可能ですが、トルク管理が重要な部分ですので、ショップでの装着をおすすめします。【ローダウンの5大メリット】・安心して足をつける・楽に取りまわせる(降りても、またがったままでも)・歩くような速度でも車体が安定している・落ち着いて交差点を曲がれる・ブレーキをかけても前のめりになりにくい【EFFEXのこだわり】・スポーティに走ってもバランスを崩さない・バンクしたときにノーマルよりも安定感がある【ローダウンキット「LOW DOWN KIT」】リンク式モノショックサスペンションのリンク方式は各メーカーによって様々なタイプがあり、プロトでは各メーカーの純正タイプに合わせたリンクタイプをラインナップ。●ローダウンキットの仕様・種類・三角プレートタイプ・コの字タイプ(ベアリング内蔵)・シングルロッドタイプ(ベアリング内蔵)・プレートタイプ【ショートサイドスタンド「SHORT SIDE STAND」】ローダウン化によってノーマルよりも起き気味になった車体を補正。純正サイドスタンドのままローダウンキットを装着した場合、車体と地面との距離に対してサイドスタンドが長すぎる状態になり、駐車時の車体の傾きは純正状態と比べて起き気味になってしまいます。それを適正な傾きに補正するのが、ショートサイドスタンドです。駐車時の思わぬ転倒を防ぐためにもローダウンキットとの同時装着を推奨します。傾斜の適正角度は純正角度に基づき設定しています。◎ショートサイドスタンドはこんなときに活躍します!※ローダウンキット装着時●傾斜地や荒地に駐車するとき。もしショートサイドスタンドを装着していない状態で傾斜地や砂利地などの荒れた場所に駐車した場合、地面の状況によっては車体がより起きてしまい、強風や振動等で転倒する可能性が高くなります。そこでショートサイドスタンドを装着することでノーマル時と同様に安定した駐車が可能になります。●荷物を積んで駐車するとき。荷物を車体に積載して駐車した場合、その重さでサスペンションが沈み、車体が起き気味になってしまいます。その時にショートサイドスタンドを装着していれば車体が過度に起きることなく駐車することができます。●サイドスタンドを出し入れするとき。ショートサイドスタンドなら純正状態同様にスムーズに出し入れすることができます。ノーマルのサイドスタンドのままだと車体と地面との距離に対してサイドスタンドが長過ぎてしまい、純正状態のような出し入れ易さが損なわれてしまいます。■ローダウンCOMPキットとは、ローダウンキットとショートサイドスタンドのお得なセット品です。■注意点※車高変化の「シート高」はシート着座位置を通る垂直線上での測定値です。※数値は車両コンディションにより若干上下する場合があります。目安とお考えください。■適合車種ニンジャ1000 (Z1000SX) ニンジャ1000 (Z1000SX) 年式: 14-20
23760 円 (税込 / 送料別)
Brock’sブロックス ローダウンキット フルアジャスタブルローダウンリンクBrock’s ブロックス フルアジャスタブルローダウンリンク ZX-10R ZX-12R ZX-6R ZX-9R GSX-R1000 GSX-R600 GSX-R750 KAWASAKI カワサキ SUZUKI スズキ ローダウンキット サスペンション 足回り
■詳細説明1インチ(25.4mm)から3.5インチ(88.9mm)の間にローダウンの調整ができます。フルアジャスタブル式なので取り付けしたままで車高調整ができますので足つきの向上やドラッグレース時のセッティングなどが短時間で可能です。取り付けしたままで調整がし易いようにWindowが付いていますのでねじ山の残量も確認できます。■注意点※レース専用部品です。 ※画像はイメージです。■適合車種ZX-10R ZX-10R 年式: 04-10ZX-12R ZX-12R 年式: 02-05ZX-6R ZX-6R 年式: 05-12ZX-9R ZX-9R 年式: 02-03GSX-R1000 GSX-R1000 年式: 01-06GSX-R600 GSX-R600 年式: 01-05GSX-R750 GSX-R750 年式: 00-05
39600 円 (税込 / 送料別)
KIJIMAキジマ ローダウンキット ローダウンブラケットKIJIMA キジマ ローダウンブラケット Z900RS CAFE KAWASAKI カワサキ ローダウンキット サスペンション 足回り
■商品概要【素材】・スチール製ブラック仕上げ【セット内容】・ローダウンリンクプレート2個・取扱説明書■詳細説明1972年に発売され、世界に衝撃を与えたカワサキのレジェンドマシン900 SUPERFOUR通称Z1その美しいスタイリングを讃え、継承しながら先進技術を採り入れたハイパフォーマンスを発揮する新型Z900RS″新型Z900RSCAFE″に取付可能なローダウンブラケットキットが登場!カワサキ Zシリーズの最新版として生れた新型Z900RS″新型Z900RSCAFE″そのビジュアルはトレリスフレームによる車両各装備のマス化、美しい新型直4気筒エンジンの冷却フィンにより新時代のZに相応しいデザインが与えられました。ワールドワイドに知られるモデルとなった新型Z900RS″新型Z900RSCAFE″、初代Z1,Z2よりか車高、シート高は高めで跨る時や休憩の時に車高の足が吊りそうになる、横からみたスタイルが純正ライポジの前傾姿勢程でなくても良い。そんなお客様のお声に応えてキジマから車高を20mm下げられて、フロントがスタイル上『少し』起きるローダウンブラケットキットが登場致しました!ZをZたらしめるべくカワサキの涙ぐましい努力によって新世代レジェンドデザインを極限まで追求する事により、純正出荷時のルックスは既に完成されていると言っても過言ではない新型Z900RS″新型Z900RSCAFE″、本製品は純正フォルムを大きく崩さず車高ダウンできるから、ライダーの五感を刺激する美しいフォルムを崩すことがございません!リアショック取付位置準拠で20mm下げられるので、車体に跨る際に足を振り上げる時の『あと少し低ければ!』という気持ちが軽減されます!キジマ品番No,213-4386を併せてお取付いただければステップポジションが約20mm後方移動出来ますので、大げさじゃないロー&バックポジションにより移動が更にしやすくなります!高速走行からワインディング-峠まで新型直4気筒エンジンとメガホン集合管マフラーが織りなす官能的な走りとサウンド、どこでも走っていけて、どのシーンでも絵になるネオクラシックフォルム新型Z900RS″新型Z900RSCAFE″、キジマだから出来る専用設計により、キジマZ900RS/Z900RSCAFE専用パーツはこれからも更に増えていきます!■注意点※本製品はカワサキZ900RS″Z900RSCAFE″に採用されている純正モノショックをベースに製品開発・設計しております。※本製品取付後はリンクレシオが変化する為、車両操作性やバンク角が変化致します、慣れるまで安全走行に配慮した運転をお願い致します。※お取付箇所:純正インナーフェンダー、ヒールプレートを取り外し、車体をジャッキアップしての本製品取付となる為、ご不明な方はお近くのプロショップや車両販売店でのお取付をお勧め致します。■適合車種Z900RS CAFE Z900RS CAFE 年式: 18-25Z900RS Z900RS 年式: 18-25 備考: SE含む
6534 円 (税込 / 送料別)
K’s-STYLEケイズスタイル ローダウンキット ローダウンキットK’s-STYLE ケイズスタイル ローダウンキット ニンジャ H2 SX KAWASAKI カワサキ サスペンション 足回り
■商品概要カラー:ブラックノーマル比:-30mmローダウン取付工数:0.6H■詳細説明純正比で約30mm ローダウンするリンクプレートです。■注意点※この商品を装着すると車体が立ち気味になりますので、ショートサイドスタンド(KS057)の同時装着をお奨めします。※車体のローダウンは体重の重い方・2人乗り・荷物の積載などの重量がかかる使用方法や、スポーツ走行には向いておりません。※製品の特性上、表面に細かなキズが付いている事がありますが、使用上問題ないと判断した物のみ出荷しておりますので、返品・交換等の対象にはなりませんので予めご了承下さい。※記載商品の仕様・価格等は、予告無く変更されることがありますので、予めご了承下さい。※ケイズスタイル社取扱い商品の商品説明は、メーカー提供データに基づいて表記をしております。※パーツの取り付けによっては、法規・車検等に不適合になる場合もございます。必ずご自身で商品詳細をご確認のうえ、ご購入・取り付けをお願い致します。※ご不明・ご不安な点がございましたら、ご購入前にケイズスタイル社までお問合せをお願い致します。 ※画像はイメージです。■適合車種ニンジャ H2 SX ニンジャ H2 SX 年式: 18-21
7260 円 (税込 / 送料別)
K-FACTORYケイファクトリーKファクトリー 車高調キットリンク リンクプレートK-FACTORY ケイファクトリー リンクプレート セロー250 YAMAHA ヤマハ 車高調キット・リンク サスペンション 足回り
■商品概要【入数】左右セット×1【素材/材質】ステンレス製■詳細説明■アップ3種類、ダウン4種類の多彩なラインナップ!セロー250用のステンレス製リンクプレートです。車高アップは10mm・20mm・30mmの3種類。車高ダウンは10mm・20mm・30mm・40mmまでの4種類をご用意。小柄な女性でも足つきの不安をなくせるように、-40mmを用意。画像は身長152cmの女性が-40mmダウンのプレートを装着した車両に乗った状態ですが、両足つま先立ちできます。多彩なラインナップの中からご自身に合ったプレートがお選びいただけます。■適合車種セロー250 セロー250 年式: 08-20 セロー250 年式: 18-
7150 円 (税込 / 送料別)
Bull Docker TAGOSブルドッカータゴス 車高調整関係 アジャスタブルハイトキットBull Docker TAGOS ブルドッカータゴス アジャスタブルハイトキット GPZ900RA12-A16 KAWASAKI カワサキ 車高調キット・リンク サスペンション 足回り
■詳細説明GPZ900R用オーリンズKA914(18in用)サス全長を20mm-延長するパーツ。リアホイールを18in→17in変更時に車高調整ができます。■注意点※形状比較画像は、左:-A11用、右:A12-16用です。※17インチ対応不可です。■適合車種GPZ900R(A12-A16) GPZ900R(A12-A16)
25692 円 (税込 / 送料別)
Bull Docker TAGOSブルドッカータゴス 車高調整関係 アジャスタブルハイトキットBull Docker TAGOS ブルドッカータゴス アジャスタブルハイトキット GPZ900RA1-A11 KAWASAKI カワサキ 車高調キット・リンク サスペンション 足回り
■詳細説明GPZ900R用オーリンズKA449(18in用)サス全長を20mm-延長するパーツ。リアホイールを18in→17in変更時に車高調整ができます。■注意点※形状比較画像は、左:-A11用、右:A12-16用です。※17インチ対応不可です。■適合車種GPZ900R(A1-A11) GPZ900R(A1-A11)
25692 円 (税込 / 送料別)
HYPERPROハイパープロ ローダウンキット ローダウン サスペンションコンビキット (フロント&リアスプリング)HYPERPRO ハイパープロ ローダウン サスペンションコンビキット (フロント&リアスプリング) ヴェルシス 650 KAWASAKI カワサキ ローダウンキット サスペンション 足回り
■商品概要ローダウンタイプ:約-30mm【セット内容】・ローダウン フロントスプリング(品番:22071890)・ローダウン リアスプリング(品番:22071891)【フロントデータ】オイル番手#15/油面120mm【スプリングタイプ】コンスタントライジングレート(フロント・リア)■詳細説明スプリングの自由長を大きく変えずに、レート変更と油面調整で車高を下げるハイパープロならではのローダウンスプリング。車重のみ(1G)の状態では沈み込まず、乗車状態(1G’)でローダウンする設計のため、サイドスタンドのショート化が必要ありません。■注意点※サイドスタンドを使用する時は、平坦な場所で一速にいれた状態で停車してください。(ローダウンのためノーマル時より車体が起きます)※装着後は車体バランスが大きく変化します。必ず前後のセッティングを行ってから乗車してください。 ※画像はイメージです。■適合車種ヴェルシス 650 ヴェルシス 650 年式: 07-14
46690 円 (税込 / 送料別)
HYPERPROハイパープロ ローダウンキット ローダウン サスペンションコンビキット (フロント&リアスプリング)HYPERPRO ハイパープロ ローダウン サスペンションコンビキット (フロント&リアスプリング) ヴェルシス1000 KAWASAKI カワサキ ローダウンキット サスペンション 足回り
■商品概要ローダウンタイプ:約-25mm【セット内容】・ローダウン フロントスプリング(品番:22071880)・ローダウン リアスプリング(品番:22071881)【フロントデータ】オイル番手#10/油面110mm【スプリングタイプ】コンスタントライジングレート(フロント・リア)■詳細説明スプリングの自由長を大きく変えずに、レート変更と油面調整で車高を下げるハイパープロならではのローダウンスプリング。車重のみ(1G)の状態では沈み込まず、乗車状態(1G’)でローダウンする設計のため、サイドスタンドのショート化が必要ありません。■注意点※サイドスタンドを使用する時は、平坦な場所で一速にいれた状態で停車してください。(ローダウンのためノーマル時より車体が起きます)※装着後は車体バランスが大きく変化します。必ず前後のセッティングを行ってから乗車してください。 ※画像はイメージです。■適合車種ヴェルシス1000 ヴェルシス1000 年式: 12-14
46690 円 (税込 / 送料別)
HYPERPROハイパープロ ローダウンキット ローダウン フロントスプリングHYPERPRO ハイパープロ ローダウン フロントスプリング CRF1000L AFRICA TWIN ADVENTURE SPORTS HONDA ホンダ ローダウンキット サスペンション 足回り
■商品概要ローダウンタイプ:約-25mm【フロントデータ】オイル番手:#15/油面:150mm【スプリングタイプ】コンスタントライジングレート【付属品】オイル2L■詳細説明スプリングの自由長を大きく変えずに、レート変更と油面調整で車高を下げるハイパープロならではのローダウンスプリング。車重のみ(1G)の状態では沈み込まず、乗車状態(1G’)でローダウンする設計のため、サイドスタンドのショート化が必要ありません。 ※画像はイメージです。■適合車種CRF1000L AFRICA TWIN ADVENTURE SPORTS CRF1000L AFRICA TWIN ADVENTURE SPORTS 年式: 18-20 備考: DCT可
25300 円 (税込 / 送料別)
HYPERPROハイパープロ ローダウンキット ローダウン サスペンションコンビキット (フロント&リアスプリング)HYPERPRO ハイパープロ ローダウン サスペンションコンビキット (フロント&リアスプリング) CRF1000L AFRICA TWIN ADVENTURE SPORTS HONDA ホンダ ローダウンキット サスペンション 足回り
■商品概要ローダウンタイプ:約-25mm【セット内容】・ローダウン フロントスプリング(品番:22013280)・ローダウン リアスプリング(品番:22013281)【フロントデータ】オイル番手#15/油面150mm【スプリングタイプ】コンスタントライジングレート(フロント・リア)【付属品】オイル2L■詳細説明スプリングの自由長を大きく変えずに、レート変更と油面調整で車高を下げるハイパープロならではのローダウンスプリング。車重のみ(1G)の状態では沈み込まず、乗車状態(1G’)でローダウンする設計のため、サイドスタンドのショート化が必要ありません。■注意点※サイドスタンドを使用する時は、平坦な場所で一速にいれた状態で停車してください。(ローダウンのためノーマル時より車体が起きます)※装着後は車体バランスが大きく変化します。必ず前後のセッティングを行ってから乗車してください。 ※画像はイメージです。■適合車種CRF1000L AFRICA TWIN ADVENTURE SPORTS CRF1000L AFRICA TWIN ADVENTURE SPORTS 年式: 18-20 備考: DCT可
46690 円 (税込 / 送料別)