「風邪 > 第二類医薬品」の商品をご紹介します。

全品2%OFFクーポン!7/20まで【第2類医薬品】【本草製薬】葛根湯エキス顆粒H2.5g×24包

簡便に服用出来る分包タイプ!鼻かぜ/鼻炎/頭痛/肩こり/筋肉痛/手や肩の痛みに全品2%OFFクーポン!7/20まで【第2類医薬品】【本草製薬】葛根湯エキス顆粒H2.5g×24包

項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 葛根湯 漢方製剤 承認販売名 本草葛根湯エキス顆粒-H 製品名 本草葛根湯エキス顆粒-H 製品名(読み) ホンゾウカッコントウエキスカリュウH 製品の特徴 本草葛根湯エキス顆粒-Hは漢方処方「葛根湯」を煎じて服用する不便をなくし,簡便に服用出来るようにエキス顆粒(分包)とした製品です。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる) 次の人は服用しないこと 生後3ヵ月未満の乳児。 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。 (4)胃腸の弱い人。 (5)発汗傾向の著しい人。 (6)高齢者。 (7)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (8)次の症状のある人。 むくみ,排尿困難 (9)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気,食欲不振,胃部不快感 まれに次の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(感冒の初期、鼻かぜ、頭痛に服用する場合には5~6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 4.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 効能・効果 体力中等度以上のものの次の諸症:感冒の初期(汗をかいていないもの)、鼻かぜ、鼻炎、頭痛、肩こり、筋肉痛、手や肩の痛み 効能関連注意 用法・用量 次の量を1日2回朝夕の食前又は食間に服用すること。 [年齢:1回量:1日服用回数] 大人(15歳以上):1包:2回 7歳以上15歳未満:2/3包:2回 4歳以上7歳未満:1/2包:2回 2歳以上4歳未満:1/3包:2回 2歳未満:1/4包:2回 用法関連注意 (1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。 (2)1歳未満の乳児には,医師の診療を受けさせることを優先し,止むを得ない場合にのみ服用させること。 成分分量 2包(5g)中 成分 分量 内訳 葛根湯エキス(2/3量) 2.87g (カッコン5.33g,マオウ・タイソウ各2.67g,ケイヒ・シャクヤク各2g,カンゾウ1.33g,ショウキョウ0.67g) 添加物 乳糖,セルロース,メタケイ酸アルミン酸マグネシウム,ステアリン酸マグネシウム 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) (4)使用期限をすぎたものは服用しないこと。 消費者相談窓口 会社名:本草製薬株式会社 住所:〒468-0046 名古屋市天白区古川町125番地 問い合わせ先:お客様相談室 電話:052-892-1287(代表) 受付時間:9:00~17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 会社名:本草製薬株式会社 住所:名古屋市天白区古川町125番地 販売会社 剤形 散剤 リスク区分 第2類医薬品 区分:日本製・医薬品 広告文責 株式会社エナジー 0242-85-7380 登録販売者 山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。

980 円 (税込 / 送料別)

全品2%OFFクーポン!7/20まで【第2類医薬品】【大正製薬】パブロン50 麦門冬湯 < 48錠 >※セルフメディケーション税制対象商品のどの痛み さむけ アセトアミノフェン かぜ薬 麦門冬湯

咳・たんに効く麦門冬湯に、西洋薬の力をプラスパブロン50 錠 / パブロン / パブロン かぜ薬 / 風邪薬 / 麦門冬湯 ばくもんどうとう 薬全品2%OFFクーポン!7/20まで【第2類医薬品】【大正製薬】パブロン50 麦門冬湯 < 48錠 >※セルフメディケーション税制対象商品のどの痛み さむけ アセトアミノフェン かぜ薬 麦門冬湯

項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 かぜ薬(内用) 製品名 パブロン50錠 製品名(読み) パブロン50ジョウ 製品の特徴 ◆パブロン50錠は、のどの痛み・さむけなどのかぜ症状に有効な洋薬成分(アセトアミノフェン、グアヤコールスルホン酸カリウム)と、のど粘膜を潤してたんをきれやすくする働きのある生薬成分「麦門冬湯エキス」を配合したかぜ薬です。 ◆眠くなる・口が乾く・尿が出にくくなる成分(抗ヒスタミン薬)、便秘を起こしやすい成分(ジヒドロコデインリン酸塩)、糖尿病や高血圧に影響を与える成分(dl-メチルエフェドリン塩酸塩、麻黄)は含みません。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください 他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬 3.服用前後は飲酒しないでください 4.長期連用しないでください ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (4)次の症状のある人。 高熱 (5)次の診断を受けた人。 心臓病、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振 精神神経系:めまい その他:過度の体温低下 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。 薬剤性過敏症症候群:皮膚が広い範囲で赤くなる、全身性の発疹、発熱、体がだるい、リンパ節(首、わきの下、股 の付け根等) のはれ等があらわれる。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 腎障害:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。 間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。 3.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 かぜの諸症状(のどの痛み、悪寒、発熱、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み、たん)の緩和 用法・用量 次の量を食後なるべく30分以内に水又はぬるま湯で服用してください。 [年令:1回量:服用回数] 15才以上:4錠:1日3回 15才未満:服用しないこと 用法関連注意 (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)ぬれた手等で触れた錠剤はびんに戻さないでください。(変色等の原因となり、品質が変わることがあります) 最初に服用する時に ★詰め物を取り出して捨ててください。(この詰め物は輸送時の錠剤の破損を防ぐためのものです。これをびんに出し入れすると、異物混入の原因になることがあります) 成分分量 4錠中 成分 分量 アセトアミノフェン 150mg グアヤコールスルホン酸カリウム 80mg 麦門冬湯乾燥エキス 600mg 添加物 無水ケイ酸、ケイ酸Al、カルメロースCa、ステアリン酸Mg、トウモロコシデンプン 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります) (4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。なお、使用期限内であっても、開封後はなるべくはやく服用してください。(品質保持のため) 消費者相談窓口 この製品についてのお問い合わせは、お買い求めのお店又は下記にお願い申し上げます。 会社名:大正製薬株式会社 問い合わせ先:お客様119番室 電話:03-3985-1800 受付時間:8:30~17:00(土、日、祝日を除く) ※受付時間の詳細は、大正製薬ホームページにてご確認ください 製造販売会社 ジェーピーエス製薬(株)会社名:ジェーピーエス製薬株式会社 住所:栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台196-1 販売会社 大正製薬株式会社 剤形 錠剤 リスク区分 第2類医薬品 区分:日本製・第2類医薬品 広告文責 株式会社エナジー 0242-85-7380 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。

1120 円 (税込 / 送料別)

全品2%OFFクーポン!7/20まで【第2類医薬品】【メール便!送料無料!5個セット】【本草製薬】葛根湯エキス顆粒H<2.5g×24包>×5個

簡便に服用出来る分包タイプ!鼻かぜ/鼻炎/頭痛/肩こり/筋肉痛/手や肩の痛みに全品2%OFFクーポン!7/20まで【第2類医薬品】【メール便!送料無料!5個セット】【本草製薬】葛根湯エキス顆粒H<2.5g×24包>×5個

項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 葛根湯 漢方製剤 承認販売名 本草葛根湯エキス顆粒-H 製品名 本草葛根湯エキス顆粒-H 製品名(読み) ホンゾウカッコントウエキスカリュウH 製品の特徴 本草葛根湯エキス顆粒-Hは漢方処方「葛根湯」を煎じて服用する不便をなくし,簡便に服用出来るようにエキス顆粒(分包)とした製品です。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる) 次の人は服用しないこと 生後3ヵ月未満の乳児。 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。 (4)胃腸の弱い人。 (5)発汗傾向の著しい人。 (6)高齢者。 (7)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (8)次の症状のある人。 むくみ,排尿困難 (9)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気,食欲不振,胃部不快感 まれに次の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(感冒の初期、鼻かぜ、頭痛に服用する場合には5~6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 4.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 効能・効果 体力中等度以上のものの次の諸症:感冒の初期(汗をかいていないもの)、鼻かぜ、鼻炎、頭痛、肩こり、筋肉痛、手や肩の痛み 効能関連注意 用法・用量 次の量を1日2回朝夕の食前又は食間に服用すること。 [年齢:1回量:1日服用回数] 大人(15歳以上):1包:2回 7歳以上15歳未満:2/3包:2回 4歳以上7歳未満:1/2包:2回 2歳以上4歳未満:1/3包:2回 2歳未満:1/4包:2回 用法関連注意 (1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。 (2)1歳未満の乳児には,医師の診療を受けさせることを優先し,止むを得ない場合にのみ服用させること。 成分分量 2包(5g)中 成分 分量 内訳 葛根湯エキス(2/3量) 2.87g (カッコン5.33g,マオウ・タイソウ各2.67g,ケイヒ・シャクヤク各2g,カンゾウ1.33g,ショウキョウ0.67g) 添加物 乳糖,セルロース,メタケイ酸アルミン酸マグネシウム,ステアリン酸マグネシウム 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) (4)使用期限をすぎたものは服用しないこと。 消費者相談窓口 会社名:本草製薬株式会社 住所:〒468-0046 名古屋市天白区古川町125番地 問い合わせ先:お客様相談室 電話:052-892-1287(代表) 受付時間:9:00~17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 会社名:本草製薬株式会社 住所:名古屋市天白区古川町125番地 販売会社 剤形 散剤 リスク区分 第2類医薬品 区分:日本製・医薬品 広告文責 株式会社エナジー 0242-85-7380 登録販売者 山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。

4227 円 (税込 / 送料込)

全品2%OFFクーポン!7/20まで【第2類医薬品】【送料無料!メール便!2個セット】【宇津救命丸】こども解熱坐薬キオリトル10個入り×2個セット

お子さまの急な発熱に!全品2%OFFクーポン!7/20まで【第2類医薬品】【送料無料!メール便!2個セット】【宇津救命丸】こども解熱坐薬キオリトル10個入り×2個セット

【製品特徴】お子さまの発熱に こども解熱坐薬(販売名:キオリトル) 小さなお子さまは、夜中や休日、旅行先など、思いがけない時に熱を出してしまいます。 高い熱が出ると睡眠不足や食事の妨げにもなり、苦しそうなお子様もかわいそうです。 早く熱を下げたい時や、吐き気や咳などで薬が飲めない時は、お尻から入れる解熱坐薬が適しています。 ◎吐き気があったり、咳き込んで薬が飲めない時に適しています。 ◎胃に入らずに直接腸から吸収されるため、早く効いて胃を荒らしません。 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 解熱鎮痛薬 承認販売名 キオリトル 製品名 キオリトル 製品名(読み) キオリトル 製品の特徴 小さなお子さまにとって、発熱は最も一般的なかぜの症状です。また、夜中や外出先などで思いがけない時に熱を出したりします。 キオリトルは、このような時のお子さまの熱を効果的に下げ、しかも胃への負担が少ないお薬です。吐き気があったり、せきこんだりして薬が飲めない時にも適しています。 使用上の注意 本剤は小児用ですが、解熱薬に定められた注意事項として成人が使用される際のことも記載しております。 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります。) 1.次の人は使用しないでください。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を使用してぜんそくを起こしたことがある人。 2.本剤を使用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください。 他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬 3.使用前後は飲酒しないでください。 4.長期連用しないでください。 ■相談すること 1.次の人は使用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)本人又は家族がアレルギー体質の人。 (4)高齢者及び虚弱者。 (5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (6)次の診断を受けた人。 心臓病、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍 2.次の場合は,直ちに使用を中止し,この説明文書を持って医師,歯科医師又は薬剤師に相談してください。 (1)使用後,次の症状があらわれた場合。 [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤、かゆみ 消化器:悪心・嘔吐、食欲不振 精神神経系:めまい その他:下痢、軟便、便意 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):使用後すぐにじんましん,浮腫,胸苦しさ等とともに,顔色が青白くなり,手足が冷たくなり,冷や汗,息苦しさ等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群):高熱を伴って,発疹・発赤,火傷様の水ぶくれ等の激しい症状が,全身の皮ふ,口や目の粘膜にあらわれる。 中毒性表皮壊死症(ライエル症候群):高熱を伴って,発疹・発赤,火傷様の水ぶくれ等の激しい症状が,全身の皮ふ,口や目の粘膜にあらわれる。 薬剤性過敏症症候群:皮膚が広い範囲で赤くなる、全身性の発疹、発熱、体がだるい、リンパ節(首、わきの下、股の付け根等)のはれ等があらわれる。 肝機能障害:全身のだるさ,黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)等があらわれる。 ぜんそく (2)1回使用しても再度発熱した場合。 効能・効果 小児の発熱時の一時的な解熱 用法・用量 1日1回、肛門内に挿入してください。1回量1~2才1/2~1個、3~5才1個、6~12才1~2個 用法関連注意 (1)本剤の使用は1日1回とし、2日続けて使用しないでください。 (2)定められた用法及び用量を厳守してください。 (3)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (4)肛門にのみ使用し、内服しないでください。 成分分量 1個中 成分 分量 アセトアミノフェン 100mg 添加物 ハードファット 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない30℃以下の涼しい所に、図のように坐薬の先端を下に向け、立てて保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。 製造販売会社 樋屋製薬(株) 販売会社 宇津救命丸(株) 剤形 挿入剤 リスク区分等 日本製・第2類医薬品 広告文責 株式会社エナジー 0120-85-7380 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 【広告文責】 株式会社エナジー 0242-85-7380(平日10:00-17:00) 登録販売者 山内和也 薬剤師 山内典子 原産国・区分 日本・【第2類医薬品】 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。※ゆうパケット注意書きを必ずお読み下さい。 ご注文された場合は、注意書きに同意したものとします。 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。 池田模範堂 ムヒの小児用シロップはこちら 【第(2)類医薬品】 ムヒのこどもかぜシロップSa (イチゴ味) 120ml 【第(2)類医薬品】 ムヒのこどもかぜシロップPa (ピーチ味) 120ml 【第(2)類医薬品】 ムヒのこども鼻炎シロップS (イチゴ味) 120ml 【第(2)類医薬品】 ムヒのこどもせきどめシロップS (イチゴ味) 120ml 宇津救命丸 小児用シロップはこちら 【第(2)類医薬品】 宇津こどもかぜシロップA (イチゴ味)120ml 【第(2)類医薬品】 宇津こども鼻炎シロップA (ぶどう味)120ml 【第(2)類医薬品】 宇津こどもせきどめシロップA 120ml

1390 円 (税込 / 送料込)

全品2%OFFクーポン!7/20まで【第2類医薬品】【送料無料・メール便】大正製薬 パブロンせき止めトリプル錠 32錠 ※セルフメディケーション税制対象商品つらいせき のどの痛み 咳止め 鎮咳去痰薬せき たん 就寝前にも ノンカフェイン

のどの痛みを伴うつらいせきの症状に全品2%OFFクーポン!7/20まで【第2類医薬品】【送料無料・メール便】大正製薬 パブロンせき止めトリプル錠 32錠 ※セルフメディケーション税制対象商品つらいせき のどの痛み 咳止め 鎮咳去痰薬せき たん 就寝前にも ノンカフェイン

項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 鎮咳去痰薬 承認販売名 パブロンせき止めトリプル錠 製品名 パブロンせき止めトリプル錠 製品名(読み) パブロンセキドメトリプルジョウ 製品の特徴 ◆パブロンせき止めトリプル錠は,鎮咳,気管支拡張,抗炎症の3つの作用でのどの痛みを伴うせきに効果をあらわすせき止め薬です。 ◆1日3回食後及び必要に応じてせきが気になる就寝前にも服用可能です。眠気をさまたげるカフェインは配合していません。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください 本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も使用しないでください 他の鎮咳去痰薬,かぜ薬,鎮静薬,抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬,乗物酔い薬,アレルギー用薬等) 3.服用後,乗物又は機械類の運転操作をしないでください (眠気等があらわれることがあります) ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人。 高熱,排尿困難 (6)次の診断を受けた人 心臓病,高血圧,糖尿病,緑内障,甲状腺機能障害,血栓のある人(脳血栓,心筋梗塞,血栓性静脈炎),血栓症を起こすおそれがある人 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振 精神神経系:めまい 呼吸器:息苦しさ,息切れ 泌尿器:排尿困難 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに,皮膚のかゆみ,じんましん,声のかすれ,くしゃみ,のどのかゆみ,息苦しさ,動悸,意識の混濁等があらわれる。 再生不良性貧血:青あざ,鼻血,歯ぐきの出血,発熱,皮膚や粘膜が青白く見える,疲労感,動悸,息切れ,気分が悪くなりくらっとする,血尿等があらわれる。 無顆粒球症:突然の高熱,さむけ,のどの痛み等があらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強がみられた場合には,服用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 口のかわき,眠気 4.5?6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 のどの痛みをともなうせき・たん 効能関連注意 用法・用量 次の量を1日3回食後及び必要に応じて就寝前に水又はぬるま湯で服用してください。 [年令:1回量:服用回数] 成人(15才以上):1錠:1日3回※必要に応じて就寝前にも服用できます 15才未満:服用しないこと 用法関連注意 (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り,取り出して服用してください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります) 成分分量 1錠中 成分 分量 デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物 15mg クロルフェニラミンマレイン酸塩 3mg メトキシフェナミン塩酸塩 37.5mg トラネキサム酸 70mg 添加物 セルロース,リン酸水素Ca,メタケイ酸アルミン酸Mg,デンプングリコール酸Na,ヒドロキシプロピルセルロース,ステアリン酸Mg,タルク,マクロゴール,酸化チタン,ヒプロメロース 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります) (4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。なお,使用期限内であっても,開封後は6ヵ月以内に服用してください。(品質保持のため) 消費者相談窓口 会社名:大正製薬株式会社 問い合わせ先:お客様119番室 電話:03-3985-1800 受付時間:8:30?17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 大正製薬(株) 会社名:大正製薬株式会社 住所:東京都豊島区高田3丁目24番1号 販売会社 剤形 錠剤 リスク区分 第2類医薬品 広告文責 株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 ■広告文責 株式会社エナジー 0242-85-7380 登録販売者 山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。※ゆうパケット注意書きを必ずお読み下さい。 ご注文された場合は、注意書きに同意したものとします。 追跡番号付きのメール便でお送りいたします。 簡易包装のため、パッケージが潰れる場合がございます。 あらかじめご了承下さい。 ※他商品との同梱はできません。 山内典子(薬剤師) 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。

1550 円 (税込 / 送料込)

全品2%OFFクーポン!7/20まで【第2類医薬品】【メール便!送料無料!3個セット】【本草製薬】葛根湯エキス顆粒H<2.5g×24包>×3個

簡便に服用出来る分包タイプ!鼻かぜ/鼻炎/頭痛/肩こり/筋肉痛/手や肩の痛みに全品2%OFFクーポン!7/20まで【第2類医薬品】【メール便!送料無料!3個セット】【本草製薬】葛根湯エキス顆粒H<2.5g×24包>×3個

項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 葛根湯 漢方製剤 承認販売名 本草葛根湯エキス顆粒-H 製品名 本草葛根湯エキス顆粒-H 製品名(読み) ホンゾウカッコントウエキスカリュウH 製品の特徴 本草葛根湯エキス顆粒-Hは漢方処方「葛根湯」を煎じて服用する不便をなくし,簡便に服用出来るようにエキス顆粒(分包)とした製品です。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる) 次の人は服用しないこと 生後3ヵ月未満の乳児。 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。 (4)胃腸の弱い人。 (5)発汗傾向の著しい人。 (6)高齢者。 (7)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (8)次の症状のある人。 むくみ,排尿困難 (9)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気,食欲不振,胃部不快感 まれに次の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(感冒の初期、鼻かぜ、頭痛に服用する場合には5~6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 4.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 効能・効果 体力中等度以上のものの次の諸症:感冒の初期(汗をかいていないもの)、鼻かぜ、鼻炎、頭痛、肩こり、筋肉痛、手や肩の痛み 効能関連注意 用法・用量 次の量を1日2回朝夕の食前又は食間に服用すること。 [年齢:1回量:1日服用回数] 大人(15歳以上):1包:2回 7歳以上15歳未満:2/3包:2回 4歳以上7歳未満:1/2包:2回 2歳以上4歳未満:1/3包:2回 2歳未満:1/4包:2回 用法関連注意 (1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。 (2)1歳未満の乳児には,医師の診療を受けさせることを優先し,止むを得ない場合にのみ服用させること。 成分分量 2包(5g)中 成分 分量 内訳 葛根湯エキス(2/3量) 2.87g (カッコン5.33g,マオウ・タイソウ各2.67g,ケイヒ・シャクヤク各2g,カンゾウ1.33g,ショウキョウ0.67g) 添加物 乳糖,セルロース,メタケイ酸アルミン酸マグネシウム,ステアリン酸マグネシウム 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) (4)使用期限をすぎたものは服用しないこと。 消費者相談窓口 会社名:本草製薬株式会社 住所:〒468-0046 名古屋市天白区古川町125番地 問い合わせ先:お客様相談室 電話:052-892-1287(代表) 受付時間:9:00~17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 会社名:本草製薬株式会社 住所:名古屋市天白区古川町125番地 販売会社 剤形 散剤 リスク区分 第2類医薬品 区分:日本製・医薬品 広告文責 株式会社エナジー 0242-85-7380 登録販売者 山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。

2499 円 (税込 / 送料込)

全品2%OFFクーポン!7/20まで【第2類医薬品】ツムラツムラの漢方 葛根湯エキス顆粒A 16包 8日分顆粒タイプ 総合風邪薬 初期風邪 鼻かぜ 鼻炎 頭痛 肩こり 筋肉痛さむけ 悪寒 頭痛

かぜの初期症状に!ツムラ 漢方 / ツムラ 葛根湯 / かっこんとう / カッコントウ全品2%OFFクーポン!7/20まで【第2類医薬品】ツムラツムラの漢方 葛根湯エキス顆粒A 16包 8日分顆粒タイプ 総合風邪薬 初期風邪 鼻かぜ 鼻炎 頭痛 肩こり 筋肉痛さむけ 悪寒 頭痛

項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 葛根湯 製品名 ツムラ漢方葛根湯エキス顆粒A 製品名(読み) ツムラカンポウカッコントウエキスカリュウA 製品の特徴 『ツムラ漢方葛根湯エキス顆粒A』は,漢方処方である「葛根湯」から抽出したエキスより製した服用しやすい顆粒です。 <こんな症状に効果があります> ・さむけや発熱,首筋や肩のこわばりのあるかぜのひきはじめ。 ・頭痛,肩こり,筋肉痛。 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師または登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。 (4)胃腸の弱い人。 (5)発汗傾向の著しい人。 (6)高齢者。 (7)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (8)次の症状のある人。 むくみ,排尿困難 (9)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気,食欲不振,胃部不快感 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(感冒の初期,鼻かぜ,頭痛に服用する場合には5~6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談してください 4.長期連用する場合には,医師,薬剤師または登録販売者に相談してください 効能・効果 体力中等度以上のものの次の諸症:感冒の初期(汗をかいていないもの),鼻かぜ,鼻炎,頭痛,肩こり,筋肉痛,手や肩の痛み 用法・用量 次の量を,食前に水またはお湯で服用してください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15歳以上):1包(2.5g):2回 7歳以上15歳未満:2/3包:2回 4歳以上7歳未満:1/2包:2回 2歳以上4歳未満:1/3包:2回 2歳未満:服用しないでください 用法関連注意 小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 成分分量 2包(5g)中 成分 分量 内訳 葛根湯エキス(2/3量) 2.5g (カッコン2.68g,タイソウ・マオウ各2.01g,カンゾウ・ケイヒ・シャクヤク・ショウキョウ各1.34g) 添加物 ステアリン酸マグネシウム,乳糖水和物,ショ糖脂肪酸エステル 保管及び取扱い上の注意 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 2.小児の手の届かない所に保管してください。 3.1包を分割した残りを服用する場合には,袋の口を折り返して保管し,2日以内に服用してください。 4.本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を用いた製品ですので,製品により多少顆粒の色調等が異なることがありますが効能・効果にはかわりありません。 5.使用期限を過ぎた製品は,服用しないでください。 消費者相談窓口 会社名:株式会社ツムラ 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:0120-329-930 受付時間:9:00~17:30(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 (株)ツムラ 会社名:株式会社ツムラ 住所:〒107-8521 東京都港区赤坂2-17-11 販売会社 (株)ツムラ 剤形 散剤 リスク区分 第2類医薬品 区分:日本製・第2類医薬品 広告文責 株式会社エナジー 0242-85-7380 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。

980 円 (税込 / 送料別)

全品2%OFFクーポン!7/20まで【第2類医薬品】【コーワ】コルゲンコーワIB2<8カプセル>※セルフメディケーション税制対象商品

長く効いてほしい時に!全品2%OFFクーポン!7/20まで【第2類医薬品】【コーワ】コルゲンコーワIB2<8カプセル>※セルフメディケーション税制対象商品

■製品の特徴 長く効いてほしい時に! 【のどの痛み】、【鼻水】に1日2回の服用で効果が持続します。 早く溶ける顆粒とゆっくり溶ける顆粒を配合し、1日2回の服用で効きます! ■使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 1.次の人は服用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)15歳未満の小児。 (4)出産予定日12週以内の妊婦。 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください 他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する 内服薬等(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等)、胃腸鎮痛鎮痙薬 3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください(眠気等があらわれることがあります。) 4.服用前後は飲酒しないでください 5.5日間を超えて服用しないでください ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)授乳中の人。 (4)高齢者。 (5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (6)次の症状のある人。 高熱、排尿困難 (7)次の診断を受けた人。 甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、肝臓病、腎臓病、緑内障、 全身性エリテマトーデス、混合性結合組織病 (8)次の病気にかかったことのある人。 胃・十二指腸潰瘍、潰瘍性大腸炎、クローン病 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、 直ちに服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ、青あざができる 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胸やけ、胃もたれ、腹痛、下痢、 血便、胃腸出血、口内炎、胃部不快感、胃痛 精神神経系:めまい、頭痛 循環器:動悸 呼吸器:息切れ、息苦しさ 泌尿器:排尿困難 その他:鼻血、歯ぐきの出血、出血が止まりにくい、出血、背中の痛み、過度の体温低下、 顔のほてり、異常なまぶしさ、からだがだるい、目のかすみ、耳なり、むくみ まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、 くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群):高熱、目の充血、目やに、唇のただれ 、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり、急激に悪化する。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、 食欲不振等があらわれる。 腎障害:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。 無菌性髄膜炎:首すじのつっぱりを伴った激しい頭痛、発熱、吐き気・嘔吐等の症状があらわれる。 (このような症状は、特に全身性エリテマトーデス又は 混合性結合組織病の治療を受けている人で多く報告されている。) 間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、 空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。 再生不良性貧血:青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、 疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。 無顆粒球症:突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。 3.服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は 増強が見られた場合には、服用を中止し、 医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 便秘、口のかわき、眠気 4.3~4回服用しても症状がよくならない場合(特に熱が3日以上続いたり、 また熱が反復したりするとき)は服用を中止し、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください ■用法用量 次の量を朝夕食後なるべく30分以内に水又は温湯で服用してください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15歳以上):2カプセル:2回 15歳未満の小児:服用しないこと ■用法上の注意 (1)用法・用量を厳守してください。 (2)カプセルの取り出し方:カプセルの入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して、 裏面のアルミ箔を破り、取り出して服用してください。 (誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。) 【保管及び取り扱い上の注意】 (1)高温をさけ、直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)PTPのアルミ箔が破れたり、中身のカプセルが変形しないように、保管及び携帯に注意してください。 (5)使用期限(外箱に記載)をすぎた製品は服用しないでください。 ■成分分量 2カプセル イブプロフェン 200mg d-クロルフェニラミンマレイン酸塩 1.75mg ヨウ化イソプロパミド 2.5mg デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物 24mg dl-メチルエフェドリン塩酸塩 30mg 無水カフェイン 37.5mg (添加物) D-マンニトール、セルロース、カルメロースカルシウム、ヒドロキシプロピルセルロース、アクリル酸エチル・メタクリル酸メチル共重合体、ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル、タルク、ヒプロメロース、二酸化ケイ素、クエン酸トリエチル、黄色5号、酸化チタン、ラウリル硫酸ナトリウム、ゼラチン ■リスク区分 【第2類医薬品】 ■会社情報 興和株式会社 医薬事業部 お客様相談センター 電話:03-3279-7755 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。 広告文責:(株) エナジー 0242-85-7380 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら

896 円 (税込 / 送料別)

全品2%OFFクーポン!7/20まで【第2類医薬品】【宇津救命丸】こども解熱坐薬キオリトル 10個入り

お子さまの急な発熱に!全品2%OFFクーポン!7/20まで【第2類医薬品】【宇津救命丸】こども解熱坐薬キオリトル 10個入り

【製品特徴】お子さまの発熱に こども解熱坐薬(販売名:キオリトル) 小さなお子さまは、夜中や休日、旅行先など、思いがけない時に熱を出してしまいます。 高い熱が出ると睡眠不足や食事の妨げにもなり、苦しそうなお子様もかわいそうです。 早く熱を下げたい時や、吐き気や咳などで薬が飲めない時は、お尻から入れる解熱坐薬が適しています。 ◎吐き気があったり、咳き込んで薬が飲めない時に適しています。 ◎胃に入らずに直接腸から吸収されるため、早く効いて胃を荒らしません。 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 解熱鎮痛薬 承認販売名 キオリトル 製品名 キオリトル 製品名(読み) キオリトル 製品の特徴 小さなお子さまにとって、発熱は最も一般的なかぜの症状です。また、夜中や外出先などで思いがけない時に熱を出したりします。 キオリトルは、このような時のお子さまの熱を効果的に下げ、しかも胃への負担が少ないお薬です。吐き気があったり、せきこんだりして薬が飲めない時にも適しています。 使用上の注意 本剤は小児用ですが、解熱薬に定められた注意事項として成人が使用される際のことも記載しております。 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります。) 1.次の人は使用しないでください。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を使用してぜんそくを起こしたことがある人。 2.本剤を使用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください。 他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬 3.使用前後は飲酒しないでください。 4.長期連用しないでください。 ■相談すること 1.次の人は使用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)本人又は家族がアレルギー体質の人。 (4)高齢者及び虚弱者。 (5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (6)次の診断を受けた人。 心臓病、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍 2.次の場合は,直ちに使用を中止し,この説明文書を持って医師,歯科医師又は薬剤師に相談してください。 (1)使用後,次の症状があらわれた場合。 [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤、かゆみ 消化器:悪心・嘔吐、食欲不振 精神神経系:めまい その他:下痢、軟便、便意 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):使用後すぐにじんましん,浮腫,胸苦しさ等とともに,顔色が青白くなり,手足が冷たくなり,冷や汗,息苦しさ等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群):高熱を伴って,発疹・発赤,火傷様の水ぶくれ等の激しい症状が,全身の皮ふ,口や目の粘膜にあらわれる。 中毒性表皮壊死症(ライエル症候群):高熱を伴って,発疹・発赤,火傷様の水ぶくれ等の激しい症状が,全身の皮ふ,口や目の粘膜にあらわれる。 薬剤性過敏症症候群:皮膚が広い範囲で赤くなる、全身性の発疹、発熱、体がだるい、リンパ節(首、わきの下、股の付け根等)のはれ等があらわれる。 肝機能障害:全身のだるさ,黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)等があらわれる。 ぜんそく (2)1回使用しても再度発熱した場合。 効能・効果 小児の発熱時の一時的な解熱 用法・用量 1日1回、肛門内に挿入してください。1回量1~2才1/2~1個、3~5才1個、6~12才1~2個 用法関連注意 (1)本剤の使用は1日1回とし、2日続けて使用しないでください。 (2)定められた用法及び用量を厳守してください。 (3)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (4)肛門にのみ使用し、内服しないでください。 成分分量 1個中 成分 分量 アセトアミノフェン 100mg 添加物 ハードファット 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない30℃以下の涼しい所に、図のように坐薬の先端を下に向け、立てて保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。 製造販売会社 樋屋製薬(株) 販売会社 宇津救命丸(株) 剤形 挿入剤 リスク区分等 日本製・第2類医薬品 広告文責 株式会社エナジー 0120-85-7380 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 【広告文責】 株式会社エナジー 0242-85-7380(平日10:00-17:00) 登録販売者 山内和也 薬剤師 山内典子 原産国・区分 日本・【第2類医薬品】 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。 池田模範堂 ムヒの小児用シロップはこちら 【第(2)類医薬品】 ムヒのこどもかぜシロップSa (イチゴ味) 120ml 【第(2)類医薬品】 ムヒのこどもかぜシロップPa (ピーチ味) 120ml 【第(2)類医薬品】 ムヒのこども鼻炎シロップS (イチゴ味) 120ml 【第(2)類医薬品】 ムヒのこどもせきどめシロップS (イチゴ味) 120ml 宇津救命丸 小児用シロップはこちら 【第(2)類医薬品】 宇津こどもかぜシロップA (イチゴ味)120ml 【第(2)類医薬品】 宇津こども鼻炎シロップA (ぶどう味)120ml 【第(2)類医薬品】 宇津こどもせきどめシロップA 120ml

605 円 (税込 / 送料別)

全品2%OFFクーポン!7/20まで【第2類医薬品】【送料無料・10セット】ツムラの漢方内服液 麻黄湯 30ml×3本×10個セット

身体のふしぶしが痛い感冒、発熱に!全品2%OFFクーポン!7/20まで【第2類医薬品】【送料無料・10セット】ツムラの漢方内服液 麻黄湯 30ml×3本×10個セット

項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 麻黄湯 承認販売名 ツムラ漢方内服液麻黄湯 製品名 ツムラ漢方内服液麻黄湯 製品名(読み) ツムラカンポウナイフクエキマオウトウ 製品の特徴 からだのふしぶしが痛むかぜのひきはじめ 鼻づまり 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください 体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。 2.短期間の服用にとどめ,連用しないでください。 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師または薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)胃腸の弱い人。 (4)発汗傾向の著しい人。 (5)高齢者。 (6)今までに薬により発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (7)次の症状のある人。 むくみ,排尿困難 (8)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害 2.次の場合は,直ちに服用を中止し,この製品(箱)を持って医師または薬剤師に相談してください (1)服用後,次の症状があらわれた場合。 [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤,かゆみ 消化器:悪心,食欲不振,胃部不快感 その他:発汗過多,全身脱力感 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症:尿量が減少する,顔や手足がむくむ,まぶたが重くなる,手がこわばる,血圧が高くなる,頭痛等があらわれる。 (2)5~6回服用しても症状がよくならない場合。 効能・効果 体力充実して,かぜのひきはじめで,寒気がして発熱,頭痛があり,せきが出て身体のふしぶしが痛く汗が出ていないものの次の諸症:感冒,鼻かぜ,気管支炎,鼻づまり 用法・用量 次の量を,食前または食間によく振ってから服用してください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15歳以上):1本:3回 15歳未満:服用しないでください 注)食間とは「食事と食事の間」のことで,たとえば朝食と昼食の間のことをさします。 食事中に服用するということではありません。 用法関連注意 (1)用法・用量を厳守してください。 (2)本剤は,本質的に沈殿を含んでいますので,服用前によく振ってから服用してください。 成分分量 3本(90mL)中 成分 分量 内訳 麻黄湯エキス 81mL (マオウ・キョウニン各5g,ケイヒ4g,カンゾウ1.5g) 添加物 精製水,白糖,パラベン,香料(エタノール, グリセリン, プロピレングリコール, メントールを含む) 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)誤用をさけ品質を保持するために他の容器に入れかえないでください。 (4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 (5)ビンをあけたら飲みきってください。 (6)ビンをあけたまま保存しないでください。 消費者相談窓口 会社名:株式会社ツムラ 住所:〒102-8422 東京都千代田区二番町12-7 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:0120-329-930(フリーダイヤル) 受付時間:9:00~17:45(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 新生薬品工業(株)・奈 会社名:新生薬品工業株式会社 住所:奈良県高市郡高取町清水谷1269 販売会社 (株)ツムラ 剤形 液剤 リスク区分 日本製・第2類医薬品 広告文責 広告文責:株式会社エナジーTEL:0242-85-7380(平日10:00-17:00) 文責:株式会社エナジー 登録販売者:山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。

6150 円 (税込 / 送料込)

全品2%OFFクーポン!7/20まで【第2類医薬品】【送料無料・3個セット】 大正製薬 パブロン50 麦門冬湯 48錠 ×3セット※セルフメディケーション税制対象商品のどの痛み さむけ アセトアミノフェン かぜ薬 麦門冬湯

咳・たんに効く麦門冬湯に、西洋薬の力をプラスパブロン50 錠 / パブロン / パブロン かぜ薬 / 風邪薬 / 麦門冬湯 ばくもんどうとう 薬全品2%OFFクーポン!7/20まで【第2類医薬品】【送料無料・3個セット】 大正製薬 パブロン50 麦門冬湯 48錠 ×3セット※セルフメディケーション税制対象商品のどの痛み さむけ アセトアミノフェン かぜ薬 麦門冬湯

項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 かぜ薬(内用) 製品名 パブロン50錠 製品名(読み) パブロン50ジョウ 製品の特徴 ◆パブロン50錠は、のどの痛み・さむけなどのかぜ症状に有効な洋薬成分(アセトアミノフェン、グアヤコールスルホン酸カリウム)と、のど粘膜を潤してたんをきれやすくする働きのある生薬成分「麦門冬湯エキス」を配合したかぜ薬です。 ◆眠くなる・口が乾く・尿が出にくくなる成分(抗ヒスタミン薬)、便秘を起こしやすい成分(ジヒドロコデインリン酸塩)、糖尿病や高血圧に影響を与える成分(dl-メチルエフェドリン塩酸塩、麻黄)は含みません。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください 他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬 3.服用前後は飲酒しないでください 4.長期連用しないでください ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (4)次の症状のある人。 高熱 (5)次の診断を受けた人。 心臓病、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振 精神神経系:めまい その他:過度の体温低下 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。 薬剤性過敏症症候群:皮膚が広い範囲で赤くなる、全身性の発疹、発熱、体がだるい、リンパ節(首、わきの下、股 の付け根等) のはれ等があらわれる。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 腎障害:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。 間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。 3.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 かぜの諸症状(のどの痛み、悪寒、発熱、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み、たん)の緩和 用法・用量 次の量を食後なるべく30分以内に水又はぬるま湯で服用してください。 [年令:1回量:服用回数] 15才以上:4錠:1日3回 15才未満:服用しないこと 用法関連注意 (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)ぬれた手等で触れた錠剤はびんに戻さないでください。(変色等の原因となり、品質が変わることがあります) 最初に服用する時に ★詰め物を取り出して捨ててください。(この詰め物は輸送時の錠剤の破損を防ぐためのものです。これをびんに出し入れすると、異物混入の原因になることがあります) 成分分量 4錠中 成分 分量 アセトアミノフェン 150mg グアヤコールスルホン酸カリウム 80mg 麦門冬湯乾燥エキス 600mg 添加物 無水ケイ酸、ケイ酸Al、カルメロースCa、ステアリン酸Mg、トウモロコシデンプン 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります) (4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。なお、使用期限内であっても、開封後はなるべくはやく服用してください。(品質保持のため) 消費者相談窓口 この製品についてのお問い合わせは、お買い求めのお店又は下記にお願い申し上げます。 会社名:大正製薬株式会社 問い合わせ先:お客様119番室 電話:03-3985-1800 受付時間:8:30~17:00(土、日、祝日を除く) ※受付時間の詳細は、大正製薬ホームページにてご確認ください 製造販売会社 ジェーピーエス製薬(株)会社名:ジェーピーエス製薬株式会社 住所:栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台196-1 販売会社 大正製薬株式会社 剤形 錠剤 リスク区分 第2類医薬品 区分:日本製・第2類医薬品 広告文責 株式会社エナジー 0242-85-7380 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。

3750 円 (税込 / 送料込)

全品2%OFFクーポン!7/20まで【第2類医薬品】【送料無料・5個セット】 大正製薬 パブロン50 麦門冬湯 48錠 ×5セット※セルフメディケーション税制対象商品のどの痛み さむけ アセトアミノフェン かぜ薬 麦門冬湯

咳・たんに効く麦門冬湯に、西洋薬の力をプラスパブロン50 錠 / パブロン / パブロン かぜ薬 / 風邪薬 / 麦門冬湯 ばくもんどうとう 薬全品2%OFFクーポン!7/20まで【第2類医薬品】【送料無料・5個セット】 大正製薬 パブロン50 麦門冬湯 48錠 ×5セット※セルフメディケーション税制対象商品のどの痛み さむけ アセトアミノフェン かぜ薬 麦門冬湯

項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 かぜ薬(内用) 製品名 パブロン50錠 製品名(読み) パブロン50ジョウ 製品の特徴 ◆パブロン50錠は、のどの痛み・さむけなどのかぜ症状に有効な洋薬成分(アセトアミノフェン、グアヤコールスルホン酸カリウム)と、のど粘膜を潤してたんをきれやすくする働きのある生薬成分「麦門冬湯エキス」を配合したかぜ薬です。 ◆眠くなる・口が乾く・尿が出にくくなる成分(抗ヒスタミン薬)、便秘を起こしやすい成分(ジヒドロコデインリン酸塩)、糖尿病や高血圧に影響を与える成分(dl-メチルエフェドリン塩酸塩、麻黄)は含みません。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください 他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬 3.服用前後は飲酒しないでください 4.長期連用しないでください ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (4)次の症状のある人。 高熱 (5)次の診断を受けた人。 心臓病、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振 精神神経系:めまい その他:過度の体温低下 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。 薬剤性過敏症症候群:皮膚が広い範囲で赤くなる、全身性の発疹、発熱、体がだるい、リンパ節(首、わきの下、股 の付け根等) のはれ等があらわれる。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 腎障害:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。 間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。 3.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 かぜの諸症状(のどの痛み、悪寒、発熱、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み、たん)の緩和 用法・用量 次の量を食後なるべく30分以内に水又はぬるま湯で服用してください。 [年令:1回量:服用回数] 15才以上:4錠:1日3回 15才未満:服用しないこと 用法関連注意 (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)ぬれた手等で触れた錠剤はびんに戻さないでください。(変色等の原因となり、品質が変わることがあります) 最初に服用する時に ★詰め物を取り出して捨ててください。(この詰め物は輸送時の錠剤の破損を防ぐためのものです。これをびんに出し入れすると、異物混入の原因になることがあります) 成分分量 4錠中 成分 分量 アセトアミノフェン 150mg グアヤコールスルホン酸カリウム 80mg 麦門冬湯乾燥エキス 600mg 添加物 無水ケイ酸、ケイ酸Al、カルメロースCa、ステアリン酸Mg、トウモロコシデンプン 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります) (4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。なお、使用期限内であっても、開封後はなるべくはやく服用してください。(品質保持のため) 消費者相談窓口 この製品についてのお問い合わせは、お買い求めのお店又は下記にお願い申し上げます。 会社名:大正製薬株式会社 問い合わせ先:お客様119番室 電話:03-3985-1800 受付時間:8:30~17:00(土、日、祝日を除く) ※受付時間の詳細は、大正製薬ホームページにてご確認ください 製造販売会社 ジェーピーエス製薬(株)会社名:ジェーピーエス製薬株式会社 住所:栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台196-1 販売会社 大正製薬株式会社 剤形 錠剤 リスク区分 第2類医薬品 区分:日本製・第2類医薬品 広告文責 株式会社エナジー 0242-85-7380 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。

5750 円 (税込 / 送料込)

全品2%OFFクーポン!7/20まで【第2類医薬品】【送料無料!メール便!5個セット】【宇津救命丸】こども解熱坐薬キオリトル10個入り×5個セット

お子さまの急な発熱に!全品2%OFFクーポン!7/20まで【第2類医薬品】【送料無料!メール便!5個セット】【宇津救命丸】こども解熱坐薬キオリトル10個入り×5個セット

【製品特徴】お子さまの発熱に こども解熱坐薬(販売名:キオリトル) 小さなお子さまは、夜中や休日、旅行先など、思いがけない時に熱を出してしまいます。 高い熱が出ると睡眠不足や食事の妨げにもなり、苦しそうなお子様もかわいそうです。 早く熱を下げたい時や、吐き気や咳などで薬が飲めない時は、お尻から入れる解熱坐薬が適しています。 ◎吐き気があったり、咳き込んで薬が飲めない時に適しています。 ◎胃に入らずに直接腸から吸収されるため、早く効いて胃を荒らしません。 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 解熱鎮痛薬 承認販売名 キオリトル 製品名 キオリトル 製品名(読み) キオリトル 製品の特徴 小さなお子さまにとって、発熱は最も一般的なかぜの症状です。また、夜中や外出先などで思いがけない時に熱を出したりします。 キオリトルは、このような時のお子さまの熱を効果的に下げ、しかも胃への負担が少ないお薬です。吐き気があったり、せきこんだりして薬が飲めない時にも適しています。 使用上の注意 本剤は小児用ですが、解熱薬に定められた注意事項として成人が使用される際のことも記載しております。 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります。) 1.次の人は使用しないでください。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を使用してぜんそくを起こしたことがある人。 2.本剤を使用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください。 他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬 3.使用前後は飲酒しないでください。 4.長期連用しないでください。 ■相談すること 1.次の人は使用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)本人又は家族がアレルギー体質の人。 (4)高齢者及び虚弱者。 (5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (6)次の診断を受けた人。 心臓病、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍 2.次の場合は,直ちに使用を中止し,この説明文書を持って医師,歯科医師又は薬剤師に相談してください。 (1)使用後,次の症状があらわれた場合。 [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤、かゆみ 消化器:悪心・嘔吐、食欲不振 精神神経系:めまい その他:下痢、軟便、便意 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):使用後すぐにじんましん,浮腫,胸苦しさ等とともに,顔色が青白くなり,手足が冷たくなり,冷や汗,息苦しさ等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群):高熱を伴って,発疹・発赤,火傷様の水ぶくれ等の激しい症状が,全身の皮ふ,口や目の粘膜にあらわれる。 中毒性表皮壊死症(ライエル症候群):高熱を伴って,発疹・発赤,火傷様の水ぶくれ等の激しい症状が,全身の皮ふ,口や目の粘膜にあらわれる。 薬剤性過敏症症候群:皮膚が広い範囲で赤くなる、全身性の発疹、発熱、体がだるい、リンパ節(首、わきの下、股の付け根等)のはれ等があらわれる。 肝機能障害:全身のだるさ,黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)等があらわれる。 ぜんそく (2)1回使用しても再度発熱した場合。 効能・効果 小児の発熱時の一時的な解熱 用法・用量 1日1回、肛門内に挿入してください。1回量1~2才1/2~1個、3~5才1個、6~12才1~2個 用法関連注意 (1)本剤の使用は1日1回とし、2日続けて使用しないでください。 (2)定められた用法及び用量を厳守してください。 (3)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (4)肛門にのみ使用し、内服しないでください。 成分分量 1個中 成分 分量 アセトアミノフェン 100mg 添加物 ハードファット 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない30℃以下の涼しい所に、図のように坐薬の先端を下に向け、立てて保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。 製造販売会社 樋屋製薬(株) 販売会社 宇津救命丸(株) 剤形 挿入剤 リスク区分等 日本製・第2類医薬品 広告文責 株式会社エナジー 0120-85-7380 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 【広告文責】 株式会社エナジー 0242-85-7380(平日10:00-17:00) 登録販売者 山内和也 薬剤師 山内典子 原産国・区分 日本・【第2類医薬品】 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。※ゆうパケット注意書きを必ずお読み下さい。 ご注文された場合は、注意書きに同意したものとします。 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。 池田模範堂 ムヒの小児用シロップはこちら 【第(2)類医薬品】 ムヒのこどもかぜシロップSa (イチゴ味) 120ml 【第(2)類医薬品】 ムヒのこどもかぜシロップPa (ピーチ味) 120ml 【第(2)類医薬品】 ムヒのこども鼻炎シロップS (イチゴ味) 120ml 【第(2)類医薬品】 ムヒのこどもせきどめシロップS (イチゴ味) 120ml 宇津救命丸 小児用シロップはこちら 【第(2)類医薬品】 宇津こどもかぜシロップA (イチゴ味)120ml 【第(2)類医薬品】 宇津こども鼻炎シロップA (ぶどう味)120ml 【第(2)類医薬品】 宇津こどもせきどめシロップA 120ml

2875 円 (税込 / 送料込)

全品2%OFFクーポン!7/20まで【第2類医薬品】 宇津救命丸宇津こども鼻炎顆粒 12包 ブドウ味 ※おひとり様1つまで鼻炎用内服薬 宇津こどものお薬

お子さまの鼻かぜなどの急性鼻炎、ハウスダスト・花粉などによるアレルギー性鼻炎に飲みやすいブドウ味の鼻炎薬です。全品2%OFFクーポン!7/20まで【第2類医薬品】 宇津救命丸宇津こども鼻炎顆粒 12包 ブドウ味 ※おひとり様1つまで鼻炎用内服薬 宇津こどものお薬

項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 鼻炎用内服薬 製品名 宇津こども鼻炎顆粒 製品名(読み) ウヅコドモビエンカリュウ 製品の特徴 宇津こども鼻炎顆粒はお子さまの鼻かぜなどの急性鼻炎,ハウスダスト・花粉などによるアレルギー性鼻炎などの諸症状の緩和に効果のあるすぐれた成分を配合した,飲みやすいブドウ味の鼻炎薬です。 使用上の注意 本剤は小児用ですが,鼻炎用内服薬に定められた注意事項として成人が服用される際のことも記載しております。 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります) 1.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も服用しないでください 他の鼻炎用内服薬,抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(かぜ薬,鎮咳去痰薬,乗物酔い薬,アレルギー用薬等) 2.服用後,乗物又は機械類の運転操作をしないでください(眠気等があらわれることがあります。) 3.長期連用しないでください ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠してると思われる人。 (3)高齢者。 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人。 高熱,排尿困難,むくみ (6)次の診断を受けた人。 緑内障,糖尿病,甲状腺機能障害,心臓病,高血圧,腎臓病 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振 泌尿器:排尿困難 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 再生不良性貧血:青あざ,鼻血,歯ぐきの出血,発熱,皮膚や粘膜が青白くみえる,疲労感,動悸,息切れ,気分が悪くなりくらっとする,血尿等があらわれる。 無顆粒球症:突然の高熱,さむけ,のどの痛み等があらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 口のかわき,眠気 4.5~6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 効能・効果 急性鼻炎,アレルギー性鼻炎又は副鼻腔炎による次の諸症状の緩和:くしゃみ,鼻水,鼻づまり,なみだ目,のどの痛み,頭重 効能関連注意 用法・用量 次の量を毎食後に服用して下さい。 [年齢:1回服用量:1日服用回数] 7才以上11才未満:1包:3回 3才以上7才未満:2/3包:3回 1才以上3才未満:1/2包:3回 1才未満:服用させないこと 用法関連注意 (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)2才未満の乳幼児には,医師の診療を受けさせることを優先し,やむを得ない場合にのみ服用させてください。 成分分量 3包(3000mg)中 成分 分量 クロルフェニラミンマレイン酸塩 6mg フェニレフリン塩酸塩 12mg グリチルリチン酸二カリウム 33mg 添加物 白糖,乳糖水和物,D-マンニトール,アスパルテーム(L-フェニルアラニン化合物),ヒドロキシプロピルセルロース,香料 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)1包を分割した残りを服用させる場合には,袋の口を折り返して保管し,2日以内に服用させてください。 (5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 消費者相談窓口 会社名:宇津救命丸株式会社 問い合わせ先:お客様相談室 電話:03(3295)2681 受付時間:平日9:00~17:00 製造販売会社 宇津救命丸(株) 会社名:宇津救命丸株式会社高根沢工場 住所:〒329-1224 栃木県塩谷郡高根沢町大字上高根沢3987 販売会社 宇津救命丸(株) 剤形 散剤 リスク区分 第2類医薬品 区分:日本製・医薬品 広告文責 株式会社エナジー 0242-85-7380 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。

710 円 (税込 / 送料別)

全品2%OFFクーポン!7/20まで【第2類医薬品】【送料無料!メール便!3個セット】【宇津救命丸】こども解熱坐薬キオリトル10個入り×3個セット

お子さまの急な発熱に!全品2%OFFクーポン!7/20まで【第2類医薬品】【送料無料!メール便!3個セット】【宇津救命丸】こども解熱坐薬キオリトル10個入り×3個セット

【製品特徴】お子さまの発熱に こども解熱坐薬(販売名:キオリトル) 小さなお子さまは、夜中や休日、旅行先など、思いがけない時に熱を出してしまいます。 高い熱が出ると睡眠不足や食事の妨げにもなり、苦しそうなお子様もかわいそうです。 早く熱を下げたい時や、吐き気や咳などで薬が飲めない時は、お尻から入れる解熱坐薬が適しています。 ◎吐き気があったり、咳き込んで薬が飲めない時に適しています。 ◎胃に入らずに直接腸から吸収されるため、早く効いて胃を荒らしません。 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 解熱鎮痛薬 承認販売名 キオリトル 製品名 キオリトル 製品名(読み) キオリトル 製品の特徴 小さなお子さまにとって、発熱は最も一般的なかぜの症状です。また、夜中や外出先などで思いがけない時に熱を出したりします。 キオリトルは、このような時のお子さまの熱を効果的に下げ、しかも胃への負担が少ないお薬です。吐き気があったり、せきこんだりして薬が飲めない時にも適しています。 使用上の注意 本剤は小児用ですが、解熱薬に定められた注意事項として成人が使用される際のことも記載しております。 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります。) 1.次の人は使用しないでください。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を使用してぜんそくを起こしたことがある人。 2.本剤を使用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください。 他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬 3.使用前後は飲酒しないでください。 4.長期連用しないでください。 ■相談すること 1.次の人は使用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)本人又は家族がアレルギー体質の人。 (4)高齢者及び虚弱者。 (5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (6)次の診断を受けた人。 心臓病、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍 2.次の場合は,直ちに使用を中止し,この説明文書を持って医師,歯科医師又は薬剤師に相談してください。 (1)使用後,次の症状があらわれた場合。 [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤、かゆみ 消化器:悪心・嘔吐、食欲不振 精神神経系:めまい その他:下痢、軟便、便意 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):使用後すぐにじんましん,浮腫,胸苦しさ等とともに,顔色が青白くなり,手足が冷たくなり,冷や汗,息苦しさ等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群):高熱を伴って,発疹・発赤,火傷様の水ぶくれ等の激しい症状が,全身の皮ふ,口や目の粘膜にあらわれる。 中毒性表皮壊死症(ライエル症候群):高熱を伴って,発疹・発赤,火傷様の水ぶくれ等の激しい症状が,全身の皮ふ,口や目の粘膜にあらわれる。 薬剤性過敏症症候群:皮膚が広い範囲で赤くなる、全身性の発疹、発熱、体がだるい、リンパ節(首、わきの下、股の付け根等)のはれ等があらわれる。 肝機能障害:全身のだるさ,黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)等があらわれる。 ぜんそく (2)1回使用しても再度発熱した場合。 効能・効果 小児の発熱時の一時的な解熱 用法・用量 1日1回、肛門内に挿入してください。1回量1~2才1/2~1個、3~5才1個、6~12才1~2個 用法関連注意 (1)本剤の使用は1日1回とし、2日続けて使用しないでください。 (2)定められた用法及び用量を厳守してください。 (3)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (4)肛門にのみ使用し、内服しないでください。 成分分量 1個中 成分 分量 アセトアミノフェン 100mg 添加物 ハードファット 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない30℃以下の涼しい所に、図のように坐薬の先端を下に向け、立てて保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。 製造販売会社 樋屋製薬(株) 販売会社 宇津救命丸(株) 剤形 挿入剤 リスク区分等 日本製・第2類医薬品 広告文責 株式会社エナジー 0120-85-7380 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 【広告文責】 株式会社エナジー 0242-85-7380(平日10:00-17:00) 登録販売者 山内和也 薬剤師 山内典子 原産国・区分 日本・【第2類医薬品】 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。※ゆうパケット注意書きを必ずお読み下さい。 ご注文された場合は、注意書きに同意したものとします。 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。 池田模範堂 ムヒの小児用シロップはこちら 【第(2)類医薬品】 ムヒのこどもかぜシロップSa (イチゴ味) 120ml 【第(2)類医薬品】 ムヒのこどもかぜシロップPa (ピーチ味) 120ml 【第(2)類医薬品】 ムヒのこども鼻炎シロップS (イチゴ味) 120ml 【第(2)類医薬品】 ムヒのこどもせきどめシロップS (イチゴ味) 120ml 宇津救命丸 小児用シロップはこちら 【第(2)類医薬品】 宇津こどもかぜシロップA (イチゴ味)120ml 【第(2)類医薬品】 宇津こども鼻炎シロップA (ぶどう味)120ml 【第(2)類医薬品】 宇津こどもせきどめシロップA 120ml

1915 円 (税込 / 送料込)

全品2%OFFクーポン!7/20まで【第2類医薬品】【送料無料!】 大正製薬 パブロン50 麦門冬湯 < 48錠 >※セルフメディケーション税制対象商品のどの痛み さむけ アセトアミノフェン かぜ薬 麦門冬湯

咳・たんに効く麦門冬湯に、西洋薬の力をプラスパブロン50 錠 / パブロン / パブロン かぜ薬 / 風邪薬 / 麦門冬湯 ばくもんどうとう 薬全品2%OFFクーポン!7/20まで【第2類医薬品】【送料無料!】 大正製薬 パブロン50 麦門冬湯 < 48錠 >※セルフメディケーション税制対象商品のどの痛み さむけ アセトアミノフェン かぜ薬 麦門冬湯

項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 かぜ薬(内用) 製品名 パブロン50錠 製品名(読み) パブロン50ジョウ 製品の特徴 ◆パブロン50錠は、のどの痛み・さむけなどのかぜ症状に有効な洋薬成分(アセトアミノフェン、グアヤコールスルホン酸カリウム)と、のど粘膜を潤してたんをきれやすくする働きのある生薬成分「麦門冬湯エキス」を配合したかぜ薬です。 ◆眠くなる・口が乾く・尿が出にくくなる成分(抗ヒスタミン薬)、便秘を起こしやすい成分(ジヒドロコデインリン酸塩)、糖尿病や高血圧に影響を与える成分(dl-メチルエフェドリン塩酸塩、麻黄)は含みません。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください 他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬 3.服用前後は飲酒しないでください 4.長期連用しないでください ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (4)次の症状のある人。 高熱 (5)次の診断を受けた人。 心臓病、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振 精神神経系:めまい その他:過度の体温低下 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。 薬剤性過敏症症候群:皮膚が広い範囲で赤くなる、全身性の発疹、発熱、体がだるい、リンパ節(首、わきの下、股 の付け根等) のはれ等があらわれる。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 腎障害:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。 間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。 3.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 かぜの諸症状(のどの痛み、悪寒、発熱、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み、たん)の緩和 用法・用量 次の量を食後なるべく30分以内に水又はぬるま湯で服用してください。 [年令:1回量:服用回数] 15才以上:4錠:1日3回 15才未満:服用しないこと 用法関連注意 (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)ぬれた手等で触れた錠剤はびんに戻さないでください。(変色等の原因となり、品質が変わることがあります) 最初に服用する時に ★詰め物を取り出して捨ててください。(この詰め物は輸送時の錠剤の破損を防ぐためのものです。これをびんに出し入れすると、異物混入の原因になることがあります) 成分分量 4錠中 成分 分量 アセトアミノフェン 150mg グアヤコールスルホン酸カリウム 80mg 麦門冬湯乾燥エキス 600mg 添加物 無水ケイ酸、ケイ酸Al、カルメロースCa、ステアリン酸Mg、トウモロコシデンプン 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります) (4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。なお、使用期限内であっても、開封後はなるべくはやく服用してください。(品質保持のため) 消費者相談窓口 この製品についてのお問い合わせは、お買い求めのお店又は下記にお願い申し上げます。 会社名:大正製薬株式会社 問い合わせ先:お客様119番室 電話:03-3985-1800 受付時間:8:30~17:00(土、日、祝日を除く) ※受付時間の詳細は、大正製薬ホームページにてご確認ください 製造販売会社 ジェーピーエス製薬(株)会社名:ジェーピーエス製薬株式会社 住所:栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台196-1 販売会社 大正製薬株式会社 剤形 錠剤 リスク区分 第2類医薬品 区分:日本製・第2類医薬品 広告文責 株式会社エナジー 0242-85-7380 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。

1680 円 (税込 / 送料込)

全品2%OFFクーポン!7/20まで【第2類医薬品】 ジェーピーエス製薬 JPS 麻黄湯エキス錠N 63錠まおうとうえきすじょうえぬ 満量処方鼻かぜ/気管支炎/鼻づまり

寒気がつよく、発熱があり汗が出ていない方のかぜのひきはじめに。全品2%OFFクーポン!7/20まで【第2類医薬品】 ジェーピーエス製薬 JPS 麻黄湯エキス錠N 63錠まおうとうえきすじょうえぬ 満量処方鼻かぜ/気管支炎/鼻づまり

項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 麻黄湯 製品名 JPS麻黄湯エキス錠N 製品名(読み) JPSマオウトウエキスジョウN 製品の特徴 麻黄湯は体力があり、さむけがして身体のふしぶしが痛く、汗が出ていない方のかぜのひきはじめ、鼻づまり、気管支炎などを改善します。体を温め、比較的強く発汗を促す働きがあります。 本剤は漢方処方である麻黄湯の生薬を抽出し、乾燥エキスとした後、服用しやすい錠剤としました。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください 体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。 2.短期間の服用にとどめ、連用しないでください ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)胃腸の弱い人。 (4)発汗傾向の著しい人。 (5)高齢者。 (6)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (7)次の症状のある人。 むくみ、排尿困難 (8)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気、食欲不振、胃部不快感 その他:発汗過多、全身脱力感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 3.1ヵ月位(感冒、鼻かぜに服用する場合には5~6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 体力充実して、かぜのひきはじめで、さむけがして発熱、頭痛があり、せきが出て身体のふしぶしが痛く汗が出ていないものの次の諸症: 感冒、鼻かぜ、気管支炎、鼻づまり 効能関連注意 用法・用量 次の量を食前又は食間に水又はお湯にて服用してください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):3錠:3回 7才以上15才未満:2錠:3回 5才以上7才未満:1錠:3回 5才未満:服用しないこと 用法関連注意 (1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (2)食間とは食後2~3時間を指します。 成分分量 9錠中 成分 分量 内訳 日局麻黄湯エキス 1.7g (マオウ・キョウニン各5g、ケイヒ4g、カンゾウ1.5g) 添加物 無水ケイ酸,ケイ酸アルミニウム,カルメロースカルシウム(CMC-Ca),トウモロコシデンプン,ステアリン酸マグネシウム,乳糖水和物 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)吸湿しやすいため、服用のつどビンのフタをよくしめてください。 (5)本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を原料として使用していますので、製品により色調等が異なることがありますが、効能・効果にはかわりありません。 (6)本剤をぬれた手で扱わないでください。水分が錠剤につくと、錠剤表面が変色したり、亀裂を生じることがあります。 (7)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 消費者相談窓口 本剤についてのお問い合わせは、お買い求めのお店あるいは下記にお願いいたします。 会社名:ジェーピーエス製薬株式会社 問い合わせ先:お客様相談室 電話:045-593-2136 受付時間:9:00~17:00(土、日、祝日を除く) 剤形 錠剤 リスク区分 第2類医薬品

920 円 (税込 / 送料別)

全品2%OFFクーポン!7/20まで【第2類医薬品】 【送料無料】ジェーピーエス製薬 JPS 麻黄湯エキス錠N 63錠 3個セットまおうとうえきすじょうえぬ 満量処方鼻かぜ/気管支炎/鼻づまり

寒気がつよく、発熱があり汗が出ていない方のかぜのひきはじめに。全品2%OFFクーポン!7/20まで【第2類医薬品】 【送料無料】ジェーピーエス製薬 JPS 麻黄湯エキス錠N 63錠 3個セットまおうとうえきすじょうえぬ 満量処方鼻かぜ/気管支炎/鼻づまり

項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 麻黄湯 製品名 JPS麻黄湯エキス錠N 製品名(読み) JPSマオウトウエキスジョウN 製品の特徴 麻黄湯は体力があり、さむけがして身体のふしぶしが痛く、汗が出ていない方のかぜのひきはじめ、鼻づまり、気管支炎などを改善します。体を温め、比較的強く発汗を促す働きがあります。 本剤は漢方処方である麻黄湯の生薬を抽出し、乾燥エキスとした後、服用しやすい錠剤としました。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください 体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。 2.短期間の服用にとどめ、連用しないでください ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)胃腸の弱い人。 (4)発汗傾向の著しい人。 (5)高齢者。 (6)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (7)次の症状のある人。 むくみ、排尿困難 (8)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気、食欲不振、胃部不快感 その他:発汗過多、全身脱力感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 3.1ヵ月位(感冒、鼻かぜに服用する場合には5~6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 体力充実して、かぜのひきはじめで、さむけがして発熱、頭痛があり、せきが出て身体のふしぶしが痛く汗が出ていないものの次の諸症: 感冒、鼻かぜ、気管支炎、鼻づまり 効能関連注意 用法・用量 次の量を食前又は食間に水又はお湯にて服用してください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):3錠:3回 7才以上15才未満:2錠:3回 5才以上7才未満:1錠:3回 5才未満:服用しないこと 用法関連注意 (1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (2)食間とは食後2~3時間を指します。 成分分量 9錠中 成分 分量 内訳 日局麻黄湯エキス 1.7g (マオウ・キョウニン各5g、ケイヒ4g、カンゾウ1.5g) 添加物 無水ケイ酸,ケイ酸アルミニウム,カルメロースカルシウム(CMC-Ca),トウモロコシデンプン,ステアリン酸マグネシウム,乳糖水和物 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)吸湿しやすいため、服用のつどビンのフタをよくしめてください。 (5)本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を原料として使用していますので、製品により色調等が異なることがありますが、効能・効果にはかわりありません。 (6)本剤をぬれた手で扱わないでください。水分が錠剤につくと、錠剤表面が変色したり、亀裂を生じることがあります。 (7)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 消費者相談窓口 本剤についてのお問い合わせは、お買い求めのお店あるいは下記にお願いいたします。 会社名:ジェーピーエス製薬株式会社 問い合わせ先:お客様相談室 電話:045-593-2136 受付時間:9:00~17:00(土、日、祝日を除く) 剤形 錠剤 リスク区分 第2類医薬品※ゆうパケット注意書きを必ずお読み下さい。 ご注文された場合は、注意書きに同意したものとします。

3170 円 (税込 / 送料込)

全品2%OFFクーポン!7/20まで【第2類医薬品】 【送料無料】ジェーピーエス製薬 JPS 麻黄湯エキス錠N 63錠 2個セットまおうとうえきすじょうえぬ 満量処方鼻かぜ/気管支炎/鼻づまり

寒気がつよく、発熱があり汗が出ていない方のかぜのひきはじめに。全品2%OFFクーポン!7/20まで【第2類医薬品】 【送料無料】ジェーピーエス製薬 JPS 麻黄湯エキス錠N 63錠 2個セットまおうとうえきすじょうえぬ 満量処方鼻かぜ/気管支炎/鼻づまり

項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 麻黄湯 製品名 JPS麻黄湯エキス錠N 製品名(読み) JPSマオウトウエキスジョウN 製品の特徴 麻黄湯は体力があり、さむけがして身体のふしぶしが痛く、汗が出ていない方のかぜのひきはじめ、鼻づまり、気管支炎などを改善します。体を温め、比較的強く発汗を促す働きがあります。 本剤は漢方処方である麻黄湯の生薬を抽出し、乾燥エキスとした後、服用しやすい錠剤としました。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください 体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。 2.短期間の服用にとどめ、連用しないでください ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)胃腸の弱い人。 (4)発汗傾向の著しい人。 (5)高齢者。 (6)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (7)次の症状のある人。 むくみ、排尿困難 (8)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気、食欲不振、胃部不快感 その他:発汗過多、全身脱力感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 3.1ヵ月位(感冒、鼻かぜに服用する場合には5~6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 体力充実して、かぜのひきはじめで、さむけがして発熱、頭痛があり、せきが出て身体のふしぶしが痛く汗が出ていないものの次の諸症: 感冒、鼻かぜ、気管支炎、鼻づまり 効能関連注意 用法・用量 次の量を食前又は食間に水又はお湯にて服用してください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):3錠:3回 7才以上15才未満:2錠:3回 5才以上7才未満:1錠:3回 5才未満:服用しないこと 用法関連注意 (1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (2)食間とは食後2~3時間を指します。 成分分量 9錠中 成分 分量 内訳 日局麻黄湯エキス 1.7g (マオウ・キョウニン各5g、ケイヒ4g、カンゾウ1.5g) 添加物 無水ケイ酸,ケイ酸アルミニウム,カルメロースカルシウム(CMC-Ca),トウモロコシデンプン,ステアリン酸マグネシウム,乳糖水和物 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)吸湿しやすいため、服用のつどビンのフタをよくしめてください。 (5)本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を原料として使用していますので、製品により色調等が異なることがありますが、効能・効果にはかわりありません。 (6)本剤をぬれた手で扱わないでください。水分が錠剤につくと、錠剤表面が変色したり、亀裂を生じることがあります。 (7)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 消費者相談窓口 本剤についてのお問い合わせは、お買い求めのお店あるいは下記にお願いいたします。 会社名:ジェーピーエス製薬株式会社 問い合わせ先:お客様相談室 電話:045-593-2136 受付時間:9:00~17:00(土、日、祝日を除く) 剤形 錠剤 リスク区分 第2類医薬品※ゆうパケット注意書きを必ずお読み下さい。 ご注文された場合は、注意書きに同意したものとします。

2190 円 (税込 / 送料込)

全品2%OFFクーポン!7/20まで【第(2)類医薬品】新ジキニン顆粒16包 【全薬工業株式会社】

かぜの諸症状の緩和にすぐれた効きめを発揮全品2%OFFクーポン!7/20まで【第(2)類医薬品】新ジキニン顆粒16包 【全薬工業株式会社】

お一人様1個までの販売となります項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 かぜ薬(内用 ) 承認販売名 新ジキニン顆粒 製品名 新ジキニン顆粒 製品名(読み) シンジキニンカリュウ 製品の特徴 新ジキニン顆粒は、鎮咳剤ジヒドロコデインリン酸塩や解熱鎮痛剤アセトアミノフェン、 鎮咳・去痰作用のある生薬カンゾウ(甘草)エキスなどの働きで、かぜに伴うせき、 発熱、頭痛などの症状によく効くかぜ薬です。 使用上の注意 ■■してはいけないこと■■ (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなる。) 1.次の人は服用しないでください。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)12才未満の小児。 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください。 他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等 (鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等) 3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください。 (眠気等があらわれることがある。) 4.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください。 5.服用前後は飲酒しないでください。 6.長期連用しないでください。 ■■相談すること■■ 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人。 高熱、むくみ、排尿困難 (6)次の診断を受けた人。 甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍、 緑内障、呼吸機能障害、閉塞性睡眠時無呼吸症候群、肥満症 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、 この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振 精神神経系:めまい 泌尿器:排尿困難 その他:過度の体温低下 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。 その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー): 服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、 息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性 汎発性発疹性膿疱症: 高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤く なった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続 したり、急激に悪化する。 薬剤性過敏症症候群: 皮膚が広い範囲で赤くなる、全身性の発疹、発熱、体がだるい、リンパ節(首、わきの 下、股の付け根等)のはれ等があらわれる。 肝機能障害: 発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、 食欲不振等があらわれる。 腎障害: 発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢 等があらわれる。 間質性肺炎: 階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱 等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 偽アルドステロン症、ミオパチー: 手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、 徐々に強くなる。 ぜんそく: 息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。 再生不良性貧血: 青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、 息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。 無顆粒球症: 突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。 呼吸抑制: 息切れ、息苦しさ等があらわれる。 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が 見られた場合には、服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売 者に相談してください。 便秘、口のかわき、眠気 4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この添付文書を持って 医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 効能・効果 かぜの諸症状(せき、発熱、頭痛、鼻水、鼻づまり、くしゃみ、のどの痛み、たん、悪寒 (発熱による寒気)、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和 効能関連注意 用法・用量 次の量を食後なるべく30分以内に服用してください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 15才以上:1包:3回 12才以上15才未満:2/3包:3回 12才未満:服用しないこと 用法関連注意 (1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (2)本剤は水又はぬるま湯で服用してください。 成分分量 1包(1.5g)中 成分 分量 内訳 ジヒドロコデインリン酸塩 8mg dl-メチルエフェドリン塩酸塩 20mg カンゾウ(甘草)エキス 150mg (原生薬換算量750mg) アセトアミノフェン 300mg クロルフェニラミンマレイン酸塩 2.5mg 無水カフェイン 25mg 添加物 添加物としてタルク、ヒドロキシプロピルセルロース、D-マンニトール、ステアリン酸マグ ネシウム、セルロース、白糖を含有します。 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光のあたらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手のとどかない所に保管してください。 (3)他の容器に入れかえないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わる。) (4)1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に 服用してください。 (5)使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください。 消費者相談窓口 会社名:全薬工業株式会社 住所:〒112-8650 東京都文京区大塚5-6-15 問い合わせ先:全薬工業お客様相談室 電話:03-3946-3610 受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日を除く) 製造販売会社 全薬工業(株) 東京都文京区大塚5-6-15 販売会社 剤形 散剤 リスク区分 第「2」類医薬品 区分:日本製・医薬品 広告文責 株式会社エナジー 0242-85-7380 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。お一人様1個までの販売となります

1548 円 (税込 / 送料別)

全品2%OFFクーポン!7/20まで【第(2)類医薬品】新ジキニン顆粒22包 【全薬工業株式会社】

かぜの諸症状の緩和にすぐれた効きめを発揮全品2%OFFクーポン!7/20まで【第(2)類医薬品】新ジキニン顆粒22包 【全薬工業株式会社】

項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 かぜ薬(内用 ) 承認販売名 新ジキニン顆粒 製品名 新ジキニン顆粒 製品名(読み) シンジキニンカリュウ 製品の特徴 新ジキニン顆粒は、鎮咳剤ジヒドロコデインリン酸塩や解熱鎮痛剤アセトアミノフェン、 鎮咳・去痰作用のある生薬カンゾウ(甘草)エキスなどの働きで、かぜに伴うせき、 発熱、頭痛などの症状によく効くかぜ薬です。 使用上の注意 ■■してはいけないこと■■ (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなる。) 1.次の人は服用しないでください。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)12才未満の小児。 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください。 他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等 (鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等) 3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください。 (眠気等があらわれることがある。) 4.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください。 5.服用前後は飲酒しないでください。 6.長期連用しないでください。 ■■相談すること■■ 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人。 高熱、むくみ、排尿困難 (6)次の診断を受けた人。 甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍、 緑内障、呼吸機能障害、閉塞性睡眠時無呼吸症候群、肥満症 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、 この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振 精神神経系:めまい 泌尿器:排尿困難 その他:過度の体温低下 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。 その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー): 服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、 息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性 汎発性発疹性膿疱症: 高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤く なった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続 したり、急激に悪化する。 薬剤性過敏症症候群: 皮膚が広い範囲で赤くなる、全身性の発疹、発熱、体がだるい、リンパ節(首、わきの 下、股の付け根等)のはれ等があらわれる。 肝機能障害: 発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、 食欲不振等があらわれる。 腎障害: 発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢 等があらわれる。 間質性肺炎: 階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱 等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 偽アルドステロン症、ミオパチー: 手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、 徐々に強くなる。 ぜんそく: 息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。 再生不良性貧血: 青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、 息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。 無顆粒球症: 突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。 呼吸抑制: 息切れ、息苦しさ等があらわれる。 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が 見られた場合には、服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売 者に相談してください。 便秘、口のかわき、眠気 4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この添付文書を持って 医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 効能・効果 かぜの諸症状(せき、発熱、頭痛、鼻水、鼻づまり、くしゃみ、のどの痛み、たん、悪寒 (発熱による寒気)、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和 効能関連注意 用法・用量 次の量を食後なるべく30分以内に服用してください。 [年齢:1回量:1日服用回数] 15才以上:1包:3回 12才以上15才未満:2/3包:3回 12才未満:服用しないこと 用法関連注意 (1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (2)本剤は水又はぬるま湯で服用してください。 成分分量 1包(1.5g)中 成分 分量 内訳 ジヒドロコデインリン酸塩 8mg dl-メチルエフェドリン塩酸塩 20mg カンゾウ(甘草)エキス 150mg (原生薬換算量750mg) アセトアミノフェン 300mg クロルフェニラミンマレイン酸塩 2.5mg 無水カフェイン 25mg 添加物 添加物としてタルク、ヒドロキシプロピルセルロース、D-マンニトール、ステアリン酸マグ ネシウム、セルロース、白糖を含有します。 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光のあたらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手のとどかない所に保管してください。 (3)他の容器に入れかえないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わる。) (4)1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に 服用してください。 (5)使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください。 消費者相談窓口 会社名:全薬工業株式会社 住所:〒112-8650 東京都文京区大塚5-6-15 問い合わせ先:全薬工業お客様相談室 電話:03-3946-3610 受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日を除く) 製造販売会社 全薬工業(株) 東京都文京区大塚5-6-15 販売会社 剤形 散剤 リスク区分 第「2」類医薬品 区分:日本製・医薬品 広告文責 株式会社エナジー 0242-85-7380 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。お一人様1個までの販売となります使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。

1936 円 (税込 / 送料別)

全品2%OFFクーポン!7/20まで【第(2)類医薬品】【カイゲンファーマ】 改源錠 60錠

眠くなるのが困るという方に全品2%OFFクーポン!7/20まで【第(2)類医薬品】【カイゲンファーマ】 改源錠 60錠

改源錠 60錠 【カイゲンファーマ】【指定第2類医薬品】 商品特徴 ●生薬と洋薬のW処方 ●かぜの症状として多い「のどの痛み」「頭痛」に効果があります。 ●眠くなる成分(抗ヒスタミン剤)が入っていません。 使用上の注意 ■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないでください(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。(2)本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬3.服用前後は飲酒しないでください 4.長期連用しないでください ■相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)授乳中の人。(4)高齢者。(5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(6)次の症状のある人。高熱(7)次の診断を受けた人。甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 関係部位 症状 皮膚 発疹・発赤、かゆみ 消化器 吐き気・嘔吐、食欲不振 精神神経系 めまい その他 過度の体温低下 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称 症状 ショック(アナフィラキシー) 服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)中毒性表皮壊死融解症 高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり、急激に悪化する。 肝機能障害 発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 間質性肺炎 階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 ぜんそく 息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しいと等があらわれる。 3.5-6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 かぜの諸症状(のどの痛み、発熱、頭痛、せき、たん、悪寒、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和 用法・用量 次の1回量を、1日3回食後なるべく30分以内に服用してください。 年齢 15才以上 11才以上15才未満 5才以上11才未満 5才未満 一回量 3錠 2錠 1錠 服用させないでください 用法・用量関連注意 (1) 定められた用法・用量を厳守してください。 (2) 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3) 錠剤の取り出し方:右図のように錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出してお飲みください。 (誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。) 有効成分 9錠中に次の成分を含んでいます。 成 分 含 量 作 用 アセトアミノフェン 900mg 熱を下げ、頭痛、関節の痛みなどをやわらげます。 dl-メチルエフェドリン塩酸塩 45mg せきをしずめ、のどを楽にします。 無水カフェイン 75mg 頭痛をやわらげます。 カンゾウ末 225mg せきをしずめ、たんを出しやすくします。 これらの生薬成分は、自己治癒力を引き出し、体の回復を助けます。 ケイヒ末 200mg 頭痛をやわらげ、熱を下げます。 ショウキョウ末 150mg せきをしずめます。 添加物 トウモロコシデンプン、セルロース、CMC-Ca、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、マクロゴール、タルク、酸化チタン、三二酸化鉄、カルナウバロウ リスク区分 日本・指定第2類医薬品 剤形 錠剤 製造販売会社 カイゲンファーマ株式会社 広告文責 (株)エナジー 0242-85-7380 文責:株式会社エナジー 0242-85-7380 登録販売者 山内和也 医薬品の保管 及び取り扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わる。) (4)使用期限(外箱に記載)の過ぎた商品は使用しないでください。 (5) 一度開封した後は期限内であってもなるべく早くご使用ください。 お問い合わせ先:カイゲンファーマ株式会社 お客様相談室 電話:06-6202-8911 受付時間:9:00~17:00(土曜,日曜,祝日を除く) 製造販売会社 カイゲンファーマ(株) 添付文書情報 会社名:カイゲンファーマ株式会社 住所:大阪市中央区道修町二丁目5番14号 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。

1426 円 (税込 / 送料別)

全品2%OFFクーポン!7/20まで【第2類医薬品】 【メール便 送料無料】宇津救命丸宇津こども鼻炎顆粒 12包 ブドウ味 ※おひとり様1つまで鼻炎用内服薬 宇津こどものお薬

お子さまの鼻かぜなどの急性鼻炎、ハウスダスト・花粉などによるアレルギー性鼻炎に飲みやすいブドウ味の鼻炎薬です。全品2%OFFクーポン!7/20まで【第2類医薬品】 【メール便 送料無料】宇津救命丸宇津こども鼻炎顆粒 12包 ブドウ味 ※おひとり様1つまで鼻炎用内服薬 宇津こどものお薬

項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 鼻炎用内服薬 製品名 宇津こども鼻炎顆粒 製品名(読み) ウヅコドモビエンカリュウ 製品の特徴 宇津こども鼻炎顆粒はお子さまの鼻かぜなどの急性鼻炎,ハウスダスト・花粉などによるアレルギー性鼻炎などの諸症状の緩和に効果のあるすぐれた成分を配合した,飲みやすいブドウ味の鼻炎薬です。 使用上の注意 本剤は小児用ですが,鼻炎用内服薬に定められた注意事項として成人が服用される際のことも記載しております。 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります) 1.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も服用しないでください 他の鼻炎用内服薬,抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(かぜ薬,鎮咳去痰薬,乗物酔い薬,アレルギー用薬等) 2.服用後,乗物又は機械類の運転操作をしないでください(眠気等があらわれることがあります。) 3.長期連用しないでください ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠してると思われる人。 (3)高齢者。 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人。 高熱,排尿困難,むくみ (6)次の診断を受けた人。 緑内障,糖尿病,甲状腺機能障害,心臓病,高血圧,腎臓病 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振 泌尿器:排尿困難 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 再生不良性貧血:青あざ,鼻血,歯ぐきの出血,発熱,皮膚や粘膜が青白くみえる,疲労感,動悸,息切れ,気分が悪くなりくらっとする,血尿等があらわれる。 無顆粒球症:突然の高熱,さむけ,のどの痛み等があらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 口のかわき,眠気 4.5~6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 効能・効果 急性鼻炎,アレルギー性鼻炎又は副鼻腔炎による次の諸症状の緩和:くしゃみ,鼻水,鼻づまり,なみだ目,のどの痛み,頭重 効能関連注意 用法・用量 次の量を毎食後に服用して下さい。 [年齢:1回服用量:1日服用回数] 7才以上11才未満:1包:3回 3才以上7才未満:2/3包:3回 1才以上3才未満:1/2包:3回 1才未満:服用させないこと 用法関連注意 (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)2才未満の乳幼児には,医師の診療を受けさせることを優先し,やむを得ない場合にのみ服用させてください。 成分分量 3包(3000mg)中 成分 分量 クロルフェニラミンマレイン酸塩 6mg フェニレフリン塩酸塩 12mg グリチルリチン酸二カリウム 33mg 添加物 白糖,乳糖水和物,D-マンニトール,アスパルテーム(L-フェニルアラニン化合物),ヒドロキシプロピルセルロース,香料 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)1包を分割した残りを服用させる場合には,袋の口を折り返して保管し,2日以内に服用させてください。 (5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 消費者相談窓口 会社名:宇津救命丸株式会社 問い合わせ先:お客様相談室 電話:03(3295)2681 受付時間:平日9:00~17:00 製造販売会社 宇津救命丸(株) 会社名:宇津救命丸株式会社高根沢工場 住所:〒329-1224 栃木県塩谷郡高根沢町大字上高根沢3987 販売会社 宇津救命丸(株) 剤形 散剤 リスク区分 第2類医薬品 区分:日本製・医薬品 広告文責 株式会社エナジー 0242-85-7380 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。※ゆうパケット注意書きを必ずお読み下さい。 ご注文された場合は、注意書きに同意したものとします。 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。

1010 円 (税込 / 送料込)

全品2%OFFクーポン!7/20まで【第(2)類医薬品】【日本臓器製薬】コフト顆粒<12包>

引き始めから、つらい熱・のどの症状まで全品2%OFFクーポン!7/20まで【第(2)類医薬品】【日本臓器製薬】コフト顆粒<12包>

コフト顆粒 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 かぜ薬(内用) 承認販売名 コフト顆粒 製品名 コフト顆粒 製品の特徴 1.かぜのひきはじめに、葛根湯エキスがかぜに伴う発熱、悪寒、頭痛、関節の痛み等の諸症状をやわらげます。 2.アセトアミノフェンのはたらきにより、かぜに伴う発熱、悪寒、頭痛、関節の痛み等の諸症状をやわらげます。 3.クロルフェニラミンマレイン酸塩のはたらきにより、鼻水・鼻づまり・くしゃみを抑え、ジヒドロコデインリン酸塩のはたらきにより、せきをしずめます。 4.12歳以上のお子様から大人まで服用できます 5.かぜに伴う発熱等によるビタミンC・B2の消耗をおぎないます。 使用上の注意 してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人 (2)本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用して喘息を起こしたことがある人 (3)12歳未満の小児 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください 他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等) 3.服用後、眠気等があらわれることがありますので、乗物又は機械類の運転操作をしないでください 4.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳をさけて下さい 5.服用前後は飲酒しないでください 6.長期連用しないで下さい 相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)高齢者 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (5)高熱、排尿困難の症状のある人 (6)甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍、緑内障、呼吸機能障害、閉塞性睡眠時無呼吸症候群、肥満症の診断を受けた人 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮ふ:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振 精神神経系:めまい 泌尿器:排尿困難 その他:過度の体温低下 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮ふのかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮ふの広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮ふ上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する 薬剤性過敏症症候群:皮ふが広い範囲で赤くなる、全身性の発疹、発熱、体がだるい、リンパ節(首、わきの下、股の付け根等)のはれ等があらわれる 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる 腎障害:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる 間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる 再生不良性貧血:青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮ふや粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりクラッとする、血尿等があらわれる 無顆粒球症:突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる 呼吸抑制:息切れ、息苦しさ等があらわれる 3.服用後、便秘、口のかわき、眠気があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、 この箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 効能・効果 かぜの諸症状(鼻水、鼻づまり、くしゃみ、のどの痛み、せき、たん、悪寒、発熱、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和 効能関連注意 用法・用量 15歳以上の成人1回1包、12歳以上15歳未満1回2/3包、いずれも1日3回、食後なるべく30分以内に、水と一緒に服用してください 12歳未満は服用しないでください 残った顆粒を保管する場合、顆粒がこぼれ出ないようアルミ袋の開け口を3重に折り曲げ、2日以内に服用してください 用法関連注意 (1)用法・用量を厳守して下さい (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください 成分分量 3包6g(葛根湯エキス2,200mg)中 成分 分量 カッコン 3.83g マオウ 1.91g タイソウ 1.91g ケイヒ 1.43g シャクヤク 1.43g カンゾウ 0.96g ショウキョウ 0.48g アセトアミノフェン 450mg クロルフェニラミンマレイン酸塩 7.5mg ジヒドロコデインリン酸塩 24mg グアイフェネシン 250mg 無水カフェイン 90mg ビタミンC 500mg ビタミンB2 4mg 添加物 乳糖水和物・ヒドロキシプロピルセルロース・スクラロース・香料 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください (2)小児の手の届かない所に保管してください (3)誤用の原因になったり品質が変わることがありますので、他の容器に入れ替えないでください (4)使用期限を過ぎた商品は服用しないでください 消費者相談窓口 会社名:日本臓器製薬株式会社 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:06・6222・0441 受付時間:土・日・祝日を除く9:00~17:00 製造販売会社 新生薬品工業(株) 添付文書情報 奈良県高市郡高取町清水谷1269 販売会社 日本臓器製薬(株) 剤形 散剤 リスク区分等 第「2」類医薬品 区分:日本製・医薬品 広告文責 株式会社エナジー 0242-85-7380 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 医薬品販売に関する記載事項はこちら使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。お一人様1個までの販売となります

1357 円 (税込 / 送料別)

全品2%OFFクーポン!7/20まで【メール便送料無料】【第2類医薬品】【松浦漢方】柴胡桂枝湯エキス細粒O-23 12包(さいこけいしとう サイコケイシトウ)

長引くかぜ・胃腸炎に!全品2%OFFクーポン!7/20まで【メール便送料無料】【第2類医薬品】【松浦漢方】柴胡桂枝湯エキス細粒O-23 12包(さいこけいしとう サイコケイシトウ)

項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 柴胡桂枝湯 製品名 柴胡桂枝湯エキス〔細粒〕23 製品の特徴 本方は、桂枝湯と小柴胡湯の合方で、 桂枝湯の証である頭痛や悪寒などの風邪の初期症状から小柴胡湯の証である 吐き気や食欲不振などを伴う風邪の後期の症状へと病気が移行していく 中間の頃の症状に用いられます。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください。 生後3ヵ月未満の乳児 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、 直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ その他:頻尿、排尿痛、血尿、残尿感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。 その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、 空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、 褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(かぜの中期から後期の症状の場合には1週間位)服用しても 症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、 薬剤師又は登録販売者に相談してください。 効能・効果 体力中等度又はやや虚弱で、多くは腹痛を伴い、 ときに微熱・寒気・頭痛・はきけなどのあるものの次の諸症: →胃腸炎、かぜの中期から後期の症状 用法・用量 次の量を食前又は食間に温湯又は水で服用してください。 (食間とは食後2~3時間を指します。) [年齢:分包剤(1回量):大入り剤(1回量):1日服用回数] 大人(15才以上):1包:2.0g:3回 15才未満7才以上:2/3包:1.3g:3回 7才未満4才以上:1/2包:1.0g:3回 4才未満2才以上:1/3包:0.7g:3回 2才未満:1/4包:0.5g以下:3回 用法関連注意 (1)用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)1才未満の乳児には、 医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させてください。 成分分量 本品3包(6.0g)又は6.0gは 成分 分量 柴胡桂枝湯エキス (「漢方診療医典」、1/2量) 3.6g (乾燥物換算で約1.8gに相当) ※内訳※ (サイコ2.5g、ハンゲ2.0g、ケイヒ1.25g、 シャクヤク・オウゴン・ニンジン・タイソウ各1.0g、カンゾウ0.75g、ショウキョウ0.33g) 添加物 メタケイ酸アルミン酸Mg、ヒプロメロース、乳糖、トウモロコシデンプン、香料 保管及び 取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない、湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり、品質が変わることがあります。) (4)本剤は天然物を成分としていますので、 製品により若干色調が異なることがありますが、効果には変わりありません。 (5)分包剤で1包を分割した残りを使用する場合には、 袋の口を折り返して保管し、2日以内に使用してください。 (6)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 消費者相談窓口 会社名:松浦薬業株式会社 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:(052)883-5172 受付時間:10:00~17:00(土・日・祝日を除く) 製造販売会社 松浦薬業株式会社 剤形 散剤 リスク区分等 第2類医薬品 広告文責 株式会社エナジー 電話番号:0242-85-7380 登録販売者:山内 和也 商品区分 日本製・医薬品 医薬品販売に関する記載事項はこちら※ゆうパケット注意書きを必ずお読み下さい。 ご注文された場合は、注意書きに同意したものとします。 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。 定形外規格内のメール便で送らせて頂きます。 ポスト投函になり、盗難、箱つぶれ等の保証がございません。 他の商品との同梱はできません。 営業時間10時~17時 薬剤師 山内 典子 TEL 0242-85-7380 登録販売者 山内和也

1380 円 (税込 / 送料込)

【19日限定ポイント5倍】【第2類医薬品】★地竜エキス顆粒 12包【日野薬品工業】かぜの熱に 悪寒や発熱時の解熱に 生薬の解熱剤 ジリュウエキス じりゅうエキス

かぜの熱に 悪寒や発熱時の解熱に 生薬の解熱剤【19日限定ポイント5倍】【第2類医薬品】★地竜エキス顆粒 12包【日野薬品工業】かぜの熱に 悪寒や発熱時の解熱に 生薬の解熱剤 ジリュウエキス じりゅうエキス

【第2類医薬品】★地竜エキス顆粒 12包【日野薬品工業】かぜの熱に 悪寒や発熱時の解熱に 生薬の解熱剤 ジリュウエキス じりゅうエキス かぜの熱に 地竜エキス顆粒は、最古の中国本草書といわれる「神農本草経」や、「本草綱目」にも収録され、古くから熱さましとして用いられている地竜のエキスを、のみやすい顆粒にしたものです。包装はアルミパックになっていますので、携帯にも便利です。 主成分の地竜が体温調節中枢に働きかけ、悪寒や発熱時の解熱を促す生薬の単味製剤です。 解熱効果の持続時間が長く、穏和な作用で大人から子供まで服用していただける解熱剤です。 ★商品説明★ 区分第2類医薬品/漢方/地竜/解熱剤/日本製 内容量 12包 効能・効果 感冒時の解熱 用法・用量 次の量を水またはお湯で服用してください。 〔年齢〕〔1回服用量〕〔1日服用回数〕 大人(15歳以上):1包:3回 11歳以上15歳未満:2/3包:3回 8歳以上11歳未満:1/2包:3回 5歳以上8歳未満:1/3包:3回 3歳以上5歳未満:1/4包:3回 3歳未満:服用しないこと 《用法・用量に関連する注意》 1.定められた用法・用量を厳守してください。 2.小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 成分・分量 〔成分〕〔分量〕 大人の1日量3包3g中 地竜エキス散(原生薬3,000mgに相当)…1,500mg 添加物としてバレイショデンプン、乳糖、セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、香料を含有します。 使用上のご注意 ●してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください。 本剤によるアレルギー症状を起こしたことがある人 2.長期連用しないでください。 ●相談すること 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください 〔関係部位〕〔症状〕 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消火器:吐き気・嘔吐、食欲不振 精神神経系:めまい 3.5-6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください ●保管及び取り扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)1包を分割した残りは袋の口を折って保管し、なるべく早く服用してください。 (5)使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください。 ●その他 本剤は、生薬抽出成分を配合していますので、製品により顆粒の色が多少異なる場合がありますが、薬効にかわりはありません。 使用期限 出荷時より1年以上あるものをお送りします。 副作用救済制度 独)医薬品医療機器総合機構 電話:0120-149-931(フリーダイヤル) メーカー名又は販売業者名 日野薬品工業株式会社 滋賀県蒲生郡日野町大字上野田119番地 お客様相談窓口:0748-52-1232 受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日を除きます。) JANコード 4987403215117

1044 円 (税込 / 送料込)

【19日限定ポイント5倍】【第2類医薬品】★地竜エキス顆粒 12包×3個セット【日野薬品工業】かぜの熱に 悪寒や発熱時の解熱に 生薬の解熱剤 ジリュウエキス じりゅうエキス

かぜの熱に 悪寒や発熱時の解熱に 生薬の解熱剤【19日限定ポイント5倍】【第2類医薬品】★地竜エキス顆粒 12包×3個セット【日野薬品工業】かぜの熱に 悪寒や発熱時の解熱に 生薬の解熱剤 ジリュウエキス じりゅうエキス

【第2類医薬品】★地竜エキス顆粒 12包×3個セット【日野薬品工業】かぜの熱に 悪寒や発熱時の解熱に 生薬の解熱剤 ジリュウエキス じりゅうエキス かぜの熱に 地竜エキス顆粒は、最古の中国本草書といわれる「神農本草経」や、「本草綱目」にも収録され、古くから熱さましとして用いられている地竜のエキスを、のみやすい顆粒にしたものです。包装はアルミパックになっていますので、携帯にも便利です。 主成分の地竜が体温調節中枢に働きかけ、悪寒や発熱時の解熱を促す生薬の単味製剤です。 解熱効果の持続時間が長く、穏和な作用で大人から子供まで服用していただける解熱剤です。 ★商品説明★ 区分第2類医薬品/漢方/地竜/解熱剤/日本製 内容量 12包×3個 効能・効果 感冒時の解熱 用法・用量 次の量を水またはお湯で服用してください。 〔年齢〕〔1回服用量〕〔1日服用回数〕 大人(15歳以上):1包:3回 11歳以上15歳未満:2/3包:3回 8歳以上11歳未満:1/2包:3回 5歳以上8歳未満:1/3包:3回 3歳以上5歳未満:1/4包:3回 3歳未満:服用しないこと 《用法・用量に関連する注意》 1.定められた用法・用量を厳守してください。 2.小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 成分・分量 〔成分〕〔分量〕 大人の1日量3包3g中 地竜エキス散(原生薬3,000mgに相当)…1,500mg 添加物としてバレイショデンプン、乳糖、セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、香料を含有します。 使用上のご注意 ●してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください。 本剤によるアレルギー症状を起こしたことがある人 2.長期連用しないでください。 ●相談すること 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください 〔関係部位〕〔症状〕 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消火器:吐き気・嘔吐、食欲不振 精神神経系:めまい 3.5-6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください ●保管及び取り扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)1包を分割した残りは袋の口を折って保管し、なるべく早く服用してください。 (5)使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください。 ●その他 本剤は、生薬抽出成分を配合していますので、製品により顆粒の色が多少異なる場合がありますが、薬効にかわりはありません。 使用期限 出荷時より1年以上あるものをお送りします。 副作用救済制度 独)医薬品医療機器総合機構 電話:0120-149-931(フリーダイヤル) メーカー名又は販売業者名 日野薬品工業株式会社 滋賀県蒲生郡日野町大字上野田119番地 お客様相談窓口:0748-52-1232 受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日を除きます。) JANコード 4987403215117

2749 円 (税込 / 送料込)

【19日限定ポイント5倍】【第2類医薬品】★地竜エキス顆粒 12包×5個セット【日野薬品工業】かぜの熱に 悪寒や発熱時の解熱に 生薬の解熱剤 ジリュウエキス じりゅうエキス

かぜの熱に 悪寒や発熱時の解熱に 生薬の解熱剤【19日限定ポイント5倍】【第2類医薬品】★地竜エキス顆粒 12包×5個セット【日野薬品工業】かぜの熱に 悪寒や発熱時の解熱に 生薬の解熱剤 ジリュウエキス じりゅうエキス

【第2類医薬品】★地竜エキス顆粒 12包×5個セット【日野薬品工業】かぜの熱に 悪寒や発熱時の解熱に 生薬の解熱剤 ジリュウエキス じりゅうエキス かぜの熱に 地竜エキス顆粒は、最古の中国本草書といわれる「神農本草経」や、「本草綱目」にも収録され、古くから熱さましとして用いられている地竜のエキスを、のみやすい顆粒にしたものです。包装はアルミパックになっていますので、携帯にも便利です。 主成分の地竜が体温調節中枢に働きかけ、悪寒や発熱時の解熱を促す生薬の単味製剤です。 解熱効果の持続時間が長く、穏和な作用で大人から子供まで服用していただける解熱剤です。 ★商品説明★ 区分第2類医薬品/漢方/地竜/解熱剤/日本製 内容量 12包×5個 効能・効果 感冒時の解熱 用法・用量 次の量を水またはお湯で服用してください。 〔年齢〕〔1回服用量〕〔1日服用回数〕 大人(15歳以上):1包:3回 11歳以上15歳未満:2/3包:3回 8歳以上11歳未満:1/2包:3回 5歳以上8歳未満:1/3包:3回 3歳以上5歳未満:1/4包:3回 3歳未満:服用しないこと 《用法・用量に関連する注意》 1.定められた用法・用量を厳守してください。 2.小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 成分・分量 〔成分〕〔分量〕 大人の1日量3包3g中 地竜エキス散(原生薬3,000mgに相当)…1,500mg 添加物としてバレイショデンプン、乳糖、セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、香料を含有します。 使用上のご注意 ●してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください。 本剤によるアレルギー症状を起こしたことがある人 2.長期連用しないでください。 ●相談すること 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください 〔関係部位〕〔症状〕 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消火器:吐き気・嘔吐、食欲不振 精神神経系:めまい 3.5-6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください ●保管及び取り扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)1包を分割した残りは袋の口を折って保管し、なるべく早く服用してください。 (5)使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください。 ●その他 本剤は、生薬抽出成分を配合していますので、製品により顆粒の色が多少異なる場合がありますが、薬効にかわりはありません。 使用期限 出荷時より1年以上あるものをお送りします。 副作用救済制度 独)医薬品医療機器総合機構 電話:0120-149-931(フリーダイヤル) メーカー名又は販売業者名 日野薬品工業株式会社 滋賀県蒲生郡日野町大字上野田119番地 お客様相談窓口:0748-52-1232 受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日を除きます。) JANコード 4987403215117

4319 円 (税込 / 送料込)

【19日限定ポイント5倍】【第2類医薬品】★地竜エキス顆粒 12包×2個セット【日野薬品工業】かぜの熱に 悪寒や発熱時の解熱に 生薬の解熱剤 ジリュウエキス じりゅうエキス

かぜの熱に 悪寒や発熱時の解熱に 生薬の解熱剤【19日限定ポイント5倍】【第2類医薬品】★地竜エキス顆粒 12包×2個セット【日野薬品工業】かぜの熱に 悪寒や発熱時の解熱に 生薬の解熱剤 ジリュウエキス じりゅうエキス

【第2類医薬品】★地竜エキス顆粒 12包×2個セット【日野薬品工業】かぜの熱に 悪寒や発熱時の解熱に 生薬の解熱剤 ジリュウエキス じりゅうエキス かぜの熱に 地竜エキス顆粒は、最古の中国本草書といわれる「神農本草経」や、「本草綱目」にも収録され、古くから熱さましとして用いられている地竜のエキスを、のみやすい顆粒にしたものです。包装はアルミパックになっていますので、携帯にも便利です。 主成分の地竜が体温調節中枢に働きかけ、悪寒や発熱時の解熱を促す生薬の単味製剤です。 解熱効果の持続時間が長く、穏和な作用で大人から子供まで服用していただける解熱剤です。 ★商品説明★ 区分第2類医薬品/漢方/地竜/解熱剤/日本製 内容量 12包×2個 効能・効果 感冒時の解熱 用法・用量 次の量を水またはお湯で服用してください。 〔年齢〕〔1回服用量〕〔1日服用回数〕 大人(15歳以上):1包:3回 11歳以上15歳未満:2/3包:3回 8歳以上11歳未満:1/2包:3回 5歳以上8歳未満:1/3包:3回 3歳以上5歳未満:1/4包:3回 3歳未満:服用しないこと 《用法・用量に関連する注意》 1.定められた用法・用量を厳守してください。 2.小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 成分・分量 〔成分〕〔分量〕 大人の1日量3包3g中 地竜エキス散(原生薬3,000mgに相当)…1,500mg 添加物としてバレイショデンプン、乳糖、セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、香料を含有します。 使用上のご注意 ●してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください。 本剤によるアレルギー症状を起こしたことがある人 2.長期連用しないでください。 ●相談すること 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください 〔関係部位〕〔症状〕 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消火器:吐き気・嘔吐、食欲不振 精神神経系:めまい 3.5-6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください ●保管及び取り扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)1包を分割した残りは袋の口を折って保管し、なるべく早く服用してください。 (5)使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください。 ●その他 本剤は、生薬抽出成分を配合していますので、製品により顆粒の色が多少異なる場合がありますが、薬効にかわりはありません。 使用期限 出荷時より1年以上あるものをお送りします。 副作用救済制度 独)医薬品医療機器総合機構 電話:0120-149-931(フリーダイヤル) メーカー名又は販売業者名 日野薬品工業株式会社 滋賀県蒲生郡日野町大字上野田119番地 お客様相談窓口:0748-52-1232 受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日を除きます。) JANコード 4987403215117

1918 円 (税込 / 送料込)

【第2類医薬品】ストナ去たんカプセル(36カプセル)★セルフメディケーション税制対象商品佐藤製薬|sato

【第2類医薬品】ストナ去たんカプセル(36カプセル)★セルフメディケーション税制対象商品佐藤製薬|sato

●2つの去たん成分(L-カルボシステイン・ブロムヘキシン塩酸塩)を配合しています●L- カルボシステインはたんの通りをスムーズにし、ブロムヘキシン塩酸塩はたんをサラサラにし、たん、たんのからむせきに効果をあらわします●8才のお子様から服用できます 文責:川田貴志(管理薬剤師)使用期限:半年以上の商品を出荷します※医薬品には副作用リスクがあり、安全に医薬品を服用して頂く為、お求め頂ける数量を制限しております※増量キャンペーンやパッケージリニューアル等で掲載画像とは異なる場合があります※開封後の返品や商品交換はお受けできません----------------------------------------------------------------------------広告文責:株式会社ビックカメラ楽天 050-3146-7081メーカー:佐藤製薬|sato商品区分:第2類医薬品----------------------------------------------------------------------------

1120 円 (税込 / 送料別)