「CD > 朗読・ドラマ」の商品をご紹介します。

【おまけCL付】こころ / 夏目 漱石 (オーディオブックCD9枚組) 9784775928059-PAN
◆ 商品説明 拭い去れない過去の罪悪感を背負ったまま、世間の目から隠れるように暮らす“先生”と“私”との交流を通して、人の「こころ」の奥底を、漱石が鋭い洞察と筆力によって描いた不朽の名作! 学生だった私は鎌倉の海岸で“先生”に出会い、その超然とした姿に強く惹かれていく。しかし、交流を深めていく中で、“先生”の過去が触れてはいけない暗部として引っかかり続ける。他人を信用できず、自分自身さえも信用できなくなった“先生”に対し、私はその過去を問う。そしてその答えを“先生”は遺書という形によって明らかにする。遺された手紙には、罪の意識により自己否定に生きてきた“先生”の苦悩が克明に記されていた。 己の人生に向き合い、誠実であろうとすればするほど、苦しみは深くなり、自分自身を許すことができなくなる…。過去に縛られ、悔やみ、激しい葛藤のなかで身動きのとれなくなった“先生”の人生の様はあなたに何を訴えかけるだろうか。人は弱いものなのか…、シンプルでもありまた不可解でもある人の「こころ」のありようを夏目漱石が問いかける。 (夏目漱石(なつめ・そうせき)) 日本の小説家、評論家、英文学者。森鴎外と並ぶ明治・大正時代の文豪である。1867年(慶応3)江戸牛込馬場下横町(現在の東京都新宿区喜久井町)に生まれる。本名は夏目金之助。東京帝国大学英文科卒業後、東京高等師範学校、松山中学、熊本第五高等学校などの教師生活を経て、1900年、イギリスに留学。帰国後、第一高等学校、東京帝国大学の講師を務める。1905年、処女作『吾輩は猫である』を発表。翌年『坊っちゃん』『草枕』を発表。1907年、教職を辞し、朝日新聞社に入社。以後、朝日新聞に『虞美人草』『三四郎』『それから』『門』『彼岸過迄』『行人』『こころ』『道草』などを連載するが、1916年(大正5)12月9日、『明暗』の連載途中に胃潰瘍で永眠。享年50歳。 <仕様>9枚組オーディオブックCD ■発売日:2009年03月 品番:9784775928059 JAN:9784775928059 発売元:パンローリング <収録曲> 登録日:2019-02-15 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
3300 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】市朗妖怪百科 第六集 / 中山市朗(オーディオブックCD) 9784775951064-PAN
◆ 商品説明 市朗妖怪百科とは 実話系怪談を語る怪談師や作家、タレントが増えている。 語り手も聞き手も、怪異だの幽霊だのを本気で信じているのかどうかは解らないが、古来より日本人はこういった怪談を楽しむ遺伝子を持っているらしい。 しかし、そんな中で、狐狸に化かされたり、河童や天狗に遭遇した、巨龍を見たという話があったとしたら、どう思れるだろうか? 幽霊は人が死んで成仏できなかったもの。それは百歩譲って理解したとして、妖怪なんてこの現代社会にいるわけがない。そう思われるだろう。 だが一方で、そんな現代の妖怪遭遇談が、私の元には集まってきている。そんな妖怪譚をまとめ、お聞かせすることにしたい。 同時に、古文献や伝承に現れた妖怪たちと比較、関連付けながら、わが日本に今も棲みつく妖怪たちを紹介しようと試みるものである。 内容紹介 『市朗妖怪百科 第五集 ~ 座敷童子(ざしきわらし)の棲むところ』 座敷童子といえば遠野、緑風荘といった東北地方に伝わる妖怪だと思われる方は多いだろう。どうやら座敷童子という名は、柳田国男の『遠野物語』あたりで作られたものらしい。つまり、比較的新しい妖怪ということになる。 ただ、子どもの精霊が棲むという話で言えば、以前から全国にあったようで、見れば幸運が訪れるなどと言われ、実際に見て出世したり売れたりする政治家、起業家、芸能人も実際にいた。はたしてこれは、妖怪か? 神か? 霊なのか? この座敷童子の正体を探りつつ、実際にそれを見た、姿は見なかったがそれらしき体験をしたという怪異談を語ってみようと思う。 「木曽の座敷童子」(12分) ある男性が木曽の旧家に赴いた。その家の娘さんの結婚話の相談を受けてのことであった。その夜、彼は独り座敷で寝たのだが…。 夜中、子どもの気配で目を覚まし、直後にとんでもない体験をする。 「座敷童子のいるところ」(25分) 座敷童子とは何か? 座敷童子が出ることで知られる岩手県の緑風荘、菅原旅館などに伝わる話や由来、佐々木喜善、柳田国男らが伝え、解釈した座敷童子といったものを検証し、その正体を探る。 「尼崎の家」(18分) 松竹芸能所属の女性芸人。彼女はいろいろな霊体験をしているという。中学校のトイレで見た奇妙な子供。それがいつしか自分の家に出るようになったとか…。 のちに幸運をくれた奇妙な子供。兵庫県の尼崎に出た座敷童子である。 「座敷童子の正体」(10分) 佐々木喜善は、座敷童子は間引きをされた子供の霊ではないという。明治の頃の東北は極貧な農家も多く、口減らしとして殺したのである。 しかしそんな不幸な死に方をした子供の幽霊がなぜ、その家に富をもたらし、見た人に幸福を与えるのだろうか?中山市朗の説を提示して見よう。 「山代温泉の座敷童子」(3分) ある新婚夫婦が、山城温泉の有名旅館に新婚旅行で泊まった。その新婚初夜、二人は見たというのだ。不思議な形をした子供を…。 「床の間」(3分) Tさんという女性歌手が親戚のお寺に泊まった時のこと。夜中、和室の書机の上に背を向けて5~6歳くらいの男の子が立っているのを見た。その男の子は…。 「わらし」(3分) 富山県のある山村出身の主婦の方がいる。その子供の頃の記憶。 その村の神社には「わらし」がいると祖母に聞かされたという。そしてこの女性は実際にそれを見たことがあるとも。そう。泣いて帰った覚えがあるのだ。 「てんてんぽ」(6分) ある旧家に出る不思議な稚児。そしてその分家にも藁で編んだ馬に乗る稚児が出るという。その子が出ると必ずあることが起きるといい…。 「蔵ボッコ」(3分) 座敷童子はいろいろな名を持つが、クラボッコともいう。 座敷童子は座敷に出るがクラボッコは蔵に出るという。また、これは別のものだという人もいる。 クラボッコは姿を現さず、また出なくなると家は衰退するという。クラボッコとは…。 「蔵の中」(10分) ある女性の里は島根県の片田舎。母の手一つで育てられた彼女はたまにもっと田舎の祖父祖母の家に預けられた。その家に、蔵があった。 祖父祖母の留守に、好奇心から彼女は蔵に入ったという。いつも閉まっているはずの錠が外れていて、扉も少し開いていたからだ。誘われるように中に入ると赤い着物を着た女の子がいて…。 <仕様>オーディオブックCD■発売日:2022.01.22品番:9784775951064 JAN:9784775951064 発売元:でじじ発行/パンローリング発売 <収録曲> 登録日:2022-06-09< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
2200 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】10本で握るテン フィンガー スウィング / 篠塚武久 (オーディオブックCD) 9784775952603-PAN
◆ 商品説明 時松隆光プロはじめ、トッププレーヤーが続々実践。 世界の5000万人を超えるゴルファーが、右利きにもかかわらず、左手リードで打つことを常識をしている。 しかし、右利きなら、右手で飛ばす。これこそがシンプルで体にやさしい振り方であり、遠くへ正確に飛ばせるスウィングなのではないだろうか。 そんな疑問に力強い答えを出している人物がいる。福岡市で「桜美ゴルフハウス」を主宰し、“桜美式”「OSゴルフ理論」を提唱する篠塚武久氏だ。 その理論の大きな特徴は「テンフィンガーで握る」こと。両手の指を重ねたりからめたりせず、左手親指も立てない。 野球のバットグリップのような握りにすることで、利き手である右手が積極的に使え、さらに腕や腰はねじらなくともよいなど、シンプルなスウィングになって「ゴルフが簡単になる」のだという。 この既成概念にとらわれない新機軸の理論を学んだ時松隆光プロが2016年にツアー初優勝、続く17年、18年にも1勝して活躍が続いている。さらにアマチュアを含む多くの選手がテンフィンガーで競技実績を挙げている。 本書では、桜美式の根幹であるテンフィンガーグリップの真髄とスウィングを詳しく解説。さらにアプローチ、パッティングにいたるまで、“桜美式ゴルフ”レッスンをふんだんに収録している。 さあ、あなたもこれまでの“常識”は捨てて、テンフィンガーに変えてみよう! ※本商品は『10本で握るテンフィンガースウィング』[ゴルフダイジェスト社刊 篠塚武久 著 ISBN:9784772841801 160頁 1000円(税別)]をオーディオ化したものです。 <仕様>オーディオブックCD■品番:9784775952603■JAN:9784775952603■発売日:2022.11.26 出版社 : でじじ発行/パンローリング発売 CD 2枚 117分 特典ダウンロード付き 2022年11月発売<収録内容>プロローグ 1章 ゴルフの常識を手放す!…テンフィンガーがゴルフにいい理由 [どっちが簡単1]テンフィンガー×オーバーラッピング ・右手主導だから利き手が生きる ・両手を”グー?で握るとゴルフが簡単になる ・「手のひら」の力は強い! だからボールを遠くへ飛ばせる [どっちが簡単2]手が返らない×手首を返す ・手首を返さなくてもヘッドが走る ・テークバックもフォローもわきは開いていい ・体をねじらないからスウィングがシンプルになる 2章 右手主導の握り方…テンフィンガーでアドレスする ・生命線にグリップを当てて握る ・親指は入れない、シャフトだけ握る [どっちが簡単3]半身の構え×スクェアスタンス ・右手が生きる握り方をマスターしよう ・グリップありきでセットアップする 3章 ゴルフは打つんじゃない…刀で切るようにクラブを握る ・球は「打つ」ものではなく「切る」ものだ ・グリップは左手からではなく右手から握ること [どっちが簡単4]コンパクトトップ×オーバースウィング ・右手のひらが上を向くと足の裏が使える ・腕をねじらないフォローをマスターする ・利き手リードが上達する練習法 ・人差し指の特殊な機能を生かす ・スウィングリズムが良ければショットの再現性が高まる 4章 ショートゲームも10本指…アプローチもパッティングも簡単 ・右手を積極的に使うのが「桜美式」パッティングスタイル ・よく入る、釣り鐘式の「ライジングパット」 ・ボール「芯」とフェースの「芯」で打つのは難しい ・アプローチの距離感はロングパットと同じ ・45度のクラブで転がして寄せる ・右手重視だから”上げるショット?も打てる ・スプリットハンドはドリルにも実戦にも効果的 ・バンカーショットも”刀イメージ?で [あとがき]10フィンガーの「桜美式」はいつまでも進化し続ける 登録日:2023-02-16< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
1100 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】奇巌城 / モーリス・ルプラン/菊池 寛 (オーディオブックCD4枚組) 9784775925959-PAN
◆ 商品説明 この『奇巌城』は、モーリス・ルブランが1909年に 発表したアルセーヌ・ルパンシリーズの一篇である。 ...。o○ ある日、殺人事件が発生した。 事件の影には、あの伝説的怪盗、アルセーヌ・ルパンの影が…。 高校生探偵イジドール・ボートルレは次々に謎を解き、 ルパンの足取りを突き止めてゆく。 しかし思いも拠らぬ結末が待っていた…!? (モーリス・ルブラン(Maurice Leblanc)) 1864年11月11日生まれ。フランスの小説家。紳士的な振る舞いの泥棒にして探偵「アルセーヌ・ルパン(Ars?ne Lupin)の生みの親として良く知られる(和訳版では「ルパン」の表記が一般的だが、よりフランス語の発音に近い「リュパン」という表記のものも存在する)。ルブランの「ルパン」は、しばしばイギリスの作家コナン・ドイルの生んだ「シャーロック・ホームズ」と対比される。 <仕様>4枚組オーディオブックCD ■発売日:2008年04月 品番:9784775925959 JAN:9784775925959 発売元:パンローリング <収録曲> 登録日:2019-02-15 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
880 円 (税込 / 送料別)
![【おまけCL付】新品 学問のすすめ [新装版] / 福沢諭吉(5枚組オーディオブックCD) 9784775956656](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/yocoreco/cabinet/pan/9784775956656-pan.jpg?_ex=128x128)
天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず【おまけCL付】新品 学問のすすめ [新装版] / 福沢諭吉(5枚組オーディオブックCD) 9784775956656
商品説明 天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず 人は生まれながら貴賎上下の差別ない。けれども今広くこの人間世界を見渡すと、 賢い人、愚かな人、貧乏な人、金持ちの人身分の高い人低い人とある。 その違いは何だろう? それは甚だ明らかだ。賢人と愚人との別は学ぶと学ばざるとに由ってできるものなのだ。 人は生まれながらにして貴賎上下の別はないけれどただ学問を勤めて物事をよく知るものは 貴人となり富人となり、無学なる者は貧人となり下人となるのだ。 福澤諭吉(ふくざわ・ゆきち) 天保5年12月12日(1835年1月10日)─ 明治34年(1901年)2月3日)。日本の武士(中津藩士)、著述家、啓蒙思想家、新聞時事新報の創刊・発行者、教育者、東京学士会院(現在の日本学士院)初代会長、慶應義塾創設者。また、専修大学(当時の専修学校)の創設にも尽力した、明治の六大教育家のひとり。現代では「福沢諭吉」と記載される事が一般的であり、慶應義塾大学をはじめとする学校法人慶應義塾の公式HPでも「福沢諭吉」と表記されている。なお「中村諭吉」と名乗っていた時期がある。諱は範(はん)。字は子囲(しい)。もともと苗字は「ふくさわ」と発音していたが、明治維新以後は「ふくざわ」と発音するようになった。 商品仕様 CD 5枚 345分 2024年2月発売 形式 5枚組オーディオブックCD 品番 9784775956656 JAN 9784775956656 発売日 2024.02.28 発売元 パンローリング ※仕様・収録内容は告知なく変更になる場合がございます。 登録日 2024.03.01< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
2200 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】桂文我 怪噺 十二 / 桂文我(オーディオブックCD) 9784775954904-PAN
◆ 商品説明 「スタジオ録音の怪異談」 四代目 桂文我 スタジオ録音で「怪異談」を収録する作業は、毎月開催の猫間川寄席の会場となる、 玉造・さんくすホールで行われていますが、収録が深夜に及ぶことも多くあり、 録音作業の小野裕司氏の表情も鬼気迫り、背筋に冷たい物が走る時もありました。 ライブ録音とスタジオ録音では、雰囲気に大きな差があるだけに、 ライブ録音の方が臨場感があって良いと思われる方も多いでしょうが、 スタジオ録音の方が落ち着いて、細かく演じている場合も多いと言えましょう。 還暦も越えた昨今、頭の中にあるネタは、出来るだけ、録音して、残して行きたいと思っていますので、 ライブ録音でも、スタジオ録音でも、その場の怪異談を楽しんでいただければ、幸いです。 シリーズの中には、滑稽怪談や、細工の名人の不思議な話など入っていますが、 これも彩りの一つと捉えていただきますように…。 あなただけの耳に、心を込めた怪異談を流し込みますので、どうぞ、宜しくお付き合い下さいませ。 内容紹介 「まんじゅうこわい」(52分) 中国笑話を数多く集めた『笑府』という書物と、織田信長のお伽衆・野間藤六の物語の中に原話が見られます。 「寿限無」「時そば」と並び、世の中に広く知られている落語と言えましょう。 短編の東京落語に比べ、上方落語では長編の大作となっています。 「夏の医者」(なつのいしゃ)(19分) 日本昔話が原話の落語も数多くありますが、その一つが「夏の医者」です。 古くから東 京落語にも移植され、夏になると、昭和の名人・六代目三遊亭圓生が好んで上演していました。 「景清」(かげきよ)(31分) 目に関する落語は「犬の目」「目薬」「義眼」「按摩炬燵」「麻のれん」など、笑いの多いネタもあれば、 「心眼」「大仏餅」のような切実な内容の落語もあります。 上方落語 の大作「景清」は、その中間と言えるかも知れません。 「応挙の幽霊」(おうきょのゆうれい)(20分) 幽霊から足を無くしたのは圓山応挙ということを聞いた時、名人は技量だけではなく、智慧も無くてはならないと思いました。 応挙以降、幽霊画から足が消えたことを、どのように思っているのか、幽霊に聞いてみたいと思いませんか? <仕様>オーディオブックCD■発売日:2022.03.09品番:9784775954904 JAN:9784775954904 発売元:でじじ発行/パンローリング発売 <収録曲> 登録日:2022-06-09< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
2200 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】60分でわかるオセロー / ウィリアム・シェイクスピア/大久保 ゆう (オーディオブックCD) 9784775982037-PAN
◆ 商品説明 水の都、国際都市ヴェニス。 華やかな街の中に渦巻くは愚かな人の欲。 ヴェニスの裕福な元老議員ブラバンシオの一人娘デスデモーナを射止めたのは 誰あろう父親が目を掛け度々家に招いた一人の肌黒きムーアの民。 名高きムーア人オセローは、その黒き肌に目をつむりさえすれば、いかほどの貴婦人であれ惚れるに足るだけの男。 男は軍人、その勇ましさたるや、先のトルコ軍との死闘における働きを買われてヴェニス軍総大将の座にまで上り詰めたほど。 オセローの武勇伝に、娘は心ときめかせ、二人は結婚の誓いを密かに取り付けたのだった。 ---------- 人を死に至らしめるものとは。 勇敢な戦士オセローは、保守的な国際都市ヴェニスにおいて、その肌の色から異人として受け入れられていた。数々の武勇がその街での彼の居場所を作っていき、その誉れは褐色の肌の色を問わずヴェニスの民によって認められていたはずだった。 しかしその裏に嫉妬に喘ぐ数々のヴェニスの軍人がいたことも事実。 いつの世も地位と名声を誰もが欲し、誰もが自らこそがそれに相応しいと思う。 力で上り詰めたオセローにとって、剣や拳や毒が人を殺める武器であったのに対し、 イアーゴーが用いた武器はただ、柔らかいハンカチと嫉妬の心であった。 この物語が本当に全てイアーゴーによって練られた復讐の筋書き通りだったのだろうか。 否、全ての登場人物の心の裏にある欲が織り成す猜疑のレースは、 ただその引き金を策士の指が引いただけに過ぎないのではないだろうか。 (ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)) 英国の劇作家・詩人。1592年~1612年ごろまで劇作家として活躍。四大悲劇「ハムレット」、「マクベス」、「オセロ」、「リア王」をはじめ、「ロミオとジュリエット」、「ヴェニスの商人」、「夏の夜の夢」、「ジュリアス・シーザー」など多くの傑作を残す。 <仕様>オーディオブックCD ■発売日:2013年05月 品番:9784775982037 JAN:9784775982037 発売元:パンローリング <収録曲> 登録日:2019-02-15 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
990 円 (税込 / 送料別)

児童文学の父であり、日本のアンデルセンと呼ばれる小川未明の童話「赤いろうそくと人魚」、「春さきの古物店」ほか47話を朗読で収録しています。【おまけDVD付】新品 小川未明童話全集 1 / 小川 未明(10枚組オーディオブックCD) 9784775983997
◆ 商品説明 小川未明と聞いてピントくる人は少ないのではないでしょうか? 小川未明は数多くの作品を残していることから、「日本のアンデルセン」、日本児童文学の父」と称されています。生まれは1882年(明治15年)、新潟県高田(現上越市)。坪内逍遙などから学び、後に逍遥から「未明」の号を授かります。1961年(昭和36年)、享79歳で没。没後は上越市により新人発掘のコンクール、小川未明文学賞が創設されています。 小川未明の作品は明治~昭和にかけての当時の日本の生活、子ども達の暮らしなどが物語を通して感じることができ、日本の歩みを子どもたちに教えることができます。 そして、小川未明の作品の中には戦時中の背景が描かれているものあります。 今、語り継がれることの少ない戦時中の経験を物語でわかりやすく子どもたちに 伝えられます。物語の中には社会批判、人間の悪しき心が垣間見られ、善悪の判断がつかない子供たちへの正しい道筋となる作品もあります。美しい文章で語られる未明の世界をご堪能下さい。 (小川未明(おがわ・みめい)) 1882年4月7日-1961年5月11日 小説家・児童文学作家。本名は小川 健作(おがわ けんさく)。 「日本のアンデルセン」「日本児童文学の父」と呼ばれる。 娘の岡上鈴江も児童文学者。 新潟県高田(現上越市)に生まれる。 東京専門学校(早稲田大学の前身)専門部哲学科を経て大学部英文科を卒業。 坪内逍遙に師事し、島村抱月やラフカディオ・ハーン(小泉八雲)らにも影響を受けた。 在学中に処女作「漂浪児」を発表し、逍遥から「未明」の号を与えられ、 卒業直前に発表した「霰に霙」で小説家としての地位を築く。 1925年に早大童話会を立ち上げ、1926年以降は童話作家に専念する。 1953年、童話会の会員だった鳥越信と古田足日の二人を中心をした「少年文学宣言」 が発表され、未明は、古い児童文学として否定されるという、苦渋の晩年も送った。 代表作は、「金の輪」(労働文学)、「赤い蝋燭と人魚」(朝日新聞) 「月夜と眼鏡」(赤い鳥)、「野薔薇」(小さな草と太陽)など。 ■仕様:10枚組オーディオブックCD ■品番:9784775983997 ■JAN:9784775983997 ■発売日:2016.10.01 出版社 : でじじ発行/パンローリング発売 言語 : 日本語<収録内容>Disc1 赤いろうそくと人魚 子供はばかでなかった 宝石商 煙突と柳 Disc2 いろいろな花 木と鳥になった姉妹 二人の少年 汽車の中のくまと鶏 春がくる前 本にない知識 Disc3 おおかみと人 世界でなにを見てきたか 山の上の木と雲の話 小さな赤い花 金の魚 Disc4 犬と犬と人の話 大きなかに 星の世界から 北の国のはなし Disc5 少年の日の悲哀 青いボタン 町のお姫さま 花と少女 河水の話 Disc6 青い石とメダル 一本の釣りざお 春さきの古物店 犬と人と花 子供と馬の話 つばめと乞食の子 Disc7 夏とおじいさん かめの子と人形 金持ちと鶏 こまどりと酒 海へ Disc8 気まぐれの人形師 どちらが幸福か ものぐさじじいの来世 翼の破れたからす 赤い姫と黒い皇子 Disc9 赤い手袋 海からきた使い 古い桜の木 幽霊船 灰色の姉と桃色の妹 Disc10 消えた美しい不思議なにじ 背の低いとがった男 海ほおずき 花と人間の話 登録日:2022-05-17< 注 意 事 項 > ◆おまけDVDに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 種類はランダムとなります。種類の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
2750 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】Good Luck / アレックス・ロビラ/フェルナンド・トリアス・デ・ベス (オーディオブックCD2枚組) 9784775983041-PAN
◆ 商品説明 さまざまな声優陣による情感豊かなオーディオドラマ仕立てのドラマCDが あなたにシンプルであたたかい気づきを与えてくれることでしょう。 感動のラストを一緒に体感してください。 「何か新しいものを手にするには、新しいことを自らしなくてはならぬ」 「今日できることは今日やってしまった方がいい」 「幸運などというものはいつだって手の届くところにある。 それをつかめないのはつまり、労せずしてつかもうとしているからなのだ」 「自分自身が幸運の一部となることを、そなたは本心から願ったということだ」 「幸運の下ごしらえは、自分にしかできない。 幸運の下ごしらえは、今すぐに始めることができる」 「運は偶然にしか訪れない。幸運は、自分の手でつかむことができるんだ」 それは五十四年ぶりの運命の再会だった--。 公園のベンチで幼なじみのジムと隣り合わせたマックスは、仕事も、財産も、すべてを失い変わり果てた友人に、祖父から聞かされた「魅惑の森」の物語をかたった。 最後に残ったのは、ふたり・・・。 二人の騎士の「幸せ」を探す七日間の旅。 「運」を待つ人と、「幸運」を手にする人の違いは。 七日目の朝、彼らが出会った奇蹟の光景とは。 感動のラストへ、七日間の旅が始まる。 ~書籍版紹介より~ これは不思議な本だ。 マーケティングの神様、フィリップ・コトラーは「星の王子さまのようだ!」 と絶賛し、ビジネスマンは実践的なノウハウを学ぶために読み、若者はくり返し読んで人生のバイブルにしたいという。 子どもは面白い物語として読み、親はわが子へ大切なことを知ってもらうために読ませたいという。この本は読む人によって、伝説にも、哲学書にも、ビジネス書にもなる。 この本が、あなたにとっていったいどんな意味を持つのか、予想もつかない。 しかし、必ず何らかの新しい価値を示す一冊になると確信している。 (アレックス・ロビラ Alex Rovira) ヨーロッパが誇るビジネススクールESADEで学んだ、経済学者およびMBAホルダー。 心 理学にも詳しく、戦略的療法、システマティック療法、サイコドラマ、形態心理学などに通じている。卒業後は複数の企業でマーケティングに携わり、キャリアを積む。 1996年、コンサルティング会社を起業。スペインの大手企業や世界で活躍するNPO団 体(国境なき医師団、赤十字など)の仕事を請ける。1999年、Salvetti & Llombart 社と組み、民族学的調査と戦略的なマーケティングプランに重点を置いた新しい境地 を開拓。2年後には著しく成長を遂げ、ヒューレット・パッカード社やマイクロソフ ト、ソニー、モルガンスタンレー、メルセデスベンツといった世界企業をクライアン トとするまでになる。 著書に、スペインや南米で消費研究をする学生の教科書になっている "Understanding Consumer,by Prentice Hall" や、2003年9月に出版され、スペインと南米でベストセラーとなった"La Br jula Interior(The Inner Compass)"がある。 (フェルナンド・トリアス・デ・べス Fernando Trias de Bes) ESADEで学んだ経済学者およびMBAホルダー。インターナショナルマネジメントプログ ラムのメンバーでもあり、マーケティングの世界で幅広く活躍している。 これまでに 関わった企業は、ニナ・リッチなど有名香水ブランドを保有するAntonio Puig社や、 ギネスグループのひとつであるUnited Distillers社など。 それぞれの企業で精力的 にプロモーション、企画、広告活動を行い、大幅な売上増へと導いた。 1996年に はSalvetti & Llombart社を設立し、40平方メートルのオフィスを構える。 わずか3000ドルの資本金でスタートしたが、7年後には40人の従業員を抱える企業に成長。 毎年100以上のマーケティングリサーチを実施するまでになる。担当企業には大手通信会社Vodafoneの他、ネッスル、ダノン、メルセデスベンツ、ソニーなど世界的な有名企業も多い。2003年秋には"Lateral Marketing …NewTechniques for Finding Breakthrough Ideas"(共著者はフィリップ・コトラー)を出版。本書は12言語以上 に翻訳され、新しいマーケティング手法を教える最後のバイブルとして世界中で君臨 している。日本でも『コトラーのマーケティング思考法』(東洋経済新報社刊)として出版された。 (訳:田内 志文) 1974年埼玉県生まれ。フリーライターとして活動したのち渡英。 イースト・アングリア大学院にて、MA in Literary Translationを修める。 (音楽:谷真人(たに・まさと)) 東京外国語大卒。広告会社に長年勤務後独学でピアノを再開、将来の道を模索すべく退職するが、パリ国際アマチュア・ピアノ・コンクールに優勝、プロの道にスカウトされる。 現在はさまざまなジャンルに精通したピアニスト、作・編曲家として活躍中。TV番組やCMなどメディアにも出演多数。 最近ではCGデザインやイラストの分野でも活躍、マルチなクリエイターとしても活動の幅を広げている。 <仕様>2枚組オーディオブックCD ■発売日:2014年11月 品番:9784775983041 JAN:9784775983041 発売元:パンローリング <収録曲> ・セントラルパークでの再会 【運命をわけたクローバーの物語】 ・森へ ・新しい土 ・湖 ・木 ・小石 ・地 ・月光 ・暗闇 ・風と雨 ・芽 ・この物語は、あなたに続く ・あとがき 登録日:2019-02-15 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
1100 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】格言で学ぶ相場の哲学 / 鏑木 繁 (オーディオブックCD4枚組) 9784775929032-PAN
◆ 商品説明 相場が上がったら買う、下がったら売る。自分の内に確固たる信念がないと、相場の動きにただついていくだけになる。 ここでいう信念とは何か。ひとことでいえば、ルールである。 画期的なルールを自分ひとりで生み出すのは一筋縄ではいかない。では、どうしたらいいのか。先人たちの知恵(言い伝え)=格言を借りるのである。例えば、「しまったら仕舞え」や「見切り千両」。これらの言葉は損切りの大切さを教えてくれる。例えば、「商い急ぐべからず」や「売りは迅速、買いは悠然たれ」。これらの言葉は仕掛け時の心構えを説いている。 ただ、頭ではわかっていても、ルールというものは実際の現場に入ると実行できないものだ。「もう少し粘ろう、もう少し粘ろう」と思った結果、損が予想以上に大きくなってしまった。「まだ上がるはずだ、まだ上がるはずだ」と思っていた株が翌日に下落してしまい、少しの利益しか残せなかったなどを経験したことのある人、おそらく一人や二人ではないはずだ。格言をおさらいすることの意味は、ここにある。 長年の風雪に耐えてきた言葉たちには“重み”という言葉だけでは片付けられない 真理がある。先人の残した格言は、これからを生きる投資家たちの羅針盤になるはず だ。興味のある言葉を自分の心のポケットに入れ、時折、読み返すだけでも十分あなたの“投資人生”に役立つだろう。 <仕様>4枚組オーディオブックCD ■発売日:2007年02月 品番:9784775929032 JAN:9784775929032 発売元:パンローリング <収録曲> 第一章 相場と人間心理のゆらぎ 第二章 相場陣中訓 第三章 風雪に耐えてきた歴史的古金言宗 シ力ゴ相場語録 登録日:2019-02-15 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
1320 円 (税込 / 送料別)

ぜひ本書で成功体験をしてみてください !【おまけCL付】新品 出口式 中学国語 新レベル別問題集 高校受験 1 基礎編 / 出口汪(MP3データCD) 9784775954188
◆ 商品説明 オーディオワークブックとは 長年、数々の大手予備校において名物現代文講師として実績ある指導をしてきた、そのキャリアに裏打ちされた問題解読のための要点を掴む、唯一無二の方法を、出口氏自らの音声講義で聴きながら解いて学べる問題集。 付属のPDFを見ながら、問題文の解説と設問の解説をステップごとに体験学習できます。 スマホやタブレット、パソコンの画面で確認しながら、また別売りの書籍版と照らし合わせながら学習することで理解の度合いは深まります。 「すべてはここから始まる」中学生向けスタートアップ編。 中学生のうちに身につけておくべき 「出口式・論理的読解法」の入り口、ここにあります! どんな文章でも、どんな設問でも解ける「論理的解法」を、先ずはこの1冊で学びます。 国語は論理の教科… 「論理」とは「物事の筋道」。 作者が「論理」=「筋道」を立てて書いた文章は、「論理的関係」によって構成されています。 自分の感覚でなんとなく文章を読むのではなく、 「論理」=「筋道」を意識して読めるようになれば、 「日本語の規則」=「論理的関係」に則った客観的な文章の読解ができます。 文章を構成する主語・述語から「文の要点」を見抜き、「論理」の大原則3つ『イコールの関係・対立関係・因果関係』を使って 「日本語の規則に従って客観的に文章を読み取れる」 「内容を頭の中できちんと整理できる」 「整理できるから設問に対して論理的に説明ができる・書ける」ようになります。 あとは国語問題のきまり文句「次の文章を読んで、あとの問いに答えなさい」という設問に対し、『一貫した論理』で文章を読み『論理的読解法』で「必ず文中にある答えの根拠」から正解を導き出すだけ… 初見でどんな形式の問題が出題されても、必ず高得点を獲得できます ! 「国語の勉強の仕方がわからない」 「勉強しても成績が上がるかどうかわからない」 「日本語だから、勉強しなくても何とかなる」 という方。 「本をたくさん読みなさい」「たくさん問題を解きなさい」「新聞の社説をまとめなさい」と教えられ、なんとなく勉強してきた方。 ぜひ本書で『出口式論理的読解法』を学び、成功体験をしてみてください ! 難しい文章も簡単に読めてしまう『出口式論理的読解法』だから、国語の得点がUPします。 ■仕様:MP3データCD ■品番:9784775954188 ■JAN:9784775954188 ■発売日:2021.11.13 ■発売元:でじじ発行/パンローリング発売 登録日:2022-06-08< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
2750 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】女の子の「自己肯定感」を高める育て方 / 吉野明 (オーディオブックCD) 9784775953389-PAN
◆ 商品説明 小学校5、6年生~高校生の“思春期女子"の親御さん必読!! 「自己肯定感」は 子どもの将来にわたって大きな影響を与える 子育て最大のキーワードです。 世界的にも突出して低い日本の子どもの「自己肯定感」は 10歳をピークに思春期でドンドン下がり続けます。 その時、親として何ができるか? 何をすべきか? 名門女子校で44年間生徒と向き合ってきた校長先生が 親が知っておくべき女の子の接し方とともに 女子特有の「自己肯定感」を育む方法をお伝えします! ※本商品は『女の子の「自己肯定感」を高める育て方 (単行本)』 [発行]実務教育出版刊 吉野 明 著 ISBN:9784788919570 220頁 1300円(税別)]をオーディオ化したものです。 <仕様>オーディオブックCD■品番:9784775953389■JAN:9784775953389■発売日:2023.04.15 CD 4枚 238分 2023年4月発売<収録内容>はじめに CHAPTER1 女の子の親が、まず受け入れるべきこと CHAPTER2 知っておきたい女の子の特性 CHAPTER3 意識したい娘の「自己肯定感」が高まる接し方 CHAPTER4 うかつに「自己肯定感」を下げない思春期女子の対応法 CHAPTER5 自分で「自己肯定感」を獲得する女の子の育て方 あとがき 登録日:2023-05-24< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
1430 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】年収が10倍になる!魔法の自己紹介 / 松野恵介(オーディオブックCD) 9784775951057-PAN
◆ 商品説明 内容紹介 「自己紹介」を変えるだけで「年収10倍」? ゼッタイ、ウソ! 誰もがそう思うはず。 でも、「自己紹介」と「お金」の非常識な関係を理解すれば うなずけること間違いなし! 「たかが自己紹介……」なんて思っていてはモッタイナイ! ●儲かっている人の「自己紹介」とは?● 本書にご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。 さて、もしあなたが自己紹介をしただけで、 「この人儲かっているな」「いまいち儲かってないな」 ということが相手に見破られているとしたら、どう思いますか? とても怖いですよね。 じつは本書の著者、松野恵介さんはそれができるとおっしゃいます。 儲かっているか否かが面白いほどよくわかるそうなのです。 なぜ、そんなことがわかるかというと…… 「儲かっている人は自己表現がうまい! 」からだそうです。 そう語る松野恵介さんの職業はマーケティング・コンサルタント。 クライアントの自己紹介を変えたことで得た実績の一部がこちらです! ◎38人中、37名が内定! --就職活動 ◎売上が10倍! --ホームセンター ◎集客が10倍以上! --旅館 ◎毎年150%の売上UP--ある斜陽産業 ◎テレビ出演で一気に知名度UP--税理士 ●ビジネスは「自己紹介」が9割● ビジネスにおいては第一印象はとても重要。 「人は見た目が9割」と誰かが書いていましたが、 ことビジネスにおいては「自己紹介」の良し悪しで9割決まると 松野さんはおっしゃいます。 自己紹介がうまくなると自己表現もうまくなり、 伝えたいことが相手にきちんと伝わるようになる。 そうなると仕事もうまくいき、年収も上がる、というわけ。 良い自己紹介のポイントは「相手目線」になること。 こちらから何を話したいではなく、 相手が何を知りたがっているのか、 自分はその相手に何ができるのか……、 と考えていくと、魅力的な自己紹介が出来上がるのです。 その結果、自己表現もうまくなり、人もお金も寄ってくるのです。 本書にはそのノウハウを余すことなく凝縮させており、 読み終わったころには誰もが「自己紹介のプロ」に変身、 これまで以上に人もお金も集まる新たな人生を踏み出す準備が整います。 目次 著者からのメッセージ たった3分の自己紹介で、「好感度」も「評価」も一気にアップする-- 少し長めのまえがき 第1章 自己紹介を変えれば、あなたも変わる! -- あなたの運命を変える3分のシナリオ 1 たった3分で、あなたの運命が変わる! 2 自己紹介の「シナリオ」をつくってみよう 3 面接に受かるための自己紹介とは? 4 自己紹介をうまくやれば、みんなにモテモテ 5 営業マンの、常識的すぎる自己紹介を変えよう 第2章 記憶に残る! 自己紹介のシナリオづくり -- 「また会いたくなる」自己紹介のための10のポイント 1 ビジネスシーンの自己紹介は、ここがポイント! 2 「自己紹介は3分が原則」という理由は? 3 名刺を用意し、気持ちの準備をする 4 名刺交換をしたい相手を見つける 5 相手の目を見ながら、微笑んで2メートル以内に近づく 6 先に自分から話しかける 7 先に相手の名刺を受け取り、自己紹介を聞く 8 「ありがとうございました、よくわかりました」と言う 9 最後に握手をして離れる 10 自己紹介の「練習」をする 第3章 優秀な人ほど、自己紹介が下手なわけ -- デキる人の自己紹介がすばらしいとは限らない! 1 優秀で実績のある人ほど、なぜ自己紹介が下手なのか? 2 下手な商品紹介は買う気をなくす 3 POPから気づく、自己紹介のポイント 4 「自分のことを認めてほしい」とみんなが思っている 5 だから自己紹介で認めてもらう! 6 自分にキャッチコピーを付けてみよう! 7 自分の肩書を変えてみよう 8 いよいよ、自己紹介文をつくってみよう! 9 他人の自己紹介文を参考にする 10 さあ、自己紹介文を書いてみよう 第4章 自己紹介がうまい人は、「売り方」もうまい! -- 「自分をアピールする」=「商品をアピールする」ということ! 1 自己紹介と商品紹介は、同じロジックで成功する 2 年収1000万円稼げる整体学校の学校案内 3 「チラシ、POP」のケースで見てみよう 4 新規訪問で100%断られないシナリオを持った会社 5 「また行きたい」という感動を売る! 6 共感・共鳴してくれたら、お客様はどんどん増えていく 自己紹介、商品紹介のキーワードは、「もう一度会いたい」「もう一度行きたい」 -- あとがきに代えて <仕様>オーディオブックCD■発売日:2022.03.23品番:9784775951057 JAN:9784775951057 発売元:でじじ発行/パンローリング発売 <収録曲> 登録日:2022-06-09< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
1430 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】自己催眠の力で落ち着いて喋れる! / 吉田 かずお (オーディオブックCD) 9784775982020-PAN
◆ 商品説明 緊張やあがり症を意志の力で克服することは難しいです。 プレゼン、スピーチ、面接。ちょっとした会議や打ち合わせ。 人前で話をしなければいけない機会は日々たくさんあります。 友達や家族となら気軽に話せるのに、いざ「話してください」という場面になると 緊張して、手や体中から汗がしたたり、声はうわずり、早口になり、 せっかく準備したことも思ったとおりに話せず終わってしまう。 そんなこと。ありませんか? この医学的には存在しない「あがり症」と呼ばれる状態は 「嫌だな」と思うネガティブな感情があなたの交感神経を優位な状態にし、 アドレナリンが過剰に分泌され、酸素供給のために血圧が上がったり 呼吸が速く・浅くなる現象です。 つまり、思考や意志の力だけで体の現象を抑え込むことは非常に難しく、 思えば思うほど交感神経優位な状態に体は傾いていきます。 フィジカルな現象を、フラットでリラックスした状態に保つ方法は ただひとつ。あなた自身の心自体をコントロールするしかありません。 本音源は、あなたが日常でも、大切な場面でも普通の状態で会話や話ができるよう 催眠の力を用いて潜在意識に「あがり」を克服する暗示項目を導入し、 かつ、スピーチ直前の場面において心を落ち着かせるための自己催眠呼吸法の訓練方法も 体感することができます。 心を整え、平常心を保つ方法を、頭で、理屈で考えるのではなく 暗示でコントロールすることで、話すことをより楽しめるようになる催眠音源です。 (導入される暗示項目) ・自分は大勢の人の前で上手に話すことができると確信する ・話せば話すほど落ち着いてきて、より伝えたいことを的確に伝えられるようになる ・ゆっくり話すことで心が落ち着いてくる ・人に話すこと、伝えることが楽しくて仕方なくなってくる (吉田かずお) 昭和41年ジャイアント吉田としてドンキーカルテットを結成。 中学時代から講道館柔道を三船久蔵師より学び、大学では空手も学ぶ。 神宮の杜で大気拳を澤井健一宗師に学んだ、大気拳草創期の弟子の1人である。 以後、武道・気功を修業し、あわせて催眠術を研究。 催眠歴は50年を越え、ダイエットや受験問題、胎教から性の問題、果ては運気の向上ま で、あらゆる相談に 乗ってきた相談件数は1万件を越える。 一般財団法人 日本催眠術協会の理事長。 <仕様>オーディオブックCD ■発売日:2013年05月 品番:9784775982020 JAN:9784775982020 発売元:パンローリング <収録曲> Track1: PDF・特典のご案内 Track2: タイトル Track3: 内容説明と本音源の概要 Track4: リラックス・1分間呼吸自己催眠法トレーニング Track5: ~催眠誘導・暗示導入~ Track6: 1分間呼吸自己催眠法確認 登録日:2019-02-15 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
2090 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】桂文我 怪噺 十四 / 桂文我(オーディオブックCD) 9784775954928-PAN
◆ 商品説明 「スタジオ録音の怪異談」 四代目 桂文我 スタジオ録音で「怪異談」を収録する作業は、毎月開催の猫間川寄席の会場となる、 玉造・さんくすホールで行われていますが、収録が深夜に及ぶことも多くあり、 録音作業の小野裕司氏の表情も鬼気迫り、背筋に冷たい物が走る時もありました。 ライブ録音とスタジオ録音では、雰囲気に大きな差があるだけに、 ライブ録音の方が臨場感があって良いと思われる方も多いでしょうが、 スタジオ録音の方が落ち着いて、細かく演じている場合も多いと言えましょう。 還暦も越えた昨今、頭の中にあるネタは、出来るだけ、録音して、残して行きたいと思っていますので、 ライブ録音でも、スタジオ録音でも、その場の怪異談を楽しんでいただければ、幸いです。 シリーズの中には、滑稽怪談や、細工の名人の不思議な話など入っていますが、 これも彩りの一つと捉えていただきますように…。 あなただけの耳に、心を込めた怪異談を流し込みますので、どうぞ、宜しくお付き合い下さいませ。 内容紹介 「上町」(うえまち)(35分) 近鉄上本町の近辺に、道の真ん中に大きな木が立ち、神社の祠が建っている所があります。 以前から気になっていた場所でしたが、フと思い付いたアイデアから、一席の落語に纏めてみました。 「角屋七郎兵衛」(かどやひちろべえ)(16分) 江戸初期に、現在のベトナムに移住し、日本に物資を送り続けていた角屋七郎兵衛は、現在の三重県松阪市生まれの傑物です。 令和の今日になっても、角屋七郎兵衛の逸話は、ベトナムで語り継がれているでしょう。 「血天井」(ちてんじょう)(11分) 三重県松阪市の山室山には、日本を代表する国学者・本居宣長の墓があります。 その近 くにある妙楽寺は、昔から「血天井」が有名で、小学校の遠足の地にもなっていました。 さて、妙楽寺の「血天井」には、どんな逸話があるのでしょうか? 「鶴橋」(つるはし)(26分) 焼肉の名店が数多く存在する大阪の鶴橋は、古代から人の行き来があったようで、古い書物にも出てきます。 鶴橋から少し離れた所に亀ノ橋があることは、意外と知られていません。 鶴と亀が揃っているとは、日本一、おめでたい町と言えるかも知れません。 「鎌田又八」(かまたまたはち)(31分) 江戸時代、怪力無双の傑物・鎌田又八という男が、現在の三重県松阪市に居たと言います。 成人の後、江戸へ出て、振袖火事の時に大活躍し、その名を轟かせました。 鎌田又八の逸話の一部を切り取り、纏め直した落語です。 <仕様>オーディオブックCD■発売日:2022.03.09品番:9784775954928 JAN:9784775954928 発売元:でじじ発行/パンローリング発売 <収録曲> 登録日:2022-06-09< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
2200 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】新品 市朗怪全集 四十 / 中山市朗(オーディオブックCD) 9784775956687
商品説明 厄介なおばさん (10分) クリーニング店で働くAさんが、店の前で尻もちをついた。なんだか見えない手で押された気がする。それを見ていた中年のおばさんが何度か店にやって来て「あなたを押したのは事故で亡くなった子供さんなのよ」と言ってくる。そしてとうとう、その子の母親まで連れて来る。 駅前の少女 (13分) Sさんというサラリーマン。会社に自転車で通勤しているが、いつも駅前の横断歩道の前に、赤い服の小学一年生くらいの女の子が立っているのを見る。実はSさんは小学校の時からその女の子を同じ場所で見続けている。女の子はまったく年を取らないのだ。そして同じ職場の人たちも見ているようで…。 ズッシリ重い (8分) Aさんがキャンプに誘われた。幽霊が出ると噂のあるキャンプ場。興味はあったが幽霊なんていないよ、と参加した。ところがそのバンガローで、Aさんはしかと目撃する。 他、 ゴミ集積所 (18分) 謎の坂道 (11分) 秒針 (5分) むぉ~ん (7分) 二年二組 (19分) 倒竹(とうちく) (7分) 人拓(じんたく) (3分) 中山 市朗(なかやま いちろう) 作家、怪異収集家 1982年、大阪芸術大学映像計画学科卒業。映画の助監督や黒澤明監督の『乱』のメイキングの演出などに携わる。 1990年、扶桑社から木原浩勝との共著で『新耳袋~あなたの隣の怖い話』で作家デビュー。『新耳袋』はそれまでただ怪談で括られていたものから、実話だけにこだわり百物語を一冊の著書で実現化させた。 『新耳袋』は後にメディアファクトリーより全十夜のシリーズとなり復刊。『怪談新耳袋』として映画やドラマ、コミックとして展開。 Jホラーブームを作った作家や映画監督に大きな影響を与え、ブームをけん引することになる。 著書に『怪異異聞録・なまなりさん』『怪談実話系』『怪談狩り』シリーズなどがある。 怪談は語ることが重要とライブや怪談会、放送などでも積極的に怪談語りを行っている。その他の著書に『捜聖記』『聖徳太子・四天王寺の暗号』『聖徳太子の「未来記」とイルミナティ」など多数。 商品仕様 CD 2枚 102分 2024年2月発売 形式 オーディオブックCD 品番 9784775956687 JAN 9784775956687 発売日 2024.03.02 発売元 でじじ発行/パンローリング発売 ※仕様・収録内容は告知なく変更になる場合がございます。 登録日 2024.05.07< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
2200 円 (税込 / 送料別)

【おまけDVD付】せかい童話図書館 第7巻 / いずみ書房 (オーディオブックCD) 9784775927953-PAN
◆ 商品説明 不思議な話、とんち話、こわい話し、悲しい話、わらい話、心うつ話・・・等、子どもたちの夢や希望をふくらませる童話52話を厳選しました。 勇気、知恵、正義、優しい心など、幼児・児童期の豊かな情操と感性を育むみます。 お休みの日に、夜寝る前に、ぜひ子どもたちに聞かせてあげてください。 <仕様>オーディオブックCD ■品番:9784775927953 ■JAN:9784775927953 ■発売日:2009.02.01 出版社 : でじじ発行/パンローリング発売 言語 : 日本語 <収録内容>せかい童話図書館 第7巻に収録されているおはなし Disc1 第25話 シンデレラ いじわるな母と姉にいつもいじめられているかわいそうなシンデレラ。そんな姿を見て、まほう使いはシンデレラにきれいなドレスをきせてやり、ぶとう会にいかせてやりました。けれど… 第26話 マーリャンとまほうのふで ひとりぼっちのマーリャンは絵を書くことが大すきでした。けれど、かんじんのふでを持っていません。そんな時、夢の中でまほう使いからふしぎな筆をもらう夢をみたのでした。目を覚ますと… Disc2 第27話 たまとり りゅう王にうばわれた宝の玉をとりかえすために、そして、自分のむすこをりっぱなさむらいに育てるために、あまは自分のいのちをはって海にもぐっていきました。海の中では… 第28話 したきりすずめ あるところに、とってもいじわるなおばあさんいました。ある日そのおばあさんは、おじいさんが大切にしているすずめの舌を、怒って切ってしまいます。それを知ったおじいさんはとても悲しみ… ※本商品は『せかい童話図書館』(いずみ書房刊)を音声化したものです。 登録日:2021-02-03 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけDVDに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 種類はランダムとなります。種類の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
3080 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】相場の張り方 先物の世界 / 鏑木 繁 (オーディオブックCD5枚組) 9784775929018-PAN
◆ 商品説明 木ファンは多い。特に、ベテランからの圧倒的な支持を受けている。言葉を換えて言えば、ベテランほど“鏑木本”を読んでいる印象を受ける。相場の世界に入ったばかりの人は「魚(儲かる銘柄)」を欲しがる。相場がわかってきた人たちは「釣り方(儲けるノウハウ)」を知りたがる。そして、相場の達人の領域にまでたどり着いた人たちは「釣りをするときの心構え(心のコントロール)」を手に入れたいと思うようになる、ようだ。達人の領域に近づけば近づくほど「心構え→ノウハウ→銘柄」の優先順位になる。初心者の優先順位が「銘柄→ノウハウ→心構え」であるのとは対照的だ。 “鏑木本”はこの「達人たちが痛感している心構えの重要性」についてを、エピソードを交えながら紹介している。しかも、机上の話ではなく実践している者の話として、耳に痛くなく、それでいてときには手厳しい示唆を込めて紹介している。ここに、ベテランに受ける理由があるのだろう。本書『相場の張り方』も、もちろん、ベテランに受ける“鏑木本”独特の特長をしっかり受け継いでいる。目次を見ていただければ、それは一目瞭然だ。相場が上達すればするほど、うなづかされることの多くなる“鏑木本”。“鏑木本”で紹介されていることは、投資で利益を上げるようになれば、必ず通る道である。一度は目を通しておいても、損はない。 注)本書の副題は「先物の世界」になっているが、内容は先物に限ったことではなく、 相場全体に通じるものである <仕様>5枚組オーディオブックCD ■発売日:2007年02月 品番:9784775929018 JAN:9784775929018 発売元:パンローリング <収録曲> 人間真理の売り買い 大勝利は神様のいたずら 相場のエネルギー変換 期待と期待はずれ 相場は材料二割 相場は忍耐である 先物売買契約の発生(1)(2) 神様の手落ち 白い猿と普通の猿 戦い勝って再びせず 一進一迷・一退一惑 大公案「相場は相場に聞け」 三割高下の戦法 金(きん)についての考え方 相場師の天井 日本の罫線とアメリカの罫線(1)(2)(3)(4) 両建てのテクニック 相場玄人の両建て 相場の張り方(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9) 昭和初期の堂島 うまいものは一人で食え 勢い使い尽くすべからず 心配という檻の中 鍬で味噌掘るように儲かった マルセイユ港の小豆 シカゴ相場格言 松辰・開運大法則 食えなんでも食いたい 酪農業も先物機能を 材料の効き目はその場限り 本間宗久の相場 本間宗久の衰運 本間宗久「三位の秘法」 堂島での宗久 本間家の危機 気学と金相場の話 相場研究家の輩出 相場師・川村佐助さん(1)(2) 戦国無頼、相場無頼 曲がりの病気(1)(2) 曲がりの病気治療法 曲がり屋の焦り 曲がり屋に向かえ 曲がりの内容色々 自分自身人生の罫線 因果、結果、相対 商品セールスマンとは その後の相場の神様 相場仕手の方程式 心配をしなくてもよい方法 ヘッジャーと投機家 老子の兵法極意 人見て相場張るな 今オプション昔は両算 玉(ぎょく)とは(1)(2) 相場師の運勢 天の与えうるもの 礼儀を知らぬ人 忍耐と勇気 相場様に腹を立てる 機敏と孤独が相場師の生命 相場の絶対性 感情の持ち方 相場法四ツ 誰にでもある絶望の座席 いかに美しく生きるか 生き残り、勝ち残りの方法 星移り霜変わり 相場で終生儲からん人 吉兆・凶兆のこと 仕手戦断末魔 像の墓場の納会現引き たいがいは趣味の相場 感性はすぐ鈍化する お金持ちはバラ色世界ではない 徹底的な自己管理の世界 腹を立てると自分が落ちる 時に力は山を抜くが 相場の筋書きとは 本当の情報とはなにか すべての条件揃えば天井 決して情の世界ではない ガンジス河のバラモンの塔 あとがき 登録日:2019-02-15 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
1320 円 (税込 / 送料別)

【おまけDVD付】新美南吉童話集 下 / 新美 南吉 (オーディオブックCD10枚組) 9784775983980-PAN
◆ 商品説明 新美南吉(にいみ・なんきち) 愛知県出身。18歳で上京し、北原白秋の門下で童謡誌『チチノキ』の同人に。ついで、鈴木三重吉主宰の『赤い鳥』に童話作品を次々に発表。しかし、在京中に病に倒れ、帰郷後、わずか29歳で没した。 <仕様>10枚組オーディオブックCD ■発売日:2016年10月 品番:9784775983980 JAN:9784775983980 発売元:パンローリング <収録曲> Disc1 てぶくろを買いに 木のまつり うまれて来るすずめたち ついていったちょうちょう かげ さるとさむらい あめだま うぐいすぶえをふけば 里の春、山の春 はな みちこさん ふるいばしゃ かごかき Disc2 かたつむりのうた きえないはなび ラッパ きつねのつかい かんざし ひよりげた でんでんむし げたにばける 二ひきのかえる こうし ひとつの火 ひろったらっぱ Disc3 蛾とアーク燈 小さい太郎の悲しみ 銭坊 花のき村と盗人たち Disc4 正坊とクロ 牛をつないだ椿の木 坑夫 Disc5 おじいさんのランプ 狐 Disc6 貧乏な少年の話 一枚の葉書 Disc7 嘘 坂道 Disc8 音ちゃんは豆を煮ていた おしどり Disc9 張紅倫 決闘 丘の銅像 Disc10 最後の胡弓弾き 椋の実の思出 登録日:2019-02-15 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけDVDに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 種類はランダムとなります。種類の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
2200 円 (税込 / 送料別)

くよくよしなければ人生はうまくいく! 瞑想法とことばによる自己暗示で心と体を整えよう【おまけCL付】新品 すべてはよくなる わが師中村天風から教わったことばの自己暗示力 / 沢井 淳弘 (4枚組オーディオブックCD) 9784775982945
◆ 商品説明 天風の教えは、「心身をいかにして強くするか」という問題に答えるもので、二つの大きな柱があります。そのひとつが「瞑想法」であり、もうひとつが「言葉による自己暗示法」です。この二つの方法は、それぞれに実践して効果を得ることもできますが、あわせて実践すれば、効果はさらに高まるものです。より具体的に言うと、瞑想のあとで、「言葉による自己暗示法」を行うと、心が澄み切っているところにことばの暗示が深く浸透するので、一層「心身を強くする」という目的が達成されます。 ことばの自己暗示が、それを行う人を強くするのはなぜでしょうか? それは、自分を信じることができるようになるからです。望む自分の姿や心を鼓舞することばを繰り返し唱えて、イメージを想像で描き出すことが大切なのです。繰り返しイメージしたことは、潜在意識の中で、思考を現実化する源になっていきます。 (中村天風(なかむら てんぷう)) 1876年(明治9年)東京府豊島郡(現東京都北区王子)生まれ。 日露戦争の軍事探偵として満州へ赴く。帰国後、当時死病とされた奔馬性肺結核の発病をきっかけに、真理を求めて欧米を遍歴。帰国の途中、ヒマラヤの麓でヨガの聖人カリアッパ師に弟子入りし、死病を克服。真に生き甲斐のある人生のための実践哲学について講演活動を開始。 19年に「統一哲医学会」を創設。のちに統一哲医学会を天風会と改称。財団法人の設立許可を受け、現在に至る。1968年(昭和43年)12月1日逝去(享年92歳)。著書『真人生の探究』『研心抄』『錬身抄』他。 (沢井淳弘(さわい あつひろ)) 京都産業大学名誉教授。 十八歳のとき、心と身体の真の健康を確立する方法として「心身統一法」を創案した中村天風からヨーガ式の瞑想を学ぶ。 以後、十二年間にわたって薫陶を受ける。その教えを元に瞑想の実践・研究を続けた結果、五十一歳のときに開眼。心が完全に空になる状態を自覚し、"絶対幸福感"を得られるに至る。 編著に『心を空にする中村天風「心身統一法」の真髄』(財団法人天風会監修、飛鳥新社)、『中村天風から教わった やさしい瞑想法』(プレジデント社)、訳書に『レトキ詩集』(国文社)などがある。 ※本商品は『すべてはよくなる わが師中村天風から教わったことばの自己暗示力』 [プレジデント社刊 沢井淳弘 著 ISBN:978-4-8334-2022-8 1,500円(税抜)] をオーディオ化したものです。 ■仕様:4枚組オーディオブックCD ■品番:9784775982945 ■JAN:9784775982945 ■発売日:2014.09.01 出版社 : でじじ発行/パンローリング発売 言語 : 日本語<収録内容>はじめに 序章 人生を変える自己暗示力 ミアーズ博士と高田明和博士 プラス思考と自己暗示 効果的な唱詩の一例 中村天風先生との出会い 中村天風のヨーガ体験 誦句に救われる 精神的な苦境をのりこえる 第一章 唱詩とはどんなものか 流行歌が人を救うこともある 益川教授の座右の銘、「眼高手低」 「般若心経」を自己暗示の唱詩にする 感動は「信」への道しるべ なぜ、私たち現代人は常に不安なのか? 第二章 自己暗示は信念を強くする 自己暗示は自己変革である イメージをつくるのはことばである 自律訓練とは自己暗示のこと 唱詩のとおりに自己改造ができる 第三章 理想の追求と自己暗示 理想をもつ人は強い 理想は気高いもの 理想は組織化された内容をもつ 天風の座右の銘 心の豊かな生活 第四章 唱詩のつくり方(一) 一、明快な断定が効果的 二、好きなことばをおおいに引用する 三、理由や根拠で説得力をたかめる 四、比喩的な表現は想像力に訴える 五、唱詩の数を増やしていく 唱詩はいつ唱えたらいいか 唱詩を唱えるときの声 第五章 唱詩のつくり方(二) 人生観を確立する唱詩 高田明和『禅の名言』より 中村天風の講話より 中村元『ブッダの真理のことば・感興のことば』より 松原泰道『道元』より 『超訳 ニーチェの言葉』より イマヌエル・カントより 西田幾多郎『善の研究』より 第六章 ミアーズ博士の「リラックス法」 ことばの自己暗示を応用する 複雑思考と原初思考 ミアーズ博士と実業家たち 「リラックス法」の実際 リラックスの第二段階 リラックスの第三段階 「リラックス法」の最終の第四段階 自己暗示のことばは自由に変えてよい 第七章 高田明和博士の「言霊療法」 人はちょっとしたきっかけで「うつ病」になる 高田さんの貴重なうつ病体験 自己暗示のことばに救われる 言霊療法はなぜ科学的か ことばには脳を変える力がある 第八章 言霊について考える 言霊ということばの変遷 柿本人麻呂の言霊 日本人の議論下手の原因 「言論の自由」と言霊 言霊信仰と関係のない「ウソ」 ことばは現実とシンクロナイズする 言霊を「心の内面」に限定すべし 契沖がとらえたことばの暗示力 江戸時代の言霊論は神秘主義におちいった 本居宣長の言霊論 新約聖書の言語観 万葉人に学ぼう 現代に、ことばの自己暗示力をとりもどそう 第九章 自己暗示の唱詩〔実例集〕 カントの著作より 中村天風の講演より 中村天風の誦句より ふたたび、高田明和『禅の名言』より おわりに 登録日:2022-05-17< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
1650 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】心が育つ だれなに?クラシック Vol.12 ~シューマン~ / 飯田有抄(オーディオブックCD) 9784775951040-PAN
◆ 商品説明 クラシックの作曲家と仲良くなろう! クラシック音楽というと、遠い国の遠い昔の音楽…って思うかもしれませんが、 不思議なくらい、今の私たちの心にもぴったりと寄り添ってくれたり、 楽しい気分にしてくれたり、励ましてくれるような曲がたくさんあります。 このシリーズでは、有名なクラシック音楽の作曲家たちが、いったいどんな人だったのか? どんな世の中で暮らしていたのか? そしてどのように名曲が生まれたのか? そんな背景をわかりやすく解説しながらクラシック音源と共に紹介していきます。 Vol.12では、ロマン派の偉大な作曲家で音楽の下地に文学的な素養があるロベルト・シューマンを紹介。 さぁ、あなたもクラシックの作曲家と仲良くなろう! シューマンってどんな人? 本が大好きな文学少年 本格的に音楽の勉強をはじめたのは20歳から 作った曲に積極的にタイトルを付けたロマンチスト 作品の内容 オープニング シューマン人物紹介と子どものためのアルバム op.68 より「楽しき農夫」 子どもの情景 op.15 より「トロイメライ」 子供の頃のシューマン 幻想小曲集 Op.12 第2曲「飛翔」 幻想小曲集 Op.12 第3曲「なぜ」 音楽家への勉強と恋 歌曲集「ミルテの花」より 第1曲「献呈」(君に捧ぐ) 歌曲集「リーダークライス」より 第2曲「間奏曲」 ピアノ協奏曲 イ短調 Op.54 第1楽章 交響曲第3番 変ホ長調 Op.97 「ライン」 第1楽章 晩年のシューマン エンディングとチェロ協奏曲 イ短調 Op.129 第3楽章 購入者特典:だれなに?クラシック ちょい出し特典音声 作曲家全員集合! ※ダウンロード版には、初めからご購入の商品に特典が同梱されています。 今後発売予定の音の巨人総勢25名(103分! )を、ちょい出し先出しでご紹介します! オープニング バロック時代 解説 ヴィヴァルディ:四季から「春」第1楽章 J.S.バッハ:G線上のアリア ヘンデル:水上の音楽 ニ長調第2組曲 第2曲「アラ・ホーンパイプ」 古典派時代 解説 ハイドン:交響曲 第94番 ト長調 「驚愕」 / 第2楽章 アンダンテ モーツァルト:オペラ「魔笛」序曲 ベートーヴェン:交響曲 第5番 ハ短調 「運命」 第1楽章 ロマン派時代 解説 シューベルト:五重奏曲 イ長調 「ます」 / 第4楽章 メンデルスゾーン: 「真夏の夜の夢」より 結婚行進曲 シューマン:子供の情景より「トロイメライ」 ショパン:幻想即興曲 リスト:ラ・カンパネラ(パガニーニによる大練習曲 第3番) J. シュトラウスII :美しき青きドナウ ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 第1楽章 グリーグ:ペールギュント第1組曲 / 朝(原題「朝の気分」) チャイコフスキー:組曲 「くるみ割り人形」 / 花のワルツ ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 「新世界より」 / 第4楽章 アレグロ コン フォーコ マーラー:交響曲 第5番 嬰ハ短調 第4楽章 ドビュッシー:ベルガマスク組曲 / 月の光 R.シュトラウス:交響詩「英雄の生涯」 シベリウス:トゥオネラの白鳥 グラナドス:スペイン舞曲集 / 第5番アンダルーサ - 祈り フャリャ:バレエ音楽「恋は魔術師」より「火祭りの踊り」 バルトーク:ルーマニア民俗舞曲 ラヴェル:ボレロ ラフマニノフ:交響曲第2番 ホ短調 第1楽章 エンディング <仕様>オーディオブックCD■発売日:2022.03.09品番:9784775951040 JAN:9784775951040 発売元:でじじ発行/パンローリング発売 <収録曲> 登録日:2022-06-09< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
990 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】稲森夜話 聴かなければよかった話 十九 / 稲森誠(オーディオブックCD) 9784775954140-PAN
◆ 商品説明 稲森夜話 聴かなければよかった話 幼少のころから不思議な体験を数多くした稲森の実話をもとに構成され、その全てが実体験。 本人が体験したからこそ語ることのできる、細部にわたる生の臨場感には定評がある。 ただ恐ろしい・怖いだけではなく、怪談の風情を楽しめる語りが特徴。 本職が俳優である稲森の叙事あふれる話し方は、怪談の枠を越えて、男女を問わず支持されている。 内容紹介 【コロナ感染】(19分) とある深夜、急な体調悪化で、もう限界と救急車を呼ぼうと思ったところから記憶がない。駆け付けた救急隊員によれば、女性の声で要請があったという。誰もいない深夜の事務所からいったい誰が…。 【コロナ入院】(21分) 感染確定後の自宅療養中、何度目かの浅い眠りから再び目が覚めたときの話。8月17日、に入院が決まり、実際に入院したのは8月18日。 この空白の1日。私は夢を見ていたのだろうか…。 【コロナ入院5日目】(19分) 4人部屋の一般病棟に移り、深夜にトイレに行って病室に戻ってみると、いるはずの同部屋の3人の患者がいない。そして私のベッドには、あの真っ黒な影が…。 【コロナ入院10日目】(16分) 夢の中の夢。どこからが夢で、どこまでが現実なのか。夢と現実の狭間で、必ず現れる真っ黒な影は…。あのとき確実に私は、壊れていた…。 【コロナ退院前日】(19分) 病室の前を歩く足音が聞こえた。足音は私の病室の前で止まり、扉も開いていないのにもかかわらず中に入ってくる足音。あの足音は、死神の…。 <仕様>オーディオブックCD■発売日:2021.10.30品番:9784775954140 JAN:9784775954140 発売元:でじじ発行/パンローリング発売 <収録曲> 登録日:2022-06-08< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
2200 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】桂文我 怪噺 十一 / 桂文我(オーディオブックCD) 9784775954898-PAN
◆ 商品説明 「スタジオ録音の怪異談」 四代目 桂文我 スタジオ録音で「怪異談」を収録する作業は、毎月開催の猫間川寄席の会場となる、 玉造・さんくすホールで行われていますが、収録が深夜に及ぶことも多くあり、 録音作業の小野裕司氏の表情も鬼気迫り、背筋に冷たい物が走る時もありました。 ライブ録音とスタジオ録音では、雰囲気に大きな差があるだけに、 ライブ録音の方が臨場感があって良いと思われる方も多いでしょうが、 スタジオ録音の方が落ち着いて、細かく演じている場合も多いと言えましょう。 還暦も越えた昨今、頭の中にあるネタは、出来るだけ、録音して、残して行きたいと思っていますので、 ライブ録音でも、スタジオ録音でも、その場の怪異談を楽しんでいただければ、幸いです。 シリーズの中には、滑稽怪談や、細工の名人の不思議な話など入っていますが、 これも彩りの一つと捉えていただきますように…。 あなただけの耳に、心を込めた怪異談を流し込みますので、どうぞ、宜しくお付き合い下さいませ。 内容紹介 「柿木金助」その1 (31分) 「柿木金助」その2 (21分) 「柿木金助」その3 (18分) 「柿木金助」その4 (23分) 「柿木金助」その5 (13分) 「柿木金助」その6 (20分) 明治十七年以降、三遊亭圓朝を筆頭に、数多くの名人・上手が落語の速記本を刊行しました。 しかし「柿木金助」は採り上げられなかったようで、探せども探せどもどこにも速記が残っていません。 明治三十六年から、日本でSPレコードの録音が始まり、膨大な数の落語のレコードも発売されましたが、 こちらにも「柿木金助」は吹き込まれませんでした。 当時の新聞・雑誌にも、ネタの概要を記した物は見つからず、将に幻の落語だったのです。 大凧に乗り、城の金の鯱を盗むという、歌舞伎にもなった豪傑・柿木金助。 約二百年前、大坂で最初に寄席を開いた初代桂文治が、 「柿木金助」らしいネタを上演している資料も残っていますが、それ以降の展開はわかりません。 上方落語の芝居噺にもなったと言われており、 ハメモノ(※落語の中で演奏する囃子)のキッカケのみ残っているという有様ですが、 今回、明治時代に刊行された本を下敷きにして、長編落語で構成しました。 頭の中で、戦国時代から令和の今日にタイムスリップする快感を味わっていただきましょう! <仕様>オーディオブックCD■発売日:2022.03.09品番:9784775954898 JAN:9784775954898 発売元:でじじ発行/パンローリング発売 <収録曲> 登録日:2022-06-09< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
2200 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】ひとを変える魔法 / 白石美帆(著)/一色真宇(監修) (MP3音声データCD) 9784775953426-PAN
◆ 商品説明 フラクタル心理学で過去と他人を変える法 この世界は、自分の思考の完全投影だった! 「フラクタル心理学」とは、一色真宇氏が 歴史の研究と数千人の心理分析の結果から、 空間的・時間的フラクタル関係(相似形)を発見して、作り上げた心理学。 なぜ、こんなことが起きるのかという仕組みを発見したことで、 それを応用することにより、自分に起きる出来事を変えたり、 身近な人を変えることが可能になった。 フラクタル心理学は、すばらしい人生を生きるための心の運転技術! [著者]白石美帆(しらいし みほ) 一般社団法人フラクタル心理学協会認定 フラクタル心理カウンセラー、航空専門校インターナショナルエアアカデミー広島校講師 九州旅客鉄道株式会社(JR 九州)に入社後、婦人科の病を患い退社。心と身体の関係を知りたくて、フラクタル心理学と出会い、すべての謎がとけ、以来フラクタル心理学を学ぶ。カウンセリング歴14年。フラクタル心理学 美容・健康コース講師。 [監修者]一色真宇(いっしき まう) 2004 年、現象はすべて自分の意識とフラクタル構造になっているということから、世界が完全投影であることを発見した。それをTAW フラクタル現象学と、過去と人を変えることができるフラクタル心理学として完成させる。2005 年からフラクタル心理学を使って数千人のカウンセリングを行なってきた。現在、フラクタル心理学協会会長。 ※本商品は『ひとを変える魔法』 [発行]同文館出版 白石 美帆 著,一色 真宇 監修 ISBN:9784495540616 248頁 1600円(税別)をオーディオ化したものです。 <仕様>MP3音声データCD■品番:9784775953426■JAN:9784775953426■発売日:2023.04.29 CD 1枚 325分 MP3音声データCD版 2023年4月発売<収録内容>推薦のことば 接近戦に強い心理療法の魅力とその可能性 監修者より 発刊によせて 「フラクタル構造」と「法」を知る大切さ はじめに 1章 ひっくり返った世界 2章 自分に生じる現象を変える心理学 3章 人生を大きく変えた人々 4章 あなたの人生をよくするための知恵 5章 自分でできるフラクタル心理カウンセリング30問 おわりに 実践した人だけが知る高みへ 監修者あとがき 警告 登録日:2023-05-24< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
1760 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】恋愛デトックス / 潮凪 洋介 (オーディオブックCD) 9784775928028-PAN
◆ 商品説明 ほんとにその男(人)でいいの? ・都合のいい女って私のことかもしれない ・結婚する気がない彼ともう何年も交際している ・気まぐれな彼から充分な愛情を注がれていない ・本命の彼女がいる男性とつきあっている ・つきあっているが愛が薄れてきた気がする 「不毛な恋」にケリがつく"劇薬"恋愛リセット術! ※本商品は「恋愛デトックス」(宙出版刊 潮凪洋介著 ISBN:978-4-7767-9241-3 205頁 1,313円(税込))をオーディオ化したものです。 <仕様>オーディオブックCD ■品番:9784775928028 ■JAN:9784775928028 ■発売日:2009.02.23 出版社 : でじじ発行/パンローリング発売 言語 : 日本語 登録日:2021-01-25 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
3080 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】幸せを引き寄せる催眠 【引き寄せの法則】 / 吉田 かずお (オーディオブックCD) 9784775982013-PAN
◆ 商品説明 100年以上もの長きに渡り、人々が求め続けた「幸せを引き寄せる方法」。 ウィリアム・W・アトキンソンの『引き寄せの法則』は、多くの成功者・思想家に影響を与え続けた普遍的名著です。 『引き寄せの法則』 『思考はエネルギーの現れである』 それはあたかも"磁力"のように、目には見えず、匂いもしない。 手で触れることもできないが、確実に無意識下での思考の伝播は存在し、ポジティブにはポジティブを、ネガティブにはネガティブを引き寄せるような現象を意図的に起こすことが出来る法則のことです。 この目には見えない力は、人間の歴史的経験則からその効果が十分に認知されており、人が望めば、その結果・状態・状況を引き寄せることができます。 本音源は、普遍的名著に紐解かれた「あなたが望むものを手に入れる」ための信条と意志の在り方、自らを良い方向に習慣付ける様々な考え方を、"催眠の力"であなたの潜在意識に深く浸透させる催眠誘導音源です。 普段からポジティブな心の状態にしておくための、アトキンソンの確信に満ちたメッセージを心の奥深くに暗示導入し、また同時に自己催眠方法を会得していただくことで、ふとした日常での心のリセットも同時に行えるよう自己訓練できるプログラムとなっています。 「できるし、やる」確信し、信じ、行動するものに周りの波動は呼応します。 リラックスしながらこのポジティブなキーワードを、あなたの心の中にインストールしてください。 (導入される暗示項目) ・他人に対するネガティブな感情を抑制する ・望んだことはできるし・やれると信じる ・さまざまなことに自信がつき勇気が心に満ちてくる ・明るく楽しいことがどんどん引き寄せられてくるイメージに溢れる (吉田かずお) 昭和41年ジャイアント吉田としてドンキーカルテットを結成。 中学時代から講道館柔道を三船久蔵師より学び、大学では空手も学ぶ。 神宮の杜で大気拳を澤井健一宗師に学んだ、大気拳草創期の弟子の1人である。 以後、武道・気功を修業し、あわせて催眠術を研究。 催眠歴は50年を越え、ダイエットや受験問題、胎教から性の問題、果ては運気の向上ま で、あらゆる相談に 乗ってきた相談件数は1万件を越える。 一般財団法人 日本催眠術協会の理事長。 <仕様>オーディオブックCD ■発売日:2013年06月 品番:9784775982013 JAN:9784775982013 発売元:パンローリング <収録曲> Track1: PDF・特典のご案内 Track2: タイトル Track3: 内容説明と本音源の概要 Track4: 1分間呼吸自己催眠法トレーニング Track5: ~催眠誘導・暗示導入~ Track6: 1分間呼吸自己催眠法確認 登録日:2019-02-15 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
2090 円 (税込 / 送料別)
![【おまけCL付】新品 ナチスの発明 [新装版] / 彩図社, 武田知弘(MP3データCD) 9784775956649](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/yocoreco/cabinet/pan/9784775956649-pan.jpg?_ex=128x128)
ナチスの功罪の「功」の部分に光を当てた、いまだかつてない1冊!【おまけCL付】新品 ナチスの発明 [新装版] / 彩図社, 武田知弘(MP3データCD) 9784775956649
商品説明 ロケット、ジェット機、フォルクスワーゲンだけじゃない! 知られざるナチスの姿とは…… ナチスの発明と聞くと、ものものしい軍事兵器の開発という印象が強いかもしれない。ロケットやジェット機をはじめ、確かにナチスは軍事分野で多くの発明をしている。しかし、ナチスの発明はそれだけではない。オリンピックの聖火リレーを最初に始めたのはナチスだった。今ではお馴染みの源泉徴収制度を作ったのもナチスなのだ。今まで語られることの少なかった、ナチスの功罪の「功」の部分に光を当てた、いまだかつてない1冊! 目次 はじめに 第1章 世界を変えたナチスの発明 第2章 ナチスがめざしたユートピア 第3章 だれがナチスを作ったのか? 第4章 夢の残骸 あとがき 著者紹介 武田知弘(たけだ・ともひろ) 1967年生まれ、福岡県出身。西南学院大学経済学部中退。塾講師、出版社勤務などを経て、2000年からのフリーライターとなる。裏ビジネス、歴史の秘密など、世の中の「裏」に関する著述活動を行なっている。ライフワークとして「ナチスの実像」を追い求めており、本書はその集大成。 ※本商品は「ナチスの発明」(彩図社刊 武田知弘著 ISBN:978-4-88392-568-1 256頁 1470円(税込))をオーディオ化したものです。 商品仕様 CD 1枚 356分 MP3データCD 2024年2月発売 形式 MP3データCD 品番 9784775956649 JAN 9784775956649 発売日 2024.02.28 発売元 パンローリング ※仕様・収録内容は告知なく変更になる場合がございます。 登録日 2024.03.01< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
3080 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】50分でわかる十二夜 -シェイクスピアシリーズ11- / ウィリアム・シェイクスピア/大久保 ゆう (オーディオブックCD) 9784775982891-PAN
◆ 商品説明 メッサリーンに生まれた、ある双子。兄なる若君、セバスチャン。妹、姫君ヴァイオラ。(さても不思議)この二人、生まれた時より瓜二つ、服違《たが》わねば、見分けも付かない。さて、時同じく生まれた兄と妹は、時同じく死にかける--というも、船旅《ふなたび》の最中《さなか》、イリリアの沖で難破の憂き目に遭ったのだ。荒れ狂う嵐に揉まれ、二人を乗せた船は岩に乗り上げ真っ二つとなり、船にいた者も大半が命を落とす。船長は、辛《から》くも助かった数人の水夫らと小舟に乗りこみ、陸《おか》へ辿り着くが、この時共にヴァイオラも、生きて再び地を踏むことになるが…… ---------- シェイクスピア、入れ替わり劇の真骨頂。 題名の『十二夜』とは、クリスマスから十二日目(つまり1月6日の夜のことで、イエス生誕に際して当方の三博士が訪ねてきた日とされている。西洋では、新年祝いの締めとなる盛大な宴が催され、この劇はその余興で初演されたと古くは考えられていたようだ。 ただ、単ににぎやかなだけでなく、十二夜には、寂しい冬を前にした最後の華やかさ、というイメージもある。 伝統としては、祝日の無礼講=愚考がモチーフにあり、イタリアの笑劇や、北欧を中心に栄えた愚人文学が裏にあると言われており。賢そうな奴が愚かで、愚かそうな奴が賢い、ということで、(主導権を握るロザリンドに比べて)ヴァイオラは身動きがとれず、結果として愚かそうな大公や女主人が得をしているのは、そういうことなのかもしれない。 本作は、コミカルに各キャラクターを描きつつ、ヴァイオラのみをストレートプレーで演出することで、作品としての大枠を表現しているが、物語の側面を各キャラクターの視点から聴くことで、裏のテーマが見えてくるだろう。 (ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)) 英国の劇作家・詩人。1592年~1612年ごろまで劇作家として活躍。四大悲劇「ハムレット」、「マクベス」、「オセロ」、「リア王」をはじめ、「ロミオとジュリエット」、「ヴェニスの商人」、「夏の夜の夢」、「ジュリアス・シーザー」など多くの傑作を残す。 ・Charles and Mary Lamb's TALES FROM SHAKESPEARE: TWELFTH NIGHT; OR, WHAT YOU WILL edited by Yu Okubo translated by Yuka Akune <仕様>オーディオブックCD ■発売日:2014年10月 品番:9784775982891 JAN:9784775982891 発売元:パンローリング <収録曲> 登録日:2019-02-15 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
990 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】トンデモ偉人伝 作家編 / 山口智司 (オーディオブックCD) 9784775926482-PAN
◆ 商品説明 作家たちの伝記では描かれない姿がここに! 周りの人から「センセイ」と呼ばれる作家たち。 しかし、彼らほど社会不適合者はいないといっても過言ではない。 芥川龍之介は恋多き男で、他人の妻ばかりに手を出す人妻マニアだった。 永井荷風は風俗通いがライフワークで、島崎藤村は実の姪を妊娠させて海外に逃亡している…。 清貧のイメージが強い宮沢賢治は実際はお金持ちのボンボンで、たまに決めるベジタリアン生活もすぐにやめてしまう。 ノーベル賞作家の川端康成は入ってきた泥棒を「ギョロリ」とした目で威嚇し、追い返す…。 ヘミングウェイはセスナ機が炎上しても蘇り、童話作家のアンデルセンは夜も不安で眠れやしない。 33人の日本&海外の作家が登場し、トンデモエピソードを大放出。 これであなたの中で文豪のイメージが変わる! ※本商品は「トンデモ偉人伝 作家編」(彩図社刊 山口智司著 ISBN:978-4-88392-564-3 192頁 600円(税込))をオーディオ化したものです。 <仕様>オーディオブックCD ■品番:9784775926482 ■JAN:9784775926482 ■発売日:2009.03.30 出版社 : でじじ発行/パンローリング発売 言語 : 日本語 登録日:2021-01-25 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
2750 円 (税込 / 送料別)

「ごんぎつね」、「でんでんむしのかなしみ」や幼年童話を含む45話を朗読で収録しています。【おまけDVD付】新品 新美南吉童話集 上 / 新美 南吉(10枚組オーディオブックCD) 9784775983973
◆ 商品説明 (新美南吉(にいみ・なんきち)) 愛知県出身。18歳で上京し、北原白秋の門下で童謡誌『チチノキ』の同人に。ついで、鈴木三重吉主宰の『赤い鳥』に童話作品を次々に発表。しかし、在京中に病に倒れ、帰郷後、わずか29歳で没した。 ■仕様:10枚組オーディオブックCD ■品番:9784775983973 ■JAN:9784775983973 ■発売日:2016.10.01 出版社 : でじじ発行/パンローリング発売 言語 : 日本語<収録内容>Disc1 ごんぎつね お母さんたち チューリップ おとした一せんどうか あし 赤いろうそく でんでんむしのかなしみ かにのしょうばい こぞうさんのおきょう ながれぼし たけのこ 売られていったくつ くまのこ Disc2 子どもの好きな神さま かなづち がちょうのたんじょうび らくだ いつのことだか せんせいのこ ウサギ 王さまとくつや ぬすびととこひつじ 去年の木 たれのかげ 一年生たちとひよめ うまやのそばのなたね Disc3 巨男の話 のら犬 屁 Disc4 草 赤とんぼ 鞠 いぼ Disc5 久助君の話 和太郎さんと牛 Disc6 百姓の足、坊さんの足 花を埋める Disc7 登っていった少年 うた時計 川 Disc8 ごんごろ鐘 空気ポンプ Disc9 鳥右ヱ門諸国をめぐる 鍛冶屋の子 Disc10 銭 登録日:2022-05-17< 注 意 事 項 > ◆おまけDVDに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 種類はランダムとなります。種類の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
2200 円 (税込 / 送料別)