「CD > 朗読・ドラマ」の商品をご紹介します。

【おまけCL付】私は株で200万ドル儲けた / ニコラス・ダーバス/長尾 慎太郎/飯田 恒夫 (オーディオブックCD5枚組) 9784775929995-PAN
◆ 商品説明 いまなお多くの投資手法に取り入れられている「ボックス理論」の発案者、ニコラス・ダーバス。 多少なりともマーケットに関心のある人間であれば、遅かれ早かれその名前を 知ることになるであろう伝説的人物である。本書は、彼が投機家としてはまったくの 素人だった時代から、やがてボックス理論を発見して200万ドルを稼ぐに至るまでを つづったノンフィクションである。彼が理論を発見するまでの悪戦苦闘は典型的な 素人の失敗例であり、身につまされるエピソードも多い。それだけに、彼が苦難を 乗り越えて成功するまでの姿は、すべてのトレーダーにとって最良の教科書となることだろう。 (ニコラス・ダーバス(Nicolas Darvas)) ショービジネスの世界で最もギャラの高いペアダンサー。幾多の苦労の末、マーケットの上昇や下落に関係なく通用するボックス理論を構築し、株式市場で200万ドル以上の利益を上げ、資産家になる。 (監修:長尾慎太郎(ながお・しんたろう)) (訳:飯田恒夫(いいだ・つねお)) ※本商品は「私は株で200万ドル儲けた」(パンローリング刊 ニコラス・ダーバス著 ISBN:978-4-7759-3052-6 840円(税込))をオーディオ化したものです。 <仕様>5枚組オーディオブックCD ■発売日:2009年09月 品番:9784775929995 JAN:9784775929995 発売元:パンローリング <収録曲> 第1部 ギャンブラー 第1章 カナダ株の時代 第2部 ファンダメンタリスト 第2章 ウォール街に乗り出す 第3章 最初の危機 第3部 テクニカル分析 第4章 ボックス理論の開発 第5章 地球を駆けめぐる電報 第4部 テクノ・ファンダメンタリスト 第6章 小型の弱気相場 第7章 効力を発揮し始めた投資理論 第8章 最初の50万ドル 第9章 二度目の危機 第10章 200万ドル 登録日:2019-02-15 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
2530 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】小学生のうちに知っておきたいそれなに?日本史 Vol.6 ~承久の乱~ / 堀口茉純 (オーディオブックCD) 9784775952535-PAN
◆ 商品説明 もっと歴史を楽しく知ろう! 小学生のうちに知っておくと中学生以降の歴史がもっと楽しくなる! 大人の学び直しにも最適!! 「それなに?日本史」では、これまで数々の歴史書籍を執筆しラジオパーソナリティとして長年NHK歴史番組のMCを務める堀口茉純が、「歴史楽しみ隊・隊長ほーりー」として、「それ」って結局「なに?」って思われている歴史的事件を、その時代背景や歴史雑学クイズを交えながらわかりやすく解説します! 第6回で紹介するのは、承久の乱。承久の乱は、鎌倉時代の初めのころ、承久という年号の時に後鳥羽上皇が鎌倉幕府に対して起こした内乱。この戦いの後、日本は大きく変わることになる!どんな風に変わったんだろう? ほーりー隊長と一緒に楽しんで歴史を知ろう! 承久の乱ってなに? 鎌倉時代初期は鎌倉幕府とは別に京都にも政府があった!? 鎌倉幕府の二代目・三代目の将軍が暗殺!? 北条政子とその弟の北条義時が大活躍!! 作品の内容 オープニング 承久の乱とは? 重要キャラは誰だ?!登場人物をおさえよう! 日本を変えたとんでも大事件・承久の乱! 事件現場は今!聖地巡礼! 目指せ、承久の乱博士!復習テスト エンディング <仕様>オーディオブックCD■品番:9784775952535■JAN:9784775952535■発売日:2022.10.29 出版社 : でじじ発行/パンローリング発売 登録日:2023-01-11< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
990 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】桂文我 怪噺 十三 / 桂文我(オーディオブックCD) 9784775954911-PAN
◆ 商品説明 「スタジオ録音の怪異談」 四代目 桂文我 スタジオ録音で「怪異談」を収録する作業は、毎月開催の猫間川寄席の会場となる、 玉造・さんくすホールで行われていますが、収録が深夜に及ぶことも多くあり、 録音作業の小野裕司氏の表情も鬼気迫り、背筋に冷たい物が走る時もありました。 ライブ録音とスタジオ録音では、雰囲気に大きな差があるだけに、 ライブ録音の方が臨場感があって良いと思われる方も多いでしょうが、 スタジオ録音の方が落ち着いて、細かく演じている場合も多いと言えましょう。 還暦も越えた昨今、頭の中にあるネタは、出来るだけ、録音して、残して行きたいと思っていますので、 ライブ録音でも、スタジオ録音でも、その場の怪異談を楽しんでいただければ、幸いです。 シリーズの中には、滑稽怪談や、細工の名人の不思議な話など入っていますが、 これも彩りの一つと捉えていただきますように…。 あなただけの耳に、心を込めた怪異談を流し込みますので、どうぞ、宜しくお付き合い下さいませ。 内容紹介 「大和八木」(やまとやぎ)(11分) 近鉄電車・大和八木駅は、大阪・京都・奈良・吉野・名古屋・伊勢志摩を繋ぐ、重要な駅です。 昔から街道も通り、市も立ち、人々の行き来が激しかった所でした。 こんな話があれば楽しいだろうと思い、この地を題材にした落語に仕上げました。 「松坂城」(まつざかじょう)(21分) 戦国武将・蒲生氏郷は、キリシタン大名や茶人でも有名です。 松坂城を築城し、近江商人に町を造らせ、松坂商人の基盤を築きました。 松坂城を採り上げ、空井戸をテーマにした落語を拵えましたが、如何でしょうか? 「鼬川」(いたちがわ)(18分) 大阪ミナミの難波近辺は、昔から賑やかな所でしたが、歓楽街の近くに寺院もあり、 落ち着いた場所も多い所だけに、魅力的な町になっていたのかも知れません。 難波近辺の寺に伝わる逸話を土台にして、ナンセンスな落語を創作してみました。 「赤福」(あかふく)(16分) 伊勢の銘菓と言うより、近畿・関西でトップの人気を誇るのが、赤福餅です。 赤福を守った内儀が語った逸話を落語に仕立て上げてみました。 怪異談に、滑稽味を加えたつもりです。赤福餅同様、ご賞味下さいませ! 「伊勢中川」(いせなかがわ)(23分) 近鉄電車で、大阪・名古屋・伊勢志摩の乗換え駅の伊勢中川は、昔は鄙びた村だったようです。 伝統芸能の「かんこ踊り」を土台にして、少し怪しい雰囲気を含んだ人情噺に纏めてみました。 「高倉山」(たかくらやま)(23分) 伊勢の高倉山に伝わる民話は、不気味でありながら、興味深い話と言えましょう。 日本 国中で天狗が出てくる民話も数多くありますが、 その中でも高倉山の天狗の話は、怪しさが光っていると思います。 「七栗の湯」(ななくりのゆ)(8分) 三重県が誇る秘湯・榊原温泉は風光明媚で、湯治には最適です。 近所に倭という地名の町もあるだけに、かなり昔から人の往来があったのでしょう。 この地の滝伝説は、神様が絡む、不思議な話です。 <仕様>オーディオブックCD■発売日:2022.03.09品番:9784775954911 JAN:9784775954911 発売元:でじじ発行/パンローリング発売 <収録曲> 登録日:2022-06-09< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
2200 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】新トヨタ主義の秘密 / 水島 愛一朗 (オーディオブックCD5枚組) 9784775925133-PAN
◆ 商品説明 先ごろ発表された2006年3月期決算で、トヨタ自動車は連結売上高21兆369億円 (前年比13.49%増)を達成し、国内製造業として史上初の20兆円企業となった。 さらに世界ランキングでも米フォード社の19兆8000億円を抜いて第2位となり、 もはや世界トップの米GMの21兆3800億円を追い抜くのも時間の問題となった。 なぜトヨタだけが世界の超エクセレントカンパニーとして成長を続けられるのだろうか-- その成功の秘密は、大企業病に陥ったトヨタが生き残りを賭けて取り組んだ トヨタの10年改革を支え続けた「新トヨタ主義」にあった。 本書は、特にトヨタを知らない若い世代の読者に対して、世界企業である トヨタ自動車のこの10年改革を成功させてきた奥田碩(おくだひろし)、 張富士夫(ちょうふじお)、渡辺捷昭(わたなべかつあき)という3人の経営トップ について、そのリーダーシップや経営判断をわかりやすく解説することを目的と している。この3人は、創業家出身以外のプロパー社長として、大企業病に 侵されつつあったトヨタ自動車の経営改革に取り組み、今なおその経営努力を 続けているトヨタ改革の功労者だ。 「経営は人なり」と言われる。企業経営の成功を知る上で、最も重要で確実なのは、 経営トップを知ることだ。つまり、財務論や組織論といった数値分析だけに とらわれるのではなく、リーダーである経営者というフィルターを通して 企業経営を見ていくと、思わぬ発見や真実にたどりつくことができる。 ~中略~ トヨタを事実上、世界最大の自動車メーカーにまで成長させた企業力の秘密は、 70年以上に渡ってトヨタ経営の底流に流れてきた企業憲法である「豊田綱領」と、 世界最強と評価される「トヨタ生産方式」と言われる。しかし、いかに素晴らしい 綱領や理路整然とした生産方式があっても、それを実践し経営改革に取り組んで いくのは人間の力である。それは、「トヨタ生産方式」によって日々カイゼンに 取り組むトヨタの生産現場の汗にまみれた創意工夫であり、「豊田綱領」の精神を 守りながら、常に経営改革に挑戦し続ける歴代の経営者たちのリーダーシップだった。 まさに「経営は人なり」なのである。 トヨタの強さをいまさら書こうとしても、巷にはいわゆる内外のトヨタ本と いわれるものが氾濫している。しかし、トヨタ自動車の企業経営を、「経営トップ、 つまり人間というフィルターを通じて見る」という視点の本はそれほど多くない。 本書を読まれた若い読者の方々が、創業者精神である「豊田綱領」を尊重しながら トヨタの10年改革を求心力とした、3人の経営トップたちの苦闘とカイゼンに 明け暮れた人間ドラマから何かを感じ取っていただければ、筆者として これほどの喜びはない。 (水島 愛一朗) 1958年、東京都生まれ。中央大学法学部卒業後、(株)経済界に入社。 ニューヨーク、ロンドン駐在。「経済界」編集長を経て、98年に経済ジャーナリストとして独立。 各種ビジネス雑誌に数多くの企業レポートやトップインタビューを執筆する。 経営に対する鋭い視線と、ビジネスの現場で役に立つ、わかりやすい企業分析には定評がある。 テレビ朝日の「報道ステーション」「スーパーモーニング」「ワイドスクランブル」をはじめ、 フジテレビ「ワッツ!?ニッポン」「スタ☆メン」、朝日放送「ムーブ!」、毎日放送「ちちんぷいぷい」、 毎日放送ラジオ「板東英二金曜生BanBan」などのコメンテーターとしても活躍中 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ※本商品は「新トヨタ主義の秘密」(こう書房刊 水島愛一朗著 ISBN:4-7696-0903-5 223頁 1,575円(税込))をオーディオ化したものです。 <仕様>5枚組オーディオブックCD ■発売日:2007年06月 品番:9784775925133 JAN:9784775925133 発売元:パンローリング <収録曲> 第1章 トヨタの異端児・奥田が取り組んだ一〇年改革 第2章 異端視されたハイブリッド技術を普及させたリーダーシップ 第3章 財界改革に挑戦した「もう一つの新トヨタ主義」 第4章 「異端の奥田」から「調和の張」へ受け継がれた「トヨタ主義」 第5章 「豊田綱領」に託されたトヨタグループ成功の秘密 第6章 信念と知恵で困難を克服してきた経営判断 第7章 「調整の渡辺」に託された「改革続行の経営」 第8章 豊田家四代目・豊田章男副社長とトヨタの次世代リーダー像 登録日:2019-02-15 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
1650 円 (税込 / 送料別)

【おまけDVD付】せかい童話図書館 第6巻 / いずみ書房 (オーディオブックCD) 9784775927946-PAN
◆ 商品説明 不思議な話、とんち話、こわい話し、悲しい話、わらい話、心うつ話・・・等、子どもたちの夢や希望をふくらませる童話52話を厳選しました。 勇気、知恵、正義、優しい心など、幼児・児童期の豊かな情操と感性を育むみます。 お休みの日に、夜寝る前に、ぜひ子どもたちに聞かせてあげてください。 <仕様>オーディオブックCD ■品番:9784775927946 ■JAN:9784775927946 ■発売日:2009.02.01 出版社 : でじじ発行/パンローリング発売 言語 : 日本語 <収録内容>せかい童話図書館 第6巻に収録されているおはなし Disc1 第21話 エメリアンとたいこ エメリアンにはとてもきれいな奥さんがいました。そんなエメリアンの奥さんを、王さまはどうしても自分のお嫁さんにしたくてしかたありません。そこで王さまはエメリアンにきつい仕事をやらせ… 第22話 おやゆびひめ 花の中にから生まれた小さな女の子はおやゆび姫となづけられ、大切に育てられました。ある日、そんな可愛いおやゆび姫を見つけたかえるは、自分むすこのお嫁さんにするためにおやゆび姫をつれさって… Disc2 第23話 みみなしほういち ある日、目の見えないびわほうしのほういちがお寺で留守ばんをしていると、そこへ誰かがやってきました。目が見えないほういちは誰がやってきたのかわかりません。すると、その人は… 第24話 てんぐのかくれみの とんちがとても上手なひこいちは、山に住むてんぐから得意のとんちをつかい宝もののかくれみのをぬすんでやろうと山へでかけて行きました。 ※本商品は『せかい童話図書館』(いずみ書房刊)を音声化したものです。 ※ 本作品は発表時の未熟な時代背景から、今日の社会では一般的でなく、不適切と思われる表現が含まれている箇所がございます。しかし作品のオリジナル性を最大限に尊重し、なるべく当時のまま忠実に再現することを優先いたしました。 登録日:2021-02-02 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけDVDに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 種類はランダムとなります。種類の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
3080 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】大木ミノルの腐怪話 十二 / 大木ミノル(オーディオブックCD) 9784775954133-PAN
◆ 商品説明 大木ミノルの腐怪話とは 映画監督を本職とし、これまで多くの心霊映像の鑑定依頼を受けてきた大木ミノルによる初の怪談集。 業界人による体験談を関係者からの秘話を交えて話す。 殺人事件や心理描写までを、まるで映像を見ているかのように語る新感覚の怪談。 多くの怪談イベントで著名怪談師から絶賛され、カルトファンを生んだ映画監督・大木ミノルによる実話怪談。 内容紹介 【中岡千里事件簿 牛の首】(55分) 中岡千里は私の祖父にあたる。職業は霊媒師。私は母から祖父の多くの武勇伝を聞かされてきた。 ある日、借金取りがやってきて祖母・ユウコを脅すが一向に動じない。ヤケを起こした借金取りは家に居座ってしまう。そこに主人の中岡千里と弟子の神野が帰ってくる。二人はこの1週間『牛の首』に取り憑かれた少年の霊おろしをしていたという。 千里が語りだした霊おろしの真相は想像もつかない体験談だった。 【蟲おろし】(16分) 照明マンの雄二さんの弟子で向井くんという青年がいた。彼はインドで雄二さんに奇妙な虫を掴むように言われ、それ以来、何かに取り憑かれたようになる。 ある日、1週間も仕事場に来なくなった事があり、様子を見に行くことになった…。 【悪霊の呼び声】(6分) 女子大生の津島さんは友達とよくドライブに行く。 ある時、「よく出る」という山道を通る事になった。その山道は数年前にバス事故で8名が亡くなったといわれ、その後も事故が多発しているという。スピードが出すぎてハンドルが切れず、ガードレールにぶつかったり、崖下に落ちたりと…。 二人はそこで思いもよらぬ体験をすることになる。 【医療ミス】(5分) アルバイトの女性Мさんから聞いた話。Мさんの学生時代の友達の松葉くんは不思議な力がある。例えば、Мさんがある道を通ろうとすると松葉君が「けつまずくなよ」という。変な事を言う奴だと思った次の瞬間、つまずいて、もう少しで怪我をする処だった。 授業中、教授がペンを落とすとか、サークルで作っていたテントが倒れる事を予測したりした。実は数年前に起きたバイク事故以来、霊が見えるようになり、人のミスの多くは霊のせいだというのだ。 【殺人の痕跡】(8分) 55歳の男性から送られてきたメール。彼の散歩道で保険金殺人があった。ある男が借金の返済を求められ、男性を殺害、その後、遺体の処理に困った男は山に投げ捨て、被害者の車を処分するために、溶接工場の塀で被害者の車を乗り捨てて、その際にガソリンをかけて引火して逃げたのだ。残った塀の焦げ跡に白い斑点が見つかったのだが、それはなんと…。 【影法師】(7分) 子供の頃、家に帰る途中で電柱があって、そこで「よく出る」という噂があった。なるべく早く帰るようにし、夜は通らないようにしていた。中学になってテニス部に入って練習で遅くなったことがある。その電柱の前を通った時、「おーい、おーい、出してくれ」という声が聞こえる。何かなと思って振り返ると…。 【ビルの中の心霊音】(10分) アシスタントの松原君が映画を撮りたいということで、ホラーのモキュメンタリー(ドキュメンタリー風の劇)を撮るコトになった。 場所がなかなか見つからず、あるプロダクションのビルを借りて撮影する運びとなった。しかし、そこで思いがけない声を聴く。それはまさに心霊音だった。 <仕様>オーディオブックCD■発売日:2021.10.16品番:9784775954133 JAN:9784775954133 発売元:でじじ発行/パンローリング発売 <収録曲> 登録日:2022-06-08< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
2200 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】わが子に伝えたいお母さんのための性教育入門 / 直井亜紀(著)/ゆむい(マンガ) (MP3音声データCD) 9784775953419-PAN
◆ 商品説明 性について聞かれても、逃げない、隠れない、ごまかさない。 「学校の授業と家庭で伝える性教育の区別」や、「どのような伝え方をすれば無防備な性行動からわが子を守れるのか」に加え、「家庭でしか伝えられない性教育」、そして、「家庭だからこそ伝えられる性教育」などを紹介。 第39回母子保健奨励賞受賞!令和元年度内閣府特命担当大臣表彰受賞! 3歳から18歳の子対応版。 4万5千人の子ども達、2万人の大人達が受講し、日経、読売、朝日、毎日、NHKで紹介された内容を初の単行本化! 助産師の直井先生は、これまで沢山の人に「いのちの授業」を行ってきました。小学生~高校生までの子どもたちや、お父さんお母さんや学校の先生、保育士さんといった大人たち、合わせて約6万5千人にもなります。 『赤ちゃんってどうやってできるの?』 お子さんからいつか必ず聞かれる質問です。親御さんの中には『橋の下から拾ってきたのよ』『ネットでポチったんだよ』と答える方もいらっしゃいます。 『どうしよう…』『恥ずかしい…』と思うお父さん、お母さんが多いですが、全く恥ずかしいことではありません。 わが子にもっと伝えたくなる「性やいのち」の伝え方を一緒に考えてみませんか? これから未来を生きる子どもたちが、幸せになることば、生きていく力となることば、をたくさん伝えていきたいと思っています。聞いた子どもが幸せになる伝え方。そのようなエッセンスがギューッと詰まっている一冊です。 ※本商品は『わが子に伝えたいお母さんのための性教育入門』 [発行]実務教育出版 直井亜紀 著 ISBN: 9784788909076 191頁 1300円(税別)]をオーディオ化したものです。 <仕様>MP3音声データCD■品番:9784775953419■JAN:9784775953419■発売日:2023.04.15 CD 1枚 159分 MP3データCD 特典画像PDF付き 2023年4月発売<収録内容>はじめに 第1章 「赤ちゃんはどこから来たの?」と聞かれたら 第2章 「家庭で伝えるいのちと性」基本編 第3章 大人のびっくり!いまどきのすごい性事情 第4章 「家庭で伝えるいのちと性」実践編 第5章 「家庭で伝えるいのちと性」実践編 第6章 「家庭での性教育」あるあるQ&A おわりに 登録日:2023-05-24< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
1430 円 (税込 / 送料別)

オカルトの始まりから現代での認識について考察新品 オカルト・エンカウンターズ オカルトを推理する Vol.08 UMA編2 世界の水棲生物 / インディ、バッピー(オーディオブックCD) 9784775957622
商品説明 『オカルト・エンカウンターズ』 ~オカルトを推理する~ オカルトと聞いてあなたは何を思い浮かべるだろうか? UFO?UMA?都市伝説? これらのオカルトがいつ始まって、現在どのように進化を遂げたのかご存知だろうか? 70?80年代のオカルトにどっぷりハマり少年時代に多大な影響を受けたゴールデン街ホラーズのインディとバッピーによる、オカルトの始まりから現代での認識について考察する『オカルト・エンカウンターズ オカルトを推理する!』 【UMA編2】 ネッシー以外にも世界には数多くの未確認水棲生物の目撃情報などがある。 ここに一堂に集め、考察していく。 世界の未確認水棲生物について ・グロブスター ・シーサーペント ・アイダハル ・アルカリ・レイク・モンスター ・アルタマハ・ハ ・イッシー ・インカニヤンバ ・オゴポゴ ・キャディ ・クッシー ・ジャノ ・ストーウェオーユーエ ・ストロンゼイ・モンスター ・セルマ ・タキタロウ ・チャイニーズ・ネッシー ・チャンプ ・ドアル・クー ・トランコ ・ナウエリート ・マニポゴ ・モケーレ・厶ベンベ 現代のUMAの存在意義について プロフィール ◆ゴールデン街ホラーズ インディ 90年代から新宿歌舞伎町にて活動。2000年初頭より海外放浪等を経て、2006年から新宿ゴールデン街五番街のカンガルーコートにてバーテンダーとして働き始める。2014年より、怪談ユニットであるゴールデン街ホラーズを結成。怪談イベントの自主企画、怪談本を自費出版する。現在も新宿で自主企画を行い、また日本全国を回りながら、世界中で自ら取材した怖い話を語っている。 ◆ゴールデン街ホラーズ バッピー 幼少期にジャガーバックスのオカルト本にハマったのをきっかけに、怪奇マンガ、伝奇小説、TVのオカルト番組にどっぷり漬かりながら成長。成年向け雑誌やオタク本などの編集者をしつつ、新宿ゴールデン街のバーテンダーとしても働き始めインディと出会う。ゴールデン街ホラーズでは、冊子編集やイベントPAなど裏方を担当。現在は大病を経てリハビリ中。 商品仕様 CD 2枚 134分 2025年3月発売 形式 オーディオブックCD 品番 9784775957622 JAN 9784775957622 発売日 2025.03.15 発売元 でじじ発行/パンローリング発売 ※仕様・収録内容は告知なく変更になる場合がございます。 登録日 2025.04.09
1650 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】かちかち山 / 楠山 正雄 (オーディオブックCD) 9784775926000-PAN
◆ 商品説明 悪さを繰り返すタヌキを捕まえたおじいさんとおばあさん。 逃げないように縄でタヌキを縛り、おじいさんは、おばあさんに狸汁にするように言って畑に出る。 ところがタヌキは、家事を手伝うと言っておばあさんをだまし、縄をとかせてしまう。 そして、おばあさんを殺してしまう。 おばあさんに化けたタヌキは、おじいさんにおばあさんの肉を煮た料理(ばばあ汁)を食べさせる。 この老夫婦と親しかったウサギがおじいさんから事の顛末を聞き、意気消沈したおじいさんに代わってタヌキを成敗するという日本の民話。 多くの民話同様、『かちかち山』にも残酷な描写があり、たくさんのことを意識させられます。 最後、泥舟に乗ったタヌキの運命は…? 本商品を聴いて楽しみながら、残酷な日本の民話を考察してみてください! <仕様>オーディオブックCD ■品番:9784775926000 ■JAN:9784775926000 ■発売日:2008.04.17 出版社 : でじじ発行/パンローリング発売 言語 : 日本語 登録日:2021-01-28 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
880 円 (税込 / 送料別)
![【おまけCL付】新品 スピリチュアリズム [新装版] / にんげん出版, 苫米地英人(MP3データCD) 9784775956632](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/yocoreco/cabinet/pan/9784775956632-pan.jpg?_ex=128x128)
スピリチュアルとはいったい何か【おまけCL付】新品 スピリチュアリズム [新装版] / にんげん出版, 苫米地英人(MP3データCD) 9784775956632
商品説明 スピリチュアルとはいったい何か。 「見えない何かと繋がる感覚」 「生まれ変わる度に魂のステージが上がる」 「守護霊と前世のカルマ」 神秘体験へのあこがれはますます人々をとらえている。 オウム信者の洗脳を解いた気鋭の機能脳科学者がスピリチュアリズムの真実を解き明かす。 目次 はじめに 真実のスピリチュアリズムとは 第1章 スピリチュアリズムは「霊的真理教」 第2章 スピリチュアルの誘惑 第3章 究極のスピリチュアルはオウム 第4章 脳と心とスピリチュアル 補遺 科学と宗教 おわりに 生と死とスピリチュアリズム 苫米地英人(とまべち・ひでと) 1959年東京都生まれ。脳機能学者・計算言語学者・分析哲学者。上智大学外国語学部英語学科卒業。三菱地所へ入社。1985年、フルブライト留学生としてイェール大学大学院に留学。後にコンピューター科学の分野で世界最高峰と言われるカーネギーメロン大学大学院に転入。日本人として初の計算言語学の博士号を取得。現在、株式会社ドクター苫米地ワークス代表。主な著書に『英語は逆から学べ!』(フォレスト出版)、『脳にいい勉強法』(アスコム)、『洗脳護身術』『洗脳』『「ツキ」を引き寄せる洗脳術』『すごいリーダーは「脳」がちがう』『幻想と覚醒』(すべて三才ブックス)『IQ200になる習慣』(東洋館出版社)『アファメーション(ルー タイス著/ 苫米地 英人監修/ 田口 未和訳)』(フォレスト出版)、など多数。 ※本商品は『スピリチュアリズム』[にんげん出版刊 苫米地英人著 ISBN:978-4-931344-19-8 221頁 1,680円(税込)]をオーディオ化したものです。 商品仕様 CD 1枚 352分 MP3データCD 2024年2月発売 形式 MP3データCD 品番 9784775956632 JAN 9784775956632 発売日 2024.02.28 発売元 パンローリング ※仕様・収録内容は告知なく変更になる場合がございます。 登録日 2024.03.01< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
3080 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】60分でわかるリア王 -シェイクスピアシリーズ9- / ウィリアム・シェイクスピア/大久保 ゆう (オーディオブックCD) 9784775982877-PAN
◆ 商品説明 古代ブリテンの王リアには三人の姫君があった。一はゴネリル、オールバニ公の妻。二はリーガン、コーンワル公の妻。三はコーディリア、未婚の娘だが、フランス王とバーガンディ公から競ってその愛を乞われ、そのため両名は目下リアの宮殿にとどまっていた。 老王は寄る年波と倦いた政治とでくたびれ切り、齢《よわい》もはや80を超え、心に決めるは以後国事から一切離れ、若い力に政《まつりごと》を譲り、遠からず迫る死の時に備えること。そう心算りして王は三人の姫を呼び寄せ、各々の唇から誰がもっとも王を愛しているか聞き、その愛に見合った分、自らの王国を分けようとしたのである。 ---------- 「欲に囚われた」救われない人間の群像劇は「寓話」として語り継がれる。 老王リアが欲した"条件"は、目に見え、耳に聞こえるもの。 打算的な娘と描かれる長女・次女は果たして本当に愚かだったのだろうか。 強欲で盲目的な権威への執着がある父王から、その力を削いでいくこと。 それは視点を変えれば次の新しい世代を背負うものの現実的な対応とも捉えることはできまいか。 当時の最大の道徳観は「自らを知る」ということであり、荒ぶる自然に自らを問い、リアは嵐の中、本来見失っていたものを取り戻そうとする。しかし気がついたときには全てを失ってしまっていたという悲劇を通じ、他者からどのように自らが映っているのかを、聴者に考えさせるプロットが本作のメインテーマとなっている。 本作では原稿となった定本書籍と収録時間の関係から、グロスター卿、エドガー、エドマンドが物語に大きな影響を及ぼすであろう筋を大幅にデフォルメしていることをご容赦いただきたい。 (ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)) 英国の劇作家・詩人。1592年~1612年ごろまで劇作家として活躍。四大悲劇「ハムレット」、「マクベス」、「オセロ」、「リア王」をはじめ、「ロミオとジュリエット」、「ヴェニスの商人」、「夏の夜の夢」、「ジュリアス・シーザー」など多くの傑作を残す。 ・Charles and Mary Lamb's TALES FROM SHAKESPEARE: TALES FROM SHAKESPEARE: KING LEAR edited & translated by Yu Okubo <仕様>オーディオブックCD ■発売日:2014年08月 品番:9784775982877 JAN:9784775982877 発売元:パンローリング <収録曲> 登録日:2019-02-15 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
990 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】魔術師が贈る55のメッセージ / でじじ (オーディオブックCD2枚組) 9784775929063-PAN
◆ 商品説明 (はじめに) 世の中には、多様なマーケットで成功を収めた「魔術師(Market Wizards)」と 称される人たちがいます。本書は、そんな魔術師たちのインタビューをまとめた ジャック・D・シュワッガー氏著の『マーケットの魔術師』シリーズを参考に、 彼らの発する名言や教訓を厳選してまとめたものです。 分野を問わず、何かを極めた人たちの言葉は、深くて、重い。私たちの生活や人生に、 何らかの“きっかけ”を与えてくれることも多いものです。もちろん、このことは マーケットという分野で成功を収めた魔術師たちも例外ではありません。 トレードという職業を通して学んだ経験や知識から生み出される言葉は、 そのまま私たちの人生訓につながるものでもあります。「人生は相場である」と 言われるように、彼らの言葉ほど私たちの日常に影響を与えるものはないと 言ってもけっして過言ではありません。 今の生活に満足できていない人、もっと上を目指したい人、もっと元気が欲しい人、 何かに迷っている人、立ち直りのきっかけが欲しい人は、本書の名言で“今”を 脱出する手がかりを見つけてほしいと思います。 極めた人の言葉には「魂」があります。魔術師たちの言葉が、あなたの人生の 羅針盤になれば幸いです。 <仕様>2枚組オーディオブックCD ■発売日:2007年02月 品番:9784775929063 JAN:9784775929063 発売元:パンローリング <収録曲> 第1章 心にしみ込ませたい名言 第2章 成功を目指す前に読みたい名言 第3章 失敗したときに読みたい名言 第4章 教訓として覚えておきたい名言 第5章 何かを始める前に読みたい名言 第6章 人や人生を考えるときに読みたい名言 登録日:2019-02-15 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
1100 円 (税込 / 送料別)

人はいかにあるべきか 安岡教学の集大成 儒学の根本教典たる「大学」と「小学」を現代に活学する【おまけCL付】新品 人物を創る / 安岡 正篤(8枚組オーディオブックCD) 9784775983966
◆ 商品説明 安岡先生は、人間が素養を積むためには、経書(けいしょ)を読まなければならないとしているが、経書とは、あらゆる人々に普遍的に、老いも若きも、富めるも貧しきも、順境にあるも逆境にあるも、如何なる場合にも、これから離れることのできない、人生に最も原理的な指導力のある書をいうのである、と解説している。 『大学』も『小学』もこの経書の一つであり、『大学』は人を治める治者の倫理・道徳について説いた学問であり、『小学』は日常生活の心得、如何に自己を修めるかという道徳教育の学問ということができる。 本CDは、『大学』と『小学』を中心に東洋思想、儒学の基本概念についての講義を収録した『人物を創る』を音声化したものである。人間のあるべき姿を求め、その目標に向かって修養、努力するための指針となる学問がここに収められているのである。 (安岡正篤(やすおか・まさひろ)) 1898(明治31)年、大阪市生まれ。大阪府立四条畷中学、第一高等学校を経て、1922(大正11)年、東京帝国大学法学部政治学科卒業。東洋政治哲学・人物学を専攻。同年秋に東洋思想研究所、1927(昭和2)年に(財)金〓(けい)学院、1931(昭和6)年に日本農士学校を設立。東洋思想の研究と人物の育成に従事。戦後、1949(昭和24)年に師友会を設立。広く国民各層の啓発・教化につとめ1983(昭和58)年12月鬼籍に入る。 ■仕様:8枚組オーディオブックCD ■品番:9784775983966 ■JAN:9784775983966 ■発売日:2017.01.01 出版社 : でじじ発行/パンローリング発売 言語 : 日本語<収録内容>Disc1 安岡正篤 人物を創る 人間学講話「大学」「小学」 日日に新たに、また日に新たに 新井正明 「大学」訓読 I 活学とは何か 概念と論理の学問だけをやっていると、心が渇く 「古教照心、心照古教」 「あんたは牛のけつじゃな」 単なる物知りではなんの値打ちもない 心がすべてを照らしてゆくような学問 II 政教の原理「大学」 序章 自己を修め人を治める学 「大学」の由来 「儒」の意味 「大学」とは「大人の学」であり、政治言論・政治哲学である 第一章 「道」に則れば人間無限の可能性(三綱領) 一、「道」と「徳」 漢文訳読における創造力 Disc2 明徳 秀才的能力は「労働智」 二、宇宙・人生の本領「日日に新たに」 三、政治革新の大原則「民に親しむ」 四、止揚して「絶対善」に至る 五、「道」に至るための八原則 第二章 致知格物・治国平天下の因果律(八条目) 理想追及の精神が生んだ尚古思想 一、八条目は本末究竟等 二、致知格物──知を致むるは法を格すにあり 三、正誼明道──利は義から出る 四、「道・徳・功・力」 Disc3 第三章 三綱領・八条目の典拠 一、「明徳を明らかにする」の文献 二、「新民」の典拠 三、「至善に止まる」の参考文献 切瑳琢磨 四、「本末」に関する文献 五、「意を誠にす」の参考文献 君子は必ずその独を慎しむ 小人間居して不善をなす 富は屋を潤し、徳は身を潤す 六、「正心・脩身」の典拠 八観六験の法 七、「脩身・斉家」の典拠 八、「斉家・治国」の典拠 Disc4 中らずと雖も遠からず 恕の精神 九、「治国・平天下」の典拠 上に悪むところを以て下を使うことなかれ 徳は本なり、財は末なり 財聚まれば民散じ、財散ずれば民聚まる 仁人のみよく人を愛し、よく人を憎む 国は利を以て利と為さず、義を以て利と為す むすび III 処世の根本法則「小学」 日常実践の学問 Disc5 体現・体得を重んじた知行合一の学問 朱子の「小学」序文 第一章 独を慎む 一、人の三不幸と三不祥 二、日常実践項目 三、学修の基本則 胆大心小 先憂後楽 Disc6 学問の目的 克己復礼 范益謙の座右戒 正誼明道 開物成務 四、人の上に立つ 理想的君子人 吾、人に過ぐるものなし 人の上に立つ者の心得 九思 孝は妻子に衰う 第二章 人と交わる 文会輔仁 Disc7 善を責む 益友損友 久敬 恩讎分明、好人無し 交友の基礎は「敬」 第三章 子弟に告ぐ IV 古本大学講義 人生の指導原理となる「経学」 学問・修養は烈々たる気風の持主こそがやるべき 「腐れ儒者」になってはいけない 明明徳--人間に与えられた無限の可能性を開発せよ 親民--親しくして初めて新たに Disc8 至善--相対的境地を止揚した絶対的境地 人物が出来ると身体・言語動作が決まってくる 根本を培養せよ 「格物」--科学的読み方と哲学的・認識論的読み方 為政者が陽明学を排斥する理由 安岡教学の精髄「人物学」 人物たることの根本条件は気力・気魄 人物学 「人物学」覚え書き 安岡先生の講義ぶり 登録日:2022-05-17< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
2750 円 (税込 / 送料別)

【おまけDVD付】せかい童話図書館 第10巻 / いずみ書房 (オーディオブックCD) 9784775927984-PAN
◆ 商品説明 不思議な話、とんち話、こわい話し、悲しい話、わらい話、心うつ話・・・等、子どもたちの夢や希望をふくらませる童話52話を厳選しました。 勇気、知恵、正義、優しい心など、幼児・児童期の豊かな情操と感性を育むみます。 お休みの日に、夜寝る前に、ぜひ子どもたちに聞かせてあげてください。 <仕様>オーディオブックCD ■品番:9784775927984 ■JAN:9784775927984 ■発売日:2009.02.01 出版社 : でじじ発行/パンローリング発売 言語 : 日本語 <収録内容>せかい童話図書館 第10巻に収録されているおはなし Disc1 第37話 いっすんぼうし おやゆびほどの小さな男の子はみなにいっすんぼうしとよばれていました。そんないっすんぼうしは13歳になると旅でてくると言い… 第38話 あかずきん あかずきんちゃんは、大好きなおばあさんに会いに、おばあさんの家にむかいました。しかし、ついてみるとおばあさんの様子がおかしいではありませんか。 Disc2 第39話 しらゆきひめ しらゆき姫が森の中をさまよいながら見つけた小さな小屋は、七匹の小人がすむ小さな小さな家でした。そうとは知らず… 第40話 こうのとりのなったおうさま 王さまとだいじんは、ちいさなハコとかみきれの予言どおり、コウノトリニなってしまったから、さあ大変! ※本商品は『せかい童話図書館』(いずみ書房刊)を音声化したものです。 登録日:2021-02-02 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけDVDに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 種類はランダムとなります。種類の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
3080 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】古代ロシア神話(こどものための聴く絵本シリーズ) / でじじ (オーディオブックCD) 9784775952573-PAN
◆ 商品説明 世界の神話を収めた「世界の神話」シリーズ。 ロシアにはブィリーナという口承叙事詩があり、その題材の多くは古代ロシアの民族・国土を守って敵と戦う英雄を主人公としています。 現ウクライナのキーウを首都としたキエフ大公国を舞台として「太陽公」ウラジーミルに仕える勇士たちの活躍を描くものが中心的です。 ブィリーナは、歴史歌謡のように具体的な史実そのものを描いたものではありませんが、そこにはかつての古代ロシア人の世界観、風俗習慣、文化が反映されており、 史料としても貴重なものであると言われています。 今回はその中から「大勇士」と「小勇士」の物語をピックアップして、オーディオブックにまとめています。 本作はすべて子供向けのわかりやすい内容に書き直され、お父さんお母さんも、お子様と一緒に楽しめる内容になっています。 ●ワクワクと成長がいっぱいの神話の世界! ●プロによる感情豊かな読み聞かせで! <仕様>オーディオブックCD■品番:9784775952573■JAN:9784775952573■発売日:2022.11.12 出版社 : でじじ発行/パンローリング発売 CD 5枚 263分 2022年11月発売<収録内容>収録しているお話 勇者スヴャトゴルの物語 1 スヴャトゴルとミクーラ 2 スヴャトゴルとイリヤ 勇者ウォリガの物語 1 ウォリガと敵国の王との戦い 2 ウォリガとミクーラ 勇者スフマンの物語 勇者イリヤの物語 1 勇者イリヤの誕生 2 イリヤの旅立ちと盗賊ソロウェイ 3 イリヤとキエフの王ウラジーミル 4 イードリシチェとの戦い 勇者ドブルイニャの物語 1 ドブルイニャとズメイの戦い 2 ドブルイニャとナスターシャ 3 アリョーシャのたくらみ 4 ドブルイニャの反撃 勇者アリョーシャの物語 1 わんぱくなアリョーシャ 2 アリョーシャとトゥガーリンの戦い 3 アリョーシャと旅人カシアン 4 アリョーシャとミクーラ 勇者バルダクの物語 1 バルダクと29人の少年たち 2 賢いバルダク 勇者サドコの物語 1 貧しい音楽家サドコと水の王 2 サドコと海の王 勇者ワシーリィの物語 1 あばれん坊のワシーリィ 2 無鉄砲なワシーリィとしゃべる頭蓋骨 勇者たちの最期の物語 1 イリヤとママイの戦い 2 岩になった勇者 登録日:2023-02-16< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
990 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】市朗怪全集 十三 / 中山市朗(オーディオブックCD) 9784775954126-PAN
◆ 商品説明 市朗怪全集とは 実話系怪談のパイオニア、『新耳袋』シリーズの著者の一人が、語りで送る怪談全集! 1990年代に巻き起こったJホラー・ブームを牽引した実話怪談界の大御所が、満を持して登場する!! 全てが実話。この現代に現れた闇と異界の世界を聴け!! 内容紹介 おばあちゃんの浴衣(9分) Dさんが小学生の頃のこと。夜中に恐ろしい老婆の幽霊を見た。 朝になって洗濯物を取り込んでいる母にその話をすると、その洗濯物の中に見覚えのある柄の着物があった。思わず「おばあちゃんの着物だ」と言うと母の手が止まり、「何があったの」と聞いて来た。その着物とは…? 夕鶴(17分) 漫画家のMさんは高校時代、広島県のある女子高の演劇部に所属していた。入部すると伝統行事として木下順二の「夕鶴」を公演するのだが、同じく伝統として起こる怪異の数々もあった。 Mさんが先輩や後輩たちと遭遇した、怪異の数々を紹介する。 舞ちゃんの声(18分) この話を取材した際、こう言われた。「この話は書いてもいいですが慎重に扱ってください。でないと、舞が怒るかもしれません」。 白装束(9分) ある男性が、終電で最寄り駅に着き、タクシーに乗ろうとした。すると前に立っていた和服姿の女性がタクシーに乗り「相乗りしませんか」と誘って来た。 美しい女性だったのでついつい相乗りしたが、下りる際に奇妙なものを手渡された。 拒否も出来ずに受け取ったそれは…。 コバヤシさん(11分) 一人暮らしのHさんというOL。わけあって固定電話を置いていたが、ある時から奇妙な留守電が入るようになった。コバヤシさんへのメッセージ。 Hさんはコバヤシではない。間違い電話だと思っていたが、どうやら違う。そこから次々と不可思議なメッセージが飛び込むようになる。 赤い車(23分) ある僧侶の元へ、中学校の恩師が久々に訪ねて来た。「友達の為の供養をしてくれ」という。「その友達とは誰で、何があったのですか」と聞くと、とんでもない話が飛び出した。 友人は京都のある峠をドライブ中に、突然亡くなったという。そして京都府警が調査したところ、信じられない、怪異としか思えないことが起こっていた。 サヤマさんが来る(15分) 仲良し三人組の女子大生。ひとりだけ彼氏が出来ない子にサヤマさんという年上の彼氏が出来た。喜びもつかの間、サヤマさんが交通事故死する。 三人は葬儀にも出たのだが、彼女はその後もサヤマさんと会っているという。しかも奇妙なことが三人の身に起きるようになり…。 <仕様>オーディオブックCD■発売日:2021.10.16品番:9784775954126 JAN:9784775954126 発売元:でじじ発行/パンローリング発売 <収録曲> 登録日:2022-06-08< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
2200 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】50分でわかるヴェローナの二紳士 -シリーズ12- / シェイクスピア (オーディオブックCD) 9784775982907-PAN
◆ 商品説明 本シリーズは、シェイクスピアの世界をわかりやすいダイジェスト版として、楽しみながら手軽に知ることができます。 「さあ、聞かせてくれ、郷《さと》の様子はどうだ? 君の恋人はどうしている、君の恋はどんな調子だ?」 「僕の恋話にうんざりしていたくせに。恋語りに興味がないのはお見通しだぞ。」 「いやあ、プローティアス。今や僕の人生は変わってしまった。白状しよう。僕は今、恋語りより他の語りをしたいとは思わない。今僕は、恋あればこそ、朝、昼、夕と飯を食い、眠れもするのだ。」 ヴェローナの都に、二人の若き紳士が住んでいた。ヴァレンタインとプローティアスという名であり、切れ目なき友情で長きにわたり堅く結ばれた間柄、共に学び、暇あらば共に過ごす。 ある朝、ヴァレンタインがプローティアスを訪ね、これよりミランに出立する由《よし》、暫しの別れを告げる。プローティアスが、友と離れまいと言葉尽くして説き伏せ引き留めんとするも、ヴァレンタインは耳を貸さない。 かくして佳き友ふたりは、変わらぬ友情を誓い合って別れる。 その後、プローティアスは父についた小さな嘘が元で、最愛の恋人ジューリアと離れ離れとなり、親友の待つミランに旅立つ。 無二の親友ヴァレンタインに再会したプローティアスが目にしたのは、ヴァレンタインの傍らに立つ絶世の美女シルヴィアだった・・・。 二人の友情は、ジューリアとの恋はどうなってしまうのか。 コミカルに紡がれた男の友情と、絡まった恋の行方や如何に! ? CONTENTS (1)小さな嘘・・・ (2)再会・・・ (3)裏切り・・・ (4)シルヴィアって誰?・・・ (5)再会・邂逅・種明かし・・・ 『心から許すとも、君を! シルヴィアへの僕の権利も皆、君に譲ろう! 』 16世紀、数ある人間関係の中で最も崇高なものであるとされた「男性同士の友情」。 同時に、上流女性のマナーとしての「拒絶」が本作品の大きなテーマとされている。 プローティアスの非道なる裏切りに対してのヴァレンタインの寛大さは、現代において到底理解ができないであろう点、 過剰なまでの女性の「拒絶」は、実際本心であるのか、駆け引きとしてのポーズであるのか、 我々には肌感覚として理解することは難しい。 シェイクスピア初期のロマンス劇と言われ、様々な理由から極端に上演回数の少なかった本作品を からりとした笑いとともにオーディオドラマでお聴きいただきたい。 本シリーズは、シェイクスピアの世界をわかりやすいダイジェスト版として、楽しみながら手軽に知ることができます。 →こんな人におすすめ シェイクスピア作品に興味はあるが、全部読むのは面倒くさい 戯曲が中心なので、聴いた方が楽しめそう このような本をお持ちの方へおすすめのCDです。 -ウィリアム シェイクスピア『ハムレット』(新潮文庫) -河合祥一郎『あらすじで読むシェイクスピア全作品』(祥伝社新書) -シェークスピア、 坪内逍遥『ザ・シェークスピア 完全新版: 全戯曲(全原文 全訳)全一冊』 -阿刀田高『シェイクスピアを楽しむために』(新潮文庫) -小田島 雄志『シェイクスピア名言集』(岩波ジュニア新書) <仕様>オーディオブックCD ■品番:9784775982907 ■JAN:9784775982907 ■発売日:2015.12.01 出版社 : でじじ発行/パンローリング発売 言語 : 日本語 登録日:2021-01-28 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
990 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】耳無芳一の話 / 小泉 八雲 (オーディオブックCD) 9784775925973-PAN
◆ 商品説明 安徳天皇と平家一族を祀った阿弥陀寺(現在の赤間神宮、山口県下関市)を 舞台とした怪談。七百年以上も昔のこと、下ノ関海峡の壇ノ浦で、平家と源氏との 間の、永い争いの最後の戦闘が戦われた。そしてその死者を慰めるために 建立されたのが、赤間ヶ関に阿弥陀寺である。 幾百年か以前の事、この赤間ヶ関に芳一という盲人が住んでいた。 この男は吟誦して、琵琶を奏するに妙を得ていることで世に聞こえていた。 とくに平家および源氏の物語を吟誦するので有名になった。 壇ノ浦の戦の歌を謡うと鬼神すらも涙をとどめ得なかったということである。 ある暑い夜、和尚の留守の時、突然一人の侍が現れる。 芳一はその侍に連れられ“大した高い身分の人”の屋敷に琵琶を弾きに行くことになった…。 平家の怨霊にとり憑かれた盲目の芳一を守るため、住職と納所とで芳一を裸にし、 筆を以て芳一の、胸、背、頭、顔、頸、手足…、身体中どこといわず、足の裏にさえも 般若心経というお経の文句を書きつけた。忘れた箇所はないのか…!? 住職の言いつけどおり芳一は、縁側に坐り、迎えの霊が来ても、動きもせず、 口も利かず静かに坐っていたが……。 あまりにも有名な、まさに怪談話の歴史的傑作です! (小泉八雲(こいずみ・やくも)) 小泉八雲ことラフカディオ・ハーンは、米国でジャーナリストとして活躍した後、1890年、東洋の神秘に興味を持ち来日。同年、英語教師として松江中学に赴任。小泉セツと結婚。熊本第五高等中学校(熊本大学の前身校。校長は嘉納治五郎)へ転任。1896年、日本に帰化。「小泉八雲」と改名する。以来、東京帝国大学(夏目漱石の前任)、早稲田大学で英文学を講じながら『怪談』等の英文による名作を執筆する。1904年、米国で、日本の古典や民話、怪談・伝承の類などを取材編集した創作短編集『怪談』を刊行。日本の生活に深く分け入った八雲は、日本を深い愛情で見つめ、日本の豊かな自然や風習、伝統文化の奥の深さなど、“日本の心”を精緻な描写をもって全世界に紹介した。1904年、狭心症のため54歳で逝去。法名「正覚院伝浄華八雲居士」。1915年(大正4)、日本文化を広く欧米に紹介した八雲の功労に対し 日本政府は彼の没後、従四位を追贈。 <仕様>オーディオブックCD ■発売日:2008年03月 品番:9784775925973 JAN:9784775925973 発売元:パンローリング <収録曲> 登録日:2019-02-15 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
880 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】心が育つ だれなに?クラシック Vol.11 ~ショパン~ / 飯田有抄(オーディオブックCD) 9784775951033-PAN
◆ 商品説明 クラシックの作曲家と仲良くなろう! クラシック音楽というと、遠い国の遠い昔の音楽…って思うかもしれませんが、 不思議なくらい、今の私たちの心にもぴったりと寄り添ってくれたり、 楽しい気分にしてくれたり、励ましてくれるような曲がたくさんあります。 このシリーズでは、有名なクラシック音楽の作曲家たちが、いったいどんな人だったのか? どんな世の中で暮らしていたのか? そしてどのように名曲が生まれたのか? そんな背景をわかりやすく解説しながらクラシック音源と共に紹介していきます。 Vol.11では、“ピアノの詩人"とよばれピアノ曲を中心に数々の名曲をうみ出した天才作曲家ショパンを紹介。 さぁ、あなたもクラシックの作曲家と仲良くなろう! ショパンってどんな人? モーツァルトの生まれかわりと言われたピアノ大好き少年 演奏会に自分専用の馬車に乗って登場するエレガント美青年 神経質でちょっと面倒な男? 作品の内容 オープニング ワルツ 第6番 変ニ長調 Op.64-1 「小犬のワルツ」 ショパンの人物紹介とピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 Op.11 第1楽章 ショパン祖国を離れる 練習曲 第12番 ハ短調 「革命」 華麗なる大円舞曲 変ホ長調 Op.18 ノクターン 第2番 変ホ長調 Op.9-2 バラード 第1番 ト短調 Op.23 マズルカ 第1番 嬰ヘ短調 Op.6-1 ポロネーズ 第6番 変イ長調 Op.53「英雄」 前奏曲第15番 変ニ長調 Op.28-15「雨だれ」 エンディングとポロネーズ 第3番 イ長調 Op.40-1「軍隊」 購入者特典:だれなに?クラシック ちょい出し特典音声 作曲家全員集合! ※ダウンロード版には、初めからご購入の商品に特典が同梱されています。 今後発売予定の音の巨人総勢25名(103分! )を、ちょい出し先出しでご紹介します! オープニング バロック時代 解説 ヴィヴァルディ:四季から「春」第1楽章 J.S.バッハ:G線上のアリア ヘンデル:水上の音楽 ニ長調第2組曲 第2曲「アラ・ホーンパイプ」 古典派時代 解説 ハイドン:交響曲 第94番 ト長調 「驚愕」 / 第2楽章 アンダンテ モーツァルト:オペラ「魔笛」序曲 ベートーヴェン:交響曲 第5番 ハ短調 「運命」 第1楽章 ロマン派時代 解説 シューベルト:五重奏曲 イ長調 「ます」 / 第4楽章 メンデルスゾーン: 「真夏の夜の夢」より 結婚行進曲 シューマン:子供の情景より「トロイメライ」 ショパン:幻想即興曲 リスト:ラ・カンパネラ(パガニーニによる大練習曲 第3番) J. シュトラウスII :美しき青きドナウ ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 第1楽章 グリーグ:ペールギュント第1組曲 / 朝(原題「朝の気分」) チャイコフスキー:組曲 「くるみ割り人形」 / 花のワルツ ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 「新世界より」 / 第4楽章 アレグロ コン フォーコ マーラー:交響曲 第5番 嬰ハ短調 第4楽章 ドビュッシー:ベルガマスク組曲 / 月の光 R.シュトラウス:交響詩「英雄の生涯」 シベリウス:トゥオネラの白鳥 グラナドス:スペイン舞曲集 / 第5番アンダルーサ - 祈り フャリャ:バレエ音楽「恋は魔術師」より「火祭りの踊り」 バルトーク:ルーマニア民俗舞曲 ラヴェル:ボレロ ラフマニノフ:交響曲第2番 ホ短調 第1楽章 エンディング <仕様>オーディオブックCD■発売日:2022.03.09品番:9784775951033 JAN:9784775951033 発売元:でじじ発行/パンローリング発売 <収録曲> 登録日:2022-06-09< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
990 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】ウチの子、最近、思春期みたいなんですが親子でイライラせずに乗り切る方法、教えてください! / 道山ケイ (オーディオブックCD) 9784775953372-PAN
◆ 商品説明 思春期になると、子どもは勉強しなくなります。 それどころか、スマホやゲーム依存、不登校になるなど、激しい反抗期を迎えることになります。 そこで本書は、思春期の子どもの複雑な心を踏まえた、効果的な子育て法を紹介していきます。 その方法はシンプルで、子どもにいちいち指示をする「しなさい言葉」を使うのをやめ、子どもの気持ちに寄り添い、愛情を伝える 「なかよし貯金」を貯めるという発想で接する方法です。 これだけで、何事も前向きに取り組むようになります。本書では、その仕組みとやり方を4コママンガを用いてわかりやすく解説していきます。 道山ケイ(みちやま・けい) 思春期の子育てアドバイザー。 元中学校教師で、学級崩壊の地獄と学年最下位の成績だったクラスを9ヶ月でトップに変えた天国を経験。この体験から思春期の子育て法を確立し、愛情を貯金にたとえた「なかよし貯金をためる子育て」を提唱する。 これまでに10000組以上の親子関係を改善してきており、その確かな手法を求めて全国から講演や指導の依頼が絶えない。 するなど道山流で子どもに接すると、どんな状況からでも成績が上がると話題になっている。子どもが自ら勉強するようになる方法を解説する「7日間で成績UP無料講座」には、これまで5万人以上が参加し、テストで5教科合計100点以上もUPした子が続出している。 著書に『親子で一緒にやるからできる 中学生の勉強大全』(主婦の友社)、『高校受験 志望校に97%合格する親の習慣』(青春出版社)などがある。 ※本商品は『ウチの子、最近、思春期みたいなんですが親子でイライラせずに乗り切る方法、教えてください! (単行本)』 [発行]すばる舎出版 道山ケイ 著 ISBN:9784799110430 256頁 1400円(税別)]をオーディオ化したものです。 <仕様>オーディオブックCD■品番:9784775953372■JAN:9784775953372■発売日:2023.05.13 CD 4枚 245分 2023年6月発売<収録内容>親御さんへ 「なかよし貯金をためる子育て」は、こんなに、うまくいく! 第1章 親子でイライラせずにすむ 「思春期の子育て」は、コレでうまくいく! 第2章 干渉しすぎず、このタイミングで接する 「繊細な子」「トゲトゲした子」には5つの「声かけ」が効く!」 第3章 最短7日で変わる 「なかよし貯金」で、子どもはこんなにイキイキする! 第4章 1万組の親子が実践! 「やる気」を出して、成績がグングンよくなる秘訣! 第5章 スマホ・ゲーム依存、反抗期、不登校など よくある「思春期トラブル」TOP5の解決法 第6章 いろいろな経験が糧になる 夢が見つかり「やり抜く力」が育つ「親の関わり方」 おわりに 謝辞 登録日:2023-05-24< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
1540 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】桂文我 怪噺 十 / 桂文我(オーディオブックCD) 9784775954881-PAN
◆ 商品説明 「スタジオ録音の怪異談」 四代目 桂文我 スタジオ録音で「怪異談」を収録する作業は、毎月開催の猫間川寄席の会場となる、 玉造・さんくすホールで行われていますが、収録が深夜に及ぶことも多くあり、 録音作業の小野裕司氏の表情も鬼気迫り、背筋に冷たい物が走る時もありました。 ライブ録音とスタジオ録音では、雰囲気に大きな差があるだけに、 ライブ録音の方が臨場感があって良いと思われる方も多いでしょうが、 スタジオ録音の方が落ち着いて、細かく演じている場合も多いと言えましょう。 還暦も越えた昨今、頭の中にあるネタは、出来るだけ、録音して、 残して行きたいと思っていますので、ライブ録音でも、スタジオ録音でも、 その場の怪異談を楽しんでいただければ、幸いです。 シリーズの中には、滑稽怪談や、細工の名人の不思議な話など入っていますが、 これも彩りの一つと捉えていただきますように…。 あなただけの耳に、心を込めた怪異談を流し込みますので、どうぞ、宜しくお付き合い下さいませ。 内容紹介 「離魂病」(りこんびょう) (57分) 東京の寄席や落語会で上演される機会の多い「お若伊之助」を最後まで演じると、「離魂病」というネタになります。 幕末から明治三十年代前半まで、東京落語界で大立者とし て君臨した三遊亭圓朝の速記を、上方版に改変しました。 「藁人形」(わらにんぎょう) (34分) 人間の執念を如実に表現した怪異談ですが、ホッとする雰囲気が根底に流れているのが落語の面白い所と言えましょう。 令和の今日、丑の刻参りをするような女性が居られるかどうか…。 <仕様>オーディオブックCD■発売日:2022.02.24品番:9784775954881 JAN:9784775954881 発売元:でじじ発行/パンローリング発売 <収録曲> 登録日:2022-06-09< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
2200 円 (税込 / 送料別)
![【おまけCL付】新品 ゴルフは突然うまくなる [新装版] / 佐久間馨, 現代書林(MP3データCD) 9784775956625](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/yocoreco/cabinet/pan/9784775956625-pan.jpg?_ex=128x128)
ゴルフが突然うまくなる“3つ”のポイント【おまけCL付】新品 ゴルフは突然うまくなる [新装版] / 佐久間馨, 現代書林(MP3データCD) 9784775956625
商品説明 ゴルフが突然うまくなる“3つ”のポイント 1.自分で「上達の可能性の壁」をつくっている 2.ゴルフが「望むレベル」にまで達することは可能である 3.「プレーしていない時間」に着目する この本で紹介する「NLPゴルフ」は、「どんな言葉や感覚要素を使ってプレーすれば、その人のゴルフのあり方が変わるか」という画期的なゴルフ・スキルです。 多くのゴルファーはゴルフをするときに、「~してはいけない」とか「~しないとうまくいかない」といった否定的なゴルフの考え方をしています。 実は誰にでもゴルフが上達できるストラクチャーが潜在的に備わっているのです。 「NLPゴルフ」を身につけると、あなたの中から湧き出てくる言葉や感覚要素によって、あなたのゴルフが劇的に変わります。 目次 まえがき 第1章 ゴルフの呪いを解く! 第2章 うまくなると決める! 第3章 肯定イメージで打つ! 第4章 ミスショットも喜ぶ! 第5章 プレッシャーと話す! あとがき 佐久間馨(さくま・かおる) ゴルフ科学研究所主宰、NLPコミュニケーター。1955年生まれ。学生時代に専攻した宇宙工学の知識を生かし、ゴルフスウィングのメカニズムを科学的視点から研究し、合理的なスウィング理論、上達法を編み出す。 さらに、近年コミュニケーション・スキルとして注目されるNLP(神経言語プログラミング)を習得し、ゴルフと結びつけることでプレー中に最高の精神状態を生み出す自己対話法「NLPゴルフ」を構築する。 またゴルフだけでなく、他のプロスポーツ選手のメンタルコートを務めるとともに、質の高いコミュニケーション・スキルをテーマに講演活動を行うなど、幅広く活躍している。 ※本商品は『ゴルフは突然うまくなる』(現代書林刊 佐久間馨著 ISBN:978-4-7745-1029-3 207頁 1,365円(税込))をオーディオ化したものです。 商品仕様 CD 1枚 296分 MP3データCD 2024年2月発売 形式 MP3データCD 品番 9784775956625 JAN 9784775956625 発売日 2024.02.28 発売元 パンローリング ※仕様・収録内容は告知なく変更になる場合がございます。 登録日 2024.03.01< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
3080 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】働くことの喜びはみんなディズニーストアで教わった / 加賀屋 克美 (オーディオブックCD4枚組) 9784775925102-PAN
◆ 商品説明 香取貴信著『社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった II 《熱い気持ち編》』で多くの読者の支持を得た「夢を実現する男・佐賀屋くん」こと加賀屋克美が、舞台をディズニーストアに移し、持ち前の「熱意」と「あきらめない意志の強さ」で、かねてからの夢「アメリカのディズニーで働く」を実現。日本とアメリカでの勤務を通じて「ディズニーで働く喜び」を改めて感じ、同時に商品販売という仕事の楽しさや難しさにも直面する。なれない環境のなかでも「お客様の笑顔」と「夢の実現」のために常に挑戦・奮闘する姿を描く、大ヒットシリーズの番外編。 (加賀屋克美(かがや・かつみ)) 東京ディズニーランドでアルバイトをしたのちに、ディズニーストアへ入社。ディズニーストアには5年間在籍したが、そのうちの1年は、本場アメリカのディズニーワールド内にあるディズニーストアで勤務する。その後、タリーズコーヒージャパン、遊戯施設のメンテナンス会社等で経験を積み、2005年4月1日、小売業・遊戯施設の感動経営コンサルティング会社として加賀屋感動ストアーマネージメントを設立。従業員とお客様が共感できる楽しい職場づくりをめざして活動中。これまでの実績として、2005年名古屋万博のグローバルトラム接遇フォローアップや、新規店舗の立ち上げプロジェクトアドバイザーなどがある。 親友である香取貴信氏の『社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった II 《熱い気持ち編》』(こう書房)で「夢を実現する男・佐賀屋くん」として紹介され、多くの読者の支持を得、香取氏とともに全国各地で講演会に出席するように。今後の活動についてはオフィシャルホームページをご覧ください。 ※本商品は「働くことの喜びはみんなディズニーストアで教わった」 (こう書房刊 加賀屋克美著 ISBN:4-7696-0871-3 232頁 1,260円(税込))をオーディオ化したものです。 <仕様>4枚組オーディオブックCD ■発売日:2007年04月 品番:9784775925102 JAN:9784775925102 発売元:パンローリング <収録曲> 第1章 夢をつかみたいんだ! だからここで働くんだ!! 第2章 ついにきたアメリカ! たくさんのことを吸収するぞ!! 第3章 伝えていきたい! これまでに教わった「大切なこと」を 登録日:2019-02-15 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
1320 円 (税込 / 送料別)

オカルトの始まりから現代での認識について考察新品 オカルト・エンカウンターズ オカルトを推理する Vol.07 UMA編1 ネッシーと水棲生物 / インディ、バッピー(オーディオブックCD) 9784775957615
商品説明 『オカルト・エンカウンターズ』 ~オカルトを推理する~ オカルトと聞いてあなたは何を思い浮かべるだろうか? UFO?UMA?都市伝説? これらのオカルトがいつ始まって、現在どのように進化を遂げたのかご存知だろうか? 70?80年代のオカルトにどっぷりハマり少年時代に多大な影響を受けたゴールデン街ホラーズのインディとバッピーによる、オカルトの始まりから現代での認識について考察する『オカルト・エンカウンターズ オカルトを推理する!』 【UMA編】 未確認動物UMAとは? ネッシーについての概要 ・西暦565年から現在に至るまでの目撃例とその正体について 目撃証言 ・聖コロンバ伝 ・マッケイ夫妻による目撃談 ・ラクラン・スチュアートによる写真 ・P・Aマクナブによる写真 ・ティム・ディンスデールによる影像 ・サッチャー政権下での保護検討 『外科医の写真』とその真相 研究・議論 否定的見解 ・ネス湖の歴史 ・ネス湖周辺の環境 ・ネッシーは何頭いるのか? ・過去の写真やビデオ撮影の解析 文化的背景 日本での話題 ・石原慎太郎 ・ドラえもん ・ニューネッシー 1977年4月25日午前10時40分(現地時間)、日本のトロール船「瑞洋丸」が太平洋上(ニュージーランドのクライストチャーチより東へ約50km離れた海域)で引き揚げた、巨大な腐乱死体。ネッシーの死骸ではないかとしてマスコミの話題となった。 プロフィール ◆ゴールデン街ホラーズ インディ 90年代から新宿歌舞伎町にて活動。2000年初頭より海外放浪等を経て、2006年から新宿ゴールデン街五番街のカンガルーコートにてバーテンダーとして働き始める。2014年より、怪談ユニットであるゴールデン街ホラーズを結成。怪談イベントの自主企画、怪談本を自費出版する。現在も新宿で自主企画を行い、また日本全国を回りながら、世界中で自ら取材した怖い話を語っている。 ◆ゴールデン街ホラーズ バッピー 幼少期にジャガーバックスのオカルト本にハマったのをきっかけに、怪奇マンガ、伝奇小説、TVのオカルト番組にどっぷり漬かりながら成長。成年向け雑誌やオタク本などの編集者をしつつ、新宿ゴールデン街のバーテンダーとしても働き始めインディと出会う。ゴールデン街ホラーズでは、冊子編集やイベントPAなど裏方を担当。現在は大病を経てリハビリ中。 商品仕様 CD 2枚 124分 2025年3月発売 形式 オーディオブックCD 品番 9784775957615 JAN 9784775957615 発売日 2025.03.15 発売元 でじじ発行/パンローリング発売 ※仕様・収録内容は告知なく変更になる場合がございます。 登録日 2025.04.09
1650 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】ついていったら、こうなった / 多田 文明 (オーディオブックCD) 9784775926475-PAN
◆ 商品説明 街に溢れる怪しいキャッチセールス。そのキャッチ、引っかかってみました。 「アンケートにご協力ください」 「絵に興味ありますか?」 「手相の勉強してるんです」 街を歩いていると、いろいろな勧誘を受ける。悪質なキャッチセールスの噂は知っているから、無視して通りすぎるのが一番。 だけど「本当についていったら、どうなるのか?」という疑問は残る。 本書ではインチキ宗教から怪しい絵の即売会、無料エステ、コーヒー豆の先物取引まで、実際にキャッチセールスの現場に潜入。 本当は気になるけど見にいけない場所のこと、あなただけにお教えします。 ※本商品は「 ついていったら、こうなった」(彩図社刊 多田文明著 ISBN:978-4-88392-389-2 192頁 1,260円(税込))をオーディオ化したものです。 <仕様>オーディオブックCD ■品番:9784775926475 ■JAN:9784775926475 ■発売日:2009.04.27 出版社 : でじじ発行/パンローリング発売 言語 : 日本語 登録日:2021-01-25 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
2750 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】先物の世界 相場喜怒哀楽 / 鏑木 繁 (オーディオブックCD9枚組) 9784775929025-PAN
◆ 商品説明 本書の特長は、著者自身の過酷な経験や、著者が 見聞した話をもとに語られている“ある種の教訓”にある。悩み、苦しみ、それを 克服した者だけが口にできる妙な“説得感”がここにある。 相場における「喜」とは何か。「怒」とは何か。「哀」とは何か。「楽」とは何か。 そして「喜怒哀楽」とは何かを感じ取っていただきたい。あなたにとっての 「喜怒哀楽」を見つけていただきたい。 <仕様>9枚組オーディオブックCD ■発売日:2007年02月 品番:9784775929025 JAN:9784775929025 発売元:パンローリング <収録曲> 先物相場は人間心理の売り買い ペテロよ、あなたに言っておく プロはゼノンの逆説 八卦は大宇宙の構造モデルか 新月・満月・血が騒わぐ 材料の効き目はその場限り 相場のエネルギー変換 期待と期待はずれが相場のエネルギー 大公案『相場は相場に聞け』 相場の張り方、三割高下戦法 神様の手落ち、脳細胞の磁気 下士官の人間像と相場師 なぜ出る場所を何回も変えるのか 地磁気と相場。確率の科学 予知、予覚能力の限界 予覚能力の消えるカーテン 勢い使い尽すべからず 白い猿と普通の猿 心配という檻の中 衰運の兆候の見分け 正作用と副作用 ニコニコ組と腹立て組 落ち目のソロバンをはじけるか 攻めながら守りを考えた時が怖い あきらめた者は勝てない 本間宗久「三位の秘法」 堂島での宗久 食えなんでも食いたい 鍬で味噌掘るように儲かった 松辰・開運大法則 メイファーズの思想 変化の法則 相場が相場でなくなる瞬間 達人でも休みが出来ない 幸運はつらなってくるが お金持ちは決してバラ色世界でない 税務署来るかと稲荷に聞けば 富士山頂から琵琶湖の湖底 『チャートは無限だと思います』 神や仏を求めぬ者なし 値頃観無用のこと 明日をわずらう事なかれ 備前の殿様 幾山河越えさり行かば 持って生れた性格に手こずる 夜は冷めたい心は寒い 名が轟くと遠からず没落する セールスの悪口を言うな 相場が見える時に弾はなし マホメットの啓示によるイスラム暦 仕掛け前のエントロピーは大きい 誰もが判ったら相場にならない 曲がりという病気 昔は劔の道、今は相場難儀道 曲がりの内容いろいろ 曲がり屋の焦り 曲がりの病気治療法 相場師の運勢 相場の絶対性 誰にでもある絶望の座席 亡びの美学 吉兆・凶兆のこと 徹底的な自己管理の世界 腹を立てると必らず運勢が落ちる 無理を重ねるとツキは逃げる ピンチからの脱出 資金と建玉の配分 暦を見る老猟師 江戸期の大富豪の思想 水に落ちた犬は叩け あれこれ考えず流れに乗るだけ 人生に志があるか無いかの違い 相場の神様のこと 誰もが、じっとしておれない時 パニックの理論 トータルで勝つ 耐えて勝つ “セリ”のない淒味 相場にも白の時間がある 浮き沈みの究極は運である お前の絵はしゃべり過ぎだ 天狗になったら相場は見えない 相場する人は気の鍛練と養生が生命 静かでない生活が相場の敵 魔神の大好物は有頂天 喜仙院の教訓 不利運時、買い玉の投げかた 大富は天にあり 人間の”安もの” 忍耐の忍を感じない状態が本物 いかに、しのぎ、生き残るか 蚊がとまっても崩れる 戦いの終末点を考える 老易者”一閑堂” 登録日:2019-02-15 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
1320 円 (税込 / 送料別)

【おまけDVD付】せかい童話図書館 第9巻 / いずみ書房 (オーディオブックCD) 9784775927977-PAN
◆ 商品説明 不思議な話、とんち話、こわい話し、悲しい話、わらい話、心うつ話・・・等、子どもたちの夢や希望をふくらませる童話52話を厳選しました。 勇気、知恵、正義、優しい心など、幼児・児童期の豊かな情操と感性を育むみます。 お休みの日に、夜寝る前に、ぜひ子どもたちに聞かせてあげてください。 <仕様>オーディオブックCD ■品番:9784775927977 ■JAN:9784775927977 ■発売日:2009.02.01 出版社 : でじじ発行/パンローリング発売 言語 : 日本語 <収録内容>せかい童話図書館 第9巻に収録されているおはなし Disc1 第33話 アリババとどろぼう ある日、まきをひろいに山へ行ったアリババは、四十人のどろぼうがかくした宝をみつけてしまいます。さっそく、アリババはその宝を少しだけ家にもってかえることにしました。 第34話 ジャックとまめのき ジャックがうえた豆の木は、どんどんつるがのびてきてあっという間に雲をつきにけ、にょきにょきと大きな木になったのです。 Disc2 第35話 しあわせのおうじ ツバメとしあわせのおうじは、自分をぎせいにしてまずしいひとやくるしむ人を助けてあげました。そして、さいごには… 第36話 きたかぜとたいよう 「旅人のうわぎをぬがせたら勝ち」という勝負を、きたかぜとたいようがしたところ勝ったのは… ※本商品は『せかい童話図書館』(いずみ書房刊)を音声化したものです。 ※ 本作品は発表時の未熟な時代背景から、今日の社会では一般的でなく、不適切と思われる表現が含まれている箇所がございます。しかし作品のオリジナル性を最大限に尊重し、なるべく当時のまま忠実に再現することを優先いたしました。 登録日:2021-02-02 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけDVDに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 種類はランダムとなります。種類の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
3080 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】続マーケットの魔術師 / ジャック・D・シュワッガー(著),長尾慎太郎(監修),山口雅裕(翻訳) (MP3データCD版) 9784775952580-PAN
◆ 商品説明 『マーケットの魔術師』シリーズ 10年ぶりの第4弾! 先端トレーディング技術と箴言が満載 「驚異の一貫性を誇る」これから伝説になる人、伝説になっている人のインタビュー集 優れたトレーダーの特徴は何だろうか? トレード業界で最高の著作者であり、啓蒙家であるジャック・シュワッガーは、一貫して市場を打ち負かしてきた驚異的な人々の助けを借りて、長期にわたってその答えを見いだしてきた。 本書で、彼は世界で最も優秀なヘッジファンドの達人たちと話をして、彼らから学ぶべき教訓に焦点を当て、彼らの知恵をあなた自身のトレードで利用できるようにしてくれた。 ここ数十年の間で、ヘッジファンドはますます人気のある運用先になってきている。 しかし、ヘッジファンドの爆発的な増加によって、トレードはかつてないほど厳しい競争にさらされている。 本書では、シュワッガーが取り上げた15人のトレーダーから得られた貴重な教訓を読者に伝えている。 彼らのなかには業界の伝説的な人物もいる。また、全員がリスクに比べてリターンが高く、模範的な成績を残している。 世界最大のヘッジファンドの設立者から独立系のマネジャーまで、本書でインタビューを受けているトレーダーは各分野でまったく異なる手法を用いている。 にもかかわらず、彼らの一人一人が新しく独自の洞察によって、明確な戦略を作り、着実で優れた運用成績を上げている。 以前のベストセラーである『マーケットの魔術師』『新マーケットの魔術師』『マーケットの魔術師[株式編]』(いずれもパンローリング)と同様、シュワッガーは成功したトレーダーの核心を突く質問をしている。 マーケットの先達から学ぶべき重要な教訓を40にまとめ上げた本書は、最高のトレーダーたちから学んでトレード能力を向上させようとしている投資のプロにも、マーケットに熱中している人にも、貴重な指針や時を超えた洞察を提供している。 <仕様>MP3データCD版■品番:9784775952580■JAN:9784775952580■発売日:2022.11.12 出版社 : でじじ発行/パンローリング発売 CD 1枚 1368分 MP3音声データCD 2022年11月発売<収録内容>[第1部]株式トレーダーたち [第1章]スティーブ・クラーク [第2章]マーティン・テイラー [第3章]トム・クローガス [第4章]ジョー・ヴィディッチ [第5章]ケビン・デーリー [第6章]ジミー・バロディマス [第7章 ジョエル・グリーンブラット [第2部]グローバルマクロ戦略のトレーダーたち [第8章]コルム・オシア [第9章]レイ・ダリオ [第10章]ラリー・ベネディクト [第11章]スコット・ラムジー [第12章]ジャフリー・ウッドリフ [第3部]マルチストラテジーのトレーダーたち [第13章] エドワード・ソープ [第14章]ジェイミー・マイ [第15章]マイケル・プラット 結論--マーケットの魔術師による四〇の教訓 エピローグ 付録A--GPR(ゲイン・トゥ・ペイン・レシオ) 付録B--オプションの基本を理解する 登録日:2023-02-16< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
3080 円 (税込 / 送料別)

【おまけCL付】50分でわかるあらし・テンペスト / ウィリアム・シェイクスピア/大久保 ゆう (オーディオブックCD) 9784775982884-PAN
◆ 商品説明 その昔、海に浮かぶとある島。プロスペロという初老の男と、うら若きその娘ミランダが住んでいた。 プロスペロは魔術を心得ており、魔女のまじないによって封じ込められていた多くの精霊たちを解き放ってやった。かくして島の精霊共は、これより先プロスペロに仕えることになるが…… ---------- シェイクスピアが生涯書き下ろした作品の数は40ほどと言われている。その中で最期に書かれたと言われる作品が本作「テンペスト/嵐」である。 また、シェイクスピアの引退と重ね合わせられるプロスペロの幕引きのセリフにも、観客の拍手を持って作家人生の幕引きを意識して書かれたかの重みとリアリティを感じずにはいられない。 本作は、人間ドラマを中心に数多く遺された悲劇・喜劇の中でも本作はどちらかと言えばファンタジーの要素を色濃く遺し、異世界における摩訶不思議な効果は作品群の中では非常に異色である。異世界、宇宙観をお楽しみください。 (ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)) 英国の劇作家・詩人。1592年~1612年ごろまで劇作家として活躍。四大悲劇「ハムレット」、「マクベス」、「オセロ」、「リア王」をはじめ、「ロミオとジュリエット」、「ヴェニスの商人」、「夏の夜の夢」、「ジュリアス・シーザー」など多くの傑作を残す。 ・Charles and Mary Lamb's TALES FROM SHAKESPEARE: TEMPEST edited by Yu Okubo translated by Yuka Akune <仕様>オーディオブックCD ■発売日:2014年08月 品番:9784775982884 JAN:9784775982884 発売元:パンローリング <収録曲> 登録日:2019-02-15 ITFH.< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
990 円 (税込 / 送料別)
![【おまけCL付】本当に危険な立入禁止国家 [MP3データCD] / 歴史ミステリー研究会(オーディオブックCD) 9784775951019-PAN](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/yocoreco/cabinet/pan/9784775951019-pan.jpg?_ex=128x128)
【おまけCL付】本当に危険な立入禁止国家 [MP3データCD] / 歴史ミステリー研究会(オーディオブックCD) 9784775951019-PAN
◆ 商品説明 「危険国家」が抱える問題とその背景が見えてくる 「海外安全ホームページ」の地図で真っ赤に塗られた国では何が起こっているのか? 世界地図を眺めると、この世界は広く、未知のロマンに満ちているような気分になる。 しかしその世界地図が、外務省が提供している『海外安全ホームページ』のものだったらどうだろう。 地図上で黄色に塗られた「要注意」の国や、真っ赤に塗られた「退避勧告」の国では、一体何が起こっているのか? 事実上の「立入禁止国家」の実情を探る。 1章 暴力と犯罪が蔓延する国 泥沼の麻薬戦争と政治の腐敗に揺れる メキシコ 殺人事件発生率世界一 エルサルバドル 少年犯罪集団が支配する ホンジュラス 内戦時代の銃器が大量に出回っている グアテマラ 大地震後に悪化した治安が改善されない ハイチ 子供が相手でも油断できない ニカラグア 2人の大統領が並び立つ ベネズエラ 市街地で爆弾テロが起こる コロンビア 凶器を使った犯罪が頻発する エクアドル 兵士が武器として性暴力をふるう コンゴ民主共和国 国全体に退避勧告が出ている 中央アフリカ テロ組織が凶悪事件を起こし続ける アルジェリア 学生の集団誘拐が多発する ナイジェリア 2章 厳しい自然環境のもとにある国 冬はマイナス50度になる極寒の国 サハ共和国 気温50度、湿度80%の夏がおとずれる ジブチ 海面上昇により水没しつつある キリバス 人間と野生動物が生存競争を繰り広げる ウガンダ 世界でもっとも貧しい国といわれる シエラレオネ エボラ出血熱の恐怖におびえる ギニア ペストの流行に悩まされ続ける マダガスカル マラリアの根絶が困難をきわめる ソロモン諸島 黒魔術が今も生きる パプアニューギニア 3章 一触即発の緊張の中にある国 政府軍・反政府勢力・イスラム過激派がもつれあう シリア 大国の思惑の狭間で内乱に揺れる アフガニスタン 市街地が戦場と化した ウクライナ 旧ソ連がいまだに続く モルドバ 2020年にも軍事衝突が起きた ナゴルノ・カラバフ 独立の火種がくすぶり続ける チェチェン 2つの独立問題を抱える ジョージア 学校へ通う子供たちが狙われる パキスタン 「21世紀最大の人道危機」が起きた スーダン 独立以来内戦が続く 南スーダン 4章 政治や宗教の問題を抱える国 閉ざされた独裁国家 北朝鮮 放置されている未承認国家 シーランド 女性は入れない アトス自治修道士共和国 世界で唯一の分断首都を持つ キプロス 一見平和な独裁国家 トルクメニスタン 宗教が生んだ危険地帯 イスラエル 日常的に空爆にさらされる イラク 国境が点線で描かれている国 コソボ 3つの地域に分かれた国家 ソマリア アフリカの北朝鮮と呼ばれる エリトリア 独裁とインフレで崩壊寸前にある ジンバブエ 多部族国家で起こる分断と大統領争い コートジボワール 2つの政府と超過激派が跋扈する リビア <仕様>オーディオブックCD■発売日:2022.03.09品番:9784775951019 JAN:9784775951019 発売元:でじじ発行/パンローリング発売 <収録曲> 登録日:2022-06-09< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。 絵柄はランダムとなります。絵柄の指定は出来かねます。 予めご了承ください。
1320 円 (税込 / 送料別)