「本・雑誌・コミック > 小説・エッセイ」の商品をご紹介します。
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 幻魔大戦 7 / 平井 和正 / アスペクト [新書]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
著者:平井 和正出版社:アスペクトサイズ:新書ISBN-10:475720051XISBN-13:9784757200517■こちらの商品もオススメです ● 幻魔大戦 2 / 平井 和正 / アスペクト [新書] ● メガビタミン・ショック 隠蔽されてきた「病気産業」震撼のビタミンC超健康パ / 平井 和正 / 駿台曜曜社 [単行本] ● 幻魔大戦 6 / 平井 和正 / アスペクト [新書] ● 幻魔大戦 8 / 平井 和正 / アスペクト [新書] ● 平井和正全集 10 / 平井 和正 / リム出版 [単行本] ● 平井和正全集 12 / 平井 和正 / リム出版 [単行本] ● エイトマン / 末松 正博 / 徳間書店 [コミック] ● 幻魔大戦 1 / 平井 和正 / アスペクト [新書] ● 幻魔大戦 3 / 平井 和正 / アスペクト [単行本] ● 幻魔大戦 4 / 平井 和正 / アスペクト [新書] ● 幻魔大戦 5 / 平井 和正 / アスペクト [新書] ● 幻魔大戦 9 / 平井 和正 / アスペクト [単行本] ● 幻魔大戦 10 / 平井 和正 / アスペクト [新書] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。● リピーター様、ぜひ応援下さい(ショップ・オブ・ザ・イヤー)
301 円 (税込 / 送料別)
【送料無料】江藤慎一とその時代 早すぎたスラッガー/木村元彦
著者木村元彦(著)出版社ぴあ株式会社中部支社発売日2023年03月ISBN9784835646534ページ数208Pキーワードえとうしんいちとそのじだいはやすぎたすらつがー エトウシンイチトソノジダイハヤスギタスラツガー きむら ゆきひこ キムラ ユキヒコ9784835646534内容紹介「江藤さんの生き様、野球人として、人間としての姿を今に伝えてほしい」(王貞治)「彼は、自分の人生をかけて打ちにいっとるよね」(張本勲)「必ず振ってくる。力勝負を好む人やった」(江夏豊)「夢見る慎ちゃんっていうあだ名がついとったんです。だけど今は、それが全部実現しているじゃないですか」(江藤省三・実弟)「ギターの弾き語りをする野球選手に初めて会った」(有藤通世)彼らを筆頭に、古葉竹識(故人)、杉下茂、権藤博、大島康徳(故人)、井手峻、真弓明信、加藤和幸、竹峰丈太郎、大西崇之、法元英明ら同時代を知る関係者、そして遺族の証言をもとに、江藤慎一という野球人の実像に迫るノンフィクション。王・長嶋に並び立つ4番打者がかつて中日ドラゴンズにいた--「これだけバットが振れるのは、巨人のON、うちの江藤をおいて他にはおるまい」漫画「巨人の星」の劇中でライバル・オズマ評として使われたのは、かつて中日ドラゴンズに在籍したスラッガー江藤慎一である。日本選抜で王、長嶋を押しのけ4番打者に座った強打者ながら、今では語られることの少ない野球人である。全盛期の王貞治の三冠王の夢に立ちはだかり、セ・パ両リーグで初めて首位打者を獲得する実力者でありながら、ギターの名手、書は作品の域であったという異能の野球人。闘将と呼ばれながら、体罰を一貫して否定する理論派であり、いち早く野球学校を開校するなど先進的な発想の持ち主でもあった。闘将、ONに比肩する実力者、初のセ・パ両リーグ首位打者、成績優秀、豪傑、ギターの名手、猛練習、エイトマン、理論派指導者、酒豪、書は作品の域、兼任監督、体罰否定、破産、人格者、極めて几帳面、六法全書に精通、夢見る慎ちゃん……江藤慎一とは何者だったのか?『オシムの言葉』著者の木村元彦が、球史に埋もれた野球人の実像を、彼が生きた昭和の時代とともに描く。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 貧困/第2章 プロ入り/3章 大黒柱/4章 首位打者/5章 放出/6章 再起/7章 流転/8章 夢
1760 円 (税込 / 送料込)
ぼくらの60~70年代宝箱 / 黒沢哲哉 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細ぼくらが夢中になって集めたアトムシール、鉄人ワッペン、エイトマンシール、オバQすごろく、ビッグXカルタ、ウルトラマン人形、ソノシート、野球盤に付録マンガ、アイドルのブロマイド、万博バッジなど人気グッズ2000点を網羅した保存版!!目次 : ビル街にガオー!鉄人28号がやってきた/ 鉄人はメンコでも人気者だった/ ♪ラララ科学の子、鉄腕アトムは10万馬力だ/ アトムメンコは今でも魅力的だ/ 天才・手塚治虫の華麗なる世界/ ♪光る海 光る大空 光る大地、エイトマン登場!!/ スーパージェッターハSFアニメの傑作だった/ ♪毛が3本、ぼくはオバケのQ太郎/ イヤミ、チビ太、デカパン…おそ松くんは脇役も最高だ/ 丸出だめ夫、ブースカ、ウメ星デンカ。みんな覚えてる?〔ほか〕
1760 円 (税込 / 送料別)
【通常24時間以内出荷】【中古】 幻魔大戦 7 / 平井 和正 / アスペクト [新書]【宅配便出荷】
著者:平井 和正出版社:アスペクトサイズ:新書ISBN-10:475720051XISBN-13:9784757200517■こちらの商品もオススメです ● 幻魔大戦 2 / 平井 和正 / アスペクト [新書] ● メガビタミン・ショック 隠蔽されてきた「病気産業」震撼のビタミンC超健康パ / 平井 和正 / 駿台曜曜社 [単行本] ● 幻魔大戦 6 / 平井 和正 / アスペクト [新書] ● 幻魔大戦 8 / 平井 和正 / アスペクト [新書] ● 平井和正全集 10 / 平井 和正 / リム出版 [単行本] ● 平井和正全集 12 / 平井 和正 / リム出版 [単行本] ● エイトマン / 末松 正博 / 徳間書店 [コミック] ● 幻魔大戦 1 / 平井 和正 / アスペクト [新書] ● 幻魔大戦 3 / 平井 和正 / アスペクト [単行本] ● 幻魔大戦 4 / 平井 和正 / アスペクト [新書] ● 幻魔大戦 5 / 平井 和正 / アスペクト [新書] ● 幻魔大戦 9 / 平井 和正 / アスペクト [単行本] ● 幻魔大戦 10 / 平井 和正 / アスペクト [新書] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
251 円 (税込 / 送料別)
【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 幻魔大戦 7 / 平井 和正 / アスペクト [新書]【ネコポス発送】
著者:平井 和正出版社:アスペクトサイズ:新書ISBN-10:475720051XISBN-13:9784757200517■こちらの商品もオススメです ● 幻魔大戦 2 / 平井 和正 / アスペクト [新書] ● メガビタミン・ショック 隠蔽されてきた「病気産業」震撼のビタミンC超健康パ / 平井 和正 / 駿台曜曜社 [単行本] ● 幻魔大戦 6 / 平井 和正 / アスペクト [新書] ● 幻魔大戦 8 / 平井 和正 / アスペクト [新書] ● 平井和正全集 10 / 平井 和正 / リム出版 [単行本] ● 平井和正全集 12 / 平井 和正 / リム出版 [単行本] ● エイトマン / 末松 正博 / 徳間書店 [コミック] ● 幻魔大戦 1 / 平井 和正 / アスペクト [新書] ● 幻魔大戦 3 / 平井 和正 / アスペクト [単行本] ● 幻魔大戦 4 / 平井 和正 / アスペクト [新書] ● 幻魔大戦 5 / 平井 和正 / アスペクト [新書] ● 幻魔大戦 9 / 平井 和正 / アスペクト [単行本] ● 幻魔大戦 10 / 平井 和正 / アスペクト [新書] ■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
301 円 (税込 / 送料別)
失われたもの / 斎藤貴男 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細社会が変わってしまったと感じる人は多いのではないか。失われたものは、誇りを持って生きていける自営業の暮らしと経済。自律した在り方を許容する社会。少年漫画の熱狂。「みんなが手と手を合わせれば」の歌。「ネーミング詐欺」ではない政治の言葉。なぜ自分は危機的状況をうがつ仕事を続けてきたのだろう。経済ジャーナリストである著者は、自らの根っこを掘り下げる。11年間シベリアに抑留された父と東京大空襲の被災者だった母、戦争をひきずる両親は東京・池袋で鉄屑屋を営み、必死に昭和を生き抜いた…。いわゆる戦後民主主義は共同幻想だったのかもしれない。現実には戦争も差別もあった。しかし体験に裏づけられた夢だった。当時と、平和と平等の理想さえ抱けない現在との差は、とてつもなく大きい。時代は新たな殖産興業・富国強兵、米国に寄り添う新しい大日本帝国に向かっているように見える。このままいけば、やがて言いたいことを言う自由さえ消えうせるだろう。「今、大きな渦があって、私たちはその縁にいる…」漫画家ちばてつや氏との25年ぶりの対話を収録。著者の初めてのエッセイ集は、会心の庶民史となった。目次 : 自分にとって一番たいせつなもの/ 東京都豊島区立竹岡養護学園/ いのちは言葉から壊れる/ 走るエイトマンとジャーナリストへの憧れ/ 戦後・自営業者共同体の街で出会った“知”/ 酒と煙草と大人の世界/ 池袋の夜・魔物と暴走の時間/ 非効率分野に「選択と集中」のシナリオ/ 『私たちが拓く日本の未来』の主権者/ みんなが手と手を合わせれば
2970 円 (税込 / 送料別)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】失われたもの [ 斎藤貴男 ]
斎藤貴男 みすず書房ウシナワレタモノ サイトウタカオ 発行年月:2016年11月26日 予約締切日:2016年11月25日 ページ数:216p サイズ:単行本 ISBN:9784622085423 斎藤貴男(サイトウタカオ) 1958年東京生まれ。早稲田大学商学部卒、英国バーミンガム大学大学院修了(国際学MA)。新聞・雑誌記者をへてフリージャーナリスト。『「東京電力」研究ー排除の系譜』(角川文庫、第3回「いける本大賞」受賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 自分にとって一番たいせつなもの/東京都豊島区立竹岡養護学園/いのちは言葉から壊れる/走るエイトマンとジャーナリストへの憧れ/戦後・自営業者共同体の街で出会った“知”/酒と煙草と大人の世界/池袋の夜・魔物と暴走の時間/非効率分野に「選択と集中」のシナリオ/『私たちが拓く日本の未来』の主権者/みんなが手と手を合わせれば 社会が変わってしまったと感じる人は多いのではないか。失われたものは、誇りを持って生きていける自営業の暮らしと経済。自律した在り方を許容する社会。少年漫画の熱狂。「みんなが手と手を合わせれば」の歌。「ネーミング詐欺」ではない政治の言葉。なぜ自分は危機的状況をうがつ仕事を続けてきたのだろう。経済ジャーナリストである著者は、自らの根っこを掘り下げる。11年間シベリアに抑留された父と東京大空襲の被災者だった母、戦争をひきずる両親は東京・池袋で鉄屑屋を営み、必死に昭和を生き抜いた…。いわゆる戦後民主主義は共同幻想だったのかもしれない。現実には戦争も差別もあった。しかし体験に裏づけられた夢だった。当時と、平和と平等の理想さえ抱けない現在との差は、とてつもなく大きい。時代は新たな殖産興業・富国強兵、米国に寄り添う新しい大日本帝国に向かっているように見える。このままいけば、やがて言いたいことを言う自由さえ消えうせるだろう。「今、大きな渦があって、私たちはその縁にいる…」漫画家ちばてつや氏との25年ぶりの対話を収録。著者の初めてのエッセイ集は、会心の庶民史となった。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ 小説・エッセイ その他
2970 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】たのしく老後もはたらく生き方 [ 豊田有恒 ]
豊田有恒 ビジネス社タノシクロウゴモハタラクイキカタ トヨタアリツネ 発行年月:2022年09月26日 予約締切日:2022年09月25日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784828424354 豊田有恒(トヨタアリツネ) 1938年、群馬県生まれ。島根県立大学名誉教授。若くして日本初のアニメ脚本家の一人として「スーパージェッター」「エイトマン」「鉄腕アトム」「ジャングル大帝」などで活躍。SF小説群のほか、歴史小説や社会評論などでも多くの作品を書き上げ、特に古代日本を東アジアの動静から解明する手法は、多大な読者の共感を呼んだ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) わたしが選んだ可能性ー自由業とは/最初は無職と間違えられた/「自由業者の所得の計算は漁師と同じ」で驚いた/わたしを導いてくれた先達たち/私生活だけは、まっとうに/安定した職業の外で生きる、とはどういうことか/趣味が高じれば、それが仕事になる/自分だけの「情報テリトリー」があれば大丈夫/自由業者のカネとモノ/講座で学べ。仲間を作れ/一度しかない人生の残り時間。好きなことに賭けてみよう/立ち位置を変えれば、目の前の世界が広がる お金以外の財産がいっぱい!組織の外で生きてみた、私の選んだ働き方!自由業という超・楽天的な生き方にその秘訣を見出す!日本初アニメクリエイターの仕事術大公開! 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ
1540 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】原辰徳に憧れて -ビッグベイビーズのタツノリ30年愛-【電子書籍】[ 中溝康隆 ]
<p>「狂気と巨人、予測不能でスリリング、ときに非情で有り余る激情、俺にとってプロ野球とは、原辰徳そのものだ」</p> <p>ジャイアンツ5年ぶりの優勝をうけて緊急出版決定!!</p> <p>東京ドームに通いつめるジャイアンツファンからコラム日本一に輝いた、「プロ野球死亡遊戯」でお馴染みの最強野球ライター中溝康隆が、自身10冊目となる集大成的コラム集のテーマに選んだのは、いま一番書きたい男・原辰徳!</p> <p>三度目の監督復帰を果たし、リーグ優勝に導いた「2019年のタツノリ」の一挙手一投足を余すことなく書き綴り、さらに膨大な過去資料から現役時代のエイトマンの足跡も振り返る、「原辰徳論」の決定版!</p> <p>野球を見始めた頃、4番サード原に夢中になり、大人になっても原監督を追いかけたすべてのビッグベイビーズに捧ぐ!聞こえるか?俺らの、新しい歌だ。</p> <p>【目次】<br /> ・プロローグ「この男から始まった」令和元年10月19日<br /> ・「帰ってきた60歳のダース・ベイダー」平成30年11月<br /> ・「貯めてきたタツノリポイントカード」平成30年12月<br /> ・あの頃のタツノリ74-79「政治を左右するスーパーアイドル誕生」<br /> ・「時代に逆行する壊し屋」平成31年1月<br /> ・「タツノリのYAZAWA化」平成31年2月<br /> ・「最後の聖戦が始まる」平成31年3月<br /> ・あの頃のタツノリ80-81「ON超えの使命を背負って」<br /> ・「平成最後と令和最初の日も」平成31年4月<br /> ・「歴代の巨人監督全部乗せ」令和元年5月<br /> ・「俺たちもビッグベイビー」令和元年6月<br /> ・あの頃のタツノリ82-86「栄光の日々と日本列島総批判」<br /> ・「理不尽な強さを手に入れて」令和元年7月<br /> ・「クロマティとの再会」令和元年8月<br /> ・あの頃のタツノリ87-95「引退試合に刻んだ32.4%と8万円」<br /> ・「あの秋、無職の俺」令和元年9月<br /> ・「ずっと原辰徳に狂っていたい」令和元年10月<br /> ・特別収録座談会「四者四様で語り尽くす、原辰徳の魅力。」<br /> 鷲田康×伊賀大介×森田秀一×中溝康隆<br /> ・エピローグ「この男は終わらない」令和元年10月24日</p> <p>【著者コメント】<br /> この本は、死亡遊戯ブログの続編で、最後を飾る完結編だ。</p> <p>【著者プロフィール】<br /> なかみぞ・やすたか<br /> 1979年埼玉県生まれ。大阪芸術大学映像学科卒。デザイナーとして活動中の2010年10月に開設したブログ『プロ野球死亡遊戯』が、累計7000万PVを記録するなど、野球ファンのみならず現役選手の間でも話題に。ほぼ日刊イトイ新聞主催『野球で遊ぼう。』プログラムに寄稿、『スポーツ報知 ズバッとG論』『Number Web』コラム連載を行うなど精力的にライター活動を続けている。『文春野球コラムペナントレース2017』では巨人担当として初代日本一に輝いた。主な著書にベストコラム集『プロ野球死亡遊戯』(文春文庫)、初の娯楽小説『ボス、俺を使ってくれないか』(白泉社)などがある。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1650 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】サイボーグ・ブルース【電子書籍】[ 平井 和正 ]
<p>人間ではなく、機械ですらもない。超人の身体を持ち、普段は身分を明かさず行動するサイボーグ特捜官。制服警官の横暴を見とがめてある事件の目撃者を助けたことをきっかけに、彼は殺人事件の捜査を開始するが……黒人サイボーグの誇りと哀しみを描くSFハードボイルド長篇。生頼範義の装画を口絵として収録するほか、著者あとがき「エイトマンへの鎮魂歌」、星新一の解説を収録。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
935 円 (税込 / 送料込)
時間砲計画〈完全版〉 / 豊田有恒 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細SFジュブナイルの王道作品と名高い 『時間砲計画』(豊田有恒・著)&『続・時間砲計画』(豊田有恒/石津嵐・著)を再編集! 新たな装画で送る<完全版>として刊行決定! 初代「SFマガジン」編集長・福島正実が編集し、盛光社から刊行された初の日本人作家によるSFジュヴナイルアンソロジー、「ジュニアSF」シリーズ。 1967年に初版が刊行された作品群の中には、光瀬龍『夕ばえ作戦』、眉村卓『なぞの転校生』、筒井康隆『時をかける少女』、小松左京『見えないものの影』など各作家の代表的な少年SF作品が揃い、日本におけるSFジュブナイルの歴史、さらには現在のライトノベルへと続く若年層向け小説の歴史を知る上でも非常に重要な存在となっています。 その中で、豊田有恒によって書かれた『時間砲計画』は、主人公の味方になる冒険家や学者、わがままな金持ち、裏切り者の悪役、自分を犠牲にする人々… など、魅力あるキャラクター設定もさることながら、時間をテレポートするSFの楽しみも存分に盛り込まれた少年SFの王道作品。本作は刊行後も大きな反響を呼び、後年、石津嵐氏との共作『続・時間砲計画』として続編が刊行されることになります。 今回の復刊では『時間砲計画』と『続・時間砲計画』二つの作品を収録し、巻末に作者自身によるあとがきを加えた<完全版>として刊行を予定。 いまなおSFジュブナイルの傑作と名高い本作品を、この機会にぜひご堪能ください。 『時間砲計画』 滑走路にタイヤをきしませながら、ジェット旅客機が到着した。 その瞬間、あたり一面がバラ色に輝き、旅客機は跡形もなく消え去ってしまう。 旅客機の乗客と見知らぬ場所にテレポートした映二。周りには猛獣・サーベルタイガーやナウマン象の姿が。。。 一瞬のうちに物質を転送するオメガ粒子を浴び、過去へと飛ばされた少年の冒険を描く! 『続・時間砲計画』 夏休みに海に出かけた映二の前で突如異変が。 バラ色の閃光とともに海に浮かんでいた原子力船が一瞬のうちに消え去ってしまう。 過去、未来のどんな時代にもテレポートできるオメガ粒子を発する“時間砲”を誰かが使用しているのか。。。調査に向かう映二たちが見たのは、巨大な恐竜がすむ恐ろしい世界。過去の世界に迷い込んだ少年たちの不思議な冒険を描く! ☆☆☆本書の3大特長☆☆☆ 1.SFジュブナイルの傑作として名高い『時間砲計画』&『続・時間砲計画』を一冊にまとめたはじめての完全版! 2.巻末には作者自身による解説を新規収録! 3.表紙絵は『旅のラゴス』(新潮文庫版)などでもお馴染みの影山徹氏による描きおろし! ▼著者プロフィール 豊田有恒(とよた ありつね) 1938年、群馬県前橋市生まれ。アニメーションの脚本家として『エイトマン』『鉄腕アトム』『ジャングル大帝』などを手がける。 1966年『火星で最後の……』(ハヤカワ・SF・シリーズ)でSF作家デビューし、『モンゴルの残光』『タイムスリップ大戦争』『ヤマトタケル』シリーズ など作品多数。日本SF作家クラブ会長も務めた。 ※本書は『時間砲計画』(1975年 角川文庫発行版)ならびに『続・時間砲計画』(1980年 角川文庫発行版)を組み直し、新たな装丁で新装版として出版するものです。 (c) 豊田有恒/石津嵐 2017
2970 円 (税込 / 送料別)
江藤慎一とその時代 早すぎたスラッガー/木村元彦【3000円以上送料無料】
著者木村元彦(著)出版社ぴあ株式会社中部支社発売日2023年03月ISBN9784835646534ページ数208Pキーワードえとうしんいちとそのじだいはやすぎたすらつがー エトウシンイチトソノジダイハヤスギタスラツガー きむら ゆきひこ キムラ ユキヒコ9784835646534内容紹介「江藤さんの生き様、野球人として、人間としての姿を今に伝えてほしい」(王貞治)「彼は、自分の人生をかけて打ちにいっとるよね」(張本勲)「必ず振ってくる。力勝負を好む人やった」(江夏豊)「夢見る慎ちゃんっていうあだ名がついとったんです。だけど今は、それが全部実現しているじゃないですか」(江藤省三・実弟)「ギターの弾き語りをする野球選手に初めて会った」(有藤通世)彼らを筆頭に、古葉竹識(故人)、杉下茂、権藤博、大島康徳(故人)、井手峻、真弓明信、加藤和幸、竹峰丈太郎、大西崇之、法元英明ら同時代を知る関係者、そして遺族の証言をもとに、江藤慎一という野球人の実像に迫るノンフィクション。王・長嶋に並び立つ4番打者がかつて中日ドラゴンズにいた--「これだけバットが振れるのは、巨人のON、うちの江藤をおいて他にはおるまい」漫画「巨人の星」の劇中でライバル・オズマ評として使われたのは、かつて中日ドラゴンズに在籍したスラッガー江藤慎一である。日本選抜で王、長嶋を押しのけ4番打者に座った強打者ながら、今では語られることの少ない野球人である。全盛期の王貞治の三冠王の夢に立ちはだかり、セ・パ両リーグで初めて首位打者を獲得する実力者でありながら、ギターの名手、書は作品の域であったという異能の野球人。闘将と呼ばれながら、体罰を一貫して否定する理論派であり、いち早く野球学校を開校するなど先進的な発想の持ち主でもあった。闘将、ONに比肩する実力者、初のセ・パ両リーグ首位打者、成績優秀、豪傑、ギターの名手、猛練習、エイトマン、理論派指導者、酒豪、書は作品の域、兼任監督、体罰否定、破産、人格者、極めて几帳面、六法全書に精通、夢見る慎ちゃん……江藤慎一とは何者だったのか?『オシムの言葉』著者の木村元彦が、球史に埋もれた野球人の実像を、彼が生きた昭和の時代とともに描く。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 貧困/第2章 プロ入り/3章 大黒柱/4章 首位打者/5章 放出/6章 再起/7章 流転/8章 夢
1760 円 (税込 / 送料別)
【メール便不可商品】失われたもの[本/雑誌] / 斎藤貴男/〔著〕
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>社会が変わってしまったと感じる人は多いのではないか。失われたものは、誇りを持って生きていける自営業の暮らしと経済。自律した在り方を許容する社会。少年漫画の熱狂。「みんなが手と手を合わせれば」の歌。「ネーミング詐欺」ではない政治の言葉。なぜ自分は危機的状況をうがつ仕事を続けてきたのだろう。経済ジャーナリストである著者は、自らの根っこを掘り下げる。11年間シベリアに抑留された父と東京大空襲の被災者だった母、戦争をひきずる両親は東京・池袋で鉄屑屋を営み、必死に昭和を生き抜いた...。いわゆる戦後民主主義は共同幻想だったのかもしれない。現実には戦争も差別もあった。しかし体験に裏づけられた夢だった。当時と、平和と平等の理想さえ抱けない現在との差は、とてつもなく大きい。時代は新たな殖産興業・富国強兵、米国に寄り添う新しい大日本帝国に向かっているように見える。このままいけば、やがて言いたいことを言う自由さえ消えうせるだろう。「今、大きな渦があって、私たちはその縁にいる...」漫画家ちばてつや氏との25年ぶりの対話を収録。著者の初めてのエッセイ集は、会心の庶民史となった。<収録内容>自分にとって一番たいせつなもの東京都豊島区立竹岡養護学園いのちは言葉から壊れる走るエイトマンとジャーナリストへの憧れ戦後・自営業者共同体の街で出会った“知”酒と煙草と大人の世界池袋の夜・魔物と暴走の時間非効率分野に「選択と集中」のシナリオ『私たちが拓く日本の未来』の主権者みんなが手と手を合わせれば<商品詳細>商品番号:NEOBK-2030378Saito Takao / [Cho] / Ushinawareta Monoメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2016/11JAN:9784622085423失われたもの[本/雑誌] / 斎藤貴男/〔著〕2016/11発売
2970 円 (税込 / 送料別)