「本・雑誌・コミック > 雑誌」の商品をご紹介します。
古閑章著作集 11[本/雑誌] / 古閑章/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>梶井文学研究の集大成。いまなお、多くのファンを持つ梶井基次郎。前篇では、初期習作を含む各作品について全容を明らかにした。本書では、文学史上の位置を明らかにする。著者の古閑章は、梶井基次郎研究の第一人者である。<収録内容>第2部 発展篇-“読みの共振運動論”の提唱と実践(読みの方法-“読みの共振運動論”の提唱「檸檬」論「路上」論 ほか)第3部 周辺研究-文学史逍遙(総説-梶井文学の波紋志賀直哉川端康成 ほか)第4部 資料篇-国語教育と“読みの共振運動論”(教材研究梶井文学と結核展望「檸檬」研究史 ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2886967Koga Akira / Koga Akira Chosaku Shu 11メディア:本/雑誌重量:450g発売日:2023/07JAN:9784861244995古閑章著作集 11[本/雑誌] / 古閑章/著2023/07発売
2750 円 (税込 / 送料別)
一三人の作家 藤村・草平・弥生子・らいてう・勇・和郎・捷平・葦平など[本/雑誌] / 原武哲/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>一三人の作家“島崎藤村・森田草平・野上豊一郎・野上弥生子・平塚らいてう・吉井勇・広津和郎・木山捷平・火野葦平・野田宇太郎・牛島春子・嘉陽安男・帚木蓬生”の生き様、故郷への思い、漱石との接点、野田宇太郎宛書簡、作品論、作家論、国際学会発表論文、対談等。-文学研究の果てなき道を歩む著者の集大成。<収録内容>第1章 島崎藤村第2章 森田草平第3章 野上豊一郎第4章 野上弥生子第5章 平塚らいてう第6章 吉井勇第7章 広津和郎第8章 木山捷平第9章 火野葦平第10章 野田宇太郎第11章 牛島春子第12章 嘉陽安男第13章 帚木蓬生<商品詳細>商品番号:NEOBK-2941627Haratake Akira / Cho / Ichi San Nin No Sakka Fujimura Sohei Yayoko Raiteu Isamu Kazuo Shohei Ashihei Nadoメディア:本/雑誌重量:450g発売日:2024/01JAN:9784867820186一三人の作家 藤村・草平・弥生子・らいてう・勇・和郎・捷平・葦平など[本/雑誌] / 原武哲/著2024/01発売
3520 円 (税込 / 送料別)
古閑章著作集 9[本/雑誌] / 古閑章/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>梶井基次郎研究で不動の地位を確立した著者が展開する。近代文学研究のアポリア、中原中也、火野葦平、椋鳩十、谷川俊太郎、川端康成、木下順二、福永武彦、頭のなかの文学散歩等の書き手論、作品論。<収録内容>近代文学研究のアポリア中原中也「一つのメルヘン」論宗不旱論火野葦平「ある詩人の生涯」論椋鳩十論耕治人論上林暁「梧桐の家」論谷川俊太郎「六十二のソネット60」論川端康成の文学木下順二「沖縄」論李相琴「半分のふるさと-私が日本にいたときのこと-」論福永武彦の文学頭のなかの文学散歩<商品詳細>商品番号:NEOBK-2793398Koga Akira / Cho / Koga Akira Chosaku Shu 9メディア:本/雑誌重量:450g発売日:2022/09JAN:9784861244780古閑章著作集 9[本/雑誌] / 古閑章/著2022/09発売
1980 円 (税込 / 送料別)
古閑章著作集 10[本/雑誌] / 古閑章/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>梶井文学研究の集大成。いまなお、多くのファンを持つ梶井基次郎。初期習作~「檸檬」~「冬の日」~「闇の絵巻」を経て「のんきな患者」に至る各作品について、執筆過程を検証して全容を明らかにする。著者の古閑章は、梶井基次郎研究の第一人者である。<収録内容>第1部 本論篇-書き手研究と作品研究(方法の磁場総説-梶井文学の展望初期習作の世界-小説家への道「瀬山の話」-その内実と同時代文学との連関「檸檬」-善美の象徴「城のある町にて」-死(病気)と生(性)のロンド「泥濘」と「路上」-精神のぬかるみと書くことの意味「橡の花」-小説の方法凝視のメカニズム-「ある心の風景」「Kの昇天」「桜の樹の下には」「ある崖上の感情」「冬の日」-青春の絶唱「蒼穹」と「筧の話」-「闇」の現前「冬の蝿」-運命の背中他者意識の変容-梶井書簡を視座として「愛撫」-生の安らぎ「闇の絵巻」-「闇」の深化「交尾」-視線のゆくえ「のんきな患者」-現実への回帰展望・その問いかけるもの-梶井文学における“推敲”の重要性)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2886966Koga Akira / Koga Akira Chosaku Shu 10メディア:本/雑誌重量:450g発売日:2023/07JAN:9784861244988古閑章著作集 10[本/雑誌] / 古閑章/著2023/07発売
2750 円 (税込 / 送料別)
アンドレ・ジッドとキリスト教[本/雑誌] / 西村晶絵/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>「悪」をめぐるジッドの思索はキリスト教社会に留まらない普遍的射程を有している。彼が「病」と徹底的に向き合わねばならなかったからこそ、「悪魔」をめぐる関心や思索の展開が開かれた様子が浮かび上がるのだった。文学創作においても避けては通れない課題となった「悪」との対峙を通じて形成されたジッドの思想的独自性を浮かび上がらせる。<収録内容>序論第1部 「病」と宗教(幼少期から一八九〇年頃までのジッドと「病」初期作品における「病」とジッドにおける「病」「病」についての価値転換とキリスト教思想の形成)第2部 「病」、身体、宗教(「盲目」と宗教カトリックと「病」-『法王庁の抜け穴』を通してセクシュアリティと宗教)第3部 ジッドにおける「悪魔」の問題(ジッドの悪魔論『贋金使い』における「悪魔」の問題)結論<商品詳細>商品番号:NEOBK-2799437Nishimura Akira E / Cho / Andore Jiddo to Kirisutokyoメディア:本/雑誌重量:450g発売日:2022/10JAN:9784779128363アンドレ・ジッドとキリスト教[本/雑誌] / 西村晶絵/著2022/10発売
4400 円 (税込 / 送料別)
サマセット・モームを愉しむ[本/雑誌] / 海宝明/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-2851648Kaiho Akira / Cho / Sama Set Mho Mu Wo Tanoshi Muメディア:本/雑誌重量:450g発売日:2023/04JAN:9784755304415サマセット・モームを愉しむ[本/雑誌] / 海宝明/著2023/04発売
2750 円 (税込 / 送料別)
きりえや偽本図書館 文学パロディ閲覧室[本/雑誌] / 高木亮/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>『My姫』『手ぶくろをタイに』『普段ダッシュの犬』...。棚に並んでいるものは、どこかおかしな本ばかり。きりえやパロディ図書館へようこそ!<収録内容>1 一般書国内 日本文学の棚2 一般書国内 古典/歴史・時代小説の棚3 ジャンル別特集(1)怪奇・幻想/ミステリーの棚4 一般書海外 アメリカ文学の棚5 一般書海外 ほか海外文学の棚6 ジャンル別特集(2)武人/悲鳴文学の棚7 児童書国内 神話/むかしばなしの棚8 児童書国内 日本童話の棚9 児童書海外 おとぎばなしの棚10 児童書海外 海外児童文学の棚<商品詳細>商品番号:NEOBK-2908712Takagi Akira / Cho / Kiri E Ya Nisehontoshokan Bungaku Parody Etsuran Shitsuメディア:本/雑誌重量:450g発売日:2023/10JAN:9784768459515きりえや偽本図書館 文学パロディ閲覧室[本/雑誌] / 高木亮/著2023/10発売
2200 円 (税込 / 送料別)
古閑章著作集 8[本/雑誌] / 古閑章/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>梶井基次郎研究で不動の地位を確立した著者が展開する。文学研究法、二葉亭四迷、泉鏡花、夏目漱石、芥川龍之介、梶井基次郎、梅崎春生の書き手論、作品論。<収録内容>第1章 読みの方法-“読みの共振運動論”の提唱第2章 二葉亭四迷「浮雲」論第3章 泉鏡花「龍潭譚」論第4章 夏目漱石の文学第5章 芥川龍之介「羅生門」論第6章 梶井基次郎「檸檬」論第7章 梅崎春生の文学<商品詳細>商品番号:NEOBK-2793387Koga Akira / Cho / Koga Akira Chosaku Shu 8メディア:本/雑誌重量:450g発売日:2022/09JAN:9784861244773古閑章著作集 8[本/雑誌] / 古閑章/著2022/09発売
1980 円 (税込 / 送料別)
[オンデマンド版] 古典との再会 文学・学問・科学[本/雑誌] / 遠山啓/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>※本商品はオンデマンド製品です。そのため、在庫表記が「メーカー在庫見込あり:1-3週間」もしくは「お取り寄せ:1-3週間」の場合、ご注文からお届けまでに約1ヶ月程度かかりますことを予めご了承ください<収録内容>文学と人間(亡びゆく者たち-ドストエフスキー「死の家の記録」美のなかの無常感-チェーホフ「曠野」人間への探索-バルザックのこと対立者の典型像-ゲーテ「ファウスト」)学問と教育(進化論への旅-ダーウィン「ビーグル号航海記」自分自身が問われる-ルソー「エミール」氷から水へ-「二宮翁夜話」いやみな感覚-芥川龍之介「蜘蛛の糸」負の視点-「老子」つぶやく如く-親鸞「歎異抄」)詩と科学(本とのめぐり会い-森鴎外訳「即興詩人」ブレークのすすめ-「虎」と「向日葵」科学と詩のあいだ-ニュートンとブレーク)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2074674Toyama Akira / Cho / Koten to No Saikai Bungaku Gakumon Kagaku on Demand Banメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2017/03JAN:9784811804897[オンデマンド版] 古典との再会 文学・学問・科学[本/雑誌] / 遠山啓/著2017/03発売
2750 円 (税込 / 送料別)
詩的原理の再構築[本/雑誌] / 野沢啓/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-2970271Nozawa Akira / Shiteki Genri No Saikochikuメディア:本/雑誌重量:450g発売日:2024/04JAN:9784624601256詩的原理の再構築[本/雑誌] / 野沢啓/著2024/04発売
3080 円 (税込 / 送料別)
宿命の物語を創造する[本/雑誌] (宮本輝の小説作法) / 真銅正宏/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>小説が生まれる瞬間の不思議を、宮本輝は「シュポンターン」という言葉を用いて説明する。「偶発的なもしくは恣意的な」と、「作為的・人為的な」という、一見すると全く正反対の意味を持つドイツ語である。これらは宮本輝が小説を書くにあたって重要視する要素でもあろう。稀代の物語作家宮本輝の小説作法をじっくりと読み解く。<収録内容>はじめに-小説の書き方について「泥の河」-中之島・音による「大阪」の再現「螢川」-富山・芥川賞の意味「星々の悲しみ」-中之島・文学と絵画「道頓堀川」-道頓堀・食道楽の街「錦繍」-蔵王・書簡体小説と偶然性「青が散る」-茨木・青春小説の枠組「春の夢」-東大阪・場末とホテル「ドナウの旅人」-ドナウ川・旅の風景「葡萄と郷愁」-東京/ブダペスト・官能の世界「優駿」-北海道・偶然の魅力おわりに-事実から小説へ<商品詳細>商品番号:NEOBK-2452092Shindo Tadashi Hiroshi / Cho / Shukumei No Monogatari Wo Sozo Suru (Miyamoto Akira No Shosetsu Saho)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2020/01JAN:9784907574215宿命の物語を創造する[本/雑誌] (宮本輝の小説作法) / 真銅正宏/著2020/01発売
2750 円 (税込 / 送料別)
米沢と文学 米沢ゆかりの文人たち[本/雑誌] / 千葉正昭/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>ちょっと寄り道。九人の文人たちと、米沢を歩こう!筆者は、限定的な期間だったが米沢で働く機会を得た。四季の変化が著しく、もうひとつの日本という感を深くした。...米沢という風土が生んだ文学を探る。<収録内容>文人編集者、大橋乙羽若き日の浜田広介-童話作家の誕生忍耐の山本周五郎-不断草と慈しみ人情派、池上信一-大衆文芸作家の肖像島村利正の回復劇-『板谷峠』という地理探求する藤沢周平-『漆の実のみのる国』とは井上ひさしと迷助教授-『一分の一』+実在の研究者もう一つの視点、鈴木由紀子-吉良上野介と米沢奇想天外、所健保-米沢舞台のSF世界<商品詳細>商品番号:NEOBK-2730326Chiba Tadashi Akira / Cho / Yonezawa to Bungaku Yonezawa Yukari No Bunjin Tachiメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2022/04JAN:9784784519231米沢と文学 米沢ゆかりの文人たち[本/雑誌] / 千葉正昭/著2022/04発売
1870 円 (税込 / 送料別)
【中古】 月刊 EXILE(12 2019) 月刊誌/LDH
LDH販売会社/発売会社:LDH発売年月日:2019/10/26JAN:4910119511297●EXILE HIRO Serialization Extra CINEMA FIGHTERS-11月8日に劇場公開される“CINEMA FIGHTERS project”第3弾『その瞬間、僕は泣きたくなった-CINEMA FIGHTERS project-』。映像、主題歌、プロジェクトの未来など多角的にEXILE HIROが語る。/◆CINEMA FIGHTERS project-EXILE HIRO、SSFF&ASIA 代表 別所哲也、作詞家小竹正人の3人によって打ち出された、詩と音楽、映像を一つに融合するプロジェクト「CINEMA FIGHTERS project」第3弾の全5作品の監督・キャストの視点から、同作品の魅力をたっぷりと語る。/◆CINEMA FIGHTERS project 01 EXILE AKIRA-01では、『Beautiful』に出演するEXILE AKIRAと同作の監督を務めた三池崇史氏に同作の魅力を語ってもらった。/…ほか
99 円 (税込 / 送料別)
【中古】 月刊 EXILE(9 2019) 月刊誌/LDH
LDH販売会社/発売会社:LDH発売年月日:2019/07/26JAN:4910119510993●EXILE HIRO Serialization Extra CINEMA FIGHTERS CINEMA FIGHTERS project第三弾-『その瞬間、僕は泣きたくなった‐CINEMA FIGHTERSproject‐』の全5作品が発表され、米国アカデミー賞公認・アジア最大級の国際短編映画祭 ショートショートフィルムフェスティバル&アジアにEXILE AKIRA、小林直己らと共に、EXILE HIROも登壇。改めてCINEMA FIGHTERSの成り立ちや今期作について語る。/◆EXILE LIVE TOUR 2018-2019“STAR OF WISH”EXILE-3年ぶりのオリジナル・アルバム『STAR OF WISH』を携え全19公演88万人を熱狂させたEXILEのドームツアーがついに映像化。貴重な写真を一部先行公開する。/◆EXILE TRIBE FAMILY FAN CLUB EVENT“TAKAHIRO 道の駅 2019”EXILE TAKAHIRO-2017年から2018年に開催された“TAKAHIRO道の駅 2017-2018”の続編となるファンクラブイベントがついにスタート!楽しむためのグッズ紹介と共に、撮り下ろしカットをお届け!/…ほか
110 円 (税込 / 送料別)
【中古】 月刊 EXILE(3 2019) 月刊誌/LDH
LDH販売会社/発売会社:LDH発売年月日:2019/01/26JAN:4910119510399●EXILE HIRO×EXILE AKIRA Turning Point Toward 2020-2019年、LDH・EXILE・EXILE TRIBEにとって、ターニングポイントとなる重要な1年が幕を開けた。LDHを牽引する存在として、重責を担っているEXILE AKIRAの希望により、EXILE HIROとの対談が実現。/◆映画『この道』公開記念舞台挨拶レポート/◆Raw to Refined EXILE AKIRA/…ほか
110 円 (税込 / 送料別)
フォースター文学の諸相 小説と小説論[本/雑誌] (単行本・ムック) / 筒井均/編著 玉井【アキラ】/編著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>小説と小説論が交差する磁場に注目し、E.M.フォースター文学の多面的魅力を自由、かつ、しなやかに語る。竹友藻風・村上至孝の古典的エッセイを収録。<収録内容>1(E.M.フォースターにおける「火」についてマーリンの行方ディスコンストラクティヴ・コネクション-『ハワーズ・エンド』におけるマーガレットとヘンリーの価値観をめぐる考察E.M.フォースターと同性愛-『「来世」、その他』をめぐって)2(擬態の論理-『小説の諸相』私論「混乱」としての小説的インパクト…-フォースターの小説論を考えるフォースターで読むシドニーの『アーケイディア』)3(イイ・エム・フォオスタァE.M.フォースターにおける野生的人物)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1389821Tsutsui Hitoshi / Hencho Tamai [Aki Ra] / Hencho / Four Star Bungaku No Shoso Shosetsu to Shosetsu Ronメディア:本/雑誌重量:501g発売日:2012/08JAN:9784269721227フォースター文学の諸相 小説と小説論[本/雑誌] (単行本・ムック) / 筒井均/編著 玉井【アキラ】/編著2012/08発売
3520 円 (税込 / 送料別)
【中古】 ミステリマガジン(No.743 11 November 2020) 隔月刊誌/早川書房(編者)
早川書房(編者)販売会社/発売会社:早川書房発売年月日:2020/09/25JAN:4910084391108【特集】●アガサ・クリスティー デビュー100周年&生誕130周年記念〈目利きが選ぶこの短篇〉◇大金持ちの婦人の事件〔再掲〕アガサ・クリスティー 乾信一郎訳 若竹七海 選・解説◇砂にかかれた三角形〔再掲〕アガサ・クリスティー 小倉多加志訳 霜月蒼 選・解説〈資料と研究・エッセイ〉◇アガサ・クリスティー略年譜◇クリスティー問答◇読み替えと逸脱、破壊と創造~クリスティー映像化の昨今~◇私の妄想キャスティング♪akira、阿津川辰海、大矢博子、高殿円、三橋暁、山崎まどか◇ミス・マープルの紅茶外交◇音楽座ミュージカル「SUNDAY(サンデイ)」紹介/【エドガー賞最優秀短篇賞受賞作】◆数日後の夜に リヴィア・ルウェリン 高橋知子訳/【長篇連載】◆夢中伝 荒俣宏/◆祈りも涙も忘れていた 伊兼源太郎/◆インタヴュー・ウィズ・ザ・プリズナー 皆川博子/◆機龍警察 白骨街道 月村了衛/【日本人作家インタヴュー】◆迷宮解体親書 川瀬七緒/…ほか
330 円 (税込 / 送料別)
【中古】 月刊 EXILE(8 2020) 月刊誌/LDH
LDH販売会社/発売会社:LDH発売年月日:2020/06/27JAN:4910119510801◎100 QUESTIONS and ANSWERS LDH ARTISTS & LDH ACTORS-今号では、創刊当初から人気の高い企画“100問100答”をLDH ARTISTS & LDH ACTORSの各メンバーに敢行!SNSで皆さんから募集した質問に対しての、それぞれの個性が際立つ回答は必見です!/◆EXILE HIRO/◆松本利夫/◆EXILE USA/◆EXILE MAKIDAI/◆EXILE ATSUSHI/◆EXILE AKIRA/◆EXILE TAKAHIRO/◆橘ケンチ/◆黒木啓司/◆EXILE TETSUYA/…ほか
110 円 (税込 / 送料別)
脳がみるみる若返るぬり絵花といきもの[本/雑誌] / 米山公啓/監修 山崎宏/指導
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>可愛いいきものと美しい花々が、脳とココロを健康にします!脳をバランスよく刺激する絵柄が38パターン。上手にぬるコツをていねいに解説。<商品詳細>商品番号:NEOBK-2716509Yoneyama Isao Akira / Kanshu Yamazaki Hiroshi / Shido / No Ga Mirumiru Wakagaeru Nurie Hana to Ikimonoメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2022/03JAN:9784791631506脳がみるみる若返るぬり絵花といきもの[本/雑誌] / 米山公啓/監修 山崎宏/指導2022/03発売
1100 円 (税込 / 送料別)
日本語の芸 作家のいる風景[本/雑誌] (単行本・ムック) / 中村明/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>ことばの”粋”をつくり出す文豪の名人芸。漱石のレトリック、芥川の文体、志賀のリズム、幸田文のオノマトペ、藤沢周平の風景、井伏の文学、小沼丹の表現など、「名文」に学ぶことばの妙技。<収録内容>文豪の名人芸個人技の冴え凛とした描写はにかみの芸時を悼む笑いてのひらのエチュード遙かなる航跡<アーティスト/キャスト>中村明<商品詳細>商品番号:NEOBK-983051Nakamura Akira / Cho / Nihongo No Gei Sakka No Iru Fukeiメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2011/07JAN:9784625634116日本語の芸 作家のいる風景[本/雑誌] (単行本・ムック) / 中村明/著2011/07発売
2200 円 (税込 / 送料別)
脳がみるみる若返るぬり絵花のある風景[本/雑誌] / 米山公啓/監修 山崎宏/指導
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>季節を感じる花の名所など38パターン。美しく仕上げるためのぬりテクが満載。美しい風景を五感でイメージして心地よく脳を刺激!<商品詳細>商品番号:NEOBK-2684844Yoneyama Isao Akira / Kanshu Yamazaki Hiroshi / Shido / No Ga Mirumiru Wakagaeru Nurie Hana No Aru Fukeiメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2021/12JAN:9784791630745脳がみるみる若返るぬり絵花のある風景[本/雑誌] / 米山公啓/監修 山崎宏/指導2021/12発売
1100 円 (税込 / 送料別)
小泉八雲論考[本/雑誌] / 高瀬彰典/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>第1章 西洋と日本第2章 小泉八雲のアメリカ時代第3章 教育者としての小泉八雲第4章 小泉八雲の異文化理解英文学講義録抄(THE INSUPERABLE DIFFICULTYON LOVE IN ENGLISH POETRYBEYOND MAN)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2651026Takase Akira Nori / Cho / Koizumi Yakumo Ronkoメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2021/08JAN:9784861868306小泉八雲論考[本/雑誌] / 高瀬彰典/著2021/08発売
2970 円 (税込 / 送料別)
コールリッジ論考[本/雑誌] / 高瀬彰典/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>序論 聖書とコールリッジ第1章 コールリッジの超自然世界第2章 コールリッジ的闇の実相第3章 コールリッジの諸相第4章 宗教的思想家としてのコールリッジ第5章 コールリッジのロマン主義思想第6章 コールリッジのロマン主義運動第7章 コールリッジの有機的統合-理性と悟性第8章 社会の批評家:コールリッジ結論 コールリッジの世界コールリッジの詩と散文(抄出)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2651027Takase Akira Nori / Cho / Call Ridge Ronkoメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2021/08JAN:9784861868313コールリッジ論考[本/雑誌] / 高瀬彰典/著2021/08発売
2970 円 (税込 / 送料別)
きりえや偽本大全 名作文学パロディの世界[本/雑誌] / 高木亮/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>こんな本などないっ!『罪と獏』『だいだ赤おに』『ぱしれメロス』...。幻のブックカバーがついに書籍化!名著がもっと楽しくなる、きりえやパロディの世界へようこそ!<収録内容>海外文学(ロシア文学イギリス文学フランス文学 ほか)越境文学(ぼくの叔父さん/タイ人風呂文学)日本文学(説話・紀行明治~大正昭和)おまけ<商品詳細>商品番号:NEOBK-2645600Takagi Akira / Cho / Kiri E Ya Nisehontaizen Meisaku Bungaku Parody No Sekaiメディア:本/雑誌重量:378g発売日:2021/08JAN:9784768459034きりえや偽本大全 名作文学パロディの世界[本/雑誌] / 高木亮/著2021/08発売
2200 円 (税込 / 送料別)
脳がみるみる若返るぬり絵懐かしの歌[本/雑誌] / 米山公啓/監修 山崎宏/指導
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>童謡・唱歌などをモチーフにした絵柄が38パターン。美しく仕上げて脳も活性化するコツがたっぷり。思い出のメロディを口ずさみながらぬると脳がいきいき!<商品詳細>商品番号:NEOBK-2643839Yoneyama Isao Akira / Kanshu Yamazaki Hiroshi / Shido / No Ga Mirumiru Wakagaeru Nurie Natsukashi No Utaメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2021/08JAN:9784791630738脳がみるみる若返るぬり絵懐かしの歌[本/雑誌] / 米山公啓/監修 山崎宏/指導2021/08発売
1100 円 (税込 / 送料別)
CUT ART BOOK OF SELECTED ILLUSTRATION 2020[本/雑誌] / 佐川ヤスコ/編集
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>112人のイラストレーターの作品集です。<収録内容>AiparaAi MericoAzumi MariaoAkira AyumiAYA Xtra vaganzaAnan YokoMiho Ishiiaya.mImazawa Ao〔ほか〕<商品詳細>商品番号:NEOBK-2533975Sagawa Yasu Ko / Henshu / CUT ART BOOK OF SELECTED ILLUSTRATION 2020メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2020/09JAN:9784862494009CUT ART BOOK OF SELECTED ILLUSTRATION 2020[本/雑誌] / 佐川ヤスコ/編集2020/09発売
1430 円 (税込 / 送料別)
旅をする本 開こう、心おどる読書の扉[本/雑誌] / 丸山晃/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>世界を知り、人生を学びたい10代へ。ラ・サール学園の英語教師が心を揺さぶられ、生徒たちにも勧めてきた80冊を、一挙紹介。<収録内容>紡ぐ-言葉×物語伝える-人間×ノンフィクション暮らす-家族×鹿児島学ぶ-学校×先生訪れる(岩手・宮城×沖縄日本自転車紀行・三陸海岸旅日記)働く-仕事×社会考える-葛藤×哲学想う-人生×共感旅をする1-世界×多様性旅をする2-日本×追憶本を読むということは-卒業生から追記-「旅をする本」というフレーズについて<商品詳細>商品番号:NEOBK-2511502Maruyama Akira / Cho / Tabi Wo Suru Hon Hirako Kokoro Odoru Dokusho No Tobiraメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2020/07JAN:9784904380956旅をする本 開こう、心おどる読書の扉[本/雑誌] / 丸山晃/著2020/07発売
1760 円 (税込 / 送料別)
脳がみるみる若返るぬり絵日本の花ごよみ[本/雑誌] / 米山公啓/監修 山崎宏/指導
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>四季折々の花と風景のモチーフが38パターン。上手にぬれる&脳を刺激するテクニック。季節を感じるあざやかな花々が脳を活性化!<商品詳細>商品番号:NEOBK-2603996Yoneyama Isao Akira / Kanshu Yamazaki Hiroshi / Shido / No Ga Mirumiru Wakagaeru Nurie Nippon No Hanagoyomiメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2021/04JAN:9784791630714脳がみるみる若返るぬり絵日本の花ごよみ[本/雑誌] / 米山公啓/監修 山崎宏/指導2021/04発売
1100 円 (税込 / 送料別)
185系「踊り子」 最終章[本/雑誌] (NEKO) / ネコ・パブリッシング
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-2586233Neko Publishing / 185 Kei ”Odoriko” Saishu Akira (NEKO)メディア:本/雑誌重量:419g発売日:2021/02JAN:9784777025473185系「踊り子」 最終章[本/雑誌] (NEKO) / ネコ・パブリッシング2021/02発売
1500 円 (税込 / 送料別)
近江の狛犬を楽しむ[本/雑誌] (淡海文庫) / 小寺慶昭/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>名工佐吉の狛犬、信楽焼狛犬、湖南に集中する建部式狛犬など、地域や時代によって違う狛犬の特徴や見分け方など、狛犬の世界は奥深い。狛犬調査を始めて三十年、近江の狛犬一三八五対と出会った著者が、狛犬との楽しみ方を指南。この一冊を携えて神社にお参りし、狛犬さん達と出会ってみよう。<収録内容>第1章 大宝神社の日本一の木造狛犬第2章 近江の神社の狛犬設置率第3章 近江で最古の参道狛犬第4章 近江の古い狛犬ベスト一一第5章 近江の幕末の狛犬たち第6章 名工・丹波佐吉の狛犬第7章 信楽焼と備前焼の狛犬第8章 出雲から来た狛犬たち第9章 近江も制覇した岡崎狛犬第10章 近江の狛犬いろいろ<商品詳細>商品番号:NEOBK-2569911Kodera Kei Akira / Hen / Omi No Komainu Wo Tanoshimu (Tankai Bunko)メディア:本/雑誌重量:249g発売日:2020/12JAN:9784883251995近江の狛犬を楽しむ[本/雑誌] (淡海文庫) / 小寺慶昭/著2020/12発売
1650 円 (税込 / 送料別)