「フィッシング > ルアー・フライ」の商品をご紹介します。

ダイワ 鱒ノ筒Jr. 45mm 1.2g シンキング #向日葵【メール便OK】
左右に振るブレードはソルトルアーで実績のあるダックフィン形状を 採用し扱いやすいルアーとした。 デッドスローで立ち泳ぎ気味に巻くとテールの水受けのよい ダックフィンブレードが左右に振られ、この動きがボディに伝わり、 スティックのシルエットながら独自のウォブルアクションとなる。 投げてかなりゆっくり巻くだけで独自のウォブルアクションを発生させることが可能。 ボディ素材にアルミパイプを用いることでサイズとウエイトのバランスがとれ 投げやすく、テール根元には脅威の回転力、サクサススイベルを搭載し、 ブレードとフックの動きをサポート。 ハンドメイドルアービルダーの鮎田 智氏の協力のもと、 DAIWAテクノロジーのサクサススイベル、サクサスフックを搭載。
770 円 (税込 / 送料別)

【ダイワ】鱒ノ筒 #向日葵
動く、スティックルアー。 ダックフィンブレードがボディを揺らしてアピール! 左右に振るブレードはソルトルアーで実績のあるダックフィン形状を採用し扱いやすいルアーとした。 デッドスローで立ち泳ぎ気味に巻くとテールの水受けのよいダックフィンブレードが左右に振られ、この動きがボディに伝わり、スティックのシルエットながら独自のウォブルアクションとなる。 投げてかなりゆっくり巻くだけで独自のウォブルアクションを発生させることが可能。 ボディ素材にアルミパイプを用いることでサイズとウエイトのバランスがとれ投げやすく、テール根元には脅威の回転力、サクサススイベルを搭載し、ブレードとフックの動きをサポート。 このルアーはハンドメイドルアービルダーの鮎田 智氏の協力のもと、DAIWAテクノロジーのサクサススイベル、サクサスフックを搭載。 ●サイズ(mm):60 ●自重(g):1.5 ●標準装備フック:プレッソシングルフックSSパワーキープ#6 ●標準装備リング:#0 画像はイメージです
693 円 (税込 / 送料別)

止めても動いて視覚的にアピール34(サーティーフォー) パフネーク 2.2インチ 入数8本入り #ひまわり 【メール便OK】
止めても動いて視覚的にアピール、元々は竹でできた蛇笛がモデルです。 関節が付いていてクネクネ動くおもちゃなのですが、それをイメージして作りました。 波動とかそういう意味ではなく視覚効果が狙いです。節をつけることで関節のようにその部分でよく動いてくれるだろうという意図がありました。 実際水中で見てみるとワームは止めているのに水流を受けて若干動いてくれました。アジは目が大きい魚なのでプランクトンの塊の中に置いておけば見つけてくれるだろうという考えです。 あくまで「動かす」のではなく「止めても動いてくれる」ことが目的です。動かしてしまうとプランクトンの塊から飛び出してしまいます。 動かさずとも水流によって動いてくれれば存在がハッキリしてくるだろうというところから思いつきました。
528 円 (税込 / 送料別)