「書道用具 > 半紙」の商品をご紹介します。

【和紙かな料紙 彩ゆうぜん 半紙サイズ 50枚入り お得 まとめ買い】【マラソン最大1600円引クーポン】かみもん 印刷料紙 彩ゆうぜん 半紙判 50枚入 5色×10枚入 24.2×33.3(cm) 5色セット 砂子 青海波 雲 もみじ 亀甲 和柄 柄入り 緑 水色 うす桃 うす紫 まとめ買い お得 書道 習字 教室 作品 料紙 友禅 花友禅 はな あす楽
和柄や砂子を施した5種類のかな料紙のセットです。 どの色も淡く上品な色ですので、お使いいただきやすいセットとなっております。 また、いずれの柄も薄く入っておりますので、柄の場所や空間にとらわれすぎず、自由に文字をお書きいただけます。ざらつきのある和紙を使用しておりますので、文字のかすれを表現しやすくなっております。和紙の表面にはにじみにくい加工を施しております。 平安時代は日本独自の文化が数多く作られた時代です。それまで主流として使われていた中国由来の漢字から、日本独自の仮名文字が生まれ国文学の表現が豊かに広がり、かな文字文化が華やかに展開しました。かなを使った女性による文学も多く書かれ、代表的なものに源氏物語があります。そして平安時代の王朝貴族文化を背景として、仮名(かな)を書くための大変豪華な意匠の紙が数多く創作されました。このように料紙の文化は始まり展開して参りました。 当店では、お客様が手軽に料紙をご利用頂けるよう、オリジナルで印刷した料紙を作りました。とても人気の商品で、優しく綺麗で穏やかな印象の印刷料紙です。 伝統的な技法で作られた料紙と比較すると非常にお手頃で、日本古来の料紙を身近な生活に取り入れていただける価格に設定しております。 書道用としてはもちろんのこと、便箋や食卓を彩る敷き紙としてもご利用頂けます。また薄手の紙ですので、貼り箱などのクラフト材料としても使い勝手はよいかと思います。カルトナージュなどのハンドメイドにもオススメです。アイデア次第で様々な使い方が出来るものです。高級感と品格、主張しすぎない豪華さを併せ持つ商品です。ぜひご利用ください! 「かみもん」は京都で70年以上にわたり、色紙・御朱印帖・その他の和本類、また様々な和紙加工品の製造を続けてきたメーカーです。一枚一枚、また一冊一冊、丁寧に作っております。京の地から、手仕事をお届けいたします。 サイズ 24.2cm×33.3cm(半紙判) 素材 楮紙 柄・カラー 柄:和柄や砂子が入っています カラー:うす桃(ピンク)/うす紫(パープル)/水色(ブルー)/緑(グリーン)/黄色(イエロー) 用途書道 習字 練習用 作品 お稽古 書簡箋 便箋 レター ランチョンマット クラフト材料 貼る紙として ハンドメイド 包装紙 デコレーション 飾り にじみ にじみにくい 入り数 50枚入り(5色×10枚) 生産 国産・日本製 関連商品 料紙 半紙判浮舟 料紙 半紙判さがの 料紙 半紙判おぐら山 料紙 半紙判きりつぎ 料紙 半紙判さくら花 料紙 半紙判彩りゆうぜん 料紙 半紙判しずく 料紙 半紙判うたよみ ※ご注文後のキャンセル・交換・数量変更などはご対応出来かねます。 ご注文前に、今一度ご注文内容・納期・ご住所などをご確認ください。 ◇海外発送について 海外発送をご希望の場合、注文確認後、メールにて別途送料をお知らせいたします。 International Shipping Service Available. we will be notified of the shipping fee by mail. ※Please note that some products are not available for international shipping. Additionally, we do not accept returns or exchanges under any circumstances. ▼ラッピング希望の方はこちらカテゴリ一覧 - 色紙・書道用品など - 書道作品向け料紙 - [印刷料紙 半紙判]
2500 円 (税込 / 送料別)