「語学関係資格 > 漢字検定」の商品をご紹介します。

TOEIC(R) WRITING テスト問題集
◆商品名:TOEIC(R) WRITING テスト問題集★TOEIC(R) WRITING テストを徹底分析! 完全無欠の対策問題集!どんな構成で、どんな内容を盛り込み、どんな表現で書くべきか・どんな問題が出題されるか・どんな学習が必要か・TOEIC(R) WRITINGテストを長年かけてあらゆる方向から分析し、覚えておきたい例文を豊富に示しつつ、目標スコアを取るために必要な知識と技術を完全伝授!現代のビジネス・シーンに対応できる生きた英語力を判定する試験として2006年にスタートし、ここ最近受験者が急増しているTOEICスピーキング&ライティング・テスト(TOEIC SPEAKING AND WRITING TESTS; SWテスト)。受験者が待ち望んだ、この試験のWRITINGテスト対策書がついに誕生! TOEIC(R) WRITINGテストを長い年月をかけてあらゆる方向から分析し、覚えておきたい例文を豊富に示しつつ、どうすれば高得点(160点以上)が取れるか、徹底解説! 本番さながらの模擬テストで、力試しができる。TOEIC(R) WRITINGテスト対策はこれで決まり!
2953 円 (税込 / 送料込)

【音声DL付】キクタンTOEIC(R) L&Rテスト SCORE 500
◆商品名:【音声DL付】キクタンTOEIC(R) L&Rテスト SCORE 500キクタン+書き込み式で難しい単語も忘れない。500点突破に必要な単語・熟語を毎日8語ずつ8週間で完全マスターします。1日最短2分から最長15分まで、ライフスタイルに合わせ学習モードも選べます。見出し語と定義のチャンツ(音楽)なしトラックも新たに追加!■語彙レベルに関係なく、本当に必要な448語を厳選!TOEIC(R) L&Rテストは、初受験者から満点の990点を取る超上級者まで、同じ内容の試験を受けることが、大きな特徴です。そのため、初受験であっても、itinerary(旅行計画)、warranty()といった、難しい語を含む問題に取り組まなければなりません。そこで本書では、初受験でも語彙でつまずかないよう、『キクタンTOEIC(R) L&Rテスト SCORE600』『キクタンTOEIC(R) L&Rテスト SCORE800』『キクタンTOEIC(R) L&Rテスト SCORE990』の中から、語彙レベルに関係なく、試験に毎回のように登場する448語を厳選しました。■キクタン+書き込み式で完全マスター本書では、1日に覚える単語を8語に限定。聞いて覚えるキクタンメソッドに加え、(1)見出し語(Word)、(2)見出し語を使ったフレーズ(Phrase)、(3)見出し語を含んだ例文(Sentense)の3つの段階で、見出し語の綴りを一つ一つ書いて覚える書き込み式学習を採用。難しい語彙も、これで忘れません。■多様なライフスタイルに合わせて取り組める学習モード本書では、1日最短2分から最長15分まで、5つの学習モードを用意。自分のライフスタイルに合わせて学習に取り組むことができます。スキマ時間を有効に活用して、いつでもどこでも手軽に学習ができます。※本書は『改訂版 キクタンTOEIC® TEST SCORE 500』(2016年初版発行)に音声を追加した新装版です。見出し語、フレーズ、センテンスに変更はありません。【対象レベル】英語初級以上(英検3級/TOEICスコア350程度から)【付属品1:ダウンロード音声】基本情報:本書の学習に必要な音声約2時間37分。MP3ファイル収録言語・収録順:英語日本語英語の順に収録(チャンツあり/チャンツなし)、英語日本語の順に収録(フレーズ)、英語のみ(センテンス)収録内容: Day 1~Day 56のチャンツ、フレーズとセンテンスを収録【付属品2:赤シート】●目次Chapter 1名詞:超必修104Chapter 2動詞:超必修72Chapter 3形容詞:超必修32Chapter 4名詞:必修104Chapter 5動詞:必修72Chapter 6形容詞:必修32Chapter 7副詞・前置詞:必修32
2282 円 (税込 / 送料込)

語源で覚える TOEIC(R) L&R TEST 英単語2000 (ASUKA CULTURE)
◆商品名:語源で覚える TOEIC(R) L&R TEST 英単語2000 (ASUKA CULTURE)同じ語源を持つ単語をグループで効率よく覚える!本書は効率よく英単語を覚えたい学習者のための本です。それぞれの語源のニュアンスを理解することにより、英単語の意味をイメージしやすくなります。共通の語源、語根をベースにして、すでに知っている単語から上級レベルの単語まで、グループで覚えて、効率よく語彙を増やすことができます。さらに単語のネットワークが広がります。様々な語源の意味を知っておくと、TOEICテストなどの英語試験で知らない単語に出合ったとき、意味を類推し、問題を解く手がかりになります。スコアアップを目指す方におすすめの単語集です。知っている単語、必修単語から800点台レベルの単語まで、同じ語源を持つ単語をグループで効率よく覚えることができます。
2715 円 (税込 / 送料込)

【問題文読み上げ音声DL付】TOEIC(R) L & R テスト 究極のゼミ Part 5 & 6
◆商品名:【問題文読み上げ音声DL付】TOEIC(R) L & R テスト 究極のゼミ Part 5 & 6シリーズ累計50万部突破! 得点源Part 5 & 6 の対策に取り組む本書では、TOEIC スコア UP 指導の第一人者・ヒロ前田が、講義と豊富な問題演習で文法・語彙問題の戦略的アプローチを伝授します。Part 6の文選択問題もカバーし、新形式に完全対応!●Part 5 & 6を20分で解くために本書ではテスト本番でリーディングセクションの Part 5 & 6を20分で解くことを目標に掲げています。効率的かつ正確に問題を解くためのポイントを、人気講師の前田氏が全13回のゼミで伝授します。3人の受講生と講師ヒロとの対話形式で進行する講義・解説は、実際にゼミを受講しているような臨場感でわかりやすい楽しい挫折しにくいと好評です。●問題タイプ別学習の効果ゼミは問題タイプ別に構成されているので、苦手を把握しやすく、ピンポイントでの特訓・復習も可能です。各ゼミは、講義で傾向を知り、例題練習問題での問題演習によって問題に慣れるよう設計されています。また、毎回用意されている著者オリジナルのトレーニングに挑戦することで、勘に頼らずに正解する思考力が鍛えられます。●巻末のミニ模試で総仕上げ巻末には本番と同じ形式で出題されるミニ模試、その解答を分析する弱点問題タイプ診断が付いています。苦手と診断された問題タイプは、徹底的に復習をして本番に備えてください。また、問題文の読み上げ音声などのコンテンツが無料でダウンロードできます。復習にぜひご活用ください。※本書は『TOEIC(R)テスト 究極のゼミPart 5&6』(2012年初版発行)を最新傾向に合わせて加筆修正し、改訂したものです。【付属商品1:DL特典】ゼミ内の例題練習問題やミニ模試の問題文を読み上げた復習用音声(MP3)、解答に便利なマークシート(PDF)がダウンロードできます。ぜひご活用ください。詳しくは本書の記載をご覧ください。 【目次】はじめに目次本書の使い方TOEIC(R) L&R テストの概要【Part 5】第1回ゼミ Part 5の取り組み方第2回ゼミ 品詞問題1基本編第3回ゼミ 品詞問題2発展編第4回ゼミ 動詞の形第5回ゼミ 代名詞・関係代名詞・限定詞第6回ゼミ 前置詞・接続詞第7回ゼミ 語彙問題【Part 6】第8回ゼミ Part 6の取り組み方第9回ゼミ 独立型問題第10回ゼミ 文脈から解く問題1(動詞の時制)第11回ゼミ 文脈から解く問題2(語彙問題)第12回ゼミ 文脈から解く問題3(代名詞・接続副詞)第13回ゼミ 文選択問題【ミニ模試】問題解答解説弱点問題タイプ診断マークシートさいごにあとがき
2840 円 (税込 / 送料込)

TOEIC L&Rテスト これ1冊で600点はとれる! 改訂版 新形式問題対応 (Obunsha ELT Series)
◆商品名:TOEIC L&Rテスト これ1冊で600点はとれる! 改訂版 新形式問題対応 (Obunsha ELT Series)新形式TOEICに対応! 暗記BOOK+トレーニングBOOKで600点突破を目指そう!600点を取るために必要なこと。それはTOEICの最頻出事項をとにかく覚えてしまうことと十分な量の問題演習です。●Step 1まず、暗記BOOKで基礎知識をインプットしましょう。600点を目指す水準にあるみなさんにとって特に必要な語彙・表現と基礎文法を中心に、著者が厳選した最頻出事項が収録されています。●Step 2次に、トレーニングBOOKで問題演習をしましょう。暗記BOOKで覚えた語彙や表現はトレーニングBOOK収録の問題でも登場しますので、何度も繰り返し解いて実力をつけましょう。最後にトレーニングBOOKの最後に収録されている模擬テストを行って学習は完成です。600点の獲得に向けて、この本が一助となれば幸いです。※本書におけるTOEICテスト、TOEIC L&Rテストは、TOEIC(R) Listening & Reading Testを指します。※本書は、2011年9月に刊行された『新TOEICテスト これ1冊で600点はとれる! 』を、これまで好評を得てきた内容はそのままに2016年5月以降の試験形式に合わせて再編集したものです。
2467 円 (税込 / 送料込)

【CD-ROM・音声DL付】2カ月で攻略 TOEIC(R) L&Rテスト600点! (残り日数逆算シリーズ)
◆商品名:【CD-ROM・音声DL付】2カ月で攻略 TOEIC(R) L&Rテスト600点! (残り日数逆算シリーズ)残り日数逆算シリーズに、600点目標の新刊が誕生。逆算2カ月=40日の集中特訓メニューで目標スコアに到達できる!●初学者への指導経験豊富な現役TOEIC講師が執筆大学・企業で600点対策講座を多数受け持つ講師が執筆を担当。初学者の苦手を心得た説明でスッキリ理解できる。●無理なく600点に到達できるプログラム構成1日1パートずつ、Part 1526347の順に学習するプログラム構成。600点に必要な文法力、語彙力、解答テクニックを、無理なく身に付けることができる。●1日1パート30分、途中で嫌にならない学習量忙しい日々の中で学習が負担にならないよう、1日(1課)の学習時間が30分~1時間程度になるよう設計。限られた時間の中で効率よく対策できる。●毎日のボキャビルとオリジナル学習法寿限無トレーニングで英語の地力アップ今日のボキャビル昨日のボキャビル復習では、600点取得に最も必要な語彙を毎日学習・復習できる。英日音声で記憶にしっかり定着。別冊寿限無トレーニングは、TOEIC頻出語句・語法を詰め込んだ1つのパッセージを、音読、リピーティング、速黙読などさまざまな方法で学びつくすオリジナル学習法。語彙力、構文把握力、速読力などが自然に身に付き、英語への苦手意識が払しょくされる。●充実のCD-ROM音声CD-ROMの音声は、実際のテスト同様アメリカ、イギリス、オーストラリア、カナダの4カ国の英語で録音。リスニングセクションだけでなく、リーディングセクションの問題文音声化しており、耳からも学習できる。アルクの音声学習アプリALCOに対応。パソコンを持っていなくても、手持ちのスマートフォンでどこでも聞ける。
3213 円 (税込 / 送料込)

【CD-ROM・音声DL付】2カ月で攻略 TOEIC(R) L&R テスト900点! (残り日数逆算シリーズ)
◆商品名:【CD-ROM・音声DL付】2カ月で攻略 TOEIC(R) L&R テスト900点! (残り日数逆算シリーズ)テスト本番前の2カ月間(週5日×8週間)で、現状スコア700点台前半から900点突破を目指す学習プログラム。Part 3、4、7の難関パートを重点的にトレーニングすることで、中・上級者のスコアの伸び悩みに効く!1日の学習内容:【MENU 1】中・上級者の弱点を含む例題で力試し【MENU 2】弱点克服のための特製問題でトレーニング【MENU 3】難易度高めな本番形式の問題演習【EXTRA MENU】禁・解きっぱなし! 多彩なアウトプット練習で英文を染み込ませる
4084 円 (税込 / 送料込)

CD付 TOEIC(R) L&R テスト リスニング 徹底攻略と模試 中村澄子のリスニング目標スコア達成テクニック
◆商品名:CD付 TOEIC(R) L&R テスト リスニング 徹底攻略と模試 中村澄子のリスニング目標スコア達成テクニック※最近、難しくなったと評判のパート2は特にていねいに解説しています。パート2対策で悩んでいる人には本書をおすすめします。TOEIC L&Rテストのパート1~4(リスニング)の攻略法と1回分のリスニング模試がセットになったオトクな本です。音声CDも付いています。著者はTOEIC講師歴20年以上!16年間、TOEICを“毎回”受験!出版書籍の累計部数110万部!圧倒的な信頼感のTOEICの女王中村澄子先生。毎回受験で掴んだ最新の出題傾向を分析して本当に出る問題、使えるテクニックだけを掲載しているので忙しい人も効率よく学べます。TOEICのリスニングは準備をすれば誰でも得点源にできる、リーディングより早く点を伸ばしやすい、即効性のあるパートです。ただし、的外れの勉強をしていては、時間がもったいない!本書では、出る問題、聴くべきポイントをズバリ解説。初めて受ける人から伸び悩んでいる人まで、リスニング対策はこの1冊で決まり!※最近、難しくなったと評判のパート2は特にていねいに解説しています。パート2対策で悩んでいる人には本書をおすすめします。
2840 円 (税込 / 送料込)

7日間完成! 漢検5級 書き込み式 直前対策ドリル 新装三訂版
◆商品名:7日間完成! 漢検5級 書き込み式 直前対策ドリル 新装三訂版・7日間で漢検5級の受検対策ができる、書き込み式の直前対策ドリルです。・過去の検定で実際に出題された漢字の頻度を、出題分野ごとにコンピューターで分析しました。よくでる問題を収録しており、効果的な学習が可能です。・改訂版では、この出題頻度データを更新し、近年よくでる問題を収録しています。・自分の手で書き込みながら学習できるノート形式なので、確実に漢字の知識が身につきます。また、実際の検定問題の形式に慣れることができます。・漢検は、2020年度より出題対象漢字の一部について配当級の変更をおこなっています。本書は、変更後の配当漢字に対応した問題を収録しています。
873 円 (税込 / 送料込)

でる順×分野別 漢検問題集 準2級 五訂版
◆商品名:でる順×分野別 漢検問題集 準2級 五訂版しっかり対策できるでる順×分野別 漢検問題集シリーズ!新配当漢字に対応!本書の特長は次の通りです。特長1 データ分析に基づき、出題頻度の高い問題を3段階のでる順で掲載しています。特長2 でる順内は書き取り読みなど分野別に構成しています。特長3 巻末に予想問題(3回分)を掲載しています。特長4 別冊にはでる順用例付き 配当漢字表おもな特別な読み、熟字訓・当て字などを収録しています。特長5 特典として模擬試験(2回分)+原寸大解答用紙がダウンロードできます。
1411 円 (税込 / 送料込)

【別冊模試・CD-ROM・音声DL付】はじめて受けるTOEIC(R) L&Rテスト 全パート完全攻略
◆商品名:【別冊模試・CD-ROM・音声DL付】はじめて受けるTOEIC(R) L&Rテスト 全パート完全攻略TOEICのスコアアップに必要な全て(パート別攻略+実力UP勉強法+完全模試)が入った一冊完結型の総合対策本です。確実に600点クリア、+αの学習で730点以上も可能に! 何から始めて、何をすればよいのか分からない人でも、この1冊でOK! です。スコアアップに必要な全てが入った一冊完結型の総合対策本【特徴1】 パート別攻略:・著者のTOEIC対策本の発行部数は累計70万部以上。信頼と実績のスペシャリストが、新形式に対応した解法テクニックを含むスコアアップ対策を分かりやすく解説します。・攻略ポイントは、600点クリア(必須)と730点以上狙い(高得点)の2段階式で提示。目標スコアや使える時間に合せて活用できます。【特徴2】 実力UP勉強法:・スコアアップだけでなく、本物の英語力アップのために必要な学習法、効果が実証済みの練習法を伝授します。【特徴3】 200問完全模試:・本番に備えて予行演習、時間配分などの練習などができます。・間違えた問題(=弱点)は、1. パート別攻略に戻って復習(克服)できます。何から始めてよいか分からない人、何をすればよいか分からない人へ。この1冊でOK! な、全パート対策の決定版です。これだけでグッと差が出る解法テクニック27付き。全レベル対応 (目標スコアや使える勉強時間に合せた学習ができるように設計されています)※頻出語彙・表現セレクションや読解トレーニングなどの豪華無料ダウンロード特典あります。PDF(77ページ)とMP3音声(約35分)【付属商品1: CD-ROM】●基本情報: CD-ROM1枚(MP3形式)・合計約1時間50分収録●収録内容:1. リスニングセクション練習問題2. 頻出語彙・表現3. 200問完全模試(別冊)【付属商品2:別冊模試】【特典:無料ダウンロード】●基本情報: PDF(77ページ)、MP3音声●収録内容:1. 頻出語彙・表現セレクションリスト(音声有)2 Part 2 正誤判断柔軟トレーニング(音声有)3 Part 3&4 図表付き問題トレーニング4 Part 5 文法・語彙問題トレーニング5 Part 6 日本語で文脈トレーニング6 Part 6&7 読解トレーニング(音声有)
2854 円 (税込 / 送料込)

漢字検定 8級 トレーニングノート:漢検 短期集中! 分野別対策で受かる! (受験研究社)
◆商品名:漢字検定 8級 トレーニングノート:漢検 短期集中! 分野別対策で受かる! (受験研究社)〇検定の形式に合わせて集中的に学習。〇練習編では、形式別に単元分けされた問題を見開き2ページを1回として、数回分設けました。検定の出題形式をしっかりつかむことができます。〇実力完成編では、検定と同形式、同問題数のテストを数回分設けています。実戦形式で、試験前に自分の実力を試すことができます。〇資料として、巻末に配当漢字表をつけました。
970 円 (税込 / 送料込)

漢字検定 5級 トレーニングノート:漢検 短期集中! 分野別対策で受かる! (受験研究社)
◆商品名:漢字検定 5級 トレーニングノート:漢検 短期集中! 分野別対策で受かる! (受験研究社)〇検定の形式に合わせて集中的に学習。〇練習編では、形式別に単元分けされた問題を見開き2ページを1回として、数回分設けました。検定の出題形式をしっかりつかむことができます。〇実戦編では、検定と同形式、同問題数のテストを数回分設けています。実戦形式で、試験前に自分の実力を試すことができます。〇資料として、巻末に配当漢字表などをつけました。漢字の読み・部首などの確認に役立ちます。
970 円 (税込 / 送料込)

漢字検定 9級 トレーニングノート:漢検 短期集中! 分野別対策で受かる! (受験研究社)
◆商品名:漢字検定 9級 トレーニングノート:漢検 短期集中! 分野別対策で受かる! (受験研究社)〇検定の形式に合わせて集中的に学習。〇練習編では、形式別に単元分けされた問題を見開き2ページを1回として、数回分設けました。検定の出題形式をしっかりつかむことができます。〇実力完成編では、検定と同形式、同問題数のテストを数回分設けています。実戦形式で、試験前に自分の実力を試すことができます。〇資料として、巻末に配当漢字表をつけました。〇合格シールつきです。
970 円 (税込 / 送料込)

漢字検定 5分間対策ドリル 4級:漢検 出題形式別に反復練習で合格へ! (受験研究社)
◆商品名:漢字検定 5分間対策ドリル 4級:漢検 出題形式別に反復練習で合格へ! (受験研究社)1回5分から始める漢検対策本番に合わせた出題で、毎日の学習から直前の仕上げまで幅広く使えます。◆コンパクトなドリルだから、やる気が続く!1回分はわずか5分。初めて漢検に挑戦する人はもちろん、漢字学習が苦手という人や、なかなか勉強時間が取れないという人にもぴったりな書き込み式のドリルです。◆ステージのくり返し学習が効く!出題形式別ではなく、読み書き同音・同訓異字四字熟語などの問題をバランスよく集めたステージで構成しました。3回のステージに取り組むことで、漢検で出題される全形式の問題がくり返し学習できます。◆力試しができる2回分のテストつき巻末には検定と同じ出題形式・問題数で構成した実力完成テストを2回掲載しています。・愛用者の要望に応え、本冊・解答のページを切り取れるようにしました。・受験の目安:中学校在学程度(日本漢字能力検定協会HPより)≪入試の漢字問題対策にプラス!≫受験研究社の高校入試 漢字・語句3000※持ち運びしやすいミニ版と見やすいワイド版があります。
943 円 (税込 / 送料込)

7日間完成! 漢検3級 書き込み式 直前対策ドリル 三訂版
◆商品名:7日間完成! 漢検3級 書き込み式 直前対策ドリル 三訂版・7日間で漢検3級の受検対策ができる、書き込み式の直前対策ドリルです。・過去の検定で実際に出題された漢字の頻度を、出題分野ごとにコンピューターで分析しました。よくでる問題を収録しており、効果的な学習が可能です。・改訂版では、この出題頻度データを更新し、近年よくでる問題を収録しています。・自分の手で書き込みながら学習できるノート形式なので、確実に漢字の知識が身につきます。また、実際の検定問題の形式に慣れることができます。・漢検は、2020年度より出題対象漢字の一部について配当級の変更をおこなっています。本書は、変更後の配当漢字に対応した問題を収録しています。
873 円 (税込 / 送料込)

漢字検定 5分間対策ドリル 8級:漢検 出題形式別に反復練習で合格へ! (受験研究社)
◆商品名:漢字検定 5分間対策ドリル 8級:漢検 出題形式別に反復練習で合格へ! (受験研究社)◆コンパクトなドリルだから、やる気が続く!1回分はわずか5分。初めて漢検に挑戦する人はもちろん、漢字学習が苦手という人や、なかなか勉強時間が取れないという人にもぴったりな書き込み式のドリルです。◆ステージのくり返し学習が効く!出題形式別ではなく、読み書き同じ読みの漢字などの問題をバランスよく集めたステージで構成しました。2回のステージに取り組むことで、漢検で出題される全形式の問題がくり返し学習できます。◆力試しができる2回分のテストつき巻末には検定と同じ出題形式・問題数で構成した実力完成テストを2回掲載しています。・愛用者の要望に応え、本冊・解答のページを切り取れるようにしました。・受験の目安:小学校3年生修了程度(日本漢字能力検定協会HPより)≪漢字についてもっと調べたくなったら……≫すぐ引ける漢字字典! 受験研究社の小学漢字 1026字の正しく美しい書き方
943 円 (税込 / 送料込)

史上最強の漢検マスター準2級問題集
◆商品名:史上最強の漢検マスター準2級問題集新しい配当漢字に対応した漢字検定準2級の問題集です。本試験と同じ難易度になるよう設計した模擬試験を2回分収録しています。■カバー率95%超えの史上最強の漢字検定対策本!カバー率とは、実際試験に出る単語や問題をどのくらいカバー(的中・得点)できるかという割合のことです。準2級の合格基準は70%程度ですので、本書の習得で試験に合格できます。■最新データの出る順問題集本書は2012年以降の出題データを分析し最新の問題傾向を正確に反映した出る順問題集です。ムダのない最短の学習でスピード合格できます。■語句に意味が付いているので辞書が不要読み、四字熟語、書き取りなど、問題の解説に意味を付けています。辞書を引く手間なしに学習できますので、集中して問題を解くことができます。■試験によく出る形で覚えられる例えば送りがな問題の恥じるという語句は、 過去9回のうち5回はハジラウ(恥じらう)という形で出題されています。本書では過去問題を比較し、よく出題される形で問題を掲載しています。■別冊 準2級・3級の配当漢字表と赤シート付き2020年度に変更された最新の配当漢字表を別冊にまとめました。過去20年間に出題された問題の用例と中学読み、4級以下の部首、熟字訓、当て字も掲載しています。付属の赤シートを使い、試験前にチェックして点数アップを狙いましょう。目次出る順A 漢字検定試験でいちばんよく出る問題出る順B 合格に大きく近づく頻出問題出る順C ここまで覚えて満点を目指そう!準2級 【模擬試験】別冊 過去問用例付き 配当漢字表【著者紹介】(フリ仮名)オフ ィス海(オフ ィスカイ)学習参考書、問題集、辞典、資格試験対策本等の企画執筆を行う企画制作会社。1989年設立。いちばんわかりやすくて役に立つ教材の制作に心血を注いでいる。著書に『史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集』(ナツメ社)ほか。
1386 円 (税込 / 送料込)

史上最強の漢検マスター準1級問題集
◆商品名:史上最強の漢検マスター準1級問題集■好評の問題集の改訂第3版。過去24年間の出題を分析好評をいただいていた『カバー率測定問題集 漢検マスター準1級』を最新の内容に改訂し、改題した第3版です。過去24年間の出題を徹底的に分析し、出る順で構成しています。■カバー率を実測した史上最強の漢字検定対策本です。カバー率とは、その本で試験の単語や問題をどのくらいカバー(的中・得点)できるかという割合のことで、単語集や問題集の信頼性を表す指標の1つです。■カバー率85%超を実現!準1級の合格点は約80%の正答。本書ならAランクで50%、Bランクで70%、Cランクで80%をカバー、また、本書全体では85%超をカバーしており、準1級の合格点をこれ一冊でカバーすることができます。■辞書なしで学習できる!本書では、難しい語句、四字熟語、故事成語などすべてに意味解説を付けました。辞書を引く手間が省けるので、漢字学習に集中して取り組めます。■直前対策に大活躍の別冊準1級漢字音訓表試験直前に赤シートでサッとチェックするだけで、大幅な得点アップも可能な別冊が付いています。過去問での漢字の出題回数を明示した準1級漢字音訓表、許容字体とデザイン差による書体の違いがひと目でわかる準1級漢字【許容字体一覧】、常用漢字の表外の読みを頻出順に掲載した表外の読みランキングなどを収録しています。
1802 円 (税込 / 送料込)

史上最強の漢検マスター3級問題集
◆商品名:史上最強の漢検マスター3級問題集====================史上最強の漢字検定3級対策本カバー率を測定しているのは本書だけ!====================※カバー率とは・その本で試験の単語や問題をどのくらいカバー(的中・得点)できるかという割合のことで、単語集や問題集の信頼性を表す指標の1つです。■高いカバー率を実現!3級の合格点は200点満点中の140点。そして、本書の問題カバー率は驚異の95%超! !3級の合格点を一冊でカバーすることができます。■新基準による過去問を調査・分析した最新版!2020年から適応された新しい配当漢字と新しい審査基準に対応しています。また、最新の出題傾向を正確に反映した出る順で構成されているため、すべてのジャンルを最短ルートで効率よく学習できるよう設計されています。■語句の意味付きで辞書なしで学習できる!本書では読み、四字熟語、書き取りのすべての解答に意味を掲載しています。辞書を引く手間が省けるので、スピーディーに学習できます。■直前対策に大活躍の別冊配当漢字表最新の配当級に準拠した配当漢字表には、過去20年間に出題された問題を用例に掲載しています。赤シートで学習できるので、直前対策に便利です。
1386 円 (税込 / 送料込)

史上最強の漢検マスター2級問題集
◆商品名:史上最強の漢検マスター2級問題集■カバー率95%以上!カバー率とは、その本で試験の単語や問題をどのくらいカバー(的中・得点)できるかという割合のことです。2級の合格点は80%以上。本書のカバー率は95%を超えており、本書に取組むことで確実に試験に合格できる内容となっています。■充実した解説で辞書なしで学習できる!本書では読み四字熟語など、ほとんどの問題ジャンルに意味解説をつけました。辞書を引く手間が省けるので、本書1冊で漢字学習に集中して取り組めます。■模擬試験と別冊配当漢字表付き!本試験そっくりの模擬試験を2回分収録しており、学習の総仕上げと試験前の合格判定に役立ちます。また、最新の配当漢字に準拠した配当漢字表が別冊に付いています。過去20年間に出題された問題を用例にした読み問題・書き問題、3級以下の漢字で2級に出題される読み・部首一覧、過去に出題された特別な読み方をする熟語をまとめており、抜け目のない学習が可能です。【主なもくじ】漢字検定試験でいちばんよく出る問題 出る順A合格に大きく近づく頻出問題 出る順Bここまで覚えて満点を目指そう! 出る順C模擬試験問題 2回分別冊 過去問用例付き 配当漢字表【著者紹介】(フリ仮名)オフ ィス海(おふぃすかい)学習参考書、問題集、辞典、資格試験対策本等の企画執筆を行う企画制作会社。1989年設立。いちばんわかりやすくて役に立つ教材の制作に心血を注いでいる。著書『:史上最強のSPI&テストセンター超実戦問題集』『史上最強 一般常識+時事一問一答問題集』『史上最強のFP2級AFPテキスト』『史上最強のFP2級AFP問題集』『史上最強の宅建士テキスト』(ナツメ社)ほか多数。
1386 円 (税込 / 送料込)

【音声DL付】 TOEIC(R)テスト 中学英文法で600点!
◆商品名:【音声DL付】 TOEIC(R)テスト 中学英文法で600点!基礎力不足はわかっているけど、何から手をつければいいかわからない! という人のためのベストセ ラー書籍が、新形式に完全対応!よりわかりやすく、より実践的な内容で、英語の基礎力とスコアを同時にアップさせます。●基礎文法がわからないと、TOEIC対策はできない!前置詞の後なので名詞が入る、語順から考えて正解は(A)…。TOEICの問題集を解いたり、教材で学習しているとき、上記のような言葉に悩んだことはありませんか・これらの教材は限られたスペースで問題を解説するため、読者は基礎的な文法はわかっているという前提で書かれています。つまり、教材を効果的に使うには、基礎文法を理解している必要があるのです。●中学英文法で600点は取れる!一方で、中学英文法をしっかり復習さえすれば、600点に手が届く…というのも事実。どうせ復習するなら、その文法項目がTOEICにどう出題されるのかをしっかり押さえながら学びませんか・本書では社会人のTOEICスコアアップ指導に長年携わり、実績を挙げてきたベテラン講師が、誤解しやすいポイント混同しがちな項目などをきめ細かくフォロー。受験英語とはまったく異なる、シンプルでわかりやすいレッスンを展開しています。●2016年5月からの新形式に対応!TOEICの試験形式が2016年5月から一部変わりましたが、本書は新形式にもしっかり対応しています。実践問題やミニ模試を通してリーディング・セクションの対策を行いつつ、リスニング・セクションにも役立つ基礎力を身に付けることができます。ダウンロード特典の音声で、学習した重要語彙、重要構文を繰り返し聞いて定着させましょう。【付属商品1:ダウンロード音声】1. TOEICテスト重要単語1282. Part 5 重要例文87【対象レベル】英検3級/TOEIC(R)テスト350点程度※本書は2008年初版発行の『新 TOEIC(R) テスト 中学英文法で600点! 』を改訂したものです。
2342 円 (税込 / 送料込)

トミカを さがせ! (のりものキッズブック&タック)
◆商品名:トミカを さがせ! (のりものキッズブック&タック)内容(MARCデータベースより)ミニカーたちの旅がはじまったよ。まちのなかにはいろんな車が走っているね。ブック&タックのなかまたちはどこにいる・ きみは見つけられるかな・
2071 円 (税込 / 送料込)

現代文読解基礎ドリル〈改訂版〉 (駿台受験シリーズ)
◆商品名:現代文読解基礎ドリル〈改訂版〉 (駿台受験シリーズ)現代文読解の基礎をドリル形式で反復学習! 論と例対比心情など、まずは各章で習得する読解法について導入部で確認し、次にその読解法に対応した問題で4~5回の演習を行います。取り組みやすい短い課題文で、ポイントをしぼった演習を重ねることにより、読解力を養成します。現代文の学習をどこから始めてよいかわからないという方におすすめしたい一冊です!評論48題+小説10題、計58題の演習問題を収録。総合的な復習問題3題も掲載していますので、それまで学習した内容が身についているかの確認もできます。
1341 円 (税込 / 送料込)

国公立標準問題集CanPass現代文 (駿台受験シリーズ)
◆商品名:国公立標準問題集CanPass現代文 (駿台受験シリーズ)◆国公立2次試験対策問題集の決定版!!◆ 現代文の記述問題が苦手な方はこの1冊で解決!全国の主要な国公立大学の入試問題から良問を厳選しました(全20題)評論随筆小説の各ジャンルと、記述設問の主要パターンについて総合的に学習できますので、どこから手をつければ…と悩める方にお薦めです解法と記述解答への道筋を分かりやすく説明した丁寧な解説を読み、採点基準と採点例を参考に自分の解答を採点することで、現時点の弱点と今後の課題が見えてきます実際に書き込んで使用できる別冊の解答用紙付です各問題に出題大学名、3段階の難易度、解答目安時間が表示されています【掲載している入試問題例】弘前大学 お茶の水女子大学 筑波大学 千葉大学 埼玉大学 名古屋市立大学 大阪市立大学 和歌山大学 奈良女子大学 岡山大学 広島大学 熊本大学 など
1652 円 (税込 / 送料込)

ステップアップノート10漢文句形ドリルと演習 (河合塾シリーズ)
◆商品名:ステップアップノート10漢文句形ドリルと演習 (河合塾シリーズ)漢文の基礎/再読文字/使役形/受身形/否定形/疑問形・反語形/比較形・最上形/抑揚形/限定形・累加形・仮定形/漢詩
1231 円 (税込 / 送料込)

2025-大学入学共通テスト実戦問題集 化学基礎 (駿台大学入試完全対策シリーズ)
◆商品名:2025-大学入学共通テスト実戦問題集 化学基礎 (駿台大学入試完全対策シリーズ)本番で問われるすべてをここに凝縮! 駿台オリジナル問題5回分に加え、2022・2023・2024年度の共通テスト本試験過去問題3回分を掲載 駿台講師陣が総力をあげて作成したオリジナル問題で共通テストを完全攻略! マークシート解答用紙付きで本番さながらの実戦的な演習が可能 詳細な解答・解説は使いやすい別冊挿し込み 重要事項をコンパクトにまとめた共通テスト攻略のポイント直前チェック総整理を掲載
1652 円 (税込 / 送料込)

日本史一問一答【完全版】3rd edition (東進ブックス 一問一答)
◆商品名:日本史一問一答【完全版】3rd edition (東進ブックス 一問一答)【特長1】日本史探究と歴史総合に対応最新の入試傾向と課程に合わせて用語と頻出度(★印)を大幅更新。歴史総合の重要用語も収録しました。共通テストから国公立大・難関私大まで、入試に必要な知識を完全収録しています。【特長2】最短距離で得点力が上がる本書は日本史の重要知識を最短距離で完全に身につけるための、一問一答集です。問題文は入試本番で問われたそのままの形を活かしているため、実戦力も身に付きます。【特長3】重要問題文の朗読音声付き日本史の流れに関わる問題文の朗読音声を新規制作。すきま時間などに音声を何度も繰り返し聞くことで、耳からも日本史の流れや重要ポイントを復習・定着させることができます。
1777 円 (税込 / 送料込)