「ホビー・スポーツ・美術 > 書道」の商品をご紹介します。
中国書道精選集/中国伝統/碑帖/拓本/字帖/篆刻/印鑑/米フツ研山銘 多景楼詩冊 虹県詩冊精選 古代経典碑帖善本 中国語書道/米芾研山铭 多景楼诗册 虹县诗册精选
【古代経典碑帖善本】は商周金文から清末までの名家墨跡の中から古代経典碑帖を70種類精選して その上で良質な色刷り技術で印刷した普及性と学術性を二つとも備えた書道シリーズです。 このシリーズを使って書道の奥深くまで直入、書道の精華を味わうことができます。 碑帖に隠れた歴代の印章から審美と臨価値のある印章を抜き出して注釈して書末に付録しています。 これは本書特に優れた点です。 その他、普通の簡潔な碑帖内容紹介以外、 全篇の簡体釈文(注解付き)や石碑の拓本や墨跡丸ごとの写真や書道専門評論などの 新しい内容を増補しました。 愛好者や研究者の良い書道参考書となります。 出版社:江蘇鳳凰美術出版社 編著者:劉天キ シリーズ:古代経典碑帖善本 出版日:2016年10月 言語:中国語(簡体) ページ:96 商品サイズ:A4 29.6 x 21.0 x 0.8cm 商品重量:380g 配送方法:メール便 ※輸入商品です。 出版(製造)年が古いものにつきましては中古品では無いものの経年劣化が見られる場合がございます。 程度の甚だしいものにつきましてはご注文の際にご確認させて頂きます。 弊店では店舗販売も同時に行っています。 商品が売り切れ場合も御座いますので予めご了承ください。
3058 円 (税込 / 送料込)
中国伝統書道/碑帖/拓本/字帖/篆刻/印鑑/黄庭堅廉頗藺相如列伝 古代経典碑帖善本 中国語書道/黄庭坚廉颇蔺相如列传 古代经典碑帖善本
「古代経典碑帖善本」は普及性と学術性を兼ね備えた書道のシリーズです。 商周金文から清朝末期の名家の墨跡に至る古代の経典の碑書帖70種を精選しました。 本書は黄庭堅廉頗藺相如列伝です。 出版社:江蘇鳳凰美術出版社 編著者:劉遜芝 シリーズ:古代経典碑帖善本 出版日:2018年1月1日 言語:中国語(簡体・繁体) ページ:52 商品サイズ:A4 29.0 x 21.0 x 0.6cm 商品重量: 400g 発送方法:メール便 ※輸入商品です。 出版(製造)年が古いものにつきましては中古品では無いものの経年劣化が見られる場合がございます。 程度の甚だしいものにつきましてはご注文の際にご確認させて頂きます。 弊店では店舗販売も同時に行っています。 商品が売り切れ場合も御座いますので予めご了承ください。
3619 円 (税込 / 送料込)
名家書法/人気の書道/碑帖/字帖/篆刻/印鑑/隷書金農(きんのう) 臨華山廟碑 清代隷書名家経典 中国語書道/金农 临华山庙碑
清代隷書名家経典の金農臨華山廟碑です。 製造元 : 中国書店 編著者:趙宏 出版日:2019年10月 言語:中国語(簡体・繁体) ページ数:32 商品サイズ:B4 35.0 x 24.5 x 0.5cm 商品重量:640g 発送方法:定形外郵便 ※輸入商品です。 出版(製造)年が古いものにつきましては中古品では無いものの経年劣化が見られる場合がございます。 程度の甚だしいものにつきましてはご注文の際にご確認させて頂きます。 ※弊店では店舗販売も同時に行っています。 商品が売り切れ場合も御座いますので予めご了承ください。
5808 円 (税込 / 送料込)
中国書道名家/中国伝統/碑帖/拓本/字帖/篆刻/印鑑/礼器碑 古代経典碑帖善本 中国語書道/礼器碑 古代经典碑帖善本
【古代経典碑帖善本】は商周金文から清末までの名家墨跡の中から古代経典碑帖を 70種類精選してその上で良質な色刷り技術で印刷した普及性と学術性を二つとも備えた 書道シリーズです。 このシリーズを使って書道の奥深くまで直入、書道の精華を味わうことができます。 碑帖に隠れた歴代の印章から審美と臨価値のある印章を抜き出して注釈して書末に付録しています。 これは本書特に優れた点です。 そのほか普通の簡潔な碑帖内容紹介以外、全篇の簡体釈文(注解付き)や石碑の拓本や 墨跡丸ごとの写真や書道専門評論などの新しい内容を増補しました。 きっと愛好者や研究者のいい書道参考書になれます。 シリーズ:古代経典碑帖善本 出版社:江蘇鳳凰美術出版社 編著者:劉天キ シリーズ:古代経典碑帖善本シリーズ 出版日:2016年10月 言語:中国語(簡体・繁体字) ページ:101 商品サイズ:A4 29.6 x 21.0 x 0.3cm 商品重量:390g 発送方法:メール便 ※輸入商品です。 出版(製造)年が古いものにつきましては中古品では無いものの経年劣化が見られる場合がございます。 程度の甚だしいものにつきましてはご注文の際にご確認させて頂きます。 弊店では店舗販売も同時に行っています。 商品が売り切れ場合も御座いますので予めご了承ください。
2981 円 (税込 / 送料込)
中国書道名家/中国伝統/碑帖/拓本/字帖/篆刻/印鑑/篆刻入門 篆刻小叢書 中国語書道/篆刻小丛书 篆刻入门
「篆刻入門」は論述が簡明でイラストは詳しくて豊富です。 篆刻愛好者の参考になります。 製造元 : 浙江人民美術出版社 編著者:孔雲白 出版日:2013年4月1日 言語:中国語(簡体・繁体) ページ:166 商品サイズ:A5 21.0 x 14.4 x 1.1cm 商品重量:230g 発送方法:メール便 ※輸入商品です。 出版(製造)年が古いものにつきましては中古品では無いものの経年劣化が見られる場合がございます。 程度の甚だしいものにつきましてはご注文の際にご確認させて頂きます。 弊店では店舗販売も同時に行っています。 商品が売り切れ場合も御座いますので予めご了承ください。
1287 円 (税込 / 送料込)
中国書道名家/中国伝統/碑帖/拓本/字帖/篆刻/印鑑/篆刻学 篆刻小叢書 中国語書道/篆刻学 篆刻小丛书
本書は篆刻家と書道家のトウ散木の遺著である。 本書は彼が何十年の実践に基づいてまとめた心得です。 文中の印鑑の源流、名家の篆刻流派、章法、刀法について論述しています。 製造元 : 浙江人民美術出版社 編著者:トウ散木 出版日:2013年4月1日 言語:中国語(簡体・繁体) ページ:255 商品サイズ:A5 21.0 x 14.4 x 1.4cm 商品重量:330g 発送方法:メール便 ※輸入商品です。 出版(製造)年が古いものにつきましては中古品では無いものの経年劣化が見られる場合がございます。 程度の甚だしいものにつきましてはご注文の際にご確認させて頂きます。 弊店では店舗販売も同時に行っています。 商品が売り切れ場合も御座いますので予めご了承ください。
2024 円 (税込 / 送料込)
名家篆書/中国語書道/篆刻/印鑑/写本/習字/碑帖//徐三庚臨天発神讖碑 名家篆書叢帖 中国語書道/徐三庚临天发神谶碑 名家篆书丛帖
本書は清代中期及び後期有名書家のトウ石如、呉譲之、楊沂孫、徐三庚、何紹基、胡澍、 趙之謙、呉大澂、呉昌碩などの篆書作品です。 篆書の臨習及び習字力を練習するためお奨めします。 製造元 : 上海辞書出版社 編著者:孫宝文 シリーズ:名家篆書叢帖 出版日:2018年7月1日 言語:中国語(繁体・簡体) ページ:32 商品サイズ:A4 29.0 x 20.8 x 0.3cm 商品重量:150g 発送方法:メール便 ※輸入書籍です。 出版年が古いものにつきましては中古品では無いものの経年劣化が見られる場合がございます。 程度の甚だしいものにつきましてはご注文の際にご確認させて頂きます。 ※弊店では店舗販売も同時に行っています。 商品が売り切れ場合も御座いますので予めご了承ください。
2772 円 (税込 / 送料込)
館蔵国宝墨跡/中国語書道/篆刻/印鑑/写本/習字/碑帖//高貞碑 (こうていひ) 中国古代名碑名帖 中国語書道/高贞碑 中国古代名碑名帖
高貞碑は中国の南北朝時代の北魏の正光4年6月に建てられた高級貴族の墓碑。 六朝時代の北朝で発展した「六朝楷書」を代表する書蹟として知られるほか、 同族の高慶・高湛の墓碑「高慶碑」「高湛碑」とともに「徳州三高碑」として知られている。 製造元 : 黒龍江美術出版社 編著者:魏文源 シリーズ: 中国古代名碑名帖 出版日:2010年02月 言語:中国語(簡体・繁体字) ページ:60 商品サイズ:A4 29.5 x 20.9 x 0.6cm 商品重量:340g 発送方法:メール便 ※輸入商品です。 出版(製造)年が古いものにつきましては中古品では無いものの経年劣化が見られる場合がございます。 程度の甚だしいものにつきましてはご注文の際にご確認させて頂きます。 弊店では店舗販売も同時に行っています。 商品が売り切れ場合も御座いますので予めご了承ください。
1562 円 (税込 / 送料込)
名家書法/人気の書道/碑帖/字帖/篆刻/印鑑黄自元楷書間架結構九十二法 中国歴代名家名帖 中国語書道/黄自元楷书间架结构九十二法 中国历代名家名帖
黄自元が編纂した楷書「間架節構成九十二法」は楷書の間仕切り構造を科学的に分析しています。 楷書を学ぶ者が入門法帖である。 出版社:黒龍江美術出版社 編著者:黄自元 シリーズ名:中国歴代名家名帖経典 出版日:2012年4月1日 言語:中国語(簡体、繁体) ページ:25 商品サイズ:A3 42.0 x 28.5 x 0.4cm 商品重量:290g 発送方法:定形外郵便 ※輸入商品です。 出版(製造)年が古いものにつきましては中古品では無いものの経年劣化が見られる場合がございます。 程度の甚だしいものにつきましてはご注文の際にご確認させて頂きます。 ※弊店では店舗販売も同時に行っています。 商品が売り切れ場合も御座いますので予めご了承ください。
3740 円 (税込 / 送料込)
館蔵国宝墨跡/中国語書道/篆刻/印鑑/写本/習字/碑帖//王寵行書詩 館蔵国宝墨跡09 中国語書道
故宮博物院、上海博物館などの国家級博物院・図書館の所蔵国宝書法作品シリーズ。 本書は上海博物館や故宮博物院に収蔵されている古代書法作品から精選された。 習字のお手本として勿論、 中国語がわからなくでも写真だけで作品を十分楽しんで頂ける書道の愛好者にうれしい一冊です。 出版社:上海辞書出版社 編著者:何海林 出版日:2010年4月 ページ:31 言語:中国語(簡体) 商品サイズ:A4 29.2 x 20.2 x 0.4cm 重量:150g 発送方法:メール便 ※輸入商品です。 出版(製造)年が古いものにつきましては中古品では無いものの経年劣化が見られる場合がございます。 程度の甚だしいものにつきましてはご注文の際にご確認させて頂きます。 弊店では店舗販売も同時に行っています。 商品が売り切れ場合も御座いますので予めご了承ください。
2288 円 (税込 / 送料込)
中国書道/篆刻/印鑑/写本/お習字/美文字//黄自元間架結構九十二法 中国経典書画叢書 中国語書道/黄自元间架结构九十二法 中国经典书画丛书
黄自元は自分の数十年の書法心得をまとめて書いた『間架構造九十二法』で、 楷書の間仕切り構造を科学的に分析して前人の経験を総括しました。 構造結字の法則を分かりやすい九十二条の口裏に編成しており書道入門の良い手本です。 出版社:湖北美術出版社 編著者:黄自元 シリーズ名:中国経典書画叢書 出版日:2013年10月1日 言語:中国語(簡体、繁体) ページ:72 商品サイズ:A4 28.2 x 21.0 x 0.7cm 商品重量:220g 発送方法:メール便 ※輸入書籍です。 出版年が古いものにつきましては中古品では無いものの経年劣化が見られる場合がございます。 程度の甚だしいものにつきましてはご注文の際にご確認させて頂きます。 ※弊店では店舗販売も同時に行っています。 商品が売り切れ場合も御座いますので予めご了承ください。
2277 円 (税込 / 送料込)
毛筆/篆刻/印鑑/写本/習字/芸術/東洋美術/菜根譚 智永楷書集菜根譚句 勵志選1 中国語書道/菜根谭 智永楷书集菜根谭句 励志选1
本書は主に智永墨跡【真草千字文】中の楷書部分と【菜根譚】から抜粋してきた内容合わせて 編集した十四章の書籍です。 菜根譚という書名は朱熹の撰した「小学」の善行第六の末尾に「汪信民、嘗(か)って人は 常に菜根を咬み得ば、則(すなわ)ち百事做(な)すべしと言う。 胡康侯はこれを聞き節を撃(う)ちて嘆賞せり」という汪信民の語に基づくとされる (菜根は堅くて筋が多い。 これをかみしめてこそものの真の味わいがわかる)。 その内容は通俗的な処世訓を三教一致の立場から説く思想書である。 中国ではあまり重んじられずかえって日本の加賀藩儒者、 林坡(はやし そんぱ、1781年-1836年)によって文化5年(1822年)に刊行(2巻、訓点本)され禅僧の間などで盛んに愛読され仏典に準ずる扱いも受けてきた。 また実業家や政治家などにも愛読されてきた。 尊経閣文庫に明本が所蔵されている。 製造元 : 文物出版社 編著者:呉鴻鵬 シリーズ:勵志選 出版日:2013年1月1日 言語:中国語(簡体・繁体) ページ:93 商品サイズ: A4 26.0 x 19.2 x 0.6cm 商品重量:280g 発送方法:メール便 ※輸入商品です。 出版(製造)年が古いものにつきましては中古品では無いものの経年劣化が見られる場合がございます。 程度の甚だしいものにつきましてはご注文の際にご確認させて頂きます。 ※弊店では店舗販売も同時に行っています。 商品が売り切れ場合も御座いますので予めご了承ください。
3377 円 (税込 / 送料込)
中国伝統書道/碑帖/拓本/字帖/篆刻/印鑑/(1-2)明 宋克急就章 歴代碑帖精粋(第五集) 中国語書道/明 宋克急就章
宋克、明代書家、字仲温、号南宮生。書法は章草をよくし小楷に優れた。 本書はその代表作を《急就章》収録。 作品は故宮博物院、上海博物館、アメリカ・プリンストン大学図書館等現蔵。各頁に釈文を付す。 (繁体字縦組) 出版社:北京工芸美術出版社 編著者:宋克 シリーズ: 歴代碑帖精粋 出版日:2011年3月 言語:中国語(簡体) ページ:20 商品サイズ:A4 29.5 x 20.0 x 0.1cm 商品重量:100g 発送方法:メール便 ※輸入商品です。 出版(製造)年が古いものにつきましては中古品では無いものの経年劣化が見られる場合がございます。 程度の甚だしいものにつきましてはご注文の際にご確認させて頂きます。 弊店では店舗販売も同時に行っています。 商品が売り切れ場合も御座いますので予めご了承ください。
1287 円 (税込 / 送料込)
中国書道精選集/中国伝統/碑帖/拓本/字帖/篆刻/印鑑/懐素 小草千字文 大草千字文 中華歴代伝世碑帖集萃 中国語書道/怀素 小草千字文 大草千字文 中华历代传世碑帖集萃
懐素は中国唐代の書家である。 唐玄宗開元二十五年(737年)に生まれ、徳宗貞元十五年(799年)に没した。 狂草の成果は唐代の書道のピークの一方の表現である。 代表的な人物は張旭と懐素だ。 張旭史は「草聖」と呼んでいる。 明莫如中は「懐素絹本千字文の真筆、その点画は変態で意匠は縦横に走り初めて考えずに行動して型範に従い、 その妙者を名言してはならない」と述べた。 製造元 : 陝西人民美術出版社 編著者:許裕長 シリーズ名:中華歴代伝世碑帖集萃 出版日:2018年2月1日 言語:中国語(簡体) ページ:47 商品サイズ: A4 29.5 x 21.0 x 0.5cm 商品重量:210g 発送方法:メール便 ※輸入書籍です。 出版年が古いものにつきましては中古品では無いものの経年劣化が見られる場合がございます。 程度の甚だしいものにつきましてはご注文の際にご確認させて頂きます。 ※弊店では店舗販売も同時に行っています。 商品が売り切れ場合も御座いますので予めご了承ください。
2200 円 (税込 / 送料込)
名家篆書/中国語書道/篆刻/印鑑/写本/習字/碑帖//胡ジュ篆書節録韓詩外伝 清代名家篆書叢帖 中国語書道/胡澍篆书节录韩诗外传 澍清代名家篆书丛帖
本書は清代中後期の名家胡が篆書で書いた節録韓詩外伝です。 篆書の練習にも鑑賞に必要な一冊です。 出版社:上海辞書出版社 編著者:孫宝文 シリーズ:清代名家篆書叢帖 出版日:2015年6月 言語:中国語(簡体・繁体) ページ:47 商品サイズ:A4 29.0 x 20.2 x 0.4cm 商品重量:200g 発送方法:メール便 ※輸入商品です。 出版(製造)年が古いものにつきましては中古品では無いものの経年劣化が見られる場合がございます。 程度の甚だしいものにつきましてはご注文の際にご確認させて頂きます。 ※弊店では店舗販売も同時に行っています。 商品が売り切れ場合も御座いますので予めご了承ください。
3619 円 (税込 / 送料込)
名家篆書/中国語書道/篆刻/印鑑/写本/習字/碑帖//楊沂孫篆書小雅・斯干 名家篆書叢帖 中国語書道/杨沂孙篆书小雅・斯干 名家篆书丛帖
本書は清代中期及び後期有名書家のトウ石如、呉譲之、楊沂孫、徐三庚、何紹基、胡ジュ、趙之謙、呉大澂、 呉昌碩などの篆書作品です。 篆書の臨習及び習字力を練習するためお奨めします。 製造元 : 上海辞書出版社 編著者:孫宝文 シリーズ:名家篆書叢帖 出版日:2019年3月1日 言語:中国語(繁体・簡体) ページ:21 商品サイズ: A4 29.0 x 20.8 x 0.3cm 商品重量: 180g 発送方法:メール便 ※輸入書籍です。 出版年が古いものにつきましては中古品では無いものの経年劣化が見られる場合がございます。 程度の甚だしいものにつきましてはご注文の際にご確認させて頂きます。 ※弊店では店舗販売も同時に行っています。 商品が売り切れ場合も御座いますので予めご了承ください。
3553 円 (税込 / 送料込)
毛筆/篆刻/印鑑/写本/習字/芸術/東洋美術//趙之謙臨エキ山碑 名家臨名帖 中国語書道/赵之谦临峄山碑 名家临名帖
『趙之謙臨エキ山碑』は歴代の名家が伝世の名碑を模写しシリーズの本の中の一冊を精選したものです。 趙之謙は34歳で「峄山碑」に臨んでおり構造はトウ石如、胡澍間で、筆力はまだ衰えていません。 「峄山碑」は秦の彫刻石の中の一つで風格が端正で厳格です。 更に少しもいい加减にせず、後世の碑に銘文の書道を彫ることに対してすべて一定の影響があります。 本書は名家の模写の模範を通して編者の正確で簡潔な技法により読者を巨人の肩の上に立たせています。 書道の真髄の要義を更に掌握しやすいです。 臨習観念と臨習方法のために多くの情报を提供しており、 そして読者が深く再研究、再臨習することを助けます。 シリーズ名:名家臨名帖 出版社:古呉軒出版社 編著者:古呉軒出版社 出版日:2018年6月1日 言語:中国語(簡体・繁体) ページ:89 商品サイズ:A4 28.5 x 19.0 x 0.8cm 商品重量:230g 発送方法:メール便 ※輸入商品です。 出版(製造)年が古いものにつきましては中古品では無いものの経年劣化が見られる場合がございます。 程度の甚だしいものにつきましてはご注文の際にご確認させて頂きます。 弊店では店舗販売も同時に行っています。 商品が売り切れ場合も御座いますので予めご了承ください。
2420 円 (税込 / 送料込)
館蔵国宝墨跡/中国語書道/篆刻/印鑑/写本/習字/碑帖//明 董其昌臨米フツ 銘巻 燕然山 歴代名碑名帖叢書 中国語書道/明 董其昌临米芾 铭卷 燕然山 历代名碑名帖丛书
遼寧省博物館所蔵法書です。 製造元 : 河北美術出版社 編著者:河北美術出版社 シリーズ:歴代名碑名帖叢書 出版日:1997年3月1日 言語:中国語(簡体・繁体) ページ:24 商品サイズ:B5 26.0 x 18.5 x 0.3cm 商品重量: 90g 発送方法:メール便 出版年が古いもの長年月出版社倉庫の本棚陳列保管という事情で 中古品では無いものの経年劣化が見られ自然の汚れ等御座います。 使用には問題ありませんが新品同様を求めている方はご遠慮ください。 印刷、装丁技術などにも日本の製本レベルに差が御座いますので 程度の甚だしいものにつきましてはご注文の際にご確認させて頂きます。 ※この商品は既に絶版していますので在庫が切れ次第に販売終了となります。 ※輸入商品です。 出版(製造)年が古いものにつきましては中古品では無いものの経年劣化が見られる場合がございます。 程度の甚だしいものにつきましてはご注文の際にご確認させて頂きます。 弊店では店舗販売も同時に行っています。 商品が売り切れ場合も御座いますので予めご了承ください。
792 円 (税込 / 送料込)
中国書道名家/中国伝統/碑帖/拓本/字帖/篆刻/印鑑/えき山碑 泰山刻石 古代経典碑帖善本 中国語書道/峄山碑・泰山刻石 古代经典碑帖善本
【古代経典碑帖善本】は商周金文から清末までの名家墨跡の中から古代経典碑帖を70種類精選して その上で良質な色刷り技術で印刷した普及性と学術性を二つとも備えた書道シリーズです。 このシリーズを使って書道の奥深くまで直入、書道の精華を味わうことができます。 碑帖に隠れた歴代の印章から審美と臨価値のある印章を抜き出して注釈して書末に付録しています。 これは本書特に優れた点です。 そのほか普通の簡潔な碑帖内容紹介以外、全篇の簡体釈文(注解付き)や石碑の拓本や 墨跡丸ごとの写真や書道専門評論などの新しい内容を増補しました。 きっと愛好者や研究者のいい書道参考書になれます。 出版社:江蘇鳳凰美術出版社 編著者:劉遜芝 シリーズ:古代経典碑帖善本シリーズ 出版日:2016年10月 言語:中国語(簡体・繁体) ページ:80 商品サイズ:A4 29.6 x 21.0 x 0.6cm 商品重量:330g 発送方法:メール便 ※輸入商品です。 出版(製造)年が古いものにつきましては中古品では無いものの経年劣化が見られる場合がございます。 程度の甚だしいものにつきましてはご注文の際にご確認させて頂きます。 弊店では店舗販売も同時に行っています。 商品が売り切れ場合も御座いますので予めご了承ください。
2695 円 (税込 / 送料込)
草書/篆刻/印鑑/写本/習字/碑帖//張旭書古詩四帖 原色拡大版著名碑帖 中国語書道/张旭书古诗四帖 彩色放大本中国著名碑帖
中国の原色碑帖です。 大判でとっても見やすくなっています。 製造元 : 上海辞書出版社 編著者:孫宝文 シリーズ:原色拡大本中国著名碑帖 出版日:2010年7月 言語:中国語(簡体・繁体) ページ:16 商品サイズ:A3 41.0 x 30.0 x 0.4cm 商品重量:140g 発送方法:定形外郵便 ※輸入書籍です。 出版年が古いものにつきましては中古品では無いものの経年劣化が見られる場合がございます。 程度の甚だしいものにつきましてはご注文の際にご確認させて頂きます。 ※弊店では店舗販売も同時に行っています。 商品が売り切れ場合も御座いますので予めご了承ください。
2750 円 (税込 / 送料込)
毛筆/篆刻/印鑑/写本/習字/芸術/東洋美術/清 トウ石如書白氏草堂記 篆書 人美書譜 中国語書道/清 邓石如书白氏草堂记 篆书 人美书谱
『人美書譜』シリーズは人民美術出版社が出版した書道技法の権威ある碑帖叢書である。 本は篆書トウ石如書白氏草堂記である。 『白氏草堂記』はその篆書の代表作である。 この本はトウ石如六十二歳の本である嘉慶九年甲子園(1804)として、その謝世の前年に書かれたもので『白氏草堂記』は古風で新味にあふれている。 年を取っているだけでなく清楚で洒落ている。 功と情は共に重く行気は整然としていて体勢は森厳剛毅で韻度は豪快でまろやかである。 製造元 : 人民美術出版社 編著者:トウ石如 シリーズ名:人美の書譜 出版日:2021年10月 言語:中国語(繁体) ページ:40 商品サイズ:B4 33.5 x 24.0 x 0.4cm 商品重量:290g 発送方法:メール便 ※輸入商品です。 出版(製造)年が古いものにつきましては中古品では無いものの経年劣化が見られる場合がございます。 程度の甚だしいものにつきましてはご注文の際にご確認させて頂きます。 ※弊店では店舗販売も同時に行っています。 商品が売り切れ場合も御座いますので予めご了承ください。
2486 円 (税込 / 送料込)
毛筆/篆刻/印鑑/写本/習字/芸術/東洋美術//呉大澂臨金文四種 名家臨名帖 中国語書道/吴大澂临金文四种 名家临名帖
このシリーズの本は歴代の名家の模写した伝世名碑の名鑑を精選しています。 名家の模写の模範を通して編者の精確で簡単な技法はポイントして動かしています。 読者を巨人の肩の上で更に書道の精髄の重要な意義を掌握しやすいです。 呉大澂、江蘇呉県人は有名な金石考古学者の清のために《呉大澂臨金文四種》の四篇の経典を選んでいます。 西周の《蔡娗簋銘》、西周の《学界季子白盤銘》などのように呉大澂の金文の基礎を表しています。 出版社:古呉軒出版社 編著者:古呉軒出版社 シリーズ名:名家臨名帖 出版日:2018年6月1日 言語:中国語(簡体・繁体) ページ:89 商品サイズ:A4 28.5 x 19.0 x 0.8cm 商品重量:230g 発送方法:メール便 ※輸入商品です。 出版(製造)年が古いものにつきましては中古品では無いものの経年劣化が見られる場合がございます。 程度の甚だしいものにつきましてはご注文の際にご確認させて頂きます。 弊店では店舗販売も同時に行っています。 商品が売り切れ場合も御座いますので予めご了承ください。
2420 円 (税込 / 送料込)
名家書法/人気の書道/碑帖/字帖/篆刻/印鑑/隷書トウ石如(とうせきじょ) 篆書白氏草堂記 篆書易傳繋辭 清代篆書名家経典 中国語書道/邓石如 篆书白氏草堂记 篆书易传系辞
本編はトウ石如の篆書白氏草堂記と篆書易傳繋辭です。 製造元 : 中国書店 編著者:趙宏 シリーズ:清代篆書名家経典 出版日:2018年3月 言語:中国語(簡体・繁体) ページ数:68 商品サイズ:B4 35.0 x 24.5 x 0.5cm 商品重量:430g 発送方法:定形外郵便 ※輸入商品です。 出版(製造)年が古いものにつきましては中古品では無いものの経年劣化が見られる場合がございます。 程度の甚だしいものにつきましてはご注文の際にご確認させて頂きます。 ※弊店では店舗販売も同時に行っています。 商品が売り切れ場合も御座いますので予めご了承ください。
3883 円 (税込 / 送料込)
中国伝統書道/碑帖/拓本/字帖/篆刻/印鑑/(1-2) 爨宝子碑爨龍顔碑 歴代碑帖精粋 中国語書道/爨宝子碑爨龙颜碑
爨宝子碑は東晋・太享4年(405年)の作。石碑は191×71センチ、13行、毎行30字。石碑の最下段に建碑者13名の官職姓名を刻している。 碑文の内容はわずか23歳の若さで亡くなった振威将軍・建寧太守の爨宝子という人物を讃えたもの。 四六駢儷体で刻されている。 爨龍顔碑は南朝宋の大明2(458)年に刻された。 爨寶子碑と並んで二爨と称される。 縦320×横124cm、碑額は4字6行、碑文は45字24行。碑陰には職官と姓名を三段に列記し、 格段15-17行、全314字。内容は地方豪族の爨氏の血筋と爨龍顔の経歴や功績が書かれている。 出版社:北京工芸美術出版社 編著者:- シリーズ: 歴代碑帖精粋 出版日:2009年8月 言語:中国語(簡体) ページ:61 商品サイズ:A4 29.5 x 20.0 x 0.5cm 商品重量:260g 発送方法:メール便 ※輸入商品です。 出版(製造)年が古いものにつきましては中古品では無いものの経年劣化が見られる場合がございます。 程度の甚だしいものにつきましてはご注文の際にご確認させて頂きます。 弊店では店舗販売も同時に行っています。 商品が売り切れ場合も御座いますので予めご了承ください。
1705 円 (税込 / 送料込)
中国書道精選集/中国伝統/碑帖/拓本/字帖/篆刻/印鑑/曹全碑 そうぜんひ 中国古代法書選 中国語書道/曹全碑 中国古代法书选
曹全碑の全名は『陽令曹全碑(こうようれいそうぜんひ)』という。 建碑は中平2年(185年)。明の隆慶から萬暦の間に陝西省陽県の旧城から出土した。 碑額は出土の時からないが碑文はほぼ完全に残っており全20行で初行から19行は各行45字、 末行に「中平二年十月丙辰造」の9字で建碑の年月日(185年10月21日)が明記されている。 碑陰の文字はやや小さく建立関係者の名が5列57行で列挙されている。 現在は西安碑林にある。 A4型ですのでとっても見やすく、書道を勉強する方の強い味方です。 製造元 : 江蘇美術出版社 編著者:魏文源 シリーズ:中国古代法書選 出版日:2012年11月 言語:中国語(簡体・繁体) ページ:61 商品サイズ:A4 29.9 x 21.0 x 0.5cm 商品重量:190g 発送方法:メール便 ※輸入書籍です。 出版年が古いものにつきましては中古品では無いものの経年劣化が見られる場合がございます。 程度の甚だしいものにつきましてはご注文の際にご確認させて頂きます。 ※弊店では店舗販売も同時に行っています。 商品が売り切れ場合も御座いますので予めご了承ください。
1287 円 (税込 / 送料込)
中国伝統書道/碑帖/拓本/字帖/篆刻/印鑑/張旭法書精選 古代経典碑帖善本 中国語書道/张旭法书精选 古代经典碑帖善本
古代経典碑帖善本は商周金文から清末までの名家墨跡の中から古代経典碑帖を70種類精選して その上で良質な色刷り技術で印刷した普及性と学術性を二つとも備えた書道シリーズです。 このシリーズを使って書道の奥深くまで直入して書道の精華を味わうことができます。 碑帖に隠れた歴代の印章から審美と臨価値のある印章を抜き出して注釈して書末に付録しています。 これは本書特に優れた点です。 その他、普通の簡潔な碑帖内容紹介以外に全篇の簡体釈文(注解付き)や石碑の拓本や墨跡丸ごとの 写真や書道専門評論などの新しい内容を増補しました。 きっと愛好者や研究者の良い書道参考書になれます。 出版社:江蘇鳳凰美術出版社 編著者:劉遜芝 シリーズ:古代経典碑帖善本 出版日:2016年10月 言語:中国語(簡体・繁体) ページ:56 商品サイズ:A4 29.6 x 21.0 x 0.3cm 商品重量:260g 発送方法:メール便 ※輸入商品です。 出版(製造)年が古いものにつきましては中古品では無いものの経年劣化が見られる場合がございます。 程度の甚だしいものにつきましてはご注文の際にご確認させて頂きます。 弊店では店舗販売も同時に行っています。 商品が売り切れ場合も御座いますので予めご了承ください。
2277 円 (税込 / 送料込)
名家書法/人気の書道/碑帖/字帖/篆刻/印鑑/隷書楊沂孫(ようぎそん) 篆書在昔篇 篆書ホウ公傳 清代篆書名家経典 中国語書道/杨沂孙 篆书在昔篇 篆书庞公传
本編は楊沂孫の篆書在昔篇、篆書ホウ公傳です。 製造元 : 中国書店 編著者:趙宏 シリーズ:清代篆書名家経典 出版日:2018年03月 言語:中国語(簡体・繁体) ページ数:74 商品サイズ:B4 35.0 x 24.5 x 0.8cm 商品重量:480g 発送方法:定形外郵便 ※輸入商品です。 出版(製造)年が古いものにつきましては中古品では無いものの経年劣化が見られる場合がございます。 程度の甚だしいものにつきましてはご注文の際にご確認させて頂きます。 ※弊店では店舗販売も同時に行っています。 商品が売り切れ場合も御座いますので予めご了承ください。
4609 円 (税込 / 送料込)
中国書道精選集/中国伝統/碑帖/拓本/字帖/篆刻/印鑑/柳公権神策軍碑 中国古代法書選 中国語書道/柳公权神策军碑 中国古代法书选
柳公権(大暦13年(778年) - 咸通6年(865年))は、中国唐代の政治家、書家である。 京兆華原の人で字を誠懸という。 家系は河東の名族・柳氏の一派に属して父の柳子温は丹州刺史、 兄の柳公綽は河東節度使を経て兵部尚書に至り端厳な楷書を書く能書家でもあった。 書道を勉強する方の強い味方です。 A4型ですのでとっても見やすいです。 製造元 : 江蘇美術出版社 編著者:魏文源 シリーズ:中国古代法書選 出版日:2010年6月 言語:中国語(簡体・繁体) ページ:54 商品サイズ:A4 29.9 x 21.0 x 0.2cm 商品重量:150g 発送方法:メール便 ※輸入書籍です。 出版年が古いものにつきましては中古品では無いものの経年劣化が見られる場合がございます。 程度の甚だしいものにつきましてはご注文の際にご確認させて頂きます。 ※弊店では店舗販売も同時に行っています。 商品が売り切れ場合も御座いますので予めご了承ください。
935 円 (税込 / 送料込)
中国書道精選集/中国伝統/碑帖/拓本/字帖/篆刻/印鑑/石鼓文 泰山刻石 中国古代法書選 中国語書道/石鼓文 泰山刻石 中国古代法书选
石鼓文とは、唐初期に鳳翔府天興県(今の陝西省鳳翔県)で出土した10基の花崗岩の石碑、 またはそれに刻まれた文字をいう。 現存する中国の石刻文字資料としては最古のもので出土した当時から珍重され、 現在は北京故宮博物院に展示されている。 紀元前219年の巡幸の際、「霊山」として中国歴代王朝の皇帝に崇敬された泰山に建てたもの。 現存する刻石の一つであるが極めて保存状態が悪く、 記録によれば北宋代の時点で既に始皇帝のことについて書かれた部分は剥げ落ち、 二世皇帝の部分のみが残っている状態であったという。 この当時はそれでも判読可能な文字が146字あり判読不可のものも含めれば 計222文字が確認出来たが、その後摩滅が著しく進み明末には29字まで減少。 さらに清代に入った乾隆5年(1740年)、火災に遭って行方不明となり、 後に発見された時にはわずかに10字を残すのみとなってしまった。 現在、原石は泰山の麓にある泰安博物館において厳重に保存されている。 拓本としては十字本、二十九字本、五十三字本、百六十五字本の4つが伝わっている。 書道を勉強する方の強い味方です。 A4型ですのでとっても見やすいです。 製造元 : 江蘇美術出版社 編著者:魏文源 シリーズ:中国古代法書選 出版日:2011年4月 言語:中国語(簡体) ページ:50 商品サイズ:A4 29.9 x 21.0 x 0.5cm 商品重量:140g 発送方法:メール便 ※輸入書籍です。 出版年が古いものにつきましては中古品では無いものの経年劣化が見られる場合がございます。 程度の甚だしいものにつきましてはご注文の際にご確認させて頂きます。 ※弊店では店舗販売も同時に行っています。 商品が売り切れ場合も御座いますので予めご了承ください。
1210 円 (税込 / 送料込)
中国伝統書道/碑帖/拓本/字帖/篆刻/印鑑/(1-2)秦 石鼓文 歴代碑帖精粋 中国語書道/秦 石鼓文
石鼓文とは唐初期に鳳翔府天興県で出土した10基の花崗岩の石碑、またはそれに刻まれた文字をいう。 現存する中国の石刻文字資料としては最古のもので出土した当時から珍重され現在は北京故宮博物院に展示されている。 通称の「石鼓文」は、詩人の韋応物や韓愈がこの石碑を称えて「石鼓歌」を編んで広まった。 出版社:北京工芸美術出版社 編著者:- シリーズ: 歴代碑帖精粋 出版日:2009年11月 言語:中国語(簡体) ページ:27 商品サイズ:A4 29.5 x 20.0 x 0.4cm 商品重量:140g 発送方法:メール便 ※輸入商品です。 出版(製造)年が古いものにつきましては中古品では無いものの経年劣化が見られる場合がございます。 程度の甚だしいものにつきましてはご注文の際にご確認させて頂きます。 弊店では店舗販売も同時に行っています。 商品が売り切れ場合も御座いますので予めご了承ください。
1287 円 (税込 / 送料込)