「人文・思想 > 文学」の商品をご紹介します。

【中古】 ドイツ文学回遊/ドイツ文学
ドイツ文学販売会社/発売会社:郁文堂発売年月日:1995/03/01JAN:9784261072020内容:ノヴァ-リス『ハインリヒ・フォン・オフタ-ディンゲン』(『青い花』)試論 4 登張正実著. ライネケ狐の眷属 新井皓士著. L.A.V.ゴットシェ-トの喜劇 『流行のパニエをはいた敬虔主義者、博士のような女性』について 宮本絢子著. 『親和力』における湖沼の三つの情景 西山力也著. 『親和力』の庭園史 岩切正介著. ファウストにおける行動的人格の復活 都築正巳著. ブレンタ-ノ『健気なカスペルルと美しいアンネルルの物語』 前田彰一著. ゲルハルト・ハウプトマンの『ロ-ゼ・ベルント』について 亀谷敬昭著. 小間使い文学の系譜 井上修一著. パレストリ-ナ、性と知の悪魔 洲崎恵三著. カフカ断章 元吉瑞枝著. 飛翔する目/飛翔のモ-ド 加藤耀子著. インゲボルク・バッハマン 『フランツァの症例』における存在と非存在のアポリア 中込啓子著. 線的言語批判としての『カッサンドラ』 根本萠騰子著. 物語、或いは世界創造 平子義雄著. ペ-タ-・トゥリ-ニの方法 中嶋敬彦著. 鏡と女性文学 河合節子著. ルタ-の『イソップ寓話』試論 古賀允洋著
847 円 (税込 / 送料別)

青い花 瀬戸内寂聴少女小説集
瀬戸内寂聴/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名小学館出版年月2017年10月サイズ253P 20cmISBNコード9784093885546文芸 日本文学 文学青い花 瀬戸内寂聴少女小説集アオイ ハナ セトウチ ジヤクチヨウ シヨウジヨ シヨウセツシユウ関連商品瀬戸内寂聴/著※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2017/09/26
1540 円 (税込 / 送料別)

【コンビニ・銀行振込不可】洪水の前 ある選帝侯の青い花 流音杏樹/著
■ISBN:9784286199498★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル洪水の前 ある選帝侯の青い花 流音杏樹/著ふりがなこうずいのまえあるせんていこうのあおいはな発売日201810出版社文芸社ISBN9784286199498大きさ170P 15cm著者名流音杏樹/著
660 円 (税込 / 送料別)
![ひめむかし 柿本多映句集[本/雑誌] / 柿本多映/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1841/neobk-2889408.jpg?_ex=128x128)
ひめむかし 柿本多映句集[本/雑誌] / 柿本多映/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>前作『仮生』からおよそ10年、昭和史のはじめに生まれ、今も自在に表現を切り拓く著者の、待望の最新句集。<収録内容>われら生きもの-1988‐2012野は無人-2013‐2014狐火-2015‐2016青い花-2017‐2018蛸になりたし-2019‐2020只今-2021‐2022<商品詳細>商品番号:NEOBK-2889408Kakimoto Tautsu / Cho / Hime Mukashi Kakimoto Tautsu Kushuメディア:本/雑誌重量:290g発売日:2023/08JAN:9784880325019ひめむかし 柿本多映句集[本/雑誌] / 柿本多映/著2023/08発売
3080 円 (税込 / 送料別)
![双子[本/雑誌] (インカレポエトリ叢書) / 奥山紗英/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_2058/neobk-2859906.jpg?_ex=128x128)
双子[本/雑誌] (インカレポエトリ叢書) / 奥山紗英/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>双子SEX感謝よくある感じ青い花愛鐘レプリカ母になります念入りに手を洗うこども家庭庁宣戦布告甘くておいしいよ風邪を引いた日ナマリたまには会いに来てください富子岬眼のある風景エコタウン私そのもの焚き火先っちょ辞書を残す人小指の花<商品詳細>商品番号:NEOBK-2859906Okuyama Sae / Futago (In Karepoetori Sosho)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2023/04JAN:9784879445346双子[本/雑誌] (インカレポエトリ叢書) / 奥山紗英/著2023/04発売
990 円 (税込 / 送料別)
![クエルボ兄弟:南米新世代作家コンピレーション(2)【電子書籍】[ フェデリコ・ファルコ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/3903/2000002973903.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】クエルボ兄弟:南米新世代作家コンピレーション(2)【電子書籍】[ フェデリコ・ファルコ ]
<p>[この本について]<br /> ガルシア・マルケスやボルヘスの孫の世代に当たる、1970年代以降生まれの南米作家の作品を中心に収録。第2集には、アルゼンチン、ブラジル、チリ、コロンビア出身の5人の小説を紹介。</p> <p>「象」(フェデリコ・ファルコ):町にサーカスがやって来た。子どもたちは興味津々。団長の息子が地元の学校に通うことになり、生徒たちはその子を取り囲む。しかしきつい眼差しをした内気な男の子は、奇人変人扱いされるのを嫌って口をきかない。ある朝、クラスの女の子が走ってやって来て、団長の息子にいきなりキッス! 男の子は去ろうとする女の子の髪を引っ張って、女の子を飲み込む勢いで大きく口をあけてキスを仕返す。すぐに学年じゅうに噂が飛び交いはじめた。</p> <p>「クエルボ兄弟」(アンドレス・フェリペ・ソラーノ):語り手のぼくが通う学校に、クエルボという名の兄弟が転校してきた。醜いとは言えないが変わった風貌の、異質なムードを漂わせる火星人のような二人。クエルボ兄弟には親がなく、廃墟のような英国風屋敷に祖母と住んでいた。語り手のぼくは、ひょんなことで兄弟にギターのレッスンをすることになり、その屋敷に足を踏み入れる。そしてこの風変わりな二人の罠にはまったように、心を絡め取られていく。</p> <p>他に「ハッピーバースデイ」(ルイサ・ガイスラー)「素晴らしき四人」(ファビアン・カサス)「毎週火曜に」(カローラ・サアヴェドラ)「エマ夫人の冒険」(フェデリコ・ファルコ)の4篇。</p> <p>[著者について]<br /> フェデリコ・ファルコ:1977年、アルゼンチン生まれ。短編小説集に「222 patitos(222匹のアヒルの子)」「00」など。</p> <p>ルイサ・ガイスラー:1991年、ブラジル南部に生まれる。デビュー小説集「Contos de Mentira(ニセ短編小説集)」で2010年度SESC文学賞を受賞、翌年「Qui??(多分)」で同長編小説部門で受賞し、2013年にはジャブチ賞の最終候補作品となる。</p> <p>ファビアン・カサス:アルゼンチンの詩人、小説家、ナレーター。1965年、ブエノスアイレス生まれ。小説に「Los Lemmings(レミングス)」(2005年)「Rita viaja al cosmos con Mariano(リタはマリアノと宇宙を旅する)」(2009年)などがある。</p> <p>カローラ・サアヴェドラ:1973年、チリ生まれ、ブラジル育ち。小説に「Flores azuis(青い花)」(2008年)「Paisagem com dromedario(ヒトコブラクダのいる風景)」(2010年、Rachel de Queiroz若手作家賞受賞、ジャプチ賞最終候補作品)「O invent?rio das coisas ausentes(紛失物リスト)」(2014年)などがある。</p> <p>アンドレス・フェリペ・ソラーノ:1977年、コロンビアのボゴタ生まれ。小説に「S?lvame, Joe Louis(助けて、ジョー・ルイス)」(2007年)「Los hermanos cuervo(クエルボ兄弟)」(2012年)など。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
550 円 (税込 / 送料込)

さよならの空はあの青い花の輝きとよく似ていた
■ISBN:9784344038257★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル【新品】さよならの空はあの青い花の輝きとよく似ていた みあ/著ふりがなさよならのそらわあのあおいはなのかがやきとよくにていた発売日202107出版社幻冬舎ISBN9784344038257大きさ287P 19cm著者名みあ/著
1540 円 (税込 / 送料別)

【中古】 娼婦の部屋・不意の出来事 新潮文庫/吉行淳之介(著者)
吉行淳之介(著者)販売会社/発売会社:新潮社/ 発売年月日:2002/06/01JAN:9784101143026内容:娼婦の部屋. 寝台の舟. 鳥獣虫魚. 青い花. 海沿いの土地で. 手鞠. 風景の中の関係. 童謡. 出口. 花束. 紫陽花. 食卓の光景. 不意の出来事
220 円 (税込 / 送料別)
220 円 (税込 / 送料別)
![夜の讃歌・サイスの弟子たち 他一篇 / 原タイトル:HYMNEN AN DIE NACHT 原タイトル:DIE LEHRLINGE ZU SAISほか[本/雑誌] (岩波文庫) / ノヴァーリス/作 今泉文子/訳](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_937/neobk-1838255.jpg?_ex=128x128)
夜の讃歌・サイスの弟子たち 他一篇 / 原タイトル:HYMNEN AN DIE NACHT 原タイトル:DIE LEHRLINGE ZU SAISほか[本/雑誌] (岩波文庫) / ノヴァーリス/作 今泉文子/訳
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>夜と闇を讃える長編詩『夜の讃歌』。自然とは何かを問う哲学的小説『サイスの弟子たち』(挿話「ヒヤシンスと花薔薇のメルヒェン」を含む)。そして哲学的断章集『花粉』。『青い花』で知られる詩人ノヴァーリス(一七七二‐一八〇一)の哲学と詩が融合したアンソロジー。<アーティスト/キャスト>ノヴァーリス(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1838255Nova Risu / Saku Imaizumi Fumiko / Yaku / Yoru No Sanka Psi Su No Deshi Tachi Taichi Hen / Original Title: HYMNEN an DIE NACHT Gentitle : DIE LEHRLINGE ZU SAIS Hoka (Iwanami Bunko)メディア:本/雑誌重量:150g発売日:2015/07JAN:9784003241233夜の讃歌・サイスの弟子たち 他一篇 / 原タイトル:HYMNEN AN DIE NACHT 原タイトル:DIE LEHRLINGE ZU SAISほか[本/雑誌] (岩波文庫) / ノヴァーリス/作 今泉文子/訳2015/07発売
770 円 (税込 / 送料別)
![青い花[本/雑誌] (岩波現代文庫 文芸 329) / 辺見庸/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1460/neobk-2557638.jpg?_ex=128x128)
青い花[本/雑誌] (岩波現代文庫 文芸 329) / 辺見庸/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>男はひとり「登録難民」の集団から脱け出し、鉄路に沿って歩きつづける。歩きつづけながら思索し、世相を嗤笑し、記憶や言語のもつれとともに自在に過去と未来を往還する。マスクをつけた人びとが彷徨う荒廃した世界で、胸に「青い花」の幻影を宿しながら...。聖書や歌の引用、哲学的星想、歴史的記憶、猥雑な戯言を改行なしで連ね描く。災厄の夜に妖しく花開くディストピアの“愛”と“美”。現代の黙示録。<アーティスト/キャスト>辺見庸(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2557638Hemmi Isao / Cho / Aoi Hana (Iwanami Gendai Bunko Bungei 329)メディア:本/雑誌重量:128g発売日:2020/11JAN:9784006023294青い花[本/雑誌] (岩波現代文庫 文芸 329) / 辺見庸/著2020/11発売
946 円 (税込 / 送料別)
![詩集 河口にて[本/雑誌] / 田代卓/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1466/neobk-2550960.jpg?_ex=128x128)
詩集 河口にて[本/雑誌] / 田代卓/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>1(地球の息遣い薄片の技巧 ほか)2(天空の青い花稲刈りの棚田 ほか)3(石畳の午後禁じられた国境 ほか)4(星になった鳩の話歴史ある街 ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2550960Tashiro Taku / Cho / Shishu Kako Niteメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2020/10JAN:9784812025857詩集 河口にて[本/雑誌] / 田代卓/著2020/10発売
2200 円 (税込 / 送料別)
![花冠日乗[本/雑誌] / 野村喜和夫/著 朝岡英輔/写真 小島ケイタニーラブ/音楽](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1456/neobk-2550317.jpg?_ex=128x128)
花冠日乗[本/雑誌] / 野村喜和夫/著 朝岡英輔/写真 小島ケイタニーラブ/音楽
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>詩人・野村喜和夫が、コロナ禍のなか、生存を脅かされる恐怖にさいなまれ、旧約の大洪水にも比すべきカタストロフィーを感じつつ、生きた証を刻む。言葉と写真とピアノ曲との斬新なコラボ。<収録内容>1 未知の波涛2 青い花ネモフィラ3 岩石は笑う4 音声の腐葉土5 とりどりのDEAD HEAD6 空隙がふえる7 軟禁ラプソディ8 光年の雫9 さまよひの街のわたくしは10 青よ渡れ11 非馥郁と12 ヒヤシンスの紫<アーティスト/キャスト>小島ケイタニーラブ(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2550317Nomura Yoshikazu Otto / Cho Asaoka Eisuke / Shashin Kojima Kei Tanirabu / Ongaku / Kakan Nichijoメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2020/10JAN:9784560098127花冠日乗[本/雑誌] / 野村喜和夫/著 朝岡英輔/写真 小島ケイタニーラブ/音楽2020/10発売
3630 円 (税込 / 送料別)
![そっち系のひと:志村貴子『青い花』に関する考察【電子書籍】[ フランク・ヘッカー ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/9702/2000011559702.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】そっち系のひと:志村貴子『青い花』に関する考察【電子書籍】[ フランク・ヘッカー ]
<p>『そっち系のひと』(That Type of Girl)は、志村貴子による漫画『青い花』のキャラクタ?ー、プロット、およびテ?ーマを徹底的に掘り下げた一冊である。『青い花』は、レズビアンの少女ふみと、その幼馴染であるあきらとの間にゆっくりと芽生える愛情を描いた、百合漫画の金字塔といえる。本書では、この名作漫画を、現代日本社会および世紀にわたる百合の歴史の中に位置付けて語っている。さらに、各キャラクタ?ーの全登場シーンまで含めた総合索引、オンラインレビュ?ーのまとめ、そしてより深く読み込んでいくための様々な参考文献の提案なども含まれている。百合というジャンルに興味がある人はもちろん、『青い花』のファンにとっても必読の書である。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
450 円 (税込 / 送料込)

【中古】埴谷雄高 影絵の時代(抄)/内界の青い花/日本図書センタ-/埴谷雄高(単行本)
◆◆◆おおむね良好な状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 埴谷雄高、遠丸立 出版社名 日本図書センタ- 発売日 1999年04月01日 ISBN 9784820595458
2881 円 (税込 / 送料込)

さよならの空はあの青い花の輝きとよく似ていた
みあ/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名幻冬舎出版年月2021年07月サイズ287P 19cmISBNコード9784344038257文芸 日本文学 文学さよならの空はあの青い花の輝きとよく似ていたサヨナラ ノ ソラ ワ アノ アオイ ハナ ノ カガヤキ ト ヨク ニテ イタ人付き合いが苦手で言葉がつっかえやすいことから、転入先でも孤独な日々を送っていた心音(高三)。ある日海辺で、亡き母が大好きだった曲『やさしさに包まれたなら』をギター片手にひとりで歌っていると、見知らぬ男性に「俺と、歌ってくれんか!」と声をかけられる。慌てて逃げ出した翌日、心音の前に制服姿で現れた彼は、強引に心音の手をとって駆け出す。連れて行かれた先は、彼がギターを担当するバンドの練習場で-!?※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2021/07/17
1540 円 (税込 / 送料別)
![【POD】洪水の前 ~ある選帝侯の青い花~ [ 流音杏樹 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4223/2300000204223.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】【POD】洪水の前 ~ある選帝侯の青い花~ [ 流音杏樹 ]
流音杏樹 文芸社コウズイノマエアルセンテイコウノアオイハナ ルネアンジュ 発行年月:2025年05月01日 予約締切日:2025年04月29日 ページ数:172p ISBN:2300000204223 本 人文・思想・社会 文学 その他
1540 円 (税込 / 送料込)
![ノヴァーリス詩と思索[本/雑誌] / 今泉文子/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1571/neobk-2680796.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】ノヴァーリス詩と思索[本/雑誌] / 今泉文子/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>宇宙万有はわれわれの内部にある。『青い花』の詩人ノヴァーリスが誘う“精神の旅行術”-冷徹な思索と豊かな想像力が織りなすテクスト群を逍遙する愉楽に満ちた知の旅。ロマン主義の極北に輝く“ノヴァーリス”の新たな魅力が、いま、鮮やかに立ちのぼる。<収録内容>序章形式としてのメルヒェン「クリングゾールのメルヒェン」のなかへ第一幕(天上界)第二幕(地上界)幕間劇(月宮)第三幕(地下界)第四幕(変転)終幕(混乱せる宮廷)理念の楽園終わりなき“読み”の旅<商品詳細>商品番号:NEOBK-2680796Imaizumi Fumiko / Cho / Nova Risu Shi to Shisakuメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2021/11JAN:9784326851997ノヴァーリス詩と思索[本/雑誌] / 今泉文子/著2021/11発売
4070 円 (税込 / 送料別)
![谷崎潤一郎全集 第12巻[本/雑誌] / 谷崎潤一郎/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1110/neobk-2080834.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】谷崎潤一郎全集 第12巻[本/雑誌] / 谷崎潤一郎/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>記者がのぞきみた先生の秘密「蘿洞先生」、推理小説的な分身譚「友田と松永の話」、横浜を舞台に美少女に貢ぐ中年男を描いた「青い花」、芥川龍之介との論争に発展した「饒舌録」、話題を呼んだ翻訳「グリーブ家のバアバラの話」など、残酷でエロティックな短篇を中心に、大正末から昭和初年の作品群を収載する。<収録内容>『潤一郎喜劇集』『赤い屋根』『近代情痴集 新潮文庫・第八編』『饒舌録』単行本未収作品雑纂<アーティスト/キャスト>谷崎潤一郎(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2080834Tanizaki Junichiro / Cho / Tanizaki Junichiro Zenshu Vol. 12メディア:本/雑誌重量:690g発売日:2017/04JAN:9784124035728谷崎潤一郎全集 第12巻[本/雑誌] / 谷崎潤一郎/著2017/04発売
7480 円 (税込 / 送料別)
![双子 (インカレポエトリ叢書) [ 奥山紗英 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5346/9784879445346_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】双子 (インカレポエトリ叢書) [ 奥山紗英 ]
インカレポエトリ叢書 奥山紗英 七月堂フタゴ オクヤマ,サエ 発行年月:2023年04月 予約締切日:2023年05月02日 ページ数:92p サイズ:単行本 ISBN:9784879445346 双子/SEX/感謝/よくある感じ/青い花/愛/鐘/レプリカ/母になります/念入りに手を洗う/こども家庭庁/宣戦布告/甘くておいしいよ/風邪を引いた日/ナマリ/たまには会いに来てください/富子岬/眼のある風景/エコタウン/私そのもの/焚き火/先っちょ/辞書を残す人/小指の花 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧
990 円 (税込 / 送料込)

洪水の前 ある選帝侯の青い花
流音杏樹/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名文芸社出版年月2018年10月サイズ170P 15cmISBNコード9784286199498文芸 日本文学 文学洪水の前 ある選帝侯の青い花コウズイ ノ マエ アル センテイコウ ノ アオイ ハナ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2018/09/28
660 円 (税込 / 送料別)
![ノヴァーリス 詩と思索 [ 今泉 文子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1997/9784326851997_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ノヴァーリス 詩と思索 [ 今泉 文子 ]
今泉 文子 勁草書房ノヴァーリスシトシサク イマイズミ フミコ 発行年月:2021年11月19日 予約締切日:2021年11月18日 ページ数:328p サイズ:単行本 ISBN:9784326851997 今泉文子(イマイズミフミコ) 東京大学ドイツ文学科博士課程満期退学。立正大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章/形式としてのメルヒェン/「クリングゾールのメルヒェン」のなかへ/第一幕(天上界)/第二幕(地上界)/幕間劇(月宮)/第三幕(地下界)/第四幕(変転)/終幕(混乱せる宮廷)/理念の楽園/終わりなき“読み”の旅 宇宙万有はわれわれの内部にある。『青い花』の詩人ノヴァーリスが誘う“精神の旅行術”ー冷徹な思索と豊かな想像力が織りなすテクスト群を逍遙する愉楽に満ちた知の旅。ロマン主義の極北に輝く“ノヴァーリス”の新たな魅力が、いま、鮮やかに立ちのぼる。 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧
4070 円 (税込 / 送料込)
![青い花 延谷文子歌集 (龍短歌会叢書) [ 延谷文子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/noimage_01.gif?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】青い花 延谷文子歌集 (龍短歌会叢書) [ 延谷文子 ]
延谷文子歌集 龍短歌会叢書 延谷文子 書肆亥工房アオイ ハナ ノブタニ,フミコ 発行年月:2003年12月 予約締切日:2024年12月20日 ページ数:198p ISBN:9784915076121 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧
3080 円 (税込 / 送料込)
![河口にて 田代卓詩集 [ 田代卓 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5857/9784812025857.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】河口にて 田代卓詩集 [ 田代卓 ]
田代卓詩集 田代卓 土曜美術社出版販売カコウ ニテ タシロ,タカシ 発行年月:2020年10月 予約締切日:2020年10月24日 ページ数:185p サイズ:単行本 ISBN:9784812025857 田代卓(タシロタカシ) 1943年旧満州国新京市で生まれる。詩集『晩鳥の森から』2007年9月発行(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1(地球の息遣い/薄片の技巧 ほか)/2(天空の青い花/稲刈りの棚田 ほか)/3(石畳の午後/禁じられた国境 ほか)/4(星になった鳩の話/歴史ある街 ほか) 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧
2200 円 (税込 / 送料込)
![夜明け 詩集 [ 室井大和 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3167/9784812023167.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】夜明け 詩集 [ 室井大和 ]
詩集 室井大和 土曜美術社出版販売ヨアケ ムロイ,ヤマト 発行年月:2016年06月 予約締切日:2024年09月13日 ページ数:98p サイズ:単行本 ISBN:9784812023167 室井大和(ムロイヤマト) 1939年福島県田村郡小野町生まれ。所属:日本現代詩人会、日本詩人クラブ、福島県現代詩人会、各会員、「の」、「青い花」、「北斗の会」同人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1(桜のトンネル/涙/神割崎/生命の架橋/大川小学校 ほか)/2(夜明け/うらぼん/ブッポウソウが鳴く/かなちょろ/コウホネ ほか) 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧
2200 円 (税込 / 送料込)
![楽盗人(がくぬすびと) さとうますみ詩集 [ さとうますみ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1464/9784863331464.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】楽盗人(がくぬすびと) さとうますみ詩集 [ さとうますみ ]
さとうますみ詩集 さとうますみ あるむガクヌスビト サトウマスミ 発行年月:2019年10月16日 予約締切日:2019年10月15日 ページ数:114p サイズ:単行本 ISBN:9784863331464 さとうますみ(サトウマスミ) 1942年愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城生まれ。武蔵野音楽大学器楽学科ピアノ専攻。日本現代詩人会、中日詩人会会員。詩誌「青い花」会員。詩誌「ぱん・ふるーと」、詩誌「環」元会員。1994年第一詩集『チョークの彼』不動工房(第6回自費出版文化賞特別賞)。2001年第二詩集『海月』書肆青樹社(第1回詩と創造賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1(一本の笛/白樫の下で/四十雀 ほか)/2(ある媼の語れる/戦争が終わったある日/そのきさらぎのもちづきのころ ほか)/3(大宜都比売/石長比売/小町の鏡 ほか) 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧
1650 円 (税込 / 送料込)
![詩を問い続けて 私的詩論集 [ 高橋玖未子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2993/9784812022993.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】詩を問い続けて 私的詩論集 [ 高橋玖未子 ]
私的詩論集 高橋玖未子 土曜美術社出版販売シ オ トイツズケテ タカハシ,クミコ 発行年月:2016年05月 予約締切日:2024年10月04日 ページ数:297p サイズ:単行本 ISBN:9784812022993 高橋玖未子(タカハシクミコ) 1954年生まれ。「飾画」「青い花」同人。日本現代詩人会・日本詩人クラブ各会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 歩く原初の痛みー松岡政則詩集『草の人』/重い荷を負った人だけが持つ深く優しい眼差しー岩崎和子詩集『骨までも染めて』/終わりなき問いへの責務を感じてー長津功三良詩集『影たちの墓碑銘』/真摯に生きる人の眼差しに触れてー鈴木哲雄詩集『神様だって』/日常の中で詩を醸成させる鍵について思うー橋爪さち子詩集『乾杯』/村が問いかけるものー現代社会が見失った秘話ー高山利三郎詩集『馬』/死者たちの風にまぎれた無念の魂を視つめてー柏木勇一詩集『たとえば苦悶する牡蛎のように』/卓越した比喩が指す時代の行方ー江島その美詩集『せかいの熟れごろ』/詩が生まれる場所・精神のトポスについて考えるー水崎野里子詩集『ゴヤの絵の前で』/異種の言葉で可視化された詩的体験を味わうー韓成禮詩集『光のドラマ』〔ほか〕 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧
2200 円 (税込 / 送料込)
![気まぐれな神 詩集 [ 埋田昇二 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1392/9784812021392.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】気まぐれな神 詩集 [ 埋田昇二 ]
詩集 埋田昇二 土曜美術社出版販売キマグレナ カミ ウメタ,ショウジ 発行年月:2014年07月 予約締切日:2024年09月20日 ページ数:131p サイズ:単行本 ISBN:9784812021392 埋田昇二(ウメタショウジ) 1933年静岡県袋井市生。所属、日本現代詩人会、日本詩人クラブ、日本文藝家協会、中日詩人会、静岡県詩人会、詩誌「鹿」「青い花」同人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 風の記憶(風の記憶/風の戯れ/風車/反歌 行く河の流れは/興福寺阿修羅像に/黄金色の眼/滝/岬/渓流/沈む島)/2 気まぐれな神(中秋の月/突然の事情/トマト幻想/気まぐれな神/野良猫と鶸/思惟の錘/夢現に/丹頂鶴)/3 生命の記憶(記憶という川を遡る/ひとつの生命が/ヒトは海の記憶を脱ぎ捨てられない/花の革命作戦/今日吹く風は/飛べない鳥/ルーシーは空腹をかかえながら二本足で歩いていた/ネアンデルタール人の涙) 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧
2750 円 (税込 / 送料込)

【コンビニ・銀行振込不可】塔のある図書館にて 麦野弘明/著
■ISBN:9784846023874★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル塔のある図書館にて 麦野弘明/著ふりがなとうのあるとしよかんにてろんそうのべるす15発売日202409出版社論創社ISBN9784846023874大きさ314P 19cm著者名麦野弘明/著内容情報目次等■内容情報等「科学」に不信を抱き大学を休学した池田哲のもとに、かつての同級生・藤崎雪葉が訪ねてきた。彼女は池田に一本の鍵を預け、謎の解明を依頼して去る。謎がある場所は雪葉の祖父が建てた、時計塔のある図書館だった。そして喪失と再生の物語が始まる!■目次一、出題二、v=f λ三、笑う鼠四、還る五、座標六、青い花七、水底八、整理九、解答十、出発
1980 円 (税込 / 送料別)
![乾杯 橋爪さち子詩集 (詩と思想新人賞叢書) [ 橋爪さち子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8120/81201691.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】乾杯 橋爪さち子詩集 (詩と思想新人賞叢書) [ 橋爪さち子 ]
橋爪さち子詩集 詩と思想新人賞叢書 橋爪さち子 土曜美術社出版販売カンパイ ハシズメ,サチコ 発行年月:2008年11月 予約締切日:2024年09月18日 ページ数:93p サイズ:全集・双書 ISBN:9784812016916 橋爪さち子(ハシズメサチコ) 京都府生まれ。所属、「青い花」同人。日本現代詩人会、日本詩人クラブ、関西詩人協会、各会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 五月の犬/手紙/エジプトの卵/細胞も惑星も牛蒡もトマトも/痕跡/ネジ花/乾杯/梅干し/送り火/星しずく/編み女 母/確率/夢/橋/MORIKAZUの目だま/おへそのぞき/虫のままに草のままに/ユリ科レンブラント系の決意 さまざまな出会いと別れを通して、ひそやかな祝祭へと続いていくはずのいのちの確かさを優しく見つめる待望の新詩集。 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧
2200 円 (税込 / 送料込)