「ラジコン・ドローン > パーツ・アクセサリー」の商品をご紹介します。

PAB-3176 【PANDRA RC/パンドラ RC】Toyota AE86 スプリンタートレノ 2ドア ボディセット
1/10サイズ未塗装ポリカーボネートボディ 車幅:196 mm ●商品は、クリアボディ(未塗装)となります。 ●デカール&マスキングデカール付属 ●ポリカ製フロント&リアバンパー/別体 ●フロント&リア/ライトパーツ付属 ●リアウィング付属 ●日本製 ●トヨタ自動車株式会社公認 ※HP掲載の写真は塗装作品例で付属していないパーツ・デカール等を使用しています。本製品は、1/10サイズ RCドリフトカー用未塗装(透明)ボディです。(Mシャーシは除く) ※走行に必要な車体等は、含まれておりません。 ボディの塗装に必要なボリカボネート用カラースプレーもご用意しています。 ご注文はこちら ↓ ↓ タミヤ:ポリカボネード用スプレー
6270 円 (税込 / 送料別)

PAB-3121 【PANDRA RC/パンドラ RC】MAZDA サバンナ RX-7 FC3S ボディセット
1/10サイズ未塗装ポリカーボネートボディ 車幅:194 mm ●商品は、クリアボディ(未塗装)となります。 ●デカール&マスキングデカール付属 ●リアライトパーツ付属 ●フロント&リアバンパー別体 ●リアウイングパーツ付属 ●日本製 ●マツダ株式会社公認 ※HP掲載の写真は塗装作品例で付属していないパーツ・デカール等を使用しています。本製品は、1/10サイズ RCドリフトカー用未塗装(透明)ボディです。(Mシャーシは除く) ※走行に必要な車体等は、含まれておりません。 ボディの塗装に必要なボリカボネート用カラースプレーもご用意しています。 ご注文はこちら ↓ ↓ タミヤ:ポリカボネード用スプレー
6061 円 (税込 / 送料別)

Y2-302BPA 【YOKOMO/ヨコモ】 YD-2Z用 真鍮製 トランスミッションケース バックプレート
YD-2Z のギヤケースキャップと交換することで重量を増やし、リヤトラクションを高める真鍮製のバックプレートです。 標準パーツ(5g) に比べて真鍮製(31.8g) は大幅な重量増となり、特にP タイル路面やカラーコンクリート路面などでは大きな効果を実感できます。 また、YD-2S 用に発売しているRTC(リヤ・トー・コントロール) を併用することができるようになるため、リヤ周りのセッティング幅が大きく広がります。
7388 円 (税込 / 送料別)

タミヤ RCスペアパーツ(SP)51467 【TAMIYA/タミヤ】 RCスペアパーツ SP1467 Honda バラード スポーツ 無限 CR-X PRO.スペアボディセット
1983年7月、鈴鹿サーキットでペースカーとして登場し、自動車ファンの注目を集めた無限 CR-X PRO.を再現した電動RCカー用スペアボディセットです。コンパクトサイズながら、大型のフロントエアダムや前後のブリスターフェンダー、リヤスポイラーを装備したレーシーなスタイルをポリカーボネートで実感たっぷりに再現。ボディラインを引き締めるレッドのピンストライプ、フロントウインドウ上部やボディサイドのロゴはステッカーで用意しました。【適応車種・パーツ】M03M、 M-05、M-05 PROシャーシ※M-03M以外のM-03シャーシに取り付ける場合はミドルホイールベースにする必要があります。
2464 円 (税込 / 送料別)

【タミヤ】RCオプションパーツ (OP)53574 【TAMIYA/タミヤ】 RCオプションパーツ OP574 TRFダンパー用ロッドガイド・Oリング(4セット)
TRFダンパー用のフッソ樹脂削り出し製ロッドガイドとスペーサー、摩擦抵抗の少ないシリコン製Oリングのセットです。ピストンロッドの動きをスムーズにします。★ロッドガイド、スペーサー、Oリングをセット【適応車種・パーツ】OP.571 装着車
385 円 (税込 / 送料別)

タミヤ RCスペアパーツ(SP)51670 【TAMIYA/タミヤ】 RCスペアパーツ SP1670 TA08 フロントベルト (132T)
常にベストなコンディションを保つために、磨耗や疲労したパーツは早めに交換。RCカーの修理やメンテナンスにお使いください。【適応車種・パーツ】TA08シャーシ
616 円 (税込 / 送料別)

SC215B 【KYOSHO/京商】 スリッパープレ-ト(2入/スコーピオン2014)
スコーピオン2014用スペアパーツ 適合シャーシ スコーピオン2014・ビートル2014・トマホーク・ターボスコーピオン・オプティマ・ジャベリン
308 円 (税込 / 送料別)

OTW143 【KYOSHO/京商】 HD ST リンクセット (オプティマミッド)
オプティマ ミッド用オプションパーツ アルミ製ステアリングリンクとフランジ付きベアリングのセット。ノーマルのナイロン製に比べてリニアなステアリングフィールを得られる。 適合シャーシ オプティマミッド
968 円 (税込 / 送料別)

OTW118GMB 【KYOSHO/京商】 アルミフロントアッパーピボット (ガンメタ/オプティマ)
オプティマ用オプションパーツ 適合シャーシ オプティマ・ジャベリン <内容物> アルミフロントアッパーピボット(R)、(L) 各 1
2376 円 (税込 / 送料別)

UMW749 【KYOSHO/京商】 ユニバーサルスイングシャフト(65.5mm/RB7SS/2入)
アルティマ用オプションパーツ UMW748 ショートスチールデフシャフトセットと併用します。 UMW748 ショートスチールデフシャフトセット(RB7SS)はアルティマRB7SSのキット標準になるサスブッシュがinD-inD、リヤショートアーム仕様で厚ハブを使用する セットに対応しています。(従来のデフシャフトはフルボトム時にスイングシャフトがデフシャフトに干渉等不具合あり) 低~中グリップ時でもリヤトラクションを稼ぐ上記仕様のセットに対応。 適合シャーシ アルティマRB7SS
3344 円 (税込 / 送料別)

バランサー内蔵・オールマイティ多機能充・放電器44322 【ハイテックマルチプレックスジャパン】 マルチチャージャー X4 ACプラス バーティカル (AC/DC 多機能充・放電器)
バランサー内蔵・オールマイティ多機能充・放電器 multi charger X4 AC Plus Vertical 特徴 スリムな4portハイエンドチャージャー 縦型の省スペース設計で設置効率をUP4ポート充電器として最小の占有面積 ●今までの4ポート充電器よりコンパクト設計、入・出力部は前面に2ポート左右に1ポートをずつ搭載し縦型デザインで限られたスペースへ設置可能 ●100Wで4ポート同時充電可能(合計最大400W出力) ●ディスプレイは縦型設置でパネルラックに収納時に視認しやすいです ●4+1のボタンで独立したポートを切りかえて操作可能 ●メイン出力部はXT60タイプを採用し通電効率をアップ ●内部温度上昇を効果的に熱を放散し安定した充放電 ●フィールドを選ばない入力電源AC/DC両対応 基本仕様 対応バッテリー ●Li-Po ●Li-Fe ●Li-ion ●Li-HV ●Ni-MH ●Ni-CD ●PB(鉛) 対応セル数 ●Li-Po/Li-Fe/Li-Ion/Li-HV:1~6セル ●Ni-cd/Ni-MH:1~15セル ●PB:2~20V 入力電圧 ●AC 100V~240V ・ DC 11V~ 18V 充電電流 ●0.1A~12.0A( 各ポート 最大 100W × 4 ) 放電電流 ●0.1A~2.0A( 各ポート 最大 10W × 2 ) バランスポート電流 ●最大 500mA / セル トリクル充電電流 ●50~300mA / Off ディスプレイタイプ ●2 × 16 LCD メモリー機能 ●ポート毎に10種類(最大40種類)保存可能 安全タイマー ●1~720分Off(デフォルト : 120分) 寸法 ●186 × 103 × 209 mm 重量 ●1610 g 機能 充電(バランス、バランス無し、ファスト) ・ 放電・ストレージ(保管用充放電)[ Li系 ]、充電(チャージ ・ オートチャージ) ・ 放電 ・ サイクル ・ リピーク[ Ni系 ]、充電(ノーマル ・ AGA ・ コールド) ・ 放電 [ Pb ]、バッテリーメモリ、TVC、バッテリーメーター、バッテリー内部抵抗計、各種安全機能 ※注1:Li-HV電池はLi-Po電池に比べ電圧が高く定格電圧:3.8V/充電完了電圧:4.35Vとなる電池です。 注:Li-HVモードで従来のLi-poを充電すると過充電になりますのでご注意願います。 セット内容 ・X4 AC PLUS Vertical 本体 ・XT60ケーブル2ピンT型 1本 ・XT60ケーブルタミヤタイプ 1本 ・バランス変換コード(タミヤLi-Fe用) 1本 ・バランス変換ボード(JST-XHタイプ) 2個 ・AC入力ケーブル 1本 ・取扱い説明書 ※デザイン、仕様は製品改良のため予告なしに変更する場合があります。
43780 円 (税込 / 送料別)

107145 【FUTABA/フタバ/双葉電子工業】 R334SBS-E 2.4GHz/T-FHSS SR・4ch 受信機 電動専用
地上用 7PX用 カー用最小レシーバー<機能・仕様>寸法:33.9×22.3×11.3mm重量:7.3g周波数:2.4GHZ T-FHSS SR用途:7PX/4PX/4PV/4PLS/4GRS/3PV用チャンネル:4ch電源:4.8~7.4V(乾電池は使用不可)ダイバーシティアンテナ金メッキコネクターピン※SRモード時はテレメトリーは使用できません。※T-FHSSノーマルモード時はテレメトリーが使用できます。
11550 円 (税込 / 送料別)

G0322 【G-FORCE /ジーフォース】 SPORT BRUSHED POWER BEC ブラシモーター用ESC
定番ブラシモーター用ESCのBECがパワーアップ! ハイパワーサーボをフル活かすBEC出力3A! LiPoのパワーをブラシモーターでも気軽に体感! LiPoバッテリーの過放電を防止する低電圧カット機能を搭載。 エントリーマシンやRTRモデルでも安心してLiPoを使用できます。 ※本製品の低電圧カットはLiPo用に設定されています。 LiFeバッテリーの低電圧カットには対応していません。 白熱のレースをもっと楽しく!もっと身近に! 540モーターなどの手頃なブラシモーターで気軽にレースを楽しもう! 完全なイコールコンディションを提供、レース入門にも最適! ビッグタイヤRCにも万全の大出力BEC! 消費電力の大きなデジタルサーボ+ビッグタイヤRCの組み合わせにも余裕で対応可能な、BEC出力6V/3Aのハイパワー仕様! ※BEC:ESCから供給される受信機・サーボ電源のこと 製品特徴 ●タミヤコネクタ&ギボシコネクタ仕様で使いやすい ●リポカット機能付き。ブラシモーターでもリポを楽しめる ●バック機能付き(バックキャンセルはできません) ●大容量ヒートシンク採用&キャパシタ内蔵 ●デジタルサーボを力強く支える大出力BEC ※本製品にプログラミング機能はありません。 <スペック> 最大電流:60A(連続) / 200A(瞬間) 対応モーター:ブラシモーター(15T 以上) ※FET値からの概算値です。状況によって対応可能なT数は異なってきます。 対応バッテリー:2S LiPo、2S LiFe、4.8-7.2V NiMH(Cd) ※LiFeの場合はカットオフ機能が無効になります。 BEC 出力:6V / 3.0A 抵抗値:0.0018Ω サイズ:35.3 x 32.4 x 19.7(mm) 重量:38g(ケーブル等含む) ※2.4GHz送受信機専用です。27MHz、40MHzでは動作しない場合があります。
3960 円 (税込 / 送料別)

GSP014 【G-FORCE /ジーフォース】 フロントディッシュホイール2.2インチ(White)
ジェノバ 2WDバギー用スペアパーツ 【ご予約商品をお求めの方へ】 ★発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。 ★ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。
616 円 (税込 / 送料別)

2.4GHz・4チャンネルプロポセット8724 【FUTABA/フタバ/双葉電子工業】 T6PV 送信機・R404SBS(F-4G対応)受信機×2付セット
T6PV(6-CHANNEL COMPUTER SYSTEMS) 最高速レスポンス機能搭載ハイミドルモデル T4PM Plusの操作性にT10PXの要素が加わった、ミドルハイクラスの送信機です。フルカラーディスプレイにより、直感的な操作が可能になりました。また、最高速システム「F-4G」に対応したことで、操作に安定感を与える「フィーリング機能」をより実感しやすくなっています。 ★T6PVは「F-4G」「T-FHSS」「S-FHSS」「MINI-Z」に対応した送信機です。★R404SBSおよびR404SBS-Eは「F-4G」に対応した受信機です。 製品特徴 ●F-4GシステムとURモード(※注1)でT10PXに迫る高速レスポンス ●F-4G , T-FHSS , S-FHSS , MINI-Z EVO , MINI-Z EVO2 , MINI-Z FHSS の 6システム装備 ●ノーマル・ビッグ・ドリフトの「モデルタイプ」 ●クローラー用のセッティングも装備 ●フィーリング調整機能:高速レスポンスを活かしつつ、マイルドな味付けを加えることで走りやすくなります。 ●最大6ch対応(※注2) ●クラス最軽量 & ハイバランス設計 ●マイクロSDカードスロットを装備 マイクロSDカードはモデルデータ、テレメトリーデータの保存や愛車の写真をプロポに表示させたり、ソフトウェアアップデートの際などに使用します。(マイクロSDカードは別売。SD / SDHC に対応、SDXC は非対応) ●新型ホイールユニット / APA(※注3) / APA アングラー / トリガー 採用 ●グリップラバー:付属のサイズ(M)以外にも、オプショングリップラバー(S or L)からなじみやすいサイズをお選びいただけます。 ●ステアリングAPAにてホイール位置調整可能(付属品:ステアリングAPA(24.0) & アングルスペーサー(5°)) ●高輝度広視野角フルカラー液晶とジョグキーによるセットアップ ●グリップ下部にボディーキャッチピンホルダーを装備。(ボディーキャッチピンは付属しません) ●乾電池(単3/AA)仕様。別売のLiFeバッテリー(FT2F1100B、FT2F1700B V2、FT2F2100B V2)もお使いいただけます。 またLiFeバッテリーの場合、非接触充電器(LF-02)もご利用いただけます。 Tx用リポバッテリー(LT2F2000B)Tx用ニッケル水素バッテリー(HT5F1800B)別売りバッテリーも使用可能です。 LT2F2000Bはバッテリー蓋横のゴムキャップを外して充電可能です。 ●別売のT10PX用3Dカーボンハンドルをご使用いただけます。 ●その他こだわりの1台に仕上げるための豊富なオプションを用意 ※注1 サーボは必ずURモード対応機種をご使用ください。 ※注2 F-4Gモードで5,6chを使用する場合は、R404SBS/R404SBS-EのS.BUS2ポートにS.BUS2サーボもしくはSBD-2をご使用下さい。 ※注3 Adjustable Positioning Adaptor ポジション変更用アダプター 機能・仕様 セットアップメニュー ●受信機設定(F-4G / T-FHSS / S-FHSS , 及び MINI-Z 対応) 各方式の当社受信機対応リストはこちらを参照願います。 MINI-Zは MINI-Z EVO , MINI-Z EVO2 , MINI-Z FHSS(※注1) にも対応しています。 ※テレメトリー機能は F-4G , T-FHSS , MINI-Z EVO2 双方向モードのみ使用できます。 ※注1 MINI-Z FHSS は 、MINI-Z FS-RM005 モジュール(京商(株)製) が必要です。 ●サーボビュー:全チャンネルのサーボ動作が確認できます。舵角調整やミキシング機能を設定したときなどに動作を確認できます。 ●スロットルモード:スロットルトリガーのニュートラル位置でブレーキをかける、ニュートラルブレーキが設定できます。 ●リバース:送信機のステアリング、スロットル、チャンネル 3 / 4 、その他の予備チャンネルの操作に対して、サーボやその他の機器が動作する方向を決める機能です。 ●サブトリム:モデルの組み立てのとき、各サーボのサーボホーンと、部品をロッドで接続するリンケージで、基準となるサーボホーンのセンターの位置を微調整するときに使用します。 ●エンドポイント:リンケージのときに、ステアリング左右の舵角調整、スロットルのハイ側 / ブレーキ側の動作量調整、およびチャンネル 3 / 4 とその他の予備チャンネルのアップ側 / ダウン側の動作量調整に使用する機能です。 ●フェイルセーフ機能:受信機が何らかの原因で、送信機の信号を受信できなくなった場合や、受信機のバッテリー電圧が低下した場合のサーボ動作位置の設定機能です。フェイルセーフ、ホールド、OFF の 各モードは、送信機からの信号を再び受信できるようになった場合は、自動的に解除します。 ●アクセレーション:スロットルの前進側 / ブレーキ側のニュートラル付近の立ち上がり特性を別々に調整できます。 ●トリム / ダイヤル設定:デジタルトリム (DT1 ~ DT6) と、ダイヤル (DL1) で操作できる機能を設定できます。 ●スイッチ設定:プッシュスイッチ(SW1 ~ SW3)を操作する機能の選択および動作方式を設定します。 ●アイドルアップ:エンジンカー(ボート)のエンジンスタート時に、アイドリングを上げておくことによ り、エンジンの始動性を良くするために使用します。また、ギア比の設定や電動カーの使用モーターの影響で、走行中のパワーオフした時のブレーキ現象を防ぎたい場合にもこの機能が有効です。ただし、MC971CR, MC970CR, MC960CR, MC950CR, MC851C, MC602C, MC402CR などをご使用の場合は、ニュートラルブレーキ機能と同様に、ESC がニュートラル位置を認識して、動作可能になってからアイドルアップ機能のスイッチを ON にしてください。 ●D/R , ATL ●チャンネル設定:任意のチャンネルにステアリングまたはスロットルを割り当てる機能です。別のチャンネルでステアリングやスロットルを使用したいときや、他のチャンネルをステアリングや スロットルと同じ動作をさせたいときに便利な機能です。 モデルメニュー ●モデルセレクト、モデルコピー ●モデルネーム ●モデル削除(SDカード内) ●データリセット ●モデルタイプ:1/5モデルやドリフトに適した初期設定を活用することができます。 ミキシングメニュー ●ステアリングミキシング ●ブレーキミキシング ●ジャイロミキシング ●4WSミキシング ●デュアルESC ●CPSミキシング(1,2,3):CPS-1(オプション)を使用する際に、LED点灯パターンの設定等が可能です。 ●タンクミキシング:戦車などの履帯車両用のミキシングです。 ●プログラムミキシング(1,2,3,4,5):ミキシングのマスターをテレメトリに設定することも可能です。 ●ウインチミキシング:クローラーで有効なミキシングです。 レーシングメニュー ●カーブ(EXP):ステアリング、スロットル、ブレーキを個別に設定できます。 ●スピード:ステアリング、スロットルを個別に設定できます。 ●トラクションコントロール:スロットルの動作を間欠動作させることで、スムーズに操縦でき、理想的なラインを走行できます。また、ドリフトカーでは、ハイポイント方向でモーターを間欠動作させることで、擬似的なレブリミッター音を再現できます。 ●A.B.S:フルタイム4WD車などで、コーナーリング中にブレーキをかけると、アンダーステアになりますが、この機能を使うことにより、スムーズにコーナーをクリヤできます。 ●スタート:グリップを失わない程度にゆっくりスロットルトリガーを操作するだけで、設定したトリガーポジションから自動的に、プリセットしたポイントに切り替わり、スムーズなスタートが可能となります。 ●エンジンカット:スイッチでエンジンが停止するように、スロットルサーボをプリセット位置(エンジンカットポジション)に動作させる機能です。 ●フィーリング:サーボのレスポンスが敏感過ぎて操作し難いと感じる場合に、レスポンスをマイルドにする機能です。マイルド側にするとレスポンスが遅くなり、アグレッシブ側にするとレスポンスがはやくなります。フィーリング調整 OFF はレスポンスが最速の状態です。 ●ドラッグレース(トランスブレーキ):スロットル(トリガー)を全開にした状態で車体を停止させ、トランスブレーキを解除させる事により鋭い加速が可能になります。 アクセサリーメニュー ●タイマー:アップタイマー、フューエルダウンタイマー、ラップタイマーおよびラップナビゲートタイマーの 4種類のタイマーから1つを選んで使用します。 ●ラップリスト:ラップタイマーの操作で記憶した、ラップメモリーのデータ(各周回タイム)を確認するときに呼び出します。 ●S.BUSサーボ:Futaba製 S.BUS / S.BUS2 サーボのパラメーター変更ができる専用機能です。 ●URサーボの設定変更 ●MC(ESC)リンク:ESCの設定が行えます。 ●ジャイロリンク:ジャイロの設定が行えます。 ●指数表:DDカー用の指数表を表示できます。 ●ギアレシオ表:入力したピニオンギア、スパーギア、ギアボックスの 2 次減速比から最終減速比を算出し、一覧表で表示することができます。 ●END/DIRボタン設定:END/DIR ボタンをお好みのメニューの呼びだしボタンとしてカスタマイズできます。 ●ホーム画面表示設定:ホーム画面の表示をカスタマイズすることができます。 ●カスタムメニュー編集:よく使用する機能を自分で作成することができます。 ●ワーニング表示:ローバッテリーアラーム、電源切り忘れワーニング、MIXワーニング システムメニュー ●ディスプレイ設定:バックライト輝度、減光時間などの設定が行えます。 ●システム情報:ユーザーネームの設定や、表示言語、テレメトリー情報の使用単 位をジョグキーで選択できます。また、ソフトバージョンを表示します。 ●ブザー:スイッチ/トリム/ジョグキーの操作音、警告アラーム音の音程の調整が行えます。 ●バッテリー設定:電池の種類を設定することで、適正なバッテリーアラームの電圧となります。 ●トータルタイマー:電源がON になっている積算時間をホーム画面に表示することができます。 ●LED設定:パイロットLEDライトの明るさと点灯方法(常時点灯、消灯、バックライト連動)の設定が行えます。 ●アジャスター:ステアリングホイールとスロットルトリガーのニュートラル位置および、動作角の補正をすることができます。 ●受信機アップデート:プロポを介してアップデートを行えます。 【付属品】 ●ホイールポジション変更アダプター APA-M × 1個 ●取り付けねじ袋詰 × 1個 ●ホイールアダプター 32° × 1個 ●ブレーキレバーL × 1個 ●アングルスペーサー 5° × 1個 ●大径ステアリングホイール × 1個 ●UR / SR ラベル ●取扱説明書 × 1部 ●六角レンチ 【セット内容】 送信機:T6PV 送信機 受信機:R404SBS 受信機×2
56606 円 (税込 / 送料別)

【タミヤ】RCオプションパーツ (OP)54770 【TAMIYA/タミヤ】 RCオプションパーツ OP1770 06ハードコート アルミピニオンギヤ 22T
軽く強度の高いアルミピニオンギヤに特殊コートを施して耐摩耗性を向上。さらに歯先の形状を最適化してスパーギヤとの駆動抵抗を減らし、低ノイズ化も実現しました。★ハードコートを施したアルミ製
509 円 (税込 / 送料別)

【タミヤ】RCオプションパーツ (OP)22052 【TAMIYA/タミヤ】 RCオプションパーツ OP.2052 XV-02 ユニバーサルプロペラシャフト
【 RCカーの性能アップやセッティングに役立つパーツです 】 駆動効率に優れたユニバーサルタイプのプロペラシャフトです。プロペラシャフトとインプットシャフトを連結させるため整備性も向上。ブルーアルマイトカラーのプロペラシャフトはドレスアップ効果も十分です。1台(前後)に2セット使用します。 【 基本スペック 】 アルミ製プロペラシャフト、インプットシャフト、クロススパイダー、ウレタンブッシュなどをセット 【適応車種・パーツ】 XV-02PROシャーシ 【ご予約商品をお求めの方へ】 ★発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。 ★ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。
1078 円 (税込 / 送料別)

107394 【FUTABA/フタバ/双葉電子工業】 S-A301 飛行機用S.BUS方式デジタルスタンダードサーボ
飛行機用S.BUS方式デジタルスタンダードサーボ 飛行機用のS.BUS方式を採用したハイスピードデジタルスタンダードサーボです。 製品特徴 ・飛行機用ハイトルクデジタルスタンダードサーボ ・メタル2-3段ギヤ ・アルミ終段ギヤ ・S.BUS方式 ・スピード:0.13sec/60°(7.4V) / 0.14sec/60°(6.6V) ・トルク:9.0kgf・cm(7.4V) / 8.5kgf・cm(6.6V) ・寸法/重量:40×20×38.1mm / 47g ※大型スケール機、アクロ機や大舵面の機体に使用した場合、過負荷、振動によりサーボが故障する恐れがあります。 ※機体重量4000g以上、もしくはエンジン排気量25cc以上に該当する機体の場合、S-A501または16kgf・cm(7.4V)以上のサーボをご使用ください。 ※S-A300は、飛行機用サーボです。ヘリには使用しないでください。
6545 円 (税込 / 送料別)

107393 【FUTABA/フタバ/双葉電子工業】 S-A300 飛行機用S.BUS方式デジタルスタンダードサーボ
飛行機用S.BUS方式デジタルスタンダードサーボ 飛行機用のS.BUS方式を採用したハイトルクデジタルスタンダードサーボです。 製品特徴 ・飛行機用ハイトルクデジタルスタンダードサーボ ・メタル2-3段ギヤ ・アルミ終段ギヤ ・S.BUS方式 ・スピード:0.17sec/60°(7.4V) / 0.19sec/60°(6.6V) ・トルク:11.0kgf・cm(7.4V) / 10.0kgf・cm(6.6V) ・寸法/重量:40×20×38.1mm / 47g ※大型スケール機、アクロ機や大舵面の機体に使用した場合、過負荷、振動によりサーボが故障する恐れがあります。 ※機体重量4000g以上、もしくはエンジン排気量25cc以上に該当する機体の場合、S-A501または16kgf・cm(7.4V)以上のサーボをご使用ください。 ※S-A300は、飛行機用サーボです。ヘリには使用しないでください。
6545 円 (税込 / 送料別)

107396 【FUTABA/フタバ/双葉電子工業】 DLPH-2 デュアルRXリンクパワーハブ
MAX60A 2系統搭載! デュアルRXリンクパワーハブ 大型機など多くのサーボを使う機体に最適! シングルレシーバーモード、ジャイロモード, FASSTest 26chに対応して新登場! 製品特徴 DLPH-1に、以下の機能を追加しました。 ・シングルレシーバーモード ・飛行機用ジャイロGYA553 接続モード ・FASSTest 26ch対応 ・送信機(32MZ WC等)を用いることで、ビジュアルで各種設定が可能 < DLPH-2 仕様> 用途 : 2 受信機切替機器 (デュアルRxリンク・システム) FET( 定格) : 常時60A × 2 個 サイズ:62.8×62.4×18.1 mm 重量:50 g 動作電圧 : 6.4 ~ 13.0 V(2 バッテリー(XT60コネクタ)) 付属品 : スイッチ/受信機、ジャイロ接続用コード× 3 /ミニドライバー/フランジダンパー/ハトメ/木ねじ ・2つの受信機とバッテリーが接続できます。 ・電子スイッチ(FET回路で電流を制御します) ・テレメトリー機能で2電源の電圧表示ができます。 ・3タイプのバッテリーに対応及び異種バッテリー接続時の保護機能を搭載 ・バッテリー残量低下時の保護機能を搭載。
17600 円 (税込 / 送料別)

107427 【FUTABA/フタバ/双葉電子工業】 CGY770R+HPS-HC701 × 3 + HPS-HT700 + GPB-1 付サーボセット(F3C)
サーボとCGY770Rジャイロのお得なセット ヘリ一機分のサーボとジャイロがセットになりました。単品より割安でお選びいただけます。 新システム【URモード】搭載! 受信機・ガバナー内蔵・ヘリ用3軸ジャイロ 「CGY770R」は新システム【URモード】を搭載しワイヤレス・チューニング機能も備えた受信機・ガバナーを一体化したヘリ用3軸ジャイロです。 製品特徴 【CGY770R特徴】 ●受信機、3 軸ジャイロ機能、ガバナ-機能を一体化したシステム ●ジャイロの単独動作も可能 ●ジャイロ、ガバナ-共に最高速の制御方式を採用 ●小型、低背、軽量 ● GPB-1( ジャイロ・プログラムボックス) を使用して設定可能(別売) ※GPB-1をCGY770Rにご使用いただく際は、Ver.5.0以降にアップデートが必要です。 ●設定項目をベーシックとエキスパートメニューに分割 ・ベーシックメニューで基本的な設定が可能 ・エキスパートメニューで詳細な設定が可能 ● S.BUS2 システム対応 ●Dual Rx Link システム搭載 ●センサーのレスポンス調整機能搭載 ●ワイヤレス設定項目の追加 ●ジャイロ調整メニュー P,I,Dゲインを1画面で調整可能 ※ GPB-1の設定画面 ● 新システムUR(ウルトラレスポンス)モード対応 ヘリ用URモード対応のサーボとの組合せで、より高速なレスポンスが得られます。 ※URモードを使用するには、HPS-HC701 HPS-HT700をご使用ください。※2024/3/15時点 また、HPS-HC701 HPS-HT700のサーボアップデートが必要です。Ver.2.0以降に対応。 ※カー用URサーボは使用できません。 ※ヘリ用URモードへの設定は、CGY770RとGPB-1で行います。プロポ側での設定操作はありません。 URモードとは URモードはカー用ハイエンド送信機【T10PX】に搭載されているシステムで多くのトップドライバーに認められているFutaba最速を誇るシステムです。 その実績のある最速システム、URモードをヘリコプターで体感いただけます。 機能・仕様 ・受信機、ガバナー一体型ヘリ用3軸ジャイロ ・制御方式:デジタルアドバンス制御 ・角速度検出方式:振動ジャイロセンサー ・角度範囲:±1,000°/sec ・回転数検出方式:磁気センサーによるエンジン回転ダイレクト検出 ・制御分解能 :0.1 Hz(± 6 rpm:エンジン回転数) ・回転数安定精度 :± 1% 以内 ・制御回転数範囲 :700 ~ 4,000 rpm(ローター回転数) ・受信システム :FASSTest-2.4 GHz (18 CH/12 CH モード ) T-FHSS-Air-2.4 GHz 方式, S.BUS2 入出力+従来システム用出力(CH1-6) ・アンテナ :ダイバーシティー方式 ・定格電源電圧範囲:DC 3.7 V ~ 7.4 V ※(使用可能電圧範囲:3.5 V ~ 8.4 V) ・消費電流 :85 mA(受信時、サーボ無し、RPM センサー無し) ・動作温度範囲 :-10 ~ +45℃ ・動作湿度範囲 :10 ~ 90%RH(ただし、結露の無きこと) ・寸法:39.2x27.0x15.0mm ・重量:22.3g HPS-HC701 脅威のトルクと低消費電力を実現したハイパフォーマンスブラシレス仕様。★HPS-HC701は「URモード」に対応したロープロサーボです。 【寸法】 40.5 × 21.0 × 26.2 mm 【重量】 56 g 【スピード】0.07 sec / 60°(7.4 V) 0.08 sec / 60°(6.6 V) 【トルク】 30.0 kgf・cm(7.4 V) 26.5 kgf・cm(6.6 V) ●760μs(1520μsに変更可能) ●S.BUS方式 ●HPSモーター ●メタル1-3段ギヤ ●高強度メタル終段ギヤ ●アルミケース トルクは760μsで27.0kgf・cm(7.4V)24.0kgf・cm(6.6V) CGY770Rと組み合わせることで、レスポンスが大幅に向上した「URモード」を体感いただけます。 HPS-HT700 脅威のトルクと低消費電力を実現したハイパフォーマンスブラシレス仕様。★HPS-HT700は「URモード」に対応したロープロサーボです。 【寸法】 40.5 × 21.0 × 26.2 mm 【重量】 56 g 【スピード】0.045 sec / 60°(7.4 V) 0.05 sec / 60°(6.6 V) 【トルク】 9.6 kgf・cm(7.4 V) 8.6 kgf・cm(6.6 V) ●760μs(1520μsに変更可能) ●S.BUS方式 ●HPSモーター ●メタル1-3段ギヤ ●高強度メタル終段ギヤ ●アルミケース CGY770Rと組み合わせることで、レスポンスが大幅に向上した「URモード」を体感いただけます。 セット内容 ●HPS-HC701 × 3 ●HPS-HT700 ●CGY770R ●GPB-1
144318 円 (税込 / 送料別)

107428 【FUTABA/フタバ/双葉電子工業】 CGY770R+HPS-HC701 × 3 + HPS-HT700 付サーボセット(F3C)
サーボとCGY770Rジャイロのお得なセット ヘリ一機分のサーボとジャイロがセットになりました。単品より割安でお選びいただけます。 新システム【URモード】搭載! 受信機・ガバナー内蔵・ヘリ用3軸ジャイロ 「CGY770R」は新システム【URモード】を搭載しワイヤレス・チューニング機能も備えた受信機・ガバナーを一体化したヘリ用3軸ジャイロです。 製品特徴 【CGY770R特徴】 ●受信機、3 軸ジャイロ機能、ガバナ-機能を一体化したシステム ●ジャイロの単独動作も可能 ●ジャイロ、ガバナ-共に最高速の制御方式を採用 ●小型、低背、軽量 ● GPB-1( ジャイロ・プログラムボックス) を使用して設定可能(別売) ※GPB-1をCGY770Rにご使用いただく際は、Ver.5.0以降にアップデートが必要です。 ●設定項目をベーシックとエキスパートメニューに分割 ・ベーシックメニューで基本的な設定が可能 ・エキスパートメニューで詳細な設定が可能 ● S.BUS2 システム対応 ●Dual Rx Link システム搭載 ●センサーのレスポンス調整機能搭載 ●ワイヤレス設定項目の追加 ●ジャイロ調整メニュー P,I,Dゲインを1画面で調整可能 ※ GPB-1の設定画面 ● 新システムUR(ウルトラレスポンス)モード対応 ヘリ用URモード対応のサーボとの組合せで、より高速なレスポンスが得られます。 ※URモードを使用するには、HPS-HC701 HPS-HT700をご使用ください。※2024/3/15時点 また、HPS-HC701 HPS-HT700のサーボアップデートが必要です。Ver.2.0以降に対応。 ※カー用URサーボは使用できません。 ※ヘリ用URモードへの設定は、CGY770RとGPB-1で行います。プロポ側での設定操作はありません。 URモードとは URモードはカー用ハイエンド送信機【T10PX】に搭載されているシステムで多くのトップドライバーに認められているFutaba最速を誇るシステムです。 その実績のある最速システム、URモードをヘリコプターで体感いただけます。 機能・仕様 ・受信機、ガバナー一体型ヘリ用3軸ジャイロ ・制御方式:デジタルアドバンス制御 ・角速度検出方式:振動ジャイロセンサー ・角度範囲:±1,000°/sec ・回転数検出方式:磁気センサーによるエンジン回転ダイレクト検出 ・制御分解能 :0.1 Hz(± 6 rpm:エンジン回転数) ・回転数安定精度 :± 1% 以内 ・制御回転数範囲 :700 ~ 4,000 rpm(ローター回転数) ・受信システム :FASSTest-2.4 GHz (18 CH/12 CH モード ) T-FHSS-Air-2.4 GHz 方式, S.BUS2 入出力+従来システム用出力(CH1-6) ・アンテナ :ダイバーシティー方式 ・定格電源電圧範囲:DC 3.7 V ~ 7.4 V ※(使用可能電圧範囲:3.5 V ~ 8.4 V) ・消費電流 :85 mA(受信時、サーボ無し、RPM センサー無し) ・動作温度範囲 :-10 ~ +45℃ ・動作湿度範囲 :10 ~ 90%RH(ただし、結露の無きこと) ・寸法:39.2x27.0x15.0mm ・重量:22.3g HPS-HC701 脅威のトルクと低消費電力を実現したハイパフォーマンスブラシレス仕様。★HPS-HC701は「URモード」に対応したロープロサーボです。 【寸法】 40.5 × 21.0 × 26.2 mm 【重量】 56 g 【スピード】0.07 sec / 60°(7.4 V) 0.08 sec / 60°(6.6 V) 【トルク】 30.0 kgf・cm(7.4 V) 26.5 kgf・cm(6.6 V) ●760μs(1520μsに変更可能) ●S.BUS方式 ●HPSモーター ●メタル1-3段ギヤ ●高強度メタル終段ギヤ ●アルミケース トルクは760μsで27.0kgf・cm(7.4V)24.0kgf・cm(6.6V) CGY770Rと組み合わせることで、レスポンスが大幅に向上した「URモード」を体感いただけます。 HPS-HT700 脅威のトルクと低消費電力を実現したハイパフォーマンスブラシレス仕様。★HPS-HT700は「URモード」に対応したロープロサーボです。 【寸法】 40.5 × 21.0 × 26.2 mm 【重量】 56 g 【スピード】0.045 sec / 60°(7.4 V) 0.05 sec / 60°(6.6 V) 【トルク】 9.6 kgf・cm(7.4 V) 8.6 kgf・cm(6.6 V) ●760μs(1520μsに変更可能) ●S.BUS方式 ●HPSモーター ●メタル1-3段ギヤ ●高強度メタル終段ギヤ ●アルミケース CGY770Rと組み合わせることで、レスポンスが大幅に向上した「URモード」を体感いただけます。 セット内容 ●HPS-HC701 × 3 ●HPS-HT700 ●CGY770R
135903 円 (税込 / 送料別)

GD105 【G-FORCE /ジーフォース】 Drift Weight Plate for Short Size (36g)
タイトなバッテリースペースにも収まる スリムサイズのドリフトシャーシ用ウェイトプレート。 製品特徴 ●バッテリー下に敷くことでマシンを低重心化、走行安定性のアップに ●ショートサイズバッテリー使用時の重心調整やトラクションの確保に ●マットブラック仕上げのプレートにHAYATEロゴをレーザー刻印 ●タイトなバッテリースペースに搭載可能な92×42×1.3mmのスリムサイズ ●重量36g、厚さ1.3mmで搭載ラクラク 製品仕様 サイズ:42×92×1.3mm 重量:約36g
1584 円 (税込 / 送料別)

GOP139 【G-FORCE /ジーフォース】 Classic BB (Bubbled Buggy) Inner
抜群のコシとハリを併せ持つBBインナーに クラシックバギー専用2.0インチサイズ誕生! Masamiが手掛けたクラシックバギー専用インナー誕生! クラシックバギーのタイヤにジャストな2.0インチサイズ、クラシックBB(Bubbled Buggy)インナーの登場です。あらゆる路面に高い適応を示すハイアベレージインナーであるBBインナーの基本特性はそのままに、2.0インチ用にウレタン材の配合と発泡度を最適化。クラシックバギー専用に設計された特性が、しなやかでコシのある走りとロングライフを実現。懐かしのバギーを思う存分、豪快に楽しもう! 製品特徴 クラシックバギー専用に設計されたハイアベレージBBインナー 2.0インチサイズに適正化し、クラシック用タイヤを存分に活かした走りを可能に! 広坂正美による徹底テストで、クラシックカーに最適なコシとしなやかさを実現 専用ウレタンと高密度な発泡成形が可能にしたロングライフ 対応スケール:1/10電動バギー 対応ホイル・タイヤ:2.0インチ仕様 サイズ:直径 74mm、幅 39mm 2本入 【ご予約商品をお求めの方へ】 ★発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。 ★ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。
968 円 (税込 / 送料別)

G0329 【G-FORCE /ジーフォース】 USB ACアダプター 5V2A
RC用アイテムの電源やホビードローンの充電に便利なUSB ACアダプター。 製品特徴 ホビー&トイドローンに最適なUSB ACアダプター 家庭用AC100Vコンセントからカンタン充電 様々なアイテムに使いやすい5V/2A出力 各種スマートデバイスの電源にも PSE認証取得済み 製品仕様 定格入力:AC100~240V 50/60Hz 定格出力:DC5V/2A USBポート数:USB Type-A × 1 サイズ:60×35×25mm 重量:約20g
1408 円 (税込 / 送料別)

G0911 【G-FORCE /ジーフォース】 不知火 SHIRANUI Drift Brushless Motor 13.5T
シャーシ、路面を選ばないオールマイティなトルク&ブレーキフィーリングを実現したドリフト専用モーター。 製品特徴 12.3mm専用シンタードローターが抜群の転がりとドライバビリティを両立 大胆な肉抜きとダブルアルマイトが車載時のルックスをグッと引き締めます 大容量高精度ベアリングを採用。あらゆる回転域・負荷域で安定した回転を実現 スキル、路面状況に合わせて選べる10.5T/13.5Tの2種をラインナップ ESC側に高効率14AWGケーブルを接続済み。4mmバナナコネクタ付属 <スペック> ●ターン数:13.5T ●KV値:3600 ●ローターサイズ:12.3*7.2(mm) ●内部抵抗値:0.0208Ω ●対応電圧:MAX 11.1V ●最大出力(W):460
11000 円 (税込 / 送料別)