「惣菜 > カレー」の商品をご紹介します。
![待望の再入荷!!【Doon食堂印度山】 チキンカレー[信州松本カリー名店シリーズ]鶏肉/本格派/香辛料/程よい辛さ【クラウドファンディング Makuake 成功商品】【スパイスカレー/レトルトカレー/松本カリー/松本カレー/松本市/井上百貨店】[食品][7822-1]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/inoue/cabinet/biiino/item/main-image-4/20230520144829_1.jpg?_ex=128x128)
店主がインドにいる母から受け継いだ、30種類以上の香辛料をブレンドした秘伝のスパイスと愛情たっぷりのカレー。程よい辛さでほっと一息できる味♪待望の再入荷!!【Doon食堂印度山】 チキンカレー[信州松本カリー名店シリーズ]鶏肉/本格派/香辛料/程よい辛さ【クラウドファンディング Makuake 成功商品】【スパイスカレー/レトルトカレー/松本カリー/松本カレー/松本市/井上百貨店】[食品][7822-1]
名称カレー原材料名ダイストマト、鶏肉、オニオンソテー、植物油脂、にんにくペースト、しょうがペースト、コリアンダー、食塩、ガラムマサラ、ターメリック、アジュワン、パプリカ、カルダモン、クローブ (一部に大豆・鶏肉を含む)保存方法直射日光を避け、常温保存してください。販売者株式会社井上 長野県松本市深志2-3-1召し上がり方【お湯で温める場合】 袋(レトルトパウチ)の封を切らずそのまま熱湯の中に入れ5~7分沸騰させ、器に移してお召し上がりください。 【電子レンジをご使用の場合】 →目安時間500W/2分 必ず深めの耐熱容器に移し替えてラップをかけて温めてください。 加熱時間は、機種・W(ワット)数により異なりますので電子レンジの説明書などを参考に加熱してください。 ※やけどにご注意ください。 名称カレー原材料名ダイストマト、鶏肉、オニオンソテー、植物油脂、にんにくペースト、しょうがペースト、コリアンダー、食塩、ガラムマサラ、ターメリック、アジュワン、パプリカ、カルダモン、クローブ (一部に大豆・鶏肉を含む)保存方法直射日光を避け、常温保存してください。販売者株式会社井上 長野県松本市深志2-3-1召し上がり方【お湯で温める場合】 袋(レトルトパウチ)の封を切らずそのまま熱湯の中に入れ5~7分沸騰させ、器に移してお召し上がりください。 【電子レンジをご使用の場合】 →目安時間500W/2分 必ず深めの耐熱容器に移し替えてラップをかけて温めてください。 加熱時間は、機種・W(ワット)数により異なりますので電子レンジの説明書などを参考に加熱してください。 ※やけどにご注意ください。【DOON食堂 印度山 チキンカレー】Makuakeのクラウドファンディング成功商品! カレー愛が強い信州松本の『ご当地カレー』の商品化。 熱い支援をいただいて、商品化しました。 信州松本では毎年の風物詩としてカリーラリーというイベントが 行われるほどカレー愛が強い場所。 そんな信州松本の『ご当地カレー』の商品化に成功したことで、 全国どこでも松本のご当地カレーがお楽しみいただけるようになりました。 松本にお店を構える有名店が監修した個性の全く違うカレーをお楽しみ下さい。~DOON食堂印度山の歴史が分かる!?~【インドの母から受け継いだ真心のカレー】母が私たちに作ってくれた愛情がつまったカレーを 今度は私が日本の人たちのために作りたい。 インドのスパイスでみなさんの心と身体を温めたい… そんなあったかい真心でカレーを作り続ける店主のアシシュさん。 「印度山」のカレーに使われている香辛料は、 30種類以上のスパイスを母国のお母さんがブレンドした秘伝のもの。 食べると不思議と心が満たされて笑顔になり、スパイスで身体がぽかぽか温まります。インドの母から受け継いだ真心×スパイスの身体と心が温まるカレー!!母から受け継いだ秘伝のスパイスがカレーのカギを握る!! 北インド出身のオーナー特製チキンカリー。 カレーの味は、個性豊かなスパイスが 絶妙のハーモニーでまとまっており、程よくスパイシーな味わいです。 常連のお客様によると 「ここのカレーを食べ始めてから、風邪をひかなくなった」とのこと。 アシシュさんいわく「それはスパイスのチカラ、カレーはある種の薬膳ですからね。」 ※個人の感想であり効果を保証するものではございません※ また、ナンやインディカ米ではなく、長野産のジャポニカ米と 相性がピッタリとのこと!ぜひお試しあれ♪北インドの母の味!ぜひお召し上がりください。ご自宅で無性にカレーが食べたい時に気軽に食べるのも良し。 名店がこだわり抜いた味をお好きなタイミングでぜひお召し上がりください。【松本のカレーの名店】DooN食堂印度山松本市大手に店を構える北インドの家庭料理が楽しめるお店. インドのスパイスでみなさんの心と身体を温めたいという店主の真心がつまった こだわりの料理に心奪われるお客様が続出♪ 関連商品はこちらロングセラー!!【松本メーヤウ】インド...648円ロングセラー!!【松本メーヤウ】インド...648円【松本メーヤウ】タイ風グリーンカリー[...648円【がねいしゃ】ポークビンダルー[信州松...648円【新発売!!】馬旨CURRY(ウマカリー)【...691円待望の再入荷!!【井上百貨店】信州安曇...648円待望の再入荷!!【信州朝日村】asahi 野...540円
648 円 (税込 / 送料別)

合鴨カレー 180g×2個セット【中辛】【北海道滝川産あいがも肉使用】味わい深いルーに入れて煮込んだカレーのルウになります。【レトルトカレー アイガモ ご当地カレー 野菜入り】【メール便対応】
商品詳細 【商品内容】 合鴨カレー【中辛】 【北海道滝川産あいがも肉使用】 内容量:180g×2個 原材料:カレールウ(小麦粉、牛脂豚脂混合油脂、ソテード・オニオン (牛脂豚脂混合油脂、たまねぎ)、カレー粉、食塩、砂糖、その他)、野菜(たまねぎ、 にんじん)、合鴨肉、カレー粉、小麦粉、砂糖、コーン油、香辛料/調味料(アミノ酸等)、 カラメル色素、酸味料、香料、香辛料抽出物、(一部に小麦、乳成分、豚肉、牛肉、 鶏肉、大豆、ゼラチン、りんご、バナナを含む) 殺菌方法:気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌 合鴨肉は滝川産です。当製品工場では卵、かに、えびを含む製品を製造しています。 調理方法:中袋の封を切らずにそのまま熱湯の中に入れ、 3~5分沸騰させてから、お召し上がり下さい。※電子レンジをご使用の際は、 他の容器に移し、ラップをかけてから温めて下さい。 ご注意 ○開封後は、すぐにお召し上がり下さい。 ○封を開けた時、表面に黄白の脂肪が見られることがありますが、 熱を加えると解消しますので、ご了承ください。品質に何ら問題ありません。 ○湯煎後、開封する際に中身が吹き出す恐れがありますので、注意してください。 ○パウチに金属が使用されています。電子レンジでの加熱は避けて下さい。 ○ラップをとる際に、熱くなった具やソースがはねることがありますのでご注意してください。 ○味が濃いと思われる方は、牛乳または水で薄めていただくと、まろやかな味になります。 この製品はレトルトパウチ食品です。 【保存方法】 直射日光を避けて涼しい所で保管してください。 ♪Q&Aよくある質問 【配送方法】 常温で発送豊かな自然あふれる北海道滝川産の合鴨肉を使用しております。 徹底した品質管理をしたあいがも肉の旨味がほどよく溶け出した味わい深いレトルトカレーのご紹介です。 ぜひ、一度ご賞味くださいませ。 【噛むほどに広がる合鴨独特の味わい】 北海道石狩平野のエルム山麓のきれいな水と美味しい空気の中で良好な日当たりと 風通しの良い状況でのびのびと育てた合鴨になります。 赤身が鮮やかで肉質が柔らかく、 脂肪がほどよく乗っていると言われております。 鴨肉はビタミンB1・B2などのビタミンB群や鉄分を多く含有しています。 特に、ビタミンB2はが多く含まれています。独特の香ばしい風味と脂肪が淡白なおいしさです。 【滝川市について】 北海道滝川市は札幌市と旭川市の中間地点に位置します。北海道産の石狩川と空知川にはさまれ、 市の約6割の地域は森林や農地などの緑に囲まれた、豊かな自然あふれる町だと言われております。 ストレスなくのびのびと育てられた合鴨の肉は、独特の赤味を帯び、柔らかくてジューシーだそうです。 飼育環境に拘った合鴨肉は、いろいろな料理との相性抜群と人気を呼んでいます。 今や国民食とも言える存在の「レトルトカレー」。 お湯や電子レンジで数分加熱するだけで美味しく食べられる便利さは根強いファンが 多いと言われております。軍事用の携帯食の開発から始まり、 初めて開発されたのは1950年頃だと言われております。 1969年頃にアポロ11号がレトルト食品を宇宙食として 搭乗させるなどの開発が進んだそうです。 手軽に作れて時短になるのが嬉しいですよね! 忙しい時や風邪をひいているときに何十分も台所に立てない日などは便利に感じられるはずです。 じっくり煮込まなくても完成する旨味たっぷりの美味しいカレーになります。 【中辛】なのでピリっとした辛さがアクセントとなって、 食欲をさらに増幅してくれるはずです! 奥深い味わいがお口の中で広がってくれるでしょう。 もし、辛口のカレーが苦手という方は、牛乳をいれてまろやかにしてもいいと思います。 味が薄くなったらバターを入れるとコクが出てくれて一層美味しくなるので、お試しください。 ・開封後は、すぐにお召上がりください。 ・封を開けた時、表面に黄白の脂肪が見られることがありますが、 熱を加えると解消しますので、御了承ください。品質に何ら問題ありません。 ・湯煎後、開封する際に中身が噴き出す恐れがありますので、注意してください。 ・パウチには金属が使用されています。電子レンジでの加熱は避けてください。 ・ラップをとる際に、熱くなった具やソースがはねることがありますので、注意してください。 【お湯で温める場合】 中袋(レトルトパウチ)の封を切らずに、そのまま熱湯の中に入れ、3~5分沸騰させてから、お召し上がり下さい。 電子レンジをご使用の際は、必ず深めの皿に移し替えてラップをかけてください。 【電子レンジご使用の場合】 加熱時間は、機種・W(ワット)数により異なりますので、 電子レンジの説明書などを参考に加減してください。 (目安時間は500Wの場合2分、600Wの場合1分30秒です。) 老若男女に愛されているカレー。 レトルトでも繊細な変化で進化をし続けているようです。北海道の合鴨肉で煮込んだ ルーは素材にも拘りを 感じられる一品に仕上がってると思います。 子供から大人まで幅広い世代で楽しめる 仕上がりとなっていると思います。 滝川産のあいがも肉と野菜の旨味が重なり、 味わい深い一品となってくれています。 誰でも簡単に作れる美味しいレトルトカレーをご堪能ください。
1590 円 (税込 / 送料別)