「日用消耗品 > 洗剤・柔軟剤・クリーナー」の商品をご紹介します。

自然からの贈りものの石けんソープ ナッツ (小袋)
自然からの贈りものの石けん ソープナッツは、ムクロジの木の実を乾燥させたものです。 ソープナッツには「サポニン」という天然の界面活性剤(汚れ落とし成分)が含まれていて、 水と混ぜて振ると泡立つ性質があります。 *ナッツという名前が付いていますが、堅果科(ナッツ類)ではありませんので、 ナッツアレルギーの方でも安心してお使いいただけます。 洗浄力は普通の合成洗剤の50%ほどと言われていますが、赤ちゃんの身の回りのものや、寝具、布マスクなど、 残留洗剤の気になるものや、アレルギーや肌の弱い方にお勧めです。 使用方法 <洗濯機> ソープナッツの実を5個~10個ほど、付属の布の袋に入れて、しっかり紐を締めて、 そのまま洗濯機へ入れてお洗濯してください。 泡が出なくなるまで繰り返しお使いいただけます。(使用方法にもよりますが,、だいたい5回くらい使えます) すすぎは1回でOKです。 洗濯が終わるまで、入れっぱなしでも問題ありません。 洗濯が終わりましたら、袋のまま干して乾燥させてください。 回転(水槽)式洗濯機でもドラム式洗濯機でもお使いいただけます。 *脱水の際、ソープナッツの実は入れたままでも問題ありませんが、細かく砕ける場合があります。 <手洗い・つけ置き洗い> 水、またはぬるま湯にソープナッツをつけて少し泡立てて手洗いしてください。 泡があまり出ないので、すすぎは1回でOK! 旅行先での手洗いなどにもおすすめです。 つけ置きも同様にソープナッツの成分をお水に出して、つけ置きし、 その後洗濯機を使用する場合は、液も一緒に入れてお洗濯してください。 瓶などにソープナッツとお水を入れて、振っていただくと早く泡立ちます。 液体石鹸を作る ソープナッツ10粒ほどを500mlのお水で、10~15分煮だします。 お洗濯に使用する場合は、普通の液体洗剤と同じようにお使いください。 また、食器洗いやお掃除、シャンプーとしてもお使いいただけます。 シャンプーは、フケ・かゆみの改善に有効です。 また、植物にスプレーすると、害虫除けにもなります。 常温で保存する場合、1週間くらいをめどに使い切ってください(一部がゲル化します)。 冷蔵庫保存がおすすめですが、誤って口に入れないように気を付けてください。 泡が出なくなったソープナッツは、植木鉢など、植物の根元にまいておくと土に還って肥料になります。 また、サポニンには微生物を活性化させたり、土壌を改善するといった作用もあります。 商品詳細 ○サイズ ○内容量 約10粒入り ○素材 ムクロジの木の実 。 ○原産国 タイ ○お伝えしたいこと *ぬるま湯で洗濯すると、汚れの落ちがよくなります。 *ウールやシルク、草木染め(蛍光剤が入っていないので)のお洗濯にもお使いいただけます。 *ソープナッツの香りが衣類等につくことはありません。 お好みでエッセンシャルオイルを入れていただいても◎ *ナッツを入れたまま、濡れた洗濯物を長時間放置した場合、洗濯物にナッツの色がつくことがありますのでご注意下さい。 *アレルギーを持つ方、敏感肌の方にもご愛用いただいていますが、すべての方にアレルギー反応が起きないことを保証するものではありません。試し洗い、又は、洗濯前にパッチテストを行うことをお薦めします。 *ご自分のライフスタイルに合った使い方を見つけてくださいね★ ○その他 ※パヤカ(payaka)は自然素材、天然素材を大切にしています。 ☆Big サイズはこちら
330 円 (税込 / 送料別)

自然からの贈りものの石けんソープ ナッツ <大袋>
自然からの贈りものの石けん ソープナッツは、ムクロジの木の実を乾燥させたものです。 ソープナッツには「サポニン」という天然の界面活性剤(汚れ落とし成分)が含まれていて、} 水と混ぜて振ると泡立つ性質があります。 *ナッツという名前が付いていますが、堅果科(ナッツ類)ではありませんので、 ナッツアレルギーの方でも安心してお使いいただけます。 洗浄力は普通の合成洗剤の50%ほどと言われていますが、赤ちゃんの身の回りのものや、寝具、布マスクなど、 残留洗剤の気になるものや、アレルギーや肌の弱い方にお勧めです。 使用方法 <洗濯機> ソープナッツの実を5個~10個ほど、付属の布の袋に入れて、しっかり紐を締めて、 そのまま洗濯機へ入れてお洗濯してください。 泡が出なくなるまで繰り返しお使いいただけます。(使用方法にもよりますが,、だいたい5回くらい使えます) すすぎは1回でOKです。 洗濯が終わるまで、入れっぱなしでも問題ありません。 洗濯が終わりましたら、袋のまま干して乾燥させてください。 回転(水槽)式洗濯機でもドラム式洗濯機でもお使いいただけます。 *脱水の際、ソープナッツの実は入れたままでも問題ありませんが、細かく砕ける場合があります。 <手洗い・つけ置き洗い> 水、またはぬるま湯にソープナッツをつけて少し泡立てて手洗いしてください。 泡があまり出ないので、すすぎは1回でOK! 旅行先での手洗いなどにもおすすめです。 つけ置きも同様にソープナッツの成分をお水に出して、つけ置きし、 その後洗濯機を使用する場合は、液も一緒に入れてお洗濯してください。 瓶などにソープナッツとお水を入れて、振っていただくと早く泡立ちます。 液体石鹸を作る ソープナッツ10粒ほどを500mlのお水で、10~15分煮だします。 お洗濯に使用する場合は、普通の液体洗剤と同じようにお使いください。 また、食器洗いやお掃除、シャンプーとしてもお使いいただけます。 シャンプーは、フケ・かゆみの改善に有効です。 また、植物にスプレーすると、害虫除けにもなります。 常温で保存する場合、1週間くらいをめどに使い切ってください(一部がゲル化します)。 冷蔵庫保存がおすすめですが、誤って口に入れないように気を付けてください。 泡が出なくなったソープナッツは、植木鉢など、植物の根元にまいておくと土に還って肥料になります。 また、サポニンには微生物を活性化させたり、土壌を改善するといった作用もあります。 商品詳細 ○サイズ ○内容量 約250g入り ○素材 ムクロジの木の実 ○原産国 タイ ○お伝えしたいこと *ぬるま湯で洗濯すると、汚れの落ちがよくなります。 *ウールやシルク、草木染め(蛍光剤が入っていないので)のお洗濯にもお使いいただけます。 *ソープナッツの香りが衣類等につくことはありません。 お好みでエッセンシャルオイルを入れていただいても◎ *ナッツを入れたまま、濡れた洗濯物を長時間放置した場合、洗濯物にナッツの色がつくことがありますのでご注意下さい。 *アレルギーを持つ方、敏感肌の方にもご愛用いただいていますが、すべての方にアレルギー反応が起きないことを保証するものではありません。試し洗い、又は、洗濯前にパッチテストを行うことをお薦めします。 *ご自分のライフスタイルに合った使い方を見つけてくださいね★ ○その他 ※パヤカ(payaka)は自然素材、天然素材を大切にしています。 ☆Small はこちら
1650 円 (税込 / 送料別)