「和菓子 > 干しいも」の商品をご紹介します。
【ふるさと納税】美唄産さつまいも雪寒干し芋 「雪そだち」 詰め合わせ(50g入×4袋) | さつまいも 干しイモ 干し芋 紅はるか 寒中 熟成 乾燥 寒干し 野菜北海道ふるさと納税 美唄 ふるさと納税 北海道
類似返礼品はこちら美唄産さつまいも雪寒干し芋 詰め合わせ | 12,000円北海道産自然栽培のさつまいも3種各1キロ・・ 11,000円黒にんにく 大地の真珠 80g×3袋 | ニン10,000円北海道美唄産ハスカップ | ハスカップ 果物 12,000円越冬熟成黒にんにく1袋 | 熟成 ニンニク 大4,000円農薬や肥料を使わずに育てた大豆 ユキホマレ 112,000円 | 体験 野外彫刻 彫刻 体験授業 北海道ふ60,000円おふろでお絵かき キットパスセット | お絵描18,000円よいとまけ | お菓子 スイーツ カステラ ハ8,000円~・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。 ・寄付回数の制限は設けておりません。寄付をいただく度にお届けいたします。 商品概要 美唄産のさつまいも(紅はるか)を雪冷熱を利用して貯蔵・熟成させ、さらに雪風による低温乾燥させた寒中寒干し「干しいも」です。 さつまいもの貯蔵には、雪冷房を用いて倉庫内の温度を貯蔵に適した温度に維持しており、これにより糖度が向上し、熟成されたさつまいもとなります。さらに、乾燥の際に貯雪庫内の低温乾燥空気を用いることにより、色鮮やかで柔らかく、甘みと旨みがギュッと詰まった、「干しいも」になるのが特徴です。 【事業者名】 (株)雪屋 媚山商店 連絡先:0126-66-3855 関連ワード:雪そだち さつまいも 干しイモ 干し芋 紅はるか 寒中 熟成 乾燥 寒干し 野菜 小分け 北海道 北海道産 美唄 内容量・サイズ等 干し芋(50g皮付き×2袋) 干し芋(50g皮なし×2袋) 【原材料】さつまいも(紅はるか)(美唄産) 賞味期限(保存方法) 製造日より180日 ※直射日光・高温多湿を避けて常温で保存してください。 配送方法 常温 発送期日 準備でき次第、順次発送 名称 美唄産さつまいも雪寒干し芋 「雪そだち」 詰め合わせ(50g入×4袋) 原材料名 さつまいも(紅はるか)(美唄産) 賞味期限 製造日より180日 保存方法 直射日光・高温多湿を避けて常温で保存してください。 製造者 株式会社 雪屋媚山商店 (北海道美唄市) 事業者情報 事業者名 雪屋媚山商店 連絡先 0126-66-3855 営業時間 09:30-16:00 定休日 土曜・日曜・祝祭日・年末年始・お盆など よく一緒に寄附申込されている返礼品ラム串 30本 北海道 ジンギスカン ヘルシー13,000円新着返礼品はこちら2025/10/28阿部頼義さんの美唄産おぼろづき 5kg18,000円2025/10/28阿部頼義さんの美唄産おぼろづき 10kg36,000円2025/10/27ふるさと美唄にトリップする香り Kurukar10,000円受付再開返礼品はこちら2025/11/2美唄産グリーンアスパラガス雪蔵美人 Lサイズ 13,000円2025/11/2北海道産 有機赤霊芝キザミ 50g | 食品 13,000円2025/11/2美唄産グリーンアスパラガス雪蔵美人 Lサイズ 13,000円ショップトップ > カテゴリトップ > 野菜 「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 (1)広くまちづくりを応援誰もが安心して暮らすことができ、「にぎわい」と「活力」あふれるまちづくりのために広く活用させていただきます。
6000 円 (税込 / 送料込)
【ふるさと納税】美唄産さつまいも雪寒干し芋 「雪そだち」 詰め合わせ(100g入×皮なし3袋、50g入×皮付き3袋) | さつまいも 干しイモ 干し芋 紅はるか 寒中 熟成 乾燥 寒干し 野菜 北海道ふるさと納税 美唄 ふるさと納税 北海道
類似返礼品はこちら美唄産さつまいも雪寒干し芋 詰め合わせ | 6,000円北海道産自然栽培のさつまいも3種各1キロ・・ 11,000円黒にんにく 大地の真珠 80g×3袋 | ニン10,000円越冬熟成黒にんにく1袋 | 熟成 ニンニク 大4,000円北海道美唄産ハスカップ | ハスカップ 果物 12,000円農薬や肥料を使わずに育てた大豆 ユキホマレ 112,000円鉄の箱 | 家具 鉄加工 黒皮鉄 収納 箱 イ72,000円鉄と木の棚 | 家具 鉄加工 黒皮鉄 ディスプ56,000円 | 体験 野外彫刻 彫刻 体験授業 北海道ふ60,000円・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。 ・寄付回数の制限は設けておりません。寄付をいただく度にお届けいたします。 商品概要 美唄産のさつまいも(紅はるか)を雪冷熱を利用して貯蔵・熟成させ、さらに雪風による低温乾燥させた寒中寒干し「干しいも」です。 さつまいもの貯蔵には、雪冷房を用いて倉庫内の温度を貯蔵に適した温度に維持しており、これにより糖度が向上し、熟成されたさつまいもとなります。さらに、乾燥の際に貯雪庫内の低温乾燥空気を用いることにより、色鮮やかで柔らかく、甘みと旨みがギュッと詰まった、「干しいも」になるのが特徴です。 【事業者名】 (株)雪屋 媚山商店 連絡先:0126-66-3855 内容量・サイズ等 干し芋(100g皮なし×3袋) 干し芋( 50g皮付き×3袋) 【原材料】さつまいも(紅はるか)(美唄産) 賞味期限 製造日より180日 配送方法 常温 発送期日 準備でき次第、順次発送 名称 美唄産さつまいも雪寒干し芋 「雪そだち」 詰め合わせ(100g入×皮なし3袋、50g入×皮付き3袋) 原材料名 さつまいも(紅はるか)(美唄産) 賞味期限 製造日より180日 保存方法 直射日光・高温多湿を避けて常温で保存してください。 製造者 株式会社 雪屋媚山商店 (北海道美唄市) 事業者情報 事業者名 雪屋媚山商店 連絡先 0126-66-3855 営業時間 09:30-16:00 定休日 土曜・日曜・祝祭日・年末年始・お盆など よく一緒に寄附申込されている返礼品ラムづくし3種セット ラムスライス ラムしゃぶ24,000円ななつぼし 5kg 特A厳選米 雪蔵工房 16,000円石窯パンの詰合せセット | 詰め合わせ 食べ比16,000円新着返礼品はこちら2025/10/28阿部頼義さんの美唄産おぼろづき 5kg18,000円2025/10/28阿部頼義さんの美唄産おぼろづき 10kg36,000円2025/10/27ふるさと美唄にトリップする香り Kurukar10,000円受付再開返礼品はこちら2025/11/2美唄産グリーンアスパラガス雪蔵美人 Lサイズ 13,000円2025/11/2北海道産 有機赤霊芝キザミ 50g | 食品 13,000円2025/11/2美唄産グリーンアスパラガス雪蔵美人 Lサイズ 13,000円ショップトップ > カテゴリトップ > 野菜 「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 (1)広くまちづくりを応援誰もが安心して暮らすことができ、「にぎわい」と「活力」あふれるまちづくりのために広く活用させていただきます。
12000 円 (税込 / 送料込)
タツマ 有機 干し芋 国産 オーガニック 玉豊 玉乙女 天日干し 茨城 ほしいも ほし芋 サツマイモタツマ 有機干し芋 90g 5個セット 国産 オーガニック
タツマ 有機干し芋はスタンダードな美味しさの玉豊、玉乙女のいずれかでお届けします。 干し芋が一番美味しくなるまで熟成させて、じっくり蒸かし天日干しで仕上げました。 日本の有機干し芋メーカータツマの干し芋です。 サツマイモの品種は時期により玉豊・玉乙女どちらかになります。(パッケージに品種の表示はありません)。 ◆茨城県産玉豊または玉乙女を使用 玉豊は「干し芋といえば玉豊」というほどポピュラーな品種。やわらかくて誰にも好かれる甘みがある干し芋のチャンピオンです。 玉乙女は比較的新しい品種でサツマイモ本来の味がします。元々干し芋に適した品種として期待通りの味でしたが農家さんの試行錯誤により、年々甘さも風味も増した干し芋として進化しています。 ◆地道に手間をかけて手作りした懐かしい味わい 干し芋作りは一年がかりで行われます。早春に、種芋から苗を作りはじめ、春から夏にかけて栽培し、秋に収穫されたさつま芋を冬まで保管し、真冬に蒸かし上げて、皮をむき、天日干しで丁寧に仕上げていきます。品種や作り方で、たくさんの種類の干し芋がありますし、生産農家や栽培方法、蒸かし方、乾燥方法で全く違う美味しさになります。 タツマでは、昔ながらの作り方のちょっと頑固な干し芋農家と30年来お付き合いしています。そんな農家の干し芋は、口に含むと、自然に笑みがこぼれる懐かしい味わいです。サツマイモだけが原料でありながら、それだけとは思えない様々な味わいのこだわりの干し芋をぜひご堪能ください。 <タツマ> 2007年1月、日本初の有機干し芋が誕生しました 私達が干し芋を扱う上で欠かせないのが有機干し芋です。 30年付き合っている干し芋農家でさえ、「できるはずがない、やめろ」と言った。 農薬も化学肥料も使わずに、サツマイモを栽培するのは“不可能だ”と・・・。確かに今まで“有機干し芋”を手掛ける農家はいませんでした。 干し芋を手掛けてから約30年、50軒近くの干し芋農家から干し芋を仕入れていますが、「有機干し芋を作ってくれないか」と頼んでも「無理だ」「駄目だ」と簡単に、全員に、むべもなく断られました。 私達は干し芋農家から、干し芋を仕入れて販売していましたから、干し芋を作ったことはありませんでした。 けれど、「誰もやらないなら自分でやるしかない」 2003年、自社で一から、有機栽培でサツマイモを栽培する所から、有機干し芋作りを始めました。 何故なら、今の世には有機干し芋は絶対に必要だと確信していたからです。 食は、人が生きるためには避けて通れないことです。そしてアトピーなどで、健康を害する子供達が年々増えて行く中、干し芋にも究極を求めている方が必ずいると確信していました。 決して簡単なことではありませんでした。有機栽培は、自然環境を持続させて行く、循環型の農業を確立させなければなりません。そのための課題は満載でした。 まずは農薬も化学肥料も使わないで育てた種芋の確保です。 そして、干し芋作りで出るサツマイモの皮を利用した堆肥もつくりました。 全てにおいて一般の栽培とはかけ離れた農業でした。 春に種芋から苗を育てます。病気にも害虫にも負けない健康で逞しいサツマイモ作りには、丈夫な苗が不可欠です。 夏から秋にかけては、毎日畑に出て草取りです。 炎天下の除草は何よりも辛い農作業です。 有機サツマイモは、そんな私達の期待に応えるように一生懸命につるを葉を伸ばします。 しかし、最初の数年はほとんど収穫できませんでした。 そして試行錯誤を重ねて、やっとの思いで有機サツマイモを育てて、有機干し芋に仕上げることができたのは、2007年の1月でした。 国産干し芋としては日本初の有機干し芋の誕生でした。 たかが干し芋です。 そこまで“有機”にこだわる必要はないのかもしれません。 夏の炎天下の中で、わざわざ汗だくになって草とりをしなくても、除草剤をまけばすぐに草だけが枯れます。 しかし、有機栽培を続けてきたことによる充実感は得がたいものです。 それを、有機干し芋を楽しみに待ってくださる方と分かち合いたいと思っています。 人の営みの根本は農業です。 食に携わる企業として、どこまでも追求することが命題です。 そして健康を願い、美味しい干し芋作りに徹することが私たちの役目です。 私たちはこれからも永遠に食の美味しさを求め続けて行きます。 大企業のような多くの人たちに提供することはできないけれど、かかわりあう方達が笑顔になる干し芋を提供し続けます。 美味しい食べ物は、人を幸せにできるからです。 干し芋でたくさんの笑顔を作りたいから。 ■商品名:タツマ 有機 干し芋 国産 オーガニック 玉豊 玉乙女 天日干し 茨城 ほしいも ほし芋 サツマイモ ■内容量:90g×5個セット ■原材料名:有機さつまいも(玉豊または玉乙女) ■メーカー或いは販売者:タツマ ■賞味期限:製造日より90日 ■保存方法:高温多湿を避け、冷暗所に保存 ■区分:食品 有機JAS ■製造国:日本【免責事項】 ※複数店舗を運営しているためタイミングによっては欠品お取り寄せ、キャンセルさせていただく場合がございます。 ※リニューアル等による商品内容(価格、容量、パッケージ、原料等)の変更。 ※メール便配送に関する一切の補償。ポスト投函(厚さ3cm以下)となるため簡易包装、一部パッケージを開封し梱包させていただく場合もございます。 ※気温差による不具合(チョコレート、グミ、飴などが溶けていた、など)。常温保存商品のクール便配送は承ることができません。 ※記載の賞味期限は製造日からの日数です。実際の期日についてはお問い合わせください。
4690 円 (税込 / 送料別)
タツマ 有機 干し芋 国産 オーガニック 玉豊 玉乙女 天日干し 茨城 ほしいも ほし芋 サツマイモタツマ 有機干し芋 90g 3個セット 国産 オーガニック
タツマ 有機干し芋はスタンダードな美味しさの玉豊、玉乙女のいずれかでお届けします。 干し芋が一番美味しくなるまで熟成させて、じっくり蒸かし天日干しで仕上げました。 日本の有機干し芋メーカータツマの干し芋です。 サツマイモの品種は時期により玉豊・玉乙女どちらかになります。(パッケージに品種の表示はありません)。 ◆茨城県産玉豊または玉乙女を使用 玉豊は「干し芋といえば玉豊」というほどポピュラーな品種。やわらかくて誰にも好かれる甘みがある干し芋のチャンピオンです。 玉乙女は比較的新しい品種でサツマイモ本来の味がします。元々干し芋に適した品種として期待通りの味でしたが農家さんの試行錯誤により、年々甘さも風味も増した干し芋として進化しています。 ◆地道に手間をかけて手作りした懐かしい味わい 干し芋作りは一年がかりで行われます。早春に、種芋から苗を作りはじめ、春から夏にかけて栽培し、秋に収穫されたさつま芋を冬まで保管し、真冬に蒸かし上げて、皮をむき、天日干しで丁寧に仕上げていきます。品種や作り方で、たくさんの種類の干し芋がありますし、生産農家や栽培方法、蒸かし方、乾燥方法で全く違う美味しさになります。 タツマでは、昔ながらの作り方のちょっと頑固な干し芋農家と30年来お付き合いしています。そんな農家の干し芋は、口に含むと、自然に笑みがこぼれる懐かしい味わいです。サツマイモだけが原料でありながら、それだけとは思えない様々な味わいのこだわりの干し芋をぜひご堪能ください。 <タツマ> 2007年1月、日本初の有機干し芋が誕生しました 私達が干し芋を扱う上で欠かせないのが有機干し芋です。 30年付き合っている干し芋農家でさえ、「できるはずがない、やめろ」と言った。 農薬も化学肥料も使わずに、サツマイモを栽培するのは“不可能だ”と・・・。確かに今まで“有機干し芋”を手掛ける農家はいませんでした。 干し芋を手掛けてから約30年、50軒近くの干し芋農家から干し芋を仕入れていますが、「有機干し芋を作ってくれないか」と頼んでも「無理だ」「駄目だ」と簡単に、全員に、むべもなく断られました。 私達は干し芋農家から、干し芋を仕入れて販売していましたから、干し芋を作ったことはありませんでした。 けれど、「誰もやらないなら自分でやるしかない」 2003年、自社で一から、有機栽培でサツマイモを栽培する所から、有機干し芋作りを始めました。 何故なら、今の世には有機干し芋は絶対に必要だと確信していたからです。 食は、人が生きるためには避けて通れないことです。そしてアトピーなどで、健康を害する子供達が年々増えて行く中、干し芋にも究極を求めている方が必ずいると確信していました。 決して簡単なことではありませんでした。有機栽培は、自然環境を持続させて行く、循環型の農業を確立させなければなりません。そのための課題は満載でした。 まずは農薬も化学肥料も使わないで育てた種芋の確保です。 そして、干し芋作りで出るサツマイモの皮を利用した堆肥もつくりました。 全てにおいて一般の栽培とはかけ離れた農業でした。 春に種芋から苗を育てます。病気にも害虫にも負けない健康で逞しいサツマイモ作りには、丈夫な苗が不可欠です。 夏から秋にかけては、毎日畑に出て草取りです。 炎天下の除草は何よりも辛い農作業です。 有機サツマイモは、そんな私達の期待に応えるように一生懸命につるを葉を伸ばします。 しかし、最初の数年はほとんど収穫できませんでした。 そして試行錯誤を重ねて、やっとの思いで有機サツマイモを育てて、有機干し芋に仕上げることができたのは、2007年の1月でした。 国産干し芋としては日本初の有機干し芋の誕生でした。 たかが干し芋です。 そこまで“有機”にこだわる必要はないのかもしれません。 夏の炎天下の中で、わざわざ汗だくになって草とりをしなくても、除草剤をまけばすぐに草だけが枯れます。 しかし、有機栽培を続けてきたことによる充実感は得がたいものです。 それを、有機干し芋を楽しみに待ってくださる方と分かち合いたいと思っています。 人の営みの根本は農業です。 食に携わる企業として、どこまでも追求することが命題です。 そして健康を願い、美味しい干し芋作りに徹することが私たちの役目です。 私たちはこれからも永遠に食の美味しさを求め続けて行きます。 大企業のような多くの人たちに提供することはできないけれど、かかわりあう方達が笑顔になる干し芋を提供し続けます。 美味しい食べ物は、人を幸せにできるからです。 干し芋でたくさんの笑顔を作りたいから。 ■商品名:タツマ 有機 干し芋 国産 オーガニック 玉豊 玉乙女 天日干し 茨城 ほしいも ほし芋 サツマイモ ■内容量:90g×3個セット ■原材料名:有機さつまいも(玉豊または玉乙女) ■メーカー或いは販売者:タツマ ■賞味期限:製造日より90日 ■保存方法:高温多湿を避け、冷暗所に保存 ■区分:食品 有機JAS ■製造国:日本【免責事項】 ※複数店舗を運営しているためタイミングによっては欠品お取り寄せ、キャンセルさせていただく場合がございます。 ※リニューアル等による商品内容(価格、容量、パッケージ、原料等)の変更。 ※メール便配送に関する一切の補償。ポスト投函(厚さ3cm以下)となるため簡易包装、一部パッケージを開封し梱包させていただく場合もございます。 ※気温差による不具合(チョコレート、グミ、飴などが溶けていた、など)。常温保存商品のクール便配送は承ることができません。 ※記載の賞味期限は製造日からの日数です。実際の期日についてはお問い合わせください。
3248 円 (税込 / 送料込)
タツマ 有機 干し芋 国産 オーガニック 玉豊 玉乙女 天日干し 茨城 ほしいも ほし芋 サツマイモタツマ 有機干し芋 90g 2個セット 国産 オーガニック
タツマ 有機干し芋はスタンダードな美味しさの玉豊、玉乙女のいずれかでお届けします。 干し芋が一番美味しくなるまで熟成させて、じっくり蒸かし天日干しで仕上げました。 日本の有機干し芋メーカータツマの干し芋です。 サツマイモの品種は時期により玉豊・玉乙女どちらかになります。(パッケージに品種の表示はありません)。 ◆茨城県産玉豊または玉乙女を使用 玉豊は「干し芋といえば玉豊」というほどポピュラーな品種。やわらかくて誰にも好かれる甘みがある干し芋のチャンピオンです。 玉乙女は比較的新しい品種でサツマイモ本来の味がします。元々干し芋に適した品種として期待通りの味でしたが農家さんの試行錯誤により、年々甘さも風味も増した干し芋として進化しています。 ◆地道に手間をかけて手作りした懐かしい味わい 干し芋作りは一年がかりで行われます。早春に、種芋から苗を作りはじめ、春から夏にかけて栽培し、秋に収穫されたさつま芋を冬まで保管し、真冬に蒸かし上げて、皮をむき、天日干しで丁寧に仕上げていきます。品種や作り方で、たくさんの種類の干し芋がありますし、生産農家や栽培方法、蒸かし方、乾燥方法で全く違う美味しさになります。 タツマでは、昔ながらの作り方のちょっと頑固な干し芋農家と30年来お付き合いしています。そんな農家の干し芋は、口に含むと、自然に笑みがこぼれる懐かしい味わいです。サツマイモだけが原料でありながら、それだけとは思えない様々な味わいのこだわりの干し芋をぜひご堪能ください。 <タツマ> 2007年1月、日本初の有機干し芋が誕生しました 私達が干し芋を扱う上で欠かせないのが有機干し芋です。 30年付き合っている干し芋農家でさえ、「できるはずがない、やめろ」と言った。 農薬も化学肥料も使わずに、サツマイモを栽培するのは“不可能だ”と・・・。確かに今まで“有機干し芋”を手掛ける農家はいませんでした。 干し芋を手掛けてから約30年、50軒近くの干し芋農家から干し芋を仕入れていますが、「有機干し芋を作ってくれないか」と頼んでも「無理だ」「駄目だ」と簡単に、全員に、むべもなく断られました。 私達は干し芋農家から、干し芋を仕入れて販売していましたから、干し芋を作ったことはありませんでした。 けれど、「誰もやらないなら自分でやるしかない」 2003年、自社で一から、有機栽培でサツマイモを栽培する所から、有機干し芋作りを始めました。 何故なら、今の世には有機干し芋は絶対に必要だと確信していたからです。 食は、人が生きるためには避けて通れないことです。そしてアトピーなどで、健康を害する子供達が年々増えて行く中、干し芋にも究極を求めている方が必ずいると確信していました。 決して簡単なことではありませんでした。有機栽培は、自然環境を持続させて行く、循環型の農業を確立させなければなりません。そのための課題は満載でした。 まずは農薬も化学肥料も使わないで育てた種芋の確保です。 そして、干し芋作りで出るサツマイモの皮を利用した堆肥もつくりました。 全てにおいて一般の栽培とはかけ離れた農業でした。 春に種芋から苗を育てます。病気にも害虫にも負けない健康で逞しいサツマイモ作りには、丈夫な苗が不可欠です。 夏から秋にかけては、毎日畑に出て草取りです。 炎天下の除草は何よりも辛い農作業です。 有機サツマイモは、そんな私達の期待に応えるように一生懸命につるを葉を伸ばします。 しかし、最初の数年はほとんど収穫できませんでした。 そして試行錯誤を重ねて、やっとの思いで有機サツマイモを育てて、有機干し芋に仕上げることができたのは、2007年の1月でした。 国産干し芋としては日本初の有機干し芋の誕生でした。 たかが干し芋です。 そこまで“有機”にこだわる必要はないのかもしれません。 夏の炎天下の中で、わざわざ汗だくになって草とりをしなくても、除草剤をまけばすぐに草だけが枯れます。 しかし、有機栽培を続けてきたことによる充実感は得がたいものです。 それを、有機干し芋を楽しみに待ってくださる方と分かち合いたいと思っています。 人の営みの根本は農業です。 食に携わる企業として、どこまでも追求することが命題です。 そして健康を願い、美味しい干し芋作りに徹することが私たちの役目です。 私たちはこれからも永遠に食の美味しさを求め続けて行きます。 大企業のような多くの人たちに提供することはできないけれど、かかわりあう方達が笑顔になる干し芋を提供し続けます。 美味しい食べ物は、人を幸せにできるからです。 干し芋でたくさんの笑顔を作りたいから。 ■商品名:タツマ 有機 干し芋 国産 オーガニック 玉豊 玉乙女 天日干し 茨城 ほしいも ほし芋 サツマイモ ■内容量:90g×2個セット ■原材料名:有機さつまいも(玉豊または玉乙女) ■メーカー或いは販売者:タツマ ■賞味期限:製造日より90日 ■保存方法:高温多湿を避け、冷暗所に保存 ■区分:食品 有機JAS ■製造国:日本【免責事項】 ※複数店舗を運営しているためタイミングによっては欠品お取り寄せ、キャンセルさせていただく場合がございます。 ※リニューアル等による商品内容(価格、容量、パッケージ、原料等)の変更。 ※メール便配送に関する一切の補償。ポスト投函(厚さ3cm以下)となるため簡易包装、一部パッケージを開封し梱包させていただく場合もございます。 ※気温差による不具合(チョコレート、グミ、飴などが溶けていた、など)。常温保存商品のクール便配送は承ることができません。 ※記載の賞味期限は製造日からの日数です。実際の期日についてはお問い合わせください。
1862 円 (税込 / 送料別)
タツマ 有機 干し芋 国産 オーガニック 玉豊 玉乙女 天日干し 茨城 ほしいも ほし芋 サツマイモタツマ 有機干し芋 90g 国産 オーガニック
タツマ 有機干し芋はスタンダードな美味しさの玉豊、玉乙女のいずれかでお届けします。 干し芋が一番美味しくなるまで熟成させて、じっくり蒸かし天日干しで仕上げました。 日本の有機干し芋メーカータツマの干し芋です。 サツマイモの品種は時期により玉豊・玉乙女どちらかになります。(パッケージに品種の表示はありません)。 ◆茨城県産玉豊または玉乙女を使用 玉豊は「干し芋といえば玉豊」というほどポピュラーな品種。やわらかくて誰にも好かれる甘みがある干し芋のチャンピオンです。 玉乙女は比較的新しい品種でサツマイモ本来の味がします。元々干し芋に適した品種として期待通りの味でしたが農家さんの試行錯誤により、年々甘さも風味も増した干し芋として進化しています。 ◆地道に手間をかけて手作りした懐かしい味わい 干し芋作りは一年がかりで行われます。早春に、種芋から苗を作りはじめ、春から夏にかけて栽培し、秋に収穫されたさつま芋を冬まで保管し、真冬に蒸かし上げて、皮をむき、天日干しで丁寧に仕上げていきます。品種や作り方で、たくさんの種類の干し芋がありますし、生産農家や栽培方法、蒸かし方、乾燥方法で全く違う美味しさになります。 タツマでは、昔ながらの作り方のちょっと頑固な干し芋農家と30年来お付き合いしています。そんな農家の干し芋は、口に含むと、自然に笑みがこぼれる懐かしい味わいです。サツマイモだけが原料でありながら、それだけとは思えない様々な味わいのこだわりの干し芋をぜひご堪能ください。 <タツマ> 2007年1月、日本初の有機干し芋が誕生しました 私達が干し芋を扱う上で欠かせないのが有機干し芋です。 30年付き合っている干し芋農家でさえ、「できるはずがない、やめろ」と言った。 農薬も化学肥料も使わずに、サツマイモを栽培するのは“不可能だ”と・・・。確かに今まで“有機干し芋”を手掛ける農家はいませんでした。 干し芋を手掛けてから約30年、50軒近くの干し芋農家から干し芋を仕入れていますが、「有機干し芋を作ってくれないか」と頼んでも「無理だ」「駄目だ」と簡単に、全員に、むべもなく断られました。 私達は干し芋農家から、干し芋を仕入れて販売していましたから、干し芋を作ったことはありませんでした。 けれど、「誰もやらないなら自分でやるしかない」 2003年、自社で一から、有機栽培でサツマイモを栽培する所から、有機干し芋作りを始めました。 何故なら、今の世には有機干し芋は絶対に必要だと確信していたからです。 食は、人が生きるためには避けて通れないことです。そしてアトピーなどで、健康を害する子供達が年々増えて行く中、干し芋にも究極を求めている方が必ずいると確信していました。 決して簡単なことではありませんでした。有機栽培は、自然環境を持続させて行く、循環型の農業を確立させなければなりません。そのための課題は満載でした。 まずは農薬も化学肥料も使わないで育てた種芋の確保です。 そして、干し芋作りで出るサツマイモの皮を利用した堆肥もつくりました。 全てにおいて一般の栽培とはかけ離れた農業でした。 春に種芋から苗を育てます。病気にも害虫にも負けない健康で逞しいサツマイモ作りには、丈夫な苗が不可欠です。 夏から秋にかけては、毎日畑に出て草取りです。 炎天下の除草は何よりも辛い農作業です。 有機サツマイモは、そんな私達の期待に応えるように一生懸命につるを葉を伸ばします。 しかし、最初の数年はほとんど収穫できませんでした。 そして試行錯誤を重ねて、やっとの思いで有機サツマイモを育てて、有機干し芋に仕上げることができたのは、2007年の1月でした。 国産干し芋としては日本初の有機干し芋の誕生でした。 たかが干し芋です。 そこまで“有機”にこだわる必要はないのかもしれません。 夏の炎天下の中で、わざわざ汗だくになって草とりをしなくても、除草剤をまけばすぐに草だけが枯れます。 しかし、有機栽培を続けてきたことによる充実感は得がたいものです。 それを、有機干し芋を楽しみに待ってくださる方と分かち合いたいと思っています。 人の営みの根本は農業です。 食に携わる企業として、どこまでも追求することが命題です。 そして健康を願い、美味しい干し芋作りに徹することが私たちの役目です。 私たちはこれからも永遠に食の美味しさを求め続けて行きます。 大企業のような多くの人たちに提供することはできないけれど、かかわりあう方達が笑顔になる干し芋を提供し続けます。 美味しい食べ物は、人を幸せにできるからです。 干し芋でたくさんの笑顔を作りたいから。 ■商品名:タツマ 有機 干し芋 国産 オーガニック 玉豊 玉乙女 天日干し 茨城 ほしいも ほし芋 サツマイモ ■内容量:90g ■原材料名:有機さつまいも(玉豊または玉乙女) ■メーカー或いは販売者:タツマ ■賞味期限:製造日より90日 ■保存方法:高温多湿を避け、冷暗所に保存 ■区分:食品 有機JAS ■製造国:日本【免責事項】 ※複数店舗を運営しているためタイミングによっては欠品お取り寄せ、キャンセルさせていただく場合がございます。 ※リニューアル等による商品内容(価格、容量、パッケージ、原料等)の変更。 ※メール便配送に関する一切の補償。ポスト投函(厚さ3cm以下)となるため簡易包装、一部パッケージを開封し梱包させていただく場合もございます。 ※気温差による不具合(チョコレート、グミ、飴などが溶けていた、など)。常温保存商品のクール便配送は承ることができません。 ※記載の賞味期限は製造日からの日数です。実際の期日についてはお問い合わせください。
1134 円 (税込 / 送料別)
ほしいも 干し芋 国産 オーサワ 紅はるか 静岡県産 べにはるか さつまいも 無農薬 送料無料ほしいも 干し芋 国産 オーサワのほしいも(紅はるか) 30g 20個セット 送料無料
オーサワのほしいも(紅はるか)は、甘みがあり、しっとりとした食感です。 ◆静岡産農薬・化学肥料不使用さつまいも使用 ◆砂糖不使用 ◆品種:紅はるか ◆食べ切りサイズの小袋入り 【使用方法】そのままお召し上がりください。 <オーサワジャパン> 桜沢如一の海外での愛称ジョージ・オーサワの名を受け継ぐオーサワジャパン。 1945年の創業以来マクロビオティック食品の流通の核として全国の自然食品店やスーパー、レストラン、カフェ、薬局、料理教室、通販業などに最高の品質基準を守った商品を販売しています。 <マクロビオティックとは?> 初めてこの言葉を聞いた人は、なんだか難しそう…と思うかもしれません。でもマクロビオティックは、本当はとてもシンプルなものです この言葉は、三つの部分からできています。 「マクロ」は、ご存じのように、大きい・長いという意味です。 「ビオ」は、生命のこと。生物学=バイオロジーのバイオと同じ語源です。 「ティック」は、術・学を表わします。 この三つをつなげると、もう意味はおわかりですね。「長く思いっきり生きるための理論と方法」というわけです! そして、そのためには「大きな視野で生命を見ること」が必要となります。 もしあなたやあなたの愛する人が今、肉体的または精神的に問題を抱えているとしたら、まずできるだけ広い視野に立って、それを引き起こしている要因をとらえてみましょう。 それがマクロビオティックの出発点です。 ■商品名:オーサワのほしいも(紅はるか) 30g ■内容量:30g×20 ■原材料名:さつまいも(静岡産) ■メーカー或いは販売者:オーサワジャパン ■賞味期限:6ヶ月 ■保存方法:常温 ■区分:食品 ■製造国:日本【免責事項】 ※複数店舗を運営しているためタイミングによっては欠品お取り寄せ、キャンセルさせていただく場合がございます。 ※リニューアル等による商品内容(価格、容量、パッケージ、原料等)の変更。 ※メール便配送に関する一切の補償。ポスト投函(厚さ3cm以下)となるため簡易包装、一部パッケージを開封し梱包させていただく場合もございます。 ※気温差による不具合(チョコレート、グミ、飴などが溶けていた、など)。常温保存商品のクール便配送は承ることができません。 ※記載の賞味期限は製造日からの日数です。実際の期日についてはお問い合わせください。
6620 円 (税込 / 送料込)
ほしいも 干し芋 国産 オーサワ 紅はるか 静岡県産 べにはるか さつまいも 無農薬 送料無料ほしいも 干し芋 国産 オーサワのほしいも(紅はるか) 30g 10個セット 送料無料
オーサワのほしいも(紅はるか)は、甘みがあり、しっとりとした食感です。 ◆静岡産農薬・化学肥料不使用さつまいも使用 ◆砂糖不使用 ◆品種:紅はるか ◆食べ切りサイズの小袋入り 【使用方法】そのままお召し上がりください。 <オーサワジャパン> 桜沢如一の海外での愛称ジョージ・オーサワの名を受け継ぐオーサワジャパン。 1945年の創業以来マクロビオティック食品の流通の核として全国の自然食品店やスーパー、レストラン、カフェ、薬局、料理教室、通販業などに最高の品質基準を守った商品を販売しています。 <マクロビオティックとは?> 初めてこの言葉を聞いた人は、なんだか難しそう…と思うかもしれません。でもマクロビオティックは、本当はとてもシンプルなものです この言葉は、三つの部分からできています。 「マクロ」は、ご存じのように、大きい・長いという意味です。 「ビオ」は、生命のこと。生物学=バイオロジーのバイオと同じ語源です。 「ティック」は、術・学を表わします。 この三つをつなげると、もう意味はおわかりですね。「長く思いっきり生きるための理論と方法」というわけです! そして、そのためには「大きな視野で生命を見ること」が必要となります。 もしあなたやあなたの愛する人が今、肉体的または精神的に問題を抱えているとしたら、まずできるだけ広い視野に立って、それを引き起こしている要因をとらえてみましょう。 それがマクロビオティックの出発点です。 ■商品名:オーサワのほしいも(紅はるか) 30g ■内容量:30g×10 ■原材料名:さつまいも(静岡産) ■メーカー或いは販売者:オーサワジャパン ■賞味期限:6ヶ月 ■保存方法:常温 ■区分:食品 ■製造国:日本【免責事項】 ※複数店舗を運営しているためタイミングによっては欠品お取り寄せ、キャンセルさせていただく場合がございます。 ※リニューアル等による商品内容(価格、容量、パッケージ、原料等)の変更。 ※メール便配送に関する一切の補償。ポスト投函(厚さ3cm以下)となるため簡易包装、一部パッケージを開封し梱包させていただく場合もございます。 ※気温差による不具合(チョコレート、グミ、飴などが溶けていた、など)。常温保存商品のクール便配送は承ることができません。 ※記載の賞味期限は製造日からの日数です。実際の期日についてはお問い合わせください。
3190 円 (税込 / 送料別)
ほしいも 干し芋 国産 オーサワ 紅はるか 静岡県産 べにはるか さつまいも 無農薬 送料無料ほしいも 干し芋 国産 オーサワのほしいも(紅はるか) 30g 5個セット 送料無料
オーサワのほしいも(紅はるか)は、甘みがあり、しっとりとした食感です。 ◆静岡産農薬・化学肥料不使用さつまいも使用 ◆砂糖不使用 ◆品種:紅はるか ◆食べ切りサイズの小袋入り 【使用方法】そのままお召し上がりください。 <オーサワジャパン> 桜沢如一の海外での愛称ジョージ・オーサワの名を受け継ぐオーサワジャパン。 1945年の創業以来マクロビオティック食品の流通の核として全国の自然食品店やスーパー、レストラン、カフェ、薬局、料理教室、通販業などに最高の品質基準を守った商品を販売しています。 <マクロビオティックとは?> 初めてこの言葉を聞いた人は、なんだか難しそう…と思うかもしれません。でもマクロビオティックは、本当はとてもシンプルなものです この言葉は、三つの部分からできています。 「マクロ」は、ご存じのように、大きい・長いという意味です。 「ビオ」は、生命のこと。生物学=バイオロジーのバイオと同じ語源です。 「ティック」は、術・学を表わします。 この三つをつなげると、もう意味はおわかりですね。「長く思いっきり生きるための理論と方法」というわけです! そして、そのためには「大きな視野で生命を見ること」が必要となります。 もしあなたやあなたの愛する人が今、肉体的または精神的に問題を抱えているとしたら、まずできるだけ広い視野に立って、それを引き起こしている要因をとらえてみましょう。 それがマクロビオティックの出発点です。 ■商品名:オーサワのほしいも(紅はるか) 30g ■内容量:30g×5 ■原材料名:さつまいも(静岡産) ■メーカー或いは販売者:オーサワジャパン ■賞味期限:6ヶ月 ■保存方法:常温 ■区分:食品 ■製造国:日本【免責事項】 ※複数店舗を運営しているためタイミングによっては欠品お取り寄せ、キャンセルさせていただく場合がございます。 ※リニューアル等による商品内容(価格、容量、パッケージ、原料等)の変更。 ※メール便配送に関する一切の補償。ポスト投函(厚さ3cm以下)となるため簡易包装、一部パッケージを開封し梱包させていただく場合もございます。 ※気温差による不具合(チョコレート、グミ、飴などが溶けていた、など)。常温保存商品のクール便配送は承ることができません。 ※記載の賞味期限は製造日からの日数です。実際の期日についてはお問い合わせください。
1798 円 (税込 / 送料別)
ほしいも 干し芋 国産 オーサワ 紅はるか 静岡県産 べにはるか さつまいも 無農薬 送料無料ほしいも 干し芋 国産 オーサワのほしいも(紅はるか) 30g 送料無料
オーサワのほしいも(紅はるか)は、甘みがあり、しっとりとした食感です。 ◆静岡産農薬・化学肥料不使用さつまいも使用 ◆砂糖不使用 ◆品種:紅はるか ◆食べ切りサイズの小袋入り 【使用方法】そのままお召し上がりください。 <オーサワジャパン> 桜沢如一の海外での愛称ジョージ・オーサワの名を受け継ぐオーサワジャパン。 1945年の創業以来マクロビオティック食品の流通の核として全国の自然食品店やスーパー、レストラン、カフェ、薬局、料理教室、通販業などに最高の品質基準を守った商品を販売しています。 <マクロビオティックとは?> 初めてこの言葉を聞いた人は、なんだか難しそう…と思うかもしれません。でもマクロビオティックは、本当はとてもシンプルなものです この言葉は、三つの部分からできています。 「マクロ」は、ご存じのように、大きい・長いという意味です。 「ビオ」は、生命のこと。生物学=バイオロジーのバイオと同じ語源です。 「ティック」は、術・学を表わします。 この三つをつなげると、もう意味はおわかりですね。「長く思いっきり生きるための理論と方法」というわけです! そして、そのためには「大きな視野で生命を見ること」が必要となります。 もしあなたやあなたの愛する人が今、肉体的または精神的に問題を抱えているとしたら、まずできるだけ広い視野に立って、それを引き起こしている要因をとらえてみましょう。 それがマクロビオティックの出発点です。 ■商品名:オーサワのほしいも(紅はるか) 30g ■内容量:30g ■原材料名:さつまいも(静岡産) ■メーカー或いは販売者:オーサワジャパン ■賞味期限:6ヶ月 ■保存方法:常温 ■区分:食品 ■製造国:日本【免責事項】 ※複数店舗を運営しているためタイミングによっては欠品お取り寄せ、キャンセルさせていただく場合がございます。 ※リニューアル等による商品内容(価格、容量、パッケージ、原料等)の変更。 ※メール便配送に関する一切の補償。ポスト投函(厚さ3cm以下)となるため簡易包装、一部パッケージを開封し梱包させていただく場合もございます。 ※気温差による不具合(チョコレート、グミ、飴などが溶けていた、など)。常温保存商品のクール便配送は承ることができません。 ※記載の賞味期限は製造日からの日数です。実際の期日についてはお問い合わせください。
690 円 (税込 / 送料別)
タツマ 有機 干し芋 国産 オーガニック 玉豊 玉乙女 天日干し 茨城 ほしいも ほし芋 サツマイモタツマ 有機干し芋 90g 5個セット 国産 オーガニック
タツマ 有機干し芋はスタンダードな美味しさの玉豊、玉乙女のいずれかでお届けします。 干し芋が一番美味しくなるまで熟成させて、じっくり蒸かし天日干しで仕上げました。 日本の有機干し芋メーカータツマの干し芋です。 サツマイモの品種は時期により玉豊・玉乙女どちらかになります。(パッケージに品種の表示はありません)。 ◆茨城県産玉豊または玉乙女を使用 玉豊は「干し芋といえば玉豊」というほどポピュラーな品種。やわらかくて誰にも好かれる甘みがある干し芋のチャンピオンです。 玉乙女は比較的新しい品種でサツマイモ本来の味がします。元々干し芋に適した品種として期待通りの味でしたが農家さんの試行錯誤により、年々甘さも風味も増した干し芋として進化しています。 ◆地道に手間をかけて手作りした懐かしい味わい 干し芋作りは一年がかりで行われます。早春に、種芋から苗を作りはじめ、春から夏にかけて栽培し、秋に収穫されたさつま芋を冬まで保管し、真冬に蒸かし上げて、皮をむき、天日干しで丁寧に仕上げていきます。品種や作り方で、たくさんの種類の干し芋がありますし、生産農家や栽培方法、蒸かし方、乾燥方法で全く違う美味しさになります。 タツマでは、昔ながらの作り方のちょっと頑固な干し芋農家と30年来お付き合いしています。そんな農家の干し芋は、口に含むと、自然に笑みがこぼれる懐かしい味わいです。サツマイモだけが原料でありながら、それだけとは思えない様々な味わいのこだわりの干し芋をぜひご堪能ください。 <タツマ> 2007年1月、日本初の有機干し芋が誕生しました 私達が干し芋を扱う上で欠かせないのが有機干し芋です。 30年付き合っている干し芋農家でさえ、「できるはずがない、やめろ」と言った。 農薬も化学肥料も使わずに、サツマイモを栽培するのは“不可能だ”と・・・。確かに今まで“有機干し芋”を手掛ける農家はいませんでした。 干し芋を手掛けてから約30年、50軒近くの干し芋農家から干し芋を仕入れていますが、「有機干し芋を作ってくれないか」と頼んでも「無理だ」「駄目だ」と簡単に、全員に、むべもなく断られました。 私達は干し芋農家から、干し芋を仕入れて販売していましたから、干し芋を作ったことはありませんでした。 けれど、「誰もやらないなら自分でやるしかない」 2003年、自社で一から、有機栽培でサツマイモを栽培する所から、有機干し芋作りを始めました。 何故なら、今の世には有機干し芋は絶対に必要だと確信していたからです。 食は、人が生きるためには避けて通れないことです。そしてアトピーなどで、健康を害する子供達が年々増えて行く中、干し芋にも究極を求めている方が必ずいると確信していました。 決して簡単なことではありませんでした。有機栽培は、自然環境を持続させて行く、循環型の農業を確立させなければなりません。そのための課題は満載でした。 まずは農薬も化学肥料も使わないで育てた種芋の確保です。 そして、干し芋作りで出るサツマイモの皮を利用した堆肥もつくりました。 全てにおいて一般の栽培とはかけ離れた農業でした。 春に種芋から苗を育てます。病気にも害虫にも負けない健康で逞しいサツマイモ作りには、丈夫な苗が不可欠です。 夏から秋にかけては、毎日畑に出て草取りです。 炎天下の除草は何よりも辛い農作業です。 有機サツマイモは、そんな私達の期待に応えるように一生懸命につるを葉を伸ばします。 しかし、最初の数年はほとんど収穫できませんでした。 そして試行錯誤を重ねて、やっとの思いで有機サツマイモを育てて、有機干し芋に仕上げることができたのは、2007年の1月でした。 国産干し芋としては日本初の有機干し芋の誕生でした。 たかが干し芋です。 そこまで“有機”にこだわる必要はないのかもしれません。 夏の炎天下の中で、わざわざ汗だくになって草とりをしなくても、除草剤をまけばすぐに草だけが枯れます。 しかし、有機栽培を続けてきたことによる充実感は得がたいものです。 それを、有機干し芋を楽しみに待ってくださる方と分かち合いたいと思っています。 人の営みの根本は農業です。 食に携わる企業として、どこまでも追求することが命題です。 そして健康を願い、美味しい干し芋作りに徹することが私たちの役目です。 私たちはこれからも永遠に食の美味しさを求め続けて行きます。 大企業のような多くの人たちに提供することはできないけれど、かかわりあう方達が笑顔になる干し芋を提供し続けます。 美味しい食べ物は、人を幸せにできるからです。 干し芋でたくさんの笑顔を作りたいから。 ■商品名:タツマ 有機 干し芋 国産 オーガニック 玉豊 玉乙女 天日干し 茨城 ほしいも ほし芋 サツマイモ ■内容量:90g×5個セット ■原材料名:有機さつまいも(玉豊または玉乙女) ■メーカー或いは販売者:タツマ ■賞味期限:製造日より90日 ■保存方法:高温多湿を避け、冷暗所に保存 ■区分:食品 有機JAS ■製造国:日本【免責事項】 ※記載の賞味期限は製造日からの日数です。実際の期日についてはお問い合わせください。 ※自社サイトと在庫を共有しているためタイミングによっては欠品、お取り寄せ、キャンセルとなる場合がございます。 ※商品リニューアル等により、パッケージや商品内容がお届け商品と一部異なる場合がございます。 ※メール便はポスト投函です。代引きはご利用できません。厚み制限(3cm以下)があるため簡易包装となります。 外装ダメージについては免責とさせていただきます。
4690 円 (税込 / 送料別)
タツマ 有機 干し芋 国産 オーガニック 玉豊 玉乙女 天日干し 茨城 ほしいも ほし芋 サツマイモタツマ 有機干し芋 90g 3個セット 国産 オーガニック
タツマ 有機干し芋はスタンダードな美味しさの玉豊、玉乙女のいずれかでお届けします。 干し芋が一番美味しくなるまで熟成させて、じっくり蒸かし天日干しで仕上げました。 日本の有機干し芋メーカータツマの干し芋です。 サツマイモの品種は時期により玉豊・玉乙女どちらかになります。(パッケージに品種の表示はありません)。 ◆茨城県産玉豊または玉乙女を使用 玉豊は「干し芋といえば玉豊」というほどポピュラーな品種。やわらかくて誰にも好かれる甘みがある干し芋のチャンピオンです。 玉乙女は比較的新しい品種でサツマイモ本来の味がします。元々干し芋に適した品種として期待通りの味でしたが農家さんの試行錯誤により、年々甘さも風味も増した干し芋として進化しています。 ◆地道に手間をかけて手作りした懐かしい味わい 干し芋作りは一年がかりで行われます。早春に、種芋から苗を作りはじめ、春から夏にかけて栽培し、秋に収穫されたさつま芋を冬まで保管し、真冬に蒸かし上げて、皮をむき、天日干しで丁寧に仕上げていきます。品種や作り方で、たくさんの種類の干し芋がありますし、生産農家や栽培方法、蒸かし方、乾燥方法で全く違う美味しさになります。 タツマでは、昔ながらの作り方のちょっと頑固な干し芋農家と30年来お付き合いしています。そんな農家の干し芋は、口に含むと、自然に笑みがこぼれる懐かしい味わいです。サツマイモだけが原料でありながら、それだけとは思えない様々な味わいのこだわりの干し芋をぜひご堪能ください。 <タツマ> 2007年1月、日本初の有機干し芋が誕生しました 私達が干し芋を扱う上で欠かせないのが有機干し芋です。 30年付き合っている干し芋農家でさえ、「できるはずがない、やめろ」と言った。 農薬も化学肥料も使わずに、サツマイモを栽培するのは“不可能だ”と・・・。確かに今まで“有機干し芋”を手掛ける農家はいませんでした。 干し芋を手掛けてから約30年、50軒近くの干し芋農家から干し芋を仕入れていますが、「有機干し芋を作ってくれないか」と頼んでも「無理だ」「駄目だ」と簡単に、全員に、むべもなく断られました。 私達は干し芋農家から、干し芋を仕入れて販売していましたから、干し芋を作ったことはありませんでした。 けれど、「誰もやらないなら自分でやるしかない」 2003年、自社で一から、有機栽培でサツマイモを栽培する所から、有機干し芋作りを始めました。 何故なら、今の世には有機干し芋は絶対に必要だと確信していたからです。 食は、人が生きるためには避けて通れないことです。そしてアトピーなどで、健康を害する子供達が年々増えて行く中、干し芋にも究極を求めている方が必ずいると確信していました。 決して簡単なことではありませんでした。有機栽培は、自然環境を持続させて行く、循環型の農業を確立させなければなりません。そのための課題は満載でした。 まずは農薬も化学肥料も使わないで育てた種芋の確保です。 そして、干し芋作りで出るサツマイモの皮を利用した堆肥もつくりました。 全てにおいて一般の栽培とはかけ離れた農業でした。 春に種芋から苗を育てます。病気にも害虫にも負けない健康で逞しいサツマイモ作りには、丈夫な苗が不可欠です。 夏から秋にかけては、毎日畑に出て草取りです。 炎天下の除草は何よりも辛い農作業です。 有機サツマイモは、そんな私達の期待に応えるように一生懸命につるを葉を伸ばします。 しかし、最初の数年はほとんど収穫できませんでした。 そして試行錯誤を重ねて、やっとの思いで有機サツマイモを育てて、有機干し芋に仕上げることができたのは、2007年の1月でした。 国産干し芋としては日本初の有機干し芋の誕生でした。 たかが干し芋です。 そこまで“有機”にこだわる必要はないのかもしれません。 夏の炎天下の中で、わざわざ汗だくになって草とりをしなくても、除草剤をまけばすぐに草だけが枯れます。 しかし、有機栽培を続けてきたことによる充実感は得がたいものです。 それを、有機干し芋を楽しみに待ってくださる方と分かち合いたいと思っています。 人の営みの根本は農業です。 食に携わる企業として、どこまでも追求することが命題です。 そして健康を願い、美味しい干し芋作りに徹することが私たちの役目です。 私たちはこれからも永遠に食の美味しさを求め続けて行きます。 大企業のような多くの人たちに提供することはできないけれど、かかわりあう方達が笑顔になる干し芋を提供し続けます。 美味しい食べ物は、人を幸せにできるからです。 干し芋でたくさんの笑顔を作りたいから。 ■商品名:タツマ 有機 干し芋 国産 オーガニック 玉豊 玉乙女 天日干し 茨城 ほしいも ほし芋 サツマイモ ■内容量:90g×3個セット ■原材料名:有機さつまいも(玉豊または玉乙女) ■メーカー或いは販売者:タツマ ■賞味期限:製造日より90日 ■保存方法:高温多湿を避け、冷暗所に保存 ■区分:食品 有機JAS ■製造国:日本【免責事項】 ※記載の賞味期限は製造日からの日数です。実際の期日についてはお問い合わせください。 ※自社サイトと在庫を共有しているためタイミングによっては欠品、お取り寄せ、キャンセルとなる場合がございます。 ※商品リニューアル等により、パッケージや商品内容がお届け商品と一部異なる場合がございます。 ※メール便はポスト投函です。代引きはご利用できません。厚み制限(3cm以下)があるため簡易包装となります。 外装ダメージについては免責とさせていただきます。
3248 円 (税込 / 送料込)
タツマ 有機 干し芋 国産 オーガニック 玉豊 玉乙女 天日干し 茨城 ほしいも ほし芋 サツマイモタツマ 有機干し芋 90g 2個セット 国産 オーガニック
タツマ 有機干し芋はスタンダードな美味しさの玉豊、玉乙女のいずれかでお届けします。 干し芋が一番美味しくなるまで熟成させて、じっくり蒸かし天日干しで仕上げました。 日本の有機干し芋メーカータツマの干し芋です。 サツマイモの品種は時期により玉豊・玉乙女どちらかになります。(パッケージに品種の表示はありません)。 ◆茨城県産玉豊または玉乙女を使用 玉豊は「干し芋といえば玉豊」というほどポピュラーな品種。やわらかくて誰にも好かれる甘みがある干し芋のチャンピオンです。 玉乙女は比較的新しい品種でサツマイモ本来の味がします。元々干し芋に適した品種として期待通りの味でしたが農家さんの試行錯誤により、年々甘さも風味も増した干し芋として進化しています。 ◆地道に手間をかけて手作りした懐かしい味わい 干し芋作りは一年がかりで行われます。早春に、種芋から苗を作りはじめ、春から夏にかけて栽培し、秋に収穫されたさつま芋を冬まで保管し、真冬に蒸かし上げて、皮をむき、天日干しで丁寧に仕上げていきます。品種や作り方で、たくさんの種類の干し芋がありますし、生産農家や栽培方法、蒸かし方、乾燥方法で全く違う美味しさになります。 タツマでは、昔ながらの作り方のちょっと頑固な干し芋農家と30年来お付き合いしています。そんな農家の干し芋は、口に含むと、自然に笑みがこぼれる懐かしい味わいです。サツマイモだけが原料でありながら、それだけとは思えない様々な味わいのこだわりの干し芋をぜひご堪能ください。 <タツマ> 2007年1月、日本初の有機干し芋が誕生しました 私達が干し芋を扱う上で欠かせないのが有機干し芋です。 30年付き合っている干し芋農家でさえ、「できるはずがない、やめろ」と言った。 農薬も化学肥料も使わずに、サツマイモを栽培するのは“不可能だ”と・・・。確かに今まで“有機干し芋”を手掛ける農家はいませんでした。 干し芋を手掛けてから約30年、50軒近くの干し芋農家から干し芋を仕入れていますが、「有機干し芋を作ってくれないか」と頼んでも「無理だ」「駄目だ」と簡単に、全員に、むべもなく断られました。 私達は干し芋農家から、干し芋を仕入れて販売していましたから、干し芋を作ったことはありませんでした。 けれど、「誰もやらないなら自分でやるしかない」 2003年、自社で一から、有機栽培でサツマイモを栽培する所から、有機干し芋作りを始めました。 何故なら、今の世には有機干し芋は絶対に必要だと確信していたからです。 食は、人が生きるためには避けて通れないことです。そしてアトピーなどで、健康を害する子供達が年々増えて行く中、干し芋にも究極を求めている方が必ずいると確信していました。 決して簡単なことではありませんでした。有機栽培は、自然環境を持続させて行く、循環型の農業を確立させなければなりません。そのための課題は満載でした。 まずは農薬も化学肥料も使わないで育てた種芋の確保です。 そして、干し芋作りで出るサツマイモの皮を利用した堆肥もつくりました。 全てにおいて一般の栽培とはかけ離れた農業でした。 春に種芋から苗を育てます。病気にも害虫にも負けない健康で逞しいサツマイモ作りには、丈夫な苗が不可欠です。 夏から秋にかけては、毎日畑に出て草取りです。 炎天下の除草は何よりも辛い農作業です。 有機サツマイモは、そんな私達の期待に応えるように一生懸命につるを葉を伸ばします。 しかし、最初の数年はほとんど収穫できませんでした。 そして試行錯誤を重ねて、やっとの思いで有機サツマイモを育てて、有機干し芋に仕上げることができたのは、2007年の1月でした。 国産干し芋としては日本初の有機干し芋の誕生でした。 たかが干し芋です。 そこまで“有機”にこだわる必要はないのかもしれません。 夏の炎天下の中で、わざわざ汗だくになって草とりをしなくても、除草剤をまけばすぐに草だけが枯れます。 しかし、有機栽培を続けてきたことによる充実感は得がたいものです。 それを、有機干し芋を楽しみに待ってくださる方と分かち合いたいと思っています。 人の営みの根本は農業です。 食に携わる企業として、どこまでも追求することが命題です。 そして健康を願い、美味しい干し芋作りに徹することが私たちの役目です。 私たちはこれからも永遠に食の美味しさを求め続けて行きます。 大企業のような多くの人たちに提供することはできないけれど、かかわりあう方達が笑顔になる干し芋を提供し続けます。 美味しい食べ物は、人を幸せにできるからです。 干し芋でたくさんの笑顔を作りたいから。 ■商品名:タツマ 有機 干し芋 国産 オーガニック 玉豊 玉乙女 天日干し 茨城 ほしいも ほし芋 サツマイモ ■内容量:90g×2個セット ■原材料名:有機さつまいも(玉豊または玉乙女) ■メーカー或いは販売者:タツマ ■賞味期限:製造日より90日 ■保存方法:高温多湿を避け、冷暗所に保存 ■区分:食品 有機JAS ■製造国:日本【免責事項】 ※記載の賞味期限は製造日からの日数です。実際の期日についてはお問い合わせください。 ※自社サイトと在庫を共有しているためタイミングによっては欠品、お取り寄せ、キャンセルとなる場合がございます。 ※商品リニューアル等により、パッケージや商品内容がお届け商品と一部異なる場合がございます。 ※メール便はポスト投函です。代引きはご利用できません。厚み制限(3cm以下)があるため簡易包装となります。 外装ダメージについては免責とさせていただきます。
1862 円 (税込 / 送料別)
タツマ 有機 干し芋 国産 オーガニック 玉豊 玉乙女 天日干し 茨城 ほしいも ほし芋 サツマイモタツマ 有機干し芋 90g 国産 オーガニック
タツマ 有機干し芋はスタンダードな美味しさの玉豊、玉乙女のいずれかでお届けします。 干し芋が一番美味しくなるまで熟成させて、じっくり蒸かし天日干しで仕上げました。 日本の有機干し芋メーカータツマの干し芋です。 サツマイモの品種は時期により玉豊・玉乙女どちらかになります。(パッケージに品種の表示はありません)。 ◆茨城県産玉豊または玉乙女を使用 玉豊は「干し芋といえば玉豊」というほどポピュラーな品種。やわらかくて誰にも好かれる甘みがある干し芋のチャンピオンです。 玉乙女は比較的新しい品種でサツマイモ本来の味がします。元々干し芋に適した品種として期待通りの味でしたが農家さんの試行錯誤により、年々甘さも風味も増した干し芋として進化しています。 ◆地道に手間をかけて手作りした懐かしい味わい 干し芋作りは一年がかりで行われます。早春に、種芋から苗を作りはじめ、春から夏にかけて栽培し、秋に収穫されたさつま芋を冬まで保管し、真冬に蒸かし上げて、皮をむき、天日干しで丁寧に仕上げていきます。品種や作り方で、たくさんの種類の干し芋がありますし、生産農家や栽培方法、蒸かし方、乾燥方法で全く違う美味しさになります。 タツマでは、昔ながらの作り方のちょっと頑固な干し芋農家と30年来お付き合いしています。そんな農家の干し芋は、口に含むと、自然に笑みがこぼれる懐かしい味わいです。サツマイモだけが原料でありながら、それだけとは思えない様々な味わいのこだわりの干し芋をぜひご堪能ください。 <タツマ> 2007年1月、日本初の有機干し芋が誕生しました 私達が干し芋を扱う上で欠かせないのが有機干し芋です。 30年付き合っている干し芋農家でさえ、「できるはずがない、やめろ」と言った。 農薬も化学肥料も使わずに、サツマイモを栽培するのは“不可能だ”と・・・。確かに今まで“有機干し芋”を手掛ける農家はいませんでした。 干し芋を手掛けてから約30年、50軒近くの干し芋農家から干し芋を仕入れていますが、「有機干し芋を作ってくれないか」と頼んでも「無理だ」「駄目だ」と簡単に、全員に、むべもなく断られました。 私達は干し芋農家から、干し芋を仕入れて販売していましたから、干し芋を作ったことはありませんでした。 けれど、「誰もやらないなら自分でやるしかない」 2003年、自社で一から、有機栽培でサツマイモを栽培する所から、有機干し芋作りを始めました。 何故なら、今の世には有機干し芋は絶対に必要だと確信していたからです。 食は、人が生きるためには避けて通れないことです。そしてアトピーなどで、健康を害する子供達が年々増えて行く中、干し芋にも究極を求めている方が必ずいると確信していました。 決して簡単なことではありませんでした。有機栽培は、自然環境を持続させて行く、循環型の農業を確立させなければなりません。そのための課題は満載でした。 まずは農薬も化学肥料も使わないで育てた種芋の確保です。 そして、干し芋作りで出るサツマイモの皮を利用した堆肥もつくりました。 全てにおいて一般の栽培とはかけ離れた農業でした。 春に種芋から苗を育てます。病気にも害虫にも負けない健康で逞しいサツマイモ作りには、丈夫な苗が不可欠です。 夏から秋にかけては、毎日畑に出て草取りです。 炎天下の除草は何よりも辛い農作業です。 有機サツマイモは、そんな私達の期待に応えるように一生懸命につるを葉を伸ばします。 しかし、最初の数年はほとんど収穫できませんでした。 そして試行錯誤を重ねて、やっとの思いで有機サツマイモを育てて、有機干し芋に仕上げることができたのは、2007年の1月でした。 国産干し芋としては日本初の有機干し芋の誕生でした。 たかが干し芋です。 そこまで“有機”にこだわる必要はないのかもしれません。 夏の炎天下の中で、わざわざ汗だくになって草とりをしなくても、除草剤をまけばすぐに草だけが枯れます。 しかし、有機栽培を続けてきたことによる充実感は得がたいものです。 それを、有機干し芋を楽しみに待ってくださる方と分かち合いたいと思っています。 人の営みの根本は農業です。 食に携わる企業として、どこまでも追求することが命題です。 そして健康を願い、美味しい干し芋作りに徹することが私たちの役目です。 私たちはこれからも永遠に食の美味しさを求め続けて行きます。 大企業のような多くの人たちに提供することはできないけれど、かかわりあう方達が笑顔になる干し芋を提供し続けます。 美味しい食べ物は、人を幸せにできるからです。 干し芋でたくさんの笑顔を作りたいから。 ■商品名:タツマ 有機 干し芋 国産 オーガニック 玉豊 玉乙女 天日干し 茨城 ほしいも ほし芋 サツマイモ ■内容量:90g ■原材料名:有機さつまいも(玉豊または玉乙女) ■メーカー或いは販売者:タツマ ■賞味期限:製造日より90日 ■保存方法:高温多湿を避け、冷暗所に保存 ■区分:食品 有機JAS ■製造国:日本【免責事項】 ※記載の賞味期限は製造日からの日数です。実際の期日についてはお問い合わせください。 ※自社サイトと在庫を共有しているためタイミングによっては欠品、お取り寄せ、キャンセルとなる場合がございます。 ※商品リニューアル等により、パッケージや商品内容がお届け商品と一部異なる場合がございます。 ※メール便はポスト投函です。代引きはご利用できません。厚み制限(3cm以下)があるため簡易包装となります。 外装ダメージについては免責とさせていただきます。
1134 円 (税込 / 送料別)
ほしいも 干し芋 国産 オーサワ 紅はるか 静岡県産 べにはるか さつまいも 無農薬 送料無料ほしいも 干し芋 国産 オーサワのほしいも(紅はるか) 30g 20個セット 送料無料
オーサワのほしいも(紅はるか)は、甘みがあり、しっとりとした食感です。 ◆静岡産農薬・化学肥料不使用さつまいも使用 ◆砂糖不使用 ◆品種:紅はるか ◆食べ切りサイズの小袋入り 【使用方法】そのままお召し上がりください。 <オーサワジャパン> 桜沢如一の海外での愛称ジョージ・オーサワの名を受け継ぐオーサワジャパン。 1945年の創業以来マクロビオティック食品の流通の核として全国の自然食品店やスーパー、レストラン、カフェ、薬局、料理教室、通販業などに最高の品質基準を守った商品を販売しています。 <マクロビオティックとは?> 初めてこの言葉を聞いた人は、なんだか難しそう…と思うかもしれません。でもマクロビオティックは、本当はとてもシンプルなものです この言葉は、三つの部分からできています。 「マクロ」は、ご存じのように、大きい・長いという意味です。 「ビオ」は、生命のこと。生物学=バイオロジーのバイオと同じ語源です。 「ティック」は、術・学を表わします。 この三つをつなげると、もう意味はおわかりですね。「長く思いっきり生きるための理論と方法」というわけです! そして、そのためには「大きな視野で生命を見ること」が必要となります。 もしあなたやあなたの愛する人が今、肉体的または精神的に問題を抱えているとしたら、まずできるだけ広い視野に立って、それを引き起こしている要因をとらえてみましょう。 それがマクロビオティックの出発点です。 ■商品名:オーサワのほしいも(紅はるか) 30g ■内容量:30g×20 ■原材料名:さつまいも(静岡産) ■メーカー或いは販売者:オーサワジャパン ■賞味期限:6ヶ月 ■保存方法:常温 ■区分:食品 ■製造国:日本【免責事項】 ※記載の賞味期限は製造日からの日数です。実際の期日についてはお問い合わせください。 ※自社サイトと在庫を共有しているためタイミングによっては欠品、お取り寄せ、キャンセルとなる場合がございます。 ※商品リニューアル等により、パッケージや商品内容がお届け商品と一部異なる場合がございます。 ※メール便はポスト投函です。代引きはご利用できません。厚み制限(3cm以下)があるため簡易包装となります。 外装ダメージについては免責とさせていただきます。
6620 円 (税込 / 送料込)
ほしいも 干し芋 国産 オーサワ 紅はるか 静岡県産 べにはるか さつまいも 無農薬 送料無料ほしいも 干し芋 国産 オーサワのほしいも(紅はるか) 30g 10個セット 送料無料
オーサワのほしいも(紅はるか)は、甘みがあり、しっとりとした食感です。 ◆静岡産農薬・化学肥料不使用さつまいも使用 ◆砂糖不使用 ◆品種:紅はるか ◆食べ切りサイズの小袋入り 【使用方法】そのままお召し上がりください。 <オーサワジャパン> 桜沢如一の海外での愛称ジョージ・オーサワの名を受け継ぐオーサワジャパン。 1945年の創業以来マクロビオティック食品の流通の核として全国の自然食品店やスーパー、レストラン、カフェ、薬局、料理教室、通販業などに最高の品質基準を守った商品を販売しています。 <マクロビオティックとは?> 初めてこの言葉を聞いた人は、なんだか難しそう…と思うかもしれません。でもマクロビオティックは、本当はとてもシンプルなものです この言葉は、三つの部分からできています。 「マクロ」は、ご存じのように、大きい・長いという意味です。 「ビオ」は、生命のこと。生物学=バイオロジーのバイオと同じ語源です。 「ティック」は、術・学を表わします。 この三つをつなげると、もう意味はおわかりですね。「長く思いっきり生きるための理論と方法」というわけです! そして、そのためには「大きな視野で生命を見ること」が必要となります。 もしあなたやあなたの愛する人が今、肉体的または精神的に問題を抱えているとしたら、まずできるだけ広い視野に立って、それを引き起こしている要因をとらえてみましょう。 それがマクロビオティックの出発点です。 ■商品名:オーサワのほしいも(紅はるか) 30g ■内容量:30g×10 ■原材料名:さつまいも(静岡産) ■メーカー或いは販売者:オーサワジャパン ■賞味期限:6ヶ月 ■保存方法:常温 ■区分:食品 ■製造国:日本【免責事項】 ※記載の賞味期限は製造日からの日数です。実際の期日についてはお問い合わせください。 ※自社サイトと在庫を共有しているためタイミングによっては欠品、お取り寄せ、キャンセルとなる場合がございます。 ※商品リニューアル等により、パッケージや商品内容がお届け商品と一部異なる場合がございます。 ※メール便はポスト投函です。代引きはご利用できません。厚み制限(3cm以下)があるため簡易包装となります。 外装ダメージについては免責とさせていただきます。
3190 円 (税込 / 送料別)
ほしいも 干し芋 国産 オーサワ 紅はるか 静岡県産 べにはるか さつまいも 無農薬 送料無料ほしいも 干し芋 国産 オーサワのほしいも(紅はるか) 30g 5個セット 送料無料
オーサワのほしいも(紅はるか)は、甘みがあり、しっとりとした食感です。 ◆静岡産農薬・化学肥料不使用さつまいも使用 ◆砂糖不使用 ◆品種:紅はるか ◆食べ切りサイズの小袋入り 【使用方法】そのままお召し上がりください。 <オーサワジャパン> 桜沢如一の海外での愛称ジョージ・オーサワの名を受け継ぐオーサワジャパン。 1945年の創業以来マクロビオティック食品の流通の核として全国の自然食品店やスーパー、レストラン、カフェ、薬局、料理教室、通販業などに最高の品質基準を守った商品を販売しています。 <マクロビオティックとは?> 初めてこの言葉を聞いた人は、なんだか難しそう…と思うかもしれません。でもマクロビオティックは、本当はとてもシンプルなものです この言葉は、三つの部分からできています。 「マクロ」は、ご存じのように、大きい・長いという意味です。 「ビオ」は、生命のこと。生物学=バイオロジーのバイオと同じ語源です。 「ティック」は、術・学を表わします。 この三つをつなげると、もう意味はおわかりですね。「長く思いっきり生きるための理論と方法」というわけです! そして、そのためには「大きな視野で生命を見ること」が必要となります。 もしあなたやあなたの愛する人が今、肉体的または精神的に問題を抱えているとしたら、まずできるだけ広い視野に立って、それを引き起こしている要因をとらえてみましょう。 それがマクロビオティックの出発点です。 ■商品名:オーサワのほしいも(紅はるか) 30g ■内容量:30g×5 ■原材料名:さつまいも(静岡産) ■メーカー或いは販売者:オーサワジャパン ■賞味期限:6ヶ月 ■保存方法:常温 ■区分:食品 ■製造国:日本【免責事項】 ※記載の賞味期限は製造日からの日数です。実際の期日についてはお問い合わせください。 ※自社サイトと在庫を共有しているためタイミングによっては欠品、お取り寄せ、キャンセルとなる場合がございます。 ※商品リニューアル等により、パッケージや商品内容がお届け商品と一部異なる場合がございます。 ※メール便はポスト投函です。代引きはご利用できません。厚み制限(3cm以下)があるため簡易包装となります。 外装ダメージについては免責とさせていただきます。
1798 円 (税込 / 送料別)
ほしいも 干し芋 国産 オーサワ 紅はるか 静岡県産 べにはるか さつまいも 無農薬 送料無料ほしいも 干し芋 国産 オーサワのほしいも(紅はるか) 30g 送料無料
オーサワのほしいも(紅はるか)は、甘みがあり、しっとりとした食感です。 ◆静岡産農薬・化学肥料不使用さつまいも使用 ◆砂糖不使用 ◆品種:紅はるか ◆食べ切りサイズの小袋入り 【使用方法】そのままお召し上がりください。 <オーサワジャパン> 桜沢如一の海外での愛称ジョージ・オーサワの名を受け継ぐオーサワジャパン。 1945年の創業以来マクロビオティック食品の流通の核として全国の自然食品店やスーパー、レストラン、カフェ、薬局、料理教室、通販業などに最高の品質基準を守った商品を販売しています。 <マクロビオティックとは?> 初めてこの言葉を聞いた人は、なんだか難しそう…と思うかもしれません。でもマクロビオティックは、本当はとてもシンプルなものです この言葉は、三つの部分からできています。 「マクロ」は、ご存じのように、大きい・長いという意味です。 「ビオ」は、生命のこと。生物学=バイオロジーのバイオと同じ語源です。 「ティック」は、術・学を表わします。 この三つをつなげると、もう意味はおわかりですね。「長く思いっきり生きるための理論と方法」というわけです! そして、そのためには「大きな視野で生命を見ること」が必要となります。 もしあなたやあなたの愛する人が今、肉体的または精神的に問題を抱えているとしたら、まずできるだけ広い視野に立って、それを引き起こしている要因をとらえてみましょう。 それがマクロビオティックの出発点です。 ■商品名:オーサワのほしいも(紅はるか) 30g ■内容量:30g ■原材料名:さつまいも(静岡産) ■メーカー或いは販売者:オーサワジャパン ■賞味期限:6ヶ月 ■保存方法:常温 ■区分:食品 ■製造国:日本【免責事項】 ※記載の賞味期限は製造日からの日数です。実際の期日についてはお問い合わせください。 ※自社サイトと在庫を共有しているためタイミングによっては欠品、お取り寄せ、キャンセルとなる場合がございます。 ※商品リニューアル等により、パッケージや商品内容がお届け商品と一部異なる場合がございます。 ※メール便はポスト投函です。代引きはご利用できません。厚み制限(3cm以下)があるため簡易包装となります。 外装ダメージについては免責とさせていただきます。
690 円 (税込 / 送料別)
タツマ 有機 干し芋 国産 オーガニック 玉豊 玉乙女 天日干し 茨城 ほしいも ほし芋 サツマイモタツマ 有機干し芋 90g 5個セット 国産 オーガニック
タツマ 有機干し芋はスタンダードな美味しさの玉豊、玉乙女のいずれかでお届けします。 干し芋が一番美味しくなるまで熟成させて、じっくり蒸かし天日干しで仕上げました。 日本の有機干し芋メーカータツマの干し芋です。 サツマイモの品種は時期により玉豊・玉乙女どちらかになります。(パッケージに品種の表示はありません)。 ◆茨城県産玉豊または玉乙女を使用 玉豊は「干し芋といえば玉豊」というほどポピュラーな品種。やわらかくて誰にも好かれる甘みがある干し芋のチャンピオンです。 玉乙女は比較的新しい品種でサツマイモ本来の味がします。元々干し芋に適した品種として期待通りの味でしたが農家さんの試行錯誤により、年々甘さも風味も増した干し芋として進化しています。 ◆地道に手間をかけて手作りした懐かしい味わい 干し芋作りは一年がかりで行われます。早春に、種芋から苗を作りはじめ、春から夏にかけて栽培し、秋に収穫されたさつま芋を冬まで保管し、真冬に蒸かし上げて、皮をむき、天日干しで丁寧に仕上げていきます。品種や作り方で、たくさんの種類の干し芋がありますし、生産農家や栽培方法、蒸かし方、乾燥方法で全く違う美味しさになります。 タツマでは、昔ながらの作り方のちょっと頑固な干し芋農家と30年来お付き合いしています。そんな農家の干し芋は、口に含むと、自然に笑みがこぼれる懐かしい味わいです。サツマイモだけが原料でありながら、それだけとは思えない様々な味わいのこだわりの干し芋をぜひご堪能ください。 <タツマ> 2007年1月、日本初の有機干し芋が誕生しました 私達が干し芋を扱う上で欠かせないのが有機干し芋です。 30年付き合っている干し芋農家でさえ、「できるはずがない、やめろ」と言った。 農薬も化学肥料も使わずに、サツマイモを栽培するのは“不可能だ”と・・・。確かに今まで“有機干し芋”を手掛ける農家はいませんでした。 干し芋を手掛けてから約30年、50軒近くの干し芋農家から干し芋を仕入れていますが、「有機干し芋を作ってくれないか」と頼んでも「無理だ」「駄目だ」と簡単に、全員に、むべもなく断られました。 私達は干し芋農家から、干し芋を仕入れて販売していましたから、干し芋を作ったことはありませんでした。 けれど、「誰もやらないなら自分でやるしかない」 2003年、自社で一から、有機栽培でサツマイモを栽培する所から、有機干し芋作りを始めました。 何故なら、今の世には有機干し芋は絶対に必要だと確信していたからです。 食は、人が生きるためには避けて通れないことです。そしてアトピーなどで、健康を害する子供達が年々増えて行く中、干し芋にも究極を求めている方が必ずいると確信していました。 決して簡単なことではありませんでした。有機栽培は、自然環境を持続させて行く、循環型の農業を確立させなければなりません。そのための課題は満載でした。 まずは農薬も化学肥料も使わないで育てた種芋の確保です。 そして、干し芋作りで出るサツマイモの皮を利用した堆肥もつくりました。 全てにおいて一般の栽培とはかけ離れた農業でした。 春に種芋から苗を育てます。病気にも害虫にも負けない健康で逞しいサツマイモ作りには、丈夫な苗が不可欠です。 夏から秋にかけては、毎日畑に出て草取りです。 炎天下の除草は何よりも辛い農作業です。 有機サツマイモは、そんな私達の期待に応えるように一生懸命につるを葉を伸ばします。 しかし、最初の数年はほとんど収穫できませんでした。 そして試行錯誤を重ねて、やっとの思いで有機サツマイモを育てて、有機干し芋に仕上げることができたのは、2007年の1月でした。 国産干し芋としては日本初の有機干し芋の誕生でした。 たかが干し芋です。 そこまで“有機”にこだわる必要はないのかもしれません。 夏の炎天下の中で、わざわざ汗だくになって草とりをしなくても、除草剤をまけばすぐに草だけが枯れます。 しかし、有機栽培を続けてきたことによる充実感は得がたいものです。 それを、有機干し芋を楽しみに待ってくださる方と分かち合いたいと思っています。 人の営みの根本は農業です。 食に携わる企業として、どこまでも追求することが命題です。 そして健康を願い、美味しい干し芋作りに徹することが私たちの役目です。 私たちはこれからも永遠に食の美味しさを求め続けて行きます。 大企業のような多くの人たちに提供することはできないけれど、かかわりあう方達が笑顔になる干し芋を提供し続けます。 美味しい食べ物は、人を幸せにできるからです。 干し芋でたくさんの笑顔を作りたいから。 ■商品名:タツマ 有機 干し芋 国産 オーガニック 玉豊 玉乙女 天日干し 茨城 ほしいも ほし芋 サツマイモ ■内容量:90g×5個セット ■原材料名:有機さつまいも(玉豊または玉乙女) ■メーカー或いは販売者:タツマ ■賞味期限:製造日より90日 ■保存方法:高温多湿を避け、冷暗所に保存 ■区分:食品 有機JAS ■製造国:日本【免責事項】 ※記載の賞味期限は製造日からの日数です。実際の期日についてはお問い合わせください。 ※自社サイトと在庫を共有しているためタイミングによっては欠品、お取り寄せ、キャンセルとなる場合がございます。 ※商品リニューアル等により、パッケージや商品内容がお届け商品と一部異なる場合がございます。 ※メール便はポスト投函です。代引きはご利用できません。厚み制限(3cm以下)があるため簡易包装となります。 外装ダメージについては免責とさせていただきます。
4690 円 (税込 / 送料別)
タツマ 有機 干し芋 国産 オーガニック 玉豊 玉乙女 天日干し 茨城 ほしいも ほし芋 サツマイモタツマ 有機干し芋 90g 2個セット 国産 オーガニック
タツマ 有機干し芋はスタンダードな美味しさの玉豊、玉乙女のいずれかでお届けします。 干し芋が一番美味しくなるまで熟成させて、じっくり蒸かし天日干しで仕上げました。 日本の有機干し芋メーカータツマの干し芋です。 サツマイモの品種は時期により玉豊・玉乙女どちらかになります。(パッケージに品種の表示はありません)。 ◆茨城県産玉豊または玉乙女を使用 玉豊は「干し芋といえば玉豊」というほどポピュラーな品種。やわらかくて誰にも好かれる甘みがある干し芋のチャンピオンです。 玉乙女は比較的新しい品種でサツマイモ本来の味がします。元々干し芋に適した品種として期待通りの味でしたが農家さんの試行錯誤により、年々甘さも風味も増した干し芋として進化しています。 ◆地道に手間をかけて手作りした懐かしい味わい 干し芋作りは一年がかりで行われます。早春に、種芋から苗を作りはじめ、春から夏にかけて栽培し、秋に収穫されたさつま芋を冬まで保管し、真冬に蒸かし上げて、皮をむき、天日干しで丁寧に仕上げていきます。品種や作り方で、たくさんの種類の干し芋がありますし、生産農家や栽培方法、蒸かし方、乾燥方法で全く違う美味しさになります。 タツマでは、昔ながらの作り方のちょっと頑固な干し芋農家と30年来お付き合いしています。そんな農家の干し芋は、口に含むと、自然に笑みがこぼれる懐かしい味わいです。サツマイモだけが原料でありながら、それだけとは思えない様々な味わいのこだわりの干し芋をぜひご堪能ください。 <タツマ> 2007年1月、日本初の有機干し芋が誕生しました 私達が干し芋を扱う上で欠かせないのが有機干し芋です。 30年付き合っている干し芋農家でさえ、「できるはずがない、やめろ」と言った。 農薬も化学肥料も使わずに、サツマイモを栽培するのは“不可能だ”と・・・。確かに今まで“有機干し芋”を手掛ける農家はいませんでした。 干し芋を手掛けてから約30年、50軒近くの干し芋農家から干し芋を仕入れていますが、「有機干し芋を作ってくれないか」と頼んでも「無理だ」「駄目だ」と簡単に、全員に、むべもなく断られました。 私達は干し芋農家から、干し芋を仕入れて販売していましたから、干し芋を作ったことはありませんでした。 けれど、「誰もやらないなら自分でやるしかない」 2003年、自社で一から、有機栽培でサツマイモを栽培する所から、有機干し芋作りを始めました。 何故なら、今の世には有機干し芋は絶対に必要だと確信していたからです。 食は、人が生きるためには避けて通れないことです。そしてアトピーなどで、健康を害する子供達が年々増えて行く中、干し芋にも究極を求めている方が必ずいると確信していました。 決して簡単なことではありませんでした。有機栽培は、自然環境を持続させて行く、循環型の農業を確立させなければなりません。そのための課題は満載でした。 まずは農薬も化学肥料も使わないで育てた種芋の確保です。 そして、干し芋作りで出るサツマイモの皮を利用した堆肥もつくりました。 全てにおいて一般の栽培とはかけ離れた農業でした。 春に種芋から苗を育てます。病気にも害虫にも負けない健康で逞しいサツマイモ作りには、丈夫な苗が不可欠です。 夏から秋にかけては、毎日畑に出て草取りです。 炎天下の除草は何よりも辛い農作業です。 有機サツマイモは、そんな私達の期待に応えるように一生懸命につるを葉を伸ばします。 しかし、最初の数年はほとんど収穫できませんでした。 そして試行錯誤を重ねて、やっとの思いで有機サツマイモを育てて、有機干し芋に仕上げることができたのは、2007年の1月でした。 国産干し芋としては日本初の有機干し芋の誕生でした。 たかが干し芋です。 そこまで“有機”にこだわる必要はないのかもしれません。 夏の炎天下の中で、わざわざ汗だくになって草とりをしなくても、除草剤をまけばすぐに草だけが枯れます。 しかし、有機栽培を続けてきたことによる充実感は得がたいものです。 それを、有機干し芋を楽しみに待ってくださる方と分かち合いたいと思っています。 人の営みの根本は農業です。 食に携わる企業として、どこまでも追求することが命題です。 そして健康を願い、美味しい干し芋作りに徹することが私たちの役目です。 私たちはこれからも永遠に食の美味しさを求め続けて行きます。 大企業のような多くの人たちに提供することはできないけれど、かかわりあう方達が笑顔になる干し芋を提供し続けます。 美味しい食べ物は、人を幸せにできるからです。 干し芋でたくさんの笑顔を作りたいから。 ■商品名:タツマ 有機 干し芋 国産 オーガニック 玉豊 玉乙女 天日干し 茨城 ほしいも ほし芋 サツマイモ ■内容量:90g×2個セット ■原材料名:有機さつまいも(玉豊または玉乙女) ■メーカー或いは販売者:タツマ ■賞味期限:製造日より90日 ■保存方法:高温多湿を避け、冷暗所に保存 ■区分:食品 有機JAS ■製造国:日本【免責事項】 ※記載の賞味期限は製造日からの日数です。実際の期日についてはお問い合わせください。 ※自社サイトと在庫を共有しているためタイミングによっては欠品、お取り寄せ、キャンセルとなる場合がございます。 ※商品リニューアル等により、パッケージや商品内容がお届け商品と一部異なる場合がございます。 ※メール便はポスト投函です。代引きはご利用できません。厚み制限(3cm以下)があるため簡易包装となります。 外装ダメージについては免責とさせていただきます。
1862 円 (税込 / 送料別)
タツマ 有機 干し芋 国産 オーガニック 玉豊 玉乙女 天日干し 茨城 ほしいも ほし芋 サツマイモタツマ 有機干し芋 90g 3個セット 国産 オーガニック
タツマ 有機干し芋はスタンダードな美味しさの玉豊、玉乙女のいずれかでお届けします。 干し芋が一番美味しくなるまで熟成させて、じっくり蒸かし天日干しで仕上げました。 日本の有機干し芋メーカータツマの干し芋です。 サツマイモの品種は時期により玉豊・玉乙女どちらかになります。(パッケージに品種の表示はありません)。 ◆茨城県産玉豊または玉乙女を使用 玉豊は「干し芋といえば玉豊」というほどポピュラーな品種。やわらかくて誰にも好かれる甘みがある干し芋のチャンピオンです。 玉乙女は比較的新しい品種でサツマイモ本来の味がします。元々干し芋に適した品種として期待通りの味でしたが農家さんの試行錯誤により、年々甘さも風味も増した干し芋として進化しています。 ◆地道に手間をかけて手作りした懐かしい味わい 干し芋作りは一年がかりで行われます。早春に、種芋から苗を作りはじめ、春から夏にかけて栽培し、秋に収穫されたさつま芋を冬まで保管し、真冬に蒸かし上げて、皮をむき、天日干しで丁寧に仕上げていきます。品種や作り方で、たくさんの種類の干し芋がありますし、生産農家や栽培方法、蒸かし方、乾燥方法で全く違う美味しさになります。 タツマでは、昔ながらの作り方のちょっと頑固な干し芋農家と30年来お付き合いしています。そんな農家の干し芋は、口に含むと、自然に笑みがこぼれる懐かしい味わいです。サツマイモだけが原料でありながら、それだけとは思えない様々な味わいのこだわりの干し芋をぜひご堪能ください。 <タツマ> 2007年1月、日本初の有機干し芋が誕生しました 私達が干し芋を扱う上で欠かせないのが有機干し芋です。 30年付き合っている干し芋農家でさえ、「できるはずがない、やめろ」と言った。 農薬も化学肥料も使わずに、サツマイモを栽培するのは“不可能だ”と・・・。確かに今まで“有機干し芋”を手掛ける農家はいませんでした。 干し芋を手掛けてから約30年、50軒近くの干し芋農家から干し芋を仕入れていますが、「有機干し芋を作ってくれないか」と頼んでも「無理だ」「駄目だ」と簡単に、全員に、むべもなく断られました。 私達は干し芋農家から、干し芋を仕入れて販売していましたから、干し芋を作ったことはありませんでした。 けれど、「誰もやらないなら自分でやるしかない」 2003年、自社で一から、有機栽培でサツマイモを栽培する所から、有機干し芋作りを始めました。 何故なら、今の世には有機干し芋は絶対に必要だと確信していたからです。 食は、人が生きるためには避けて通れないことです。そしてアトピーなどで、健康を害する子供達が年々増えて行く中、干し芋にも究極を求めている方が必ずいると確信していました。 決して簡単なことではありませんでした。有機栽培は、自然環境を持続させて行く、循環型の農業を確立させなければなりません。そのための課題は満載でした。 まずは農薬も化学肥料も使わないで育てた種芋の確保です。 そして、干し芋作りで出るサツマイモの皮を利用した堆肥もつくりました。 全てにおいて一般の栽培とはかけ離れた農業でした。 春に種芋から苗を育てます。病気にも害虫にも負けない健康で逞しいサツマイモ作りには、丈夫な苗が不可欠です。 夏から秋にかけては、毎日畑に出て草取りです。 炎天下の除草は何よりも辛い農作業です。 有機サツマイモは、そんな私達の期待に応えるように一生懸命につるを葉を伸ばします。 しかし、最初の数年はほとんど収穫できませんでした。 そして試行錯誤を重ねて、やっとの思いで有機サツマイモを育てて、有機干し芋に仕上げることができたのは、2007年の1月でした。 国産干し芋としては日本初の有機干し芋の誕生でした。 たかが干し芋です。 そこまで“有機”にこだわる必要はないのかもしれません。 夏の炎天下の中で、わざわざ汗だくになって草とりをしなくても、除草剤をまけばすぐに草だけが枯れます。 しかし、有機栽培を続けてきたことによる充実感は得がたいものです。 それを、有機干し芋を楽しみに待ってくださる方と分かち合いたいと思っています。 人の営みの根本は農業です。 食に携わる企業として、どこまでも追求することが命題です。 そして健康を願い、美味しい干し芋作りに徹することが私たちの役目です。 私たちはこれからも永遠に食の美味しさを求め続けて行きます。 大企業のような多くの人たちに提供することはできないけれど、かかわりあう方達が笑顔になる干し芋を提供し続けます。 美味しい食べ物は、人を幸せにできるからです。 干し芋でたくさんの笑顔を作りたいから。 ■商品名:タツマ 有機 干し芋 国産 オーガニック 玉豊 玉乙女 天日干し 茨城 ほしいも ほし芋 サツマイモ ■内容量:90g×3個セット ■原材料名:有機さつまいも(玉豊または玉乙女) ■メーカー或いは販売者:タツマ ■賞味期限:製造日より90日 ■保存方法:高温多湿を避け、冷暗所に保存 ■区分:食品 有機JAS ■製造国:日本【免責事項】 ※記載の賞味期限は製造日からの日数です。実際の期日についてはお問い合わせください。 ※自社サイトと在庫を共有しているためタイミングによっては欠品、お取り寄せ、キャンセルとなる場合がございます。 ※商品リニューアル等により、パッケージや商品内容がお届け商品と一部異なる場合がございます。 ※メール便はポスト投函です。代引きはご利用できません。厚み制限(3cm以下)があるため簡易包装となります。 外装ダメージについては免責とさせていただきます。
3248 円 (税込 / 送料込)
タツマ 有機 干し芋 国産 オーガニック 玉豊 玉乙女 天日干し 茨城 ほしいも ほし芋 サツマイモタツマ 有機干し芋 90g 国産 オーガニック
タツマ 有機干し芋はスタンダードな美味しさの玉豊、玉乙女のいずれかでお届けします。 干し芋が一番美味しくなるまで熟成させて、じっくり蒸かし天日干しで仕上げました。 日本の有機干し芋メーカータツマの干し芋です。 サツマイモの品種は時期により玉豊・玉乙女どちらかになります。(パッケージに品種の表示はありません)。 ◆茨城県産玉豊または玉乙女を使用 玉豊は「干し芋といえば玉豊」というほどポピュラーな品種。やわらかくて誰にも好かれる甘みがある干し芋のチャンピオンです。 玉乙女は比較的新しい品種でサツマイモ本来の味がします。元々干し芋に適した品種として期待通りの味でしたが農家さんの試行錯誤により、年々甘さも風味も増した干し芋として進化しています。 ◆地道に手間をかけて手作りした懐かしい味わい 干し芋作りは一年がかりで行われます。早春に、種芋から苗を作りはじめ、春から夏にかけて栽培し、秋に収穫されたさつま芋を冬まで保管し、真冬に蒸かし上げて、皮をむき、天日干しで丁寧に仕上げていきます。品種や作り方で、たくさんの種類の干し芋がありますし、生産農家や栽培方法、蒸かし方、乾燥方法で全く違う美味しさになります。 タツマでは、昔ながらの作り方のちょっと頑固な干し芋農家と30年来お付き合いしています。そんな農家の干し芋は、口に含むと、自然に笑みがこぼれる懐かしい味わいです。サツマイモだけが原料でありながら、それだけとは思えない様々な味わいのこだわりの干し芋をぜひご堪能ください。 <タツマ> 2007年1月、日本初の有機干し芋が誕生しました 私達が干し芋を扱う上で欠かせないのが有機干し芋です。 30年付き合っている干し芋農家でさえ、「できるはずがない、やめろ」と言った。 農薬も化学肥料も使わずに、サツマイモを栽培するのは“不可能だ”と・・・。確かに今まで“有機干し芋”を手掛ける農家はいませんでした。 干し芋を手掛けてから約30年、50軒近くの干し芋農家から干し芋を仕入れていますが、「有機干し芋を作ってくれないか」と頼んでも「無理だ」「駄目だ」と簡単に、全員に、むべもなく断られました。 私達は干し芋農家から、干し芋を仕入れて販売していましたから、干し芋を作ったことはありませんでした。 けれど、「誰もやらないなら自分でやるしかない」 2003年、自社で一から、有機栽培でサツマイモを栽培する所から、有機干し芋作りを始めました。 何故なら、今の世には有機干し芋は絶対に必要だと確信していたからです。 食は、人が生きるためには避けて通れないことです。そしてアトピーなどで、健康を害する子供達が年々増えて行く中、干し芋にも究極を求めている方が必ずいると確信していました。 決して簡単なことではありませんでした。有機栽培は、自然環境を持続させて行く、循環型の農業を確立させなければなりません。そのための課題は満載でした。 まずは農薬も化学肥料も使わないで育てた種芋の確保です。 そして、干し芋作りで出るサツマイモの皮を利用した堆肥もつくりました。 全てにおいて一般の栽培とはかけ離れた農業でした。 春に種芋から苗を育てます。病気にも害虫にも負けない健康で逞しいサツマイモ作りには、丈夫な苗が不可欠です。 夏から秋にかけては、毎日畑に出て草取りです。 炎天下の除草は何よりも辛い農作業です。 有機サツマイモは、そんな私達の期待に応えるように一生懸命につるを葉を伸ばします。 しかし、最初の数年はほとんど収穫できませんでした。 そして試行錯誤を重ねて、やっとの思いで有機サツマイモを育てて、有機干し芋に仕上げることができたのは、2007年の1月でした。 国産干し芋としては日本初の有機干し芋の誕生でした。 たかが干し芋です。 そこまで“有機”にこだわる必要はないのかもしれません。 夏の炎天下の中で、わざわざ汗だくになって草とりをしなくても、除草剤をまけばすぐに草だけが枯れます。 しかし、有機栽培を続けてきたことによる充実感は得がたいものです。 それを、有機干し芋を楽しみに待ってくださる方と分かち合いたいと思っています。 人の営みの根本は農業です。 食に携わる企業として、どこまでも追求することが命題です。 そして健康を願い、美味しい干し芋作りに徹することが私たちの役目です。 私たちはこれからも永遠に食の美味しさを求め続けて行きます。 大企業のような多くの人たちに提供することはできないけれど、かかわりあう方達が笑顔になる干し芋を提供し続けます。 美味しい食べ物は、人を幸せにできるからです。 干し芋でたくさんの笑顔を作りたいから。 ■商品名:タツマ 有機 干し芋 国産 オーガニック 玉豊 玉乙女 天日干し 茨城 ほしいも ほし芋 サツマイモ ■内容量:90g ■原材料名:有機さつまいも(玉豊または玉乙女) ■メーカー或いは販売者:タツマ ■賞味期限:製造日より90日 ■保存方法:高温多湿を避け、冷暗所に保存 ■区分:食品 有機JAS ■製造国:日本【免責事項】 ※記載の賞味期限は製造日からの日数です。実際の期日についてはお問い合わせください。 ※自社サイトと在庫を共有しているためタイミングによっては欠品、お取り寄せ、キャンセルとなる場合がございます。 ※商品リニューアル等により、パッケージや商品内容がお届け商品と一部異なる場合がございます。 ※メール便はポスト投函です。代引きはご利用できません。厚み制限(3cm以下)があるため簡易包装となります。 外装ダメージについては免責とさせていただきます。
1134 円 (税込 / 送料別)
ほしいも 干し芋 国産 オーサワ 紅はるか 静岡県産 べにはるか さつまいも 無農薬 送料無料ほしいも 干し芋 国産 オーサワのほしいも(紅はるか) 30g 10個セット 送料無料
オーサワのほしいも(紅はるか)は、甘みがあり、しっとりとした食感です。 ◆静岡産農薬・化学肥料不使用さつまいも使用 ◆砂糖不使用 ◆品種:紅はるか ◆食べ切りサイズの小袋入り 【使用方法】そのままお召し上がりください。 <オーサワジャパン> 桜沢如一の海外での愛称ジョージ・オーサワの名を受け継ぐオーサワジャパン。 1945年の創業以来マクロビオティック食品の流通の核として全国の自然食品店やスーパー、レストラン、カフェ、薬局、料理教室、通販業などに最高の品質基準を守った商品を販売しています。 <マクロビオティックとは?> 初めてこの言葉を聞いた人は、なんだか難しそう…と思うかもしれません。でもマクロビオティックは、本当はとてもシンプルなものです この言葉は、三つの部分からできています。 「マクロ」は、ご存じのように、大きい・長いという意味です。 「ビオ」は、生命のこと。生物学=バイオロジーのバイオと同じ語源です。 「ティック」は、術・学を表わします。 この三つをつなげると、もう意味はおわかりですね。「長く思いっきり生きるための理論と方法」というわけです! そして、そのためには「大きな視野で生命を見ること」が必要となります。 もしあなたやあなたの愛する人が今、肉体的または精神的に問題を抱えているとしたら、まずできるだけ広い視野に立って、それを引き起こしている要因をとらえてみましょう。 それがマクロビオティックの出発点です。 ■商品名:オーサワのほしいも(紅はるか) 30g ■内容量:30g×10 ■原材料名:さつまいも(静岡産) ■メーカー或いは販売者:オーサワジャパン ■賞味期限:6ヶ月 ■保存方法:常温 ■区分:食品 ■製造国:日本【免責事項】 ※記載の賞味期限は製造日からの日数です。実際の期日についてはお問い合わせください。 ※自社サイトと在庫を共有しているためタイミングによっては欠品、お取り寄せ、キャンセルとなる場合がございます。 ※商品リニューアル等により、パッケージや商品内容がお届け商品と一部異なる場合がございます。 ※メール便はポスト投函です。代引きはご利用できません。厚み制限(3cm以下)があるため簡易包装となります。 外装ダメージについては免責とさせていただきます。
3190 円 (税込 / 送料別)
ほしいも 干し芋 国産 オーサワ 紅はるか 静岡県産 べにはるか さつまいも 無農薬 送料無料ほしいも 干し芋 国産 オーサワのほしいも(紅はるか) 30g 20個セット 送料無料
オーサワのほしいも(紅はるか)は、甘みがあり、しっとりとした食感です。 ◆静岡産農薬・化学肥料不使用さつまいも使用 ◆砂糖不使用 ◆品種:紅はるか ◆食べ切りサイズの小袋入り 【使用方法】そのままお召し上がりください。 <オーサワジャパン> 桜沢如一の海外での愛称ジョージ・オーサワの名を受け継ぐオーサワジャパン。 1945年の創業以来マクロビオティック食品の流通の核として全国の自然食品店やスーパー、レストラン、カフェ、薬局、料理教室、通販業などに最高の品質基準を守った商品を販売しています。 <マクロビオティックとは?> 初めてこの言葉を聞いた人は、なんだか難しそう…と思うかもしれません。でもマクロビオティックは、本当はとてもシンプルなものです この言葉は、三つの部分からできています。 「マクロ」は、ご存じのように、大きい・長いという意味です。 「ビオ」は、生命のこと。生物学=バイオロジーのバイオと同じ語源です。 「ティック」は、術・学を表わします。 この三つをつなげると、もう意味はおわかりですね。「長く思いっきり生きるための理論と方法」というわけです! そして、そのためには「大きな視野で生命を見ること」が必要となります。 もしあなたやあなたの愛する人が今、肉体的または精神的に問題を抱えているとしたら、まずできるだけ広い視野に立って、それを引き起こしている要因をとらえてみましょう。 それがマクロビオティックの出発点です。 ■商品名:オーサワのほしいも(紅はるか) 30g ■内容量:30g×20 ■原材料名:さつまいも(静岡産) ■メーカー或いは販売者:オーサワジャパン ■賞味期限:6ヶ月 ■保存方法:常温 ■区分:食品 ■製造国:日本【免責事項】 ※記載の賞味期限は製造日からの日数です。実際の期日についてはお問い合わせください。 ※自社サイトと在庫を共有しているためタイミングによっては欠品、お取り寄せ、キャンセルとなる場合がございます。 ※商品リニューアル等により、パッケージや商品内容がお届け商品と一部異なる場合がございます。 ※メール便はポスト投函です。代引きはご利用できません。厚み制限(3cm以下)があるため簡易包装となります。 外装ダメージについては免責とさせていただきます。
6620 円 (税込 / 送料込)
ほしいも 干し芋 国産 オーサワ 紅はるか 静岡県産 べにはるか さつまいも 無農薬 送料無料ほしいも 干し芋 国産 オーサワのほしいも(紅はるか) 30g 送料無料
オーサワのほしいも(紅はるか)は、甘みがあり、しっとりとした食感です。 ◆静岡産農薬・化学肥料不使用さつまいも使用 ◆砂糖不使用 ◆品種:紅はるか ◆食べ切りサイズの小袋入り 【使用方法】そのままお召し上がりください。 <オーサワジャパン> 桜沢如一の海外での愛称ジョージ・オーサワの名を受け継ぐオーサワジャパン。 1945年の創業以来マクロビオティック食品の流通の核として全国の自然食品店やスーパー、レストラン、カフェ、薬局、料理教室、通販業などに最高の品質基準を守った商品を販売しています。 <マクロビオティックとは?> 初めてこの言葉を聞いた人は、なんだか難しそう…と思うかもしれません。でもマクロビオティックは、本当はとてもシンプルなものです この言葉は、三つの部分からできています。 「マクロ」は、ご存じのように、大きい・長いという意味です。 「ビオ」は、生命のこと。生物学=バイオロジーのバイオと同じ語源です。 「ティック」は、術・学を表わします。 この三つをつなげると、もう意味はおわかりですね。「長く思いっきり生きるための理論と方法」というわけです! そして、そのためには「大きな視野で生命を見ること」が必要となります。 もしあなたやあなたの愛する人が今、肉体的または精神的に問題を抱えているとしたら、まずできるだけ広い視野に立って、それを引き起こしている要因をとらえてみましょう。 それがマクロビオティックの出発点です。 ■商品名:オーサワのほしいも(紅はるか) 30g ■内容量:30g ■原材料名:さつまいも(静岡産) ■メーカー或いは販売者:オーサワジャパン ■賞味期限:6ヶ月 ■保存方法:常温 ■区分:食品 ■製造国:日本【免責事項】 ※記載の賞味期限は製造日からの日数です。実際の期日についてはお問い合わせください。 ※自社サイトと在庫を共有しているためタイミングによっては欠品、お取り寄せ、キャンセルとなる場合がございます。 ※商品リニューアル等により、パッケージや商品内容がお届け商品と一部異なる場合がございます。 ※メール便はポスト投函です。代引きはご利用できません。厚み制限(3cm以下)があるため簡易包装となります。 外装ダメージについては免責とさせていただきます。
690 円 (税込 / 送料別)
ほしいも 干し芋 国産 オーサワ 紅はるか 静岡県産 べにはるか さつまいも 無農薬 送料無料ほしいも 干し芋 国産 オーサワのほしいも(紅はるか) 30g 5個セット 送料無料
オーサワのほしいも(紅はるか)は、甘みがあり、しっとりとした食感です。 ◆静岡産農薬・化学肥料不使用さつまいも使用 ◆砂糖不使用 ◆品種:紅はるか ◆食べ切りサイズの小袋入り 【使用方法】そのままお召し上がりください。 <オーサワジャパン> 桜沢如一の海外での愛称ジョージ・オーサワの名を受け継ぐオーサワジャパン。 1945年の創業以来マクロビオティック食品の流通の核として全国の自然食品店やスーパー、レストラン、カフェ、薬局、料理教室、通販業などに最高の品質基準を守った商品を販売しています。 <マクロビオティックとは?> 初めてこの言葉を聞いた人は、なんだか難しそう…と思うかもしれません。でもマクロビオティックは、本当はとてもシンプルなものです この言葉は、三つの部分からできています。 「マクロ」は、ご存じのように、大きい・長いという意味です。 「ビオ」は、生命のこと。生物学=バイオロジーのバイオと同じ語源です。 「ティック」は、術・学を表わします。 この三つをつなげると、もう意味はおわかりですね。「長く思いっきり生きるための理論と方法」というわけです! そして、そのためには「大きな視野で生命を見ること」が必要となります。 もしあなたやあなたの愛する人が今、肉体的または精神的に問題を抱えているとしたら、まずできるだけ広い視野に立って、それを引き起こしている要因をとらえてみましょう。 それがマクロビオティックの出発点です。 ■商品名:オーサワのほしいも(紅はるか) 30g ■内容量:30g×5 ■原材料名:さつまいも(静岡産) ■メーカー或いは販売者:オーサワジャパン ■賞味期限:6ヶ月 ■保存方法:常温 ■区分:食品 ■製造国:日本【免責事項】 ※記載の賞味期限は製造日からの日数です。実際の期日についてはお問い合わせください。 ※自社サイトと在庫を共有しているためタイミングによっては欠品、お取り寄せ、キャンセルとなる場合がございます。 ※商品リニューアル等により、パッケージや商品内容がお届け商品と一部異なる場合がございます。 ※メール便はポスト投函です。代引きはご利用できません。厚み制限(3cm以下)があるため簡易包装となります。 外装ダメージについては免責とさせていただきます。
1798 円 (税込 / 送料別)
タツマ 有機 干し芋 国産 オーガニック 玉豊 玉乙女 天日干し 茨城 ほしいも ほし芋 サツマイモタツマ 有機干し芋 90g 5個セット 国産 オーガニック
タツマ 有機干し芋はスタンダードな美味しさの玉豊、玉乙女のいずれかでお届けします。 干し芋が一番美味しくなるまで熟成させて、じっくり蒸かし天日干しで仕上げました。 日本の有機干し芋メーカータツマの干し芋です。 サツマイモの品種は時期により玉豊・玉乙女どちらかになります。(パッケージに品種の表示はありません)。 ◆茨城県産玉豊または玉乙女を使用 玉豊は「干し芋といえば玉豊」というほどポピュラーな品種。やわらかくて誰にも好かれる甘みがある干し芋のチャンピオンです。 玉乙女は比較的新しい品種でサツマイモ本来の味がします。元々干し芋に適した品種として期待通りの味でしたが農家さんの試行錯誤により、年々甘さも風味も増した干し芋として進化しています。 ◆地道に手間をかけて手作りした懐かしい味わい 干し芋作りは一年がかりで行われます。早春に、種芋から苗を作りはじめ、春から夏にかけて栽培し、秋に収穫されたさつま芋を冬まで保管し、真冬に蒸かし上げて、皮をむき、天日干しで丁寧に仕上げていきます。品種や作り方で、たくさんの種類の干し芋がありますし、生産農家や栽培方法、蒸かし方、乾燥方法で全く違う美味しさになります。 タツマでは、昔ながらの作り方のちょっと頑固な干し芋農家と30年来お付き合いしています。そんな農家の干し芋は、口に含むと、自然に笑みがこぼれる懐かしい味わいです。サツマイモだけが原料でありながら、それだけとは思えない様々な味わいのこだわりの干し芋をぜひご堪能ください。 <タツマ> 2007年1月、日本初の有機干し芋が誕生しました 私達が干し芋を扱う上で欠かせないのが有機干し芋です。 30年付き合っている干し芋農家でさえ、「できるはずがない、やめろ」と言った。 農薬も化学肥料も使わずに、サツマイモを栽培するのは“不可能だ”と・・・。確かに今まで“有機干し芋”を手掛ける農家はいませんでした。 干し芋を手掛けてから約30年、50軒近くの干し芋農家から干し芋を仕入れていますが、「有機干し芋を作ってくれないか」と頼んでも「無理だ」「駄目だ」と簡単に、全員に、むべもなく断られました。 私達は干し芋農家から、干し芋を仕入れて販売していましたから、干し芋を作ったことはありませんでした。 けれど、「誰もやらないなら自分でやるしかない」 2003年、自社で一から、有機栽培でサツマイモを栽培する所から、有機干し芋作りを始めました。 何故なら、今の世には有機干し芋は絶対に必要だと確信していたからです。 食は、人が生きるためには避けて通れないことです。そしてアトピーなどで、健康を害する子供達が年々増えて行く中、干し芋にも究極を求めている方が必ずいると確信していました。 決して簡単なことではありませんでした。有機栽培は、自然環境を持続させて行く、循環型の農業を確立させなければなりません。そのための課題は満載でした。 まずは農薬も化学肥料も使わないで育てた種芋の確保です。 そして、干し芋作りで出るサツマイモの皮を利用した堆肥もつくりました。 全てにおいて一般の栽培とはかけ離れた農業でした。 春に種芋から苗を育てます。病気にも害虫にも負けない健康で逞しいサツマイモ作りには、丈夫な苗が不可欠です。 夏から秋にかけては、毎日畑に出て草取りです。 炎天下の除草は何よりも辛い農作業です。 有機サツマイモは、そんな私達の期待に応えるように一生懸命につるを葉を伸ばします。 しかし、最初の数年はほとんど収穫できませんでした。 そして試行錯誤を重ねて、やっとの思いで有機サツマイモを育てて、有機干し芋に仕上げることができたのは、2007年の1月でした。 国産干し芋としては日本初の有機干し芋の誕生でした。 たかが干し芋です。 そこまで“有機”にこだわる必要はないのかもしれません。 夏の炎天下の中で、わざわざ汗だくになって草とりをしなくても、除草剤をまけばすぐに草だけが枯れます。 しかし、有機栽培を続けてきたことによる充実感は得がたいものです。 それを、有機干し芋を楽しみに待ってくださる方と分かち合いたいと思っています。 人の営みの根本は農業です。 食に携わる企業として、どこまでも追求することが命題です。 そして健康を願い、美味しい干し芋作りに徹することが私たちの役目です。 私たちはこれからも永遠に食の美味しさを求め続けて行きます。 大企業のような多くの人たちに提供することはできないけれど、かかわりあう方達が笑顔になる干し芋を提供し続けます。 美味しい食べ物は、人を幸せにできるからです。 干し芋でたくさんの笑顔を作りたいから。 ■商品名:タツマ 有機 干し芋 国産 オーガニック 玉豊 玉乙女 天日干し 茨城 ほしいも ほし芋 サツマイモ ■内容量:90g×5個セット ■原材料名:有機さつまいも(玉豊または玉乙女) ■メーカー或いは販売者:タツマ ■賞味期限:製造日より90日 ■保存方法:高温多湿を避け、冷暗所に保存 ■区分:食品 有機JAS ■製造国:日本【免責事項】 ※記載の賞味期限は製造日からの日数です。実際の期日についてはお問い合わせください。 ※自社サイトと在庫を共有しているためタイミングによっては欠品、お取り寄せ、キャンセルとなる場合がございます。 ※商品リニューアル等により、パッケージや商品内容がお届け商品と一部異なる場合がございます。 ※メール便はポスト投函です。代引きはご利用できません。厚み制限(3cm以下)があるため簡易包装となります。 外装ダメージについては免責とさせていただきます。
4690 円 (税込 / 送料別)
タツマ 有機 干し芋 国産 オーガニック 玉豊 玉乙女 天日干し 茨城 ほしいも ほし芋 サツマイモタツマ 有機干し芋 90g 3個セット 国産 オーガニック
タツマ 有機干し芋はスタンダードな美味しさの玉豊、玉乙女のいずれかでお届けします。 干し芋が一番美味しくなるまで熟成させて、じっくり蒸かし天日干しで仕上げました。 日本の有機干し芋メーカータツマの干し芋です。 サツマイモの品種は時期により玉豊・玉乙女どちらかになります。(パッケージに品種の表示はありません)。 ◆茨城県産玉豊または玉乙女を使用 玉豊は「干し芋といえば玉豊」というほどポピュラーな品種。やわらかくて誰にも好かれる甘みがある干し芋のチャンピオンです。 玉乙女は比較的新しい品種でサツマイモ本来の味がします。元々干し芋に適した品種として期待通りの味でしたが農家さんの試行錯誤により、年々甘さも風味も増した干し芋として進化しています。 ◆地道に手間をかけて手作りした懐かしい味わい 干し芋作りは一年がかりで行われます。早春に、種芋から苗を作りはじめ、春から夏にかけて栽培し、秋に収穫されたさつま芋を冬まで保管し、真冬に蒸かし上げて、皮をむき、天日干しで丁寧に仕上げていきます。品種や作り方で、たくさんの種類の干し芋がありますし、生産農家や栽培方法、蒸かし方、乾燥方法で全く違う美味しさになります。 タツマでは、昔ながらの作り方のちょっと頑固な干し芋農家と30年来お付き合いしています。そんな農家の干し芋は、口に含むと、自然に笑みがこぼれる懐かしい味わいです。サツマイモだけが原料でありながら、それだけとは思えない様々な味わいのこだわりの干し芋をぜひご堪能ください。 <タツマ> 2007年1月、日本初の有機干し芋が誕生しました 私達が干し芋を扱う上で欠かせないのが有機干し芋です。 30年付き合っている干し芋農家でさえ、「できるはずがない、やめろ」と言った。 農薬も化学肥料も使わずに、サツマイモを栽培するのは“不可能だ”と・・・。確かに今まで“有機干し芋”を手掛ける農家はいませんでした。 干し芋を手掛けてから約30年、50軒近くの干し芋農家から干し芋を仕入れていますが、「有機干し芋を作ってくれないか」と頼んでも「無理だ」「駄目だ」と簡単に、全員に、むべもなく断られました。 私達は干し芋農家から、干し芋を仕入れて販売していましたから、干し芋を作ったことはありませんでした。 けれど、「誰もやらないなら自分でやるしかない」 2003年、自社で一から、有機栽培でサツマイモを栽培する所から、有機干し芋作りを始めました。 何故なら、今の世には有機干し芋は絶対に必要だと確信していたからです。 食は、人が生きるためには避けて通れないことです。そしてアトピーなどで、健康を害する子供達が年々増えて行く中、干し芋にも究極を求めている方が必ずいると確信していました。 決して簡単なことではありませんでした。有機栽培は、自然環境を持続させて行く、循環型の農業を確立させなければなりません。そのための課題は満載でした。 まずは農薬も化学肥料も使わないで育てた種芋の確保です。 そして、干し芋作りで出るサツマイモの皮を利用した堆肥もつくりました。 全てにおいて一般の栽培とはかけ離れた農業でした。 春に種芋から苗を育てます。病気にも害虫にも負けない健康で逞しいサツマイモ作りには、丈夫な苗が不可欠です。 夏から秋にかけては、毎日畑に出て草取りです。 炎天下の除草は何よりも辛い農作業です。 有機サツマイモは、そんな私達の期待に応えるように一生懸命につるを葉を伸ばします。 しかし、最初の数年はほとんど収穫できませんでした。 そして試行錯誤を重ねて、やっとの思いで有機サツマイモを育てて、有機干し芋に仕上げることができたのは、2007年の1月でした。 国産干し芋としては日本初の有機干し芋の誕生でした。 たかが干し芋です。 そこまで“有機”にこだわる必要はないのかもしれません。 夏の炎天下の中で、わざわざ汗だくになって草とりをしなくても、除草剤をまけばすぐに草だけが枯れます。 しかし、有機栽培を続けてきたことによる充実感は得がたいものです。 それを、有機干し芋を楽しみに待ってくださる方と分かち合いたいと思っています。 人の営みの根本は農業です。 食に携わる企業として、どこまでも追求することが命題です。 そして健康を願い、美味しい干し芋作りに徹することが私たちの役目です。 私たちはこれからも永遠に食の美味しさを求め続けて行きます。 大企業のような多くの人たちに提供することはできないけれど、かかわりあう方達が笑顔になる干し芋を提供し続けます。 美味しい食べ物は、人を幸せにできるからです。 干し芋でたくさんの笑顔を作りたいから。 ■商品名:タツマ 有機 干し芋 国産 オーガニック 玉豊 玉乙女 天日干し 茨城 ほしいも ほし芋 サツマイモ ■内容量:90g×3個セット ■原材料名:有機さつまいも(玉豊または玉乙女) ■メーカー或いは販売者:タツマ ■賞味期限:製造日より90日 ■保存方法:高温多湿を避け、冷暗所に保存 ■区分:食品 有機JAS ■製造国:日本【免責事項】 ※記載の賞味期限は製造日からの日数です。実際の期日についてはお問い合わせください。 ※自社サイトと在庫を共有しているためタイミングによっては欠品、お取り寄せ、キャンセルとなる場合がございます。 ※商品リニューアル等により、パッケージや商品内容がお届け商品と一部異なる場合がございます。 ※メール便はポスト投函です。代引きはご利用できません。厚み制限(3cm以下)があるため簡易包装となります。 外装ダメージについては免責とさせていただきます。
3248 円 (税込 / 送料込)
タツマ 有機 干し芋 国産 オーガニック 玉豊 玉乙女 天日干し 茨城 ほしいも ほし芋 サツマイモタツマ 有機干し芋 90g 2個セット 国産 オーガニック
タツマ 有機干し芋はスタンダードな美味しさの玉豊、玉乙女のいずれかでお届けします。 干し芋が一番美味しくなるまで熟成させて、じっくり蒸かし天日干しで仕上げました。 日本の有機干し芋メーカータツマの干し芋です。 サツマイモの品種は時期により玉豊・玉乙女どちらかになります。(パッケージに品種の表示はありません)。 ◆茨城県産玉豊または玉乙女を使用 玉豊は「干し芋といえば玉豊」というほどポピュラーな品種。やわらかくて誰にも好かれる甘みがある干し芋のチャンピオンです。 玉乙女は比較的新しい品種でサツマイモ本来の味がします。元々干し芋に適した品種として期待通りの味でしたが農家さんの試行錯誤により、年々甘さも風味も増した干し芋として進化しています。 ◆地道に手間をかけて手作りした懐かしい味わい 干し芋作りは一年がかりで行われます。早春に、種芋から苗を作りはじめ、春から夏にかけて栽培し、秋に収穫されたさつま芋を冬まで保管し、真冬に蒸かし上げて、皮をむき、天日干しで丁寧に仕上げていきます。品種や作り方で、たくさんの種類の干し芋がありますし、生産農家や栽培方法、蒸かし方、乾燥方法で全く違う美味しさになります。 タツマでは、昔ながらの作り方のちょっと頑固な干し芋農家と30年来お付き合いしています。そんな農家の干し芋は、口に含むと、自然に笑みがこぼれる懐かしい味わいです。サツマイモだけが原料でありながら、それだけとは思えない様々な味わいのこだわりの干し芋をぜひご堪能ください。 <タツマ> 2007年1月、日本初の有機干し芋が誕生しました 私達が干し芋を扱う上で欠かせないのが有機干し芋です。 30年付き合っている干し芋農家でさえ、「できるはずがない、やめろ」と言った。 農薬も化学肥料も使わずに、サツマイモを栽培するのは“不可能だ”と・・・。確かに今まで“有機干し芋”を手掛ける農家はいませんでした。 干し芋を手掛けてから約30年、50軒近くの干し芋農家から干し芋を仕入れていますが、「有機干し芋を作ってくれないか」と頼んでも「無理だ」「駄目だ」と簡単に、全員に、むべもなく断られました。 私達は干し芋農家から、干し芋を仕入れて販売していましたから、干し芋を作ったことはありませんでした。 けれど、「誰もやらないなら自分でやるしかない」 2003年、自社で一から、有機栽培でサツマイモを栽培する所から、有機干し芋作りを始めました。 何故なら、今の世には有機干し芋は絶対に必要だと確信していたからです。 食は、人が生きるためには避けて通れないことです。そしてアトピーなどで、健康を害する子供達が年々増えて行く中、干し芋にも究極を求めている方が必ずいると確信していました。 決して簡単なことではありませんでした。有機栽培は、自然環境を持続させて行く、循環型の農業を確立させなければなりません。そのための課題は満載でした。 まずは農薬も化学肥料も使わないで育てた種芋の確保です。 そして、干し芋作りで出るサツマイモの皮を利用した堆肥もつくりました。 全てにおいて一般の栽培とはかけ離れた農業でした。 春に種芋から苗を育てます。病気にも害虫にも負けない健康で逞しいサツマイモ作りには、丈夫な苗が不可欠です。 夏から秋にかけては、毎日畑に出て草取りです。 炎天下の除草は何よりも辛い農作業です。 有機サツマイモは、そんな私達の期待に応えるように一生懸命につるを葉を伸ばします。 しかし、最初の数年はほとんど収穫できませんでした。 そして試行錯誤を重ねて、やっとの思いで有機サツマイモを育てて、有機干し芋に仕上げることができたのは、2007年の1月でした。 国産干し芋としては日本初の有機干し芋の誕生でした。 たかが干し芋です。 そこまで“有機”にこだわる必要はないのかもしれません。 夏の炎天下の中で、わざわざ汗だくになって草とりをしなくても、除草剤をまけばすぐに草だけが枯れます。 しかし、有機栽培を続けてきたことによる充実感は得がたいものです。 それを、有機干し芋を楽しみに待ってくださる方と分かち合いたいと思っています。 人の営みの根本は農業です。 食に携わる企業として、どこまでも追求することが命題です。 そして健康を願い、美味しい干し芋作りに徹することが私たちの役目です。 私たちはこれからも永遠に食の美味しさを求め続けて行きます。 大企業のような多くの人たちに提供することはできないけれど、かかわりあう方達が笑顔になる干し芋を提供し続けます。 美味しい食べ物は、人を幸せにできるからです。 干し芋でたくさんの笑顔を作りたいから。 ■商品名:タツマ 有機 干し芋 国産 オーガニック 玉豊 玉乙女 天日干し 茨城 ほしいも ほし芋 サツマイモ ■内容量:90g×2個セット ■原材料名:有機さつまいも(玉豊または玉乙女) ■メーカー或いは販売者:タツマ ■賞味期限:製造日より90日 ■保存方法:高温多湿を避け、冷暗所に保存 ■区分:食品 有機JAS ■製造国:日本【免責事項】 ※記載の賞味期限は製造日からの日数です。実際の期日についてはお問い合わせください。 ※自社サイトと在庫を共有しているためタイミングによっては欠品、お取り寄せ、キャンセルとなる場合がございます。 ※商品リニューアル等により、パッケージや商品内容がお届け商品と一部異なる場合がございます。 ※メール便はポスト投函です。代引きはご利用できません。厚み制限(3cm以下)があるため簡易包装となります。 外装ダメージについては免責とさせていただきます。
1862 円 (税込 / 送料別)
タツマ 有機 干し芋 国産 オーガニック 玉豊 玉乙女 天日干し 茨城 ほしいも ほし芋 サツマイモタツマ 有機干し芋 90g 国産 オーガニック
タツマ 有機干し芋はスタンダードな美味しさの玉豊、玉乙女のいずれかでお届けします。 干し芋が一番美味しくなるまで熟成させて、じっくり蒸かし天日干しで仕上げました。 日本の有機干し芋メーカータツマの干し芋です。 サツマイモの品種は時期により玉豊・玉乙女どちらかになります。(パッケージに品種の表示はありません)。 ◆茨城県産玉豊または玉乙女を使用 玉豊は「干し芋といえば玉豊」というほどポピュラーな品種。やわらかくて誰にも好かれる甘みがある干し芋のチャンピオンです。 玉乙女は比較的新しい品種でサツマイモ本来の味がします。元々干し芋に適した品種として期待通りの味でしたが農家さんの試行錯誤により、年々甘さも風味も増した干し芋として進化しています。 ◆地道に手間をかけて手作りした懐かしい味わい 干し芋作りは一年がかりで行われます。早春に、種芋から苗を作りはじめ、春から夏にかけて栽培し、秋に収穫されたさつま芋を冬まで保管し、真冬に蒸かし上げて、皮をむき、天日干しで丁寧に仕上げていきます。品種や作り方で、たくさんの種類の干し芋がありますし、生産農家や栽培方法、蒸かし方、乾燥方法で全く違う美味しさになります。 タツマでは、昔ながらの作り方のちょっと頑固な干し芋農家と30年来お付き合いしています。そんな農家の干し芋は、口に含むと、自然に笑みがこぼれる懐かしい味わいです。サツマイモだけが原料でありながら、それだけとは思えない様々な味わいのこだわりの干し芋をぜひご堪能ください。 <タツマ> 2007年1月、日本初の有機干し芋が誕生しました 私達が干し芋を扱う上で欠かせないのが有機干し芋です。 30年付き合っている干し芋農家でさえ、「できるはずがない、やめろ」と言った。 農薬も化学肥料も使わずに、サツマイモを栽培するのは“不可能だ”と・・・。確かに今まで“有機干し芋”を手掛ける農家はいませんでした。 干し芋を手掛けてから約30年、50軒近くの干し芋農家から干し芋を仕入れていますが、「有機干し芋を作ってくれないか」と頼んでも「無理だ」「駄目だ」と簡単に、全員に、むべもなく断られました。 私達は干し芋農家から、干し芋を仕入れて販売していましたから、干し芋を作ったことはありませんでした。 けれど、「誰もやらないなら自分でやるしかない」 2003年、自社で一から、有機栽培でサツマイモを栽培する所から、有機干し芋作りを始めました。 何故なら、今の世には有機干し芋は絶対に必要だと確信していたからです。 食は、人が生きるためには避けて通れないことです。そしてアトピーなどで、健康を害する子供達が年々増えて行く中、干し芋にも究極を求めている方が必ずいると確信していました。 決して簡単なことではありませんでした。有機栽培は、自然環境を持続させて行く、循環型の農業を確立させなければなりません。そのための課題は満載でした。 まずは農薬も化学肥料も使わないで育てた種芋の確保です。 そして、干し芋作りで出るサツマイモの皮を利用した堆肥もつくりました。 全てにおいて一般の栽培とはかけ離れた農業でした。 春に種芋から苗を育てます。病気にも害虫にも負けない健康で逞しいサツマイモ作りには、丈夫な苗が不可欠です。 夏から秋にかけては、毎日畑に出て草取りです。 炎天下の除草は何よりも辛い農作業です。 有機サツマイモは、そんな私達の期待に応えるように一生懸命につるを葉を伸ばします。 しかし、最初の数年はほとんど収穫できませんでした。 そして試行錯誤を重ねて、やっとの思いで有機サツマイモを育てて、有機干し芋に仕上げることができたのは、2007年の1月でした。 国産干し芋としては日本初の有機干し芋の誕生でした。 たかが干し芋です。 そこまで“有機”にこだわる必要はないのかもしれません。 夏の炎天下の中で、わざわざ汗だくになって草とりをしなくても、除草剤をまけばすぐに草だけが枯れます。 しかし、有機栽培を続けてきたことによる充実感は得がたいものです。 それを、有機干し芋を楽しみに待ってくださる方と分かち合いたいと思っています。 人の営みの根本は農業です。 食に携わる企業として、どこまでも追求することが命題です。 そして健康を願い、美味しい干し芋作りに徹することが私たちの役目です。 私たちはこれからも永遠に食の美味しさを求め続けて行きます。 大企業のような多くの人たちに提供することはできないけれど、かかわりあう方達が笑顔になる干し芋を提供し続けます。 美味しい食べ物は、人を幸せにできるからです。 干し芋でたくさんの笑顔を作りたいから。 ■商品名:タツマ 有機 干し芋 国産 オーガニック 玉豊 玉乙女 天日干し 茨城 ほしいも ほし芋 サツマイモ ■内容量:90g ■原材料名:有機さつまいも(玉豊または玉乙女) ■メーカー或いは販売者:タツマ ■賞味期限:製造日より90日 ■保存方法:高温多湿を避け、冷暗所に保存 ■区分:食品 有機JAS ■製造国:日本【免責事項】 ※記載の賞味期限は製造日からの日数です。実際の期日についてはお問い合わせください。 ※自社サイトと在庫を共有しているためタイミングによっては欠品、お取り寄せ、キャンセルとなる場合がございます。 ※商品リニューアル等により、パッケージや商品内容がお届け商品と一部異なる場合がございます。 ※メール便はポスト投函です。代引きはご利用できません。厚み制限(3cm以下)があるため簡易包装となります。 外装ダメージについては免責とさせていただきます。
1134 円 (税込 / 送料別)