「酒器 > 徳利」の商品をご紹介します。

プレゼント贈り物ギフトにおすすめ! 【京焼 清水焼】桜の花びらを敷き詰めた徳利!京焼 清水焼 染付桜詰 瓢形徳利 貴史
ギフト対応 京焼清水焼の桜詰めが描かれた、貴史の人気の染付桜詰徳利です。花びら1枚1枚、丹精込めて手書きで敷き詰めました。 ◆当店の京焼清水焼はご自分用だけでなく、 贈り物やお返し、プレゼントに大変喜んで頂いております。 【贈答用】母の日 父の日 敬老の日 バレンタイン ホワイトデー 誕生日プレゼント 【季節の贈答品】 御歳暮 御中元 暑中見舞 寒中見舞 【祝い事・お返し】 御礼 引出物 結婚祝 内祝 御祝 出産祝 新築祝い 【家族の御祝】節句祝 還暦祝 古希祝 喜寿祝 傘寿祝 米寿祝 卒寿祝 白寿祝 【外国への土産】外国の方へのお土産、プレゼント 【記念品】景品 記念品 開店記念 開業記念 配り物 他に人生の節目や、粗供養などにもご利用ください。楽天国際配送対象商品(海外配送)詳細はこちらです。 Rakuten International Shipping ItemDetails click here京焼清水焼の桜詰めが描かれた、貴史の人気の染付桜詰徳利です。 桜と紅葉、いわゆる雲錦の絵柄はよくあるのですが、本作は桜だけ。 桜詰めの徳利にして頂きました。 すらりと首の伸びた鶴首の形状。全面に桜の花がびっしりと手描きで埋め尽くされています。 縁の奥深いところまで桜の花。 後ろ側はこんな感じ。外側はもちろん、高台の中にまで桜は敷き詰められています。 非常に手間と時間をかけた清水焼の桜の徳利。 桜の季節だけでなく年中使ってみて、 高級和食器清水焼の手作りのぬくもりを是非感じてみて下さい。 ◆商品番号 10201 染付桜詰徳利 貴史 ■寸法 高さ120cm 胴径70cm 容量220cc 木箱 ※手作りですので形や色、大きさは1つ1つ異なります。 ●器の色について 撮影時の照明・パソコン・モニターの種類や設定の影響で掲載画像と実物では色の見え方が異なる場合もございます。予めご了承ください。 陶歴 倉元 貴史 1968年 二代倉元光抱の次男として生まれる 1985年 京都府立陶工訓練校成形科卒業 1986年 京都府立陶工訓練校専攻科卒業 1987年 京都市工業試験場窯業本科修了 二代倉元光抱に師事する 1991年 二代三浦竹軒先生に指導を賜る 1994年 陶五人展に出品 以後、毎年グループ展等に出品 初代光抱より受け継いだ技術を守り、 伝統の「技」に「現」を心した作品創りに専念する 倉元 貴史
39000 円 (税込 / 送料込)

プレゼント贈り物ギフトにおすすめ! 【京焼 清水焼】お酒が美味しくなる徳利。桜と紅葉がおしゃれ!京焼 清水焼 南蛮焼締徳利 雲錦
ギフト対応 京焼清水焼の窯元 月夜見窯の南蛮焼締徳利 雲錦です。 ◆当店の京焼清水焼はご自分用だけでなく、 贈り物やお返し、プレゼントに大変喜んで頂いております。 【贈答用】母の日 父の日 敬老の日 バレンタイン ホワイトデー 誕生日プレゼント 【季節の贈答品】 御歳暮 御中元 暑中見舞 寒中見舞 【祝い事・お返し】 御礼 引出物 結婚祝 内祝 御祝 出産祝 新築祝い 【家族の御祝】節句祝 還暦祝 古希祝 喜寿祝 傘寿祝 米寿祝 卒寿祝 白寿祝 【外国への土産】外国の方へのお土産、プレゼント 【記念品】景品 記念品 開店記念 開業記念 配り物 他に人生の節目や、粗供養などにもご利用ください。楽天国際配送対象商品(海外配送)詳細はこちらです。 Rakuten International Shipping ItemDetails click here京都の京焼清水焼の窯元、月夜見窯 南蛮焼締雲錦 徳利です。 南蛮焼締という素焼きの生地の表面に桜と紅葉。 雲錦模様といって一年通じて使える画が入っています。 清水焼らしく薄作りで繊細な仕事です。 容量は350ccです。 螺旋状に削った、熟練の高台の削り方。 絵付けがシンプルなので、季節感がなく道具の取り合わせや場所を選びません。 敬老の日や父の日、男性への贈り物にぴったりです ◆商品番号 4308 焼締雲錦徳利 月夜見 写真は複数で写っておりますが、徳利お一つ、単品のお値段です。 ■手洗い ◎ 食器洗浄機 △ 電子レンジ △ ■寸法 徳利 直径9cm 高さ12cm 重さ100g 容量350cc 化粧箱 ※手作りですので形や色、大きさは1つ1つ異なります。 ■午後3時までのご注文で翌日到着可能です。■ ※北海道・沖縄・秋田・青森・離島など一部地域を除きます。
3400 円 (税込 / 送料別)

還暦 古希 喜寿 傘寿 米寿 卒寿 祝い 定年退職 母の日 父の日ギフト 敬老の日 金婚式 銀婚式 御祝 誕生日プレゼント 結婚 記念 内祝い 記念品 贈答品 贈り物 叙勲 褒章 名入れ有田焼 染錦プラチナ彩桜絵徳利 陶芸作家 藤井錦彩 作
大公孫樹 口屋番所跡 有田内山の町並みから泉山へ向かう道を歩くと通りから大きなイチョウの樹が目に留まる。 大公孫樹と呼ばれるこのイチョウは泉山弁財天神社境内にある。おそらく日本一であろうイチョウの樹だ。樹齢約1,000年、高さ40m、根回り18m、 枝張り東西31mの巨木だ。 「秋の有田陶磁器まつり」が開催される11月中~下旬は巨木全体の葉が黄色に色づき、足元に黄色の絨毯が広がりロマンティックな散歩道になる。 トンバイ塀 町を歩くと独特な風情を醸し出す塀が目に入る。トンバイ塀と呼ばれるその塀は古い窯を構成していた石を再利用したものだ。古来から伝わる生活の知恵が町の随所に生かされている。どこぞの窯でどんな人がどんな陶磁器を焼いたものだろうか、思いを馳せ歩くのもご一興だ。 お勧め慶事・ギフト ●法人ギフト・企業 設立記念 開業祝い 開店祝い 創立記念 創業記念 周年記念 株式上場記念 株式公開記念 調印式記念 竣工記念 締結式記念品 目標達成記念の記念品 お祝い品 お取引先・お客様・お得意様向け高級贈答品 海外向け高級伝統工芸品お土産品 株主優待記念 ●繁栄・仕事・家庭 就任祝い 昇進祝い 栄転祝い 定年・退職祝い 永年勤続表彰 内祝い 快気祝い 全快祝 地鎮祭 新築祝い 新居祝い 改築祝い 増築祝い 落成記念 上棟祝い 結婚式引き出物 ●メモリアル・記念日・人生・長寿 結婚記念日 銀婚式 金婚式 お祝い 叙勲記念 褒章受賞 記念品 初老祝い 還暦祝い 古希祝い 傘寿祝い 喜寿祝い 米寿祝い 卒寿祝い 白寿祝い等の 長寿のお祝い 父の日ギフト 母の日ギフト 敬老の日ギフト 初任給プレゼント ホワイトデーお返しギフト 名入れギフト■作者の藤井錦彩(ふじい きんさい)は1976年、日本磁器発祥の地、佐賀県有田町に生まれる。陶芸の道を志、有田焼の人間国宝・井上萬二氏や現代の名工・川原留雄氏・金武自然氏・照井一玄氏・梶原茂正氏など各界の第一人者に師事する。手造り・手描きの心を大切にし、有田焼の伝統に現代感覚を調和させた美意識と感性の世界を造り独自の作風を切り拓いていま す、各展覧会では栄えある賞を数多く受賞し、作品は著名美術館にも収蔵されています。また、全国各地の美術館や百貨店で個展が開催され美術愛好家がつめか けています。有田焼の長い歴史と伝統に裏打ちされた技術で手ロクロを回し、研ぎ澄まされた技でいっさいの妥協を排して製作された本 作品は、日本の伝統工芸の素晴らしさを実感できる珠玉の逸品です。土の伸び味・口当たり・手触り・使いやすさにこだわり、使う人の身になった「用の美」を テーマに手造り、手描きの心を伝えたい・・・。こんな想いで和食器が誕生しました。また、お祝いの品としても大変喜ばれ、贈る場面を選ばず、贈答品、法人 ギフト、などの記念品としても最適で、世界の各国主賓への贈呈品としても重宝されている逸品です。 ■染錦プラチナ彩とは、1300度で焼成した白磁の上にプラチナで彩色して、800度でプラチナを焼付けた藤井錦彩独自の技法です。前面に焼付けられたプラチナは表面に微妙な陰影を表現しています。光があたる角度や、見る角度によりプラチナの光沢が変化し絶えず輝き続けます。有田焼の伝統に現代感覚を融合させた贅沢な作風です。 ■桜・日本の花といえば桜、といえるほど親しまれており、日本の国花です。その華麗なたたずまいから、古くより絵画や工芸品など多種多様にその意匠は用いられています。満開に咲き誇り、はらはらと花弁を散らす桜、華やいだ雰囲気で大変人気がある文様です。 ■サイズ・高さ13cm 径7.3cm ■素材・磁器 ■限定作品・陶歴しおり付き。作者銘入り。木箱入り。 ■お取り扱い方法・磁器の和食器ですので特別なお手入れの必要はございません。 ■手造り・手描きの為、寸法・色彩など若干異なることがあります。
23100 円 (税込 / 送料込)

リサラーソンリサラーソン おさけとり さくら 酒器セット LISA LARSON
リサ・ラーソンの「とっくりとおちょこ」のセットです。人と人とがもっとも親密になるお酒の席にリサのデザインがはじめて登場します。おさけとりが満開の桜模様におきがえ。桜といっしょに春を運んできました。おさけとりはギフトとしも人気があり、特別な方への贈り物にもぴったりです。 さくら模様のおさけとりとお花見なんていかがでしょうか。 名前の「おさけとり」はお酒を取りに行く鳥という意味を込めました。長崎の波佐見焼で作りました。 商品サイズ:幅11cm×高さ12cm×奥行き8cm(徳利)素材:磁器製造:波佐見焼お取り扱いについて:●本商品はデザイン上、通常のとっくりと比べておちょこの先端が持ちにくくなっています。通常使用においては取っ手を持ってお使いください。燗をつける場合などは滑りやすいので特にお気を付けください。●急激な温度変化による、ひびなどの原因となることがあります。●オーブンではご使用になれません。●電子レンジにご使用になれますが、下記の用な場合は十分にお気をつけ下さい。1.温まった状態の陶器を水に浸ける2.冷えた状態の陶器を電子レンジに入れて調理する。3.熱燗にする場合本体が熱くなりますので、取り扱いには十分にお気をつけ下さい。※食洗器はご使用になれます。
8800 円 (税込 / 送料別)

美濃焼 徳利・盃 平安桜徳利 8.8×12.2cm 約400cc
●商品名美濃焼 徳利・盃 平安桜徳利 8.8×12.2cm 約400cc●サイズ8.8×12.2cm 約400cc●重量215g●品番447-7-10H
1443 円 (税込 / 送料別)

プレゼント贈り物ギフトにおすすめ! 【京焼 清水焼】日本の春、枝垂れる桜が美しい徳利!京焼 清水焼 枝垂れ桜お預け徳利 与し三 大
ギフト対応 清水焼の浅見与し三作の枝垂れ桜の徳利 大のサイズです。 ◆当店の京焼清水焼はご自分用だけでなく、 贈り物やお返し、プレゼントに大変喜んで頂いております。 【贈答用】母の日 父の日 敬老の日 バレンタイン ホワイトデー 誕生日プレゼント 【季節の贈答品】 御歳暮 御中元 暑中見舞 寒中見舞 【祝い事・お返し】 御礼 引出物 結婚祝 内祝 御祝 出産祝 新築祝い 【家族の御祝】節句祝 還暦祝 古希祝 喜寿祝 傘寿祝 米寿祝 卒寿祝 白寿祝 【外国への土産】外国の方へのお土産、プレゼント 【記念品】景品 記念品 開店記念 開業記念 配り物 他に人生の節目や、粗供養などにもご利用ください。 楽天国際配送対象商品(海外配送)詳細はこちらです。 Rakuten International Shipping ItemDetails click here京焼き清水焼窯元、与し三、しだれ桜のお預け徳利です。 酒量が2合半入る大ぶりのものです。 縁に銹絵、白化粧の幕掛けの上に色絵。 京焼きの祖といわれる尾形乾山を意識した作行です。 幾色で描いた桜が綺麗。上下に整然と並んでえがいてあります。 口は注ぎやすいように三角にたわめています。 扇形の与し三の落款。 汚れ防止の意味で高台の中まで釉薬がかかっています。 桜の美しさを京焼きの陶工が繊細に表現した色絵の徳利です。 ◆商品番号 5231 枝垂れ桜お預け徳利 与し三 ■食器洗浄機 OK 電子レンジ 不可 ■寸法 直径10cm×高さ13.5cm 重さ300g 容量450cc化粧箱付 ※手作りですので形や色、大きさは1つ1つ異なります。 ■午後3時までのご注文で翌日到着可能です。■ ※北海道・沖縄・秋田・青森・離島など一部地域を除きます。 陶歴 吉峯窯 四代目 浅見 与し三 初代・与し三は大正元年父・与之助(二代五郎助の次男) より分家して五条坂にて開窯 昭和三十六年五条坂に生まれる 父(二代目)叔父(三代目)の許、作陶を修行し平成四年四代目 襲名 平成七年大徳寺塔頭瑞峯院前田 昌道老師より 吉峯窯の窯名を賜る
16800 円 (税込 / 送料込)