「クラシック > 声楽・歌曲・合唱」の商品をご紹介します。

ソプラノのための歌曲集

ARCO DIVAソプラノのための歌曲集

曲目・内容ベッリーニ(1801-1835)1.幼い日の夢2.激しい希求3.フィッリデの悲しげな姿よ4.優雅な月よ5.マリンコーニア6.行け、幸せならば7.私の偶像よ8.喜ばせてあげてヴェルディ(1813-1901)9.誘惑10.哀れな男11.ストルネッロ12-14.6つのロマンス(抜粋)第1番:墓に近寄らないでほしい第2番:エリザよ、疲れた詩人は死んでゆく第3番:孤独な部屋で15-17.6つのロマンスのアルバム(抜粋)第1番:日没第3番:星に第6番:乾杯プッチーニ(1858-1924)18.光と愛19.我が家20.大地と海21.そして小鳥は22.進め、ウラニア23.ディアナ賛歌24.心の歌アーティスト(演奏・出演)アンダ=ルイーズ・ボグザ(ソプラノ)ラディスラヴァ・ヴォンドラスコヴァ(ピアノ)レコーディングArcoDiva, Jaromirova 48, Praha 2, Czech Republic商品番号:UP0172ソプラノのための歌曲集アンダ=ルイーズ・ボグザ(ベッリーニ/ヴェルディ/プッチーニ) [アンダ=ルイーズ・ボグザ/ラディスラヴァ・ヴォンドラスコヴァ] Vocal Recital (Soprano): Bogza, Anda-Louise - BELLINI, V. / VERDI, G. / PUCCINI, G.CD 発売日:2019年04月26日 NMLアルバム番号:UP0172 ArcoDivaルーマニア出身のソプラノ、アンダ=ルイーズ・ボグザが歌うベッリーニ、ヴェルディ、プッチーニの歌曲集。ボグザはブカレスト音楽院、プラハ舞台芸術アカデミーで音楽を学び、プラハ国立歌劇場でデビュー。ヴェルディやプッチーニのオペラの主役を歌い好評を博しました。2005年にはパリのオペラ座で《ルサルカ》を歌い、新たなレパートリーを開拓。現在もチェコを中心として多くのオペラに出演しています。このアルバムでは気品に満ちた声と豊かな感情表現を駆使した、素晴らしい歌唱を披露しています。オペラ・アリアとはまた違う繊細なプッチーニの一連の歌曲も聴きものです。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ヴェルディプッチーニベッリーニ

1650 円 (税込 / 送料別)