「スポーツ > 格闘技・武道」の商品をご紹介します。

【送料無料】前田日明デビュー45周年記念Blu-ray BOX/前田日明[Blu-ray]【返品種別A】

【送料無料】前田日明デビュー45周年記念Blu-ray BOX/前田日明[Blu-ray]【返品種別A】

品 番:TCBD-1526発売日:2024年06月12日発売出荷目安:2~5日□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:TCBD-1526発売日:2024年06月12日発売出荷目安:2~5日□「返品種別」について詳しくはこちら□Blu-ray Discスポーツ発売元:東京サウンド・プロダクション格闘王・前田日明デビュー45周年記念! 厳選された新日本プロレス時代の激闘を高画質Blu-rayで収録した永久保存版!!★前田日明デビュー45周年を記念して、 本人の全面協力の下に実現したまさに奇跡の豪華愛蔵&完全保存版!★1982年4月、ポール・オーンドーフをリバース・アームサルトで ピンフォール勝ちを収めた凱旋帰国試合からアントニオ猪木への挑戦権を賭け、 大阪城ホールで対戦した藤原喜明との死闘、「新格闘王」と呼ばれるようになった 1986年10月9日、両国国技館で行われた異種格闘技戦など全42試合の激闘を収録!★1985年12月6日 UWFの新日本参戦表明 (前田日明「この1年半UWFの戦いがなんであったかを確認するために新日本に来ました」、 アントニオ猪木「よし!一緒に頑張ろう!」)、 1987年6月12日 新日本の世代闘争が幕を開けた歴史的場面 (長州力「藤波、オレは自分たちの時代を作るために3年間、 叫んできたんだぞ! 藤波、前田、噛みつかないのか!? 今しかないぞ、オレたちがやるのは!」、 アントニオ猪木「テメーらの力で勝ち取ってみろ!」 前田日明「ゴチャゴチャ言わんと、誰が一番強いか決まるまでやればいいんだよ、決まるまで!」 藤波辰巳「やるぞ!!」)など2つのマイクパフォーマンス映像も収録。【作品内容】 “格闘王”・前田日明の新日本プロレス所属時代、及びUWF業務提携時代の名勝負を一挙収録。 今も語り継がれる伝説の名勝負を含む、格闘王と呼ばれる男の原点をBlu-ray4枚に収録!【特典映像】(※予定) ◆前田日明単独インタビュー【商品仕様】▼Blu-ray仕様 2024年/日本/カラー /本編+特典映像/4枚組/1層 /リニアPCM/16:9 1920×1080i Full High Definition/MPEG-4AVC※商品の仕様・特典および収録内容等は、予告なく変更となる場合がございます。≪収録内容≫ ※全42試合+2マイクパフォーマンスを収録予定▼DISC1(13試合)*1983年4月21日 …蔵前国技館 /前田 明 vs ポール・オンドーフ*1983年5月6日 …福岡スポーツセンター /坂口征二&前田 明 vs ビッグ・ジョン・スタッド&エンリケ・べラ*1983年5月27日 …高松市民文化センター IWGP決勝リーグ戦 /アントニオ猪木 vs 前田 明*1983年5月30日 …千葉公園体育館 /前田 明 vs ハルク・ホーガン*1983年6月1日 …愛知県体育館 /アントニオ猪木&前田 明 vs ハルク・ホーガン&ビッグ・ジョン・スタッド*1983年8月28日 …田園コロシアム /藤波辰巳&前田 明 vs 長州 力&アニマル浜口*1983年11月3日 …蔵前国技館 正規軍 vs 維新軍4対4綱引き戦 /前田 明 vs 長州 力*1983年11月25日 …高崎市中央体育館 MSGタッグリーグ公式戦 /藤波辰巳&前田 明 vs アンドレ・ザ・ジャイアント&スウェード・ハンセン*1983年12月2日 …鹿児島県立体育館 MSGタッグリーグ公式戦 /藤波辰巳&前田 明 vs 長州 力&アニマル浜口*1983年12月7日 …高松市民文化センター MSGタッグリーグ公式戦 /藤波辰巳&前田 明 vs アントニオ猪木&ハルク・ホーガン*1984年1月1日 …後楽園ホール /藤波辰巳&前田 明 vs 長州 力&谷津嘉章*1984年2月3日 …札幌中島体育センター /アントニオ猪木&前田 明 vs ハルク・ホーガン&アイアン・マイク・シャープ*1984年2月9日 …大阪府立体育会館 /アントニオ猪木&前田 明&藤原喜明 vs 長州 力&アニマル浜口&谷津嘉章▼DISC2(9試合+1マイクパフォーマンス)*1985年12月6日 …両国国技館 UWF、新日本参戦表明*1986年1月3日 …後楽園ホール UWF代表者決定リーグ戦 /前田日明 vs 高田伸彦*1986年2月5日 …大阪城ホール UWF代表者決定戦 /前田日明 vs 藤原喜明*1986年3月26日 …東京体育館 新日本 vs UWF5対5イリミネーションマッチ /前田日明&藤原喜明&木戸 修&高田伸彦&山崎一夫 vs アントニオ猪木&藤波辰巳&木村健吾&上田馬之助&星野勘太郎*1986年4月29日 …津市体育館 /前田日明 vs アンドレ・ザ・ジャイアント*1986年6月12日 …大阪城ホール IWGPヘビー級王座決定リーグ戦 /藤波辰巳 vs 前田日明*1986年8月5日 …両国国技館 IWGPタッグ選手権試合 /藤波辰巳&木村健吾 vs 前田日明 &木戸 修*1986年9月16日 …大阪城ホール 新日本 vs UWF5対5イリミネーションマッチ /藤波辰巳&木村健吾&ジョージ高野&越中詩郎&星野勘太郎 vs 前田日明&藤原喜明&木戸 修&高田伸彦&山崎一夫*1986年10月9日 …両国国技館 異種格闘技戦 /前田日明 vs ドン・ナカヤ・ニールセン▼DISC3(12試合)*1986年12月8日 …愛知県体育館 /前田日明&木戸 修 vs 越中詩郎&高田伸彦*1986年12月10日 …大阪城ホール ジャパンカップ争奪タッグリーグ戦 /アントニオ猪木&藤原喜明 vs 前田日明&木戸 修*1986年12月11日 …両国国技館 ジャパンカップ争奪タッグリーグ優勝戦進出戦 /前田日明&木戸 修 vs ディック・マードック&マスクド・スーパースター*1986年12月11日 …両国国技館 ジャパンカップ争奪タッグリーグ優勝戦 /アントニオ猪木&藤原喜明 vs 前田日明&木戸 修*1987年2月5日 …両国国技館 /藤波辰巳&武藤敬司 vs 前田日明&藤原喜明*1987年3月16日 …岡崎市民体育館 /前田日明 vs スティーブ・ウイリアムス*1987年3月20日 …後楽園ホール IWGPタッグ王座決定戦 /武藤敬司&越中詩郎 vs 前田日明&高田伸彦*1987年3月26日 …大阪城ホール IWGPタッグ選手権試合 /武藤敬司&越中詩郎 vs 前田日明&高田伸彦*1987年4月20日 …下関市体育館 /前田日明 vs クラッシャー・バンバン・ビガロ*1987年4月27日 …両国国技館 /木村健吾&越中詩郎 vs 前田日明&木戸 修*1987年5月18日 …千葉公園体育館 IWGPヘビー級王座決定リーグ戦 /前田日明 vs マサ斎藤*1987年5月25日 …宮城県スポーツセンター IWGPタッグ選手権試合 /前田日明&高田延彦 vs 藤原喜明&山崎一夫▼DISC4(8試合+1マイクパフォーマンス)*1987年6月12日 …両国国技館 長州 力 世代闘争宣言*1987年7月7日 …千歳市スポーツセンター /アントニオ猪木&マサ斎藤&星野勘太郎 vs 前田日明&木村健吾&木戸 修*1987年8月2日 …両国国技館 IWGPタッグ選手権試合 /前田日明&高田延彦 vs スーパー・ストロング・マシン&小林邦昭*1987年8月19日 …両国国技館 ニューリーダー vs ナウリーダー5対5イリミネーションマッチ /アントニオ猪木&坂口征二&藤原喜明&武藤敬司&星野勘太郎 vs 前田日明&藤波辰巳&長州 力&木村健吾&スーパー・ストロング・マシン*1987年8月20日 …両国国技館 /前田日明 vs スーパー・ストロング・マシン*1987年8月29日 …後楽園ホール /藤原喜明 vs 前田日明*1987年9月1日 …福岡国際センター IWGPタッグ選手権試合 /前田日明&高田延彦 vs 藤原喜明&山崎一夫*1987年9月7日 …京都府立体育館 /アントニオ猪木&藤原喜明 vs 藤波辰巳&前田日明*1987年9月17日 …大阪府立体育会館 ニューリーダー vs ナウリーダー5対5イリミネーションマッチ /藤波辰巳&長州 力&前田日明&スーパー・ストロング・マシン&高田延彦 vs アントニオ猪木&坂口征二&マサ斎藤&藤原喜明&ディック・マードック(c)2024 テレビ朝日/新日本プロレスリング制作年:2024制作国:日本ディスクタイプ:片面1層カラー:カラーアスペクト:16:9映像特典:前田日明単独インタビュー音声仕様:モノラル・ステレオリニアPCM収録情報《4枚組》前田日明デビュー45周年記念Blu-ray BOX出演前田日明

17424 円 (税込 / 送料込)