「漢方 > 第二類医薬品」の商品をご紹介します。

【煎じ済み・液体パック】葛根紅花湯(かっこんこうかとう) 30日分(90包)【煎じ代行・漢方薬】【薬局製造販売医薬品】(株式会社皇漢堂薬局)
成分 葛根 (カッコン) 芍薬 (シャクヤク)地黄 (ジオウ) 黄連 (オウレン) 山梔子(サンシシ)紅花 (コウカ) 大黄 (ダイオウ) 甘草 (カンゾウ) 区分 第2類医薬品 効能・効果 しみ、鼻や鼻の周辺が赤くなる「酒さ(シュサ)」など に用いられます。 使用上の注意 高血圧の人、心臓に病気のある人、胃腸の弱い人、 妊婦または妊娠している可能性のある女性、 の服用は慎重を要します。 薬の使用にあたり、薬剤師の説明や添付の説明文書を よく理解したうえで使用してください。 副作用 体質や症状に合わない、西洋薬との併用、アレルギー体質、などの場合、 不快な症状や副作用が出る場合があります。 ちょっとおかしいな、と思ったら、すぐ服用をやめ、 漢方の専門家や処方してくれた医師に相談しましょう。 広告文責 株式会社 皇漢堂薬局 (電話)0120-238-378
12800 円 (税込 / 送料別)

当店オススメ!煎じる手間がかかりません!持ち運びもできるので外出先でも大活躍♪【煎じ済み・液体パック】【葛根湯(かっこんとう)煎じアルミパック】15日分(45包) 【薬局製造販売医薬品】(株式会社皇漢堂薬局)
成分 葛根(カッコン) 麻黄(マオウ) 桂皮(ケイヒ) 芍薬(シャクヤク) 甘草(カンゾウ) 大棗(タイソウ) 生姜(ショウキョウ) 区分 第2類医薬品 効能・効果 比較的体力のある人で、 自然発汗がなく頭痛、発熱、寒け、風邪、初期の熱性疾患、または鼻炎、結膜炎・扁桃炎、肩こり、じんましん、湿疹、上半身の炎症性疾患、などに用いられます。 使用上の注意 胃腸が虚弱な場合、体力の衰えが激しい場合、の服用は 慎重を要します。 薬の使用にあたり、薬剤師の説明や添付の説明文書を よく理解したうえで使用してください。 副作用 偽アルドステロン症(筋肉痛、血圧上昇、低カリウム血症、倦怠感)、 皮疹(そう痒性出血性丘疹、紅斑、微熱)の症状が現れることがあります。 また、頻尿や残尿感といった膀胱炎のような症状が表れることがあります。 体質や症状に合わない、西洋薬との併用、アレルギー体質、などの場合、 不快な症状や副作用が出る場合があります。 ちょっとおかしいな、と思ったら、すぐ服用をやめ、 漢方の専門家や処方してくれた医師に相談しましょう。 広告文責 株式会社 皇漢堂薬局 (電話)0120-238-378
6900 円 (税込 / 送料別)

当店オススメ!煎じる手間がかかりません!持ち運びもできるので外出先でも大活躍♪【煎じ済み・液体パック】【葛根湯(かっこんとう)煎じアルミパック】30日分(90包) 【薬局製造販売医薬品】(株式会社皇漢堂薬局)
成分 葛根:8g、麻黄:4g、大棗:4g、桂皮:3g、芍薬:3g、甘草:2g、生姜:1g 区分 第2類医薬品 効能・効果 比較的体力のある人で、自然発汗がなく頭痛、発熱、寒け、風邪、初期の熱性疾患、または鼻炎、結膜炎・扁桃炎、肩こり、じんましん、湿疹、上半身の炎症性疾患、などに用いられます。 使用上の注意 胃腸が虚弱な場合、体力の衰えが激しい場合、の服用は 慎重を要します。 薬の使用にあたり、薬剤師の説明や添付の説明文書を よく理解したうえで使用してください。 副作用 偽アルドステロン症(筋肉痛、血圧上昇、低カリウム血症、倦怠感)、 皮疹(そう痒性出血性丘疹、紅斑、微熱)の症状が現れることがあります。 また、頻尿や残尿感といった膀胱炎のような症状が表れることがあります。 体質や症状に合わない、西洋薬との併用、アレルギー体質、などの場合、 不快な症状や副作用が出る場合があります。 ちょっとおかしいな、と思ったら、すぐ服用をやめ、 漢方の専門家や処方してくれた医師に相談しましょう。 広告文責 株式会社 皇漢堂薬局 (電話)0120-238-378
13600 円 (税込 / 送料別)
![【第2類医薬品】ホノミ漢方 イネツ錠 360錠 三黄瀉心湯[ さんおうしゃしんとう/サンオウシャシントウ ] 剤盛堂薬品 ほのみ漢方](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/yakusou/cabinet/medicine02/honomi360mark.jpg?_ex=128x128)
のぼせ気味、顔面紅潮、精神不安、便秘傾向、のぼせ、肩こり、耳鳴り、頭重、不眠、不安、鼻血、痔出血、便秘、更年期障害、血の道症【第2類医薬品】ホノミ漢方 イネツ錠 360錠 三黄瀉心湯[ さんおうしゃしんとう/サンオウシャシントウ ] 剤盛堂薬品 ほのみ漢方
イネツ錠 (処方名:三黄瀉心湯) (いねつじょう しょほうめい:さんおうしゃしんとう) 効能効果 比較的体力があり、のぼせ気味で、顔面紅潮し、精神不安で、便秘の傾向のあるものの次の諸症:高血圧の随伴症状(のぼせ、肩こり、耳鳴り、頭重、不眠、不安)鼻血、痔出血、便秘、更年期障害、血の道症 用法用量 次の量を食間に、コップ半分以上のぬるま湯にて服用してください。 「食間」とは食後2~3時間を指します。 ●大人(15歳以上) 1回 6錠●7歳以上15歳未満 1回 4錠●5歳以上7歳未満 1回 3錠※5歳未満服用しないこと 上記の量を1日3回、服用して下さい。 <用法・用量に関する注意>1.用法・用量を厳守すること2.小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること 成分分量 本品18錠(3.6g)中 オウゴン………1.5g オウレン………1.5g ダイオウ………1.0g 添加物としてカルメロースカルシウム、結晶セルロース、ステアリン酸マグネシウム、トウモロコシデンプン、 乳糖、メタケイ酸アルミン酸マグネシウムを含有する。 ○本剤は淡褐色で、特異なにおいを有し、味は初め苦い後甘い素錠です。 ○本剤は天然の生薬を原料としていますので、内容物の色調は多少異なることがありますが、効果に変わりはありません。 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えて いる人,体の弱い人)。 (4)胃腸が弱く下痢しやすい人。 (5)だらだら出血が長引いてる人。 (6)今まで薬により、発疹・発赤・かゆみ等を起こしたことがある人。 2.次の場合は,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師又は薬剤師に相談すること (1)服用後,次の症状があらわれた場合 [関係部位:症状] 消化器:食欲不振,胃部不快感,腹痛 [関係部位・症状] 皮膚・発疹・発赤・かゆみ (2)1ヵ月位(鼻血に服用する場合には、5~6回、痔出血、便秘に服用する場合には1週間くらい服用しても症状がよくならない場合) 3.次の症状があらわれることがあるので,このような症状の継続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,医師又は薬剤師に相談すること 下痢 4.本剤の服用により,まれに症状が進行することもあるので,このような場合には,服用を中止し,医師又は薬剤師に相談すること 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。(2)小児の手の届かない所に保管すること。(3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) 製造元 剤盛堂薬品株式会社和歌山市太田515番地1 区分 日本製:第2類医薬品 広告文責 株式会社はくすい0120-893-181 ※本品は医薬品です。使用上の注意をよく読んでご使用ください。
6050 円 (税込 / 送料別)
![【第2類医薬品】ホノミ漢方 イネツ錠 90錠 三黄瀉心湯[ さんおうしゃしんとう/サンオウシャシントウ ] 剤盛堂薬品 ほのみ漢方](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/yakusou/cabinet/thum/thum_inetu.jpg?_ex=128x128)
のぼせ気味、顔面紅潮、精神不安、便秘傾向、のぼせ、肩こり、耳鳴り、頭重、不眠、不安、鼻血、痔出血、便秘、更年期障害、血の道症 ほのみ漢方【第2類医薬品】ホノミ漢方 イネツ錠 90錠 三黄瀉心湯[ さんおうしゃしんとう/サンオウシャシントウ ] 剤盛堂薬品 ほのみ漢方
イネツ錠 (処方名:三黄瀉心湯) (いねつじょう しょほうめい:さんおうしゃしんとう) 効能効果 比較的体力があり、のぼせ気味で、顔面紅潮し、精神不安で、便秘の傾向のあるものの次の諸症:高血圧の随伴症状(のぼせ、肩こり、耳鳴り、頭重、不眠、不安)鼻血、痔出血、便秘、更年期障害、血の道症 用法用量 次の量を食間に、コップ半分以上のぬるま湯にて服用してください。 「食間」とは食後2~3時間を指します。 ●大人(15歳以上) 1回 6錠●7歳以上15歳未満 1回 4錠●5歳以上7歳未満 1回 3錠※5歳未満服用しないこと 上記の量を1日3回、服用して下さい。 <用法・用量に関する注意>1.用法・用量を厳守すること2.小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること 成分分量 本品18錠(3.6g)中 オウゴン………1.5g オウレン………1.5g ダイオウ………1.0g 添加物としてカルメロースカルシウム、結晶セルロース、ステアリン酸マグネシウム、トウモロコシデンプン、 乳糖、メタケイ酸アルミン酸マグネシウムを含有する。 ○本剤は淡褐色で、特異なにおいを有し、味は初め苦い後甘い素錠です。 ○本剤は天然の生薬を原料としていますので、内容物の色調は多少異なることがありますが、効果に変わりはありません。 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えて いる人,体の弱い人)。 (4)胃腸が弱く下痢しやすい人。 (5)だらだら出血が長引いてる人。 (6)今まで薬により、発疹・発赤・かゆみ等を起こしたことがある人。 2.次の場合は,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師又は薬剤師に相談すること (1)服用後,次の症状があらわれた場合 [関係部位:症状] 消化器:食欲不振,胃部不快感,腹痛 [関係部位・症状] 皮膚・発疹・発赤・かゆみ (2)1ヵ月位(鼻血に服用する場合には、5~6回、痔出血、便秘に服用する場合には1週間くらい服用しても症状がよくならない場合) 3.次の症状があらわれることがあるので,このような症状の継続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,医師又は薬剤師に相談すること 下痢 4.本剤の服用により,まれに症状が進行することもあるので,このような場合には,服用を中止し,医師又は薬剤師に相談すること 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。(2)小児の手の届かない所に保管すること。(3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) 製造元 剤盛堂薬品株式会社和歌山市太田515番地1 区分 日本製:第2類医薬品 広告文責 株式会社はくすい0120-893-181 ※本品は医薬品です。使用上の注意をよく読んでご使用ください。
1760 円 (税込 / 送料別)

【第2類医薬品】紅蘭川Aエキス顆粒 500g こうらんせん きゅう帰調血飲第一加減 キュウ帰調血飲第一加減
効能・効果 体力の中等度以下のものの諸症。但し産後の場合は体力に関わらず使用できる。:血の道症、月経不順、産後の体力低下。 構成成分 1日量4.5g中 次より抽出したきゅう帰調血飲第一加減エキス1500mg 〔(局)トウキ2.0g、(局)ジオウ2.0g、(局)ブクリョウ2.0g、(局)ボタンピ2.0g、 (局)タイソウ1.5g、(局)ショウキョウ1.0g、(局)センキュウ2.0g、 (局)ビャクジュツ2.0g、(局)チンピ2.0g、(局)コウブシ2.0g、 (局)カンゾウ1.0g、(局)シャクヤク1.5g、(局)トウニン1.5g、 (局)コウカ1.5g、(局)キジツ1.5g、(局)ケイヒ1.5g、 (局)ゴシツ1.5g、(局)モッコウ1.5g、(局)エンゴサク1.5g、 (局)ウヤク2.0g、ヤクモソウ1.5g〕 用法・用量 食前又は食間に温湯にて服用します。 (食間とは食後2~3時間を指します。) 大人(15歳以上):1回1.5g。 1日3回服用。 15歳未満:服用しないでください。 広告文責 あおき漢方堂 097-560-2171 分類 日本製・第2類医薬品 メーカー 太虎精堂製薬
20520 円 (税込 / 送料込)

【漢方】【胃腸の衰え】【虚弱体質】【病後の衰弱】【食欲不振】【ねあせ】【第2類医薬品】伸和 補中益気湯(ほちゅうえっきとう) 240錠
品名 伸和 補中益気湯 240錠 区分 第2類医薬品 効果・効能 元気がなく胃腸の働きが衰えて、疲れやすいものの次の諸症: 虚弱体質、疲労倦怠、病後の衰弱、食欲不振、ねあせ 用法・用量 次の量を食前又は食間に水又は白湯にて服用してください。 (食間とは、食後2-3時間を指します) 年齢 1回量 1日服用回数 成人(15歳以上) 4錠 3回 15歳未満7歳以上 3錠 3回 7歳未満5歳以上 2錠 3回 5歳未満 服用しないで下さい 成分 本品1日量(12錠)中 「日局」ニンジン:2.0g 「日局」ビャクジュツ:2.0g 「日局」オウギ:2.0g 「日局」トウキ:1.5g 「日局」タイソウ:1.0g 「日局」サイコ:1.0g 「日局」カンゾウ:0.75g 「日局」ショウキョウ:0.25g 「日局」ショウマ:0.5g 「日局」チンピ:1.0g 上記生薬より得た補中益気湯エキス(1/2量)2370mgを含みます。 なお、添加物としてステアリン酸Mg、カルボキシメチルセルロースCa、セルロース、 メタケイ酸アルミン酸Mg、水酸化アルミナマグネシウム、乳糖を含みます。 保管および取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管して下さい。 (2)小児の手の届かない所に保管して下さい。 (3)他の容器に入れ替えないで下さい (誤用の原因になったり、品質が変わることがあります。) (4)使用期限を過ぎた製品は服用しないで下さい。 (5)本剤は天然物を原料としているため、色調、味又は香り等に多少の差異が出る ことがありますが、効果には変わりがありませんので安心して服用して下さい。 発売元製造販売元お問い合わせ先 【発売元】 伸和製薬株式会社 東京都中央区日本橋小伝馬町13-4 【製造販売元】 大峰堂薬品工業株式会社 奈良県大和高田市根成柿574番地 【お問い合わせ先】 伸和製薬株式会社 情報管理室 電 話:0120-019-776 受付時間:9時から17時まで(土・日曜、祝日を除く) 製造国 日本 広告文責 株式会社マザーリーフ薬品 TEL:06-6543-3105◆当商品には紅麹は使用されておりません。◆ 体力や気力の衰えが激しい時、胃腸の働きが衰えている時などに優れた効き目が期待できる滋養強壮剤です。 ■■相談すること■■ 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 関係部位:皮膚 症状:発疹・発赤、かゆみ まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい。 症状の名称:間質性肺炎 症状:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 症状の名称:肝機能障害 症状:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 3. 1ヵ月位(感冒に服用する場合には5~6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。
3880 円 (税込 / 送料別)

【赤玉はら薬】【下痢】【消化不良による下痢】【食あたり】【赤玉】【はら薬】【軟便】【腹痛】【プロダクトイノベーション】【第一薬品工業】【第2類医薬品】赤玉小粒はら薬(30丸×6包)
品名 赤玉小粒はら薬(30丸×6包) 区分 第2類医薬品 効果・効能 下痢、消化不良に下痢、食あたり、はき下し、水あたり、くだり腹、軟便 用法・用量 次の量を、食後服用してください。ただし、服用間隔は4時間以上おいてください。 年齢 1回量 1日服用回数 成人(15才以上) 30丸 3回 11才以上15歳未満 20丸 8才以上11才未満 15丸 5才以上8才未満 10丸 3才以上5歳未満 7丸 3才未満 服用させないこと <用法・容量に関連する注意> (1)用法・用量を厳守して下さい。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)3才以上の幼児に服用させる場合には、薬剤がのどにつかえることのないよう、よく注意してください。 成分・分量( 90丸(成人1日量)中) 成分 分量 オウバク末 480mg ゲンノショウコ末 900mg ヨウバイヒ末 450mg エンメイソウ末 450mg オウレン末 30mg ゲンチアナ末 100mg ショウキョウ末 75mg ダイオウ末 25mg 添加物として米粉、寒梅粉、デンプングリコール酸Na、炭酸Ca、マクロゴール、サリチル酸、タルク、アラビアゴム、酸化チタン、ポビドン、三二酸化鉄、赤色102号、黄色5号 保管および取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。 (5)表示の期限を過ぎたものは服用しないでください。 製造発売元 お問い合わせ先 くすり相談窓口 076-435-5055 午前9時から午後4時30分まで(土、日、祝日を除く) 製造販売元 第一薬品工業株式会社 富山草島15-1 製造国 日本 広告文責 株式会社マザーリーフ薬品 TEL:06-6543-3105当商品に紅麹は使用しておりません。 赤玉小粒はら薬は下痢などに効果のあるオウバク、オウレン、ゲンノショウコ、ヨウバイヒのほかにエンメイソウやゲンチアナなど8種類の和漢生薬を配合した下痢止め薬です。下痢、食あたり、はきくだしなどに効果をあらわします。 ■■相談すること■■ 1.次の人は服用前に入り、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)発熱を伴う下痢のある人、血便のある人又は粘液便の続く人。 (本剤で無理に下痢をとめるとかえって病気を悪化させることがあります。) (3)高齢者。 2.5~6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。
590 円 (税込 / 送料込)

【赤玉はら薬】【下痢】【消化不良による下痢】【食あたり】【赤玉】【はら薬】【軟便】【腹痛】【プロダクトイノベーション】【第一薬品工業】【第2類医薬品】赤玉小粒はら薬(30丸×6包)×8箱セット
品名 赤玉小粒はら薬(30丸×6包) 区分 第2類医薬品 効果・効能 下痢、消化不良に下痢、食あたり、はき下し、水あたり、くだり腹、軟便 用法・用量 次の量を、食後服用してください。ただし、服用間隔は4時間以上おいてください。 年齢 1回量 1日服用回数 成人(15才以上) 30丸 3回 11才以上15歳未満 20丸 8才以上11才未満 15丸 5才以上8才未満 10丸 3才以上5歳未満 7丸 3才未満 服用させないこと <用法・容量に関連する注意> (1)用法・用量を厳守して下さい。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)3才以上の幼児に服用させる場合には、薬剤がのどにつかえることのないよう、よく注意してください。 成分・分量( 90丸(成人1日量)中) 成分 分量 オウバク末 480mg ゲンノショウコ末 900mg ヨウバイヒ末 450mg エンメイソウ末 450mg オウレン末 30mg ゲンチアナ末 100mg ショウキョウ末 75mg ダイオウ末 25mg 添加物として米粉、寒梅粉、デンプングリコール酸Na、炭酸Ca、マクロゴール、サリチル酸、タルク、アラビアゴム、酸化チタン、ポビドン、三二酸化鉄、赤色102号、黄色5号 保管および取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。 (5)表示の期限を過ぎたものは服用しないでください。 製造発売元 お問い合わせ先 くすり相談窓口 076-435-5055 午前9時から午後4時30分まで(土、日、祝日を除く) 製造販売元 第一薬品工業株式会社 富山草島15-1 製造国 日本 広告文責 株式会社マザーリーフ薬品 TEL:06-6543-3105当商品に紅麹は使用しておりません。 赤玉小粒はら薬は下痢などに効果のあるオウバク、オウレン、ゲンノショウコ、ヨウバイヒのほかにエンメイソウやゲンチアナなど8種類の和漢生薬を配合した下痢止め薬です。下痢、食あたり、はきくだしなどに効果をあらわします。 ■■相談すること■■ 1.次の人は服用前に入り、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)発熱を伴う下痢のある人、血便のある人又は粘液便の続く人。 (本剤で無理に下痢をとめるとかえって病気を悪化させることがあります。) (3)高齢者。 2.5~6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。
4240 円 (税込 / 送料込)

【赤玉はら薬】【下痢】【消化不良による下痢】【食あたり】【赤玉】【はら薬】【軟便】【腹痛】【プロダクトイノベーション】【第一薬品工業】【第2類医薬品】赤玉小粒はら薬(30丸×6包)×2箱セット
品名 赤玉小粒はら薬(30丸×6包) 区分 第2類医薬品 効果・効能 下痢、消化不良に下痢、食あたり、はき下し、水あたり、くだり腹、軟便 用法・用量 次の量を、食後服用してください。ただし、服用間隔は4時間以上おいてください。 年齢 1回量 1日服用回数 成人(15才以上) 30丸 3回 11才以上15歳未満 20丸 8才以上11才未満 15丸 5才以上8才未満 10丸 3才以上5歳未満 7丸 3才未満 服用させないこと <用法・容量に関連する注意> (1)用法・用量を厳守して下さい。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)3才以上の幼児に服用させる場合には、薬剤がのどにつかえることのないよう、よく注意してください。 成分・分量( 90丸(成人1日量)中) 成分 分量 オウバク末 480mg ゲンノショウコ末 900mg ヨウバイヒ末 450mg エンメイソウ末 450mg オウレン末 30mg ゲンチアナ末 100mg ショウキョウ末 75mg ダイオウ末 25mg 添加物として米粉、寒梅粉、デンプングリコール酸Na、炭酸Ca、マクロゴール、サリチル酸、タルク、アラビアゴム、酸化チタン、ポビドン、三二酸化鉄、赤色102号、黄色5号 保管および取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。 (5)表示の期限を過ぎたものは服用しないでください。 製造発売元 お問い合わせ先 くすり相談窓口 076-435-5055 午前9時から午後4時30分まで(土、日、祝日を除く) 製造販売元 第一薬品工業株式会社 富山草島15-1 製造国 日本 広告文責 株式会社マザーリーフ薬品 TEL:06-6543-3105当商品に紅麹は使用しておりません。 赤玉小粒はら薬は下痢などに効果のあるオウバク、オウレン、ゲンノショウコ、ヨウバイヒのほかにエンメイソウやゲンチアナなど8種類の和漢生薬を配合した下痢止め薬です。下痢、食あたり、はきくだしなどに効果をあらわします。 ■■相談すること■■ 1.次の人は服用前に入り、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)発熱を伴う下痢のある人、血便のある人又は粘液便の続く人。 (本剤で無理に下痢をとめるとかえって病気を悪化させることがあります。) (3)高齢者。 2.5~6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。
1150 円 (税込 / 送料込)

【赤玉はら薬】【下痢】【消化不良による下痢】【食あたり】【赤玉】【はら薬】【軟便】【腹痛】【プロダクトイノベーション】【第一薬品工業】【第2類医薬品】赤玉小粒はら薬(30丸×6包)×6箱セット
品名 赤玉小粒はら薬(30丸×6包) 区分 第2類医薬品 効果・効能 下痢、消化不良に下痢、食あたり、はき下し、水あたり、くだり腹、軟便 用法・用量 次の量を、食後服用してください。ただし、服用間隔は4時間以上おいてください。 年齢 1回量 1日服用回数 成人(15才以上) 30丸 3回 11才以上15歳未満 20丸 8才以上11才未満 15丸 5才以上8才未満 10丸 3才以上5歳未満 7丸 3才未満 服用させないこと <用法・容量に関連する注意> (1)用法・用量を厳守して下さい。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)3才以上の幼児に服用させる場合には、薬剤がのどにつかえることのないよう、よく注意してください。 成分・分量( 90丸(成人1日量)中) 成分 分量 オウバク末 480mg ゲンノショウコ末 900mg ヨウバイヒ末 450mg エンメイソウ末 450mg オウレン末 30mg ゲンチアナ末 100mg ショウキョウ末 75mg ダイオウ末 25mg 添加物として米粉、寒梅粉、デンプングリコール酸Na、炭酸Ca、マクロゴール、サリチル酸、タルク、アラビアゴム、酸化チタン、ポビドン、三二酸化鉄、赤色102号、黄色5号 保管および取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。 (5)表示の期限を過ぎたものは服用しないでください。 製造発売元 お問い合わせ先 くすり相談窓口 076-435-5055 午前9時から午後4時30分まで(土、日、祝日を除く) 製造販売元 第一薬品工業株式会社 富山草島15-1 製造国 日本 広告文責 株式会社マザーリーフ薬品 TEL:06-6543-3105当商品に紅麹は使用しておりません。 赤玉小粒はら薬は下痢などに効果のあるオウバク、オウレン、ゲンノショウコ、ヨウバイヒのほかにエンメイソウやゲンチアナなど8種類の和漢生薬を配合した下痢止め薬です。下痢、食あたり、はきくだしなどに効果をあらわします。 ■■相談すること■■ 1.次の人は服用前に入り、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)発熱を伴う下痢のある人、血便のある人又は粘液便の続く人。 (本剤で無理に下痢をとめるとかえって病気を悪化させることがあります。) (3)高齢者。 2.5~6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。
3270 円 (税込 / 送料込)

【赤玉はら薬】【下痢】【消化不良による下痢】【食あたり】【赤玉】【はら薬】【軟便】【腹痛】【プロダクトイノベーション】【第一薬品工業】【第2類医薬品】赤玉小粒はら薬(30丸×6包)×3箱セット
品名 赤玉小粒はら薬(30丸×6包) 区分 第2類医薬品 効果・効能 下痢、消化不良に下痢、食あたり、はき下し、水あたり、くだり腹、軟便 用法・用量 次の量を、食後服用してください。ただし、服用間隔は4時間以上おいてください。 年齢 1回量 1日服用回数 成人(15才以上) 30丸 3回 11才以上15歳未満 20丸 8才以上11才未満 15丸 5才以上8才未満 10丸 3才以上5歳未満 7丸 3才未満 服用させないこと <用法・容量に関連する注意> (1)用法・用量を厳守して下さい。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)3才以上の幼児に服用させる場合には、薬剤がのどにつかえることのないよう、よく注意してください。 成分・分量( 90丸(成人1日量)中) 成分 分量 オウバク末 480mg ゲンノショウコ末 900mg ヨウバイヒ末 450mg エンメイソウ末 450mg オウレン末 30mg ゲンチアナ末 100mg ショウキョウ末 75mg ダイオウ末 25mg 添加物として米粉、寒梅粉、デンプングリコール酸Na、炭酸Ca、マクロゴール、サリチル酸、タルク、アラビアゴム、酸化チタン、ポビドン、三二酸化鉄、赤色102号、黄色5号 保管および取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。 (5)表示の期限を過ぎたものは服用しないでください。 製造発売元 お問い合わせ先 くすり相談窓口 076-435-5055 午前9時から午後4時30分まで(土、日、祝日を除く) 製造販売元 第一薬品工業株式会社 富山草島15-1 製造国 日本 広告文責 株式会社マザーリーフ薬品 TEL:06-6543-3105当商品に紅麹は使用しておりません。 赤玉小粒はら薬は下痢などに効果のあるオウバク、オウレン、ゲンノショウコ、ヨウバイヒのほかにエンメイソウやゲンチアナなど8種類の和漢生薬を配合した下痢止め薬です。下痢、食あたり、はきくだしなどに効果をあらわします。 ■■相談すること■■ 1.次の人は服用前に入り、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)発熱を伴う下痢のある人、血便のある人又は粘液便の続く人。 (本剤で無理に下痢をとめるとかえって病気を悪化させることがあります。) (3)高齢者。 2.5~6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。
1680 円 (税込 / 送料込)
![◎【第2類医薬品】松浦薬業 葛根湯エキス細粒[7] 300包 かっこんとう 感冒の初期 鼻かぜ 鼻炎 頭痛 肩こり 筋肉痛 手や肩の痛み 漢方※セルフメディケーション税制対象](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sinyakudo/cabinet/kanpo/matsuura/p4987457007935.jpg?_ex=128x128)
★送料無料(離島除く)★風邪のひきはじめ、肩こりに◎【第2類医薬品】松浦薬業 葛根湯エキス細粒[7] 300包 かっこんとう 感冒の初期 鼻かぜ 鼻炎 頭痛 肩こり 筋肉痛 手や肩の痛み 漢方※セルフメディケーション税制対象
本方は、多くの人に知られ、また、「かっ根湯医者」などという言葉があるくらいよく用いられる応用の広い処方です。本方の適応症は項背強急し、汗の出ないものを目標とします。 【効能・効果】 体力中等度以上のものの次の諸症: 感冒の初期(汗をかいていないもの)、鼻かぜ、鼻炎、頭痛、肩こり、筋肉痛、手や肩の痛み 【用法・用量】 次の量を食前又は食間に温湯又は水で服用してください。 (食間とは食後2~3時間を指します。) [年齢:分包剤(1回量):大入り剤(1回量):1日服用回数] 大人(15才以上):1包:2.0g:3回 15才未満7才以上:2/3包:1.3g:3回 7才未満4才以上:1/2包:1.0g:3回 4才未満2才以上:1/3包:0.7g:3回 2才未満:1/4包:0.5g以下:3回 <用法関連注意> (1)用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させてください。 【成分分量】 本品3包(6.0g)又は6.0gは 葛根湯エキス(65%量) 3.2g(乾燥物換算で約1.6gに相当) (カッコン2.6g、マオウ・タイソウ各1.95g、ケイヒ・シャクヤク・カンゾウ各1.3g、ショウキョウ0.65g) <添加物> メタケイ酸アルミン酸Mg、ヒプロメロース、乳糖、トウモロコシデンプン、香料 【使用上の注意】 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください。 生後3ヵ月未満の乳児 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人) (4)胃腸の弱い人 (5)発汗傾向の著しい人 (6)高齢者 (7)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 (8)次の症状のある人 むくみ、排尿困難 (9)次の診断を受けた人 高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気、食欲不振、胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(感冒の初期、鼻かぜ、頭痛に服用する場合には5~6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 4.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない、湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり、品質が変わることがあります。) (4)本剤は天然物を成分としていますので、製品により若干色調が異なることがありますが、効果には変わりありません。 (5)分包剤で1包を分割した残りを使用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に使用してください。 (6)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 【お問い合わせ】 会社名:松浦薬業株式会社 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:(052)883-5172 受付時間:10:00~17:00(土・日・祝日を除く) 会社名:塩釜蛮紅華湯株式会社 問い合わせ先:薬事学術部 電話:(022)384-5998 受付時間:10:00~17:00(土・日・祝日を除く)商品名: かっ根湯エキス〔細粒〕7(カッコントウエキスサイリュウ7) メーカー:松浦薬業株式会社(旧:松浦漢方株式会社。2016年4月にグループ合併) 生産国:日本 商品区分:第2類医薬品 広告文責:有限会社新薬堂薬局 電話番号:047-323-6860 当店で販売する医薬品は、特に記述がない限り、使用期限が最短でも10ヶ月以上のものを販売しております。(※使用期限が製造より最長1年未満の医薬品については例外といたします。) ◎使用上の注意をよく読んだ上でそれに従い適切に使用してください 「医薬品販売に関する記載事項」はこちら
14960 円 (税込 / 送料別)
![◎【第2類医薬品】松浦薬業 葛根湯エキス [細粒] 12包(4日分)(かっこんとう)※セルフメディケーション税制対象商品](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sinyakudo/cabinet/kanpo/matsuura/p4987457831912.jpg?_ex=128x128)
風邪のひきはじめ、肩こりに◎【第2類医薬品】松浦薬業 葛根湯エキス [細粒] 12包(4日分)(かっこんとう)※セルフメディケーション税制対象商品
本方は、多くの人に知られ、また、「かっ根湯医者」などという言葉があるくらいよく用いられる応用の広い処方です。本方の適応症は項背強急し、汗の出ないものを目標とします。 【効能・効果】 体力中等度以上のものの次の諸症: 感冒の初期(汗をかいていないもの)、鼻かぜ、鼻炎、頭痛、肩こり、筋肉痛、手や肩の痛み 【用法・用量】 次の量を食前又は食間に温湯又は水で服用してください。 (食間とは食後2~3時間を指します。) [年齢:分包剤(1回量):大入り剤(1回量):1日服用回数] 大人(15才以上):1包:2.0g:3回 15才未満7才以上:2/3包:1.3g:3回 7才未満4才以上:1/2包:1.0g:3回 4才未満2才以上:1/3包:0.7g:3回 2才未満:1/4包:0.5g以下:3回 <用法関連注意> (1)用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させてください。 【成分分量】 本品3包(6.0g)又は6.0gは 葛根湯エキス(65%量) 3.2g(乾燥物換算で約1.6gに相当) (カッコン2.6g、マオウ・タイソウ各1.95g、ケイヒ・シャクヤク・カンゾウ各1.3g、ショウキョウ0.65g) <添加物> メタケイ酸アルミン酸Mg、ヒプロメロース、乳糖、トウモロコシデンプン、香料 【使用上の注意】 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください。 生後3ヵ月未満の乳児 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人) (4)胃腸の弱い人 (5)発汗傾向の著しい人 (6)高齢者 (7)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 (8)次の症状のある人 むくみ、排尿困難 (9)次の診断を受けた人 高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気、食欲不振、胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(感冒の初期、鼻かぜ、頭痛に服用する場合には5~6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 4.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない、湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり、品質が変わることがあります。) (4)本剤は天然物を成分としていますので、製品により若干色調が異なることがありますが、効果には変わりありません。 (5)分包剤で1包を分割した残りを使用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に使用してください。 (6)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 【お問い合わせ】 会社名:松浦薬業株式会社 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:(052)883-5172 受付時間:10:00~17:00(土・日・祝日を除く) 会社名:塩釜蛮紅華湯株式会社 問い合わせ先:薬事学術部 電話:(022)384-5998 受付時間:10:00~17:00(土・日・祝日を除く)商品名: かっ根湯エキス〔細粒〕7(カッコントウエキスサイリュウ7) メーカー:松浦薬業株式会社(旧:松浦漢方株式会社。2016年4月にグループ合併) 生産国:日本 商品区分:第2類医薬品 広告文責:有限会社新薬堂薬局 電話番号:047-323-6860 当店で販売する医薬品は、特に記述がない限り、使用期限が最短でも10ヶ月以上のものを販売しております。(※使用期限が製造より最長1年未満の医薬品については例外といたします。) ◎使用上の注意をよく読んだ上でそれに従い適切に使用してください 「医薬品販売に関する記載事項」はこちら
1320 円 (税込 / 送料別)
![◎【第2類医薬品】★定形外郵便で配送★松浦薬業 葛根湯エキス [細粒] 12包(4日分)(かっこんとう)【コンビニ受取不可】※セルフメディケーション税制対象商品](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sinyakudo/cabinet/kanpo/matsuura/p4987457831912.jpg?_ex=128x128)
風邪のひきはじめ、肩こりに◎【第2類医薬品】★定形外郵便で配送★松浦薬業 葛根湯エキス [細粒] 12包(4日分)(かっこんとう)【コンビニ受取不可】※セルフメディケーション税制対象商品
本方は、多くの人に知られ、また、「かっ根湯医者」などという言葉があるくらいよく用いられる応用の広い処方です。本方の適応症は項背強急し、汗の出ないものを目標とします。 【効能・効果】 体力中等度以上のものの次の諸症: 感冒の初期(汗をかいていないもの)、鼻かぜ、鼻炎、頭痛、肩こり、筋肉痛、手や肩の痛み 【用法・用量】 次の量を食前又は食間に温湯又は水で服用してください。 (食間とは食後2~3時間を指します。) [年齢:分包剤(1回量):大入り剤(1回量):1日服用回数] 大人(15才以上):1包:2.0g:3回 15才未満7才以上:2/3包:1.3g:3回 7才未満4才以上:1/2包:1.0g:3回 4才未満2才以上:1/3包:0.7g:3回 2才未満:1/4包:0.5g以下:3回 <用法関連注意> (1)用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させてください。 【成分分量】 本品3包(6.0g)又は6.0gは 葛根湯エキス(65%量) 3.2g(乾燥物換算で約1.6gに相当) (カッコン2.6g、マオウ・タイソウ各1.95g、ケイヒ・シャクヤク・カンゾウ各1.3g、ショウキョウ0.65g) <添加物> メタケイ酸アルミン酸Mg、ヒプロメロース、乳糖、トウモロコシデンプン、香料 【使用上の注意】 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください。 生後3ヵ月未満の乳児 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人) (4)胃腸の弱い人 (5)発汗傾向の著しい人 (6)高齢者 (7)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 (8)次の症状のある人 むくみ、排尿困難 (9)次の診断を受けた人 高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気、食欲不振、胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(感冒の初期、鼻かぜ、頭痛に服用する場合には5~6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 4.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない、湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり、品質が変わることがあります。) (4)本剤は天然物を成分としていますので、製品により若干色調が異なることがありますが、効果には変わりありません。 (5)分包剤で1包を分割した残りを使用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に使用してください。 (6)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 【お問い合わせ】 会社名:松浦薬業株式会社 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:(052)883-5172 受付時間:10:00~17:00(土・日・祝日を除く) 会社名:塩釜蛮紅華湯株式会社 問い合わせ先:薬事学術部 電話:(022)384-5998 受付時間:10:00~17:00(土・日・祝日を除く)商品名: かっ根湯エキス〔細粒〕7(カッコントウエキスサイリュウ7) メーカー:松浦薬業株式会社(旧:松浦漢方株式会社。2016年4月にグループ合併) 生産国:日本 商品区分:第2類医薬品 広告文責:有限会社新薬堂薬局 電話番号:047-323-6860 当店で販売する医薬品は、特に記述がない限り、使用期限が最短でも10ヶ月以上のものを販売しております。(※使用期限が製造より最長1年未満の医薬品については例外といたします。) ◎使用上の注意をよく読んだ上でそれに従い適切に使用してください 「医薬品販売に関する記載事項」はこちら ★★★ ご注意 ★★★ ※こちらの商品は配送方法にメール便を選択頂くことで、郵便局の定形外郵便(ポスト投函)で配送いたします。 送料無料と表記しているものは、定形外郵便の配送のみ送料無料とさせていただきます その他の注意事項は、商品画像をご確認ください。
1320 円 (税込 / 送料別)
![【第2類医薬品】★定形外郵便で配送★松浦薬業 葛根湯エキス細粒[7] 30包(かっこんとう)【コンビニ受取不可】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sinyakudo/cabinet/kanpo/matsuura/p4987457007942.jpg?_ex=128x128)
【第2類医薬品】★定形外郵便で配送★松浦薬業 葛根湯エキス細粒[7] 30包(かっこんとう)【コンビニ受取不可】
本方は、多くの人に知られ、また、「かっ根湯医者」などという言葉があるくらいよく用いられる応用の広い処方です。本方の適応症は項背強急し、汗の出ないものを目標とします。 【効能・効果】 体力中等度以上のものの次の諸症: 感冒の初期(汗をかいていないもの)、鼻かぜ、鼻炎、頭痛、肩こり、筋肉痛、手や肩の痛み 【用法・用量】 次の量を食前又は食間に温湯又は水で服用してください。 (食間とは食後2~3時間を指します。) [年齢:分包剤(1回量):大入り剤(1回量):1日服用回数] 大人(15才以上):1包:2.0g:3回 15才未満7才以上:2/3包:1.3g:3回 7才未満4才以上:1/2包:1.0g:3回 4才未満2才以上:1/3包:0.7g:3回 2才未満:1/4包:0.5g以下:3回 <用法関連注意> (1)用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させてください。 【成分分量】 本品3包(6.0g)又は6.0gは 葛根湯エキス(65%量) 3.2g(乾燥物換算で約1.6gに相当) (カッコン2.6g、マオウ・タイソウ各1.95g、ケイヒ・シャクヤク・カンゾウ各1.3g、ショウキョウ0.65g) <添加物> メタケイ酸アルミン酸Mg、ヒプロメロース、乳糖、トウモロコシデンプン、香料 【使用上の注意】 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください。 生後3ヵ月未満の乳児 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人) (4)胃腸の弱い人 (5)発汗傾向の著しい人 (6)高齢者 (7)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 (8)次の症状のある人 むくみ、排尿困難 (9)次の診断を受けた人 高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気、食欲不振、胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(感冒の初期、鼻かぜ、頭痛に服用する場合には5~6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 4.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない、湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり、品質が変わることがあります。) (4)本剤は天然物を成分としていますので、製品により若干色調が異なることがありますが、効果には変わりありません。 (5)分包剤で1包を分割した残りを使用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に使用してください。 (6)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 【お問い合わせ】 会社名:松浦薬業株式会社 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:(052)883-5172 受付時間:10:00~17:00(土・日・祝日を除く) 会社名:塩釜蛮紅華湯株式会社 問い合わせ先:薬事学術部 電話:(022)384-5998 受付時間:10:00~17:00(土・日・祝日を除く)商品名: かっ根湯エキス〔細粒〕7(カッコントウエキスサイリュウ7) メーカー:松浦薬業株式会社(旧:松浦漢方株式会社。2016年4月にグループ合併) 生産国:日本 商品区分:第2類医薬品 広告文責:有限会社新薬堂薬局 電話番号:047-323-6860 当店で販売する医薬品は、特に記述がない限り、使用期限が最短でも10ヶ月以上のものを販売しております。(※使用期限が製造より最長1年未満の医薬品については例外といたします。) ◎使用上の注意をよく読んだ上でそれに従い適切に使用してください 「医薬品販売に関する記載事項」はこちら
1795 円 (税込 / 送料別)
![◎【第2類医薬品】松浦薬業 葛根湯エキス細粒[7] 30包/ かっこんとう 感冒の初期 鼻かぜ 鼻炎 頭痛 肩こり 筋肉痛 手や肩の痛み 漢方※セルフメディケーション税制対象商品](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sinyakudo/cabinet/kanpo/matsuura/p4987457007942.jpg?_ex=128x128)
◎【第2類医薬品】松浦薬業 葛根湯エキス細粒[7] 30包/ かっこんとう 感冒の初期 鼻かぜ 鼻炎 頭痛 肩こり 筋肉痛 手や肩の痛み 漢方※セルフメディケーション税制対象商品
本方は、多くの人に知られ、また、「かっ根湯医者」などという言葉があるくらいよく用いられる応用の広い処方です。本方の適応症は項背強急し、汗の出ないものを目標とします。 【効能・効果】 体力中等度以上のものの次の諸症: 感冒の初期(汗をかいていないもの)、鼻かぜ、鼻炎、頭痛、肩こり、筋肉痛、手や肩の痛み 【用法・用量】 次の量を食前又は食間に温湯又は水で服用してください。 (食間とは食後2~3時間を指します。) [年齢:分包剤(1回量):大入り剤(1回量):1日服用回数] 大人(15才以上):1包:2.0g:3回 15才未満7才以上:2/3包:1.3g:3回 7才未満4才以上:1/2包:1.0g:3回 4才未満2才以上:1/3包:0.7g:3回 2才未満:1/4包:0.5g以下:3回 <用法関連注意> (1)用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させてください。 【成分分量】 本品3包(6.0g)又は6.0gは 葛根湯エキス(65%量) 3.2g(乾燥物換算で約1.6gに相当) (カッコン2.6g、マオウ・タイソウ各1.95g、ケイヒ・シャクヤク・カンゾウ各1.3g、ショウキョウ0.65g) <添加物> メタケイ酸アルミン酸Mg、ヒプロメロース、乳糖、トウモロコシデンプン、香料 【使用上の注意】 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください。 生後3ヵ月未満の乳児 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人) (4)胃腸の弱い人 (5)発汗傾向の著しい人 (6)高齢者 (7)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 (8)次の症状のある人 むくみ、排尿困難 (9)次の診断を受けた人 高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気、食欲不振、胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(感冒の初期、鼻かぜ、頭痛に服用する場合には5~6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 4.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない、湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり、品質が変わることがあります。) (4)本剤は天然物を成分としていますので、製品により若干色調が異なることがありますが、効果には変わりありません。 (5)分包剤で1包を分割した残りを使用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に使用してください。 (6)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 【お問い合わせ】 会社名:松浦薬業株式会社 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:(052)883-5172 受付時間:10:00~17:00(土・日・祝日を除く) 会社名:塩釜蛮紅華湯株式会社 問い合わせ先:薬事学術部 電話:(022)384-5998 受付時間:10:00~17:00(土・日・祝日を除く)商品名: かっ根湯エキス〔細粒〕7(カッコントウエキスサイリュウ7) メーカー:松浦薬業株式会社(旧:松浦漢方株式会社。2016年4月にグループ合併) 生産国:日本 商品区分:第2類医薬品 広告文責:有限会社新薬堂薬局 電話番号:047-323-6860 当店で販売する医薬品は、特に記述がない限り、使用期限が最短でも10ヶ月以上のものを販売しております。(※使用期限が製造より最長1年未満の医薬品については例外といたします。) ◎使用上の注意をよく読んだ上でそれに従い適切に使用してください 「医薬品販売に関する記載事項」はこちら
1795 円 (税込 / 送料別)
![◎【第2類医薬品】松浦薬業 葛根湯エキス細粒[7] 120包/ かっこんとう 感冒の初期 鼻かぜ 鼻炎 頭痛 肩こり 筋肉痛 手や肩の痛み 漢方※セルフメディケーション税制対象商品](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sinyakudo/cabinet/kanpo/matsuura/p4987457007942-120.jpg?_ex=128x128)
風邪のひきはじめ、肩こりに◎【第2類医薬品】松浦薬業 葛根湯エキス細粒[7] 120包/ かっこんとう 感冒の初期 鼻かぜ 鼻炎 頭痛 肩こり 筋肉痛 手や肩の痛み 漢方※セルフメディケーション税制対象商品
本方は、多くの人に知られ、また、「かっ根湯医者」などという言葉があるくらいよく用いられる応用の広い処方です。本方の適応症は項背強急し、汗の出ないものを目標とします。 【効能・効果】 体力中等度以上のものの次の諸症: 感冒の初期(汗をかいていないもの)、鼻かぜ、鼻炎、頭痛、肩こり、筋肉痛、手や肩の痛み 【用法・用量】 次の量を食前又は食間に温湯又は水で服用してください。 (食間とは食後2~3時間を指します。) [年齢:分包剤(1回量):大入り剤(1回量):1日服用回数] 大人(15才以上):1包:2.0g:3回 15才未満7才以上:2/3包:1.3g:3回 7才未満4才以上:1/2包:1.0g:3回 4才未満2才以上:1/3包:0.7g:3回 2才未満:1/4包:0.5g以下:3回 <用法関連注意> (1)用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させてください。 【成分分量】 本品3包(6.0g)又は6.0gは 葛根湯エキス(65%量) 3.2g(乾燥物換算で約1.6gに相当) (カッコン2.6g、マオウ・タイソウ各1.95g、ケイヒ・シャクヤク・カンゾウ各1.3g、ショウキョウ0.65g) <添加物> メタケイ酸アルミン酸Mg、ヒプロメロース、乳糖、トウモロコシデンプン、香料 【使用上の注意】 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください。 生後3ヵ月未満の乳児 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人) (4)胃腸の弱い人 (5)発汗傾向の著しい人 (6)高齢者 (7)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 (8)次の症状のある人 むくみ、排尿困難 (9)次の診断を受けた人 高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気、食欲不振、胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(感冒の初期、鼻かぜ、頭痛に服用する場合には5~6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 4.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない、湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり、品質が変わることがあります。) (4)本剤は天然物を成分としていますので、製品により若干色調が異なることがありますが、効果には変わりありません。 (5)分包剤で1包を分割した残りを使用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に使用してください。 (6)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 【お問い合わせ】 会社名:松浦薬業株式会社 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:(052)883-5172 受付時間:10:00~17:00(土・日・祝日を除く) 会社名:塩釜蛮紅華湯株式会社 問い合わせ先:薬事学術部 電話:(022)384-5998 受付時間:10:00~17:00(土・日・祝日を除く)商品名: かっ根湯エキス〔細粒〕7(カッコントウエキスサイリュウ7) メーカー:松浦薬業株式会社(旧:松浦漢方株式会社。2016年4月にグループ合併) 生産国:日本 商品区分:第2類医薬品 広告文責:有限会社新薬堂薬局 電話番号:047-323-6860 当店で販売する医薬品は、特に記述がない限り、使用期限が最短でも10ヶ月以上のものを販売しております。(※使用期限が製造より最長1年未満の医薬品については例外といたします。) ◎使用上の注意をよく読んだ上でそれに従い適切に使用してください 「医薬品販売に関する記載事項」はこちら
6582 円 (税込 / 送料別)

《煎じ済み・液体パック》葛根湯30日分 煎じ漢方薬 かっこんとう ウチダ和漢薬【第2類医薬品】キャンセル・返品不可
成分 葛根(カッコン)麻黄(マオウ)桂皮(ケイヒ)芍薬(シャクヤク)甘草(カンゾウ)大棗(タイソウ)生姜(ショウキョウ) 区分 第2類医薬品 効能・効果 比較的体力のある人で、 自然発汗がなく頭痛、発熱、寒け、風邪、初期の熱性疾患、 または鼻炎、]]結膜炎]]・扁桃炎、肩こり、じんましん、湿疹、 上半身の炎症性疾患、などに用いられます。 使用上の注意 胃腸が虚弱な場合、体力の衰えが激しい場合、の服用は 慎重を要します。 薬の使用にあたり、薬剤師の説明や添付の説明文書を よく理解したうえで使用してください。 副作用 偽アルドステロン症(筋肉痛、血圧上昇、低カリウム血症、倦怠感)、 皮疹(そう痒性出血性丘疹、紅斑、微熱)の症状が現れることがあります。 また、頻尿や残尿感といった膀胱炎のような症状が表れることがあります。 体質や症状に合わない、西洋薬との併用、アレルギー体質、などの場合、 不快な症状や副作用が出る場合があります。 ちょっとおかしいな、と思ったら、すぐ服用をやめ、 漢方の専門家や処方してくれた医師に相談しましょう。 広告文責 有限会社 中央薬局 (電話)097-545-6320
11800 円 (税込 / 送料別)

葛根湯 30日分《煎じ薬》ティーパック30包 かっこんとう ウチダ和漢薬【第2類医薬品】
成分 葛根(カッコン)麻黄(マオウ)桂皮(ケイヒ)芍薬(シャクヤク)甘草(カンゾウ)大棗(タイソウ)生姜(ショウキョウ) 区分 第2類医薬品 効能・効果 比較的体力のある人で、 自然発汗がなく頭痛、発熱、寒け、風邪、初期の熱性疾患、 または鼻炎、]]結膜炎]]・扁桃炎、肩こり、じんましん、湿疹、 上半身の炎症性疾患、などに用いられます。 使用上の注意 胃腸が虚弱な場合、体力の衰えが激しい場合、の服用は 慎重を要します。 薬の使用にあたり、薬剤師の説明や添付の説明文書を よく理解したうえで使用してください。 副作用 偽アルドステロン症(筋肉痛、血圧上昇、低カリウム血症、倦怠感)、 皮疹(そう痒性出血性丘疹、紅斑、微熱)の症状が現れることがあります。 また、頻尿や残尿感といった膀胱炎のような症状が表れることがあります。 体質や症状に合わない、西洋薬との併用、アレルギー体質、などの場合、 不快な症状や副作用が出る場合があります。 ちょっとおかしいな、と思ったら、すぐ服用をやめ、 漢方の専門家や処方してくれた医師に相談しましょう。 広告文責 有限会社 中央薬局 (電話)097-545-6320
8800 円 (税込 / 送料別)
![【第2類医薬品】東洋漢方製薬 三黄散〔顆粒〕500g[漢方薬:サンオウサン]<比較的体力があり、のぼせ気味で、顔面紅潮し、精神不安で便秘の傾向のある高血圧の随伴症状,更年期障害,血の道症>](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/n-yakuhin/cabinet/syouhin10/4975031007709.jpg?_ex=128x128)
【第2類医薬品】【第2類医薬品】東洋漢方製薬 三黄散〔顆粒〕500g[漢方薬:サンオウサン]<比較的体力があり、のぼせ気味で、顔面紅潮し、精神不安で便秘の傾向のある高血圧の随伴症状,更年期障害,血の道症>
■製品特徴 ●本剤は、漢方の古典「金匱要略」に収載されている三黄瀉心湯の散剤(三黄散)で、これを顆粒剤としたものである。 ■使用上の注意 ●してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 1.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないこと 他の瀉下薬(下剤) 2.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けること ●相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売書に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。 (4)胃腸が弱く下痢しやすい人。 (5)だらだら出血が長びいている人。 (6)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能背うがあるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振、胃部不快感、はげしい腹痛を伴う下痢,腹痛 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 軟便,下痢 4.1カ月位(鼻血に服用する場合には5~6回、痔出血、便秘に服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること ■効能・効果 比較的体力があり、のぼせ気味で、顔面紅潮し、精神不安で便秘の傾向のあるもの:高血圧の随伴症状(のぼせ、肩こり、耳鳴り,頭重,不眠,不安),鼻血,痔出血,便秘,更年期障害,血の道症 ●効能関連注意 血の道症とは、月経、妊娠、出産、産後、更年期など女性のホルモンの変動に伴って現れる精神不安やいらだちなどの精神神経症状および身体症状のことである。 ■用法・用量 下記の量を食間に水又は白湯にて服用して下さい。 なお,用時添付のサジ(すり切り1回量)を使用して下さい。 [年齢:1回量:1日服用回数] 大人(15才以上):0.8g:3回 15才未満:服用しないこと ■成分分量 2.4g中 ダイオウ末 0.96g オウゴン末 0.96g オウレン末 0.48g 添加物 なし ■剤形:散剤 ■保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。 (4)分包の場合:1包を分割した残りを服用する場合には,袋の口を折り曲げて保管し,2日以内に使用すること。 (5)本剤は生薬を原料としたエキスを用いた製品ですから,製品により色調や味が多少異なることがありますが,効果には変わりありません。 【お問い合わせ先】 東洋漢方製薬 電話:0721-23-4193 ■広告文責:N丁目薬品株式会社 作成:202403S 兵庫県伊丹市美鈴町2-71-9 TEL:072-764-7831 製造販売:東洋漢方製薬 区分:第2類医薬品 登録販売者:田仲弘樹 使用期限:使用期限終了まで100日以上
21960 円 (税込 / 送料別)

滋養強壮【送料込み】【湧永製薬】人参牛黄 カプセル 80カプセル【第3類医薬品】
商品名 【湧永製薬】人参牛黄 カプセル 80カプセル【第3類医薬品】 内容量 80カプセル 商品説明 滋養強壮作用、末梢血行改善作用のあるニンジンに強壮作用のあるゴオウを配合した飲みやすいカプセル剤です。 ・・・滋養強壮保健薬/生薬主薬製剤(人参・紅参主薬製剤のみ) 効果・効能 次の場合の滋養強壮:虚弱体質、肉体疲労、病中病後、胃腸虚弱、食欲不振、血色不良、冷え症 用法・用量 日2回 1回下記量を食間に服用して下さい。 大人(15才以上) ・・・・・2カプセル 15才未満・・・服用させないでください ※食間とは「食事と食事の間」という意味です。食事のあと2時間ぐらいたったところで服用してください。 成分 (4カプセル中) ニンジン末 ・・・・・・600mg ゴオウ末 ・・・・・・100mg ※添加物として、ケイ酸Mg、ステアリン酸Mgを含有します。カプセル本体に、ゼラチンを含有します。 使用上の注意 [ 相談すること ] 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1) 医師の治療を受けている人 (2) 妊婦又は妊娠していると思われる人 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。〔関係部位症:症状〕 〔皮膚:膚発疹・発赤、かゆみ〕 3.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 保管及び取扱い上の注意 (1) 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2) 小児の手の届かない所に保管してください。 (3) 他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) (4) 使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。※その他、医薬品は使用上の注意をよく読んだ上で、それに従い適切に使用して下さい。 ※本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用下さい。 区分 【第3類医薬品】 JANコード 4968250840417 発売元、製造元、輸入元又は販売元 湧永製薬株式会社 〒532-0003 大阪市淀川区宮原四丁目5番36号 お客様相談室 : 0120-39-0971(フリーダイヤル) 受付時間 : 9:00~12:00、13:00~17:00(土・日・祝日を除く) ※製造国または原産国:日本 備考 商品パッケージ・内容等は、リニューアルに伴い予告なく変更する場合がございますので予めご了承ください。 広告文責 有限会社ライフライン tel:06-6781-2940
49980 円 (税込 / 送料込)

ララミーゴールド(双参RD) 30ml×12
ララミーゴールド(双参RD) 30ml×12 商品説明 ララミーゴールド(双参RD)は古くから繁用される2つのニンジン(紅参・刺五加)に、滋養強壮生薬と、ビタミンB2・B6などを配合した滋養強壮剤です。 効能・効果 滋養強壮、虚弱体質、肉体疲労・病中病後・食欲不振・栄養障害・発熱性消耗性疾患・妊娠授乳期などの場合の栄養補給 用法・用量 成人(15才以上)1回1本(30mL)を1日1回服用してください。(1)定められた用法・容量を厳守してください。(2)小児(15歳未満)には服用させないでください。(3)他のビタミン等を含有する製剤を同時に服用する場合には、過剰摂取等に注意してください。 成分・分量 1本(30mL)中 リボフラビンリン酸エステルナトリウム・・・5mg ピリドキシン塩酸塩・・・5mg ニコチン酸アミド・・・15mg タウリン・・・1,000mg クコシ流エキス・・・0.5mL (クコシ500mgに相当) トチュウエキス・・・0.2mL (トチュウ200mgに相当) コウジンエキス・・・125mg (コウジン500mgに相当) エゾウコギエキス・・・200mg (シゴカ2,000mgに相当) (アルコール0.2mL以下) 添加物として、クエン酸水和物、DL-リンゴ酸、クエン酸Na水和物、白糖、D-ソルビトール、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、安息香酸Na、パラベン、カラメル、香料を含有する。 使用上注意 ■相談すること 次の場合は直ちに使用を中止しこの製品を持って医師または薬剤師に相談すること。(1)服用後、次の症状があらわれた場合 皮 ふ…発疹 消化器…胃部不快感、下痢(2)しばらく服用しても症状がよくならない場合 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。)(4)封を開けたら飲みきってください。封を開けたまま保存しないでください。(5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 製造販売元 ジェーピーエス製薬株式会社栃木県芳賀群芳賀町芳賀台196-1お客様相談室 045(593)2136 リスク区分 指定医薬部外品 使用期限 使用期限まで6ヶ月以上あるものをお送りします。 医薬品販売に関する記載事項
5184 円 (税込 / 送料別)