「楽器・音響機器 > ギター・ベース」の商品をご紹介します。

Universal Audio / UAFX Knuckles '92 Rev F Dual Rec Amplifier ユニヴァーサルオーディオ ナックルズ【名古屋栄店】

1992年製Rev Fのサウンドを再現Universal Audio / UAFX Knuckles '92 Rev F Dual Rec Amplifier ユニヴァーサルオーディオ ナックルズ【名古屋栄店】

1992年製Rev Fのサウンドを再現 フー・ファイターズやインキュバスからネヴァーモア、ドリーム・シアター*といった伝説的なパンク、ハードロック、メタルバンドにパワーを与え続けてきた、ハイゲインアンプのUAFXが満を持して登場します。このUAFX Knucklesは、1990年代初頭登場したデュアルタイプの中でも評価の高い1992年製Rev Fのサウンドを再現しています。 クラシックな定番の6種類のキャビネット/マイクの組み合わせ、内部に組み込まれたTSタイプのオーバードライブ&ブースター、さらにハイゲインアンプに欠かせないノイズゲートまで装備しています。単なるギターアンプのシミュレートペダルではなく、有名アルバムで聴かれるギターサウンドをこのUAFX Knucklesペダル1台で実現できます。 もちろん専用のUAFXアプリを使って、本体のみではコントロールできないパラメーターの設定や出力チューブのタイプ、さらにはレクチファイヤーのタイプまでカスタマイズが可能。もちろん有名メタルギタリストによる、豊富なプリセットも収録しています。 ◯1990年代以降のパンク、オルタナティブロック、メタルを牽引し続ける有名な“1992 Rev F Dual Rec”によるハイゲインなアンプトーン ◯パワフルなUAFXデュアルエンジンにより、ギターアンプの最も本格的なエミュレーションをストンプボックスで提供 ◯選択可能なダイオード/チューブ回路によるレクチファイアー(整流)や有名なグリーン/オレンジ/レッドチャンネルを完全再現 ◯内蔵されたTSスタイルのオーバードライブと、クリーン/クランチから骨を揺るがすハイゲインサウンドまでの3チャンネルでジャンルを定義するサウンドをゲット ◯スムーズな効きの内蔵ノイズゲートと“ジェント”(プログレッシブメタル)でもタイトなサウンド ◯受賞歴を誇るOX Amp Top Boxから生まれた、画期的なフィジカルルームモデリング ◯数10年に渡る名盤で聴かれる、定番ともいえる6つのクラシックなマイクとスピーカーの組み合わせを搭載 ◯UAFXを知り尽くしたサウンドデザイナー、Dual-Recアンプのスペシャリスト、メタルアーティスト達がつくり込んだプリセットを用意、もちろんUAFXモバイルアプリで独自のトーンをカスタマイズ可能 ◯内蔵されたキャビネットモデル**: UK V30: 4x12 Marshallキャビネット w/Vee 30スピーカー CA V30: 4x12 Oversizedキャビネット w/Vee 30スピーカー White 75: 4x12 Marshallキャビネット w/Celestion 75スピーカー ◯UAFX Appで無償追加されるボーナスキャビネットモデル**: EV12: 1x12 キャビネット w/ev12スピーカー Super 80: 4x12キャビネット w/Celestion 80スピーカー Brown JB: 4x12キャビネット w/JBLスピーカー ◯UAFXアプリ(iOS/Andorid)対応 ●入力端子:1/4インチTSフォーン × 2(Input 2はステレオ接続、4ケーブルモード用) ●出力端子:1/4インチTSフォーン × 2(Output 2はステレオ接続、4ケーブルモード用) ●USB端子:Type-C(コンピューター経由によるアップデート用) ●電源:外部ACアダプター(アイソレートタイプ 9VDC/センターマイナス/400mA以上) ※ACアダプターは別売です。専用のPSU-GP1-WWをご用意しています。また、Vital AudioブランドのPowerCarrierシリーズも推奨します。 ●外形寸法:6.5×9.2×14.1 cm(H×W×D) ●本体重量:567 g ※本体のファームウェアのアップデートは、macOSまたはWindows用のUA Connectアプリが必要です。 *アーティスト名の使用は、UAFXペダルの公式エンドースによるものではありません。 **すべての商標はそれぞれの所有者の財産であり、UAFXペダルの一部としてモデル化されたエフェクトを表すためにのみ使用されます。 仕様は予告なく変更となる場合があります。 ※画像はサンプルです。

54780 円 (税込 / 送料別)

Greco グレコ/ギターアンプ/GBX1000/026673/Bランク/75【中古】

17557186-6304-9264752390661Greco グレコ/ギターアンプ/GBX1000/026673/Bランク/75【中古】

商品説明ブランドGreco商品名ギターアンプ型番GBX1000シリアル/製造No026673状態ランクBランク/スレ、汚れなど使用感はありますが、通常使用に問題のない状態です。付属品付属品の有無/無 内容は画像で確認ください。状態詳細エレキギター/エレキベース兼用のコンボアンプ CDインプット端子(RCA) 出力10W 消費電力12W 外観キズあり商品についてこの商品はつくば店で取り扱いをしております。商品の詳しい状態や情報については、店舗へお気軽にお問い合わせくださいませ。Greco グレコ/ギターアンプ/GBX1000/026673/Bランクこのカテゴリから探す「楽器」このアイテムから探す「アンプ」

6990 円 (税込 / 送料込)

BOSS/RC-505 mkII

音を重ねて創造性豊かな演奏表現を可能にするルーパーのフラッグシップ。ビートボクサーやボーカリスト向けの手元で操作するテーブルトップ・モデル。BOSS/RC-505 mkII

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 音を重ねて創造性豊かな演奏表現を可能にするルーパーのフラッグシップ。ビートボクサーやボーカリスト向けの手元で操作するテーブルトップ・モデル。 ワールド・スタンダードとしての地位を確立したテーブルトップ・ルーパーが、次世代のパワーと柔軟性を備えRC-505mkIIへと進化しました。強化された数多くの機能が、ループ・パフォーマンスにさらなる飛躍をもたらします。クラス最高峰の音質を実現した5つのステレオ・トラックに、あらゆる機能の割り当てが可能なTRACK、FXボタンを追加。INPUT FXとTRACK FXはそれぞれ4つまで同時使用が可能。入出力系統の拡張やミキサー機能の搭載など、長年RC-505ユーザーが求めていた機能も強化しています。あらゆるインスピレーションを形にするRC-505mkIIは、ビートボクサー、ボーカリスト、マルチ・プレイヤーに至るまで、ステージ・パフォーマーに向けた理想のルーパーです。 正統進化を遂げた505 RC-505mkIIは、多くのユーザーに愛されたRC-505の良さをそのままに、よりクリエイティブなパフォーマンスを実現するための新機能と、かつてないフレキシビリティを備えています。フェーダーのストロークを拡張し、操作に適度なテンションを持たせることで、より繊細かつ正確にコントロールが行えます。また、各トラックには新たにFXボタンとTRACKボタンを追加。ループ・フレーズやエフェクトを瞬時にコントロールできます。 また、最後に行なった録音を取り消し/復活させるためのアンドゥ/リドゥに、画期的なマーク・バック機能を追加。あらかじめ指定したループのステータスまで、1回のボタン操作で移動できます。 自分にとってベストなカスタマイズ RC-505も高いカスタマイズ性を備えていましたが、RC-505mkIIはその限界をさらに押し上げました。各トラックのFX、TRACKボタンは機能を自由に変更することができます。またUNDO/REDOボタンを押すと、もう一つのレイヤーが現れ、それぞれのボタンに最初のレイヤーとは異なる機能を割り当てることが可能です。外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダルを増設するためのCTL端子を2つ備えており、コントロール拡張も充実しています。 別途16個まで登録可能なアサイン機能を駆使すれば、本体や外部ペダルに追加で機能を割り当て、1つのトリガーで複数の機能をコントロールすることもできます。入出力可能なMIDI も駆使すれば、その可能性はさらに広がります。 パフォーマンスを彩る強力なエフェクト群 録音/再生中に使用可能な内蔵エフェクトは大幅に強化され、パフォーマンスを華やかに彩ります。新規に追加されたハーモニー系エフェクトを含む49種類のINPUT FXと53種類のTRACK FXを搭載。INPUT/TRACK FX共に最大4つまで同時に使用できます。各FXタイプは、トグルまたはモーメンタリーでコンロトール可能。 新たに追加されたバンク機能により、FXの設定や組み合わせを4つまで保存し、即座に呼び出すことができます。一部のFXタイプに追加されたステップ・シーケンス機能は、エフェクトに動きを与え、躍動感のあるパフォーマンスへと導いてくれます。 フレキシブルな入出力とミキシング機能 RC-505mkIIは高い柔軟性を備えた入出力のシステムを備えており、この1台で本格的なシステム構築が行えます。2系統のXLRマイク入力とモノ/ステレオ・ライン入力を装備、独立したEQとマイク専用のコンプレッサーを備えたインプット・ミキサーが高品位なサウンドを型取ります。サウンドは、ステレオ3系統/モノラル6系統の豊富な出力端子に振り分けて出力可能。PHONE端子に出力するサウンドも指定できるため、パフォーマンス中にクリック音のみをモニターすることも可能です。 また、アウトプット・ミキサーに内蔵されたコンプレッサーとリバーブを用いれば、ワンランク上のサウンドに仕上げられます。専用エディター・アプリのBOSS TONE STUDIO にも対応し、PCからUSB経由でオーディオ・ファイルのインポートも可能です。USBはオーディオ・インターフェイスの機能も備えている為、PC上のDAWと簡単に同期させ、手軽にレコーディングも行えます。 パフォーマンスを向上させる便利な機能 熱狂的なLoop Stationユーザーから寄せられたリクエストをもとに、RC-505mkIIには新たに開発された便利な機能が多数搭載されています。3種類のオーバーダブ・ モード により、スムーズなサウンドの差し替えを実現。既に録音されたサウンドを消去、または再生しながら、新たなフレーズで上書きすることができます。バウンス・イン機能を用いれば、複数のトラックを 1つにまとめ、溢れ出るアイデアを余すことなく表現することが可能です。 また、再生スピードを倍速や1/2の速度へと切り替え可能。テンポの速さに応じてピッチを変化させるか、ピッチを維持するかも選択でき、トリッキーな演出を行えます。オート・レック機能は、本体のボタンやペダルにON/OFFのアサインができる様になり、パフォーマンスにあわせてその場で録音方法の変更も行えます。 【主な特徴】 ■ワールド・スタンダードのテーブルトップ・ルーパーが正統進化 ■クラス最高峰の高品位32ビットAD/DA、32ビット浮動小数点演算処理 ■5つのステレオ・トラックに、独立したボリューム・フェーダーとコントロールを装備 ■INPUT FXとTRACK FXは、それぞれ4つのFXを同時に使用可能 ■INPUT FX/TRACK FX 共に、16 個(4 バンク× 4 タイプ)のエフェクト・セッティングを保存可能 ■各トラックに搭載しているFXボタンとTRACKボタンは、任意の機能をアサイン可能 ■新規採用のハーモニー系FXやステップ・シーケンス機能を含む、49種類のINPUT FXと53種類のTRACK FX ■幅の広い、耐久性に優れた新フェーダーを装備 ■演奏中、過去のステータスへと瞬時に戻ることができるマーク・バック機能 ■ファンタム電源対応のXLR入力端子を2系統、標準のステレオ・ライン入力端子を2系統、ステレオ・ライン出力端子を3系統装備 ■5つのフレーズ・トラックとカスタマイズしたエフェクト、コントロール・アサインの設定を99個まで保存可能 ■ループ・フレーズと同期可能な200種類以上の内蔵リズム・パターンと16種類のドラム・キット ■MIDIによるコントロールに対応 ■2つのCTL端子に、フットスイッチやエクスプレッション・ペダルを増設可能 ■PCとUSB接続することで、PCエディターのBOSS TONE STUDIOを介してフレーズのインポート/エクスポートやRC Rhythm Converterによるリズム・パターンのインポートが可能 【製品仕様】 ■サンプリング周波数:44.1 kHz ■AD、DA変換:32ビット ■内部演算:32ビット浮動小数点 ■録音/再生 ・トラック数:5 ・データ形式:WAV(44.1kHz、ステレオ32ビット浮動小数点) ・最大録音時間:約1.5時間(1トラック)、約13時間(メモリー合計) ■リズム・タイプ:200種類以上 ■リズム・キット:16種類 ■エフェクト・タイプ ・INPUT FX:49タイプ ・TRACK FX:53タイプ ・MASTER FX:2タイプ ■メモリー:99 ■規定入力レベル MIC 1、2 INPUT:-40dBu INST 1、2 INPUT:-10dBu ■最大入力レベル MIC 1、2 INPUT:0dBu INST 1、2 INPUT:+7dBu/+20dBu(切替) ■入力インピーダンス MIC 1、2 INPUT:3kΩ INST 1 、2 INPUT:1MΩ/25kΩ(切替) ■規定出力レベル MAIN OUTPUT:-10dBu SUB 1、2 OUTPUT:-10dBu ■最大出力レベル MAIN OUTPUT:+7dBu SUB 1、2 OUTPUT:+7dBu ■出力インピーダンス MAIN OUTPUT:1kΩ SUB 1、2 OUTPUT:1kΩ ■推奨負荷インピーダンス MAIN OUTPUT:10kΩ以上 SUB 1、2 OUTPUT:10kΩ以上 ■コントロール TRACK1~5 REC/PLAYボタン、TRACK1~5 STOPボタン、TRACK1~5 TRACKボタン、TRACK1~5 FXボタン、ALL START/STOPボタン、UNDO/REDOボタン、TAP TEMPOボタン、RHYTHM START/STOPボタン、RHYTHM EDITボタン、INPUT FX A~Dボタン、INPUT FX EDITボタン、TRACK FX A~Dボタン、TRACK FX EDITボタン、MENUボタン、LOOPボタン、ENTERボタン、EXITボタン、PAGEボタン、 1~4つまみ、OUTPUT LEVELつまみ、TRACK 1~5 LEVELフェーダー ■ディスプレイ:グラフィックLCD 128×64ドット(バックライト付き) ■接続端子 MIC 1、2端子:XLRタイプ(バランス、ファンタム電源:DC 48V、10mA Max)、INST 1、2端子、MAIN端子、SUB OUT1、2端子:標準タイプ PHONES端子:ステレオ標準タイプ、CTL1,2/EXP1端子、CTL3,4/EXP2端子:TRS標準タイプ、USB端子:USB Bタイプ、MIDI(IN、OUT)端子、DC IN端子 ■電源:ACアダプター ■消費電流:1.0A(ファンタム電源オン時)、0.9A(ファンタム電源オフ時) ■付属品 ACアダプター、取扱説明書、「安全上のご注意」チラシ、保証書 ■別売品 フットスイッチ:FS-5U、デュアル・フットスイッチ:FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:FV-500H、FV-500L、EV-30、Roland EV-5 【外形寸法 / 質量】 ■幅 (W):420 mm ■奥行き (D):234 mm ■高さ (H):67 mm ■質量:1.8 kg

77000 円 (税込 / 送料別)

GRECO グレコ/エレキベース/WSB-STD/AG16545/Bランク/63【中古】

16357172-6309-9264752365614GRECO グレコ/エレキベース/WSB-STD/AG16545/Bランク/63【中古】

商品説明ブランドGRECO商品名エレキベース型番WSB-STDシリアル/製造NoAG16545状態ランクBランク/スレ、汚れなど使用感はありますが、通常使用に問題のない状態です。付属品付属品の有無/有 内容は画像で確認ください。状態詳細ネックストレート、フレット減り無し、トラスロッド左右に効きます。軽い使用感のみ商品についてこの商品は高萩店で取り扱いをしております。商品の詳しい状態や情報については、店舗へお気軽にお問い合わせくださいませ。GRECO グレコ/エレキベース/WSB-STD/AG16545/Bランクこのカテゴリから探す「楽器」このアイテムから探す「エレキベース」

39900 円 (税込 / 送料込)

【送料込】NUX REC TO Distortion ディストーション ペダル

【送料込】NUX REC TO Distortion ディストーション ペダル

こちらの商品はお取り寄せとなります。3日~1週間ほどでお届け可能です。メーカー品切の際はお時間を頂きます。REC TO Distortionペダルは、タイトな低音のレスポンスと高音域のゲインブースト量を増やしたヘビーなディストーションサウンドが特徴。ピュアアナログ回路を採用し90年代のアメリカンハイゲインサウンドを再現します。-Pure Analog Circuit-Heavy Distortion Effect for Hard Rock and Metal-True-bypass Hardware SwitchingInput Impedance:1MΩOutput Impedance:10kΩCurrent draw:<20 mAPower:9V battery or AC adaptor(9V DC,Negative tip)Dimensions:121(L)x 77(W)x 48(D)mmWeight:230 gご注意掲載されている内容は品質向上のため予告なく変更する場合がございます。

6980 円 (税込 / 送料込)

【送料込】NUX REC TO Distortion ディストーション ペダル

【送料込】NUX REC TO Distortion ディストーション ペダル

こちらの商品はお取り寄せとなります。3日~1週間ほどでお届け可能です。メーカー品切の際はお時間を頂きます。REC TO Distortionペダルは、タイトな低音のレスポンスと高音域のゲインブースト量を増やしたヘビーなディストーションサウンドが特徴。ピュアアナログ回路を採用し90年代のアメリカンハイゲインサウンドを再現します。-Pure Analog Circuit-Heavy Distortion Effect for Hard Rock and Metal-True-bypass Hardware SwitchingInput Impedance:1MΩOutput Impedance:10kΩCurrent draw:<20 mAPower:9V battery or AC adaptor(9V DC,Negative tip)Dimensions:121(L)x 77(W)x 48(D)mmWeight:230 gご注意掲載されている内容は品質向上のため予告なく変更する場合がございます。

6980 円 (税込 / 送料込)

NUX REC TO Distortion ディストーション ペダル【送料無料】

NUX REC TO Distortion ディストーション ペダル【送料無料】

こちらの商品はお取り寄せとなります。3日~1週間ほどでお届け可能です。メーカー品切の際はお時間を頂きます。REC TO Distortionペダルは、タイトな低音のレスポンスと高音域のゲインブースト量を増やしたヘビーなディストーションサウンドが特徴。ピュアアナログ回路を採用し90年代のアメリカンハイゲインサウンドを再現します。-Pure Analog Circuit-Heavy Distortion Effect for Hard Rock and Metal-True-bypass Hardware SwitchingInput Impedance:1MΩOutput Impedance:10kΩCurrent draw:<20 mAPower:9V battery or AC adaptor(9V DC,Negative tip)Dimensions:121(L)x 77(W)x 48(D)mmWeight:230 gご注意掲載されている内容は品質向上のため予告なく変更する場合がございます。

6980 円 (税込 / 送料込)

MENATONE ( メナトーン ) / Wreckt 2.0夏休みセール

Menatone Wreckt 2.0 は、ニュージャ ......MENATONE ( メナトーン ) / Wreckt 2.0夏休みセール

Menatone / Wreckt 2.0の事ならフレンズにご相談ください。 Menatone / Wreckt 2.0の特長!Menatone Wreckt 2.0は、ニュージャ...... Menatone / Wreckt 2.0のココが凄い! Menatone / Wreckt 2.0のメーカー説明 Menatone Wreckt 2.0は、ニュージャージーで制作されていた伝説のハンドメイドアンプサウンドのメナトーンバージョンです。 Menatone / Wreckt 2.0の仕様 “トレインレック”として知られる、ケン・フィッシャー氏が制作した偉大な極上のアンプ。それをMenatoneがペダル化したのがWreckt2.0です。このダイナミクス、そしてリッチな倍音が特徴の、ブリティッシュクランチ~クラスAチャイムの中間的なトーン。クリーンからスクリームまでのゲインレンジで、ギターのボリュームに対しても圧倒的なレスポンスを持ち合わせています。Wreckt2.0のトーンはEL34プレキシとEL84クラスAアンプの中間的な音色です。●コントロールLevel:音量を調整します。Drive:オーバードライブのコンプレッションを調整します。高くすると飽和感が強くなります。Gain:全体の歪みの強さを調整します。Bass:低域の出方を調整します。Mid:中域のブースト/カットを行います。12時付近でブルージーなトーンになります。Treb:高域の出方を調整します。Pres:Trebよりもさらに上の帯域やMenatone / Wreckt 2.0の事ならフレンズにご相談ください。 Menatone / Wreckt 2.0の特長!Menatone Wreckt 2.0は、ニュージャ...... Menatone / Wreckt 2.0のココが凄い! Menatone / Wreckt 2.0のメーカー説明 Menatone Wreckt 2.0は、ニュージャージーで制作されていた伝説のハンドメイドアンプサウンドのメナトーンバージョンです。 Menatone / Wreckt 2.0の仕様 “トレインレック”として知られる、ケン・フィッシャー氏が制作した偉大な極上のアンプ。それをMenatoneがペダル化したのがWreckt2.0です。このダイナミクス、そしてリッチな倍音が特徴の、ブリティッシュクランチ~クラスAチャイムの中間的なトーン。クリーンからスクリームまでのゲインレンジで、ギターのボリュームに対しても圧倒的なレスポンスを持ち合わせています。Wreckt2.0のトーンはEL34プレキシとEL84クラスAアンプの中間的な音色です。●コントロールLevel:音量を調整します。Drive:オーバードライブのコンプレッションを調整します。高くすると飽和感が強くなります。Gain:全体の歪みの強さを調整します。Bass:低域の出方を調整します。Mid:中域のブースト/カットを行います。12時付近でブルージーなトーンになります。Treb:高域の出方を調整します。Pres:Trebよりもさらに上の帯域や

64988 円 (税込 / 送料込)

GRECO グレコ/エレキギター(ビンテージ)/ST Type/SE-600 SUPER SOUND/L783285/Cランク/75【中古】

17557086-6301-9264752313899GRECO グレコ/エレキギター(ビンテージ)/ST Type/SE-600 SUPER SOUND/L783285/Cランク/75【中古】

商品説明ブランドGRECO商品名エレキギター(ビンテージ)/ST Type型番SE-600 SUPER SOUNDシリアル/製造NoL783285状態ランクCランク/訳有品、劣化や破損など商品に欠陥がある状態です。(ご理解の上お買い求めください)付属品付属品の有無/有 内容は画像で確認ください。状態詳細1970年代のモデルです ネックほぼフラット、フレット全体的に5割程度・2.3弦に弦跡あり、トラスロッド未確認です かなり使い込まれた個体です ジャックなどは新品に交換してありますので使用可能です商品についてこの商品はつくば店で取り扱いをしております。商品の詳しい状態や情報については、店舗へお気軽にお問い合わせくださいませ。GRECO グレコ/エレキギター(ビンテージ)/ST Type/SE-600 SUPER SOUND/L783285/Cランクこのカテゴリから探す「楽器」このアイテムから探す「エレキギター」

79900 円 (税込 / 送料込)

Greco グレコ/エレキギター/EG-380/I 761399/Bランク/64【中古】

16437664-6301-9261180960091Greco グレコ/エレキギター/EG-380/I 761399/Bランク/64【中古】

商品説明ブランドGreco 商品名エレキギター型番EG-380シリアル/製造NoI 761399状態ランクBランク/スレ、汚れなど使用感はありますが、通常使用に問題のない状態です。付属品付属品の有無/無 内容は画像で確認ください。状態詳細ネックほぼフラット、フレット減り無し、トラスロッド左右に効きます。小傷がありますが、大きなダメージ無く普通に使用出来ます。ペグはグローバーに変更されています。商品についてこの商品は鹿島店で取り扱いをしております。商品の詳しい状態や情報については、店舗へお気軽にお問い合わせくださいませ。Greco グレコ/エレキギター/EG-380/I 761399/Bランクこのカテゴリから探すエレキギターこのアイテムから探す楽器

59900 円 (税込 / 送料込)

Greco グレコ/エレキベース/Phoenix Bass PXB/C 031582/Cランク/06【中古】

10637679-6309-9264621672294Greco グレコ/エレキベース/Phoenix Bass PXB/C 031582/Cランク/06【中古】

商品説明ブランドGreco商品名エレキベース型番Phoenix Bass PXBシリアル/製造NoC 031582状態ランクCランク/訳有品、劣化や破損など商品に欠陥がある状態です。(ご理解の上お買い求めください)付属品付属品の有無/無 内容は画像で確認ください。状態詳細ネックややハイ起き、フレット減り無し、トラスロッドいっぱいです。現状使用はできますが、トラスロッドの余裕が無い為、反りの調整が出来ません。商品についてこの商品はいわき鹿島店で取り扱いをしております。商品の詳しい状態や情報については、店舗へお気軽にお問い合わせくださいませ。Greco グレコ/エレキベース/Phoenix Bass PXB/C 031582/Cランクこのカテゴリから探すエレキベースこのアイテムから探す楽器

16900 円 (税込 / 送料込)

FENDER JAPAN フェンダージャパン/エレキベース/PRECISION BASS 75th/JD21005288/Aランク/75【中古】

17547184-6309-9264752104350FENDER JAPAN フェンダージャパン/エレキベース/PRECISION BASS 75th/JD21005288/Aランク/75【中古】

商品説明ブランドFENDER JAPAN商品名エレキベース型番PRECISION BASS 75thシリアル/製造NoJD21005288状態ランクAランク/美品、キズ・汚れがなく使用感のない綺麗な状態です。付属品付属品の有無/無 内容は画像で確認ください。状態詳細ネックストレート トラスロッド左右効きますFENDER 75周年記念モデルmade in Japanプレジッションベース商品についてこの商品はREXつくば店で取り扱いをしております。商品の詳しい状態や情報については、店舗へお気軽にお問い合わせくださいませ。FENDER JAPAN フェンダージャパン/エレキベース/PRECISION BASS 75th/JD21005288/Aランクこのカテゴリから探す「楽器」このアイテムから探す「エレキベース」

149000 円 (税込 / 送料込)

Greco グレコ/エレキギター/EG-500R/Cランク/67【中古】

16746779-6301-9264671584011Greco グレコ/エレキギター/EG-500R/Cランク/67【中古】

商品説明ブランドGreco商品名エレキギター型番EG-500Rシリアル/製造No状態ランクCランク/訳有品、劣化や破損など商品に欠陥がある状態です。(ご理解の上お買い求めください)付属品付属品の有無/有 内容は画像で確認ください。状態詳細ネックほぼフラット、フレット弦跡有り、トラスロッド左右に効きます。経年劣化有り。大きなダメージなし、PUはフロント、イバニーズSuper70、リヤU3000です。商品についてこの商品は茂原店で取り扱いをしております。商品の詳しい状態や情報については、店舗へお気軽にお問い合わせくださいませ。Greco グレコ/エレキギター/EG-500R/Cランクこのカテゴリから探すエレキギターこのアイテムから探す楽器

69900 円 (税込 / 送料込)

《アンプ・エフェクターセール品》Universal Audio / UAFX Knuckles '92 Rev F Dual Rec Amplifier【御茶ノ水本店】

《アンプ・エフェクターセール品》Universal Audio / UAFX Knuckles '92 Rev F Dual Rec Amplifier【御茶ノ水本店】

1992年製Rev Fのサウンドを再現 フー・ファイターズやインキュバスからネヴァーモア、ドリーム・シアター*といった伝説的なパンク、ハードロック、メタルバンドにパワーを与え続けてきた、ハイゲインアンプのUAFXが満を持して登場します。このUAFX Knucklesは、1990年代初頭登場したデュアルタイプの中でも評価の高い1992年製Rev Fのサウンドを再現しています。 クラシックな定番の6種類のキャビネット/マイクの組み合わせ、内部に組み込まれたTSタイプのオーバードライブ&ブースター、さらにハイゲインアンプに欠かせないノイズゲートまで装備しています。単なるギターアンプのシミュレートペダルではなく、有名アルバムで聴かれるギターサウンドをこのUAFX Knucklesペダル1台で実現できます。 もちろん専用のUAFXアプリを使って、本体のみではコントロールできないパラメーターの設定や出力チューブのタイプ、さらにはレクチファイヤーのタイプまでカスタマイズが可能。もちろん有名メタルギタリストによる、豊富なプリセットも収録しています。 ◯1990年代以降のパンク、オルタナティブロック、メタルを牽引し続ける有名な“1992 Rev F Dual Rec”によるハイゲインなアンプトーン ◯パワフルなUAFXデュアルエンジンにより、ギターアンプの最も本格的なエミュレーションをストンプボックスで提供 ◯選択可能なダイオード/チューブ回路によるレクチファイアー(整流)や有名なグリーン/オレンジ/レッドチャンネルを完全再現 ◯内蔵されたTSスタイルのオーバードライブと、クリーン/クランチから骨を揺るがすハイゲインサウンドまでの3チャンネルでジャンルを定義するサウンドをゲット ◯スムーズな効きの内蔵ノイズゲートと“ジェント”(プログレッシブメタル)でもタイトなサウンド ◯受賞歴を誇るOX Amp Top Boxから生まれた、画期的なフィジカルルームモデリング ◯数10年に渡る名盤で聴かれる、定番ともいえる6つのクラシックなマイクとスピーカーの組み合わせを搭載 ◯UAFXを知り尽くしたサウンドデザイナー、Dual-Recアンプのスペシャリスト、メタルアーティスト達がつくり込んだプリセットを用意、もちろんUAFXモバイルアプリで独自のトーンをカスタマイズ可能 ◯内蔵されたキャビネットモデル**: UK V30: 4x12 Marshallキャビネット w/Vee 30スピーカー CA V30: 4x12 Oversizedキャビネット w/Vee 30スピーカー White 75: 4x12 Marshallキャビネット w/Celestion 75スピーカー ◯UAFX Appで無償追加されるボーナスキャビネットモデル**: EV12: 1x12 キャビネット w/ev12スピーカー Super 80: 4x12キャビネット w/Celestion 80スピーカー Brown JB: 4x12キャビネット w/JBLスピーカー ◯UAFXアプリ(iOS/Andorid)対応 ●入力端子:1/4インチTSフォーン × 2(Input 2はステレオ接続、4ケーブルモード用) ●出力端子:1/4インチTSフォーン × 2(Output 2はステレオ接続、4ケーブルモード用) ●USB端子:Type-C(コンピューター経由によるアップデート用) ●電源:外部ACアダプター(アイソレートタイプ 9VDC/センターマイナス/400mA以上) ※ACアダプターは別売です。専用のPSU-GP1-WWをご用意しています。また、Vital AudioブランドのPowerCarrierシリーズも推奨します。 ●外形寸法:6.5×9.2×14.1 cm(H×W×D) ●本体重量:567 g ※本体のファームウェアのアップデートは、macOSまたはWindows用のUA Connectアプリが必要です。 *アーティスト名の使用は、UAFXペダルの公式エンドースによるものではありません。 **すべての商標はそれぞれの所有者の財産であり、UAFXペダルの一部としてモデル化されたエフェクトを表すためにのみ使用されます。 仕様は予告なく変更となる場合があります。 ※画像はサンプルです。

54780 円 (税込 / 送料別)

Trainwreck / Express Original Style【渋谷店】

Trainwreck / Express Original Style【渋谷店】

Trainwreck Express Original Styleが入荷しました! トレインレックは1980年代にケン・フィッシャーによって設立され、ウォーレン・ヘインズ、マーク・ノップラー、ビリー・ギボンズ、トレイ・アナスタシオ(フィッシュ)、そして最近ではジョー・ボナマッサなど多くの有名アーティストが使用していることで有名です。 オリジナルのTrainwreckは現在、Dumbleと並んで最も入手困難なアンプの1つとなっているのはご存知の通りかと思います。 ケン・フィッシャーの死後、このブランドは一時的に製造中止となりましたが、当時ケン・フィッシャーと共に働いていたJM(ジョン・マーク)は、ケン・フィッシャーの遺族からケンの工房を引き継ぐよう依頼され、フィッシャー家の承認の下、ケン・フィッシャーの全ての技術データにアクセスし、ケン・フィッシャーのオリジナルTrainwreckアンプの正確な製造を再開しました。 本機は、ケン・フィッシャー・エクスプレスのオリジナル回路設計を取り入れた最新モデルで、限定生産品です。 シリアルナンバーはHISAKO、イラストも和のイメージで、メーカーJMの洗練されたデザインとなっています。 Trainwreckのシリアルナンバーは例によって女性名です。 ケン・フィッシャー氏指定のオリジナル・トランスのビルドを使用し、出力管はNOSのシーメンスEL-34、V1はTungsol、V2はPhilips、V3はMullardを使用し、可能な限り本物に近づけました。 キャビネットの継ぎ目、レタリング、デザイン、そしてワンボリュームコントロールなどのシンプルなコントロールなどのデザインやイラストは、すべてオリジナルのアンプを踏襲しており、ケン・フィッシャーが作ったようにJMによって丁寧に作られています。 トレインレック独特のきらめくクリーン・トーン、ダイナミックなタッチ・レスポンス、豊かな倍音を持つオーバードライブはオリジナルと同じです。 限定生産のOriginal Style、ぜひこの機会にご検討くださいませ。 ※誠に恐れ入りますが商品の特性上、石橋楽器内の他店舗・移動でのご案内は全て御遠慮させていただきます。お問い合わせは石橋楽器渋谷店にお願い申し上げます。

1980000 円 (税込 / 送料別)

BOSS / RC-600 Loop Station ループステーション ボス ギター ルーパー RC600【渋谷店】

BOSS / RC-600 Loop Station ループステーション ボス ギター ルーパー RC600【渋谷店】

最高峰の音質と類まれなるカスタマイズ性を備えた、フロア型LOOP STATIONのフラッグシップ・モデル RC-600は高品位なサウンドと進化した機能、高度なカスタマイズ性を備えたLOOP STATIONのフラッグシップ・モデルです。ギタリストやベーシスト、シンガー・ソングライターなど、あらゆるプレイヤーのパフォーマンスを一層高いステージへと導きます。 32Bit AD/DAの入出力、さらに内部処理も32bit浮動小数点演算処理で行うことで、録音を繰り返してもクリアなサウンドを維持。充実した入出力端子と高い柔軟性を誇るルーティング機能により、複数のマイクや楽器の接続/入力から各トラックの出力方法に至るまで、1台で高度なループ・システムの構築が可能です。また9つのフットスイッチは、自在に機能の割り当てが可能。プレイ・スタイルに合わせたベストなセットアップを実現します。 充実した内蔵エフェクトとリズム機能、PCとのUSB接続による専用アプリケーションとの連携など、すべてがシームレスに融合するRC-600は、ループ・パフォーマンスの可能性を無限に広げます。 ■ループ・パフォーマンスを次のステージへ RC-600は、緻密なセットアップで洗練されたパフォーマンスを実現できるLOOP STATIONです。サウンドは32bit AD/DA、32bit浮動小数点演算処理によるクラス最高峰の音質を実現。オーバーダブを繰り返しても、濁りの無いピュアなサウンドを保ちます。6つのフレーズ・トラックは、パフォーマンス・スタイルにあわせて録音/再生方法を変更可能。スイッチを踏んだタイミングで録音を開始する一般的な方法だけでなく、あらかじめ指定したレベルの入力があると自動に録音開始するようにカスタマイズも行えます。再生においては、全てのトラックを同時に再生させたり、曲の展開にあわせてトラックを切替えて再生可能です。高品位なエフェクトはINPUTとTRACKで使用可能。ループ・フレーズや内蔵リズムのテンポにエフェクトが自動で同期し、フレーズにダイナミックな動きを与えてくれます。また、9個のフットスイッチは、高度な機能のコントロールを実現。RC-600の高品位な音質と、優れたカスタマイズ性により、最高峰のループ・パフォーマンスを実現します。 ■パフォーマンスを向上させる便利な機能 BOSS Loop Stationシリーズのユーザーから寄せられたリクエストをもとに、ループ・パフォーマンスに新たな変化を与えたり、スムーズに操作を行うための便利な新機能が多数搭載されています。マーク・バック機能では、フレーズのレコーディング、オーバーダビングの状態をマークしておくことで、瞬時にその演奏状態に戻って録音をやり直したり、マークしたフレーズをアンドゥ/リドゥすることで演奏にアクセントを加えたりすることができます。また、3種類のオーバーダブ・ モード により、スムーズなサウンドの差し替えを実現。既に録音されたサウンドを消去、または再生しながら、新たなフレーズで上書きすることができます。バウンス・イン機能を用いれば、複数のトラックを 1つにまとめ、溢れ出るアイデアを余すことなく表現することが可能です。また、再生スピードを倍速や1/2の速度へと切り替え可能。テンポの速さに応じてピッチを変化させるか、ピッチを維持するかも選択でき、トリッキーな演出を行えます。オート・レック機能は、本体のボタンやペダルにON/OFFのアサインができる様になり、パフォーマンスにあわせてその場で録音方法の変更も行えます。 ■Standard Features ◯次世代のサウンドと高い柔軟性を備えたフロア型LOOP STATIONのフラッグシップ・モデル ◯32bit AD/DA変換、内部演算32bit浮動小数点処理によるクラス最高峰のサウンド ◯ステレオ対応の6つのフレーズ・トラック ◯高い汎用性を備えた9つのフットスイッチ。任意のセットアップを3通りまで保存可能なペダル・モード ◯INPUT FXとTRACK FXは、それぞれ4つのエフェクトを同時に使用可能 ◯INPUT FXに49種類、TRACK FXに53種類のエフェクト・タイプを搭載 ◯リズムやループのテンポに自動的に同期するエフェクト ◯ファンタム電源対応のXLR入力端子を2系統、標準のステレオ・ライン入力端子を2系統、ステレオ・ライン出力端子を3系統装備 ◯録音したループ・フレーズとエフェクト、コントロール・アサインの設定を99個まで保存可能 ◯ループ・フレーズと同期する200種類以上の内蔵リズム・パターンと16種類のドラム・キット ◯MIDIによるコントロールに対応 ◯スリムかつ高い堅牢性を備えたボディー・シャーシ ◯シチュエーションに合わせた表示方法を選択可能なLCDディスプレイと、ループのステータスが一目でわかるループ・インジケーター ◯2つのCTL端子に、フットスイッチやエクスプレッション・ペダルを増設可能 ◯PCとUSB接続することで、専用エディターのBOSS TONE STUDIOを介してフレーズのインポート/エクスポートやRC Rhythm Converterによるリズム・パターンのインポートが可能 ■主な仕様 サンプリング周波数:44.1 kHz AD、DA変換:32ビット 内部演算:32ビット浮動小数点 録音/再生: トラック数:6 データ形式:WAV(44.1kHz、ステレオ32ビット浮動小数点) 最大録音時間:約1.5時間(1トラック)、約13時間(メモリー合計) リズム・タイプ:200種類以上 リズム・キット:16種類 エフェクト・タイプ: INPUT FX:49タイプ TRACK FX:53タイプ MASTER FX:2タイプ メモリー:99 コントロール: REC/PLAYスイッチ×3、STOPスイッチ×3、TRACK SELECTスイッチ、UNDO/REDOスイッチ、ALL START/STOPスイッチ、 MENUボタン、LOOPボタン、RHYTHMボタン、TAP TEMPOボタン、ENTERボタン、EXITボタン、PAGEボタン、 1~4つまみ、OUTPUT LEVELつまみ ディスプレイ:グラフィックLCD 128×64ドット(バックライト付き) 接続端子: MIC IN 1、2端子:XLRタイプ(バランス、ファンタム電源:DC 48V、10mA Max) INST IN 1、2端子、MAIN OUTPUT端子、SUB OUTPUT 1、2端子:標準タイプ PHONES端子:ステレオ標準タイプ CTL1,2/EXP1端子、CTL3,4/EXP2端子:TRS標準タイプ USB端子:USB Bタイプ MIDI(IN、OUT)端子 DC IN端子 電源:ACアダプター 消費電流:1.2A(ファンタム電源オン時)/1.1A(ファンタム電源オフ時) オフ・モード(自動的に電源が切れたとき)の消費電力:0.1W 付属品: ACアダプター 取扱説明書 「安全上のご注意」チラシ 保証書 別売品: フットスイッチ:FS-5U デュアル・フットスイッチ:FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:FV-500H、FV-500L、EV-30、Roland EV-5 ■外形寸法 / 質量 幅 (W):435 mm 奥行き (D):163 mm 高さ (H):66 mm 質量:2.4kg ※画像はサンプルです。

72600 円 (税込 / 送料別)

GRECO グレコ/エレキギター/Bランク/75【中古】

17556882-6301-9200102598066GRECO グレコ/エレキギター/Bランク/75【中古】

商品説明ブランドGRECO商品名エレキギター型番シリアル/製造No状態ランクBランク/スレ、汚れなど使用感はありますが、通常使用に問題のない状態です。付属品付属品の有無/無 内容は画像で確認ください。状態詳細ネックストレート トラストロッド左右効きます フレット減り1-2割程度 エルボーにクラック セレクタ部PGに加工跡あり商品についてこの商品はREXつくば店で取り扱いをしております。商品の詳しい状態や情報については、店舗へお気軽にお問い合わせくださいませ。GRECO グレコ/エレキギター/Bランクこのカテゴリから探す「楽器」このアイテムから探す「エレキギター」

79900 円 (税込 / 送料込)

BOSS Loop Station RC-505MK2ボス ループステーション テーブルトップ・ルーパー【Stage-Rakuten Desk Top Music】【Stage-Rakuten Guitar Accessory】エフェクター

指先で織りなす次世代のループ・パフォーマンスBOSS Loop Station RC-505MK2ボス ループステーション テーブルトップ・ルーパー【Stage-Rakuten Desk Top Music】【Stage-Rakuten Guitar Accessory】エフェクター

BOSS Loop Station RC-505MK2 指先で織りなす次世代のループ・パフォーマンス ワールド・スタンダードとしての地位を確立したテーブルトップ・ルーパーが、次世代のパワーと柔軟性を備えRC-505mkIIへと進化しました。強化された数多くの機能が、ループ・パフォーマンスにさらなる飛躍をもたらします。クラス最高峰の音質を実現した5つのステレオ・トラックに、あらゆる機能の割り当てが可能なTRACK、FXボタンを追加。INPUT FXとTRACK FXはそれぞれ4つまで同時使用が可能。入出力系統の拡張やミキサー機能の搭載など、長年RC-505ユーザーが求めていた機能も強化しています。あらゆるインスピレーションを形にするRC-505mkIIは、ビートボクサー、ボーカリスト、マルチ・プレイヤーに至るまで、ステージ・パフォーマーに向けた理想のルーパーです。 ●ワールド・スタンダードのテーブルトップ・ルーパーが正統進化 ●クラス最高峰の高品位32ビットAD/DA、32ビット浮動小数点演算処理 ●5つのステレオ・トラックに、独立したボリューム・フェーダーとコントロールを装備 ●INPUT FXとTRACK FXは、それぞれ4つのFXを同時に使用可能 ●INPUT FX/TRACK FX 共に、16 個(4 バンク× 4 タイプ)のエフェクト・セッティングを保存可能 ●各トラックに搭載しているFXボタンとTRACKボタンは、任意の機能をアサイン可能 ●新規採用のハーモニー系FXやステップ・シーケンス機能を含む、49種類のINPUT FXと53種類のTRACK FX ●幅の広い、耐久性に優れた新フェーダーを装備 ●演奏中、過去のステータスへと瞬時に戻ることができるマーク・バック機能 ●ファンタム電源対応のXLR入力端子を2系統、標準のステレオ・ライン入力端子を2系統、ステレオ・ライン出力端子を3系統装備 ●5つのフレーズ・トラックとカスタマイズしたエフェクト、コントロール・アサインの設定を99個まで保存可能 ●ループ・フレーズと同期可能な200種類以上の内蔵リズム・パターンと16種類のドラム・キット ●MIDIによるコントロールに対応 ●2つのCTL端子に、フットスイッチやエクスプレッション・ペダルを増設可能 ●PCとUSB接続することで、PCエディターのBOSS TONE STUDIOを介してフレーズのインポート/エクスポートやRC Rhythm Converterによるリズム・パターンのインポートが可能 特徴 ●正統進化を遂げた505 RC-505mkIIは、多くのユーザーに愛されたRC-505の良さをそのままに、よりクリエイティブなパフォーマンスを実現するための新機能と、かつてないフレキシビリティを備えています。フェーダーのストロークを拡張し、操作に適度なテンションを持たせることで、より繊細かつ正確にコントロールが行えます。また、各トラックには新たにFXボタンとTRACKボタンを追加。ループ・フレーズやエフェクトを瞬時にコントロールできます。また、最後に行なった録音を取り消し/復活させるためのアンドゥ/リドゥに、画期的なマーク・バック機能を追加。あらかじめ指定したループのステータスまで、1回のボタン操作で移動できます。 ●自分にとってベストなカスタマイズ RC-505も高いカスタマイズ性を備えていましたが、RC-505mkIIはその限界をさらに押し上げました。各トラックのFX、TRACKボタンは機能を自由に変更することができます。またUNDO/REDOボタンを押すと、もう一つのレイヤーが現れ、それぞれのボタンに最初のレイヤーとは異なる機能を割り当てることが可能です。外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダルを増設するためのCTL端子を2つ備えており、コントロール拡張も充実しています。別途16個まで登録可能なアサイン機能を駆使すれば、本体や外部ペダルに追加で機能を割り当て、1つのトリガーで複数の機能をコントロールすることもできます。入出力可能なMIDI も駆使すれば、その可能性はさらに広がります。 ●パフォーマンスを彩る強力なエフェクト群 録音/再生中に使用可能な内蔵エフェクトは大幅に強化され、パフォーマンスを華やかに彩ります。新規に追加されたハーモニー系エフェクトを含む49種類のINPUT FXと53種類のTRACK FXを搭載。INPUT/TRACK FX共に最大4つまで同時に使用できます。各FXタイプは、トグルまたはモーメンタリーでコンロトール可能。新たに追加されたバンク機能により、FXの設定や組み合わせを4つまで保存し、即座に呼び出すことができます。一部のFXタイプに追加されたステップ・シーケンス機能は、エフェクトに動きを与え、躍動感のあるパフォーマンスへと導いてくれます。 ●フレキシブルな入出力とミキシング機能 RC-505mkIIは高い柔軟性を備えた入出力のシステムを備えており、この1台で本格的なシステム構築が行えます。2系統のXLRマイク入力とモノ/ステレオ・ライン入力を装備、独立したEQとマイク専用のコンプレッサーを備えたインプット・ミキサーが高品位なサウンドを型取ります。サウンドは、ステレオ3系統/モノラル6系統の豊富な出力端子に振り分けて出力可能。PHONE端子に出力するサウンドも指定できるため、パフォーマンス中にクリック音のみをモニターすることも可能です。また、アウトプット・ミキサーに内蔵されたコンプレッサーとリバーブを用いれば、ワンランク上のサウンドに仕上げられます。専用エディター・アプリのBOSS TONE STUDIO にも対応し、PCからUSB経由でオーディオ・ファイルのインポートも可能です。USBはオーディオ・インターフェイスの機能も備えている為、PC上のDAWと簡単に同期させ、手軽にレコーディングも行えます。 ●パフォーマンスを向上させる便利な機能 熱狂的なLoop Stationユーザーから寄せられたリクエストをもとに、RC-505mkIIには新たに開発された便利な機能が多数搭載されています。3種類のオーバーダブ・ モード により、スムーズなサウンドの差し替えを実現。既に録音されたサウンドを消去、または再生しながら、新たなフレーズで上書きすることができます。バウンス・イン機能を用いれば、複数のトラックを 1つにまとめ、溢れ出るアイデアを余すことなく表現することが可能です。また、再生スピードを倍速や1/2の速度へと切り替え可能。テンポの速さに応じてピッチを変化させるか、ピッチを維持するかも選択でき、トリッキーな演出を行えます。オート・レック機能は、本体のボタンやペダルにON/OFFのアサインができる様になり、パフォーマンスにあわせてその場で録音方法の変更も行えます。 仕様 ■サンプリング周波数 44.1 kHz ■AD、DA変換 32ビット ■内部演算 32ビット浮動小数点 ■録音/再生 トラック数:5 データ形式:WAV(44.1kHz、ステレオ32ビット浮動小数点) 最大録音時間:約1.5時間(1トラック)、約13時間(メモリー合計) ■リズム・タイプ 200種類以上 ■リズム・キット 16種類 ■エフェクト・タイプ INPUT FX:49タイプ TRACK FX:53タイプ MASTER FX:2タイプ ■メモリー 99 ■規定入力レベル MIC 1、2 INPUT:-40dBu INST 1、2 INPUT:-10dBu ■最大入力レベル MIC 1、2 INPUT:0dBu INST 1、2 INPUT:+7dBu/+20dBu(切替) ■入力インピーダンス MIC 1、2 INPUT:3kΩ INST 1 、2 INPUT:1MΩ/25kΩ(切替) ■規定出力レベル MAIN OUTPUT:-10dBu SUB 1、2 OUTPUT:-10dBu ■最大出力レベル MAIN OUTPUT:+7dBu SUB 1、2 OUTPUT:+7dBu ■出力インピーダンス MAIN OUTPUT:1kΩ SUB 1、2 OUTPUT:1kΩ ■推奨負荷インピーダンス MAIN OUTPUT:10kΩ以上 SUB 1、2 OUTPUT:10kΩ以上 ■コントロール TRACK1~5 REC/PLAYボタン、TRACK1~5 STOPボタン、TRACK1~5 TRACKボタン、TRACK1~5 FXボタン、ALL START/STOPボタン、UNDO/REDOボタン、TAP TEMPOボタン、RHYTHM START/STOPボタン、RHYTHM EDITボタン、INPUT FX A~Dボタン、INPUT FX EDITボタン、TRACK FX A~Dボタン、TRACK FX EDITボタン、MENUボタン、LOOPボタン、ENTERボタン、EXITボタン、PAGEボタン、 1~4つまみ、OUTPUT LEVELつまみ、TRACK 1~5 LEVELフェーダー ■ディスプレイ グラフィックLCD 128×64ドット(バックライト付き) ■接続端子 MIC 1、2端子:XLRタイプ(バランス、ファンタム電源:DC 48V、10mA Max) INST 1、2端子、MAIN端子、SUB OUT1、2端子:標準タイプ PHONES端子:ステレオ標準タイプ CTL1,2/EXP1端子、CTL3,4/EXP2端子:TRS標準タイプ USB端子:USB Bタイプ MIDI(IN、OUT)端子 DC IN端子 ■電源 ACアダプター ■消費電流 1.0A(ファンタム電源オン時) 0.9A(ファンタム電源オフ時) ■付属品 ACアダプター 取扱説明書 「安全上のご注意」チラシ 保証書 ■別売品 フットスイッチ:FS-5U デュアル・フットスイッチ:FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:FV-500H、FV-500L、EV-30、Roland EV-5 ■外形寸法 / 質量 幅 (W):420 mm 奥行き (D):234 mm 高さ (H):67 mm 質量:1.8 kg *製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。 ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。

77000 円 (税込 / 送料別)

Greco グレコ/エレキベース/Phoenix Bass/B031315/Bランク/62【中古】

16256780-6309-9264621834739Greco グレコ/エレキベース/Phoenix Bass/B031315/Bランク/62【中古】

商品説明ブランドGreco商品名エレキベース型番Phoenix Bassシリアル/製造NoB031315状態ランクBランク/スレ、汚れなど使用感はありますが、通常使用に問題のない状態です。付属品付属品の有無/無 内容は画像で確認ください。状態詳細ネックほぼフラット、フレット減り無し、トラスロッド左右に効きます。色焼けなど経年劣化少々あり商品についてこの商品は那珂店で取り扱いをしております。商品の詳しい状態や情報については、店舗へお気軽にお問い合わせくださいませ。Greco グレコ/エレキベース/Phoenix Bass/B031315/Bランクこのカテゴリから探す「楽器」このアイテムから探す「エレキベース」

24900 円 (税込 / 送料込)

《アンプ・エフェクターセール品》Universal Audio / UAFX Knuckles '92 Rev F Dual Rec Amplifier ユニヴァーサルオーディオ ユーエーエフエックス ナックルズ【福岡パルコ店】

《アンプ・エフェクターセール品》Universal Audio / UAFX Knuckles '92 Rev F Dual Rec Amplifier ユニヴァーサルオーディオ ユーエーエフエックス ナックルズ【福岡パルコ店】

1992年製Rev Fのサウンドを再現 フー・ファイターズやインキュバスからネヴァーモア、ドリーム・シアター*といった伝説的なパンク、ハードロック、メタルバンドにパワーを与え続けてきた、ハイゲインアンプのUAFXが満を持して登場します。このUAFX Knucklesは、1990年代初頭登場したデュアルタイプの中でも評価の高い1992年製Rev Fのサウンドを再現しています。 クラシックな定番の6種類のキャビネット/マイクの組み合わせ、内部に組み込まれたTSタイプのオーバードライブ&ブースター、さらにハイゲインアンプに欠かせないノイズゲートまで装備しています。単なるギターアンプのシミュレートペダルではなく、有名アルバムで聴かれるギターサウンドをこのUAFX Knucklesペダル1台で実現できます。 もちろん専用のUAFXアプリを使って、本体のみではコントロールできないパラメーターの設定や出力チューブのタイプ、さらにはレクチファイヤーのタイプまでカスタマイズが可能。もちろん有名メタルギタリストによる、豊富なプリセットも収録しています。 ◯1990年代以降のパンク、オルタナティブロック、メタルを牽引し続ける有名な“1992 Rev F Dual Rec”によるハイゲインなアンプトーン ◯パワフルなUAFXデュアルエンジンにより、ギターアンプの最も本格的なエミュレーションをストンプボックスで提供 ◯選択可能なダイオード/チューブ回路によるレクチファイアー(整流)や有名なグリーン/オレンジ/レッドチャンネルを完全再現 ◯内蔵されたTSスタイルのオーバードライブと、クリーン/クランチから骨を揺るがすハイゲインサウンドまでの3チャンネルでジャンルを定義するサウンドをゲット ◯スムーズな効きの内蔵ノイズゲートと“ジェント”(プログレッシブメタル)でもタイトなサウンド ◯受賞歴を誇るOX Amp Top Boxから生まれた、画期的なフィジカルルームモデリング ◯数10年に渡る名盤で聴かれる、定番ともいえる6つのクラシックなマイクとスピーカーの組み合わせを搭載 ◯UAFXを知り尽くしたサウンドデザイナー、Dual-Recアンプのスペシャリスト、メタルアーティスト達がつくり込んだプリセットを用意、もちろんUAFXモバイルアプリで独自のトーンをカスタマイズ可能 ◯内蔵されたキャビネットモデル**: UK V30: 4x12 Marshallキャビネット w/Vee 30スピーカー CA V30: 4x12 Oversizedキャビネット w/Vee 30スピーカー White 75: 4x12 Marshallキャビネット w/Celestion 75スピーカー ◯UAFX Appで無償追加されるボーナスキャビネットモデル**: EV12: 1x12 キャビネット w/ev12スピーカー Super 80: 4x12キャビネット w/Celestion 80スピーカー Brown JB: 4x12キャビネット w/JBLスピーカー ◯UAFXアプリ(iOS/Andorid)対応 ●入力端子:1/4インチTSフォーン × 2(Input 2はステレオ接続、4ケーブルモード用) ●出力端子:1/4インチTSフォーン × 2(Output 2はステレオ接続、4ケーブルモード用) ●USB端子:Type-C(コンピューター経由によるアップデート用) ●電源:外部ACアダプター(アイソレートタイプ 9VDC/センターマイナス/400mA以上) ※ACアダプターは別売です。専用のPSU-GP1-WWをご用意しています。また、Vital AudioブランドのPowerCarrierシリーズも推奨します。 ●外形寸法:6.5×9.2×14.1 cm(H×W×D) ●本体重量:567 g ※本体のファームウェアのアップデートは、macOSまたはWindows用のUA Connectアプリが必要です。 *アーティスト名の使用は、UAFXペダルの公式エンドースによるものではありません。 **すべての商標はそれぞれの所有者の財産であり、UAFXペダルの一部としてモデル化されたエフェクトを表すためにのみ使用されます。 仕様は予告なく変更となる場合があります。 ※画像はサンプルです。

49500 円 (税込 / 送料別)

GURECO グレコ/エレキギター/レスポールタイプ/A003669/Bランク/67【中古】

16756588-6301-9264671829730GURECO グレコ/エレキギター/レスポールタイプ/A003669/Bランク/67【中古】

商品説明ブランドGURECO商品名エレキギター型番レスポールタイプシリアル/製造NoA003669状態ランクBランク/スレ、汚れなど使用感はありますが、通常使用に問題のない状態です。付属品付属品の有無/有 内容は画像で確認ください。状態詳細ネックストレート、フレット7-8分山、トラスロッド左右に効きます。目立つキズ有りません。ハードケース付商品についてこの商品は茂原店で取り扱いをしております。商品の詳しい状態や情報については、店舗へお気軽にお問い合わせくださいませ。GURECO グレコ/エレキギター/レスポールタイプ/A003669/Bランクこのカテゴリから探す「楽器」このアイテムから探す「エレキギター」

129000 円 (税込 / 送料込)

Universal Audio UAFX Knuckles '92 Rev F Dual Rec Amplifier 【 ユニバーサル オーディオ エフェクター ペダル ナックルズ メサブギー デュアル レクチファイヤー ( MESA/BOOGIE Dual Rectifier ) サウンドを再現 】

Universal Audio UAFX Knuckles '92 Rev F Dual Rec Amplifier 【 ユニバーサル オーディオ エフェクター ペダル ナックルズ メサブギー デュアル レクチファイヤー ( MESA/BOOGIE Dual Rectifier ) サウンドを再現 】

パンク、オルタナティヴ・ロック、メタルの生々しいサウンド Foo Fighters や Incubus から Metallica、Tool など、伝説的なオルタナティヴ・ロックやメタル・バンドにパワーを与えた、灼熱のハイゲイン・トーンを体験してください。* 6種のクラシックなマイクとスピーカーの組み合わせ、TS スタイルの オーバードライブ/ブースト、そしてノイズゲートを備えた Knuckles ‘92 が、ジャンルを定義する最も獰猛なハイゲイン・アンプのオーセンティックなサウンドをお届けします。 ◆90年代以降のパンク、オルタナティヴ・ロック、メタルを支えた、有名な 1992年の Rev F Dual Rec アンプのトーンを再現。 ◆TS スタイル・オーバードライブ、プリアンプ・ブースト、ノイズ ゲート、チャンネル切り替えなどを活用し、ジャンルを定義するサウンドを実現。 ◆クラシックなオルタナ・アンセムやメタルのレコードで使用されている、6種のクラシックなマイク/スピーカーの組み合わせを探求する。 ◆UAFX モバイル・アプリで、レクチのスペシャリストがデザインしたプリセットの呼び出しや、独自にカスタマイズしたトーンの保存が可能。 仕様 入力: 2つの¼インチ・アンバランスTS(Input 2 は、ステレオ接続や4ケーブルモードの際に使用) 出力: 2つの¼インチ・アンバランスTS(Output 2 は、ステレオ接続や4ケーブルモードの際に使用) 入力インピーダンス: 500 kΩ(モノラル入力), 1 MΩ(ステレオ入力) 出力インピーダンス: 500 Ω 最大入力レベル: 12.2 dBu 最大出力レベル: 12.1 dBu 周波数特性: 20 Hz ~ 20 kHz、±3 dB USB Type-C(ケーブル別売): コンピューターでの製品登録、およびファームウェアのアップデートに使用 ワイヤレス技術: Bluetooth v5(2.4 GHz 帯域) 寸法 ・高さ : 6.5 cm ・幅 : 9.2 cm ・奥行き : 14.1 cm 重量 : 0.605 kg 電源(別売): アイソレートされたDC9V、400mA(最小)、センターマイナス、2.1 x 5.5 mm バレルコネクターの電源 ※仕様は予告なく変更となる場合があります。 ※本体のファームウェアのアップデートは、macOSまたはWindows用のUA Connectアプリが必要です。 ※注意 : UAFXシリーズ に電源(パワーサプライユニット)は付属していません。 カリフォルニアの「キング・オブ・ハイゲイン」 Dave Grohl や Incubus のようなパンクやオルタナティヴ・アンセムの硬質なパワー・コードを求める場合でも、Metallica や Dream Theater などの巧みで攻撃的なサウンドを求める場合でも、Knuckles ‘92 は、これまでで最も汎用性の高いマルチチャンネル・アンプのサウンドをあなたのペダルボードにもたらします。* 多様なレクチ・トーンを探求する 有名なグリーン、オレンジ、レッド・チャンネルを使用して、完璧なクリーンから骨を砕かれるようなクランチ、くすぶるリード・サウンドまでを探求できます。さらに、EL-34 や 6L6 パワー管を試したり、ソリッドステートまたはチューブの整流器を切り替えて、究極のコントロールとフィーリングを指先で味わうことができます。 完璧なプリアンプ・ブースト Knuckles '92 には、タイトで雄弁な演奏を実現するクラシックな TS スタイルのオーバードライブと、モダンなメタル・トーンで定評のあるプリアンプ・ブーストが内蔵されています。また、ノイズゲートによって、燃え上がるようなゲイン・レベルでもクリアなサウンドを得ることが可能です。 6種の素晴らしいマイクとスピーカーの組み合わせ Knuckles '92 は、数多の名盤で採用された6種のマイクとスピーカーのペアリングによって、史上最高のアグレッシブなギターアンプのエッセンスを余すところなく再現します。 UAFX Control アプリでサウンドをカスタマイズ UAFX Control モバイル・アプリを使えば、世界のトップ・メタル・ギタリストやレクチのスペシャリストがデザインしたプリセットの呼び出しや、独自のサウンドの保存/呼び出しを簡単に行えます。また、このアプリによってペダルの詳細なカスタマイズが可能になるため、隠れたコントロールへのアクセス、ブースト、ノイズ・ゲートの設定、出力管や整流器のモードを変更などを楽しむことができます。 ご注意ください UAFX Knuckles '92 Rev F Dual Rec Amplifier には、400mA のアイソレートされた電源(別売)が必要です。 UAFX 本体のファームウェア更新を行う際は、UA Connect アプリのシステム必要条件を満たすコンピューターが別途必要です。 *アーティスト名の使用は、UAFX Knuckles '92 Rev F Dual Rec Amplifier の公式な推奨を意味するものではありません。 **ここで使用されている製品名は、それぞれの所有者の商標であり、Universal Audio Inc. とは一切関係がありません。これらの名称は、UAFX Knuckles '92 Rev F Dual Rec Amplifier のサウンドモデルを作成するために研究された製品を識別するためにのみ使用されています。

66000 円 (税込 / 送料別)

NUX REC TO Distortion ニューエックス ディストーション

NUX REC TO Distortion ニューエックス ディストーション

REC TO Distortion ペダルは、タイトな低音のレスポンスと高音域のゲインブースト量を増やしたヘビーなディストーションサウンドが特徴。ピュアアナログ回路を採用し、1990年代のアメリカンハイゲインサウンドを再現します。

6980 円 (税込 / 送料別)

nux REC TO Distortion

お気軽にお問い合わせ下さい!nux REC TO Distortion

REC TO Distortion ペダルは、タイトな低音のレスポンスと高音域のゲインブースト量を増やしたヘビーなディストーションサウンドが特徴。 ピュアアナログ回路を採用し90 年代のアメリカンハイゲインサウンドを再現します。 ● Input Impedance : 1MΩ ● Output Impedance : 10kΩ ● Current draw : ● Power : 9V battery or AC adaptor (9V DC, Negative tip) ● Dimensions : 121(L) x 77(W) x 48(D) mm ● Weight : 230 g

6980 円 (税込 / 送料込)

nux REC TO Distortion【ONLINE STORE】

お気軽にお問い合わせ下さい!nux REC TO Distortion【ONLINE STORE】

REC TO Distortion ペダルは、タイトな低音のレスポンスと高音域のゲインブースト量を増やしたヘビーなディストーションサウンドが特徴。 ピュアアナログ回路を採用し90 年代のアメリカンハイゲインサウンドを再現します。 ● Input Impedance : 1MΩ ● Output Impedance : 10kΩ ● Current draw : ● Power : 9V battery or AC adaptor (9V DC, Negative tip) ● Dimensions : 121(L) x 77(W) x 48(D) mm ● Weight : 230 g

6980 円 (税込 / 送料込)

BOSS/RC-600【お取り寄せ商品】

最高峰の音質と類まれなるカスタマイズ性を備えた、フロア型LOOP STATIONのフラッグシップ・モデルBOSS/RC-600【お取り寄せ商品】

こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 【製品概要】 RC-600は高品位なサウンドと進化した機能、高度なカスタマイズ性を備えたLOOP STATIONのフラッグシップ・モデルです。ギタリストやベーシスト、シンガー・ソングライターなど、あらゆるプレイヤーのパフォーマンスを一層高いステージへと導きます。 32Bit AD/DAの入出力、さらに内部処理も32bit浮動小数点演算処理で行うことで、録音を繰り返してもクリアなサウンドを維持。充実した入出力端子と高い柔軟性を誇るルーティング機能により、複数のマイクや楽器の接続/入力から各トラックの出力方法に至るまで、1台で高度なループ・システムの構築が可能です。また9つのフットスイッチは、自在に機能の割り当てが可能。プレイ・スタイルに合わせたベストなセットアップを実現します。 充実した内蔵エフェクトとリズム機能、PCとのUSB接続による専用アプリケーションとの連携など、すべてがシームレスに融合するRC-600は、ループ・パフォーマンスの可能性を無限に広げます。 ループ・パフォーマンスを次のステージへ RC-600は、緻密なセットアップで洗練されたパフォーマンスを実現できるLOOP STATIONです。サウンドは32bit AD/DA、32bit浮動小数点演算処理によるクラス最高峰の音質を実現。オーバーダブを繰り返しても、濁りの無いピュアなサウンドを保ちます。 6つのフレーズ・トラックは、パフォーマンス・スタイルにあわせて録音/再生方法を変更可能。スイッチを踏んだタイミングで録音を開始する一般的な方法だけでなく、あらかじめ指定したレベルの入力があると自動に録音開始するようにカスタマイズも行えます。 再生においては、全てのトラックを同時に再生させたり、曲の展開にあわせてトラックを切替えて再生可能です。高品位なエフェクトはINPUTとTRACKで使用可能。ループ・フレーズや内蔵リズムのテンポにエフェクトが自動で同期し、フレーズにダイナミックな動きを与えてくれます。 また、9個のフットスイッチは、高度な機能のコントロールを実現。RC-600の高品位な音質と、優れたカスタマイズ性により、最高峰のループ・パフォーマンスを実現します。 理想のLOOP STATIONへカスタマイズ 6つのトラックと9つのフットスイッチによる自由度の高いパフォーマンス、その可能性を大きく広げるのがRC-600の高いカスタマイズ性です。9つのフットスイッチへの機能割り当てはもちろん、ペダル・モードをフル活用すれば最大で27の機能をコントロールできます。例えば、モード1ではトラック選択と録音を、モード2ではアンドゥ/リドゥやマーク・バック、ハーフ・スピード、リズム機能等をコントロール、モード3には複数のエフェクト操作やタップテンポを割り当てておき、パフォーマンスに応じてモードを切り替えるといったことができます。 また、フットスイッチはプッシュ/ホールド/ダブルクリックの操作に対応しているため、それぞれに異なる機能を割り当て、本体のみで充実したコントロールを行えます。外部拡張性にも優れており、2つのCTL端子を搭載。MIDI IN/OUT端子を活用して外部MIDI機器を統合的にコントロールするシステムとしても活躍します。 LCD画面は、各ループ・トラックの音量やループの同期状態など、状況に応じて表示内容を変更可能、常にトラックのステータスを表示するループ・インジケーターとともにプレイヤーのパフォーマンスをサポートします。 パフォーマンスを華やかに演出する高品位なエフェクト群 RC-600 はループ・パフォーマンスを彩る高品位なBOSSエフェクトを多数搭載。INPUT FXは49種類、TRACK FXは53種類をスタンバイしています。 コーラスやディストーションはもちろん、ベース・シミュレーターやボーカル・エフェクトまで、多彩なエフェクトが使用できます。TRACK FXに搭載されているBeat ScatterやVinyl Flick といったリズムに効果を与えるDJスタイルのエフェクトは、ループ・トラックのテンポと自動的に同期するため、複雑な設定を必要としません。 エフェクトはINPUT FX、TRACK FXそれぞれ同時に4つまで使用可能。トグル/モーメントといったスイッチ動作に対する挙動まで含めたセットアップが可能です。 また、これらのエフェクトはグループとして管理し、4つのバンクに保存可能。瞬時に呼び出して使用することができます。 フレキシブルな入出力システム RC-600は史上最もフレキシブルな入出力システムを備えています。ステレオ入力に対応した2つの標準端子に加え、コンデンサー・マイクにも対応できる2系統のマイク入力端子を装備。ギターやキーボード等、あらゆる楽器やデバイスを接続できます。 3系統のステレオ・アウトは6つのモノラル・アウトとしても使用可能なため、演奏している楽器のサウンドとリズム、モノラルの4トラックをすべて独立して出力することもできます。また、インプット/アウトプットをFXループとして活用し、外部ペダルをTrack FXとして組み込むことも可能。各入出力にはEQ、マイク入力とアウトプット段にはコンプレッサーも備えることで、細かいサウンド調節も実現しています。 USBはオーディオ・インターフェイスの機能を備えているため、DAWへのレコーディングにも活躍します。RC-600は専用エディター・アプリのBOSS TONE STUDIO にも対応、PCからUSB経由でオーディオ・ファイルのインポート/エクスポートも簡単に行えます。 進化した内蔵リズム RC-600には、16種類のドラム・キットと200以上のリズム・パターンが用意されています。ドラム・キットは、臨場感のあるSTUDIO、LIVE、エレクトリックなDANCEやTECHNOまで、幅広く網羅。リズム・パターンもロック、ブルース、ジャズ、ソウル、ファンク等の豊富なジャンルから選択できます。録音時のガイドとしてはもちろん、フィル・インを加えたり、小節の切り替わるタイミングでリズム・パターンのバリエーションを変えたりすることで、表情豊かなパフォーマンスを行えます。 オリジナルのリズム・パターンを使用したい場合は、SMFのリズム・データをWindows/Macに対応した専用アプリ経由で本体に保存することができます。 パフォーマンスを向上させる便利な機能 BOSS Loop Stationシリーズのユーザーから寄せられたリクエストをもとに、ループ・パフォーマンスに新たな変化を与えたり、スムーズに操作を行うための便利な新機能が多数搭載されています。 マーク・バック機能では、フレーズのレコーディング、オーバーダビングの状態をマークしておくことで、瞬時にその演奏状態に戻って録音をやり直したり、マークしたフレーズをアンドゥ/リドゥすることで演奏にアクセントを加えたりすることができます。また、3種類のオーバーダブ・ モード により、スムーズなサウンドの差し替えを実現。既に録音されたサウンドを消去、または再生しながら、新たなフレーズで上書きすることができます。バウンス・イン機能を用いれば、複数のトラックを 1つにまとめ、溢れ出るアイデアを余すことなく表現することが可能です。 また、再生スピードを倍速や1/2の速度へと切り替え可能。テンポの速さに応じてピッチを変化させるか、ピッチを維持するかも選択でき、トリッキーな演出を行えます。オート・レック機能は、本体のボタンやペダルにON/OFFのアサインができる様になり、パフォーマンスにあわせてその場で録音方法の変更も行えます。 【主な特徴】 ■次世代のサウンドと高い柔軟性を備えたフロア型LOOP STATIONのフラッグシップ・モデル ■32bit AD/DA変換、内部演算32bit浮動小数点処理によるクラス最高峰のサウンド ■ステレオ対応の6つのフレーズ・トラック ■高い汎用性を備えた9つのフットスイッチ。任意のセットアップを3通りまで保存可能なペダル・モード ■INPUT FXとTRACK FXは、それぞれ4つのエフェクトを同時に使用可能 ■INPUT FXに49種類、TRACK FXに53種類のエフェクト・タイプを搭載 ■リズムやループのテンポに自動的に同期するエフェクト ■ファンタム電源対応のXLR入力端子を2系統、標準のステレオ・ライン入力端子を2系統、ステレオ・ライン出力端子を3系統装備 ■録音したループ・フレーズとエフェクト、コントロール・アサインの設定を99個まで保存可能 ■ループ・フレーズと同期する200種類以上の内蔵リズム・パターンと16種類のドラム・キット ■MIDIによるコントロールに対応 ■スリムかつ高い堅牢性を備えたボディー・シャーシ ■シチュエーションに合わせた表示方法を選択可能なLCDディスプレイと、ループのステータスが一目でわかるループ・インジケーター ■2つのCTL端子に、フットスイッチやエクスプレッション・ペダルを増設可能 ■PCとUSB接続することで、専用エディターのBOSS TONE STUDIOを介してフレーズのインポート/エクスポートやRC Rhythm Converterによるリズム・パターンのインポートが可能 【製品仕様】 ■サンプリング周波数:44.1 kHz ■AD、DA変換:32ビット ■内部演算:32ビット浮動小数点 ■録音/再生 ・トラック数:6 ・データ形式:WAV(44.1kHz、ステレオ32ビット浮動小数点) ・最大録音時間:約1.5時間(1トラック)、約13時間(メモリー合計) ■リズム・タイプ:200種類以上 ■リズム・キット:16種類 ■エフェクト・タイプ INPUT FX:49タイプ TRACK FX:53タイプ MASTER FX:2タイプ ■メモリー:99 ■規定入力レベル MIC IN 1、2:-40dBu INST IN 1、2:-10dBu ■最大入力レベル MIC IN 1、2:0dBu INST IN 1、2:+7dBu/+20dBu (切替) ■入力インピーダンス MIC IN 1、2:3kΩ INST IN 1、2:1MΩ/25kΩ (切替) ■規定出力レベル MAIN OUTPUT:-10dBu SUB OUTPUT 1、2:-10dBu ■最大出力レベル MAIN OUTPUT:+7dBu SUB OUTPUT 1、2:+7dBu ■出力インピーダンス MAIN OUTPUT:1kΩ SUB OUTPUT 1、2:1kΩ ■推奨負荷インピーダンス MAIN OUTPUT:10kΩ以上 SUB OUTPUT 1、2:10kΩ以上 ■コントロール REC/PLAYスイッチ×3、STOPスイッチ×3、TRACK SELECTスイッチ、UNDO/REDOスイッチ、ALL START/STOPスイッチ、 MENUボタン、LOOPボタン、RHYTHMボタン、TAP TEMPOボタン、ENTERボタン、EXITボタン、PAGEボタン、 1~4つまみ、OUTPUT LEVELつまみ ■ディスプレイ:グラフィックLCD 128×64ドット(バックライト付き) ■接続端子 MIC IN 1、2端子:XLRタイプ(バランス、ファンタム電源:DC 48V、10mA Max)、INST IN 1、2端子、MAIN OUTPUT端子、SUB OUTPUT 1、2端子:標準タイプ、PHONES端子:ステレオ標準タイプ、CTL1,2/EXP1端子、CTL3,4/EXP2端子:TRS標準タイプ、USB端子:USB Bタイプ、MIDI(IN、OUT)端子、DC IN端子電源ACアダプター消費電流1.2A(ファンタム電源オン時)、1.1A(ファンタム電源オフ時) ■付属品 ACアダプター、取扱説明書、「安全上のご注意」チラシ、保証書 ■別売品 フットスイッチ:FS-5U デュアル・フットスイッチ:FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:FV-500H、FV-500L、EV-30、Roland EV-5 【外形寸法 / 質量】 ■幅 (W):435 mm ■奥行き (D):163 mm ■高さ (H):66 mm ■質量:2.4 kg

72600 円 (税込 / 送料別)

UNIVERSAL AUDIO ( ユニバーサルオーディオ ) / UAFX Knuckles 92 Rev F Dual Rec Amplifierハロウィーンセール/ハロウィングッズ

パンク、オルタナティブロック、メタルの生々しいサウン ......UNIVERSAL AUDIO ( ユニバーサルオーディオ ) / UAFX Knuckles 92 Rev F Dual Rec Amplifierハロウィーンセール/ハロウィングッズ

Universal Audio(ユニバーサルオーディオ) / UAFX Knuckles 92 Rev F Dual Rec Amplifierの事ならフレンズにご相談ください。 Universal Audio(ユニバーサルオーディオ) / UAFX Knuckles 92 Rev F Dual Rec Amplifierの特長!パンク、オルタナティブロック、メタルの生々しいサウン...... Universal Audio(ユニバーサルオーディオ) / UAFX Knuckles 92 Rev F Dual Rec Amplifierのココが凄い! Universal Audio(ユニバーサルオーディオ) / UAFX Knuckles 92 Rev F Dual Rec Amplifierのメーカー説明 パンク、オルタナティブロック、メタルの生々しいサウンドをブーツで味わおう。Knuckles 92 Dual Rec Amplifierは、Foo FightersやIncubus からNevermore、Dream Theaterなど、伝説的なパンク、ハードロック、メタルバンドにパワーを与えた、焼け付くようなハイゲイントーンを提供します*。6種類のクラシックなマイクとスピーカーのペアリング、TSスタイルのOD/ブースト、ノイズゲートを内蔵したKnucklesは、世界で最も獰猛なハイゲインアンプの1つで、ジャンルを定義する本物のサウンドをあなたのブーツで再現します。California のキングオブハイゲインにプラグインDave GrohlやIncubusのようなパンクやオルタナティヴアンセムの硬質なパワーコードを求めても、NevermoreやDream Theaterのような複雑なアグレッションを求めても、Knuckles 92は、これまでに作られた中で最も汎用性の高いマルチチャンネルアンプの1つUniversal Audio(ユニバーサルオーディオ) / UAFX Knuckles 92 Rev F Dual Rec Amplifierの事ならフレンズにご相談ください。 Universal Audio(ユニバーサルオーディオ) / UAFX Knuckles 92 Rev F Dual Rec Amplifierの特長!パンク、オルタナティブロック、メタルの生々しいサウン...... Universal Audio(ユニバーサルオーディオ) / UAFX Knuckles 92 Rev F Dual Rec Amplifierのココが凄い! Universal Audio(ユニバーサルオーディオ) / UAFX Knuckles 92 Rev F Dual Rec Amplifierのメーカー説明 パンク、オルタナティブロック、メタルの生々しいサウンドをブーツで味わおう。Knuckles 92 Dual Rec Amplifierは、Foo FightersやIncubus からNevermore、Dream Theaterなど、伝説的なパンク、ハードロック、メタルバンドにパワーを与えた、焼け付くようなハイゲイントーンを提供します*。6種類のクラシックなマイクとスピーカーのペアリング、TSスタイルのOD/ブースト、ノイズゲートを内蔵したKnucklesは、世界で最も獰猛なハイゲインアンプの1つで、ジャンルを定義する本物のサウンドをあなたのブーツで再現します。California のキングオブハイゲインにプラグインDave GrohlやIncubusのようなパンクやオルタナティヴアンセムの硬質なパワーコードを求めても、NevermoreやDream Theaterのような複雑なアグレッションを求めても、Knuckles 92は、これまでに作られた中で最も汎用性の高いマルチチャンネルアンプの1つをあなたのペダルボードに置くことができます*。Rectifierの音色を探索有名なグリーン、オレンジ、レッドの各チャンネルを使い、完璧なクリーンか

88308 円 (税込 / 送料込)

NUX エフェクター ディストーション REC TO Distortion

【メール便にて発送します】時間指定はできません。NUX エフェクター ディストーション REC TO Distortion

REC TO Distortion ペダルは、タイトな低音のレスポンスと高音域のゲイン ブースト量を増やしたヘビーなディストーションサウンドが特徴。 ピュアアナログ回路を採用し90年代のアメリカンハイゲインサウンドを 再現します。- Pure Analog Circuit- Heavy Distortion Effect for Hard Rock and Metal- True-bypass Hardware Switching Input impedance: 1M Ohms Output impedance: 10K Ohms Current draw: Power: 9V battery or AC adaptor (9V DC, Negative tip) Dimensions: 121(L) X 77(W) X 48(D) mm Weight: 230g

6980 円 (税込 / 送料込)

NUX(ニューエックス) / REC TO Distortion ディストーション [Reissue Series]【2024年10月上旬入荷予定】ハロウィーンセール/ハロウィングッズ

ピュアアナログ回路を採用し 90 年代のアメリカンハイゲインサウンドを再現NUX(ニューエックス) / REC TO Distortion ディストーション [Reissue Series]【2024年10月上旬入荷予定】ハロウィーンセール/ハロウィングッズ

NUX(ニューエックス) / REC TO Distortionの事ならフレンズにご相談ください。 NUX(ニューエックス) / REC TO Distortionの特長!ピュアアナログ回路を採用し90 年代のアメリカンハイゲインサウンドを再現 NUX(ニューエックス) / REC TO Distortionのココが凄い!REC TO Distortion ペダルは、タイトな低音のレスポンスと高音域のゲインブースト量を増やしたヘビーなディストーションサウンドが特徴。ピュアアナログ回路を採用し90 年代のアメリカンハイゲインサウンドを再現します。 NUX(ニューエックス) / REC TO Distortionのメーカー説明 ・Pure Analog Circuit・Heavy Distortion Effect for Hard Rock and Metal・True-bypass Hardware Switching NUX(ニューエックス) / REC TO Distortionの仕様 Input Impedance:1MオームOutput Impedance:10kオームCurrent draw:< 20 mAPower:9V battery or AC adaptor (9V DC, Negative tip)Dimensions:121(L) x 77(W) x 48(D) mmWeight:230 g 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。NUX(ニューエックス) / REC TO Distortionの事ならフレンズにご相談ください。 NUX(ニューエックス) / REC TO Distortionの特長!ピュアアナログ回路を採用し90 年代のアメリカンハイゲインサウンドを再現 NUX(ニューエックス) / REC TO Distortionのココが凄い!REC TO Distortion ペダルは、タイトな低音のレスポンスと高音域のゲインブースト量を増やしたヘビーなディストーションサウンドが特徴。ピュアアナログ回路を採用し90 年代のアメリカンハイゲインサウンドを再現します。 NUX(ニューエックス) / REC TO Distortionのメーカー説明 ・Pure Analog Circuit・Heavy Distortion Effect for Hard Rock and Metal・True-bypass Hardware Switching NUX(ニューエックス) / REC TO Distortionの仕様 Input Impedance:1MオームOutput Impedance:10kオームCurrent draw:< 20 mAPower:9V battery or AC adaptor (9V DC, Negative tip)Dimensions:121(L) x 77(W) x 48(D) mmWeight:230 g 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。

7788 円 (税込 / 送料込)

Trainwreck / Rocket-EXP-JMD【渋谷店】

Trainwreck / Rocket-EXP-JMD【渋谷店】

Trainwreck Rocket-EXP-JMDが入荷しました! トレインレックは1980年代にケン・フィッシャーによって設立され、ウォーレン・ヘインズ、マーク・ノップラー、ビリー・ギボンズ、トレイ・アナスタシオ(フィッシュ)、そして最近ではジョー・ボナマッサなど多くの有名アーティストが使用していることで有名です。 オリジナルのTrainwreckは現在、Dumbleと並んで最も入手困難なアンプの1つとなっているのはご存知の通りかと思います。 ケン・フィッシャーの死後、このブランドは一時的に製造中止となりましたが、当時ケン・フィッシャーと共に働いていたJM(ジョン・マーク)は、ケン・フィッシャーの遺族からケンの工房を引き継ぐよう依頼され、フィッシャー家の承認の下、ケン・フィッシャーの全ての技術データにアクセスし、ケン・フィッシャーのオリジナルTrainwreckアンプの正確な製造を再開しました。 本機はそんなTrainwreckの新たなバージョン、Rocket-EXP-JMDとなります。Rocket EXPの回路設計は、オリジナルのKen Fishcer「Rocket」といくつかの類似点があります。その類似点とは、フェイズ・インバーターを駆動するトーン・スタックがあることです。 しかし、オリジナルのRocketとは異なり、Rocket-EXP-JMDはコールド・カソード・クリッパーを搭載しており、パラレル配線されたV2がフェイズ・インバーターを駆動しています。またトーンスタックには独自の部品値が採用されており、このアンプには優れたクリーンの暖かさ、オーバードライブさせた時の最高のクラシック・ロック・サウンドを与えています。 入荷の少ないTrainwreckのアンプとなります。ぜひこの機会にご検討くださいませ。 ※誠に恐れ入りますが商品の特性上、石橋楽器内の他店舗・移動でのご案内は全て御遠慮させていただきます。お問い合わせは石橋楽器渋谷店にお願い申し上げます。

1320000 円 (税込 / 送料別)