「人文・地歴・社会 > 人文・思想」の商品をご紹介します。
![不時着[本/雑誌] / 峯尾博子/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1466/neobk-2532428.jpg?_ex=128x128)
不時着[本/雑誌] / 峯尾博子/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>静かなひかりが降ってきて、ふいに、現在と過去のあわいに不時着する。そのかすかな生の揺らぎと、甘やかな懐かしさ。病を得たのちの、いまここにいることの瞬きを束ねる27篇。<収録内容>歩く立葵街灯更地ヨタカ赤い木の実“つくりうた”蒐集叢十一月の雨晩夏木彫り教室寄木細工十二橋めぐり日傘猫道ホスピタル忘レル通りで湧水地より丘を焼く不時着雨待合室晩春孤島約束<商品詳細>商品番号:NEOBK-2532428Mine O Hiroko / Cho / Fujichakuメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2020/09JAN:9784783737100不時着[本/雑誌] / 峯尾博子/著2020/09発売
2640 円 (税込 / 送料別)
![はやぶさ 道浦母都子歌集[本/雑誌] (単行本・ムック) / 道浦母都子/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_797/neobk-1615669.jpg?_ex=128x128)
はやぶさ 道浦母都子歌集[本/雑誌] (単行本・ムック) / 道浦母都子/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>チェルノブイリ、ヒロシマ、フクシマ、かつて訪ねた地への思い、亡くなった両親、病む姉への肉親の情。自らも病気を抱えながら、道浦母都子の放つ渾身の401首。<収録内容>飛天(切っ先全視界眼鏡 ほか)銀漢(がらんどう最期に父は ほか)光脈(草苑傭兵 ほか)カレーズ(黒日傘チェルノブイリ ほか)天空(風草憲吉 ほか)<アーティスト/キャスト>道浦母都子<商品詳細>商品番号:NEOBK-1615669Michiura Motoko / Cho / Hayabusa Michiura Motoko Kashuメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2013/12JAN:9784790414957はやぶさ 道浦母都子歌集[本/雑誌] (単行本・ムック) / 道浦母都子/著2013/12発売
3300 円 (税込 / 送料別)
![香雨【電子書籍】[ 片山由美子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/0002/2000007960002.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】香雨【電子書籍】[ 片山由美子 ]
<p>◆ふらんす堂電子書籍1000円シリーズ</p> <p>◆第五句集<br /> 聞きとめしことまなざしに初音かな</p> <p>言葉にはならないけはいのようなものを言葉によってただよわせる、それが私にとっての俳句の妙味だ。<br /> (著者より)</p> <p>◆自選十句より<br /> 断崖をもつて果てたる花野かな<br /> 足跡のその先にひと春渚<br /> かりがねや水底見せて水急ぎ<br /> 花の色とはうすべにか薄墨か<br /> 書斎へと子規忌の客を通しけり<br /> 雨の日の午後しづかなる桜餅<br /> 滴りを跳ね返したる水面かな<br /> 初雪や積木を三つ積めば家<br /> ここはもう花野といへぬ花の数<br /> 日傘たたむ日傘に視線感じつつ</p> <p>第52回俳人協会賞を受賞!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1100 円 (税込 / 送料込)

ゴダールの悪夢 歌集
尾崎まゆみ/著ユニヴェール 19本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名書肆侃侃房出版年月2022年07月サイズ175P 19cmISBNコード9784863855304文芸 短歌・俳句 短歌集ゴダールの悪夢 歌集ゴダ-ル ノ アクム カシユウ ユニヴエ-ル 191 ゴダールの悪夢(記憶のなかへ|薔薇窓|彫刻の人|まぐのりあ|ぬばたま|ゴダールの悪夢|空中回廊|はなびら踊る|天使のはしご|緑の日傘|白傷きらめく)|2 水の愛撫(水の愛撫|金色の眼|青い月|象牙色の水|花の眼力|春紫苑|路銀こぼれる音)|3 銀のマーカー(初蝶|時間の裂け目|母の喪の月|黒猫パン|銀のマーカー|白い花束|金星に近づく|水際|象形文字)|4 菫色した夜のうぶごゑ(薔薇の卵|菫色した夜のうぶごゑ|痛いひかり|水のにほひ|花の企み|迷宮|銀の風吹く|乳白の膚|残酷な四月|ダリアだりあの|合歓|靄の裳裾)※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2022/09/08
2420 円 (税込 / 送料別)
![句集 木賊抄[本/雑誌] / 中西亮太/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1843/neobk-2936299.jpg?_ex=128x128)
句集 木賊抄[本/雑誌] / 中西亮太/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>1 人肌2 襖3 繪日傘<商品詳細>商品番号:NEOBK-2936299Nakanishi Ryota / Kushiyu Tokusashiyoメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2023/12JAN:9784781416137句集 木賊抄[本/雑誌] / 中西亮太/著2023/12発売
3080 円 (税込 / 送料別)

花種蒔く 中学校教師俳句随想録
宮崎紫水/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名埼玉新聞社出版年月2022年03月サイズ151P 22cmISBNコード9784878895319文芸 短歌・俳句 俳句集花種蒔く 中学校教師俳句随想録ハナタネ マク チユウガツコウ キヨウシ ハイク ズイソウロク春の渦|新入生1|新入生2|桜|花の冷え|囀|春疾風|麗ら|永き日|春の夜|蜂|葉桜|薫風|緑さす|昼の蛾|緑陰|涼風|六月|でで虫|梅雨晴間|紫陽花1|紫陽花2|毛虫|青嵐|雷近し|日傘|金魚|夏休み1|夏休み2|暑気払|半ズボン|雲の峰|撫子|秋服|木槿|菊日和|金木犀|流感|春の雪|春の泥|卒業式|卒業歌|卒業生|花種蒔く※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2022/03/14
1100 円 (税込 / 送料別)

日傘を差す女
伊集院静/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名文藝春秋出版年月2018年08月サイズ395P 20cmISBNコード9784163908816文芸 日本文学 文学 男性作家日傘を差す女ヒガサ オ サス オンナ関連商品伊集院静/著※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2018/08/08
1870 円 (税込 / 送料別)

【中古】水声 / 關茂子
水声 単行本 の詳細 かたむけて傘より落とす春の雪 生垣に見え隠れして日傘過ぐ 木の葉散る底をあらはに城の濠 湿りたる草履を干して冬日向 『狩』掲載の1998年以降2018年までの作品から298句を収めた第2句集。 カテゴリ: 中古本 ジャンル: 料理・趣味・児童 詩歌・和歌・俳句 出版社: ふらんす堂 レーベル: 作者: 關茂子 カナ: スイセイ / セキシゲコ サイズ: 単行本 ISBN: 4781414645 発売日: 2022/07/01 関連商品リンク : 關茂子 ふらんす堂
165 円 (税込 / 送料別)
![木賊抄 (句集) [ 中西亮太 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6137/9784781416137_1_27.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】木賊抄 (句集) [ 中西亮太 ]
句集 中西亮太 ふらんす堂トクサショウ ナカニシリョウタ 発行年月:2023年12月27日 予約締切日:2023年11月30日 サイズ:単行本 ISBN:9784781416137 1 人肌/2 襖/3 繪日傘 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧
3080 円 (税込 / 送料込)
![朝のメザシ 詩集[本/雑誌] / 天木三枝子/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1546/neobk-2652675.jpg?_ex=128x128)
朝のメザシ 詩集[本/雑誌] / 天木三枝子/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>1(朝のメザシ旅するレタス紫の町囲む日傘寒鴉いとをかし夏を拭う)2(百舌草刈り柊変幻自在な箱の中暮れまどう梅雨寒の町白い鳥鶏)3(緑の午後ポカーン約束雨干し名付けにくい危うさ冬日和は絵画展人形の素顔鬼と云秘密の眩惑溶けてゆく夕の献立)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2652675Ten Ki Mieko / Cho / Asa No Mezashi Shishuメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2021/09JAN:9784812026366朝のメザシ 詩集[本/雑誌] / 天木三枝子/著2021/09発売
2200 円 (税込 / 送料別)

新俳句・季語事典 2/石田郷子/山田みづえ/天野真由美【1000円以上送料無料】
著者石田郷子(著) 山田みづえ(監修) 天野真由美(挿画)出版社国土社発売日2020年07月ISBN9784337164123ページ数79Pキーワードしんはいくきごじてん2 シンハイクキゴジテン2 いしだ きようこ やまだ みず イシダ キヨウコ ヤマダ ミズ BF43924E9784337164123内容紹介美しい日本の四季を表現する言葉=季語を解説。立夏から立秋の前日まで3か月の夏の季語を紹介。日傘、浴衣、花火、ひまわりなど。また、著名な俳句や小学生の読んだ俳句も多数掲載。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
3520 円 (税込 / 送料込)

新俳句・季語事典 2/石田郷子/山田みづえ/天野真由美【3000円以上送料無料】
著者石田郷子(著) 山田みづえ(監修) 天野真由美(挿画)出版社国土社発売日2020年07月ISBN9784337164123ページ数79Pキーワードしんはいくきごじてん2 シンハイクキゴジテン2 いしだ きようこ やまだ みず イシダ キヨウコ ヤマダ ミズ BF43924E9784337164123内容紹介美しい日本の四季を表現する言葉=季語を解説。立夏から立秋の前日まで3か月の夏の季語を紹介。日傘、浴衣、花火、ひまわりなど。また、著名な俳句や小学生の読んだ俳句も多数掲載。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
3520 円 (税込 / 送料込)

ユニヴェール 19ゴダールの悪夢 歌集/尾崎まゆみ【3000円以上送料無料】
著者尾崎まゆみ(著)出版社書肆侃侃房発売日2022年07月ISBN9784863855304ページ数175Pキーワードごだーるのあくむかしゆうゆにヴえーる19 ゴダールノアクムカシユウユニヴエール19 おざき まゆみ オザキ マユミ9784863855304内容紹介散る花はゆるしてあげる死を語る夾竹桃の紅いくちびる植物や鳥、月、絵画、街 それらを自在にあやつり歌はきらびやかな衣裳をまとう【収録歌より】薔薇窓をみて死にたきと薔薇窓にあの人の声ふはつと浮かぶはつなつの孵化したやうな眩しさに過去の私を許さうとおもふ愛はうしろに沈む誰かのかなしみを浴び花ひらくクリムトの絵も水鳥のねむれる足の冷たさを胸の揺らぎのなかに感ずるやはらかく零れてゐよう百日紅わたしの過去がはぢらふやうに※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 ゴダールの悪夢(記憶のなかへ/薔薇窓/彫刻の人/まぐのりあ/ぬばたま/ゴダールの悪夢/空中回廊/はなびら踊る/天使のはしご/緑の日傘/白傷きらめく)/2 水の愛撫(水の愛撫/金色の眼/青い月/象牙色の水/花の眼力/春紫苑/路銀こぼれる音)/3 銀のマーカー(初蝶/時間の裂け目/母の喪の月/黒猫パン/銀のマーカー/白い花束/金星に近づく/水際/象形文字)/4 菫色した夜のうぶごゑ(薔薇の卵/菫色した夜のうぶごゑ/痛いひかり/水のにほひ/花の企み/迷宮/銀の風吹く/乳白の膚/残酷な四月/ダリアだりあの/合歓/靄の裳裾)
2420 円 (税込 / 送料別)

ユニヴェール 19ゴダールの悪夢 歌集/尾崎まゆみ【1000円以上送料無料】
著者尾崎まゆみ(著)出版社書肆侃侃房発売日2022年07月ISBN9784863855304ページ数175Pキーワードごだーるのあくむかしゆうゆにヴえーる19 ゴダールノアクムカシユウユニヴエール19 おざき まゆみ オザキ マユミ9784863855304内容紹介散る花はゆるしてあげる死を語る夾竹桃の紅いくちびる植物や鳥、月、絵画、街 それらを自在にあやつり歌はきらびやかな衣裳をまとう【収録歌より】薔薇窓をみて死にたきと薔薇窓にあの人の声ふはつと浮かぶはつなつの孵化したやうな眩しさに過去の私を許さうとおもふ愛はうしろに沈む誰かのかなしみを浴び花ひらくクリムトの絵も水鳥のねむれる足の冷たさを胸の揺らぎのなかに感ずるやはらかく零れてゐよう百日紅わたしの過去がはぢらふやうに※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 ゴダールの悪夢(記憶のなかへ/薔薇窓/彫刻の人/まぐのりあ/ぬばたま/ゴダールの悪夢/空中回廊/はなびら踊る/天使のはしご/緑の日傘/白傷きらめく)/2 水の愛撫(水の愛撫/金色の眼/青い月/象牙色の水/花の眼力/春紫苑/路銀こぼれる音)/3 銀のマーカー(初蝶/時間の裂け目/母の喪の月/黒猫パン/銀のマーカー/白い花束/金星に近づく/水際/象形文字)/4 菫色した夜のうぶごゑ(薔薇の卵/菫色した夜のうぶごゑ/痛いひかり/水のにほひ/花の企み/迷宮/銀の風吹く/乳白の膚/残酷な四月/ダリアだりあの/合歓/靄の裳裾)
2420 円 (税込 / 送料込)
![ゴダールの悪夢 (ユニヴェール 19) [ 尾崎まゆみ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5304/9784863855304_1_21.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ゴダールの悪夢 (ユニヴェール 19) [ 尾崎まゆみ ]
ユニヴェール 19 尾崎まゆみ 書肆侃侃房ゴダールノアクム オザキマユミ 発行年月:2022年08月03日 予約締切日:2022年08月02日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784863855304 尾崎まゆみ(オザキマユミ) 1955年愛媛県今治市生まれ。1991年「微熱海域」三十首により第三十四回短歌研究新人賞受賞。現在「玲瓏」撰者、編集委員。「神戸新聞文芸短歌」選者、伊丹歌壇選者。神戸新聞文化センター、NHK神戸文化センター、コープ神戸などの講師。日本文芸家協会、現代歌人協会会員。歌集、『明媚な闇』(2009年短歌研究社)日本歌人クラブ近畿ブロック優良歌集賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 ゴダールの悪夢(記憶のなかへ/薔薇窓/彫刻の人/まぐのりあ/ぬばたま/ゴダールの悪夢/空中回廊/はなびら踊る/天使のはしご/緑の日傘/白傷きらめく)/2 水の愛撫(水の愛撫/金色の眼/青い月/象牙色の水/花の眼力/春紫苑/路銀こぼれる音)/3 銀のマーカー(初蝶/時間の裂け目/母の喪の月/黒猫パン/銀のマーカー/白い花束/金星に近づく/水際/象形文字)/4 菫色した夜のうぶごゑ(薔薇の卵/菫色した夜のうぶごゑ/痛いひかり/水のにほひ/花の企み/迷宮/銀の風吹く/乳白の膚/残酷な四月/ダリアだりあの/合歓/靄の裳裾) 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧
2420 円 (税込 / 送料込)
![朝のメザシ 詩集 [ 天木三枝子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6366/9784812026366_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】朝のメザシ 詩集 [ 天木三枝子 ]
詩集 天木三枝子 土曜美術社出版販売アサ ノ メザシ アマキ,ミエコ 発行年月:2021年09月 予約締切日:2021年08月27日 ページ数:107p サイズ:単行本 ISBN:9784812026366 天木三枝子(アマキミエコ) 1948年岐阜県生まれ。2003年詩集『揺れながら今日』。岐阜県詩人会会員・中日詩人会会員・日本詩人クラブ会員。所属誌「さちや」同人を経て「ピウ・piu」同人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1(朝のメザシ/旅するレタス/紫の町/囲む/日傘/寒鴉/いとをかし/夏を拭う)/2(百舌/草刈り/柊/変幻自在な箱の中/暮れまどう/梅雨寒の町/白い鳥/鶏)/3(緑の午後/ポカーン/約束/雨干し/名付けにくい危うさ/冬日和は絵画展/人形の素顔/鬼と云/秘密の眩惑/溶けてゆく/夕の献立) 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧
2200 円 (税込 / 送料込)

うたたねの地図 百年の夏休み/岡野大嗣【1000円以上送料無料】
著者岡野大嗣(著)出版社実業之日本社発売日2024年08月ISBN9784408538617ページ数156Pキーワードうたたねのちずひやくねんのなつやすみ100ねん/の ウタタネノチズヒヤクネンノナツヤスミ100ネン/ノ おかの だいじ オカノ ダイジ9784408538617内容紹介“どこにでもある眺めとここにしかない眺めが交錯する”これまで取りこぼしてきた日々の感情を忘れないために短歌を詠む、人気歌人・岡野大嗣さん初の短歌×散文集です。さまざまな場所をテーマに、短歌を詠むときのまなざしから生まれた散文とたね(短歌が出来上がる前のメモ)、150首の短歌をもとに、〈夏のとある街〉を作りました。今まさにその場所にいるような、その場所とつながっているような感覚になれる新しい本。さまざまな場所と出合いなおすことで、短歌と散文、感情が響き合って、懐かしさとともに新しい風景があふれだします。ぜひ、短歌の世界と歌人のまなざしを追体験しながらうたとたねをヒントに、夏のとある街の地図を心に描いてお楽しみください。※装画・挿絵:中村一般さん<岡野大嗣さんよりコメント全文>タイトルに「夏休み」と入れておきながら僕は、夏があまり得意ではありません。命の危険を感じる暑さからも、ただ生き延びることにやたらと意味を浴びせてくる光からも、なるべく距離を置いていたい。でも、夏にふと感じる、ほっとするようなさびしさとは握手をしたくなります。暑さを逃れて立ち寄った本屋さんで迎えてくれる涼しいインクのにおい。信号待ちの日傘に感じるなつかしい気配。図書館の片隅で空調の音に包まれてめくられるページの響き。この本には、そんなさびしさが集まっています。時間はたっぷり百年用意しました。いくらでものんびりと、この街で涼んでいってくださいね。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
1980 円 (税込 / 送料込)

うたたねの地図 百年の夏休み/岡野大嗣【3000円以上送料無料】
著者岡野大嗣(著)出版社実業之日本社発売日2024年08月ISBN9784408538617ページ数156Pキーワードうたたねのちずひやくねんのなつやすみ100ねん/の ウタタネノチズヒヤクネンノナツヤスミ100ネン/ノ おかの だいじ オカノ ダイジ9784408538617内容紹介“どこにでもある眺めとここにしかない眺めが交錯する”これまで取りこぼしてきた日々の感情を忘れないために短歌を詠む、人気歌人・岡野大嗣さん初の短歌×散文集です。さまざまな場所をテーマに、短歌を詠むときのまなざしから生まれた散文とたね(短歌が出来上がる前のメモ)、150首の短歌をもとに、〈夏のとある街〉を作りました。今まさにその場所にいるような、その場所とつながっているような感覚になれる新しい本。さまざまな場所と出合いなおすことで、短歌と散文、感情が響き合って、懐かしさとともに新しい風景があふれだします。ぜひ、短歌の世界と歌人のまなざしを追体験しながらうたとたねをヒントに、夏のとある街の地図を心に描いてお楽しみください。※装画・挿絵:中村一般さん<岡野大嗣さんよりコメント全文>タイトルに「夏休み」と入れておきながら僕は、夏があまり得意ではありません。命の危険を感じる暑さからも、ただ生き延びることにやたらと意味を浴びせてくる光からも、なるべく距離を置いていたい。でも、夏にふと感じる、ほっとするようなさびしさとは握手をしたくなります。暑さを逃れて立ち寄った本屋さんで迎えてくれる涼しいインクのにおい。信号待ちの日傘に感じるなつかしい気配。図書館の片隅で空調の音に包まれてめくられるページの響き。この本には、そんなさびしさが集まっています。時間はたっぷり百年用意しました。いくらでものんびりと、この街で涼んでいってくださいね。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
1980 円 (税込 / 送料別)
![オーダーメイドの幻想 (批評の小径) [ ジェラール・マセ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4122/9784801004122.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】オーダーメイドの幻想 (批評の小径) [ ジェラール・マセ ]
批評の小径 ジェラール・マセ 鈴木和彦 水声社オーダーメイドノゲンソウ ジェラールマセ スズキカズヒコ 発行年月:2020年04月24日 予約締切日:2020年03月23日 ページ数:168p サイズ:単行本 ISBN:9784801004122 マセ,ジェラール(Mac´e,G´erard) 1946年、パリに生まれる。詩人、写真家 鈴木和彦(スズキカズヒコ) 1986年、静岡県に生まれる。パリ・ナンテール大学博士課程修了。博士(文学)。現在、明治学院大学専任講師。専攻、フランス文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 影の美術館/猫のアカデミー/セイレーンとマネキン/洋上の瓶/コンラッドの未発表小説/無名の有名人/日傘と杖/ユダとさまよえるユダヤ人/無冠の王/もう夢に見なくなったもの/死者の川/ちょっと死ぬ/向かいの家/ドルーズ派の家で過ごした日/右手の国/動かぬ旅人たち/鉄の時代/プラトンの夢/オーダーメイドの幻想/世界に似たひとつの世界 世界各地を旅しながら、時には夢か幻か、猫たちの儀式に立ち会い、文学と幻想のあわいを逍遙する、紀行エッセイ。 本 人文・思想・社会 文学 その他
2200 円 (税込 / 送料込)

【銀行振込不可】日傘を差す女 伊集院静/著
■タイトルヨミ:ヒガサオサスオンナ■著者:伊集院静/著■著者ヨミ:イジユウインシズカ■出版社:文藝春秋 文学 男性作家■ジャンル:文芸 日本文学 文学 男性作家■シリーズ名:0■コメント:■発売日:2018/8/1→中古はこちらタイトル【新品】【本】日傘を差す女 伊集院静/著フリガナヒガサ オ サス オンナ発売日201808出版社文藝春秋ISBN9784163908816大きさ395P 20cm著者名伊集院静/著
1870 円 (税込 / 送料別)
![月と不知火 続々・季題十二か月 [ 大堀柊花 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7768/77680083.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】月と不知火 続々・季題十二か月 [ 大堀柊花 ]
続々・季題十二か月 大堀柊花 本阿弥書店ツキ ト シラヌイ オオホリ,シュウカ 発行年月:2004年10月 ページ数:266p サイズ:単行本 ISBN:9784776800835 大堀柊花(オオホリシュウカ) 昭和6年(1931)福岡県生まれ。昭和45年(1970)星野立子「玉藻」を経て、昭和53年(1978)鷹羽狩行「狩」入会。昭和58年(1983)狩同人、俳人協会会員。平成7年(1995)NHK学園俳句講座講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 一月(破魔弓/歯朶 ほか)/二月(建国記念日の日/残る雪 ほか)/三月(桃の節句/雛 ほか)/四月(木瓜の花/紫荊 ほか)/五月(端午/騎射 ほか)/六月(杜若/杜若 ほか)/七月(日傘/朝顔市 ほか)/八月(梶の葉/生身魂 ほか)/九月(撫子/桔梗 ほか)/十月(松茸/蝗 ほか)/十一月(亥の子餅/柊の花 ほか)/十二月(漱石忌/雑炊 ほか) 美しい日本の言葉、季題の世界。「花火と時雨」「花と香水」に続く季題12か月シリーズの第3集。小説・芝居・舞踊・落語など季題にまつわる話題を月別に130項目収録。 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧
2420 円 (税込 / 送料込)