「アート・美術品・骨董品・民芸品 > 工芸品・民芸品」の商品をご紹介します。
抹茶茶碗色絵 万両小川彩華作
■要予約■在庫のない場合、お申し込後、納品迄、 約2週間程度ご猶予をお願いする場合がございます。 ■茶碗 色絵 万両 分類 茶道具 ---------------------------------高さ1mほどになる常緑の小低木です。赤い実が鮮やかで、名前も「万両」と縁起が良いところから、センリョウ(千両)などと共に、お正月の飾りによく使われます。 作者 小川彩華 作者略歴 昭和45年 京都に生まれる。平成10年 彩華窯を設立する。仁清、乾山の伝統をふまえた、重厚にして気品ある作品が、高い評価を得ている。 寸法 径12.0cm、 高さ7.5cm。 備考 桐共箱、共布、作家栞・略歴付。新品。R-N-10 茶道具 美術工芸品 陶磁器 漆器 和の器 茶会用品 抹茶--大観堂 ■トップページに戻り、他の作品を見る
43780 円 (税込 / 送料込)
抹茶茶碗乾山 老梅田中万祥作
■要予約■在庫のない場合、お申し込後、納品迄、 約2週間程度ご猶予をお願いする場合がございます。 ■茶碗 乾山 老梅 分類 茶道具------------------------------O-N-11 作者 田中万祥 作者略歴 1950年 京都に生まれる1976年 京都府立陶工高等技術専門校 卒業 通次阿山に師事1992年 伏見区にて築窯 寸法 径13.0cm、 高さ7.8cm。 備考 桐共箱、共布、作家栞・略歴付。新品。 茶道具 美術工芸品 陶磁器 漆器 和の器 茶会用品 抹茶--大観堂 ■トップページに戻り、他の作品を見る
25410 円 (税込 / 送料別)
酒器:徳利斑(まだら)唐津 N-114井上東也作
■酒器■徳利 斑(まだら)唐津 N-114 分類 和の器・美の器 作者 鏡山窯 井上 東也 作者略歴 昭和17年、唐津に生まれる。日大に進むも、古窯の発掘に立会い、焼き物に魅せられ、この道を志す。帰郷後に鏡山の麓に窯を築き、昭和44年に開窯。現在、唐津焼協同組合の理事長を務め、唐津焼の更なる発展に尽力している。 寸法 径9.5cm、 高さ13.6cm。 備考 桐共箱、共布、作家栞・略歴付。新品。 茶道具 美術工芸品 陶磁器 漆器 和の器 茶会用品 抹茶--大観堂 ■トップページに戻り、他の作品を見る
23760 円 (税込 / 送料込)
茶道具・蓋置仁清写 七宝透 福寿草手塚充作
■蓋置 仁清写 七宝透 福寿草 分類 茶道具 作者 花蝶窯 手塚充(号・石雲) 作者略歴 「花蝶窯 石雲(かちょうがま せきうん)」陶芸家の手塚 充が、還暦を機に大徳寺・高田明浦(たかだ みょうほ)師にいただいた窯名。大徳寺開祖・大燈国師(だいとうこくし)による「大燈録」の中から「移花兼蝶到 買石得雲饒](はなをうつしては ちょういたるをかね いしをこうては くもえることうし)という一文からとられたもの。「花を持ったなら自らが花となって蝶を招き、石を買えば自らが石となって雲を生じる」という意味。 寸法 径5.8cm、 高さ5.2cm。 備考 桐共箱、共布付。新しいものではありませんが、状態のいい無傷の良品です。 茶道具 美術工芸品 陶磁器 漆器 和の器 茶会用品 抹茶--大観堂 ■トップページに戻り、他の作品を見る
31240 円 (税込 / 送料込)
抹茶茶碗黒仁清 桜文手塚桐鳳作
■要予約■在庫のない場合、お申し込後、納品迄、 約2週間程度ご猶予をお願いする場合がございます。■こちらは季節商品の為、数に限りがございます。 品切れになる場合がございますので、予めご了承下さい。 ■茶碗 黒仁清 桜文 分類 茶道具 作者 手塚桐鳳 寸法 径12.8cm、 高さ7.8cm。 備考 桐共箱、共布付。新品。 茶道具 美術工芸品 陶磁器 漆器 和の器 茶会用品 抹茶--大観堂 ■トップページに戻り、他の作品を見る
39800 円 (税込 / 送料別)
抹茶茶碗乾山 吉野山 (極上)浅見与し三作
■在庫のない場合、お申し込後、納品迄、 1~2週間程度ご猶予をお願いする場合がございます。 ■茶碗 乾山 吉野山 (極上) 分類 茶道具 作者 浅見与し三(よしぞう) 作者略歴 初代与し三は、大正元年 父与之助(2代目五郎助の次男)より分家し五条坂にて開窯。平成7年 大徳寺塔頭瑞峯院 前田昌道老師より吉峯窯の窯名を賜る。 寸法 径12.2cm、 高さ8.3cm。 備考 桐共箱、共布、作家栞・略歴付。新品。 茶道具 美術工芸品 陶磁器 漆器 和の器 茶会用品 抹茶--大観堂 ■トップページに戻り、他の作品を見る
26180 円 (税込 / 送料別)
【 茶道具・棗 】中棗 竹林蒔絵 内梨地、 中嶋宗峰作 【限定品】
■要予約■在庫のない場合、お申し込後、納品迄、 1~2週間程度ご猶予をお願いする場合がございます。 ■中棗 竹林蒔絵 内梨地 分類 茶道具 作者 中嶋宗峰 作者略歴 昭和19年 石川県山中町に生まれる。昭和48年 山中漆器蒔絵師見習。昭和56年 現在地に於いて漆器蒔絵師として独立。 寸法 径6.7cm、 高さ7.0cm。 備考 桐共箱、布、作家栞・略歴付。新品。 茶道具 美術工芸品 陶磁器 漆器 和の器 茶会用品 抹茶--大観堂 ■トップページに戻り、他の作品を見る
82500 円 (税込 / 送料込)
銘入茶杓「洗心」大徳寺 三玄院長谷川寛州 老師作
■要予約 ■在庫のない場合、お申し込後、納品迄、 約2週間程度ご猶予をお願いする場合がございます。 ■作品は、それぞれ逸品物のため、 写真と多少異なる場合があります、予めご了承下さい。 --------------------------------------------------- ■茶杓は、ご希望の「銘」を付けて頂けます。 ■お申し込み方法■ 作品ページ上より、茶杓のご注文をして頂き、 ご注文過程で出てくる備考欄に、ご希望の「銘」をご記入下さい。 ご注文頂いた後、当方より連絡させて頂きます。 なお、ご不明の点がございましたら、電話でも詳しく説明させて頂きます。 ■銘入茶杓 「洗心」 寛州和尚 分類 茶道具 作者 長谷川寛州 老師。 作者略歴 臨済宗 大徳寺 紫野 三玄院 元住職。 備考 桐共箱。新品。 茶道具 美術工芸品 陶磁器 漆器 和の器 茶会用品 抹茶--大観堂 ■トップページに戻り、他の作品を見る
31240 円 (税込 / 送料込)
塗りやすく刷毛目のつきにくい青漆【ふるさと納税】漆 青【1367439】
名称 漆 青 発送時期 お申し込み後、1週間程度で順次発送予定 提供元 賀名生漆工芸 配達外のエリア なし お礼品の特徴 赤蝋色をベースに作られた青漆です。 半艶です。やや粘度がありますので、テレピンなどで薄めてお使いください。 ■生産者の声 賀名生漆工芸で製造する色漆は、顔料の選定にこだわり、発色が良く、耐光性があります。 青漆は刷毛目が残りやすいと言われますが、賀名生漆工芸の青漆は塗りやすく色が良いと好評です。 ■お礼品の内容について ・漆[50gx1本] 加工地:兵庫県尼崎市 ■原材料・成分 天然漆 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
11000 円 (税込 / 送料込)
漆で赤と言えばこの洗朱。朱色の漆です。【ふるさと納税】漆 洗朱【1367366】
名称 漆 洗朱 発送時期 お申込み後1週間程度で順次発送予定 提供元 賀名生漆工芸 配達外のエリア なし お礼品の特徴 赤蝋色をベースに作られた朱色の漆です。 半艶です。やや粘度がありますので、テレピンなどで薄めてお使いください。 ■生産者の声 賀名生漆工芸で製造する色漆は、顔料の選定にこだわり、発色が良く、耐光性があります。 洗朱漆で塗られた漆器は丈夫で色の変化も見られません。 ■お礼品の内容について ・漆[50gx1本] 加工地:兵庫県尼崎市 ■原材料・成分 天然漆 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
11000 円 (税込 / 送料込)
お椀などにピッタリ!落ち着いた赤漆【ふるさと納税】漆 赤口【1367363】
名称 漆 赤口 発送時期 お申し込み後、1週間程度で順次発送予定 提供元 賀名生漆工芸 配達外のエリア なし お礼品の特徴 赤蝋色をベースに作られた漆で、本朱に少しの朱色が混ざっています。 半艶です。やや粘度がありますので、テレピンなどで薄めてお使いください。 ■生産者の声 賀名生漆工芸で製造する色漆は、顔料の選定にこだわり、発色が良く、耐光性があります。 赤口漆で塗られた漆器は丈夫で色の変化も見られません。 ■お礼品の内容について ・漆[50gx1本] 加工地:兵庫県尼崎市 ■原材料・成分 天然漆 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
11000 円 (税込 / 送料込)
色鮮やかな真っ赤な色漆【ふるさと納税】漆 本朱【1367359】
名称 漆 本朱 発送時期 お申し込み後、1週間程度で順次発送予定 提供元 賀名生漆工芸 配達外のエリア なし お礼品の特徴 赤蝋色をベースに作られた真っ赤な漆で、半艶です。やや粘度がありますので、テレピンなどで薄めてお使いください。 ■生産者の声 賀名生漆工芸で製造する色漆は、顔料の選定にこだわり、発色が良く、耐光性があります。 本朱で塗られた漆器は丈夫で色の変化も見られません。 ■お礼品の内容について ・漆[50gx1本] 加工地:兵庫県尼崎市 ■原材料・成分 天然漆 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
11000 円 (税込 / 送料込)
黒蝋色よりも黒いオリジナル黒漆【ふるさと納税】漆 黒【1367346】
名称 漆 黒 発送時期 お申し込み後、1週間程度で順次発送予定 提供元 賀名生漆工芸 配達外のエリア なし お礼品の特徴 黒蝋色をベースに作られた黒漆で、半艶です。やや粘度がありますので、テレピンなどで薄めてお使いください。 ■生産者の声 賀名生漆工芸で製造する色漆は、顔料の選定にこだわり、発色が良く、耐光性があります。 この黒漆は黒蝋色よりも真黒な漆が欲しいという要望にお応えして生まれた製品です。 ■お礼品の内容について ・漆[50gx1本] 加工地:兵庫県尼崎市 ■原材料・成分 天然漆 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
11000 円 (税込 / 送料込)
蒔絵、金継に!弁柄漆です。【ふるさと納税】漆 弁柄【1367581】
名称 漆 弁柄 発送時期 お申し込み後、1週間程度で順次発送予定 提供元 賀名生漆工芸 配達外のエリア なし お礼品の特徴 赤蝋色をベースに作られた弁柄漆です。 弁柄色の漆としても、蒔絵の下地や金継にもお使いいただけます。 ■生産者の声 賀名生漆工芸で製造する色漆は、顔料の選定にこだわり、発色が良く、耐光性があります。 ■お礼品の内容について ・漆[75gx1本] 加工地:兵庫県尼崎市 ■原材料・成分 天然漆 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
11000 円 (税込 / 送料込)
白色の漆です。【ふるさと納税】漆 白【1367577】
名称 漆 白 発送時期 お申し込み後、1週間程度で順次発送予定 提供元 賀名生漆工芸 配達外のエリア なし お礼品の特徴 赤蝋色をベースに作られた白漆です。 半艶です。やや粘度がありますので、テレピンなどで薄めてお使いください。 乾くとベージュに近い色になります。 ■生産者の声 賀名生漆工芸で製造する色漆は、顔料の選定にこだわり、発色が良く、耐光性があります。 この白の漆は他の色の漆と混ぜてもきれいな色に仕上がるように作られたオリジナル色です。 ■お礼品の内容について ・漆[75gx1本] 加工地:兵庫県尼崎市 ■原材料・成分 天然漆 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
11000 円 (税込 / 送料込)
紫色の漆です。【ふるさと納税】漆 紫【1367575】
名称 漆 紫 発送時期 お申し込み後、1週間程度で順次発送予定 提供元 賀名生漆工芸 配達外のエリア なし お礼品の特徴 赤蝋色をベースに作られた紫漆です。 半艶です。やや粘度がありますので、テレピンなどで薄めてお使いください。 濃いめの紫ですので、明るい色をお好みの方は白漆を混ぜてお使いいただくときれいな色に仕上がります。 ■生産者の声 賀名生漆工芸で製造する色漆は、顔料の選定にこだわり、発色が良く、耐光性があります。 色漆を混ぜて、オリジナルの色漆を作られるのもおすすめです。 ■お礼品の内容について ・漆[75gx1本] 加工地:兵庫県尼崎市 ■原材料・成分 天然漆 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
11000 円 (税込 / 送料込)
深い緑の漆です。【ふるさと納税】漆 緑【1367463】
名称 漆 緑 発送時期 お申し込み後、1週間程度で順次発送予定 提供元 賀名生漆工芸 配達外のエリア なし お礼品の特徴 赤蝋色をベースに作られた緑漆です。 半艶です。やや粘度がありますので、テレピンなどで薄めてお使いください。 乾くと深い緑になりますので、明るい色がお好みの方は黄色などと混ぜてお使いいただくことをお勧めします。 ■生産者の声 賀名生漆工芸で製造する色漆は、顔料の選定にこだわり、発色が良く、耐光性があります。 色漆を混ぜて、オリジナルの色漆を作られるのもおすすめです。 ■お礼品の内容について ・漆[50gx1本] 加工地:兵庫県尼崎市 ■原材料・成分 天然漆 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
11000 円 (税込 / 送料込)
黄色の漆です。【ふるさと納税】漆 黄【1367573】
名称 漆 黄 発送時期 お申し込み後、1週間程度で順次発送予定 提供元 賀名生漆工芸 配達外のエリア なし お礼品の特徴 赤蝋色をベースに作られた黄漆です。 半艶です。やや粘度がありますので、テレピンなどで薄めてお使いください。 乾くと黄土色っぽくなります。 ■生産者の声 賀名生漆工芸で製造する色漆は、顔料の選定にこだわり、発色が良く、耐光性があります。 色漆を混ぜて、オリジナルの色漆を作られるのもおすすめです。 ■お礼品の内容について ・漆[50gx1本] 加工地:兵庫県尼崎市 ■原材料・成分 天然漆 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
11000 円 (税込 / 送料込)
伝統工芸津軽塗で作られた青森りんごをモチーフにした器です!お砂糖入れやデザートにどうぞ!【ふるさと納税】津軽塗 りんごっこ 唐塗赤上【1669536】
名称 津軽塗 りんごっこ 唐塗赤上 発送時期 お申込みから1週間程度で順次発送予定 提供元 有限会社イシオカ工芸 配達外のエリア なし お礼品の特徴 国産の本欅を使用して、下地からしっかり作り込んだ伝統工芸津軽塗です。青森りんごをモチーフにしたデザインは生活に潤いを与えてくれます。 津軽塗の技術は48もの工程を経て作られる技術で堅牢優美な漆器です。また津軽塗は修理も可能なエコな漆器です。 ■お礼品の内容について ・津軽塗 りんごっこ 唐塗赤上[1点(180g)] 原産地:石川県/製造地:青森県 ■原材料・成分 素地:天然木(欅) 表面塗装:漆塗装 本体サイズ:直径8.8cm×高さ11.3cm(りんごへた部分まで含む) 付属品:スプーン付 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 【関連キーワード】 季節のご挨拶に お正月 賀正 新年 新春 初売り 年賀 成人式 成人祝 節分 バレンタイン ひな祭り ホワイトデー 卒業式 卒業祝い 入学祝 お花見 ゴールデンウィーク GW こどもの日 端午の節句 お母さん ママ 母の日 お父さん パパ 父の日 七夕 初盆 お盆 お中元 御中元 中元 お彼岸 残暑御見舞 残暑見舞い 敬老の日 おじいちゃん 祖父 おばあちゃん 祖母 寒中お見舞い クリスマス お歳暮 御歳暮 ギフト プレゼント 贈り物 セット 日常の贈り物に お見舞い 退院祝い 全快祝い 快気祝い 快気内祝い ご挨拶 ごあいさつ 引っ越しご挨拶 引越しご挨拶 お宮参り御祝 合格祝い 進学内祝い 成人式 御成人御祝 卒業記念品 卒業祝い 御卒業御祝 入学祝い 入学内祝い 小学校 中学校 高校 大学 就職祝い 社会人 幼稚園 入園内祝い 御入園御祝 お祝い 御祝い 内祝い 金婚式御祝 銀婚式御祝 御結婚お祝い ご結婚御祝い 御結婚御祝 結婚祝い 結婚内祝い 結婚式 引き出物 引出物 引き菓子 御出産御祝 ご出産御祝い 出産御祝 出産祝い 出産内祝い 御新築祝 新築御祝 新築内祝い 祝御新築 祝御誕生日 バースデー バースデイ バースディ 七五三御祝 753 初節句御祝 節句 昇進祝い 昇格祝い 就任 お供え 法事 供養 法人・企業様に 開店祝い 開店お祝い 開業祝い 周年記念 異動 栄転 転勤 退職 定年退職 挨拶回り 転職 お餞別 贈答品 景品 コンペ 粗品 手土産 寸志 歓迎 新歓 送迎 歓送迎 新年会 二次会 忘年会 記念品 関連キーワード 楽天ふるさと納税 ふるさと納税 ふるさと 39ショップ買いまわり 39ショップ キャンペーン 買いまわり 買い回り 買い周り お買い物マラソン マラソンセール SS 楽天スーパーセール スーパーセール スーパーSALE SS スーパーセール 人気 ランキング コロナ コロナ支援 お試し 贈答 贈答用 国産 年内 送料無料
41000 円 (税込 / 送料込)
竹蓋置炉・風炉 一双大徳寺 立花大亀書付
■逸品物につき、ご注文される前に、在庫状況をお問い合わせ下さい。 実店舗で商談中の場合があります。 ■竹蓋置 炉・風炉 一双 大徳寺 立花大亀書付 分類 茶道具 作者 立花大亀 (たちばな だいき) 作者略歴 臨済宗の僧。大徳寺塔頭 徳禅寺長老。明治31年(1898)~平成17年(2005)。大阪府堺市生まれ。(1921)南宗寺で得度し、妙心寺専門道場で修行。大徳寺511世。大徳寺別院 徳禅寺住職などを経て、大徳寺宗務総長に就任。大徳寺派管長代務者。昭和57年(1982)から昭和61年(1986)まで花園大学学長。大徳寺最高顧問。如意庵庵主。平成17年(2005)8月25日遷化。 寸法 【 炉 】 径5.5cm、 高さ5.5cm。【 風炉 】径5.0cm、 高さ5.5cm。 備考 桐共箱。新しいものではありませんが、未使用と思われる無傷の良品です。 茶道具 美術工芸品 陶磁器 漆器 和の器 茶会用品 抹茶--大観堂 ■トップページに戻り、他の作品を見る
92400 円 (税込 / 送料込)
【 茶道具・棚 】徒然棚淡々斎好写中村宗悦作
■水指は別売りです■ショップページで水指を見る⇒こちらからどうぞ ■徒然棚 淡々斎好写 分類 茶道具 O-I-173-4-111----------------------------------------------【棚ピッタット付】棚ピッタットとは、棚板を保護する練習用アクリルシートのことです。 作者 中村宗悦 作者略歴 1932年 石川県生まれ。1946年 父より きゅう漆を習う、 以来この道一筋に研鍛を重ねる。1967年 故・中尾宗和先生より茶道の指導を受ける。1979年 全国漆器展(東京三越本店)-林野庁長官賞受賞。1982年 全国漆器展(東京三越本店)-知事賞受賞。1983年 全国漆器展(東京三越本店)-精漆組合賞受賞。1987年 茶名拝受(宗恭)。その他、全国漆器展において受賞多数。 備考 紙箱付。新品。 茶道具 美術工芸品 陶磁器 漆器 和の器 茶会用品 抹茶--大観堂 ■トップページに戻り、他の作品を見る
46860 円 (税込 / 送料込)
水指銀竹 耳付京焼 御室窯作
■在庫のない場合、お申し込後、納品迄、 1~2週間程度ご猶予をお願いする場合がございます。 ■棚は別売りです■ショップページで棚を見る⇒こちらからどうぞ ■水指 銀竹 耳付 分類 茶道具・美の器---------------------------------------O-I-173-8-117 作者 京焼 御室窯 備考 桐共箱。新品。 茶道具 美術工芸品 陶磁器 漆器 和の器 茶会用品 抹茶--大観堂 ■トップページに戻り、他の作品を見る
44000 円 (税込 / 送料込)
水指黄瀬戸 一重口加藤喜一作
■在庫のない場合、お申し込後、納品迄、 1~2週間程度ご猶予をお願いする場合がございます。 ■作品は、それぞれ手作り逸品物のため、 仕上がりが多少異なる場合があります、予めご了承下さい。 ■棚は別売りです■ショップページで棚を見る⇒こちらからどうぞ ■水指 黄瀬戸 一重口 分類 茶道具・美の器---------------------------------------O-I-173-11-116 作者 加藤喜一 美濃 栄山窯(本名--加藤西陵) 作者略歴 昭和17年 岐阜県土岐市に生まれる。昭和54年 独立 開窯。平成元年 穴窯にて焼成に取り組む。平成 6年 伝統工芸士に認定される。 備考 桐共箱。新品。 茶道具 美術工芸品 陶磁器 漆器 和の器 茶会用品 抹茶--大観堂 ■トップページに戻り、他の作品を見る
38280 円 (税込 / 送料込)
【 茶道具・棚 】木屋町棚碌々斎好写富悦作
■水指は別売りです■ショップページで水指を見る⇒こちらからどうぞ ■木屋町棚 碌々斎好写 分類 茶道具 O-I-173-11-115----------------------------------------------【棚ピッタット付】棚ピッタットとは、棚板を保護する練習用アクリルシートのことです。 作者 富悦作 備考 紙箱付。新品。 茶道具 美術工芸品 陶磁器 漆器 和の器 茶会用品 抹茶--大観堂 ■トップページに戻り、他の作品を見る
65560 円 (税込 / 送料込)
抹茶茶碗仁清 苺(いちご)狩富永玄山作
■要予約■在庫のない場合、お申し込後、納品迄、 約2週間程度ご猶予をお願いする場合がございます。■こちらは季節商品の為、数に限りがございます。 品切れになる場合がございますので、予めご了承下さい。 ■茶碗 仁清 苺(いちご)狩 分類 茶道具O-D-2 作者 富永玄山 作者略歴 昭和13年 神戸市で生まれる。油絵、日本画、薩摩焼絵付けなどを学んだ後、仁清陶に魅せられ、茶陶の創作活動に入る。 寸法 径12.2cm、 高さ8.0cm。 備考 桐共箱、共布、作家栞・略歴付。新品。 茶道具 美術工芸品 陶磁器 漆器 和の器 茶会用品 抹茶--大観堂 ■トップページに戻り、他の作品を見る
38720 円 (税込 / 送料別)
【 茶道具・抹茶茶碗 】 桜詰 桜高台、 寺尾陶象作
■要予約■在庫のない場合、お申し込後、納品迄、 約2週間程度ご猶予をお願いする場合がございます。■こちらは季節商品の為、数に限りがございます。 品切れになる場合がございますので、予めご了承下さい。 ■茶碗 桜詰 桜高台 分類 茶道具・美の器----------------------------------O-D-2 作者 寺尾陶象 作者略歴 昭和30年 京都に生まれる。日本南画院 秀作賞等 入選多数。平成 8年 伝統工芸士に認定される。高島屋など百貨店での個展多数。 寸法 径12.2cm、 高さ7.2cm。 備考 桐共箱、共布、作家栞・略歴付。新品。 茶道具 美術工芸品 陶磁器 漆器 和の器 茶会用品 抹茶--大観堂 ■トップページに戻り、他の作品を見る
25300 円 (税込 / 送料別)
抹茶茶碗仁清 雛祭り田中万祥作
■要予約■在庫のない場合、お申し込後、納品迄、 約2週間程度ご猶予をお願いする場合がございます。■こちらは季節商品の為、数に限りがございます。 品切れになる場合がございますので、予めご了承下さい。 ■茶碗 仁清 雛祭り 分類 茶道具ひな祭りの茶会に、雛人形の茶碗でおもてなし。インテリア、プレゼントとしてもオススメ! 作者 田中万祥 作者略歴 1950年 京都に生まれる1976年 京都府立陶工高等技術専門校 卒業 通次阿山に師事1992年 伏見区にて築窯 寸法 径12.0cm、 高さ8.0cm。 備考 桐共箱、共布、作家栞・略歴付。新品。 茶道具 美術工芸品 陶磁器 漆器 和の器 茶会用品 抹茶--大観堂 ■トップページに戻り、他の作品を見る
17600 円 (税込 / 送料別)
【 茶道具・棚 】誰ケ袖(たがそで)棚淡々斎好写村田宗覚作
■水指は別売りです■ショップページで水指を見る⇒こちらからどうぞ ■誰ケ袖(たがそで)棚 淡々斎好写 分類 茶道具 O-I-173-6-111----------------------------------------------【棚ピッタット付】棚ピッタットとは、棚板を保護する練習用アクリルシートのことです。-------------------------------------------【 誰ヶ袖棚(たがそでたな) 】この棚は裏千家14世 淡々斎のお好みで、最初の三個は法隆寺の古材で天板は作られたそうです。そのためか、表側は千三百年前の古材の味をそのまま残し、裏側と小口は溜塗となっています。その姿が、衣服の片袖形のようなところから、この名があります。 作者 村田宗覚 作者略歴 昭和二十八年九月、石川県山中町に生まれる。高校卒業後、父より漆塗の指導を受ける。後に石川県加賀市にて、蒔絵師表正則氏に師事。昭和五十五年に独立。従来の技法にあきたらず布着せ、錯付けなどの古来からの製法の充実と利休形・宗哲形などの寸法にこだわる。また写し物を通じて、様々な技法の研究と、本歌の忠実な再現を目指している。作品は棗、茶器、炉縁、棚、懐石道具等 茶道具が中心。 備考 桐共箱。新品。 茶道具 美術工芸品 陶磁器 漆器 和の器 茶会用品 抹茶--大観堂 ■トップページに戻り、他の作品を見る
82500 円 (税込 / 送料込)