「社会・政治 > 社会科学」の商品をご紹介します。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ヘルシンキ 生活の練習 [ 朴 沙羅 ]
朴 沙羅 筑摩書房ヘルシンキ セイカツノレンシュウ パク サラ 発行年月:2021年11月16日 予約締切日:2021年11月15日 ページ数:288p サイズ:単行本 ISBN:9784480815620 朴沙羅(パクサラ) 1984年、京都市生まれ。専攻は社会学(ナショナリズム研究)。ヘルシンキ大学文学部文化学科講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 未知の旅へーヘルシンキ到着/2 VIP待遇ー非常事態宣言下の生活と保育園/3 畑の真ん中ー保育園での教育・その1/4 技術の問題ー保育園での教育・その2/5 母親をするー子育て支援と母性/6 「いい学校」ー小学校の入学手続き/7 チャイコフスキーと博物館ー日本とフィンランドの戦争認識/8 ロシア人ー移民・移住とフィンランド 二人の子どもと海を渡った社会学者に取る現地レポート。 本 人文・思想・社会 社会科学
1980 円 (税込 / 送料込)
茶道の文化経済学[本/雑誌] (文化とまちづくり叢書) / 太田直希/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-2983934Ota Tadashi Nozomi / Cho / Sado No Bunka Keizai Gaku (Bunka to MACHI Zukuri Sosho)メディア:本/雑誌重量:500g発売日:2024/05JAN:9784880655659茶道の文化経済学[本/雑誌] (文化とまちづくり叢書) / 太田直希/著2024/05発売
2970 円 (税込 / 送料別)
都市と文化のメディア論 情報化するコンテンツ/ツーリズム/トランスナショナルコミュニケーション[本/雑誌] / 堀野正人/編著 谷島貫太/編著 松本健太郎/編著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>第1部 コンテンツから考える都市と文化(応援のゲームと価値を生み出す資源としてのファン-ももいろクローバーZと「春の一大事」をめぐってコンテンツに対する「長さ」の「ズレ」をめぐる試論-「アニメ」と「マンガ」の受容空間の違いに着目して広告小説の可能性-中吊り広告と読者共同体の生成ビテオゲームと「コミュニティ」-eスポーツとゲームセンターから考える雑誌に込められた「都市」が見せる夢-『少女の友』のコンテンツ動向から観光都市化がおよぼす京都表象の変遷-京都に生まれつつある新たな都市表象YouTubeと地域振興-観光資源としてのユーチューバーを考える)第2部 ツーリズムから考える都市と文化(ツーリズムと都市文化-移動の中で生成する都市デジタル地図と都市とツーリズム-都市から位置へ、位置から都市へメタ観光とメディア-集める・蓄える・編集する・表現することで都市を見つめ直す観光地におけるコンテンツ空間の多層性-倉敷市における「巡・金田一耕助の小径」をおもな題材に都市における銅像とメディア-観光の文脈から考える旅行雑誌のなかの植民地都市-『旅行満洲』はいかに新京を描いたかメディアによるバックパッカーズタウンの創造-タイ・バンコク・カオサンの定点観測)第3部 トランスナショナルコミュニケーションから考える都市と文化(同時代中国における(不)可能性の表象としての都市-『スラムダンク』と「折りたたみ北京」を例にキリスト教と日本の都市文化-東京と京都における近代以降の教会の立地状況越境する「三国志」-時代と国境を越えた関羽の「義」)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2958779Horino Masato / Hencho Dani Shimanuki Futoshi / Hencho Matsumoto Kentaro / Hencho / Toshi to Bunka No Media Ron Joho Ka Suru Contents / Two Rhythm / Transnational Communicationメディア:本/雑誌重量:500g発売日:2024/03JAN:9784779517945都市と文化のメディア論 情報化するコンテンツ/ツーリズム/トランスナショナルコミュニケーション[本/雑誌] / 堀野正人/編著 谷島貫太/編著 松本健太郎/編著2024/03発売
2860 円 (税込 / 送料別)
【メール便不可商品】スポーツの歴史 その成り立ちから文化・社会・政治・ビジネスまで / 原タイトル:Games People Played[本/雑誌] / レイ・ヴァンプルー/著 角敦子/訳
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>スポーツは人間や社会とどう関わり、発展したのか。スポーツのはじまりと時代背景、代表的競技の歴史、政治・権力との関係、ビジネス、文化、ジェンダー、環境問題まで、あらゆる面からスポーツ全般の歴史を描く。<収録内容>第1部 スポーツ史-用意スタート!第2部 古い時代のスポーツ第3部 主なスポーツ第4部 スポーツライフの社会的・文化的側面第5部 水と油を混ぜる-スポーツと政治と権力第6部 金があれば-スポーツビジネス第7部 善行、悪行、醜聞-スポーツの一般的イメージ<アーティスト/キャスト>角敦子(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2762288Rei Vamp Ru / Cho Sumi Atsuko / Yaku / Sports No Rekishi Sono Naritachi Kara Bunka Shakai Seiji Business Made / Original Title: Games People Playedメディア:本/雑誌発売日:2022/07JAN:9784562071937スポーツの歴史 その成り立ちから文化・社会・政治・ビジネスまで / 原タイトル:Games People Played[本/雑誌] / レイ・ヴァンプルー/著 角敦子/訳2022/07発売
4950 円 (税込 / 送料別)
社会関係資本 理論統合の挑戦[本/雑誌] (叢書・現代社会学) (単行本・ムック) / 三隅一人/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>社会構造への新たな視座-関係論的社会学の理論的統合を目指し、「ソーシャル・キャピタル」の価値を見極める。<収録内容>第1部 社会関係資本と社会学理論(関係論的社会学の伝統社会ネットワーク論の展開社会関係資本の概念社会関係資本の理論的アジェンダ)第2部 社会関係資本論の展開(関係基盤による社会関係資本研究プログラム関係基盤から捉える社会関係資本社会関係資本研究のゆくえ)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1563485Misumi Kazuto / Cho / Shakai Kankei Shihon Riron Togo No Chosen (Sosho Gendai Shakai Gaku)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2013/09JAN:9784623067367社会関係資本 理論統合の挑戦[本/雑誌] (叢書・現代社会学) (単行本・ムック) / 三隅一人/著2013/09発売
3520 円 (税込 / 送料別)
AI・機械の手足となる労働者 デジタル資本主義がもたらす社会の歪み / 原タイトル:The Digital Factory[本/雑誌] / モーリッツ・アルテンリート/著 小林啓倫/訳
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>テック企業が労働市場を支配する。プラットフォームを介し国境を越えて労働力を集め、アプリにより働きぶりを精密に管理し、秒単位で雇い、クビにする。Amazon、Google、Uberなどが「発明」した労働形態は、なぜこれほど普及しているのか?<収録内容>第1章 工場を去る労働者-イントロダクション第2章 グローバルな工場-ロジスティクス第3章 遊びの工場-ゲーム第4章 分散型工場-クラウドワーク第5章 隠れた工場-ソーシャルメディア第6章 工場としてのプラットフォーム-結論第7章 感染した工場-エピローグ<商品詳細>商品番号:NEOBK-3043961Mho Ri Ttsu Aru Ten Lied / Kobayashi Akira Rin / AI Kikai No Teashi to Naru Rodo Sha Digital Shihon Shugi Ga Motarasu Shakai No Yugami / Original Title: the Digital Factoryメディア:本/雑誌重量:500g発売日:2024/12JAN:9784826902663AI・機械の手足となる労働者 デジタル資本主義がもたらす社会の歪み / 原タイトル:The Digital Factory[本/雑誌] / モーリッツ・アルテンリート/著 小林啓倫/訳2024/12発売
3410 円 (税込 / 送料別)
地域人 第62号[本/雑誌] / 地域構想研究所/編集
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-2543362Chiki Koso Kenkyujo / Henshu / Chiki Jin Dai62 Goメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2020/10JAN:9784909099501地域人 第62号[本/雑誌] / 地域構想研究所/編集2020/10発売
1100 円 (税込 / 送料別)
【通常24時間以内出荷】【中古】 富国と強兵 地政経済学序説 / 中野 剛志 / 東洋経済新報社 [単行本]【宅配便出荷】
著者:中野 剛志出版社:東洋経済新報社サイズ:単行本ISBN-10:4492444386ISBN-13:9784492444382■こちらの商品もオススメです ● 人間不平等起原論 改訳 / J.J. ルソー, 本田 喜代治, 平岡 昇, Jean Jacques Rousseau / 岩波書店 [文庫] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
1540 円 (税込 / 送料別)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 富国と強兵 地政経済学序説 / 中野 剛志 / 東洋経済新報社 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
著者:中野 剛志出版社:東洋経済新報社サイズ:単行本ISBN-10:4492444386ISBN-13:9784492444382■こちらの商品もオススメです ● 人間不平等起原論 改訳 / J.J. ルソー, 本田 喜代治, 平岡 昇, Jean Jacques Rousseau / 岩波書店 [文庫] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
1590 円 (税込 / 送料別)
【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 富国と強兵 地政経済学序説 / 中野 剛志 / 東洋経済新報社 [単行本]【ネコポス発送】
著者:中野 剛志出版社:東洋経済新報社サイズ:単行本ISBN-10:4492444386ISBN-13:9784492444382■こちらの商品もオススメです ● 人間不平等起原論 改訳 / J.J. ルソー, Jean Jacques Rousseau, 本田 喜代治, 平岡 昇 / 岩波書店 [文庫] ■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
1590 円 (税込 / 送料別)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】隷属なき道 AIとの競争に勝つ ベーシックインカムと一日三時間労働 [ ルトガー・ブレグマン ]
ルトガー・ブレグマン 野中 香方子 文藝春秋BKSCPN_【bookーfestivalーthr】 レイゾクナキミチ エーアイトノキョウソウニカツ ベーシックインカムトイチニチサンジカンロウドウ ルトガー ブレグマン ノナカ キョウコ 発行年月:2017年05月25日 予約締切日:2017年05月23日 ページ数:312p サイズ:単行本 ISBN:9784163906577 ブレグマン,ルトガー(Bregman,Rutger) 1988年生まれ、オランダ出身の歴史家、ジャーナリスト。ユトレヒト大学、カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)で歴史学を専攻。これまでに歴史、哲学、経済に関する4冊の著書を出版。その一つ、『進歩の歴史』(History of Progress)は、2013年の最高のノンフィクション作品としてベルギーで表彰されている。広告収入に一切頼らない先駆的なジャーナリストプラットフォーム「デ・コレスポンデント(De Correspondent)」の創立メンバー 野中香方子(ノナカキョウコ) 翻訳家。お茶の水女子大学文教育学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 過去最大の繁栄の中、最大の不幸に苦しむのはなぜか?/第2章 福祉はいらない、直接お金を与えればいい/第3章 貧困は個人のIQを一三ポイントも低下させる/第4章 ニクソンの大いなる撤退/第5章 GDPの大いなる詐術/第6章 ケインズが予測した週一五時間労働の時代/第7章 優秀な人間が、銀行家ではなく研究者を選べば/第8章 AIとの競争には勝てない/第9章 国境を開くことで富は増大する/第10章 真実を見抜く一人の声が、集団の幻想を覚ます/終章 「負け犬の社会主義者」が忘れていること オランダの29歳の新星ブレグマンが、「デ・コレスポンデント」という広告を一切とらない先鋭的なウェブメディアで描いた新しい時代への処方箋は、大きな共感を呼び、全世界に広がりつつある。最大の問題は、人間がAIとロボットとの競争に負けつつあること。その結果「中流」は崩壊し、貧富の差は有史上、もっとも広がる。それに対する処方箋は、人々にただでお金を配ること、週の労働時間を15時間にすること、そして国境線を開放することである。それこそが、機械への『隷属なき道』となる。 本 人文・思想・社会 社会科学
1650 円 (税込 / 送料込)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 食卓と家族 家族団らんの歴史的変遷 / 表 真美 / 世界思想社 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
著者:表 真美出版社:世界思想社サイズ:単行本ISBN-10:4790714632ISBN-13:9784790714637■こちらの商品もオススメです ● 変わる家族変わる食卓 真実に破壊されるマーケティング常識 / 岩村 暢子 / 勁草書房 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
2420 円 (税込 / 送料別)
【通常24時間以内出荷】【中古】 食卓と家族 家族団らんの歴史的変遷 / 表 真美 / 世界思想社 [単行本]【宅配便出荷】
著者:表 真美出版社:世界思想社サイズ:単行本ISBN-10:4790714632ISBN-13:9784790714637■こちらの商品もオススメです ● 変わる家族変わる食卓 真実に破壊されるマーケティング常識 / 岩村 暢子 / 勁草書房 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
2370 円 (税込 / 送料別)
【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 食卓と家族 家族団らんの歴史的変遷 / 表 真美 / 世界思想社 [単行本]【ネコポス発送】
著者:表 真美出版社:世界思想社サイズ:単行本ISBN-10:4790714632ISBN-13:9784790714637■こちらの商品もオススメです ● 変わる家族変わる食卓 真実に破壊されるマーケティング常識 / 岩村 暢子 / 勁草書房 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
2420 円 (税込 / 送料別)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】日本再生の基軸 平成の晩鐘と令和の本質的課題 [ 寺島 実郎 ]
平成の晩鐘と令和の本質的課題 寺島 実郎 岩波書店ニホンサイセイノキジク テラシマ ジツロウ 発行年月:2020年04月09日 予約締切日:2020年03月11日 ページ数:182p サイズ:単行本 ISBN:9784000614030 寺島実郎(テラシマジツロウ) 1947年北海道生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科修士課程修了後、三井物産入社。米国三井物産ワシントン事務所所長、三井物産常務執行役員、三井物産戦略研究所会長等を経て、現在は(一財)日本総合研究所会長、多摩大学学長。国土交通省・国土審議会計画推進部会委員、経済産業省・資源エネルギー庁総合資源エネルギー調査会基本政策分科会委員等。国の審議会委員も多数を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 平成の晩鐘が耳に残るうちにー体験的総括と冷静なる希望/第2章 世界の構造変化への視座(中国の強大化・強権化を正視する日本の覚悟/一九六八年再考ートランプも「一九六八野郎」だった/二〇一八年秋の不吉な予感ー臨界点に迫るリスクと日本の劣化 ほか)/第3章 現代日本の宗教への視座(江戸期の仏教への再考察/本居宣長とやまとごころ/明治近代化と日本人の精神 ほか)/第4章 令和の暁鐘が問いかけるもの(外なる課題への視座/日本の内なる再生への基軸)/対談 内田樹×寺島実郎ー心身を研ぎ澄まし、重心を下げて危機に向き合う 日本は、平成の三〇年間を、どのように生きたのか?一九八八年に一六%だった日本の世界GDPシェアは、二〇一八年には六%まで落ち込んだ。農村から人口を切り離して大都市に集中させた「工業生産力モデル」は、八〇年代末を頂点に成功を収めたが、地域は疲弊し、食糧自給率は激減。株価は八九年にピークアウトし、デジタル経済への構造転換に対応できないまま、勃興するアジアへの焦燥感が歪んだナショナリズムを呼び寄せている。戦後日本を再考し、転換期の世界を生き抜く「全体知」を探る。内田樹氏との対談「心身を研ぎ澄まし、重心を下げて危機に向き合う」を収録。 本 人文・思想・社会 社会科学
1870 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】創造か死か ラテンアメリカに希望を生む革新の5つの鍵 [ アンドレス・オッペンハイマー ]
ラテンアメリカに希望を生む革新の5つの鍵 アンドレス・オッペンハイマー 渡辺尚人 明石書店ソウゾウ カ シ カ オッペンハイマー,アンドレス ワタナベ,ナオヒト 発行年月:2016年04月 ページ数:383p サイズ:単行本 ISBN:9784750343402 オッペンハイマー,アンドレス(Oppenheimer,Andr´es) 『マイアミ・ヘラルド』紙の名物コラムニストであり、同紙のオッペンハイマー・レポートは、米国及びラテンアメリカの主要60紙に掲載されている。国際関係に関する4冊のベストセラーの著者であり、1987年にイラン・コントラゲート事件を暴いた同紙チームの一員としてピュリツァー賞を受賞。1998年コロンビア大学のマリア・ムーアズ・キャボット賞、2001年スペイン国王賞、2002年海外記者クラブ賞を受賞。フロリダ州マイアミビーチ在住 渡邉尚人(ワタナベナオヒト) 東京外国語大学スペイン語科卒業後、外務省に勤務。スペイン・ラテンアメリカ、北米(マイアミ)等での在外公館勤務を経て、現在、地球環境課に勤務。ニカラグアの詩人ルベン・ダリオの代表作「青...」「ニカラグアへの旅」等を邦訳し、ニカラグア政府よりルベン・ダリオ勲章を受章。ニカラグア言語アカデミー海外会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 来るべき世界/第2章 ガストン・アクリオーレシピをプレゼントする料理長/第3章 ジョルディ・ムニョスとメーカーズの運動/第4章 ブレ・ペティスと新しい産業革命/第5章 ラファエル・ユステと脳の操作者/第6章 ペップ・グアルディオラと儲けている時の刷新の技/第7章 ブランソン、ムスク、カルギーマンと再発明の技/第8章 サルマン・カーンと「反転学校」/第9章 ゾレッジー、フォン・アンと社会的革新者たち/第10章 革新の五つの秘訣 本 人文・思想・社会 社会科学
4180 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】南アフリカを知るための60章 (エリア・スタディーズ) [ 峯陽一 ]
エリア・スタディーズ 峯陽一 明石書店ミナミアフリカ オ シル タメノ ロクジッショウ ミネ,ヨウイチ 発行年月:2010年04月 ページ数:363p サイズ:全集・双書 ISBN:9784750331836 峯陽一(ミネヨウイチ) 同志社大学大学院グローバルスタディーズ研究科教授。アフリカ地域研究、開発経済学、人間の安全保障研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 南アフリカの成り立ちー歴史、人種、エスニシティ/2 ポストアパルトヘイト時代の政治/3 世界が注目する経済/4 ダイナミックに変わる社会/5 底流をなす文化力/6 日本と南アフリカ、アフリカのなかの南アフリカ 本 人文・思想・社会 社会科学
2200 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】古典教室(第1巻) 第1課マルクス『賃金、価格および利潤』/第2課マルクス『経済 [ 不破哲三 ]
第1課マルクス『賃金、価格および利潤』/第2課マルクス『経済 不破哲三 新日本出版社コテン キョウシツ フワ,テツゾウ 発行年月:2013年09月 ページ数:283p サイズ:単行本 ISBN:9784406057059 古典教室・第1回 第1課 マルクス『賃金、価格および利潤』(上)(開講に当たって/マルクス『賃金、価格および利潤』を読む)/古典教室・第2回 第1課 マルクス『賃金、価格および利潤』(中)(感想と質問について/労働力/剰余価値の生産/労働の価値/利潤は商品をその価値どおりに売ることによって得られる/剰余価値が分解する種々の部分)/古典教室・第3回 第1課 マルクス『賃金、価格および利潤』(下)(利潤、賃金および物価の一般的関係/賃金引上げのくわだて、または賃金切下げ阻止のくわだての主要なばあい/資本と労働との闘争とその結果/イギリスの工場法と「社会的バリケード」)/古典教室・第4回 第2課 マルクス『経済学批判・序言』(上)(マルクスの自己紹介を読む)/古典教室・第5回 第2課 マルクス『経済学批判・序言』(下)(史的唯物論が日本社会で果たしてきた役割/史的唯物論ーマルクスの六つのテーゼ/社会構成体論から日本の歴史を見る) 本 人文・思想・社会 社会科学
1760 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アルゼンチンを知るための54章 (エリア・スタディーズ) [ アルベルト松本 ]
エリア・スタディーズ アルベルト松本 明石書店BKSCPN_【2017S_shaonkakaku】 アルゼンチン オ シル タメノ ゴジュウヨンショウ マツモト,アルベルト 発行年月:2005年09月 ページ数:388p サイズ:全集・双書 ISBN:9784750321851 松本,アルベルト(Matsumoto,Juan Alberto)(マツモト,アルベルト) 1962年アルゼンチン生まれ。日系二世。1988年ブエノスアイレスのサルバドル大学国際関係学部を卒業。マルビーナス(フォークランド諸島)戦争に従軍する。90年には日本の文部省の奨学生として来日。97年、横浜国立大学大学院国際経済法学研究科経済関係法コース「労働法」を専攻、修士号取得。92年から労働省の「日系人雇用サービスセンター」の通訳・相談員を務める。スペイン語の商業・渉外法務翻訳を専門とする会社を経営。2001年から、在日日系人就労者向けのスペイン語情報誌『MUSASHI』を発行。2004年、産経新聞オピニオンプラザ「私の正論」第360回「外国人労働の受入をどう考えるか」で入選。「ISS通訳研修センター」と「日西翻訳研究塾」ではスペイン語通訳育成の訓練講師を務める一方、海外日系人協会では、中南米日系人研修の講師として「日本人移民史」「日本の教育」「日本の歴史」の講座を持っている。「外国籍県民かながわ会議」元委員。神奈川県「住宅政策懇談会」元委員。「かながわ外国人すまいサポートセンター」元理事。日本アルゼンチン協会元理事。横浜市「国際性豊かなまちづくり委員会」委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 歴史上のおもな出来事(ルーツと先住民ースペインからの独立まで/独立戦争ー泥沼化する戦局 ほか)/2 社会と文化(「ビベサ」ー民族的ずる賢さというアルゼンチン気質/「ルンファルド」ーアルゼンチン特有の用語 ほか)/3 政治と経済(議会と議員ー中南米で第2位「政党汚職率」/大統領という「天下人」ーいまだ不安定な政治システム ほか)/4 アルゼンチンと日本(移民社会のなかの日本人移民ー勤勉さと正直さ、誠実な対応で好評/戦後の日系人社会ー制度化された入植事業 ほか) 本 人文・思想・社会 社会科学
2200 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】マレーシアを知るための58章 (エリア・スタディーズ 199) [ 鳥居 高 ]
エリア・スタディーズ 199 鳥居 高 明石書店マレーシアヲシルタメノゴジュウハッショウ トリイ タカシ 発行年月:2023年09月11日 予約締切日:2023年09月06日 ページ数:384p サイズ:全集・双書 ISBN:9784750356396 鳥居高(トリイタカシ) 1962年生まれ。明治大学商学部教授および大学院教養デザイン研究科担当。中央大学法学部卒業後、アジア経済研究所入所、マレーシア国民大学(UKM)客員研究員を経、1997年より明治大学専任教員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 マレーシアの成り立ち(2種類の「2つの世界」ー半島部世界とボルネオ島世界/地形上の特徴と小規模な国ー労働力人口と社会変容 ほか)/2 人々の生業と生活(マレーシアには誰が住んでいるのか?ー多民族・多国籍社会の横顔/マレー人とは?ーその多様性と混淆性 ほか)/3 政治・行政の仕組み(マレー半島部の人々と政治ーBN優位から政権交代を経て多党乱立へ/サバ州の人々と政治ー選挙と政党 ほか)/4 経済の仕組み(マレーシア経済の根幹は?ー新経済政策/人々のお金はどのように回っているのか?ー財政の仕組み ほか)/5 「小さな国」の周囲との関係(マレーシア外交ー多国間、途上国のリーダー、そしてイスラーム/ASEANとマレーシアー10か国のグループの一員として/マレーシアとシンガポールー近親憎悪から有機的関係へ) 本 人文・思想・社会 社会科学
2200 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】EUにおける政策過程と行政官僚制 (ガバナンスと評価) [ 原田徹 ]
ガバナンスと評価 原田徹 晃洋書房イーユー ニ オケル セイサク カテイ ト ギョウセイ カンリョウセイ ハラダ,トオル 発行年月:2018年08月 予約締切日:2018年08月08日 ページ数:304p サイズ:単行本 ISBN:9784771030787 原田徹(ハラダトオル) 1974年生まれ。2006年早稲田大学大学院政治学研究科博士後期課程修了。2018年博士(政策科学)、同志社大学。現在、同志社大学政策学部助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 EU政策過程の分析枠組(従来のEU政治行政分析へのアプローチ/EU政策過程における政官アクターの戦略と選好)/第2部 EU政策過程の実証分析(マクロレベルのEU政策過程ー基本条約改正での政官関係/ミクロレベルのEU政策過程ー「公共性」と域内市場の相克/メゾレベルのEU政策過程ー総合計画と政策評価/政策体系の層を跨ぐEU政策過程ー欧州債務危機対応)/第3部 社会構造変化とEU政策過程(2010年代の文化的対立軸をはらむEU政策過程)/政策技術の論理と成否 何が成功で、何が失敗なのか?EUの政策過程は多様な国益間・政党間の角逐が繰り返される非合理な状況にある。それでもEUの行政官僚制たる欧州委員会は、戦略的な政策変化類型を技術として駆使しながら、限定合理性を追求して政策実現を図ってきた。その成否と功罪を見極める。 本 人文・思想・社会 社会科学
3520 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】聖なる国、日本 欧米人が憧れた日本人の精神性 [ エハン・デラヴィ ]
欧米人が憧れた日本人の精神性 エハン・デラヴィ かざひの文庫 太陽出版(文京区)セイナル クニ ニホン デラヴィ,エハン 発行年月:2014年04月 ページ数:253p サイズ:単行本 ISBN:9784884697945 デラヴィ,エハン(Deravy,Echan) 一般社団法人マカ自然研究所理事長。シンクロニシティ・アカデミー校長。他にも、意識研究家・講演家・作家・世界探検家・海外ワークプランナー・古代文明研究家など多くの顔を持つ。1952年スコットランド生まれ。幼少から神秘的な世界にひかれ、22才より日本で生活を開始。日本で15年間、東洋医学と弓道に専念する。幅広いテーマ(宇宙物理学、経済学、脳科学、精神科学など)に深い造詣と独自の考察を有し、意識研究家として知られ、世界隅々から収集したニューパラダイムに関する情報を伝えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 日本と出会うまで(「お前はアクシデントで生まれちまったんだ」/名門高校へ入学 ほか)/第2章 憧れの国、日本での生活(所持金一万円で日本へ/ヒッチハイクで知った日本人の優しさ ほか)/第3章 日本文化と日本人の精神性(日本で学んだ欧米人/世界によい影響を与える国 ほか)/第4章 日本人への提言(日本人のキーワードは素直で真面目だが…/昔の日本人は強靱な肉体を持っていたが… ほか) 人類の霊的覚醒には日本の伝統・文化が重要なキーになる。今こそ日本人は目覚めるべきだ!世界を放浪した外国人だからわかった日本のスピリチュアリティ。 本 人文・思想・社会 社会科学
1540 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ゴータ綱領批判/エルフルト綱領批判 (科学的社会主義の古典選書) [ カール・ハインリヒ・マルクス ]
科学的社会主義の古典選書 カール・ハインリヒ・マルクス フリードリヒ・エンゲルス 新日本出版社ゴータ コウリョウ ヒハン エルフルト コウリョウ ヒハン マルクス,カール・ハインリヒ エンゲルス,フリードリヒ 発行年月:2000年09月 ページ数:154p サイズ:全集・双書 ISBN:9784406027601 1 ゴータ綱領批判(社会民主党綱領批判についてーカール・マルクスの遺稿から/マルクスからブラッケへの添え状/ドイツ労働者党綱領にたいする評注/ゴータ綱領にかんするエンゲルスの手紙)/2 エルフルト綱領批判(1891年の社会民主党綱領草案の批判/エルフルト綱領にかんするエンゲルスの手紙) 労働者階級はその党の旗をどのように掲げるべきか。党綱領への基本姿勢を説き明かしながら、国家や未来社会についての新たな命題を与えた重要文献の新訳。マルクスらが批判した綱領草案を、直接対比させながら学ぶことのできる新形式を採用。詳細な訳注を付すとともに、関連するエンゲルス書簡や多数の綱領問題資料をも収める。 本 人文・思想・社会 社会科学
1540 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】残余の声を聴く 沖縄・韓国・パレスチナ [ 早尾 貴紀 ]
沖縄・韓国・パレスチナ 早尾 貴紀 呉 世宗 明石書店ザンヨノコエヲキク ハヤオ タカノリ オ セジョン 発行年月:2021年07月02日 予約締切日:2021年06月25日 ページ数:280p サイズ:単行本 ISBN:9784750352244 早尾貴紀(ハヤオタカノリ) 1973年生まれ。東京経済大学教員。ヘブライ大学およびハイファ大学に客員研究員として2年間在外研究。パレスチナ/イスラエル問題、社会思想史 呉世宗(オセジョン) 1974年生まれ。一橋大学大学院言語社会研究科博士課程修了。博士(学術)。2011年から琉球大学人文社会学部教員。在日朝鮮人文学研究 趙慶喜(チョキョンヒ) 1973年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。東京外国語大学にて博士(学術)取得。2004年からソウル在住。現在、聖公会大学東アジア研究所教員。歴史社会学、マイノリティ研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 声のはじまりー序に代えて/第1部 島(辺境)/主体と他者(「オール沖縄」という主体とその危機/難民の島、平和の島ー済州島 ほか)/第2部 現代的暴力の所在(東アジアの米軍基地のなかで重なり合う暴力、浮かび上がる歴史/韓国の「フェミニズム・リブート」その後ー日常のジェンダー暴力を可視化すること ほか)/第3部 歴史認識と過去の清算(沖縄戦時の朝鮮人の歴史を掘り起こす/否定の時代にいかに歴史の声を聴くかー「反日種族主義」と韓国/日本 ほか)/第4部 主権の残余から(沖縄で政治化するウイルスとつながるディスタンスー開かれた現場、開かれた歴史に向けて/韓国の「慰安婦」運動、そして民主化を内破する「複数の政治」 ほか)/鼎談ー声に耳を澄ませたあとで 沖縄・韓国・パレスチナの「三点観測(2019~2020年)」から浮かび上がる、世界/日本の植民地主義とバックラッシュの構造。 本 人文・思想・社会 社会科学
2860 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】【中古】日本一心を揺るがす新聞の社説 3 /ごま書房新社/水谷謹人(単行本)
◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 水谷謹人 出版社名 ごま書房新社 発売日 2016年05月 ISBN 9784341086381
434 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】デザイン・フューチャリング 未来を探り、変化に導く思考ツール [ ベネディクト・グロース ]
未来を探り、変化に導く思考ツール ベネディクト・グロース アイリーン・マンディア ビー・エヌ・エヌデザインフューチャリング ベネディクトグロース アイリーンマンディア 発行年月:2024年09月19日 予約締切日:2024年08月07日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784802513050 百合田香織(ユリタカオリ) 神戸大学大学院博士前期課程修了。専攻は建築/建築史研究室。公務員を経て、英国赴任同行を機に翻訳者として活動を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 導入/基礎/探索:見つける/探索:深める/想像:未来シナリオを描く/想像:ナラティブにまとめる/戦略:合意形成する/戦略:変化させる/プロジェクト/ワークショップ/付録 複数の「未来シナリオ」を描く。議論を活性化し、合意形成し、現実を変えるための戦略構築ガイドブック。フューチャーズ・コーン・キャンバスなど27のツールと15のプロジェクトを掲載。 本 人文・思想・社会 社会科学
4950 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】歩く・知る・対話する琉球学 歴史・社会・文化を体験しよう [ 松島 泰勝 ]
歴史・社会・文化を体験しよう 松島 泰勝 明石書店アルクシルタイワスルリュウキュウガク マツシマ ヤスカツ 発行年月:2021年10月29日 予約締切日:2021年10月14日 ページ数:368p サイズ:単行本 ISBN:9784750352794 松島泰勝(マツシマヤスカツ) 龍谷大学経済学部教授。島嶼経済論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) QA歴史(琉球人の祖先について/八重山諸島の先史時代 ほか)/QA社会(戦後の沖縄の扱いにかんする「天皇メッセージ」/沖縄は75年も基地の島のまま ほか)/QA文化(「しまくとぅば」とはなにか/琉球・沖縄研究の先駆者たち ほか)/フィールドワークのすすめ(琉球(沖縄)のグスク、百按司墓、渡久地古墓群/戦跡、慰霊碑、平和祈念資料館等を通じて戦没者の「死の意味」を考える ほか)/ひと(華岡青洲よりも115年早く全身麻酔による手術を成功させた 高嶺徳明/伝統の歌や踊りを総合した歌劇を創始した 玉城朝薫 ほか) ジブンゴトとしての琉球(沖縄)体験。わかりやすいQAで地域の概観をつかむ。修学旅行やオルタナティブ・ツアーに活かす。主要博物館、施設情報はQRコードからアクセス。 本 人文・思想・社会 社会科学
2200 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】シンガポールを知るための65章【第5版】 (エリア・スタディーズ 17) [ 田村 慶子 ]
エリア・スタディーズ 17 田村 慶子 明石書店シンガポールヲシルタメノロクジュウゴショウダイゴハン タムラ ケイコ 発行年月:2021年09月30日 予約締切日:2021年09月14日 ページ数:344p サイズ:全集・双書 ISBN:9784750352534 本 人文・思想・社会 社会科学
2200 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】現代ネパールを知るための60章 (エリア・スタディーズ 178) [ 日本ネパール協会 ]
エリア・スタディーズ 178 日本ネパール協会 明石書店ゲンダイネパールヲシルタメノロクジッショウ ニホンネパールキョウカイ 発行年月:2020年05月20日 予約締切日:2020年05月19日 ページ数:404p サイズ:全集・双書 ISBN:9784750350158 はじめにー大変動の21世紀ネパール/1 ネパール概観/2 現代政治の激動/3 経済の変化と海外労働/4 開発・農業・インフラ/5 保健医療/6 教育/7 ジェンダー、社会的包摂/8 時代への対応:少数民族、宗教/9 生活の場、文化からの対応/10 伝統と信仰 本 人文・思想・社会 社会科学
2200 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】日本が心配だ! [ 葛西 敬之 ]
葛西 敬之 ワック発行年月:2022年08月29日 予約締切日:2022年08月25日 サイズ:単行本 ISBN:9784898319628 葛西敬之(カサイヨシユキ) 1940年生まれ。63年、東京大学法学部卒業後、日本国有鉄道入社。69年、米国ウィスコンシン大学経済学修士号取得。87年、東海旅客鉄道株式会社取締役総合企画本部長に就任。95年、代表取締役社長。2004年、代表取締役会長。14年、代表取締役名誉会長。18年、取締役名誉会長。20年、名誉会長となる。その他に宇宙政策委員会委員長、学校法人海陽学園理事長等を歴任。2022年5月25日逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 日本よ!(正論を語り続けた国士・葛西敬之/日米の核シェアリングが東アジアの平和を守る/日本は世界での役割を自覚すべきだ/日本は迷わずに反中・親米に舵を切れ/大義なき経済人よ、再び国を滅ぼす勿れ/原子力発電は「民意」に従えば国滅ぶ/「ポピュリズムの罠」からの脱却/日本よ、自由世界のリーダーとなれ)/第2部 過去から未来へ(「新幹線から超電導リニア」への終りなき挑戦/世界の中で咲き誇れ、日本よ!/地球儀で見る日米同盟の意義/「絶対的平和国家論」の誤謬を正す)/弔辞 「日本の将来を頼みます」と言われて…(令和四年六月十五日於芝増上寺) 国鉄民営化、東海道新幹線システムの完成、超電導リニアへ、そして国家観を持った経営者。安倍晋三元総理の弔辞、全文収録。 本 人文・思想・社会 社会科学
1760 円 (税込 / 送料込)