「本・雑誌・コミック > 人文・地歴・社会」の商品をご紹介します。

楽園をめぐる闘い 災害資本主義者に立ち向かうプエルトリコ [ ナオミ・クライン ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】楽園をめぐる闘い 災害資本主義者に立ち向かうプエルトリコ [ ナオミ・クライン ]

災害資本主義者に立ち向かうプエルトリコ ナオミ・クライン 星野 真志 堀之内出版ナオミ クライン ホシノ マサシ 発行年月:2019年04月25日 予約締切日:2019年04月24日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784909237392 クライン,ナオミ(Klein,Naomi) 1970年、カナダ生まれのジャーナリスト、作家、活動家。デビュー作『ブランドなんか、いらない』は、企業中心のグローバリゼーションへの抵抗運動のマニフェストとして世界的ベストセラーになった。2016年、シドニー平和賞受賞。2017年に調査報道を手がける米ネット・メディア「インターセプト」に上級特派員として参加、他に『ガーディアン』『ネーション』などさまざまな媒体で記事を執筆している 星野真志(ホシノマサシ) 1988年群馬県太田市生まれ。一橋大学社会学部、同大学大学院言語社会研究科修士課程を経て、マンチェスター大学英米学科で博士号を取得。研究対象は1930~40年代英国の文化と政治、とくにジョージ・オーウェル、ドキュメンタリー運動、英国のシュルレアリスムなど。2019年1月、論文‘Humphrey Jennings’s “Film Fables”:Democracy and Image in The Silent Village’で英国モダニズム学会(British Association for Modernist Studies)新人論文賞(BAMS Essay Prize)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) PAReSによる序文/太陽光のオアシス/プエルトピア人の侵略/外からの実験に悩まされ続ける島々/「魔法の地へようこそ」/ショックの後のショックの後のショック・ドクトリン/悲観、苛立ち、絶望、そして立ち退き/主権の集まる島々/時間との競争 本 人文・思想・社会 社会科学

1760 円 (税込 / 送料込)

戦後が若かった頃に思いを馳せよう 憲法・沖縄・アジア・戦後補償・靖国 [ 内田雅敏 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】戦後が若かった頃に思いを馳せよう 憲法・沖縄・アジア・戦後補償・靖国 [ 内田雅敏 ]

憲法・沖縄・アジア・戦後補償・靖国 内田雅敏 三一書房センゴガワカカッタコロニオモイヲハセヨウ ウチダ マサトシ 発行年月:2019年02月06日 予約締切日:2019年02月05日 ページ数:269p サイズ:単行本 ISBN:9784380190001 内田雅敏(ウチダマサトシ) 1945年生まれ。1975年東京弁護士会登録。日弁連人権擁護委員会委員、同接見交通権確立実行委員会委員長、関東弁護士会連合会憲法問題協議会委員長、西松安野友好基金運営委員会委員長等を経て、現在、日弁連憲法委員会委員、弁護士としての通常業務の他に、中国人強制連行・強制労働問題(花岡、西松、三菱マテリアル)など戦後補償問題、靖国問題などに取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 はじめに いくつかの映画と本と(プロ意識を刺激された2本の映画ー『顔のないヒットラーたち』、『ブリッジ・オブ・スパイ』を観て/ヒトラー政権下の子どもたちー『そこに僕らは居合わせた』、『片手の郵便配達人』を読む ほか)/2 憲法(戦後が若かった頃に思いを馳せようー法の下剋上から明文改憲への「安倍改憲」とどう闘うか/自衛隊明記の改憲案ー人類は平和、独立、安全という「普遍的価値」を掲げて戦争をして来た ほか)/3 日本・韓国・中国(韓国大法院徴用工判決に思うー歴史問題の解決に求められる加害者の慎みと節度/「日韓合意」は慰安婦問題の最終的解決でなく出発点ー合意を日韓民衆間の不信連鎖の罠としてはならない ほか)/4 靖国(靖国史観が透けて見える安倍首相の70年談話ー何故、日露戦争の「勝利」から始まるのか/靖国神社宮司辞任騒動が明らかにした「戦死者の魂独占」の虚構ー一宗教法人任せの追悼は国の怠慢、国立の追悼施設創れ ほか) 本 人文・思想・社会 社会科学

1980 円 (税込 / 送料込)

日本史のなかの親鸞聖人 歴史と信仰のはざまで [ 岡村 喜史 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】日本史のなかの親鸞聖人 歴史と信仰のはざまで [ 岡村 喜史 ]

歴史と信仰のはざまで 岡村 喜史 本願寺出版社ニホンンシノナカノシンランショウニン オカムラ ヨシジ 発行年月:2018年10月01日 予約締切日:2018年09月30日 ページ数:254p サイズ:単行本 ISBN:9784894164925 岡村喜史(オカムラヨシジ) 1962年奈良県に生まれる。龍谷大学大学院博士課程単位取得退学。龍谷大学准教授を経て、現在は本願寺史料研究所研究員、中央仏教学院講師、武蔵野大学講師。専門分野は真宗史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 時代の波と転機(親鸞聖人の誕生/移り変わる時代 ほか)/第2章 青年期の苦悩(出家得度の理由/得度の戒師・慈円 ほか)/第3章 出会いと別離(専修念仏に帰す/法然聖人の門弟たち ほか)/第4章 伝道の日々(僧にあらず俗にあらず/罪人としての苦労 ほか)/第5章 晩年の生活とその後(帰洛の目的/京都での門弟 ほか) 浄土真宗の開祖である親鸞聖人は、動乱の時代を生きたひとりの歴史上の人物でもあった。これまでの伝承と歴史学的手法によって明らかになった事実から、その実像に迫る。 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 仏教

1320 円 (税込 / 送料込)

天命追求型の生き方 [ 白駒妃登美 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】天命追求型の生き方 [ 白駒妃登美 ]

白駒妃登美 エイチエステンメイツイキュウガタノイキカタ シラコマヒトミ 発行年月:2019年01月17日 予約締切日:2019年01月16日 ページ数:288p サイズ:単行本 ISBN:9784903707884 白駒妃登美(シラコマヒトミ) 1964年、埼玉県に生まれる。慶應義塾大学経済学部に進学。卒業後、日本航空に勤務。その後、企業の接遇研修講師、結婚コンサルタントとして活動中に、大病を患う。天命追求型の生き方にシフトしたことで、病状が奇跡的に快復。2012年、株式会社ことほぎを設立し、日本の歴史は「志」のリレーであり、報恩感謝の歴史であることを伝える講演活動を本格的に開始する。全国各地での講演・研修依頼やメディアの取材・出演依頼は、年間200回におよぶ。公益財団法人モラロジー研究所・特任教授、NPO法人ヒトの教育の会・常任代議員、天皇陛下御即位三十年奉祝委員会・奉祝委員を歴任 富田欣和(トミタヨシカズ) 1972年、千葉県生まれ。2012年、日本の歴史や文化の素晴らしさを国内外に発信するために、白駒妃登美と共に株式会社ことほぎを設立、同社取締役に就任する。また慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科特任講師、関西学院大学専門職大学院経営戦略研究科准教授として、社会システムデザインを教える教育者でもある。日本政策投資銀行アドバイザー、宇宙航空研究開発機構(JAXA)プロジェクト外部委員、日本ラグビーフットボール協会代表強化部コンサルタント等も歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 西洋と日本の神話の違い(『古事記』とは/『古事記』と『聖書』の違い ほか)/第2章 三種の神器を磨きあげる(漢意から大和心に/三種の神器が象徴するもの ほか)/第3章 自分の稲穂を育てる(何か事を始める時には、手持ちのもので始めよ/本当のあなたの長所と短所 ほか)/第4章 天命追求型で生きる(「受けて立つ」生き方/「一歩引く」という叡知 ほか) 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 倫理学 美容・暮らし・健康・料理 生き方・リラクゼーション 生き方

1760 円 (税込 / 送料込)

中学校「特別の教科 道徳」の評価 通知表所見の書き方&文例集 [ 桃崎 剛寿 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】中学校「特別の教科 道徳」の評価 通知表所見の書き方&文例集 [ 桃崎 剛寿 ]

桃崎 剛寿 日本標準チュウガッコウトクベツノキョウカドウトクノヒョウカツウチヒョウショケンノカキカタアンドブンレイシュウ モモサキ タケトシ 発行年月:2019年03月01日 予約締切日:2019年02月28日 ページ数:100p サイズ:単行本 ISBN:9784820806493 桃〓剛寿(モモサキタケトシ) 1989年熊本大学大学院教育学研究科数学教育専攻代数学専修修了。熊本県公立中学校教師に、県立教育センター道徳担当指導主事、熊本市教育委員会生徒指導担当指導主事を経て、現在熊本市立白川中学校校長。熊本市中学校道徳教育研究会会長。熊本県中学校道徳教育研究会部会長(中)。教育サークル「道徳のチカラ」副長兼中学代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 新しい道徳科の評価(道徳科の目標と評価のポィント/道徳科と学校教育全体を通じて行う道徳教育/現場発!道徳科評価の4つのポイント ほか)/第2章 所見の書き方(所見を書く4つのポイント/所見の要素と組み立てー文章の組み立て方/所見の書き方の留意点ー用字用語など ほか)/第3章 所見*文例集(主として自分自身に関すること/主として人との関わりに関すること/主として集団や社会との関わりに関すること ほか) 子どものよさが伝わる!子どもが自分を好きになる!豊富な文例でアレンジ自在! 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育

2200 円 (税込 / 送料込)

保育実習 (新・基本保育シリーズ 20) [ 公益財団法人児童育成協会 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】保育実習 (新・基本保育シリーズ 20) [ 公益財団法人児童育成協会 ]

新・基本保育シリーズ 20 公益財団法人児童育成協会 近喰 晴子 中央法規出版ホイクジッシュウ コウエキザイダンホウジンジドウイクセイキョウカイ コンジキ ハルコ 発行年月:2019年01月18日 予約締切日:2019年01月17日 サイズ:単行本 ISBN:9784805858004 保育実習の目的と概要/福祉職としての保育士/保育実習の心構えと準備/保育実習の記録/実習課題/保育所実習1 保育所の役割と機能/保育所実習2 保育所における子ども理解/保育所実習3 保育所保育士の職務理解/保育所実習4 保育所における計画と実践/保育所実習5 保育環境と安全/施設実習1 施設養護の目的や意義/施設実習2 施設で暮らす子どもや利用者の理解/施設実習3 施設保育士の役割/施設実習4 施設における養護内容/施設実習5 施設内の生活環境、衛生、安全管理/施設実習6 児童福祉施設における実習の留意点/施設実習7 障害児者施設等における実習の留意点/実習後の学びー総括、評価/自己課題の明確化/学びを深めるために 本 人文・思想・社会 社会科学 人文・思想・社会 社会 その他

2640 円 (税込 / 送料込)

相続法改正対応 残される母親が安心して暮らすための手続のすべて【第2版】 [ 一般社団法人 えがお相続相談室 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】相続法改正対応 残される母親が安心して暮らすための手続のすべて【第2版】 [ 一般社団法人 えがお相続相談室 ]

一般社団法人 えがお相続相談室 えがお相続相談室ソウゾクホウカイセイタイオウノコサレルハハオヤガアンシンシテクラスタメノテツヅキノスベテダイニハン イッパンシャダンホウジンエガオソウゾクソウダンシツ 発行年月:2019年01月27日 予約締切日:2019年01月26日 ページ数:328p サイズ:単行本 ISBN:9784801492011 第1部 父親が亡くなってから行う手続のすべて(父親が亡くなった後すぐに行う届出と手続/少し落ち着いてから行う届出と手続/年金等の手続/遺産相続の手続/遺産が確定した後の相続や名義変更等の手続/相続税の申告に関する手続)/第2部 残される母親が幸せに過ごすための手続のすべて(残される母親の介護ケア/残された母親の住居について/次のお別れの準備/子の世代が仲良く困らずに生活するための準備) 葬祭費支給申請で、葬儀費用の一部が支払われる!未支給年金も手続すれば支払われる!!小規模宅地の特例で相続税の評価額が最大8割減額される!!!この一冊で相続手続のすべてがわかる。 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣 美容・暮らし・健康・料理 冠婚葬祭・マナー 葬儀 美容・暮らし・健康・料理 冠婚葬祭・マナー しきたり

1650 円 (税込 / 送料込)

禅入門 禅僧から学ぶ こころ・修行・歴史 (淡交ムック) [ 細川晋輔 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】禅入門 禅僧から学ぶ こころ・修行・歴史 (淡交ムック) [ 細川晋輔 ]

禅僧から学ぶ こころ・修行・歴史 淡交ムック 細川晋輔 淡交社ゼンニュウモン ホソカワシンスケ 発行年月:2019年01月29日 ページ数:128p サイズ:ムックその他 ISBN:9784473021304 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 仏教

1980 円 (税込 / 送料込)

図解で早わかり 働き方改革法に対応! 最新 給与計算事務のしくみと手続き [ 小島彰 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】図解で早わかり 働き方改革法に対応! 最新 給与計算事務のしくみと手続き [ 小島彰 ]

小島彰 三修社ズカイデハヤワカリハタラキカタカイカクホウニタイオウサイシンキュウヨケイサンジムノシクミトテツヅキ コジマアキラ 発行年月:2019年01月24日 予約締切日:2019年01月23日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784384048049 小島彰(コジマアキラ) 1957年生まれ。石川県出身。特定社会保険労務士(東京都社会保険労務士会)。就業規則等の作成から労働保険・社会保険の手続き業務といった代行業務、労務相談、IPO(株式上場)支援コンサルテーション、労務監査などを数多く手掛けている。労務相談については、企業側からの相談に留まらず、労働者側からの相談も多い。また、IPO(株式上場)のコンサルティングにおいては、昨今のIPOでの労務関係の審査の厳格化に対応するための適切な指導を行っている。IPO関連のセミナーの実績多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 給与計算と社会保険の全体像/2 給与・保険料の計算の基本を知る/3 さまざまな労働時間のルールを知る/4 社会保険事務の基本を知る/5 給与・賞与の計算の仕方をマスターする/6 年末調整の仕方を知る/7 社会保険事務にかかわるその他の知識/巻末 書式集 給与計算事務と経理の基本事項を網羅!給与計算と連動する労働時間のルールを解説。働き方改革法に対応!労働保険料の年度更新や社会保険料の決定方法がわかる! 本 ビジネス・経済・就職 マネジメント・人材管理 人材管理 ビジネス・経済・就職 経営 経営戦略・管理 人文・思想・社会 法律 法律

1980 円 (税込 / 送料込)

香港基本法解釈権の研究 (学術選書 184) [ 廣江 倫子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】香港基本法解釈権の研究 (学術選書 184) [ 廣江 倫子 ]

学術選書 184 廣江 倫子 信山社出版ホンコンキホンホウカイシャクケンノケンキュウ ヒロエ ノリコ 発行年月:2018年12月21日 予約締切日:2018年12月20日 ページ数:316p サイズ:全集・双書 ISBN:9784797267846 廣江倫子(ヒロエノリコ) 2000年大阪大学大学院法学研究科修士課程修了。2003年一橋大学大学院法学研究科博士課程修了、博士(法学)。一橋大学大学院法学研究科助手。2004年一橋大学国際共同研究センター非常勤共同研究員。2005年一橋大学大学院法学研究科講師。2006年2月ー3月中国社会科学院法学研究所訪問学者。2006年大東文化大学国際関係学部専任講師。2012年4月ー2013年3月オックスフォード大学セントメアントニーズ・カレッジシニア・アソシエイト・メンバー。現在、大東文化大学国際関係学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 香港における人権保障の国際化(香港終審法院の外国籍裁判官ー国際人権法受容の観点から/香港における国際人権法の実施ー香港人権条例の成立と運用/返還後における香港人権条例の発展過程についての一考察/香港基本法の解釈基準としての国際人権法ーヨーロッパ人権裁判所における法概念を中心に)/第2部 香港基本法解釈権の展開(香港基本法解釈権の発展ー終審法院判決の累積/居留権事件をめぐる全人代常務委の解釈/普通選挙および行政長官任期をめぐる全人代常務委の解釈/外国人メイドの香港居留権をめぐる全人代常務委の解釈の拘束力ーVallejos Evangeline B.v. Commissioner of Registration事件における香港基本法解釈/コンゴ事件における終審法院による香港基本法解釈要請と全人代常務委の解釈ーコンゴ民主共和国対FG Hemisphere社事件/立法会宣誓事件をめぐる全人代常務委の解釈) 「一国二制度」の下、1997年返還後の香港において、コモン・ローと中国法を繋ぐ香港基本法解釈権。この全容を理論的体系的に整理し、香港法の国際化(国際人権法の積極的受容)の観点から、コモン・ローと中国法の両立と相克を考察する。 本 人文・思想・社会 法律 法律

6820 円 (税込 / 送料込)

力動性としての時間意識 [ 武藤伸司 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】力動性としての時間意識 [ 武藤伸司 ]

武藤伸司 知泉書館リキドウセイトシテノジカンイシキ ムトウシンジ 発行年月:2018年12月19日 予約締切日:2018年12月18日 ページ数:348p サイズ:単行本 ISBN:9784862852885 武藤伸司(ムトウシンジ) 1983年、福島県生まれ。東洋大学文学部哲学科卒業、東洋大学大学院文学研究科哲学専攻博士後期課程修了。博士(文学)。東洋大学国際哲学研究センター研究助手を経て、現在東京女子体育大学常勤講師。専門は哲学、現象学。主要業績「『ベルナウ草稿』における未来予持と触発ー意識流の構成における未来予持の必然性を問う」(研究奨励賞受賞論文、『現象学年報』29号、2013年)他(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 フッサールによる時間意識の現象学(時間意識の本質規則性としての過去把持/未来予持と受動的綻合/意識の駆動力としての衝動志向性)/第2部 ヴァレラによる時間意識の神経現象学(認知科学とヴァレラの神経現象学/現象学の自然化の問題/時間意識に対する神経現象学の展開) 時間とは何か。時計や季節、天体運動に関わる客観的な時間に対し、意識で体験される時間すなわち時間意識とは何か。最もラディカルに時間を探究したフッサール現象学における時間意識論を精査し、意識の活動が時間意識的な構成を必然的かつ根源的に伴うことを解明する。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学

5500 円 (税込 / 送料込)

心と身体のあいだ ユング派の類心的イマジネーションが開く視界 (阪大リーブル 67) [ 老松克博 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】心と身体のあいだ ユング派の類心的イマジネーションが開く視界 (阪大リーブル 67) [ 老松克博 ]

ユング派の類心的イマジネーションが開く視界 阪大リーブル 67 老松克博 大阪大学出版会ココロトカラダノアイダ オイマツ カツヒロ 発行年月:2019年01月18日 予約締切日:2019年01月17日 ページ数:208p サイズ:全集・双書 ISBN:9784872594492 老松克博(オイマツカツヒロ) 1984年、鳥取大学医学部卒業。1992~95年、チューリッヒ・ユング研究所留学。現在、大阪大学大学院人間科学研究科教授。ユング派分析家。博士(医学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ユング心理学の心身観/第2章 発達系と心身/第3章 トラウマ系と心身/第4章 身体系と心身/第5章 アクティヴ・イマジネーションのエッジ/第6章 類心的イマジネーション/第7章 類心的リアリティと時空の超越/第8章 心と身体のあいだ 心と身体をつなぐ最深の領域、「類心的無意識」。アクティヴ・イマジネーションが分け入って、トラウマ系、発達系と呼ばれる人たちの時空経験の歪みを癒す。 本 人文・思想・社会 心理学 心理学一般 人文・思想・社会 心理学 臨床心理学・精神分析

2090 円 (税込 / 送料込)

百科繚覧 VOL.1 若手研究者が挑む学際フロンティア [ 東北大学学際科学フロンティア研究所「百科繚覧」編集委員会 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】百科繚覧 VOL.1 若手研究者が挑む学際フロンティア [ 東北大学学際科学フロンティア研究所「百科繚覧」編集委員会 ]

若手研究者が挑む学際フロンティア 東北大学学際科学フロンティア研究所「百科繚覧」編集委員会 東北大学出版会ヒャッカリョウランヴォリュームワン トウホクダイガクガクサイカガクフロンティアケンキュウジョヒャッカリョウランイインカイ 発行年月:2019年01月18日 予約締切日:2019年01月17日 ページ数:196p サイズ:全集・双書 ISBN:9784861633133 プロローグ 現代の研究に活きる学際的姿勢/第1章 宇宙の明るさを測るー木星からの天文観測を目指して/第2章 人口減少期の交通デザイン/第3章 曲面の平面地図を描くー擬等角写像とその応用/第4章 歴史から展望する農業の未来ー微生物を利用した持続可能な農業を目指して/第5章 人間的(脳型)コンピューティングによる安全で快適な暮らしの実現に向けて/第6章 分野の垣根を越えた融合に向けてーリサーチアドミニストレーターの視点から 若手研究者がそれぞれの専門分野を語り、異分野への広がりをイメージする。鋭敏な思考と自由な発想が織り成す、未来志向の“学際”の花模様。 本 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム その他

3300 円 (税込 / 送料込)

聖典セミナー 唯信鈔文意 [ 普賢 晃壽 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】聖典セミナー 唯信鈔文意 [ 普賢 晃壽 ]

普賢 晃壽 本願寺出版社セイテンセミナー ユイシンショウモンイ フゲン コウジュ 発行年月:2018年10月16日 予約締切日:2018年10月15日 ページ数:260p サイズ:単行本 ISBN:9784894165038 普賢晃壽(フゲンコウジュ) 1931年、滋賀県に生まれる。龍谷大学文学部卒業、宗学院卒業。現在、本願寺派勧学、龍谷大学名誉教授、文学博士、滋賀県彦根市行願寺前住職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序説(法然聖人と聖覚法印/親鸞聖人と『唯信鈔』/真宗教学史上の聖覚法印/『唯信鈔』撰述の歴史的背景/『唯信鈔』の内容)/本講(『唯信鈔文意』の書誌/唯信の開顕/名号摂化/無碍の救い/往生成仏の要法 ほか) 親鸞聖人は、生涯の師・法然聖人の教えを伝えた『唯信鈔』(聖覚法印著)を非常に大切にされた。『唯信鈔文意』は、その『唯信鈔』に引用されている浄土三部経などの要文を親鸞聖人が註釈され、唯信の本願他力の大道を明らかにされる。本文・現代語訳・講読の構成で詳解。 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 仏教

2750 円 (税込 / 送料込)

50代からの「稼ぐ力」 会社にも年金にも頼らず生きる方法 [ 大前 研一 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】50代からの「稼ぐ力」 会社にも年金にも頼らず生きる方法 [ 大前 研一 ]

会社にも年金にも頼らず生きる方法 大前 研一 小学館ゴジュウダイカラノカセグチカラ オオマエ ケンイチ 発行年月:2019年01月24日 予約締切日:2019年01月23日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784093897815 大前研一(オオマエケンイチ) 1943年福岡県生まれ。72年に経営コンサルティング会社マッキンゼー・アンド・カンパニー・インク入社。本社ディレクター、日本支社長、アジア太平洋地区会長を歴任し、94年退社。以後、世界の大企業やアジア・太平洋における国家レベルのアドバイザーとして幅広く活躍。現在、ビジネス・ブレークスルー(BBT)代表取締役会長、BBT大学学長などを務め、日本の将来を担う人材の育成に力を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 近未来ー2040年に「老後」は存在しない/第2章 思考改革ー人生を「国任せ」にするな/第3章 実践編1ー会社を実験台にして「稼ぐ力」を身につける/第4章 実践編2ーお金を生む発想力を磨く/第5章 実践編3ー稼げるビジネスはこれだ/第6章 終活編ー稼いだお金は死ぬまでに使い果たそう 「発想力」「創造力」は見えない貯金である!これさえ身につければ定年後の人生も怖くない。 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 倫理学 美容・暮らし・健康・料理 生き方・リラクゼーション 生き方

1540 円 (税込 / 送料込)

平和研究と憲法 (50号) [ 日本平和学会 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】平和研究と憲法 (50号) [ 日本平和学会 ]

50号 日本平和学会 早稲田大学出版部ヘイワケンキュウトケンポウ ニホンヘイワガッカイ 発行年月:2018年12月28日 予約締切日:2018年12月27日 ページ数:188p サイズ:全集・双書 ISBN:9784657180162 巻頭言(平和研究は憲法をどのようにとらえるか)/依頼論文(核なき世界への道ー量子力学と西田哲学が指し示す未来/憲法と核・原子力/平和主義と日本国憲法24条ーなぜ、「家族保護」論は、「平和主義」に敵対するのか?/憲法理念からのネイション意識の再構築)/投稿論文(「境界を越える」思想ー震災後の知と平和学の役割/フィリピン市民社会勢力の地方政治権力獲得/移行期における立憲主義と正義ー南アフリカとネパールのTRC法に対する立憲的正統性の評価の比較)/書評(自衛隊という名の「軍隊」をどうするのかー水島朝穂『平和の憲法政策論』日本評論社、2017年7月/9条平和主義はアジアで何ができて、また、何をしなければならないのかー李京柱『アジアの中の日本国憲法ー日韓関係と改憲論』勁草書房、2017年7月) 9条があるゆえに、戦後日本において平和問題は憲法問題となった。いま改めて平和研究の視点から憲法を根源的に考察する。 本 人文・思想・社会 法律 法律

2420 円 (税込 / 送料込)

なぜオフィスでラブなのか (POSSE叢書 004) [ 西口 想 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】なぜオフィスでラブなのか (POSSE叢書 004) [ 西口 想 ]

POSSE叢書 004 西口 想 堀之内出版ナゼオフィスデラブナノカ ニシグチ ソウ 発行年月:2019年02月25日 予約締切日:2019年02月24日 ページ数:206p サイズ:単行本 ISBN:9784906708994 西口想(ニシグチソウ) 1984年東京都生まれ。早稲田大学第一文学部を卒業後、テレビ番組制作会社勤務を経て、現在は労働団体職員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) なぜオフィスなのか?ーよしもとばなな『白河夜船』/祖父母たちのオフィスラブ伝説ー田辺聖子『甘い関係』/絶対安全不倫小説ー東野圭吾『夜明けの街で』/忘れられた名前を呼ぶとき、オフィスラブが始まるー川上弘美『ニシノユキヒコの恋と冒険』/オフィスラブとセクハラの境界ー綿矢りさ『手のひらの京』/私たちが同僚を好きになる不思議ー長嶋有『泣かない女はいない』/近代家族と父娘関係の切なさについてー源氏鶏太『最高殊勲夫人』/東京ラブストーリーの貞操をめぐる闘争ー柴門ふみ『東京ラブストーリー』/シングルマザーのオフィスラブー津島佑子『山を走る女』/未来のオフィスラブはプラトニックであるー雪舟えま『プラトニック・プラネッツ』/オフィスラブの魔法で人生はときめくかー津村記久子『カソウスキの行方』/オフィスラブと「私」の物語 小説から紐解く公私混同(オフィスラブ)の過去~未来。オフィスラブの物語には、特定の時代や場所に生きる私たちの限られた生がぎゅっと詰まっている。 本 人文・思想・社会 文学 文学史(日本)

1980 円 (税込 / 送料込)

法務担当者のための契約実務ハンドブック [ 辺見 紀男 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】法務担当者のための契約実務ハンドブック [ 辺見 紀男 ]

辺見 紀男 武井 洋一 商事法務ホウムタントウシャノタメノケイヤクジツムハンドブック ヘンミ ノリオ タケイ ヨウイチ 発行年月:2019年03月06日 予約締切日:2019年03月05日 ページ数:272p サイズ:単行本 ISBN:9784785727000 辺見紀男(ヘンミノリオ) 弁護士(第一東京弁護士会所属)。サンライズ法律事務所パートナー。中央大学法学部卒業。平成元年4月弁護士登録。日本弁護士連合会常務理事、第一東京弁護士会副会長、同会総合法律研究所委員長、同会社法研究部会部会長、旧司法試験第2次試験考査委員(商法担当)、サッポロホールディングス株式会社社外監査役などを歴任。現在、王子ホールディングス株式会社社外監査役、日弁連司法制度調査会商事経済部会特別委嘱委員(法制審会社法改正バックアップ委員)など 武井洋一(タケイヨウイチ) 弁護士(第一東京弁護士会所属)。明哲綜合法律事務所パートナー。東京大学教養学部教養学科卒業。平成5年4月弁護士登録。第一東京弁護士会総合法律研究所委員長、同会社法研究部会部会長、(現・同会計監査制度研究部会副部会長、同金融商品取引法研究部会・倒産法研究部会にも所属)、日弁連司法制度調査会商事経済部会特別委嘱委員、新司法試験考査委員(商法担当)、日本トムソン株式会社社外取締役などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 改正の全体像/各章に共通する重要な改正点/売買/消費貸借/賃貸借/請負・委任・雇用その他の労務提供契約/債権譲渡・債務引受・更改/保証/支払いなどに関する定め/販売店・代理店契約/リース契約/使用貸借/寄託/贈与/債権者代位権・詐害行為取消権 2020年4月1日施行の改正民法に対応!各種契約類型ごとに、内容・条文改定などの実務の勘所を、Q&Aでコンパクトにわかりやすく解説。 本 人文・思想・社会 法律 法律

3080 円 (税込 / 送料込)

東京貧困女子。 彼女たちはなぜ躓いたのか [ 中村 淳彦 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】東京貧困女子。 彼女たちはなぜ躓いたのか [ 中村 淳彦 ]

彼女たちはなぜ躓いたのか 中村 淳彦 東洋経済新報社トウキョウヒンコンジョシ ナカムラ アツヒコ 発行年月:2019年04月05日 予約締切日:2019年04月04日 ページ数:352p サイズ:単行本 ISBN:9784492261132 第1章 人生にピリオドを打ちたい/第2章 母親には一生会いたくない/第3章 明日、一緒に死のう。死ねるから…/第4章 あと1年半しか仕事ができない/第5章 45歳、仕事に応募する資格すらありません 貧困なんて他人事だと思ってた。奨学金という名の数百万円の借金に苦しむ女子大生風俗嬢、理不尽なパワハラ・セクハラが日常の職場で耐える派遣OL、民間企業よりもひどい真面目な女性ほど罠に嵌る官製貧困、明日の生活が見えない高学歴シングルマザー…東洋経済オンラインで1億PV突破の人気連載「貧困に喘ぐ女性の現実」待望の書籍化! 本 人文・思想・社会 社会 ジェンダー・セクシュアリティ

1650 円 (税込 / 送料込)

珠玉のことばたち ー浄土三部経と七高僧の教えよりー [ 満井 秀城 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】珠玉のことばたち ー浄土三部経と七高僧の教えよりー [ 満井 秀城 ]

ー浄土三部経と七高僧の教えよりー 満井 秀城 本願寺出版社シュギョクノコトバタチ ミツイ シュウジョウ 発行年月:2015年05月01日 予約締切日:2015年04月30日 ページ数:104p サイズ:単行本 ISBN:9784894160613 満井秀城(ミツイシュウジョウ) 1958年生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士前期課程修了、本願寺派宗学院卒業。現在、浄土真宗本願寺派総合研究所副所長、本願寺派司教、本願寺派布教使、広島県西教寺住職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 浄土三部経(『仏説無量寿経』/『仏説観無量寿経』/『仏説阿弥陀経』)/七高僧(龍樹菩薩/天親菩薩/曇鸞大師/道綽禅師/善導大師/源信和尚/法然聖人) 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 仏教

440 円 (税込 / 送料込)

道元『正法眼蔵] 現成公案 略解 [ 早川 祥賢 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】道元『正法眼蔵] 現成公案 略解 [ 早川 祥賢 ]

早川 祥賢 東北大学出版会ドウゲンショウボウゲンゾウゲンジョウコウアンリャクゲ ハヤカワ ショウケン 発行年月:2019年01月24日 予約締切日:2019年01月23日 サイズ:単行本 ISBN:9784861633195 早川祥賢(ハヤカワショウケン) 俗名、敦。東北福祉大学特任准教授。曹洞宗地蔵寺徒弟。東北大学文学部卒(印度学仏教史)。Ph.D(Radboud Universiteit Nijmegen)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序論(本書の企図と基本方針/本書の提示する視点 ほか)/本文・現代語訳・註解(諸法の仏法なる時節/自己をはこびて万法を修証する迷とす ほか)/附論(自己をはこびて万法を修証す/万法すすみて自己を修証す ほか)/解題(「現成公案」研究史/本書の位置 ほか) 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 仏教

2640 円 (税込 / 送料込)

ペニスカッター 性同一性障害を救った医師の物語 [ 和田耕治 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ペニスカッター 性同一性障害を救った医師の物語 [ 和田耕治 ]

性同一性障害を救った医師の物語 和田耕治 深町公美子 方丈社ペニスカッター ワダコウジ フカマチクミコ 発行年月:2019年02月04日 予約締切日:2019年02月03日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784908925443 和田耕治(ワダコウジ) 1953ー2007年。性転換(性別適合)手術の第一人者で、大阪市北区の美容・形成外科「わだ形成クリニック」の院長を務めた。宮崎県延岡市出身。群馬大学医学部を卒業後、東京逓信病院、東京警察病院、大手美容クリニックを経て、1996年に大阪で開業。1997年に日本精神神経学会が「性同一性障害に関する診断と治療のガイドライン」を策定した後も、ガイドラインに束縛されることなく、患者の希望に沿い性転換(性別適合)手術を行った。その手術数は国内で600人以上。学会や社会からは異端視されたが、ジェンダーに悩む多くの人々に尽力的かつ安価に、医療手術・整形手術・性転換(性別適合)手術などを行った。2007年、自身の病院で突然死した 深町公美子(フカマチクミコ) 群馬県前橋市出身。就職先の群馬大学で、学生の和田耕治と出会い結婚。現在は鍼灸師、認定エステティシャン、東洋アロマセラピスト、薬膳五味五色コーディネーター。鍼灸(東京医療専門学校)、美容(SABFA)の学校を卒業後、Aーha(アハ)治療室開業。大手企業マガジンではツボやアロマの連載、女性誌、健康雑誌では美容・健康に関する特集や別冊付録を数多く手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 生い立ちー大学時代/外科から形成外科、美容外科へ/大阪へ/初めての性転換手術/新しい動き/開業へ/「和田式」の変遷/最初の事故/性転換・美容整形へ全力投球/最も不幸な医療事故/医療機関への憂慮と希望/神に感謝/燃え尽きて/長いあとがき/補遺 ブルーボーイ事件/性転換史 当時、約30年間もタブー視されていた「性転換手術」。ある一人の医師、和田耕治が体制に囚われず、患者を救うために立ち上がったー。国内で600人以上の「性転換手術」を行った伝説の医師。感動のノンフィクション。 本 人文・思想・社会 社会 ジェンダー・セクシュアリティ

1760 円 (税込 / 送料込)

世紀末オーストリア1867~1918 よみがえる思想のパノラマ [ アルベルト・フックス ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】世紀末オーストリア1867~1918 よみがえる思想のパノラマ [ アルベルト・フックス ]

よみがえる思想のパノラマ アルベルト・フックス 青山孝徳 昭和堂セイキマツオーストリアセンハッピャクロクジュウナナセンキュウヒャクジュウハチ アルベルトフックス アオヤマタカノリ 発行年月:2019年01月23日 予約締切日:2019年01月22日 ページ数:424p サイズ:単行本 ISBN:9784812218075 青山孝徳(アオヤマタカノリ) 1949年生まれ。1980年名古屋大学大学院経済学研究科博士課程を単位取得により退学。名古屋大学経済学部助手を経て、1983年より独・米・日企業勤務。2014年よりフリー。ドイツ・オーストリア思想史研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 自伝 アルベルト・フックス(一九〇五年一〇月二五日~一九四六年一一月二九日)(父の肖像/ウィーンのブルジョア家庭 一九一〇年/変転/神秘主義/現実の世界/過ぎ行く年月)/第2部 世紀末オーストリア1867~1918ーよみがえる思想のパノラマ(自由主義/カトリック主義/労働運動/社会改良(急進主義)/ドイツ民族主義/観念論哲学/精神分析/平和主義) マッハやフロイト、クリムトにシュトラウス、シュニッツラー…錚錚たる才能が交錯した世紀末オーストリア・ウィーン。時代を駆け抜けた一青年の目が、時代の陰翳を鮮やかに蘇らせる。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学

7480 円 (税込 / 送料込)

代理権濫用の研究 (学術選書 177) [ 平山 也寸志 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】代理権濫用の研究 (学術選書 177) [ 平山 也寸志 ]

学術選書 177 平山 也寸志 信山社出版ダイリケンランヨウノケンキュウ ヒラヤマ ヤスシ 発行年月:2018年12月21日 予約締切日:2018年12月20日 ページ数:400p サイズ:全集・双書 ISBN:9784797267778 平山也寸志(ヒラヤマヤスシ) 下関市立大学経済学部教授。1996年3月獨協大学大学院法学研究科博士後期課程法律学専攻単位取得満期退学。立教大学(社会学部・経済学部)非常勤講師等を経て、現職。2009年4月~同年9月広島大学大学院社会科学研究科公立大学研修員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1編 代理権濫用論の前提問題(代理の法的構成論ードイツ法を中心に/任意代理権発生原因論ーボアソナード来朝前までを中心に)/第2編 代理権濫用論(基本的法的構成ー我が国における学史的検討/代理権濫用論と代理の法的構成との関係の検討ードイツ的解釈法学全盛期の学説の検討を中心に/ドイツにおける代理権濫用と相手方保護範囲の議論/わが国における相手方保護範囲の議論ー心裡留保規定に依拠する説の検討を中心に/代理権の客観的濫用の問題ー代理人に背任的意図がない場合/本人に「有責性」ある場合の考慮ー代理権濫用と「過失相殺的処理」/成年後見人の代理権濫用/民法(債権関係)改正における「代理権濫用」の明文化の検討の覚書)/第3編 総括 代理権濫用事例における「柔軟な解決」の試み。民法学史的・比較法的に代理権濫用論を考究。 本 人文・思想・社会 法律 法律

9680 円 (税込 / 送料込)

昭和年間法令全書 第27巻ノ33 昭和二十八年 [ 印刷庁 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】昭和年間法令全書 第27巻ノ33 昭和二十八年 [ 印刷庁 ]

印刷庁 原書房ショウワネンカンホウレイゼンショダイニジュウナナカンノサンジュウサンショウワニジュウハチネン インサツチョウ 発行年月:2019年01月09日 予約締切日:2019年01月08日 ページ数:210p サイズ:全集・双書 ISBN:9784562055333 本 人文・思想・社会 法律 法令集

17600 円 (税込 / 送料込)

合同会社の法と実務 [ 森本 滋 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】合同会社の法と実務 [ 森本 滋 ]

森本 滋 商事法務ゴウドウガイシャノホウトジツム モリモト シゲル 発行年月:2019年01月30日 予約締切日:2019年01月29日 ページ数:424p サイズ:単行本 ISBN:9784785726973 森本滋(モリモトシゲル) 1969年京都大学法学部卒業。京都大学名誉教授。弁護士(弁護士法人中央総合法律事務所京都事務所オプカウンセル)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1編 合同会社の法(総論/合同会社の設立/合同会社の社員と社員の変動/合同会社の管理運営/合同会社の計算 ほか)/第2編 合同会社の実務(専門家集団の事業と合同会社/同族会社と合同会社/合弁事業と合同会社/大会社の完全子会社としての合同会社) 法理論と解釈論の精緻化を図り実務上の課題とその解決指針を示す。利用形態に応じた定款例を多数収録。登記手続まで踏まえた実務を解説。制度利用者必携の書。 本 人文・思想・社会 法律 法律

5280 円 (税込 / 送料込)

昭和年間法令全書 第27巻ノ34 昭和二十八年 [ 印刷庁 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】昭和年間法令全書 第27巻ノ34 昭和二十八年 [ 印刷庁 ]

印刷庁 原書房ショウワネンカンホウレイゼンショダイニジュウナナカンノサンジュウヨンショウワニジュウハチネン インサツチョウ 発行年月:2019年01月09日 予約締切日:2019年01月08日 ページ数:210p サイズ:全集・双書 ISBN:9784562055340 本 人文・思想・社会 法律 法令集

17600 円 (税込 / 送料込)

小林秀雄の秘密 『本居宣長』をわかりやすく [ 佐藤公一 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】小林秀雄の秘密 『本居宣長』をわかりやすく [ 佐藤公一 ]

『本居宣長』をわかりやすく 佐藤公一 アーツアンドクラフツコバヤシヒデオノヒミツ サトウコウイチ 発行年月:2019年01月21日 予約締切日:2019年01月20日 ページ数:112p サイズ:単行本 ISBN:9784908028359 佐藤公一(サトウコウイチ) 1954年秋田県生。1977年早稲田大学教育学部国語国文学科卒業。1982年北海道大学大学院文学研究科修士課程修了。1995年秋田大学教育学部非常勤講師。現在、文芸批評家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1(宣長夫婦はバツイチ同士、アリーナ・ザギトワ「マサル」/秀雄と『女城主直虎』の菅田将暉/宣長は、いわゆる「国学者」か?“ふたりの宣長” ほか)/2(“楽”楽しみ。あるいは“病みつき”/やすらかに見る/“点在する妖気”、秀雄の“読み”の深度。大学受験 ほか)/3(宣長、真淵の門人となる/“無私”と“無私”の激突/「やまと魂」は女性の言葉?「生きた常識」 ほか) 半端ない秀雄論、ポップな宣長論!小林秀雄の『本居宣長』をもっと気軽に、遊び心で楽しみたい。宣長の現代語訳を付記し、小林秀雄の批評をわかりやすく解説。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 東洋思想

1100 円 (税込 / 送料込)

[図説]ヴィクトリア朝時代 一九世紀のロンドンの世相・暮らし・人々 [ ジョン・D・ライト ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】[図説]ヴィクトリア朝時代 一九世紀のロンドンの世相・暮らし・人々 [ ジョン・D・ライト ]

一九世紀のロンドンの世相・暮らし・人々 ジョン・D・ライト 角 敦子 原書房ズセツヴィクトリアチョウジダイ ジョンディーライト スミアツコ 発行年月:2019年01月25日 予約締切日:2019年01月24日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784562056194 ライト,ジョン・D.(Wright,John D.)(ライト,ジョンD.) アメリカの作家・編集者。イギリスに在住し、ロンドンを拠点にタイム誌とピープル誌で政治・犯罪関連の記事を執筆している。テキサス大学でコミュニケーション学の博士号を取得、大学でライティングの講座をもっている 角敦子(スミアツコ) 1959年、福島県会津若松市に生まれる。津田塾大学英文科卒。銃から歴史、恋愛まで様々なジャンルのノンフィクションの翻訳に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 都市/第2章 心と体/第3章 人々/第4章 犯罪と刑罰/第5章 帝国/第6章 アメリカ/第7章 怪奇の世界/第8章 科学とテクノロジー 帝国絶頂期の社会と文化の諸相を180点以上の図版とともに解説。路地、貧民、見世物、事件、疫病、風俗、怪奇の世界… 本 人文・思想・社会 歴史 世界史

3080 円 (税込 / 送料込)

平成監獄面会記 [ 片岡健 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】平成監獄面会記 [ 片岡健 ]

片岡健 笠倉出版社ヘイセイカンゴクメンカイキ カタオカケン 発行年月:2019年01月30日 予約締切日:2019年01月29日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784773089592 片岡健(カタオカケン) 1971年生まれ。大学卒業後、編集プロダクションなどを経て、フリーのライターに。現在は全国各地で新旧様々な事件を取材している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 元厚生事務次官宅連続襲撃事件(平成20年)ー「愛犬の仇討ち」で3人殺傷 小泉毅/相模原知的障害者施設殺傷事件(平成28年)ー19人殺害は戦後最悪の記録 植松聖/兵庫2女性バラバラ殺害事件(平成17年)ー警察の不手際も大問題に 高柳和也/加古川7人殺害事件(平成16年)ー両隣の2家族を深夜に襲撃 藤城康孝/石巻3人殺傷事件(平成22年)ー裁判員裁判で初めて少年に死刑判決 千葉祐太郎/関西連続青酸殺人事件(平成19~25年)ー小説「後妻業」との酷似が話題に 筧千佐子/鳥取連続不審死事件(平成16~21年)ー太った女の周辺で6男性が次々に… 上田美由紀/横浜・深谷親族殺害事件(平成20~21年)ー無実を訴えながら死刑確定 新井竜太 面会と文通で迫る、死刑囚らの深層。 本 人文・思想・社会 社会 社会病理・犯罪

1518 円 (税込 / 送料込)