「オーディオ > その他」の商品をご紹介します。
★Panasonic / パナソニック Technics EAH-AZ100-N [シャンパンゴールド]【イヤホン・ヘッドホン】【送料無料】
スペック情報 タイプカナル型接続タイプ完全ワイヤレス(左右分離型)構造密閉型(クローズド)駆動方式ダイナミック型本体操作スイッチタッチセンサー再生周波数帯域20Hz~40kHzドライバサイズ 10 mm充電端子充電ケース:USB Type-C/Qi(ワイヤレス充電器別売)ワイヤレス BluetoothBluetoothバージョンVer.5.3/Class1連続再生時間ノイズキャンセリングON:約10時間(AAC) 約8時間(SBC) 約7時間(LDAC) 約5時間(LC3)充電時間イヤホン:約2時間 充電ケース:約2.5時間対応コーデック SBC AAC LDAC LC3マルチペアリング対応 ○マルチポイント対応○ノイズキャンセリング ○ハイレゾ ○マイク ○外音取り込み○音質調整○自動電源ON機能○自動電源OFF機能○防水・防塵性能 IPX4リモコン ○AIアシスタント呼び出し機能○カラーシャンパンゴールド重量5.9 g※上記スペック情報は正確であることをお約束するものではございません。正確な商品情報につきましては、メーカーの公式サイトをご参照いただくか、直接メーカーへお問い合わせください。※空白部分は未調査の項目です。※掲載情報に誤りを発見した場合は、当ショップまでご連絡ください。ご配送のスケジュールこちらの商品は、 最短出荷商品 です 延長保証のご案内 5年延長保証(自然故障) 2,433円 5年延長保証(自然故障+物損) 3,669円 延長保証は有償のオプションサービスです。 ご加入をご検討のお客様は必ずこちらのページをご確認ください。 ※商品価格が変動して延長保証料が変わる可能性がございますのでご注意ください。
37430 円 (税込 / 送料込)
CA-400DNCA-400DN TOA (ティーオーエー・トーア ) 車載用アンプ 40W
TOA製 車載用アンプ 40W「CA-400DN」激安販売中! 12Vバッテリの自動車専用1DINサイズ40Wカ-アンプです。 CA-400DNの仕様 電源 DC13.2V 消費電流 6.0A以下(定格出力時) 定格出力 40W 出力インピーダンス 4Ω(茶),8Ω(橙),コモン(白) リ-ド線切換式 歪率 5%以下(1,000Hz定格出力時) 周波数特性 100~10,000Hz±3dB以内 入力回路 MIC1,2:600Ω 4mV AUX:10kΩ 500mV 仕上 前面パネル:ABS樹脂 黒(マンセルN1.0近似色) ケース:表面処理鋼板 寸法 178(W)×50(H)×181.5(D)mm (取付金具含まず) 質量 1.4kg 付属品 マイクホルダー…1,取付金具…1,ねじ一式…1,ヒューズ(10A)…1,接続コード一式…1 付属マイクロホン トークスイッチ付単一指向性ダイナミックマイクロホン インピーダンス:600Ω 感度:-67dB
31962 円 (税込 / 送料別)
送料無料!SoloCast USBスタンドアロンマイク\感謝祭エントリーで最大P5倍+5%OFF/SoloCast USBスタンドアロンマイク テレワーク/ストリーマー/コンテンツクリエーター/ゲーマー向け/PC,PS4,PS5使用可能 HMIS1X-XX-BK/G (4P5P8AA)
関連商品\感謝祭+最大1000円OFFクーポン/Anker Soundcore...\感謝祭+最大1000円OFFクーポン/クリエイティブ・メディアのスピ...\感謝祭+最大1000円OFFクーポン/Anker Soundcore...9,990円10,000円9,990円ペレリールッソ スペインタンナーレザー マットクロコダイル ロングウォ...\感謝祭+最大1000円OFFクーポン/アテックス ATEX ルルド ...\感謝祭+最大1000円OFFクーポン/Anker PowerConf...10,000円10,800円12,800円\感謝祭+最大1000円OFFクーポン/ロジクール SIGNATURE...Anker Soundcore C30i(Bluetooth 5.3)...\感謝祭+最大1000円OFFクーポン/ASUSTek ゲーミングマウ...10,840円7,990円10,500円\感謝祭+最大1000円OFFクーポン/Anker 537 Power...\感謝祭+最大1000円OFFクーポン/【外箱訳あり品】 マイヤー お...\感謝祭+最大1000円OFFクーポン/【楽天1位】SAMSUNG 純...11,490円11,480円7,980円SoloCast USBスタンドアロンマイク テレワーク/ストリーマー/コンテンツクリエーター/ゲーマー向け/PC,PS4,PS5使用可能 HMIS1X-XX-BK/G (4P5P8AA) 送料無料!SoloCast USBスタンドアロンマイク プラグアンドプレイオーディオ録音LEDステータスインジケーターを備えたタップミュートセンサーフレキシブル調節可能なスタンドブームアームとマイクスタンドのスレッド複数のデバイスとプログラムに対応 5
10000 円 (税込 / 送料込)
EV-20RTOA EV-20R サウンドリピーター ( ティーオーエー ・ トーア )
TOA製 サウンドリピーター「EV-20R」激安販売中! 同じ内容を繰り返し放送するシーンで便利です。最大で4種類(合計6分)の音楽や音声を録音、再生できます。USBで音源を転送することにより、簡単に録音ができます。小型アンプを内蔵していますので、小規模放送はスピーカーを接続するだけで拡声できます。 EV-20Rの仕様 電源 外部電源DC24V 400mAまたはACアダプターAD-246(別売)より供給 消費電力 10W(定格出力時),5W(電気用品安全法による) 音源方式 44.1kHzサンプリング16bitPCM方式(モノラル) 周波数特性 20 Hz~20 kHz ±3dB(1kHz基準) 50 Hz~14 kHz ±3dB(IT-450実装時,1kHz基準) 歪率 1%以下(1kHz定格出力時) 録音方式 USBデータ転送またはアナログ録音 制御入力 起動1~4,停止:無電圧メイク接点入力 200msパルスメイク方式 開放電圧:DC30V,短絡電流:10mA 着脱式ターミナルブロック(22P) 制御出力 ビジー:接点容量:DC30V/0.5A 着脱式ターミナルブロック(22P) 入力 入力/録音入力:マイク -60dB* 2.2kΩ/ライン -20dB* 10kΩ (マイク/ライン切換可) 不平衡 ホーンジャック ライン入力:0dB* 10kΩ 不平衡 着脱式ターミナルブロック(22P) 出力 ライン出力:0dB* 600Ω 不平衡 着脱式ターミナルブロック(22P) ヘッドホン出力:0dB* 100Ω 不平衡 ホーンジャック スピーカー出力:3W 8Ω 着脱式ターミナルブロック(22P) 表示LED POWER,USB,START/STOP1~4 最大メッセージ数 4 最大録音時間 6分 メッセージ遅延時間 0,2秒,4秒設定可能 再生間隔時間 ∞,0,5秒,10秒,30秒,1分,5分,10分,30分,1時間間隔で設定可能 使用温度範囲 0℃~+40℃ 使用湿度範囲 90%RH以下(ただし結露のないこと) 仕上 ケース:ABS樹脂 黒(マンセルN1.0近似色) 寸法 210(W)×44.2(H)×181(D)mm(突起部含まず) 質量 730g 付属品 CD-ROM(USBデータ転送用ソフト,サンプルメッセージ収録)…1,不平衡型ホーンプラグ…1, USBケーブル(1m)…1,着脱式ターミナルプラグ(22P)…1,ゴム足…4 別売品 ラックマウント金具:MB-WT3(1台ラックマウントする場合) MB-WT4(2台連結してラックマウントする場合) ACアダプター:AD-246 ※平衡型トランスIT-450(別売)を用いて、ライン入力、ライン出力を平衡型に改造することができます。
62423 円 (税込 / 送料別)
オーディオテクニカAT-ST3スピーカースタンド卓上ブックシェルフテーブルトップ【対応機種:AT-SP3X他耐荷重:3.0kg】ペアブラック
『AT-SP3X』および同等サイズのスピーカーに対応:オーディオテクニカのパワードブックシェルフスピーカー『AT-SP3X』の持つ性能を最大限に引き出す設計が施されています。また、同等サイズのスピーカーでも、置くだけで音質向上を図ることができます。 合金鋼・コルクシート・ウレタンフォームを組み合わせ、不要振動を抑制:強さと硬さのバランスを兼ねた合金鋼を採用した、本体質量約313gでスピーカーをしっかり支えます。底面には、音質を損なうことなく、振動を抑制するコルクシートを採用。また、スピーカーの底面と背面との接地面にウレタンフォームを施すことで、振動を抑えながら安定した設置が可能なります。 スピーカーの音を空間に響かせる、音を上向きに導く傾斜角:スピーカーの音を、上方向かつ部屋全体に向けて拡散させることができる傾斜角(13°)を採用。床など音の進行方向への干渉を防ぎ、スピーカーの音をリスニングエリアに広げることができます。 対応スピーカーサイズ:高さ240mmx
8430 円 (税込 / 送料別)
15749 円 (税込 / 送料別)
ビクターの音響機器PS-R541 ビクター システムラック
ビクター システムラック PS-R541 ユニット取付寸法:1,826 mm(EIA 41 U ) 、ユニバーサルピッチ ユニット取付最小間隔:44 mm 外形寸法:幅570mm×高さ2,000mm×奥行572mm 質量:60kg 仕上:ディープグレー半艶レザー焼付塗装〔マンセル1Y2/0.2近似、日塗工HN-20(2015年 ) 近似〕
222500 円 (税込 / 送料別)
ビクターの音響機器PS-MR50 ビクター ミキサーコントローラー
ビクター ミキサーコントローラー PS-MR50 入力回路:(入出力端子盤:背面パネル→天面へ取付変更可 ) マイク入力:1系統 -54 dB /2.2 kΩ 電子平衡、φ6.3複式フォンジャック ステレオ入力:2系統 ステレオ1、2 -10 dB/10 kΩ 不平衡、RCAピンジャック(L/R ) 出力回路:MIC出力 1系統(MIC入力を増幅後出力 ) :-10 dB /10 kΩ、電子平衡、φ6.3複式フォンジャック 全高調波歪率:0.1 %以下(1 kHz、STEREO入力 10 kΩ負荷 ) :PS-DM500 OUT 1~4出力、+18 dB出力 周波数特性:100 Hz~10 kHz +0.5 dB -3 dB、MIC 1入力、1 kHz基準 20 Hz~20 kHz +0.5dB -1dB、STEREO入力(RCAピンジャック ) 、1 kHz基準 入力換算雑音:-120 dB (TYPICAL IHF-A ) MIC入力 150 Ω短絡、PS-DM500 OUT 1~4出力時 電源:DC+16 V(PS-DM500より供給 ) 外形寸法:幅210 mm×高さ132 mm×奥行100 mm(突起物含まず ) 質量:1.4 kg 仕上:パネル:黒色塗装(マンセルN1近似 ) ケース:黒色塗装(マンセルN1近似 ) ケーブル長:PS-DM500との延長距離 最大100 m(CAT-5ケーブル使用 )
122099 円 (税込 / 送料別)
TDKデータ用DVD-R4.7GB16倍速対応パールカラーディスク(タイトルライン付き)10枚スピンドルDR47ALC10PU
規格:-R/容量(GB):4 種類:PC用/記録面:片面1層/16倍速 入数:10 盤面印刷:不可 著作権保護:非対応
2646 円 (税込 / 送料別)
FiiO SK-RETRONANO White
製品概要 Snowsky RETRO NANO用レザー製保護ケースです。 ※製品にSnowsky RETRO NANO本体は含まれません。 主な特徴 ・細やかなテクスチャーと柔らかな質感の、厳選された高品質なPUレザーを使用 ・耐摩耗性、耐汚性に優れ、愛機を全方位から保護 ・正確な穴あけ加工でRETRO NANO本体に完璧にフィット ・金属製の背面クリップ付きで、持ち運びがさらに便利に背面クリップ付きの防水仕様PUレザー製保護ケース
1776 円 (税込 / 送料別)
FiiO SK-RETRONANO Blue
製品概要 Snowsky RETRO NANO用レザー製保護ケースです。 ※製品にSnowsky RETRO NANO本体は含まれません。 主な特徴 ・細やかなテクスチャーと柔らかな質感の、厳選された高品質なPUレザーを使用 ・耐摩耗性、耐汚性に優れ、愛機を全方位から保護 ・正確な穴あけ加工でRETRO NANO本体に完璧にフィット ・金属製の背面クリップ付きで、持ち運びがさらに便利に背面クリップ付きの防水仕様PUレザー製保護ケース
1776 円 (税込 / 送料別)
FiiO(フィーオ) S15 Silver
製品概要 FIIO S15は、リビングルームのエンターテインメント体験を一新する次世代の音楽ストリーマーです。FIIO初の430mmのフルサイズボディに7.84インチの大型タッチスクリーンを搭載。AKM製フラッグシップDAC「AK4191+AK4499EX」による妥協のない音質性能であらゆるデジタルメディアとの接続に対応し、一人の静かな時間にも、家族や友人との賑やかな時間にも、豊かな音楽体験をお楽しみいただけます。 荘厳で壮大、堅牢なフルサイズデザイン S15は430mmの標準幅を採用し、リビングルームの他の機器とシームレスに統合して、一体感のあるオーディオシステムを構築できます。5kgのオールメタルボディと安定した滑り止め脚部により、振動による音質劣化を効果的に防ぎます。 7.84インチの大型カラースクリーンを搭載、優れた操作性を実現 同型製品の平均的なサイズよりも大きな7.84インチのカラースクリーンと、特別に設計されたディスプレイシステムを備えたカスタム仕様のAndroid12 OSを組み合わせることで、クリアで見やすいディスプレイを実現しました。直観的な操作性により、タッチ一つで目的の機能に簡単かつ迅速にアクセスできることを実感できます。 AKM製フラグシップDACコンボ「AK4191+AK4499EX」を採用 Q15、K9 AKM、M23 と同様に、S15 も高い評価を得ている AKM フラッグシップ DAC コンボである AK4191+AK4499EX を使用。このコンボは、デジタル部分とアナログ部分を完全に分離し、ノイズ抑制に効果のある「DWA ROUTINGテクノロジー」を組み込んだ新しい設計に基づいており、これらすべてがS/N比を強化し、さまざまな振幅におけるノイズを低減します。その結果、よりクリーンな背景音で解像度が向上し、自然でのびやかな、まったく歪みのないサウンドが実現します。 豊富でユニークな入出力端子 I2S出力 高解像度のオーディオデータのエラーやジッターの低減に適しており、さまざまなブランドのデバイスで使用する4つの異なるピン配列から選択します。 AES 入出力 強力な干渉防止機能を備えた高品質のデジタルオーディオ信号伝送。 TRIGGER OUTポート 他の12Vトリガーデバイスにリンクして、同期して電源オンオフを切り替えることができます。 ハードディスクスロット 大量のライブラリを効率的に保存および管理できる高速USB3.2接続可能なM.2 SSDハードディスクケージ。 金メッキ銅コネクタ+無酸素銅内部配線 RCA出力コネクタは金メッキ銅製で内部配線には無酸素銅を使用し、損失を最小限に抑えた忠実度の高い信号伝送を保証します。 NEUTRIK XLRポート 酸化に強く、安定した接続のための耐久性のあるチューリップ型の端子。 新しい FIIO OS。ランドスケープディスプレイシステム カスタムランドスケープディスプレイシステム:FIIOの新しいカスタムディスプレイシステムは、S15のような横長画面に最適化されています。すっきりとした直感的なレイアウトだけでなく、強化された視覚効果により没入感のある体験を実現します。タッチパネル、スマートフォンアプリ、またはBluetoothリモコンで簡単に操作できるため、思い通りの方法で制御できます。 FIIO Musicのカスタムランドスケープバージョン S15のディスプレイ用に調整されたFIIO Musicのカスタムバージョンでは、さまざまな音楽再生および設定メニューにすばやくアクセスできます。VUメーターなどのビジュアルオーディオエフェクトをサポートし、より快適な視覚体験を実現します。 カスタマイズ可能なホーム画面 他のストリーマーとは異なり、S15では大幅なカスタマイズが可能です。ホーム画面のレイアウトを自由に編集して、ニーズに合わせてカスタマイズできます。 HDMI/ARCデコードに対応し、オーディオビジュアルを総合的にサポート S15は、HDMI 2.0デコード、HDMI出力、さらにはHDMI ARC(オーディオリターンチャネル)機能を誇っており、オーディオビジュアルセットアップにおける重要なコンポーネントとなります。付属のBluetoothリモコンを使えば、瞬時に豪華なオーディオビジュアルの饗宴に没頭できます。 HDMIデコード/出力: 192kHz / 24bitのサンプリングレートをサポート HDMI ARC:44.1 / 48kHzのサンプリングレートをサポート インテリジェントな制御による直観的な操作 アプリによるリモートコントロール FIIO はユーザーエクスペリエンスの向上に取り組んでいます。スマートホンアプリ内にデュアルスクリーンディスプレイ機能を設計して、指先でS15を包括的に制御できるようにしました。 スマートBluetooth制御 付属のBluetoothリモコンを使えば 、離れた場所からでも音楽の再生や音量調整を簡単に管理でき、ワンクリックで「お気に入り」にトラックを追加することもできます。リモコンは、複雑な操作をシームレスに処理できるジェスチャーコントロールもサポートしており、快適で優れた視聴覚体験を保証します。 大型デュアル操作ノブ+デュアル仮想キー 柔軟性を高めたノブは、仮想キーは特定の操作をより迅速かつ便利に制御できます。 【左操作ノブ】 回転させて選択したアプリケーションを切り替え、を押して選択したアプリケーションを開き、長押しして動作モードを選択します 【右操作ノブ】 回転させて音量を調整し、押すと再生/一時停止します【左右の仮想キー】ホームに戻る/モード切替、前のトラック/再生の一時停止/次のトラック 製品仕様SoCQualcomm Snapdragon 660内蔵ストレージ4GB RAM + 64GB ROM (約46GBが利用可能)ストレージ拡張M2 SSD、microSDカードスロットBluetoothQualcomm QCC5125USBチップXMOS XU316DACAK4191+AK4499EXディスプレイ7.84インチBluetooth送信Bluetooth 5.0、 AAC / SBC / aptX / aptX HD / LDAC / LHDCBluetooth受信Bluetooth 5.1、 SBC / AAC / aptX / aptX LL / aptX HD / aptX Adaptive / LDACネイティブデコード384kHz/32bit、DSD256(native)USB入力768kHz/32bit(EQモード時最大192k)、DSD512(native)同軸入力192kHz/24bitAES入力192kHz/24bit光入力96kHz/24bitHDMI入力192kHz/24bitUSB出力768kHz/32bit(EQモード時最大192k)、DSD512(DoP/D2P/native)同軸出力384kHz/24bit、DSD128(D2P/DoP)光出力192kHz/24bitAES出力384kHz/24bit、DSD128(D2P/DoP)HDMI出力192kHz/24bitプリアンプRCA出力4.5Vrms(1kHz@10KΩ)プリアンプXLR出力8.9Vrms(1kHz@10KΩ)ラインRCA出力2.4Vrms(1kHz@10KΩ)ラインXLR出力4.8Vrms(1kHz@10KΩ)周波数特性20Hz~70kHz(S/N比≧131dB(A-weighted/プリXLR)ノイズフロアTHD+N寸法、重量約430×274.5×89.5mm、約5,647g付属品HDDケージ取り付けドライバー スペアヒューズ AC電源コード Bluetoothリモコン USB3.0対応HDDケージデータケーブル M.2 SSDケージ 保証書 クイックスタート ガイド HDD ケージ取扱説明書 リモコン取扱説明書 USB Type-A 防塵カバー USB Type-C 防塵カバー 3.5mmミニプラグオーディオケーブルリビングルームと一体化する音楽ストリーマー。大切な時間を創り出すオールラウンドなエンターテインメントハブ
199818 円 (税込 / 送料込)
FiiO(フィーオ) S15 Black
製品概要 FIIO S15は、リビングルームのエンターテインメント体験を一新する次世代の音楽ストリーマーです。FIIO初の430mmのフルサイズボディに7.84インチの大型タッチスクリーンを搭載。AKM製フラッグシップDAC「AK4191+AK4499EX」による妥協のない音質性能であらゆるデジタルメディアとの接続に対応し、一人の静かな時間にも、家族や友人との賑やかな時間にも、豊かな音楽体験をお楽しみいただけます。 荘厳で壮大、堅牢なフルサイズデザイン S15は430mmの標準幅を採用し、リビングルームの他の機器とシームレスに統合して、一体感のあるオーディオシステムを構築できます。5kgのオールメタルボディと安定した滑り止め脚部により、振動による音質劣化を効果的に防ぎます。 7.84インチの大型カラースクリーンを搭載、優れた操作性を実現 同型製品の平均的なサイズよりも大きな7.84インチのカラースクリーンと、特別に設計されたディスプレイシステムを備えたカスタム仕様のAndroid12 OSを組み合わせることで、クリアで見やすいディスプレイを実現しました。直観的な操作性により、タッチ一つで目的の機能に簡単かつ迅速にアクセスできることを実感できます。 AKM製フラグシップDACコンボ「AK4191+AK4499EX」を採用 Q15、K9 AKM、M23 と同様に、S15 も高い評価を得ている AKM フラッグシップ DAC コンボである AK4191+AK4499EX を使用。このコンボは、デジタル部分とアナログ部分を完全に分離し、ノイズ抑制に効果のある「DWA ROUTINGテクノロジー」を組み込んだ新しい設計に基づいており、これらすべてがS/N比を強化し、さまざまな振幅におけるノイズを低減します。その結果、よりクリーンな背景音で解像度が向上し、自然でのびやかな、まったく歪みのないサウンドが実現します。 豊富でユニークな入出力端子 I2S出力 高解像度のオーディオデータのエラーやジッターの低減に適しており、さまざまなブランドのデバイスで使用する4つの異なるピン配列から選択します。 AES 入出力 強力な干渉防止機能を備えた高品質のデジタルオーディオ信号伝送。 TRIGGER OUTポート 他の12Vトリガーデバイスにリンクして、同期して電源オンオフを切り替えることができます。 ハードディスクスロット 大量のライブラリを効率的に保存および管理できる高速USB3.2接続可能なM.2 SSDハードディスクケージ。 金メッキ銅コネクタ+無酸素銅内部配線 RCA出力コネクタは金メッキ銅製で内部配線には無酸素銅を使用し、損失を最小限に抑えた忠実度の高い信号伝送を保証します。 NEUTRIK XLRポート 酸化に強く、安定した接続のための耐久性のあるチューリップ型の端子。 新しい FIIO OS。ランドスケープディスプレイシステム カスタムランドスケープディスプレイシステム:FIIOの新しいカスタムディスプレイシステムは、S15のような横長画面に最適化されています。すっきりとした直感的なレイアウトだけでなく、強化された視覚効果により没入感のある体験を実現します。タッチパネル、スマートフォンアプリ、またはBluetoothリモコンで簡単に操作できるため、思い通りの方法で制御できます。 FIIO Musicのカスタムランドスケープバージョン S15のディスプレイ用に調整されたFIIO Musicのカスタムバージョンでは、さまざまな音楽再生および設定メニューにすばやくアクセスできます。VUメーターなどのビジュアルオーディオエフェクトをサポートし、より快適な視覚体験を実現します。 カスタマイズ可能なホーム画面 他のストリーマーとは異なり、S15では大幅なカスタマイズが可能です。ホーム画面のレイアウトを自由に編集して、ニーズに合わせてカスタマイズできます。 HDMI/ARCデコードに対応し、オーディオビジュアルを総合的にサポート S15は、HDMI 2.0デコード、HDMI出力、さらにはHDMI ARC(オーディオリターンチャネル)機能を誇っており、オーディオビジュアルセットアップにおける重要なコンポーネントとなります。付属のBluetoothリモコンを使えば、瞬時に豪華なオーディオビジュアルの饗宴に没頭できます。 HDMIデコード/出力: 192kHz / 24bitのサンプリングレートをサポート HDMI ARC:44.1 / 48kHzのサンプリングレートをサポート インテリジェントな制御による直観的な操作 アプリによるリモートコントロール FIIO はユーザーエクスペリエンスの向上に取り組んでいます。スマートホンアプリ内にデュアルスクリーンディスプレイ機能を設計して、指先でS15を包括的に制御できるようにしました。 スマートBluetooth制御 付属のBluetoothリモコンを使えば 、離れた場所からでも音楽の再生や音量調整を簡単に管理でき、ワンクリックで「お気に入り」にトラックを追加することもできます。リモコンは、複雑な操作をシームレスに処理できるジェスチャーコントロールもサポートしており、快適で優れた視聴覚体験を保証します。 大型デュアル操作ノブ+デュアル仮想キー 柔軟性を高めたノブは、仮想キーは特定の操作をより迅速かつ便利に制御できます。 【左操作ノブ】 回転させて選択したアプリケーションを切り替え、を押して選択したアプリケーションを開き、長押しして動作モードを選択します 【右操作ノブ】 回転させて音量を調整し、押すと再生/一時停止します【左右の仮想キー】ホームに戻る/モード切替、前のトラック/再生の一時停止/次のトラック 製品仕様SoCQualcomm Snapdragon 660内蔵ストレージ4GB RAM + 64GB ROM (約46GBが利用可能)ストレージ拡張M2 SSD、microSDカードスロットBluetoothQualcomm QCC5125USBチップXMOS XU316DACAK4191+AK4499EXディスプレイ7.84インチBluetooth送信Bluetooth 5.0、 AAC / SBC / aptX / aptX HD / LDAC / LHDCBluetooth受信Bluetooth 5.1、 SBC / AAC / aptX / aptX LL / aptX HD / aptX Adaptive / LDACネイティブデコード384kHz/32bit、DSD256(native)USB入力768kHz/32bit(EQモード時最大192k)、DSD512(native)同軸入力192kHz/24bitAES入力192kHz/24bit光入力96kHz/24bitHDMI入力192kHz/24bitUSB出力768kHz/32bit(EQモード時最大192k)、DSD512(DoP/D2P/native)同軸出力384kHz/24bit、DSD128(D2P/DoP)光出力192kHz/24bitAES出力384kHz/24bit、DSD128(D2P/DoP)HDMI出力192kHz/24bitプリアンプRCA出力4.5Vrms(1kHz@10KΩ)プリアンプXLR出力8.9Vrms(1kHz@10KΩ)ラインRCA出力2.4Vrms(1kHz@10KΩ)ラインXLR出力4.8Vrms(1kHz@10KΩ)周波数特性20Hz~70kHz(S/N比≧131dB(A-weighted/プリXLR)ノイズフロアTHD+N寸法、重量約430×274.5×89.5mm、約5,647g付属品HDDケージ取り付けドライバー スペアヒューズ AC電源コード Bluetoothリモコン USB3.0対応HDDケージデータケーブル M.2 SSDケージ 保証書 クイックスタート ガイド HDD ケージ取扱説明書 リモコン取扱説明書 USB Type-A 防塵カバー USB Type-C 防塵カバー 3.5mmミニプラグオーディオケーブルリビングルームと一体化する音楽ストリーマー。大切な時間を創り出すオールラウンドなエンターテインメントハブ
199818 円 (税込 / 送料込)
iBasso Audio IBASSO DX260 CASE
製品概要 DX260のインダストリアルデザインを活かしながら、製品本体を傷などから保護する専 用レザーケースです。 背面の金属プレートとレザーのハイブリッドデザインは、排熱性に優れたデザインを採 用ました。 カラー:グリーン 素材:カウレザーiBasso Audio DX260専用レザーケース
4840 円 (税込 / 送料別)
iBasso Audio IBASSO DX180 CASE
製品概要 DX180の製品本体を傷などから保護する専用レザーケースです。 背面の金属プレートとレザーのハイブリッドデザインは、排熱性に優れたデザインを採用しています。 カラー:グリーン 素材:カウレザーiBasso Audio DX180 専用レザーケース
4840 円 (税込 / 送料別)
FiiO SR11 Black
製品概要 AirPlayとRoon Ready対応のハイレゾ認証ストリーミングデバイス。1000Mbpsのギガビットイーサネットと2.4G+5Gデュアルバンド Wi-Fiに対応し、多彩なデジタル出力を搭載。カスタムLCDディスプレイと赤外線リモコンで快適な操作性を実現し、デュアルUSB出力も備えています。さらにファームウェアアップデートにより、機能の拡張も可能です。 お手持ちのオーディオ機器との組み合わせで楽しめる、ハイレゾ対応ネットワークプレーヤー SR11は、様々なネットワークストリーミングプロトコルに対応したロスレス・ストリーミングミュージックレシーバーです。外部デコーダーと組み合わせることで、ハイクオリティなロスレス音源のストリーミング再生を簡単に実現できます。そしてSR11は「ハイレゾオーディオ認証」を取得しています。 シームレスな接続でハイクオリティなワイヤレス・ストリーミングを実現 iPhone、iPad、MacBook、iMac、Mac miniなどからSR11へ、AirPlayでダイレクトに音楽をストリーミング再生できます。 ※Apple、iPhone、iPad、MacBook、iMac、Mac mini、Apple Music、AirPlayは、Apple Inc.の商標です。 Roon Ready認証取得。より快適なマルチルーム再生を実現 高性能な音楽管理ソフトウェア「Roon」のRoon Ready認証を取得。NASなどに保存されたご自身のライブラリと、ストリーミング配信の音楽を一括管理できます。複数のオーディオシステムをセットアップしている場合でも、それぞれの機器で異なる音楽を再生したり、同じ音楽を同時に楽しんだりすることができます。 豊富なデジタル出力により多彩な接続環境を実現 光デジタル、同軸デジタル、USB Type-A、USB Type-Cなど、豊富なデジタル出力を装備。お手持ちの機器との接続の自由度が高く、快適な音楽ストリーミングを実現します。 高性能マルチコアプロセッサー「X2000」で安定した動作を実現 SR11は高性能なLumissil製「X2000」マルチコアプロセッサーを搭載。XBurst2とXBurst0という2種類のコアを組み合わせることで、優れた処理能力と強力なリアルタイム制御を実現しながら、省電力性能も確保。音声信号を正確に処理し、安定した音楽再生を可能にします。 有線・無線の双方で安定したハイスピードネットワーク接続 1000Mbpsの高速イーサネットポートを搭載し、安定したデータ転送を実現。Wi-Fiは2.4GHzと5GHzのデュアルバンドに対応し、ワイヤレス接続でもロスレス音源の安定した伝送を可能にします。 視認性と操作性を両立したカスタムLCDディスプレイ 動作モード、ネットワークの状態、音量など、必要な情報をすぐに確認できるディスプレイを搭載。操作ノブと組み合わせることで、直感的な操作性を実現します。 シンプル&スマートなリモコンコントロール 付属の専用赤外線リモコンで離れた場所からの操作が可能。入力切替、出力切替、音量調整など、様々な機能をワンタッチで簡単に操作できます。ペアリング不要で、開封後すぐにお使いいただけます。 スリムでコンパクトなボディ。自由な設置を可能に アルミニウム合金製のスリムなボディに、安定性を高める専用の滑り止めパッドを装備。省スペース設計により様々な外部機器と組み合わせやすく、設置場所を選びません。 アップデートで広がる多彩な機能の可能性 継続的なファームウェアアップデートにより、Bluetooth受信や楽曲再生、FIIO LINKなど、新機能の追加を予定しています。 製品仕様ハードウェア構成SoC:X2000、Wi-Fiモジュール:AP6256、電源:G2257Q51U、イーサネット:YT8531C再生モードMIX(Roon ReadyとAirPlay)、Roon Ready、AirPlay無線LAN5G+2.4G デュアルバンド Wi-Fi(IEEE 802.11 b/g/n/ac)最大対応サンプリングレート(Roon Ready)・USB:768kHz/32bit、DSD256(DoP) ※実際の受信仕様は接続機器のデコード性能に依存します ・同軸デジタル:192kHz/24bit、DSD64 ・光デジタル:192kHz/24bit、DSD64最大対応サンプリングレート(AirPlay)PCM/DSD/MQAを44.1kHz/16bitに変換して出力MQAUSB/同軸デジタル/光デジタル ※フルボリューム時に対応ディスプレイ・LCDディスプレイ ・表示内容:サンプリングレート、音量レベル、動作モード、出力モードなどファームウェアアップグレードUSBメモリーによるアップグレードに対応(USB Type-A、Type-C両対応)音量調整ノブ、リモコンサンプリングレート表示(LOGOライト)48kHz以下:シアン、48kHz超:イエロー、DSD:グリーンボタン電源、エンコーダーノブ(音量調整付)、リセットホール(電源オンの状態で短押)リモコン赤外線リモコン対応(付属リモコンのみ)電源入力USB Type-C(電源供給専用)オーディオ出力・同軸デジタル(RCA) ・角型光デジタル ・USB Type-A ・USB Type-Cネットワークギガビットイーサネットポート動作時電流・通常時: 250mA(有線LAN接続時、画面とLOGOライトのデフォルト輝度時) ・同軸/光デジタル出力時: 250mA(有線LAN接続時、画面とLOGOライトのデフォルト輝度時) ・USB出力時: 290mA(有線LAN接続時、画面とLOGOライトのデフォルト輝度時、パワーアンプ電流除く)電源DC 5V/2Aバッテリー非搭載サイズ約157×133×32.3mm(脚部含む)重量約375g付属品専用電源アダプター、専用赤外線リモコン、USB Type-A to Type-Cケーブル、クイックスタートガイドスマートなデザインに多彩なデジタル出力を搭載。AirPlayとRoon Ready対応のハイレゾ認証ネットワークストリーマー登場
18871 円 (税込 / 送料込)
FiiO SR11 Silver
製品概要 AirPlayとRoon Ready対応のハイレゾ認証ストリーミングデバイス。1000Mbpsのギガビットイーサネットと2.4G+5Gデュアルバンド Wi-Fiに対応し、多彩なデジタル出力を搭載。カスタムLCDディスプレイと赤外線リモコンで快適な操作性を実現し、デュアルUSB出力も備えています。さらにファームウェアアップデートにより、機能の拡張も可能です。 お手持ちのオーディオ機器との組み合わせで楽しめる、ハイレゾ対応ネットワークプレーヤー SR11は、様々なネットワークストリーミングプロトコルに対応したロスレス・ストリーミングミュージックレシーバーです。外部デコーダーと組み合わせることで、ハイクオリティなロスレス音源のストリーミング再生を簡単に実現できます。そしてSR11は「ハイレゾオーディオ認証」を取得しています。 シームレスな接続でハイクオリティなワイヤレス・ストリーミングを実現 iPhone、iPad、MacBook、iMac、Mac miniなどからSR11へ、AirPlayでダイレクトに音楽をストリーミング再生できます。 ※Apple、iPhone、iPad、MacBook、iMac、Mac mini、Apple Music、AirPlayは、Apple Inc.の商標です。 Roon Ready認証取得。より快適なマルチルーム再生を実現 高性能な音楽管理ソフトウェア「Roon」のRoon Ready認証を取得。NASなどに保存されたご自身のライブラリと、ストリーミング配信の音楽を一括管理できます。複数のオーディオシステムをセットアップしている場合でも、それぞれの機器で異なる音楽を再生したり、同じ音楽を同時に楽しんだりすることができます。 豊富なデジタル出力により多彩な接続環境を実現 光デジタル、同軸デジタル、USB Type-A、USB Type-Cなど、豊富なデジタル出力を装備。お手持ちの機器との接続の自由度が高く、快適な音楽ストリーミングを実現します。 高性能マルチコアプロセッサー「X2000」で安定した動作を実現 SR11は高性能なLumissil製「X2000」マルチコアプロセッサーを搭載。XBurst2とXBurst0という2種類のコアを組み合わせることで、優れた処理能力と強力なリアルタイム制御を実現しながら、省電力性能も確保。音声信号を正確に処理し、安定した音楽再生を可能にします。 有線・無線の双方で安定したハイスピードネットワーク接続 1000Mbpsの高速イーサネットポートを搭載し、安定したデータ転送を実現。Wi-Fiは2.4GHzと5GHzのデュアルバンドに対応し、ワイヤレス接続でもロスレス音源の安定した伝送を可能にします。 視認性と操作性を両立したカスタムLCDディスプレイ 動作モード、ネットワークの状態、音量など、必要な情報をすぐに確認できるディスプレイを搭載。操作ノブと組み合わせることで、直感的な操作性を実現します。 シンプル&スマートなリモコンコントロール 付属の専用赤外線リモコンで離れた場所からの操作が可能。入力切替、出力切替、音量調整など、様々な機能をワンタッチで簡単に操作できます。ペアリング不要で、開封後すぐにお使いいただけます。 スリムでコンパクトなボディ。自由な設置を可能に アルミニウム合金製のスリムなボディに、安定性を高める専用の滑り止めパッドを装備。省スペース設計により様々な外部機器と組み合わせやすく、設置場所を選びません。 アップデートで広がる多彩な機能の可能性 継続的なファームウェアアップデートにより、Bluetooth受信や楽曲再生、FIIO LINKなど、新機能の追加を予定しています。 製品仕様ハードウェア構成SoC:X2000、Wi-Fiモジュール:AP6256、電源:G2257Q51U、イーサネット:YT8531C再生モードMIX(Roon ReadyとAirPlay)、Roon Ready、AirPlay無線LAN5G+2.4G デュアルバンド Wi-Fi(IEEE 802.11 b/g/n/ac)最大対応サンプリングレート(Roon Ready)・USB:768kHz/32bit、DSD256(DoP) ※実際の受信仕様は接続機器のデコード性能に依存します ・同軸デジタル:192kHz/24bit、DSD64 ・光デジタル:192kHz/24bit、DSD64最大対応サンプリングレート(AirPlay)PCM/DSD/MQAを44.1kHz/16bitに変換して出力MQAUSB/同軸デジタル/光デジタル ※フルボリューム時に対応ディスプレイ・LCDディスプレイ ・表示内容:サンプリングレート、音量レベル、動作モード、出力モードなどファームウェアアップグレードUSBメモリーによるアップグレードに対応(USB Type-A、Type-C両対応)音量調整ノブ、リモコンサンプリングレート表示(LOGOライト)48kHz以下:シアン、48kHz超:イエロー、DSD:グリーンボタン電源、エンコーダーノブ(音量調整付)、リセットホール(電源オンの状態で短押)リモコン赤外線リモコン対応(付属リモコンのみ)電源入力USB Type-C(電源供給専用)オーディオ出力・同軸デジタル(RCA) ・角型光デジタル ・USB Type-A ・USB Type-Cネットワークギガビットイーサネットポート動作時電流・通常時: 250mA(有線LAN接続時、画面とLOGOライトのデフォルト輝度時) ・同軸/光デジタル出力時: 250mA(有線LAN接続時、画面とLOGOライトのデフォルト輝度時) ・USB出力時: 290mA(有線LAN接続時、画面とLOGOライトのデフォルト輝度時、パワーアンプ電流除く)電源DC 5V/2Aバッテリー非搭載サイズ約157×133×32.3mm(脚部含む)重量約375g付属品専用電源アダプター、専用赤外線リモコン、USB Type-A to Type-Cケーブル、クイックスタートガイドスマートなデザインに多彩なデジタル出力を搭載。AirPlayとRoon Ready対応のハイレゾ認証ネットワークストリーマー登場
18871 円 (税込 / 送料込)
FiiO SK-EStick+KA17
製品概要 KA17とE-Stickを組み合わせた状態で収納できる専用ケースです。全体を覆うことによって大切な機器を保護します。 KA17とE-Stickにジャストフィット。耐久性にすぐれ本体をしっかり保護 操作性を損なうことなく本体を保護します。幾度もの試作と微調整を重ね完成したこのケースはしなやかさと耐久性を両立し、しっかりと本体を保護します。 耐久性だけではない、こだわりの使用感 上質な合成皮革を採用。質感にこだわった表面処理を施し、自然な風合いと心地よい手触りを実現しました。 製品仕様サイズ約65x54x17mm素材合成皮革USB DACアンプ「KA17」と専用バッテリー「E-Stick」を一緒に収納できる専用ケース
2220 円 (税込 / 送料別)
CHORD Poly Black
製品概要 Polyは、画期的なネットワーク・ブリッジです。Mojo 2/Mojoと組み合わせることで、ワイヤレスで接続されたさまざまな機器からストリーミングされた音楽を、自宅でも外出先でも、最高の音質で楽しむことができます。 Polyはスマートデバイスと連携する音楽プレーヤーでもあります。容量無制限のMicro SDカードスロットに膨大なライブラリーを保存し、スマートデバイスのストレージを解放することができます。スマートフォンで日常的に使用するアプリをフルコントロールすることで、ストリーミング再生でもMicro SDからの再生でも、簡単に音楽をお楽しみいただけます。 Polyは、Mojo 2/Mojoの類稀なるオーディオプロセッシング(DAC)技術を活用し、ストリーミング音楽の音質を劇的に向上させることができます。 スマートデバイスがコントローラーとなり、PolyとMojo 2/Mojoが高度なオーディオ処理を行うことで、AndroidやAppleのスマートフォン/タブレットを含む日常的なデバイスを、ポータブルでありながら高忠実度再生を可能とする魅力的なデジタルオーディオプレーヤーへと変身させます。 主な特長 ・PCM768kHz/32bit、DSD256までのハイレゾ音源の再生に対応 ・microSDカードスロットを1基搭載。DLNA(UPnP)/SMB/MPD経由で、カード内のファイルのローカル再生が可能 ・他のデバイス上のファイルもDLNA(UPnP)でワイヤレス・ネットワーク再生が可能 ・Roon、AirPlayに対応 ・Bluetooth接続での音楽再生に対応 ・2,200mAhのリチウムポリマー充電池を内蔵し、最大9時間の連続再生が可能 詳細 PCM768kHz/32bit、DSD256までのハイレゾ音源の再生に対応 Polyは幅広いフォーマット、サンプリングレートの音楽ファイルの再生に対応しており、最大768kHzのPCMデータ、DSD64~DSD256(Quad-DSD)の最新スタジオクオリティのファイルに対応しています。その他の対応ファイル形式は、ACC、WAV、FLAC、AIFF、OGG VORBIS、ALAC、WMA、MP3です。 microSDカードスロットを1基搭載。DLNA(UPnP)/SMB/MPD経由で、カード内のファイルのローカル再生が可能 PolyはmicroSDカードスロットを1基搭載し、microSDカード内の音楽ファイルを再生(サーバー/レンダラー)することができます。操作には、Polyと同一のネットワークにいるスマートフォンなどのデバイス上にインストールした、各種ネットワークアプリで操作します。スマートフォンなどのテザリング機能を使えば、Wi-Fi環境のない場所でもモバイルSDカードプレーヤーとして使うことも可能です。 他のデバイス上のファイルもDLNA(UPnP)でワイヤレス・ネットワーク再生が可能 Polyと接続することで、Mojo/Mojo2をネットワークプレーヤー(レンダラー)としてお使いいただけます。PolyのWi-Fi機能を通じてネットワークに接続し、標準的な相互接続方式「DLNA」によって、同じネットワーク内のNASやPCなどのデバイスに格納された音楽ファイルのワイヤレス・ストリーミング再生に対応。スマートフォンやタブレット上のDLNAアプリで簡単に操作できます。 Roon、AirPlayに対応 Polyは、ネットワークに接続されたPC、NAS、スマートデバイスの音楽ファイルや、Tidalストリーミングなどを一元管理できるアプリケーションサービス「Roon」にEndpointとして対応し、ワイヤレス・ストリーミング再生が可能です。総合音楽鑑賞ソフトといえるRoonの豊富な機能も使用可能となり、スマートフォンのRoonリモートアプリによる簡単操作にも対応します。 Polyは、AirPlayにも対応しています。Wi-Fi機能を通じてネットワークに接続し、同一ネットワーク内のiOSやmacOSデバイス上に格納された、音楽ファイルやApple musicやSpotifyなどのストリーミングサービスなどの音声を出力する多くの対応アプリケーションから、Airplay機能によってPolyへのストリーミング伝送が可能です。また、Wi-Fi環境のない場所でも、iPhoneのテザリング機能を利用して使用することも可能です。 Bluetooth接続での音楽再生に対応 Polyは、ほとんどのスマートデバイスに搭載しているBluetoothにも対応。スマートフォンユーザーが手軽に使えるBluetoothワイヤレス再生が可能です。 2,200mAhのリチウムポリマー充電池を内蔵し、最大9時間の連続再生が可能 内蔵リチウムポリマー充電池は、USBの急速充電回路を使って4時間の充電で最大9時間の再生が可能で、PolyとMojo 2/Mojoの両方を同時に充電することができます。 純正アプリ「Gofigure」で、Wi-Fi接続(ホットスポット含む)やBluetoothでもリモート操作が可能 Polyは直感的な操作を可能にする純正アプリ「Gofigure」(無償)と連携します。iOS版またはAndroid版をスマートフォンにダウンロードして使用することで、Wi-Fiネットワーク設定をより簡単に行うことができ、音楽再生デバイスを素早く有効にします。 Gofigureは、Chord Electronicsのストリーミングデバイス(ストリーマー)のWi-Fi、ネットワーク、Bluetooth、及び再生モードを簡単に表示、変更できる便利な設定アプリです。Gofigureを使用すると、ファームウェアのアップデートや、ファームウェアバージョン、MACアドレス、SDカードの空き容量などの確認もできます。クイック再生機能も含まれ、microSDカードに保存されたMPDプレイリストを簡単に再生できます。 Gofigureはアプリ上で直接Bluetooth経由での設定も可能です。2goは既存のWi-Fi(2.4GHz)接続の他、Gofigureを使い、ホットスポットモードでもご利用いただけます。これにより、既存ネットワークに接続できない場合に、SSIDとパスワードを使用して独自のWi-Fiネットワークで通信することができます。 製品仕様ボディカラーブラック外観素材ソリッドアルミニウムシャーシ接続方式Bluetooth(ver.4.1/A2DP)Wi-Fi IEEE 802.11 b/g/n(2.4GHz)ストレージmicroSDカードスロット×1スロット (Up to Max)音楽再生再生サポート:Roon、DLNA、Airplay、Bluetoothサポートファイル:WAV、FLAC、AIFF、ALAC、AAC、OGG、WMA、MP3、DFF、DSF対応サンプリング周波数:DSD DSD64 to DSD256 、PCM 44.1/16bit~768kHz量子化ビット数:8bit, 16bit, 24bit, 32bit電源バッテリー:内蔵リチウムポリマーバッテリー (2,200mAh 3.7V )充電時間:約4時間 (5V/2A USB-AC使用)駆動時間:約9時間充電方法:micro USB-Bサイズ(W×H×D)約50mm x 62mm x 22mm重量約100g同梱物microUSBケーブル 10cm ( 充電用 )x1設定用ピンご注意*上記仕様は2017年10月現在の情報に基づきます。品質の向上のため予告無く変更する場合がありますのでご了承願います*アプリケーションはGoogle PlayもしくはApple App Storeでダウンロードしてください*アプリケーションによっては再生できないファイルもございます*全てのアプリケーションにて動作を保証するものではありません*テザリングについては、ご契約のキャリア会社にご確認ください*全てのBluetooth機器の動作を保証するものではありません*ワイヤレス通信時に発生したデータ及び情報の漏えいについて、当社は一切の責任を負いかねますのでご了承ください*ご利用環境によって受信状態が悪くなったり受信できない場合があります画像はイメージです。仕上げや製品仕様は予告なく変更することがございます。Mojo/Mojo2に、ワイヤレスネットワーク機能とmicroSDカード再生機能があれば、いうことなし。ストリーミング時代に最適な、専用ネットワーク・ブリッジ
83257 円 (税込 / 送料込)
Volumio Rivo+
製品概要 Volumio Rivo+は、幅広いオーディオシステムへ導入できる豊富なデジタル出力を備えたストリーマー(ネットワークトランスポート)です。欧州EISAのDIGITAL PLAYER部門賞、iFデザイン賞を獲得したRivoの回路に大幅に手を加え、新機能を搭載し、大幅な改善を実現しました。 シンプルイズベストを目指したデザイン Rivo+の設計思想はシンプルです。冗長な回路を持たず、デジタル信号を可能な限りクリーンかつ鮮度を高く伝送するというものです。当たり前のことのようですが、ネットワークオーディオではとても難しいことなのです。 ネットワークオーディオ機器は利便さのために様々な制御ICが付帯するのが一般的です。しかしながら、Rivo+のフロントパネルの中央には、機器の状態が一目でわかる最低限のステータスLEDと電源ボタンのみを配置し、回路を徹底的にシンプルにしました。一方で、10年以上にわたり開発を続けてきたVolumio OSは、数多くのフィードバックが反映されており、どなたでも直感的に操作できますから、使用していて不便に感じることはないのです。 目覚ましいほど進化を遂げたデジタル出力 Rivo+には、Rivoで好評だったデジタル出力、USB(オーディオ専用), S/PDIF同軸, AES/EBUに加え、I2S(HDMI)を搭載しました。I2S出力のピンアサインはVolumio OS上で選択可能であり、多数のフォーマット※に対応しております。 S/PDIF同軸、AES/EBU出力においては、オリジナルのRivoがSBCから直接生成されていたのに対して、Rivo+では複数の超低ノイズリニアレギュレーターと組み合わされた専用IC(ASIC)によって生成されるようになりました。専用ICの採用によって、より一層低ノイズで高精度な信号を出力できるようになったのです。 また、デジタル回路のクロックには、全面的にMEMSクロックを新たに採用しました。MEMSクロックは、動作安定性と個体差の小ささにおいて従来のクロック素子に比べ優れております。ジッターと周波数の安定性がさらに向上し、温度変化や経年変化の影響も受けにくくなりました。 USB出力には、独立したUSBコントロールICを備えたオーディオ専用ポートを備えています。 独立電源供給回路とフィルター 他のメーカーが真っ先に対策するであろう電源への対策も、もちろん忘れていません。電源は各セクションに独立して供給しており、その1つは内部クロック専用です。現代のデジタルオーディオの音質に重要なクロックには、他の回路と電源を共用することで発生する干渉さえも避けるという十分な配慮を行っております。また、電源のフィルターには、インダクタとコンデンサーを組み合わせた独自の回路を開発しました。このフィルターを電源経路ごとに採用しています。 Volumio OSのカスタムバージョン搭載 今日のネットワークオーディオは、従来のオーディオ機器に比して、ソフトウェアが音質へ大きな影響力を持ちます。加えて、ソフトウェアがハードウェアを制御するため、ソフトウェアあるいはハードウェアの供給を他社に頼るのに比べ、双方を内製できることは、音質に対する圧倒的なアドバンテージを持ちます。Volumioのソフトウェアとハードウェアの高次元な調和は、オーディオ・音楽愛好家に比類ないリスニング体験を提供します。 Rivo+にはVolumio OSのカスタムバージョンが搭載され、音質と使いやすさを最大限に引き出します。Motivoはその他のVolumio製品と同様にVolumio Premiumの全機能が追加料金なしで利用可能です。DLNA/OpenHome, Roon Ready対応はもちろんのこと、TIDAL、Qobuz、Spotify、Radio Paradiseなど、あらゆる主要ストリーミングサービスに対応し、AIによるプレイリスト作成機能「Supersearch」や、ノンストップで再生を続ける機能「インフィニティプレイ」も備えています。USB-CDドライブを接続すれば、CD再生およびリッピングも可能です。 Rivo+は、いかなるデジタル音源からでも、お好みのDACから最大限のパフォーマンスを引き出します。 製品仕様入出力デジタル出力:USB, I2S(HDMI), S/PDIF同軸, AES/EBU) Bluetooth:SBC LAN:1000/100/10Mbps Wi-Fi:802.11a/b/g/n/ac (2.4GHz/5GHz)対応フォーマットS/PDIF同軸, 光角出力:最大PCM192kHz AES/EBU出力:最大PCM192 kHz USB, I2S出力:最大PCM768kHz/DSD512 ※対応する機種例:PS Audio, JAVS, Denafrips, Rockna, Pink Faun, Hifime, Matrix Audio, SONORE, M2TECH, Aune, Holo Audio, SMSL, Gustard, Audiobyte, DiDiT, Wyre4Sound, LKS, K&K, Musica Pristina, Wadia, Loxije, Sabaj 映像出力:HDMI 2.1/HDCP 2.2 最大4K 60fps対応形式DSD, WAV, FLAC, ALAC, AAC, Vorbis, Cue, MP3対応サービスUPnP/DLNA/OpenHome, Roon Ready, Airplay(Shairport Sync経由), Spotify(Spotify Connect), TIDAL(TIDAL Connect), Qobuz公開済プラグインYoutube, Squeezelite, Radio Paradise, Podcasts, Pandora, Fusion DSP, Roon Bridge, Soundcloud, Mixcloud.CPUAmlogic S905D3, Quad Core 1.9 GHzRAM2GB DDR4内蔵ストレージ16GB eMMC入力電圧5V/3A(ACアダプター付属)サイズ270 x 150 x 50mm重量1.14kg保証期間12ヶ月大人気ストリーマーRivoの上位機種、Rivo+登場
242000 円 (税込 / 送料込)
FiiO MAGCLIP
製品概要 スマートフォンとドングルDAC/アンプを磁力でスタイリッシュに一体化 ※スマートフォン本体は付属いたしません。 ご注意 一部のドングルDAC/アンプでは、スマートフォンに近づけると雑音や干渉が発生する場合があります。これはMagClipマグネットバンドリングキット自体とは無関係です。お使いのドングルDAC/アンプでこのような現象が発生する場合、MagClipの購入はお勧めできません。 主な特長 ・N52レベルのネオジム磁石(NdFeB磁石)を17個内蔵し、2kg程度の重量をしっかりと吸着する磁気吸引力を発揮 ・付属のゴムバンドを使用してMagClipと小型USB DACをしっかりと固定 ・優れた質感と耐久性を実現する金属製のデザイン ・接触面に保護のためのシリコンパッドを使用 ・MagSafeや磁気機能がない端末の場合、市販のMagSafe対応ケースや磁気対応ケースを装着することでMagClipと組み合わせて使用が可能。 MagClipとは? MagClipは、MagSafe機能を搭載したiPhone向けに設計されたマグネット式ドングルバンドリングキットです。また、磁力機能を持つ他のスマートフォンでもご使用いただけます。 ・MagSafeや磁力機能のないスマートフォンの場合、MagSafe対応のスマートフォンケースと組み合わせてご使用いただけます。 ・お使いのスマートフォンやケースの磁力が十分でない場合、付属の磁気ベースを追加することで、MagClip使用時の磁力を強化できます。 「磁力の魅力」から逃れられない N52レベルのネオジム磁石(NdFeB磁石)を17個内蔵し、2kg程度の重量をしっかりと吸着する磁気吸引力を発揮。様々な状況でも、MagClipは安全かつ確実にスマートフォンと固定されます。 ・磁石素材:ネオジム鉄ボロン(NdFeB) ・グレード:N52 ・磁力:2 KGf *ネオジム鉄ボロンは、第3世代の希土類永久磁石材料で、極めて高い磁力と優れた磁気性能を持っています。 ドングルのブラブラを解消 MagClipは複数の開口部を備えた特殊設計。付属のゴムバンドを使用してドングルをMagClipに固定することで、移動中や音楽鑑賞中のドングルの左右の揺れを防止します。 細部まで行き届いた思慮深い設計 MagClipはフルメタル構造を採用。優れた質感だけでなく、高い耐久性と曲げに対する強さを実現しています。前面にはシリコンパッドを配置し、ドングルの日常的な摩耗を防ぎます。 取り付け方法 1.磁気プレートの裏紙をはがします(MagSafe機能搭載のスマートフォンの場合、付属の磁気プレートは不要です。手順1と2は省略してください)。 2.スマートフォンまたは保護ケースの背面中央に貼り付け、しっかりと押し付けて固定します。 3.MagClipを磁気プレートに取り付けます。 4.付属のゴムバンドを使用してDACをMagClipに固定します。 ※iPhone、MagSafeは、米国およびその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。 ※iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。 製品仕様素材アルミニウム合金サイズ57.5 × 57 × 10.5 mm重量約35g付属品MagClipマグネットバンドリングキット×1磁気ベース×1ゴムバンド×10クイックスタートガイド×1スマートフォン用マグネット式ドングルバンドリングキット
1980 円 (税込 / 送料別)
ORB DP-4 Nova Gold
製品概要 DP-4 NovaはORBが長年のオーディオ用電源タップ開発で培ってきたノウハウを導入し、ノイズレス性能をさらに進化させたフィルターレスのダイレクト接続電源タップです。 筐体設計と配線を一から見直し、さらに定位感に優れたクリアな音質と低域の高い表現力を実現しました。高品質なコンセントと配線ケーブルを採用し、制振効果の高い厚板筐体の内部にアルミの2.5倍以上のシールド性能を誇る"ファインメットシート"を使用することにより、レザートーン加工の高剛性スチールケースのスタイリッシュでコンパクトな外観から驚くべきクリアかつダイレクトで迫力のある音像を再現いたします。 さらに2m 2sqの着脱可能な電源ケーブルを標準装備。ご購入後すぐにご使用いただけると共に、電源ケーブルを交換してケーブルでの音色の違いをお楽しみいただくことが可能です。 メッキレスのスタンダードモデル「DP-4 Nova」、高純度宝飾用金メッキを採用した「DP-4 Nova Gold」、高純度宝飾用ロジウムメッキを採用した「DP-4 Nova Rhodium」の3モデルをラインナップ。 さらに澄み切った本来の音へ。 素晴らしい音楽の喜びを皆様にお届けいたします。 製品特長 3タイプから選べるメッキ処理 ・接点部分および配線端子にメッキ処理を施していないメッキレスモデルの「DP-4 Nova」は、すっきりとして原音に忠実で聴き疲れしない心地よいサウンドを表現します。 ・金メッキモデルの「DP-4 Nova Gold」は、高純度宝飾用金メッキをコンセントおよびインレットに採用し、クリアで伸びやかな中高域を表現します。 ・ロジウムメッキモデルの「DP-4 Nova Rhodium」は、高純度宝飾用ロジウムメッキをコンセントおよびインレットに使用し、力強い低域と高次元でバランスの取れた音質を表現します。 筐体設計と配線を見直し、音質の向上を実現 最適な筐体サイズとケーブル配線となるよう、度重なる音質テストを実施して設計を見直しました。さらに定位感に優れたクリアな音質と低域の高い表現力を実現しました。 従来素材の限界を超えたシールド性能「ファインメットシート」 DP-4 Novaに採用した新素材ファインメットシートは 、磁界シールド性能に優れたアルミの2.5倍以上のシールド性能を持ち、またアルミではシールド効果が得られない磁気ノイズに対してもフェライトやアモルファスといった従来のシールド材の限界値を大きく超えたシールド性能を誇ります。外部からのノイズを遮断し、かつてないクリアな音場を表現します。 制振効果の高い厚板筐体を採用し、音質に悪影響な振動と外来ノイズを遮断。 筐体に高剛性スチールメタルを採用しました。スチールメタルはアルミと同様の電磁シールド効果を持ちながら、更にアルミでは得られない磁気シールド効果が非常に優れています。これらの優れたシールド特性と、不要な振動を内部に伝えない高い剛性を併せ持つ理想的な筐体です。 内部配線は2.2sqの線を採用で透明度の高い音を表現。 高音質シングルコンセント採用。コンセントの間隔を広くとり、大型のACアダプターを並べて使用可能。 2sqの着脱可能な電源ケーブルを標準装備。 製品仕様定格AC125V 15A 最大1500W〈PSE〉寸法・重量W:260 D:165 H:60(単位はmm) 約1.9kg入出力入力1系統 / 出力4系統付属品電源ケーブル(2m)製造国MADE IN JAPANノイズレス性能をさらに進化させたフィルターレス電源タップ
37400 円 (税込 / 送料込)
Volumio Primo
A COMPLETE REDESIGN 最新のレッドドット賞を受賞したDesign Narratives Ltd.がデザインしたPrimoは、防磁アルミニウム製のシャーシを中心に設計されています。 ダークウッドのフロントパネルにステータスLEDと電源ボタンを追加し、Primoの初期バージョンから360度美的変化をもたらしました。 Hi-Fiサウンドをもたらす最高級DAC内蔵 すでにオーディオシステムをお持ちで、ハイレベルなDACストリーマーを使ってシステムを完成させたいとお考えの方のための、真に完成された製品です。 Volumio Primoは、SABRE DACの最上位機種であるESS 9038Q2Mをデジタル入力部にI2S接続した構成で作られており、どんなマニアでも妥協することなくストリーマーの世界に引き込むことができます。 POWER COMES FROM WITHIN 内部パーツの改良を重ね、高性能なクアッドコア・プロセッサーを搭載。 1.9GHzで動作する最新のアムロジック・クアッドコアCPUと2GBのRAMがPrimoの頭脳を形成し、Volumio OSを難なく動作させています。 GET WELL-CONNNECTED Primoで幅広い接続オプションをお試しください。 アナログ音声出力はバランスとシングルエンドの両方に対応し、デジタルSPDIF同軸出力、外部モニター用のHDMIポート1つ、USBポート2つを装備しています。 OLUMIO OS: THE CORE OF PRIMO Volumioの最新バージョンであるVolumio 3が搭載されています。 さらに、性能が向上し、音楽コンテンツをシンプルかつ直感的に管理できるManifest UIが搭載され、流動性と安定性が向上しました。他のVolumioステーションとのマルチルーム機能により、ご自宅に統合された環境を作り出します。 PrimoにはVolumio Premiumの全機能が含まれています。 マルチルーム同期再生 Volumioデバイスを接続し、同期して音楽を再生。 音楽とアーティストのクレジット発見 お気に入りの音楽コレクションを読み込み、学ぶます。 CD再生&リッピング 最も正確な方法でCDを再生、コピーができます。(CDドライブが必要) デジタル/アナログ入力再生 USB入力を接続し、Volumioで再生。 自動バックアップと同期 すべてのデバイスを同期し、安全な場所にバックアップ。 無限のリスニングの可能性 Primoを使えば、Spotify、Tidal、Qobuzなどのお気に入りの音楽サービスからストリーミングしたり、Volumioプラグインを使って、Youtube、Soundcloud、Radio Paradise、FusionDSPなどの多くの追加サービスや機能に接続することができます。 ローカル、またはネットワークに接続されたドライブからコンテンツを取り込んだり、インターネットラジオを再生したりできるのもVolumio OSの特権です。 コネクト&コントロール Volumioの公式アプリを使えば、数クリックでPrimoを使い始めることができます。スマートフォンから数回クリックするだけで、Primoのすべての管理・操作・カスタマイズが可能です。セットアップもコントロールも簡単です。 製品仕様Weight2.25 kgDimensions33.5 × 20.5 × 11 cmAudioAudio Playback:Bit-Perfect up to 192 kHz 24 bit.Video output:HDMI 2.1/HDCP 2.2 up to 4K 60fpsAudio output level:RCA/XLR: 2V RMSPower & ConnectivityUSB:1x USB3.0, 1x USB 2.0LAN:Gigabit 10/100/1000MWireless:Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac, 2X2 MIMO with RSDB.Bluetooth:5.0Additional InfoSupported Formats:DSD, WAV, FLAC, Alac, Aac, Vorbis, Cue, Mp3 and othersUPNP DLNA:Renderer with Open Home supportSupported Services:Airplay via Shairport Sync, Spotify & Spotify Connect, TIDAL & TIDAL Connect, QOBUZAvailable Plugins:Youtube, Squeezelite, Radio Paradise, Podcasts, Pandora, Fusion DSP, Roon Bridge, Soundcloud, Mixcloud.CPU:Amlogic S905D3, Quad Core 1.9 GHzRAM:2 GB DDR4Internal Storage:16 GB EMMCPower Supply:5V DC, 3A妥協のないストリーミングの世界へ誘う、ハイレベルDAC搭載のミュージック・ネットワーク・プレーヤー&ストリーマー
132000 円 (税込 / 送料込)
Dangerous Music 2-BUS-XT
【製品概要】2-BUS LTを完全に再設計して開発された2-BUS-XTは、圧倒するキックドラムやセンターに溶け込むボーカルなど広々としたサウンドステージで全てのトラックに超高解像度の被写界深度を提供し、最終的なミックスを有機的かつ容易にすることができます。より少ないプラグインでより良くより早く、2-BUS-XTでミキシングの喜びを再体験することができるでしょう。2-BUS-XTには2-BUS+にも搭載されている6層ボードのサミング回路とクリス・ムース氏によって設計された2つのユニークなカスタムカラーリング回路によって、あの伝説的なヘッドルームとアナログ由来のリッチサウンドを提供します。数十回に及ぶリスニングテストによって、トランスはトップエンドの明瞭さを維持しながら低中域の暖かみのある 上品な2次ハーモニクスを提供する特別ものが選ばれました。MIX BUSSセクションに搭載されたCoherenceコントロールは、信号のレベルが下がるにつれて高調波成分のディテール徐々に上げた結果をパラレルコンプレッションのようにソースにブレンドすることで、エキサイト感を高めることができます。大量のメイクアップゲインを必要とするパッシブサミングボックスやボリュームとパンポットコントロールを備えただけのラインミキサーとは異なり、2-BUS-XTのアクティブサミングミキサーはユーザーが納得できる最高の結果をもたらします。「巨大なサウンドステージ」、「ホログラフィックサウンド」、「立体感」など、2-BUS-XTのパンニングはワイドかつ正確で、リバーブ成分は広々として深く、低音はパワフルで高音と中音は明瞭で魅力的なサウンドです。そしてその広々としたサウンドの中で信じられないほど焦点が合った強力なセンターイメージが得られます。つまり2-BUS-XTの並外れたサミング回路がすべてのヘッドルームと広大な音場を提供し、ミックスを真に輝かせることができます。アナログでミックス処理をすると複数のコンバーターチャネルがワークロードを共有できるようになるため負担が軽減され、作業効率も向上します。【主な特徴】・ハンドビルド in USA・クリス・ムース氏設計のアクティブアナログサミング回路・スーパーワイドステレオイメージング(crosstalk -109dB @ 1kHz)・主要DACに適合するヘッドルーム(+27 dBu 最大入力レベル)・アナログ機器を容易に統合・2-BUS+、2-BUS-XT、D-BOX+でフル拡張可能・コンパクトなシングルラックサイズ【EMULATION IMPOSSIBLE】ディレイやリバーブ、EQ、コンプレッサーなど多くのアナログプロセッサーはデジタル領域でプラグインとしてモデル化されていますが、アナログサミングをデジタルでエミュレートすることは依然として不可能です。サミングはしばしば「コンソールのキャラクターを与える」などと誤って宣伝されることがありますが、実際にそのように設計されているわけではありません。ただサウンドの利点と、それ以上のものを与えるように設計されています。単一のデジタルマスターフェーダーにすべての処理を任せているとミックスが崩れてしまうというフラストレーションを誰もが経験したことがあると思います。センターが混み合い、パンニングがぼやけ、リバーブが次元を失い、ミックスが思い通りにいかなくなります。個々のトラックやステム(サブグループ)を2-BUS-XTのアナログ回路でミックスすることで非常にクリアな音響イメージと広く開かれたサウンドステージが得られます。オーディオトラックだけでなく、インストゥルメントやサンプラー、エフェクトプラグインなどトラック数がどれほど多くても2-BUS-XTを活用することで本物のアナログサミングだけが提供することができるディテール、パンチ、明瞭さを手に入れることができます。ミックス作業も速くなり、使用するプラグインが減り、ミキシングの喜びを再体験することができるでしょう。【MAKING THE ANALOG INVESTMENT】アナログ機器を購入するということは何十年もその価値を維持できる投資を行っているということです。アナログ技術には長年の実績があり、高価なアップグレードを必要としたり、DAWとの互換性がなくなったりコンピューターのようにクラッシュしたりすることはありません。長年どのような音楽制作システムを使用していても、2-BUS-XTの優れたサミング機能は常にスタジオの重要な中心的存在となります。【PRIMED FOR EXPANSION】2-BUS-XTは他のDANGEROUS MUSICを拡張しシステムのリーチを拡大できるように設計されています。複数のユニットを積み重ねてチャンネル数を増やすか、2-BUS+と組み合わせて合計5つの異なるカラーリング回路にするか、D-BOX+と組み合わせて包括的なモニターコントロールを追加することができます。使用例【CHOOSING YOUR SUMMING AMP】DANGEROUS MUSIC 2-BUS以来、多くのメーカーが「サミングボックス」製品をリリースしてきました。市場から1つを選択するのは困難であれば、以下の2つの質問を考えると答えが出せます。Q 1.それは真のサミングアンプですか、それともただのラインミキサーですか?A. DAW ミキサーのバックエンドとして設計された真のサミング ボックスは「固定ゲインと固定パン」になります。これはフェーダーとパンのコントロールがDAWソフトウェアミキサーにあるためです。リコール機能が失われサウンドを劣化させる不要な電子機器を介してオーディオが実行されるためハードウェアでこれらの機能を繰り返したくありません。パンポットやレベルコントロールがある場合は、フロントパネルの表示に関係なくサミングミキサーではなくラインミキサーです。ラインミキサーはキーボードや多数のマイクプリアンプをステレオにサブミックスする必要がある場合に最適ですが、DAWからのトラックをミキシングする場合には最適なオプションではありません。Q 2.ミックスに彩りを加えるカラーリング回路が必要ですか?A. 必要に応じて選択ができるようオプションが必要です。多くのメーカーはトランスや真空管などのコンポーネントをデザインに組み込んでサウンドをカラーリングする独自のカラーシグネチャを持っています。これらのコンポーネントはサウンドを心地よく形作ることもありますが、何をするにもそのサウンドに囚われてしまいます。2-BUS+では必要に応じて選択して調整できる3つのオリジナルのアナログカラー回路を使うことでトーンとカラーリングをオプションにすることを選択しました。曲によってカラーリング回路がミックスに悪影響を与えたとしても、ボタンを押すだけで解除することができます。ハーモニクスを曲によって調整するという場面も出てくるでしょう。他の一般的なサミングアンプにはこれらのオプションがありません。どうか単一のトーンに縛られた音の人質にならないでください。あなたはあなたのサウンドのキャプテンです。 製品仕様Frequency Response+- 0.1dB from 20Hz-50kHzTotal Harmonic Distortion0.004% in audio bandIntermodulation Distortion0.004% IMD60 4:1Crosstalk @ 1 kHz-109 dBNoise floor-82 dBu total energy in audio bandMax level>+27 dBuNominal operating level+4 dBuInput impedance12 kohm balancedOutput impedance50 ohms balanced (600 ohm drive capable)Power consumption25 watts ※製品仕様は、予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承下さい。ミキシングの喜びを再体験することができる真のアクティブサミングミキサー
396000 円 (税込 / 送料込)
FURUTECH NCF Booster-Brace
製品概要 構造と特長 1. 本体はNCF調合ナイロン樹脂(静電効果) 2. 表面振動を抑える防振溝 3. ハウシングは特殊なアルミ合金ブラストおよびアルマイト処理。内部は入り組んだ構造になっており、低音を補正する効果があります。 4. 半密閉型の空気室 … 振動に対して内部の空気圧が抵抗となります。 5. 振動伝達 NCF調合 柱構造 6. 振動抑制壁(NCF調合 制振壁) …共振を避ける構造. NCFシリーズの製品特徴 これまでの強力な制振効果に加え、静電気対策として樹脂部分に特殊素材「NCF」を調合。飛躍的な効果をもたらしました。 特徴 マルチマテリアルハイブリッド構造 電源タップや壁コンセントに接続されたコネクターやケーブルの振動を効果的に吸収し、それぞれのパフォーマンスを飛躍的に向上させます。 静電気対策として特殊素材「NCF」を調合。強力な制振効果に加え、静電効果が高まりました。 ※NCF~ナノ・クリスタル・フォーミュラ…静電対策として特殊素材NCFを調合。静電気によるノイズを除去します。 付属品: 特殊粘着両面テープ (スペア用x 4 Pcs) 付属の特殊粘着両面テープ、強力粘着、残留接着剤なし。 ブレイス本体粘着用位置固定補助パーツ EVAブロック位置固定用補助パーツ(2 Pcs) ブレイス(本体)位置固定補助EVAブロック(パッケージに添付) メーカー保証期間: 1年 製品仕様外部寸法 W 54 X L 106 X H 35mm approx.重量(ネット) 100g approx.NCF Booster-Brace プラグホルダー
25050 円 (税込 / 送料込)
FURUTECH NCF Booster-Brace-Single
製品概要 構造と特長 1.本体はNCF調合ナイロン樹脂(静電効果) 2.表面振動を抑える防振溝 3.ハウシングは特殊なアルミ合金ブラストおよびアルマイト処理。内部は入り組んだ構造になっており音質向上効果があります。 4.半密閉型の空気室 … 振動に対して内部の空気圧が抵抗となります。 5.振動伝達 NCF調合 柱構造 6.振動抑制壁(NCF調合 制振壁) …共振を避ける構造. 7.機器の背面、シングル構造の壁コンセントなど様々な箇所への対応を可能にしました。 機器裏設置例 裏面 NCF Booster-Braceのようにフラットではなく、少し溝があります。 NCF Booster-Brace-Single製品使用時のご注意 ・OYAIDE M1 / F1はハウジング部の干渉によりご使用頂くことができません。予めご了承ください。 ・壁コンセントや電源タップ縦列での2個使用はできません。1個使用に限ります。2個使用ご希望の場合は、 別製品NCF Booster-Braceをご検討ください。 特徴 マルチマテリアルハイブリッド構造 電源タップや壁コンセントに接続されたコネクターやケーブルの振動を効果的に吸収し、それぞれのパフォーマンスを飛躍的に向上させます。 静電気対策として特殊素材「NCF」を調合。強力な制振効果に加え、静電効果が高まりました。 ※NCF~ナノ・クリスタル・フォーミュラ…静電対策として特殊素材NCFを調合。静電気によるノイズを除去します。 付属品: 特殊粘着両面テープ (スペア用x 2 Pcs) 付属の特殊粘着両面テープ、強力粘着、残留接着剤なし。 メーカー保証期間: 1年 製品仕様外部寸法 W 54.3 X L 64.8 X H 38.5mm approx.重量(ネット) 67.5g approx.NCF Booster-Brace-Single プラグホルダー
17460 円 (税込 / 送料込)
Volumio Integro
製品概要 INTEGROは、スピーカーを接続すればプラグアンドプレイで音楽をフルに楽しむことができるハイファイ・システムです。 これ以外の機器は接続する必要がありません。必要な部品構成がすべてコンパクトなデザインの中に詰め込まれており、どこでも好きな場所にINTEGROを設置する可能性を与えてくれるのです。 見て触れるだけでもすばらしい外観 INTEGROは、Red Dot賞受賞に輝くDesign Narratives社とのコラボレーションの中で生まれ、すべての面で入念にデザインされています。 コンパクトなデザインに加えて、INTEGROの音楽性を実現する電子回路は、非磁性アルミニウムの筐体に包まれ、2つのオレンジ色のノブでボリュームのコントロールや入力の選択ができ、これがOLEDのディスプレイに表示されます。 音楽が本来のあるべき姿で響きます INTEGROは、音楽を自分だけで楽しむことができる、世界でも最高音質のヘッドフォン出力とスピーカー出力を搭載しています。 ヘッドフォンアンプにはTexas Instruments社製のTPA6120A2、DACには同じくTexas Instruments社製PCM5122を採用。 スピーカー出力には、スペシャル・チューニングしたInfineon社のデュアルモノ・Dクラス・アンプモジュールを、そして出力段にWIMA社製ポリプロピレン・コンデンサと高品質のインダクタを採用し、どんなソース機器から音楽を再生しても、INTEGROは最高にすばらしい音を細部までよみがえらせることが出来るのです。 *スピーカーと接続する際は、バナナプラグが採用されたスピーカーケーブルをご使用ください。 「+」と「-」が接触し故障の原因となりますので、Yラグのスピーカーケーブルをスピーカーターミナルに接続しないでください。 Bluetoothによる優れたリスニングセッション Bluetooth接続で音楽のストリーミング環境はとても便利になりますが、INTEGROはBluetooth aptXに対応することで、より高音質で音楽を楽しむことができます。ワイヤレス・ストリーミングが始まってから長い年月が経ち、今ではクアルコムのBluetooth aptXのおかげで、最高に音にうるさい人をも満足させることができるレベルになったのです。 ROON-Ready対応ストリーマー INTEGROはRoon Labsが提供するROON-Readyに対応しています。ROONのシステムとシームレスに統合することが可能になり、INTEGROでROONのストリーミング・テクノロジーを使用することが認可され、妥協のないオーディオ・パフォーマンスが実現します。 必要な接続機能はすべてそろっています INTEGROはシングルエンド・アナログ入力(RCA)と、光及び同軸の2つのデジタル入力を装備しています。出力には、サブウーファー用の出力も装備しており、HDMI出力を使用してVolumioのOSD(オンスクリーンディスプレイ)メニューを表示することが可能です。 INTEGROの核となる Volumio OSを内蔵Volumioの最新バージョン(Volumio 3)を内蔵しているので、パフォーマンスがいっそう向上しています。また、Manifest UIを装備しているので、音楽コンテンツをシンプルに、直感的に、そしていっそうなめらかに安定して操作することができます。他のVolumioと同期するマルチルーム機能を装備しているので、家庭内で統合した環境を実現します。 INTEGROはVolumio Premiumの機能をすべて含んでいます。 ・スーパーサーチ AIを搭載した新しい検索エンジン「スーパーサーチ」に聴きたい曲を伝えると、あなたのために作られたプレイリストが届きます! ・関連するアルバム・アーティスト表示 お気に入りの音楽を聴きながら、楽曲表示上で新しいアーティストやアルバムを提案します。 ・インフィニティ・プレイバック プレイリストが終わりに差し掛かると、インフィニティ・プレイバックがあなたのミュージック・ライブラリーからムードに合ったトラックを際限なく追加します。 ・マルチルーム・シンクロ再生 Volumioの複数の機器を接続して音楽をシンクロで再生します。 ・自動バックアップとシンクロ すべての機器をシンクロさせて安全な場所にバックアップします。 ・デジタル入力とアナログ入力の再生 USB入力に接続してVolumioで再生できます。 ・CD再生とリッピング 最高の精度でCDを再生し、コピーします(セルフパワーのCDドライブが必要です) ・音楽とアーティストのクレジットを発見 お気に入りの音楽コレクションを読んで知りましょう。 お好きなソースで音楽を楽しみましょう INTEGROを使用して、Spotify、Tidal、Qobuzなど、お好きな音楽サービスからストリーミングを利用することができます。また、Volumioのプラグインを使用して、さらに様々なサービスや機能に接続することができます。YouTube、Soundcloud、Mixcloud、Radio Paradise、FusionDSPなどです。 Volumio OSがあれば、ローカル・ドライブあるいはネットワーク接続されたドライブからコンテンツを取得したり、インターネット・ラジオを聴くことができます。 接続とコントロール INTEGROは、Volumioの公式のappを使用して、ほんの数タップで使用できるようになります。スマートフォンを何度かタップするだけで、アクセスやコントロールが可能になり、INTEGROの機器をお好みにカスタマイズすることもできます。セットアップとコントロールが簡単にできるのです。 製品仕様対応オーディオ入出力スピーカー出力:ステレオDクラス・アンプ、50W+50W* ヘッドフォン出力ステレオABクラス・アンプ:6.3mm標準プラグ300mW@64Ω/480mW@32Ω サブウーファー出力:モノラル、ラインアウト 2V RMS 同軸S/PDIF入力:最大PCM 192 kHz 24 bit アナログ入力:RCAアンバランスライン入力 内部DACサンプリングレート:192kHz/24bitスピーカーアウト・アンプ部・内部DACサンプリングレート最大192kHz/24bit ・出力 2x50W(8Ω負荷時)、2x70W RMS(4Ω負荷時)。 ・Infineon製MA12070Pアンプ2基をデュアルモノ構成(PBTLモード)で搭載。 ・WIMA社製ポリプロピレン・コンデンサと高品質のインダクタを出力段に採用ヘッドフォンアウト・アンプ部・ヘッドフォン挿入検出機能付き高品質6.3mmジャック採用 ・内部DACサンプリングレート最大192kHz/24bit ・出力 2x300mW(64Ω負荷時)、2x480mW(32Ω負荷時) ・Texas Instruments社製PCM5122 DACとTPA6120A2ヘッドフォンアンプを搭載サブウーファーアウト・モノラルRCA接続 ・内部DACサンプリングレート最大192kHz/24bit ・信号レベル 2Vrms ・Texas Instruments社製PCM5121 DAC、モノラル・ダウンミックス用にOPAMPベースのサミング回路を搭載アナログ入力部・ステレオRCA端子 ・内部DACサンプリングレート最大192kHz/24bit ・Texas Instruments社製PCM1861 ADC搭載デジタル入力部・同軸RCA端子、光角形端子採用 ・内部DACサンプリングレート最大192kHz/24bit ・Wolfson Microelectronics社製WM8805を搭載(Cirrus Logic社傘下)接続映像出力:HDMI 解像度最大4K 本体ディスプレイ:OLED 1.3'' 解像度=128×64 USBポート:USB2.0×1、USB3.0×1(外部ストレージ専用) メモリー・カード・スロット:SDSC/SDHC/SDXC LAN:10/100/1000Mbps ワイヤレス・ネットワーク:WiFi 802.11a/b/g/n/ac Bluetoothコーデック:aptX、aptX Low Latency、SBCその他仕様UPnP/DLNA:Renderer with Open Home support 対応サービス: Airplay (Shairport Sync),Spotify & Spotify Connect, TIDAL & TIDAL Connect, Qobuz. 利用可能なプラグイン: YouTube, Squeezelite, Radio Paradise, Podcasts, Pandora, Fusion DSP, Roon Bridge, Soundcloud, Mixcloud. CPU:Amlogic S905D3, Quad Core 1.9 GHz RAM:2 GB DDR4 内蔵ストレージ:16 GB EMMC 電源:24V/6A(ACアダプター付属) サイズ:270mm×150mm×50mm 重量:1.3kg 保証期間:12カ月最高の音を直接スピーカーに
203500 円 (税込 / 送料込)
GENELEC(ジェネレック) 9310BM Volume Contorol for GLM
【製品概要】 ボリュームコントローラーGenelec 9310Bは、GLMネットワークアダプターに接続されたすべてのSAMスタジオモニターとサブウーファーに、スタイリッシュな有線のボリュームコントロールを提供します。 ボリュームコントローラーには3.5mmステレオオスコネクターを採用し、Genelec GLM Network Adapterとの接続を簡単に行うことができます。カラーはブラックです。GLM用ボリュームコントローラー
13200 円 (税込 / 送料込)
OYAIDE AC-029
製品概要 P/Cシリーズから14年。更なるグレードアップを施したプロダクト「ARMOREDシリーズ」。 2003 年、オヤイデ電気は国産初のオーディオ専用電源プラグ&IEC コネクターとしてP/C シリーズをリリース。以来、高いユーザビリティ、デザイン、スペック、安全性、そして音質は、世界中で賞賛をもって迎えられ、現在に至るまで電源プラグ/ IEC コネクターのシーンを牽引し続けています。日本国内はもとより、海外でも数々の賞を受賞するに至り、国内外問わず多くの電源ケーブルメーカーへのOEM供給を行うなど、ハイエンドオーディオケーブルの需要を支え、確固たる存在価値を確立したP/Cシリーズ。ゆるぎない世界中の信頼と実績を携え、更なるグレードアップが施されたプロダクト。それが「ARMOREDシリーズ」です。 研ぎ澄まされた技術が息づくデザイン - F1マシンのピストンをイメージさせるフォルム 人間の持つ最高の技術を集め、世界最速を競うモータースポーツ” F1 “。世界をリードする技術の象徴である” F1 “マシンのピストンが、「ARMOREDシリーズ」のデザインコンセプトです。オヤイデ電気はこのデザインコンセプトに、新規性、独自性、機能性を存分に付加しました。手に馴染み、挿抜しやすく、機能美溢れるハウジングは、創作の楽しみと使用する悦びを約束します。“F1” マシンのピストンと同じく、限られたサイズに込められた確かな技術の粋は、“102 SSC” を始めとするオヤイデ電気の「素材から技術へ」というコンセプトを体現するデザインとして、「ARMOREDシリーズ」にも息づいているのです。 「デュアルハウジング構造」 本体部を守り、固定するハウジングは、からなる「デュアルハウジング構造」。ハウジングA(胴部)にはケーブルクランプが内蔵され、ハウジングB(頭部)でケーブルクランプを覆うことで、「ARMOREDEシリーズ」の美しい意匠を保つと同時に、ハウジング内部でケーブルを強固に固定します。 「フレックスケーブルクランプ方式」 ケーブルクランプは可動式でケーブルを挟み込む「フレックスケーブルクランプ方式」を採用。固定されたケーブルは常にプラグの中心軸に位置するため、ケーブルが引き出し口の一方に偏ることなく、どのような太さのケーブルでも中心に固定され、ケーブルをバランスよく引き出すことができ、またケーブルへの負担も緩和します。 本体とハウジングを強固に一体化 - 「ARMOREDメカニカルアースシステム」 「ARMORED Series」のハウジングは2つのパートで構成されます。ハウジングの素材は耐衝撃性に優れ、機械的強度の高いエンジニアリングプラスチックであるポリカーボネートを使用。高剛性ステンレス製の、本体側から挿入される「ねじa」と、ハウジングB側から挿入される「ねじb」は、ともにハウジングAに内蔵された高剛性ステンレス長ナットに締結されます。 この機構により、本体、ハウジングA/Bを貫いた高剛性ステンレス製スクリューを、本体側とハウジングB側の二方向からねじで締め付けることで実現する「ARMOREDメカニカルアースシステム」。本体とハウジングが強固に一体化され、パーツ同士のガタつきは完全に排除されます。 イオンプレーティング加工による「IPシールド」 「ARMOREDEシリーズ」最大の特徴は、真空中でチタン/炭窒化クロムによる金属膜を蒸着させるイオンプレーティング(IP)加工をハウジングに導入(029を除く)したことです。ポリカーボネートには不可能とされていたIP 加工を、最新の加工技術によって実現、IP 加工によってハウジングに施された「IP シールド」が、外来ノイズの侵入をブロックします。加えて、「IP シールド」によって、上品な金属の質感を放ち、美しいフォルムを際立たせる「ARMORED シリーズ」は、電源プラグ/コネクタの新たなる機能美といえるでしょう。 細部まで “Made in Japan” に貫かれたパーツ - 専用設計の高剛性非磁性体ステンレスねじ/ナット ねじ/ナットには全て、「ARMOREDシリーズ」のために専用設計された高剛性非磁性体ステンレス製を使用しています。カバーに内蔵されるナットは非磁性で耐久性の高いSUS 303を使用し、「ARMOREDシリーズ」の為にひとつひとつ高い精度で切削加工されています。また、ねじ切りの長さが10mm以上にもなり、大きな締め付けトルクで「ARMOREDメカニカルアースシステム」をより強固なものにします。 「ARMOREDシリーズ」に使用されるねじの材質は18-8ステンレスとも呼ばれる最も代表的なステンレスのSUS 304と同等の耐食性と強度を持つ非磁性のSUS XM7を採用し、強度が切削に比べ約2割程度強くなると言われる転造という製造方法で作られた転造ねじを使用。また、ねじの頭部形状は、プラスマイナスバインド子ねじを採用し、優れた意匠性とねじ頭部の強度を確保する為に、バインド子ねじの頭部外周に切削加工を施しています。 このように、細部のパーツにまで妥協を許さない設計と、“Made in Japan” が持つ精度の高い技術が「ARMOREDシリーズ」を独自性の強いプロダクトに昇華させます。 機械強度と振動減衰に優れたガラスフィラー入りPBT樹脂の本体 本体素材はP/Cシリーズ同様、優れた機械特性と電気絶縁性を併せ持つ、高比重エンジニアリングプラスチック「ポリブチレンテレフタレート(PBT)+GF30%(ガラスフィラー)」を本体素材に採用し、不要振動の発生を最小限に抑えます。本体電極を固定するPC製クリアカバーは、専用の高剛性ステンレススクリューによって強固に取り付けられます。 5.5sq相当の太い導体もスムーズに挿入できる、 優れた組み立て性 本体の導体挿し込み口を大きく広げ、5.5sq相当の太い導体もスムーズに挿入できるようにしました。従来は難しかった太い電源ケーブルの工作も容易になり、初心者からヘビーユーザーまで広くお使いいただける、優れた組み立て性を実現。さらに、PCクリアカバーの導体挿し込み口にテーパーを設けたことで、導体の挿入がよりスムーズに行えるようになりました。 16.5mmの極太ケーブルまで対応可能な、大開口のケーブル引き出し口 ハウジングB(頭部)のケーブル引き出し口を可能な限り大きく設計。ケーブル適応径φ8mm~16.5mmを確保。細いケーブルから極太ケーブルまで幅広く対応します。ケーブル引き出し口のゴムパッキンの孔径を従来品の6mmから9mmに拡張。太いケーブルも通しやすくしました。 ケーブル引き出し口近くにあるねじ挿入孔は、ねじ頭が突出しないよう窪みを設け、優美なデザインを維持するとともに、ねじ頭を引っかけるなどのトラブルも防止。徹底したインダストリアルデザインへのこだわりが、プラグ・IECコネクターを構成するパーツ一点一点に妥協無く注ぎ込まれています。 バフ研磨による鏡面仕上げ電極(037/004) 「ARMORED シリーズ」の電極のバフ研磨技術は、他に類を見ない鏡面仕上げとなっています。オヤイデ電気の技術の粋ともいえる電極の仕上げ、バフ研磨→メッキ処理(029を除く)を行うことで、それぞれの製品にアイデンティティを与えます。 電極素材とメッキ違いで選べる3つのモデル ARMORED Seriesは電極素材とメッキ違いによる3つのモデルをご用意しました。 AP-029/AC-029 電極素材には真鍮を使用し、無メッキとしました。あらゆるコンセント・インレットに嵌合できるよう、電極は緻密に設 計・寸法管理されています。高度なエンジニアリングによってひとつひとつ打ち抜かれた電極は、丁寧にバレル研磨が行われます。 AP-037/AC-037 電極素材にはリン青銅を使用し、バレル研磨の後、職人がひとつひとつ丁寧にバフ研磨をし、鏡面仕上げを行った後、銀 +ロジウムメッキ処理が施されます。 AP-004/AC-004 電極素材にはベリリウム銅を使用し、バレル研磨の後、職人がひとつひとつ丁寧にバフ研磨をし、鏡面仕上げを行った後、プラチナ+パラジウムメッキ処理が施されます。 製品仕様品名AC-029ブレード黄銅メッキ無メッキバレル研磨ケーブル適応外径 8mm~16.5mm 最大ケーブル適応ゲージ AWG10(5.5sq) 定格 125V/15A <PS>E認証品P/Cシリーズから14年、世界中の信頼と実績を携え、誕生した究極のIECコネクター(真鍮製)
7040 円 (税込 / 送料別)
OYAIDE AP-037
製品概要 P/Cシリーズから14年。更なるグレードアップを施したプロダクト「ARMOREDシリーズ」 2003 年、オヤイデ電気は国産初のオーディオ専用電源プラグ&IEC コネクターとしてP/C シリーズをリリース。以来、高いユーザビリティ、デザイン、スペック、安全性、そして音質は、世界中で賞賛をもって迎えられ、現在に至るまで電源プラグ/ IEC コネクターのシーンを牽引し続けています。日本国内はもとより、海外でも数々の賞を受賞するに至り、国内外問わず多くの電源ケーブルメーカーへのOEM供給を行うなど、ハイエンドオーディオケーブルの需要を支え、確固たる存在価値を確立したP/Cシリーズ。ゆるぎない世界中の信頼と実績を携え、更なるグレードアップが施されたプロダクト。それが「ARMOREDシリーズ」です。 研ぎ澄まされた技術が息づくデザイン - F1マシンのピストンをイメージさせるフォルム 人間の持つ最高の技術を集め、世界最速を競うモータースポーツ” F1 “。世界をリードする技術の象徴である” F1 “マシンのピストンが、「ARMOREDシリーズ」のデザインコンセプトです。オヤイデ電気はこのデザインコンセプトに、新規性、独自性、機能性を存分に付加しました。手に馴染み、挿抜しやすく、機能美溢れるハウジングは、創作の楽しみと使用する悦びを約束します。“F1” マシンのピストンと同じく、限られたサイズに込められた確かな技術の粋は、“102 SSC” を始めとするオヤイデ電気の「素材から技術へ」というコンセプトを体現するデザインとして、「ARMOREDシリーズ」にも息づいているのです。 磨き上げられたエンジニアリングと、唯一無二の意匠の両立 「デュアルハウジング構造」 本体部を守り、固定するハウジングは、からなる「デュアルハウジング構造」。ハウジングA(胴部)にはケーブルクランプが内蔵され、ハウジングB(頭部)でケーブルクランプを覆うことで、「ARMOREDEシリーズ」の美しい意匠を保つと同時に、ハウジング内部でケーブルを強固に固定します。 「フレックスケーブルクランプ方式」 ケーブルクランプは可動式でケーブルを挟み込む「フレックスケーブルクランプ方式」を採用。固定されたケーブルは常にプラグの中心軸に位置するため、ケーブルが引き出し口の一方に偏ることなく、どのような太さのケーブルでも中心に固定され、ケーブルをバランスよく引き出すことができ、またケーブルへの負担も緩和します。 本体とハウジングを強固に一体化 - 「ARMOREDメカニカルアースシステム」 「ARMORED Series」のハウジングは2つのパートで構成されます。ハウジングの素材は耐衝撃性に優れ、機械的強度の高いエンジニアリングプラスチックであるポリカーボネートを使用。高剛性ステンレス製の、本体側から挿入される「ねじa」と、ハウジングB側から挿入される「ねじb」は、ともにハウジングAに内蔵された高剛性ステンレス長ナットに締結されます。 この機構により、本体、ハウジングA/Bを貫いた高剛性ステンレス製スクリューを、本体側とハウジングB側の二方向からねじで締め付けることで実現する「ARMOREDメカニカルアースシステム」。本体とハウジングが強固に一体化され、パーツ同士のガタつきは完全に排除されます。 イオンプレーティング加工による「IPシールド」 「ARMOREDEシリーズ」最大の特徴は、真空中でチタン/炭窒化クロムによる金属膜を蒸着させるイオンプレーティング(IP)加工をハウジングに導入(029を除く)したことです。ポリカーボネートには不可能とされていたIP 加工を、最新の加工技術によって実現、IP 加工によってハウジングに施された「IP シールド」が、外来ノイズの侵入をブロックします。加えて、「IP シールド」によって、上品な金属の質感を放ち、美しいフォルムを際立たせる「ARMORED シリーズ」は、電源プラグ/コネクタの新たなる機能美といえるでしょう。 細部まで “Made in Japan” に貫かれたパーツ - 専用設計の高剛性非磁性体ステンレスねじ/ナット ねじ/ナットには全て、「ARMOREDシリーズ」のために専用設計された高剛性非磁性体ステンレス製を使用しています。カバーに内蔵されるナットは非磁性で耐久性の高いSUS 303を使用し、「ARMOREDシリーズ」の為にひとつひとつ高い精度で切削加工されています。また、ねじ切りの長さが10mm以上にもなり、大きな締め付けトルクで「ARMOREDメカニカルアースシステム」をより強固なものにします。 「ARMOREDシリーズ」に使用されるねじの材質は18-8ステンレスとも呼ばれる最も代表的なステンレスのSUS 304と同等の耐食性と強度を持つ非磁性のSUS XM7を採用し、強度が切削に比べ約2割程度強くなると言われる転造という製造方法で作られた転造ねじを使用。また、ねじの頭部形状は、プラスマイナスバインド子ねじを採用し、優れた意匠性とねじ頭部の強度を確保する為に、バインド子ねじの頭部外周に切削加工を施しています。 このように、細部のパーツにまで妥協を許さない設計と、“Made in Japan” が持つ精度の高い技術が「ARMOREDシリーズ」を独自性の強いプロダクトに昇華させます。 機械強度と振動減衰に優れたガラスフィラー入りPBT樹脂の本体 本体素材はP/Cシリーズ同様、優れた機械特性と電気絶縁性を併せ持つ、高比重エンジニアリングプラスチック「ポリブチレンテレフタレート(PBT)+GF30%(ガラスフィラー)」を本体素材に採用し、不要振動の発生を最小限に抑えます。本体電極を固定するPC製クリアカバーは、専用の高剛性ステンレススクリューによって強固に取り付けられます。 5.5sq相当の太い導体もスムーズに挿入できる、 優れた組み立て性 本体の導体挿し込み口を大きく広げ、5.5sq相当の太い導体もスムーズに挿入できるようにしました。従来は難しかった太い電源ケーブルの工作も容易になり、初心者からヘビーユーザーまで広くお使いいただける、優れた組み立て性を実現。さらに、PCクリアカバーの導体挿し込み口にテーパーを設けたことで、導体の挿入がよりスムーズに行えるようになりました。 16.5mmの極太ケーブルまで対応可能な、大開口のケーブル引き出し口 ハウジングB(頭部)のケーブル引き出し口を可能な限り大きく設計。ケーブル適応径φ8mm~16.5mmを確保。細いケーブルから極太ケーブルまで幅広く対応します。ケーブル引き出し口のゴムパッキンの孔径を従来品の6mmから9mmに拡張。太いケーブルも通しやすくしました。 ケーブル引き出し口近くにあるねじ挿入孔は、ねじ頭が突出しないよう窪みを設け、優美なデザインを維持するとともに、ねじ頭を引っかけるなどのトラブルも防止。徹底したインダストリアルデザインへのこだわりが、プラグ・IECコネクターを構成するパーツ一点一点に妥協無く注ぎ込まれています。 バフ研磨による鏡面仕上げ電極(037/004) 「ARMORED シリーズ」の電極のバフ研磨技術は、他に類を見ない鏡面仕上げとなっています。オヤイデ電気の技術の粋ともいえる電極の仕上げ、バフ研磨→メッキ処理(029を除く)を行うことで、それぞれの製品にアイデンティティを与えます。 製品仕様品名AP-037ブレード脱酸リン青銅メッキ厚肉シルバー+ロジウムケーブル適応外径8mm~16.5mm最大ケーブル適応ゲージAWG10(5.5sq)定格125V/15A <PS>E認証品P/Cシリーズから14年、世界中の信頼と実績を携え、誕生した究極の電源プラグ(リン青銅製)
11880 円 (税込 / 送料込)