「カメラ・ビデオカメラ・光学機器 > カメラ用交換レンズ」の商品をご紹介します。
![TAMRON(タムロン) カメラレンズ 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD(Model F072S) [ソニーE /単焦点レンズ] F072S_90F2.8MACRO [振込不可] [代引不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/dtc/cabinet/mc4915/2457867.jpg?_ex=128x128)
TAMRON(タムロン) カメラレンズ 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD(Model F072S) [ソニーE /単焦点レンズ] F072S_90F2.8MACRO [振込不可] [代引不可]
■歴代90mmマクロの思想を継承した描写と高い光学性能歴代90mmマクロレンズは、高い解像力と美しいボケ味で高い評価をいただいてきました。その思想をミラーレスカメラでも楽しんでいただくため、新90mm F2.8 MACROでは徹底した光学シミュレーションを実施。柔らかくとろけるようなボケ味と被写体を際立たせた立体感のある描写、そして中央部から四隅まで妥協のない解像性能を実現しています。レンズ構成は12群15枚。4枚の特殊硝材LD(Low Dispersion: 異常低分散)レンズが光の分散性を徹底的に抑え、軸上色収差と倍率色収差を良好に補正します。また、ゴースト・フレアを抑制するBBAR-G2(Broad-Band Anti-Reflection Generation 2)コーティングが、逆光下でも被写体のディテールを緻密に描き出し、クリアでヌケの良い画像を得ることができます。この非常に優れた光学性能により、マクロ撮影だけでなく、ポートレートやテーブルフォト、遠景撮影など、あらゆるシーンで特別な写真表現をお楽しみいただけます。■美しい玉ボケ・光芒表現を叶える、タムロン初の12枚羽根の円形絞りを採用90mm F2.8 MACROは、玉ボケ(丸ボケ)表現を極めるため、タムロン初の12枚羽根の円形絞りを採用。特に最大撮影倍率1:1から1:4付近のマクロ領域では、絞り解放時に玉ボケが真円になるよう配慮しています。また、画面四隅まで口径食を抑える工夫も施しています。さらに、球面レンズのみで構成することで、美しい玉ボケを心ゆくまで堪能いただけます。加えて、12枚羽根によって絞った際にすっきりとした光芒表現が可能です。工場夜景やイルミネーションなどの光源が多い場所でも、被写体を邪魔することなくドラマチックな画作りが楽しめます。■長さ126.5mm(※1)のコンパクトサイズを達成開放F2.8(※2)の中望遠マクロレンズでありながら、長さ126.5mmを達成した90mm F2.8 MACRO。最大径φ79.2mmのサイズ感は、手のひらへの収まりが良くホールディングしやすいためフィールドに持ち出しやすいコンパクトサイズです。質量も630gと軽量で、長時間の手持ち撮影でも負担になりにくい重さです。※1:長さ、質量はソニー Eマウント用の数値です。※2:ニコン Z マウント用において、実行F値が表示されます。■回転式フィルターの操作が容易な窓付き新型フードを採用90mm F2.8 MACROには、フィルター操作が容易なスライド窓が装備された新型フードを採用しています。PL・ND・クロスなどの回転式フィルターは、効果を調整するためにフィルターを回転させて使用しますが、都度フードを取り外さなければならないという煩わしさがありました。その煩わしさを解消するために、窓から指を差し込んでフィルターを回転させ、調整できるようになっています。各種撮影において、リズムを崩さず撮影条件を厳密にコントロールしながらの撮影が可能です。■写真・動画撮影の可能性を広げる、タムロン独自開発ソフトウェアTAMRON Lens Utilityに対応■決定的な瞬間を逃さない高速・高精度AF VXDリニアモーターフォーカス機構■高い利便性・操作性・フルサイズミラーレス用シリーズで統一したフィルター径φ67mm・カメラ・TAMRON Lens Utilityの各種機能を割り当てられるフォーカスセットボタン搭載・AFの高速なピント合わせや、被写体からピントが外れた際の素早い再合焦に役立つフォーカスリミッタースイッチ搭載・快適なMF操作を叶えるこだわりのトルク感・利便性・操作性を考慮したレンズデザイン■快適な撮影をサポートする簡易防滴構造・防汚コート最大径×全長79.2×126.5mmフィルター径67mm本体重量630g画角27°2’<35mmフルサイズミラーレス一眼カメラ使用時>レンズ構成12群15枚最小絞りF16絞り羽根枚数12枚(円形絞り)焦点距離90mm最短撮影距離0.23m最大撮影倍率1:1付属品丸形フード(フィルター回転窓付)、フロントキャップ、リアキャップタムキューの思想を継承。長年愛されてきた伝統的な描写力と最新の技術を融合させて更なる進化を遂げた、フルサイズミラーレス一眼カメラ対応の中望遠マクロレンズ。
95823 円 (税込 / 送料込)
![TAMRON(タムロン) カメラレンズ 50-300mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD(Model A069S) [ソニーE /ズームレンズ] A069S_50・300F4.5・6.3 [振込不可] [代引不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/dtc/cabinet/mc4785/2392917.jpg?_ex=128x128)
TAMRON(タムロン) カメラレンズ 50-300mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD(Model A069S) [ソニーE /ズームレンズ] A069S_50・300F4.5・6.3 [振込不可] [代引不可]
1.広角側「50mm」をカバーしながらも、質量665gのクラス最軽量を実現50-300mm F4.5-6.3は、従来の300mmクラスの望遠ズームレンズは「70-300mm」という常識を覆し、広角側を50mmまで確保。70mmでは少し物足りないと感じるシーンにも対応でき、撮影表現の可能性をぐっと広げます。また、50mm始まりながらも従来のサイズ感を保持しており、手ブレ補正機構VCを搭載しつつ、長さ150mm、質量665gとクラス最軽量を実現。そのコンパクトなサイズ感は、APS-Cカメラ※との組み合わせもバランスが良く、圧倒的な機動力で撮影に集中できます。※APS-Cカメラ使用時の焦点距離:35mm判換算75-450mm相当 2.50-300mmのズーム全域で妥協のない光学性能ズーム全域で高画質を追求した50-300mm F4.5-6.3のレンズ構成は14群19枚。贅沢かつ適切に配置した特殊硝材レンズ(XLD (eXtra Low Dispersion)レンズ(2枚)、LD(Low Dispersion:異常低分散)レンズ(2枚))が、色収差をはじめとする諸収差を効率よく抑制します。また、ゴースト・フレアの発生を抑える BBAR-G2(Broad-Band Anti-Reflection Generation 2)コーティングの採用で、逆光条件でも被写体のディテールを緻密に描き出すことができ、圧倒的なヌケ感とクリアな写りを可能にします。中央部から四隅まで妥協のない高い解像性能、諧調豊かな表現力、そして美しくやわらかなボケ味で思い描いた通りの作品づくりが可能です。3.高い動体追従性能を持ち、高速・高精度AFを実現するVXDAF駆動には、リニアモーターフォーカス機構VXDを搭載しています。タムロン史上最高レベルの高速・高精度な性能で、最短撮影距離から無限遠まで快適にピントを合わせることができます。また、動体追従性も高く、被写体の一瞬の動きを逃しません。また、リニアモーターはフォーカス時に振動が発生しにくく静粛性に優れているため、静けさが求められる環境下での静止画や動画撮影にも最適です。4.広角端50mmで最短撮影距離0.22m、最大撮影倍率1:2のハーフマクロ撮影を実現高い近接撮影能力を持ち合わせている50-300mm F4.5-6.3。広角端50mmでは、最短撮影距離0.22m・最大撮影倍率1:2と、被写体に存分に近づいてハーフマクロ撮影をお楽しみいただけます。また、望遠端300mmにおいても最短撮影距離0.9m、最大撮影倍率1:3.1を達成。自由度の高い撮影で被写体の魅力を引き出し、本レンズならではのユニークな画作りが楽しめます。5.優れた補正効果を発揮するタムロン独自の手ブレ補正機構 VC50-300mm F4.5-6.3はタムロン独自の手ブレ補正機構VCを搭載。望遠域や動体、近接撮影時に発生しやすい手ブレを効果的に抑制し、安定した撮影を可能にします。特に APS-Cカメラ使用時は焦点距離が35mm判換算で75-450mmとなるため、望遠側での活躍がより期待できます。また、同じく手ブレが発生しやすい薄暗い室内や夜景といった撮影であっても画質の低下を軽減します。加えて、焦点距離100mm以下ではAI(人工知能)テクノロジーを活用しており、動画撮影に配慮した補正効果を得られます。6.写真・動画撮影の可能性を広げる、タムロン独自開発ソフトウェア TAMRON Lens Utilityに対応7.高い利便性・操作性フルサイズミラーレス用シリーズで統一したフィルター径φ67mmカメラ・TAMRON Lens Utility の各種機能を割り当てられるフォーカスセットボタンを搭載利便性・操作性を考慮したレンズデザインズームロック機構搭載8.快適な撮影をサポートする簡易防滴構造・防汚コート9.ソニー製カメラに搭載されている「ファストハイブリッド AF」「瞳 AF」など各種カメラ機能に対応最大径×全長φ78×150mmフィルター径67mm本体重量665g画角46°48 - 8°15<35mmフルサイズミラーレス一眼カメラ使用時>レンズ構成14群19枚最小絞りF22-32絞り羽根枚数9枚(円形絞り)焦点距離50-300mm最短撮影距離0.9m(Wide 0.22m)最大撮影倍率1:3.1(Wide 1:2)付属品花型フード、フロントキャップ、リアキャップ「50mm」から使える、クラス最軽量※ 望遠ズームレンズ 。※手ブレ補正機構搭載のフルサイズミラーレス用 300mm ズームレンズにおいて。(2024年5月現在。タムロン調べ)
117333 円 (税込 / 送料込)
![TAMRON(タムロン) カメラレンズ 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2(Model A063Z) [ニコンZ /ズームレンズ] A063Z_28・75F2.8G2](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/dtc/cabinet/mc4719/2359709.jpg?_ex=128x128)
TAMRON(タムロン) カメラレンズ 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2(Model A063Z) [ニコンZ /ズームレンズ] A063Z_28・75F2.8G2
■圧倒的な描写性能で楽しむ、これまでにない撮影体験レンズ構成は15群17枚。特殊硝材であるLD(Low Dispersion:異常低分散)レンズと非球面レンズをそれぞれ2枚ずつ、最適な箇所に配置することで、諸収差の発生を極限まで抑制しています。絞り開放から全ズーム域にわたり画面の隅々まで極めて高い解像性能が得られます。また、抑制した玉ボケや大口径ならではの美しく柔らかいボケ味も魅力です。上位クラスの超高画素デジタルカメラとも組み合わせてお使い頂ける高性能さを、コンパクトサイズで実現しています。■高速・高精度AFが、その一瞬を捕捉するAF駆動にはリニアモーターフォーカス機構VXDを採用しています。高速・高精度なAFは、撮影者の意図に対して優れた応答性を備えているため、大口径レンズであっても最短撮影距離から無限遠まで、ストレスのない快適なピント合わせが可能です。動体へのフォーカス追従性も優れており、大切な瞬間を逃すことなく捉えることができます。また、モーター駆動音が小さく静寂性にも優れており、静かな環境下での静止画撮影や、動画撮影にも最適です。■軽量・コンパクトなレンズボディ28-75mm F2.8 G2 ニコン Z マウント用は質量550g、長さ119.8mmとどんな場面でも持ち出ししやすいコンパクトなボディです。室内・外問わず、長い時間の撮影でも負担が少なくスマートに使用できる1本です。■最短撮影距離0.18m、最大撮影倍率 1:2.7を実現広角端での最短撮影距離はわずか0.18m。被写体に近づくことで広角特有の遠近感を強調した迫力のある1枚を収めることができます。このときのワーキングディスタンスは、わずか約4.4cmです。最大撮影倍率は1:2.7。撮影距離を気にすることなく、思う存分、被写体に近づいたワイドマクロ撮影をお楽しみいただけます。【24-70 ニコンZ】【24-70F2.8】【ニコン標準】最大径×全長75.8mm×119.8mmフィルター径67mm本体重量550g画角75°23 - 32°11<35mmフルサイズミラーレス一眼カメラ使用時>レンズ構成15群17枚最小絞りF22絞り羽根枚数9枚焦点距離28-75mm<35mmフルサイズミラーレス一眼カメラ使用時>最短撮影距離0.38m(Wide:0.18m)最大撮影倍率1:4.1(Wide 1:2.7)付属品花型フード、レンズキャップ優れた光学性能、高速 AF、軽量コンパクトなフルサイズミラーレス用大口径標準ズームレンズ。
111467 円 (税込 / 送料込)
![TAMRON(タムロン) カメラレンズ 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD(Model A057Z) [ニコンZ /ズームレンズ] A057Z_150・500F5・6.7](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/dtc/cabinet/mc4521/2260632.jpg?_ex=128x128)
TAMRON(タムロン) カメラレンズ 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD(Model A057Z) [ニコンZ /ズームレンズ] A057Z_150・500F5・6.7
■常識を打ち破るコンパクトなフルサイズ超望遠500mm150-500mm F5-6.7は、500mmの超望遠域をカバーしながらも、長さ212.3mm、最大径φ93mmと驚異的なコンパクトさを実現したレンズです。望遠端500mmに伸ばした場合でも長さ約287.3mmに抑えており、機動力に優れています。※APS-Cサイズミラーレス一眼カメラ使用時換算焦点距離:225-750mm相当■妥協のない描写性能レンズ構成は16群25枚。特殊硝材XLD(eXtra Low Dispersion)レンズ1枚と、LD(Low Dispersion:異常低分散)レンズ5枚、さらに2枚の複合非球面レンズを贅沢かつ効果的に使用することで、軸上色収差をはじめとした諸収差を徹底的に抑制。画面全体にわたって非常に高い解像力を楽しめます。■高速・高精度、静粛性に優れたVXD150-500mm F5-6.7は、リニアモーターフォーカス機構VXDを採用。非常に高速かつ高精度に動作するとともに、高い応答性能を確保しています。焦点距離500mmの超望遠撮影であっても至近から遠景まで、ストレスを感じることなく快適なピント合わせが可能です。また、フォーカス追従性も高く、様々な撮影に素早く対応します。リニアモーターは従来の駆動方式と比べ、AF 駆動時の振動が発生しにくくモーター音が静かなため、静かな環境下での静止画撮影、動画撮影にも最適です。■優れた補正効果を発揮する手ブレ補正機構VC150-500mm F5-6.7は、手ブレ補正機構VCを搭載※することでより安定した画づくりをサポート。優れた手ブレの補正効果を発揮し、手ブレによる像の不鮮明化を効率よく軽減することができます。三脚を使わない手持ち撮影はもちろん、夕景や室内など光量の少ない撮影シーンにおいてもその力を発揮します。※150-500mm F5-6.7 (Model A057) Zマウント用では、VC ON・OFF の切り替えをカメラ側で行ってください。■優れた近接撮影能力が可能とするテレマクロ撮影150-500mm F5-6.7の最短撮影距離は、広角端で0.6m、望遠端で1.8mと、超望遠レンズとして優れた近接撮影能力を発揮します。特に広角端の最大撮影倍率は1:3.1と高く、被写体との適度な撮影距離を保ちながら迫力あるテレマクロ撮影が楽しめます。■利便性を追求した各種機能・保護用ラバー付レンズフード・ズームリング回転角 75°・フレックスズームロック機構・操作性に優れたスライドスイッチ・ストラップホール付のアルカスイス対応三脚座・マニュアルフォーカス時に便利なリニア・ノンリニア切り替えスイッチ搭載■ゴースト・フレアを抑制する BBAR-G2(Broad-Band Anti-Reflection Generation 2)コーティング■快適な撮影をサポートする簡易防滴構造・防汚コート【ニコン望遠】【ニコン180-600】最大径×全長φ93×212.3mm(長さはレンズ先端からマウント面まで)フィルター径φ82mm本体重量レンズ本体:1720g三脚座:155g画角16゜25′- 4゜57′<35mmフルサイズミラーレス一眼カメラ使用時>レンズ構成16群25枚最小絞りF22-32絞り羽根枚数7枚(円形絞り)焦点距離150-500mm最短撮影距離0.6m(WIDE)/1.8m(TELE)最大撮影倍率1:3.1(WIDE)/1:3.7(TELE)付属品丸型フード(ラバー付)、三脚座、レンズキャップ望遠側の焦点距離500mmを確保しながら、コンパクトなサイズとズーム全域で非常に高い描写性能を両立。三脚使用が常識だった超望遠の世界を手軽にお楽しみ頂けます。
155467 円 (税込 / 送料込)

パナソニック(Panasonic) 望遠ズームレンズ マイクロフォーサーズ用 ルミックス G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./POWER O.I.S. シルバー H-PS45175-S
レンズ構成:10群14枚 最短撮影距離:0.9m 焦点距離:45-175mm 外形寸法:径61.6mm、全長90.0mm 質量 約210g
49069 円 (税込 / 送料別)

SONY(ソニー) カメラレンズ FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS【ソニーEマウント】 SEL2870
■35mmフルサイズ対応レンズをはじめて購入される方におすすめの標準ズームレンズ 35mmフルサイズ対応のコストパフォーマンスの高い小型軽量標準ズームレンズです。使用頻度の高い28mmから70mmまでをカバーしながら、最新の光学設計により、ズーミング時の全長変化が少ない小型ボディを実現。非球面レンズ3枚、EDガラス1枚を採用した光学設計は、諸収差が良好に補正され、ズーム全域で高画質が得られます。円形絞りの採用により、自然で美しいぼけ味も魅力。さらに、光学式手ブレ補正機能の搭載により、手ブレしやすい望遠撮影時や暗いシーンでも手持ち撮影が可能です。防塵・防滴に配慮した設計で、日常のスナップからポートレート、風景まで幅広い撮影シーンで活躍。「小型で高性能」なα7・α7Rの性能を引き出せる、携帯性にも優れたおすすめのレンズです。 ■35mmフルサイズ対応の小型高性能標準ズームレンズ α7・α7Rの性能を余すことなく発揮させるために、新たに開発した35mmフルサイズ対応の小型標準ズームレンズ。使用頻度の高い28mmから70mmまでをカバーしながらも、最新の光学設計により、ズーミング時の全長変化が少ない小型ボディを実現しました。 ■非球面レンズ3枚、EDレンズ1枚による諸収差を抑えた高い描写力 レンズの球面収差や歪曲収差を良好に補正。ズーム全域で絞り開放時から、にじみの少ないコントラストの高い画質で撮影できます。 ■手持ち撮影時に威力を発揮する、光学式手ブレ補正機能 光学式手ブレ補正機能を搭載し、望遠撮影時や屋内などの暗所での手持ち撮影時に起きやすい手ブレを軽減します。また、カメラの持つブレ軽減モードや手持ち夜景モードと組み合わせることで、夜景はもちろん、室内の雰囲気を生かしたいときも、感度を上げることなく、画質を維持したままノイズを抑えられます。 ■防塵防滴に配慮した設計 ほこりや水滴の浸入を防ぐ設計を採用。ハイアマチュアユーザーのタフな使用にも十分耐える構造に仕上げています。 (※防塵・防滴に配慮した構造になっていますが、ホコリや水滴の浸入を完全に防ぐものではありません。)最大径×全長φ72.5mm×83mmフィルター径55mm本体重量約295g画角【APS-C※】54°-23° 【35mm判】75°-34° ※撮像素子がAPS-Cサイズのレンズ交換式デジタルカメラ装着時の35mm判換算値(mm)レンズ構成8群9枚最小絞り22-36絞り羽根枚数7枚(円形絞り)焦点距離28-70最短撮影距離0.3-0.45m最大撮影倍率0.19倍付属品レンズフード ALC-SH132、レンズフロントキャップ、レンズリヤキャップ35mmフルサイズ対応、コストパフォーマンスの高い小型軽量標準ズームレンズ。
39324 円 (税込 / 送料込)

ミラーレス用超広角マニュアルレンズ※メーカー在庫僅少の為、納期にお時間がかかる場合があります。 SAMYANG サムヤン 12mm F2.0 NCS CS(シルバー) ソニー E マウント SonyE用
商品説明APS-Cサイズのミラーレスカメラ専用に開発した、広い画角の低歪曲のマニュアルレンズです。最小絞値がF2.0で暗い場所でも鮮明な写真を撮ることができます。基本フレームは、高硬度アルミ合金で造られていますので、軽いながらも丈夫です。厳しい環境でも信頼できるレンズです。■複合非球面レンズ(H-ASP)とGlass非球面レンズ(AS)非球面レンズは、収差の補正で開放でも中心と周辺で優れた画質とコントラストの再現が可能です。■低分散レンズ(ED)低分散レンズを採用することにより、入射光の不必要な拡散を減らし、色収差を効果的に減らしました。■独自技術のナノコーティング(NCS)ナノコーティングの採用により、従来のウルトラマルチコーティングより反射率をより効果的に低減させ、優れたコントラストを再現します。■円形に近い絞り羽根絞り羽根は6枚で、円形に近くなるように設計されております。●焦点距離 12mm ●明るさ F2.0 - F22 ●フォーマットサイズ APS-C ●画角 APS-C:98.9°(対角)、Micro 4/3: 83.0 (対角) ●最短撮影距離 0.2m ●レンズ構成 10群12枚 ●フィルターサイズ 67mm ●サイズ 59.4 x φ72.5 mm ●質量 260g ●レンズフード 固定花形レンズフード ※画像はイメージです。※外観や仕様は製品改良の為予告なく変更する場合もありますのでご了承ください。12MMF2.0ソニ-ESV 類似商品はこちら※メーカー在庫僅少の為、納期にお時間がかかる場39,540円※メーカー在庫僅少の為、納期にお時間がかかる場39,546円※メーカー在庫僅少の為、納期にお時間がかかる場46,403円※メーカー在庫僅少の為、納期にお時間がかかる場34,889円※メーカー在庫僅少の為、納期にお時間がかかる場39,545円※メーカー在庫僅少の為、納期にお時間がかかる場46,403円※メーカー在庫僅少の為、納期にお時間がかかる場46,403円※メーカー在庫僅少の為、納期にお時間がかかる場46,403円※メーカー在庫僅少の為、納期にお時間がかかる場46,403円
39546 円 (税込 / 送料別)

サムヤンの超広角マニュアルレンズ※メーカー在庫僅少の為、納期にお時間がかかる場合があります。 SAMYANG サムヤン 10mm F2.8 ED AS NCS CS ソニーαA用
商品説明APS-Cサイズの固体撮像素子専用に開発した、超広角の低歪曲のマニュアルレンズです。デジタル一眼レフ専用。基本フレームは、高硬度アルミ合金で造られていますので、軽いながらも丈夫です。厳しい環境でも信頼できるレンズです。■Glass非球面レンズ(AS)Glass非球面レンズは、収差を補正、最大開放でも画面全般的に優れた画質とコントラストの再現が可能です。 ■低分散レンズ(ED)低分散レンズを採用することにより、入射光の不必要な拡散を減らし、色収差を効果的に減らしました。■独自技術のナノコーティング(NCS)ナノコーティングの採用により、反射率をより効果的に低減させ、優れたコントラストを再現します。■円型に近い絞り羽絞りの羽は6枚で、真丸に近くなるように設計されております。【仕様】●焦点距離 10mm●明るさ F2.8 - F22●画角 APS-C(約1.5x):109.5°(対角)、APS-C(約1.6x):105.9°(対角)、4/3: 93.4 (対角)●最短撮影距離 0.24m●レンズ構成 9群14枚●フィルターサイズ 装着できません●サイズ 105.6 x φ87 mm●質量 585g●レンズフード 固定花形レンズフード ※外観や仕様は製品改良の為予告なく変更する場合もありますのでご了承ください。SAMYANG10MMF2.8類似商品はこちら※メーカー在庫僅少の為、納期にお時間がかかる場46,403円※メーカー在庫僅少の為、納期にお時間がかかる場49,635円※メーカー在庫僅少の為、納期にお時間がかかる場46,403円※メーカー在庫僅少の為、納期にお時間がかかる場46,403円※メーカー在庫僅少の為、納期にお時間がかかる場46,403円※メーカー在庫僅少の為、納期にお時間がかかる場46,403円※メーカー在庫僅少の為、納期にお時間がかかる場46,403円※メーカー在庫僅少の為、納期にお時間がかかる場59,033円※メーカー在庫僅少の為、納期にお時間がかかる場59,033円
46403 円 (税込 / 送料別)

フルサイズセンサー対応の広角レンズ※メーカー在庫僅少の為、納期にお時間がかかる場合があります。 SAMYANG サムヤン 20mm F1.8 ED AS UMC キヤノンEF用
商品説明12群13枚のレンズ構成で2枚の非球面レンズと3枚の低分散ガラスを採用し、優れた画質を実現。F1.8の大口径により、低照度下の撮影にも対応します。また、浅い被写界深度を活かし、ボケで主要被写体を更に際立たせて撮影することが可能です。フレアとゴーストを最大限抑制し、鮮明なカラーイメージの再現のため、独自技術のUMCコーティングを施しています。【仕様】●焦点距離 20mm●明るさ F1.8 - F22●フォーマットサイズ 35mmフルサイズ●画角 35mm(1.0x) 94.8°(対角)、APS-C(1.5x) 70.3°(対角)、APS-C(1.6x) 66.9°(対角)、4/3(2.0x) 56.1°(対角)●最短撮影距離 0.2●レンズ構成 12群13枚●フィルターサイズ 77mm●大きさ 88.4×Φ83mm●重量 497g●絞り羽根枚数 7枚 ●レンズフード 付属※外観や仕様は製品改良の為予告なく変更する場合もありますのでご了承ください。SAMYANG20MMF1.8類似商品はこちら※メーカー在庫僅少の為、納期にお時間がかかる場74,628円※メーカー在庫僅少の為、納期にお時間がかかる場49,635円※メーカー在庫僅少の為、納期にお時間がかかる場30,045円※メーカー在庫僅少の為、納期にお時間がかかる場46,403円※メーカー在庫僅少の為、納期にお時間がかかる場46,403円※メーカー在庫僅少の為、納期にお時間がかかる場49,635円※メーカー在庫僅少の為、納期にお時間がかかる場76,444円※メーカー在庫僅少の為、納期にお時間がかかる場59,033円※メーカー在庫僅少の為、納期にお時間がかかる場53,975円
66764 円 (税込 / 送料別)

パナソニック(Panasonic) 大口径標準単焦点レンズ フルサイズミラーレス一眼 Lマウントシステム用 ルミックス LUMIX S 50mm F1.8 S-S50
✅ 幅広い表現力と優れた描写性能 ✅優れた静音性で映像制作にも最適な動画性能 ✅F1.8シリーズ共通のサイズと操作性
69613 円 (税込 / 送料別)

超高画素の撮影に合わせたマニュアルフォーカスのプレミアムレンズ※メーカー在庫僅少の為、納期にお時間がかかる場合があります。 SAMYANG サムヤン XP85mm F1.2 キヤノンEF マウント Canon EF フルサイズ
商品説明マニュアルフォーカスのプレミアムレンズとして、超高画素の撮影に合わせた設計のレンズです。5000万画素、8K動画にマッチした最新のハイクオリティーレンズとして、SAMYANGが 40年を超えるレンズ製造のノウハウを結集して登場しました。■望遠レンズとして最大口径望遠レンズとして最大口径であるF1.2は、フルサイズデジタル一眼レフ用としては最も明るく、 より早いシャッタースピードと、美しいボケ味を実現します。 7群10枚のレンズ構成のうち、 1枚の非球面レンズと2枚の高屈折レンズを採用。最高の画質を実現しました。■独自のUMCコーティングフレアとゴーストを最大限抑制し、鮮明なカラーイメージの再現のため、独自のUMCコーティングを施しています。■機構最高の信頼性を実現する、アルミ合金による鏡筒を採用しました。●焦点距離 85mm●明るさ F1.2 - F16●フォーマットサイズ 35mmフルサイズ●画角 フルサイズ:28.52°(対角)、APS-C:18.98°● 最短撮影距離 0.8m●最大撮影倍率 0.13倍●レンズ構成 7群10枚● フィルターサイズ 86mm●大きさ 98.4×φ93mm●重量 1050g●絞り羽根枚数 9枚●レンズフード 付属※画像はイメージです。※外観や仕様は製品改良の為予告なく変更する場合もありますのでご了承ください。XP85MMF1.2キヤノンE類似商品はこちら※メーカー在庫僅少の為、納期にお時間がかかる場84,639円※メーカー在庫僅少の為、納期にお時間がかかる場105,000円※メーカー在庫僅少の為、納期にお時間がかかる場66,764円※メーカー在庫僅少の為、納期にお時間がかかる場30,045円※メーカー在庫僅少の為、納期にお時間がかかる場59,033円※メーカー在庫僅少の為、納期にお時間がかかる場39,545円※メーカー在庫僅少の為、納期にお時間がかかる場39,546円※メーカー在庫僅少の為、納期にお時間がかかる場46,403円※メーカー在庫僅少の為、納期にお時間がかかる場46,403円
105000 円 (税込 / 送料別)

超高画素の撮影に合わせたマニュアルフォーカスのプレミアムレンズ※メーカー在庫僅少の為、納期にお時間がかかる場合があります。 SAMYANG サムヤン XP14mm F2.4 ニコンFマウント フルサイズ
商品説明マニュアルフォーカスのプレミアムレンズとして、超高画素の撮影に合わせた設計のレンズです。5000万画素、8K動画にマッチした最新のハイクオリティーレンズとして、SAMYANGが 40年を超えるレンズ製造のノウハウを結集して登場しました。■今までにない画質を実現14群18枚のレンズ構成、さらに2枚の非球面レンズ、1枚のハイブリッド非球面レンズ、 超低分散ガラス、1枚の高屈折レンズを採用。今までにない画質を実現しました。■独自のUMCコーティングフレアとゴーストを最大限抑制し、鮮明なカラーイメージの再現のため、独自のUMCコーティングを施しています。■機構最高の信頼性を実現する、アルミ合金による鏡筒を採用しました。●焦点距離 14mm●明るさ F2.4-F22●フォーマットサイズ 35mmフルサイズ●画角 114.12°(対角・35mm判フルサイズ)●最短撮影距離 0.28m●最大撮影倍率 0.08倍●レンズ構成 14群18枚●フィルターサイズ 取付不可●大きさ 109.4×φ95mm●重量 791g●絞り羽根枚数 9枚●レンズフード 固定※画像はイメージです。※外観や仕様は製品改良の為予告なく変更する場合もありますのでご了承ください。※大きさ・重さはEFマウント用のものです。XP14MMF2.4ニコン 類似商品はこちら※メーカー在庫僅少の為、納期にお時間がかかる場105,000円※メーカー在庫僅少の為、納期にお時間がかかる場84,639円※メーカー在庫僅少の為、納期にお時間がかかる場76,444円※メーカー在庫僅少の為、納期にお時間がかかる場32,378円※メーカー在庫僅少の為、納期にお時間がかかる場59,033円※メーカー在庫僅少の為、納期にお時間がかかる場59,033円※メーカー在庫僅少の為、納期にお時間がかかる場57,037円※メーカー在庫僅少の為、納期にお時間がかかる場39,546円※メーカー在庫僅少の為、納期にお時間がかかる場74,628円
105000 円 (税込 / 送料別)
![Canon(キヤノン) カメラレンズ EF50mm F1.8 STM ブラック [キヤノンEF /単焦点レンズ] EF5018STM [振込不可] [代引不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/dtc/cabinet/mc369/184822.jpg?_ex=128x128)
Canon(キヤノン) カメラレンズ EF50mm F1.8 STM ブラック [キヤノンEF /単焦点レンズ] EF5018STM [振込不可] [代引不可]
ロングセラーとなっているEFレンズ「EF50mm F1.8 II」の後継機種“EF50mm F1.8 STM”■小型・軽量設計でF1.8の明るい開放絞り値の単焦点レンズ本レンズは、人間の視覚に近い50mmの標準画角とF1.8の明るい開放絞り値を持った小型・軽量のEFレンズです。定評ある光学設計を継承し、デジタルカメラでの撮影に適したコーティングを採用しています。また、絞りを5枚羽根から円形絞りの7枚にしたことで、背景を円形で美しくぼかし、被写体を際立たせる撮影表現が可能になりました。APS-CサイズのCMOSセンサーを搭載したEOSシリーズに装着した場合には、35mm判換算で焦点距離イメージが約80mm相当となり、ポートレート撮影に最適です。■従来機種よりも静かなAF駆動と、向上した操作性ギアタイプのステッピングモーター(STM)を採用することにより、従来機種と比べて静かなAF駆動を達成しています。加えて、AFでの合焦後に、AFモードのままマニュアルフォーカスを可能とするフルタイムマニュアルフォーカス※機構も搭載しています。また、35cmの最短撮影距離と0.21倍の最大撮影倍率を実現しており、従来機種よりクローズアップした撮影が可能になるなど、映像表現の幅を拡げ、操作性の向上も実現しています。(※カメラのAFモードがワンショットAFの時。)■高品位な外観デザイン外装に施した質感のある梨地塗装のほか、鏡筒の外周部分にブラックリングを採用し、マウント部には金属を採用するなど高級感のある外観デザインに仕上げています。最大径×全長φ69.2mm×39.3mmフィルター径49mm本体重量約160g画角【水平・垂直・対角線】40°・27°・46°レンズ構成5群6枚最小絞りF22絞り羽根枚数7枚(円形絞り)焦点距離50mm最短撮影距離0.35m最大撮影倍率0.21倍付属品レンズキャップ E-49フルタイムマニュアルフォーカス機構を搭載。従来機種よりも静かなAF駆動を達成。 最短撮影距離を35cmに短縮したことで、最大撮影倍率が0.21倍に向上。
16406 円 (税込 / 送料込)
![SONY(ソニー) カメラレンズ E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS II SELP16502 [ソニーE /ズームレンズ] SELP16502 [振込不可] [代引不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/dtc/cabinet/mc4802/2401316.jpg?_ex=128x128)
SONY(ソニー) カメラレンズ E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS II SELP16502 [ソニーE /ズームレンズ] SELP16502 [振込不可] [代引不可]
気軽な日常使いに。動画も静止画も、多彩な表現にこたえる。24-75mm相当(35mm判換算)の焦点距離をカバーするAPS-C用標準パワーズームレンズ最大径×全長66×31.3mmフィルター径40.5mm本体重量約107g画角83°- 32°(APS-C)レンズ構成8群9枚最小絞りF22-36絞り羽根枚数7枚(円形絞り)焦点距離16-50mm(焦点距離イメージ:24-75mm)最短撮影距離0.25(W) - 0.3(T)m最大撮影倍率0.215倍付属品レンズフロントキャップ ALC-F405S、レンズリヤキャップ ALC-R1EM気軽な日常使いに。動画も静止画も、多彩な表現にこたえる。24-75mm相当(35mm判換算)の焦点距離をカバーするAPS-C用標準パワーズームレンズ
32359 円 (税込 / 送料込)
![OMSYSTEM ED75mmF1.8BLK [マイクロフォーサーズ /単焦点レンズ] ED75mmF1.8BLK [振込不可] [代引不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/dtc/cabinet/mc4905/2452922.jpg?_ex=128x128)
OMSYSTEM ED75mmF1.8BLK [マイクロフォーサーズ /単焦点レンズ] ED75mmF1.8BLK [振込不可] [代引不可]
「マイクロフォーサーズシステム規格」に準拠し、「M.ZUIKO DIGITAL」シリーズ最高クラスの画質を実現した単焦点望遠レンズです。■開放F1.8からシャープでヌケのよい描写力で、シリーズ最高クラスの画質を実現ポートレート撮影をはじめ、スタジオ撮影、舞台、屋内スポーツの撮影などに最適な、大口径F1.8の焦点距離約150mm相当(35mm判換算)ハイグレード・ポートレートレンズです。「M.ZUIKO DIGITAL」シリーズ最高クラスの画質を実現し、開放F1.8から単焦点レンズならではのシャープでヌケの良い写りを楽しむことができます。■口径食の少ない、きれいな円形ボケを実現特殊硝材を多用した9群10枚のレンズをバランスよく配置することにより、F1.8の開放から、周辺部までしっかりと光線を通すことで、口径食の発生を可能な限り封じ込めています。また、ボケに輪郭線がついてしまうような二線ボケや、色収差によるエッジの色つきの発生も排除した光学設計となっています。■ゴーストやフレアーを徹底的に排除する「ZEROコーティング」これまで防ぐことが難しかったゴーストやフレアーを徹底的に排除するZERO(Zuiko Extra-low Reflection Optical)コーティングをレンズ表面に施すことにより、逆光などの悪条件下でもクリアな描写性能を確保しています。透過率の高いクリアな描写性能を実現するとともに、真空蒸着により膜強度が強く、キズの発生や劣化が生じにくい、という利点もあります。■高性能を全長69mmのコンパクトボディーに凝縮した、金属外装による上質なデザイン全長69mmのコンパクトなボディーに、F1.8の明るさと、優れた描写性能を凝縮しました。外装は金属製で、「PEN」シリーズや「OM-D」で高い評価を頂いている上質なデザインを本レンズにも踏襲しています。この金属外装による高い質感に加え、最前面に配された直径約50mmの、高精度に磨き上げられた大口径ガラスレンズが、所有する歓びや撮影意欲を掻き立てます。■“MSC機構”搭載による、高速かつ静粛なオートフォーカスオートフォーカス機構には、1枚のフォーカス用レンズを駆動させるインナーフォーカス方式を採用した“MSC(Movie & Still Compatible)機構”を搭載することで、高速かつ静粛なピント合わせが可能です。マニュアルフォーカスでも、手触りのよい金属製のフォーカスリングにより、微妙なピント合わせも快適に行えます。最大径×全長φ64×69mmフィルター径58mm本体重量約305g画角16°レンズ構成9群10枚(EDレンズ3枚、HRレンズ2枚)【焦点距離】75mm(35mm判換算:150mm相当)最小絞りF22絞り羽根枚数9枚(円形絞り)焦点距離75mm(35mm判換算150mm相当)最短撮影距離0.84m最大撮影倍率0.1倍(35mm判換算0.2倍相当)付属品レンズキャップ、レンズリアキャップ、取扱説明書、保証書仕様1【最近接撮影範囲】173×130mm仕様2【AF方式】ハイスピードイメージャAF(MSC)開放F1.8からシャープでヌケのよい描写力で、「M.ZUIKO DIGITAL」シリーズ最高クラスの画質を実現したハイグレード・ポートレートレンズ。
95200 円 (税込 / 送料込)
![OMSYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro [マイクロフォーサーズ /単焦点レンズ] ED60mmF2.8Macro [振込不可] [代引不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/dtc/cabinet/mc5020/2510299.jpg?_ex=128x128)
OMSYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro [マイクロフォーサーズ /単焦点レンズ] ED60mmF2.8Macro [振込不可] [代引不可]
■高解像力・高コントラストを実現した等倍(35mm判換算で撮影倍率2倍相当)マクロレンズ最短撮影距離19cm、撮影倍率等倍と、優れた近接撮影性能を誇る、単焦点中望遠マクロレンズです。遠方から等倍のマクロ撮影まで、高い描写性能を維持するために、3つの駆動系を有するフローティングタイプのインナーフォーカス式AF機構を採用しました。レンズ構成としては、固定群にED(特殊低分散)レンズとHR(高屈折率)レンズを、フォーカス群にHRレンズとE-HR(超高屈折率)レンズを配置することにより、望遠系のマクロレンズで目立ちやすい色にじみを徹底的に除去しています。これにより、無限遠から最短撮影距離まで、かつ、画面の中心から周辺に至るまで、高解像・高コントラストを保つとともに、絞り開放からシャープな描写性能を実現しています。■マクロ撮影領域で口径食の少ない、きれいな円形状のボケを実現きれいな円形のボケ形状を得るためには、絞りの形状を円形にすることに加え、口径食の発生をできる限り押さえ込む必要があります。口径食とは、光軸に対して斜めに入射した光に対して、絞り前後のレンズ径などに周辺の光線が制限されてしまい、画面周辺部のボケ形状がきれいな円形でなく、ラグビーボールのような楕円形や角のあるような形状になってしまう現象のことを指します。本レンズでは、周辺部までしっかりと光線を通すことで、口径食の発生を可能な限り封じ込め、特にマクロ撮影領域において、きれいな円形状のボケを確保しています。また、ボケに輪郭線がついてしまうような二線ボケや、色収差によるエッジの色つきの発生も排除した光学設計となっています。■ZERO (Zuiko Extra-low Reflection Optical) コーティングこれまで防ぐことが難しかったゴーストやフレアーを徹底的に排除するため、波長450~650nmの反射率を従来の半分に抑える、独自のZERO(Zuiko Extra-low Reflection Optical)コーティングを、レンズ表面に施すことにより、逆光などの悪条件下でも、透明感の高いクリアな描写性能を確保しています。■“MSC機構”搭載による、高速かつ静粛なオートフォーカス■防塵防滴構造を採用「ZUIKO DIGITAL」レンズのSHG(スーパーハイグレード)/HG(ハイグレード)シリーズで定評のある防塵・防滴構造を、本レンズにも採用しました。ホコリや水滴がレンズ内部に入るのを防ぐため、リング状のシーリングが各所に幾重にもはめ込まれています。■フォーカスリミットスイッチを搭載最大径×全長φ56×82mmフィルター径46mm本体重量約185g画角20°レンズ構成10群13枚(EDレンズ、HRレンズ2枚、E-HRレンズ)最小絞りF22絞り羽根枚数7枚(円形絞り)焦点距離60mm(35mm判換算120mm相当)最短撮影距離0.19m最大撮影倍率1.0倍(35mm判換算:2.0倍相当)付属品レンズキャップ・レンズリアキャップ・取扱説明書・保証書仕様1【最近接撮影範囲】17 x 13mm仕様2【AF方式】ハイスピードイメージャAF(MSC)仕様3【防滴処理】防塵防滴機構マイクロフォーサーズシステム規格」準拠。優れた描写性能を実現し、防塵防滴構造を採用した等倍(35mm判換算で撮影倍率2倍相当)マクロレンズ。
44958 円 (税込 / 送料込)
![OMSYSTEM カメラレンズ M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 II [マイクロフォーサーズ /単焦点レンズ] 25MMF1.8II [振込不可] [代引不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/dtc/cabinet/mc4998/2499072.jpg?_ex=128x128)
OMSYSTEM カメラレンズ M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 II [マイクロフォーサーズ /単焦点レンズ] 25MMF1.8II [振込不可] [代引不可]
■見たままの自然な画角を生かした高い描写性能を備えた標準単焦点レンズ 高い描写性能と小型化の両立2枚の非球面レンズを含んだ7群9枚のレンズ構成で、高性能のコンパクトな光学系を全長42mm、金属外装の上質な質感を保ちながら、重さ156gの小型軽量レンズに仕上げました。標準ズームレンズと比べて開放F値がF1.8と明るいため、ボケ表現をより楽しむことが出来ます。また、50mm相当(※35mm判換算)の焦点距離に加えて、F1.8の絞り値は、レンズ交換式カメラならではのボケ表現を始めるのに最適なレンズです。■見たままの自然な構図で幅広い撮影シーンに対応50mm相当(※35mm判換算)の画角は、人間の視野に近く、遠近感の誇張が少なく見たままの光景を自然に再現することが出来ます。携帯性に優れた小型軽量ボディーと使い勝手のよい画角により、テーブルフォトからスナップ、ポートレート撮影まで幅広いシーンで使えます。さらに大口径 F1.8の美しい背景ボケを活かした写真や暗い室内での手持ち撮影も楽しめます。また、AF(オートフォーカス)の高速化かつ静音化を実現した“MSC(Movie & Still Compatible)機構”と、OM SYSTEMボディーが持つ高性能手ぶれ補正機構により、静止画のみならず動画も快適に撮影いただけます。■IPX1 の防滴性能と防塵に配慮した設計による優れた耐環境性能小型軽量、高画質に加え、保護等級 IPX1 の防滴性能と防塵に配慮した設計により、雨の中や水しぶきのかかる環境でも安心してお使いいただけます。そのためアウトドアフィールドで機材が濡れるような撮影環境でも気にせず持ち歩け、撮影に集中することが出来ます。最大径×全長Φ59.4 x 42.0mmフィルター径Φ46mm本体重量156g (レンズキャップ・レンズリアキャップ・レンズフードを除く)画角47°レンズ構成7群9枚(非球面レンズ2枚) ZEROコート有り最小絞りF22絞り羽根枚数7枚 (円形絞り)焦点距離50mm相当(35mm判換算)最短撮影距離0.25m最大撮影倍率0.24倍相当(35mm判換算)付属品レンズフード (LH-49B)・レンズキャップ (LC-46)・レンズリアキャップ (LR-2)・取扱説明書・保証書見たままの自然な画角を生かした高い描写性能を備えた標準単焦点レンズIPX1 の防滴性能と防塵に配慮した設計による優れた耐環境性能
43959 円 (税込 / 送料込)
![OMSYSTEM カメラレンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS II [マイクロフォーサーズ /ズームレンズ] ED100400MMF5.06. [振込不可] [代引不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/dtc/cabinet/mc4998/2499071.jpg?_ex=128x128)
OMSYSTEM カメラレンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS II [マイクロフォーサーズ /ズームレンズ] ED100400MMF5.06. [振込不可] [代引不可]
■レンズ単体で 200-800mm相当※1、 2倍テレコンバーター併用で最大1600mm相当※2 の小型軽量、超望遠ズームレンズ野鳥や野生動物の撮影などに最適な小型軽量の超望遠ズームレンズです。テレコンバーターの装着が可能で、「M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20」との組み合わせで、驚異の1600mm相当※1 の焦点距離となります。野鳥の群れから、飛び立つシーン、飛翔シーンなど、野鳥にストレスを与えない距離を保ちながら、狙いたいほとんどのシーンに対応します。超望遠レンズで目立ちやすい色のにじみを抑えるために4枚のEDレンズを使用し、スーパーHR(Super High Refractive index)レンズと HR(High Refractive index)レンズをそれぞれ2枚使用することで、ズーム全域で画面周辺部までヌケの良い優れた描写性能を実現します。加えて、ゴースト・フレアの発生を低減する ZERO(Zuiko Extra low Reflection Optical)コーティングを採用し、逆光などの悪条件下でもクリアな画質を得られます。さらに、本レンズはズーム全域で最短撮影距離が1.3mと超望遠レンズとしては非常に優れた近接撮影能力を実現しています。近づきすぎると逃げてしまうような昆虫等も、離れた位置から最大撮影倍率0.57倍相当※2(テレ端 最近接撮影範囲 60.3×45.3mm)のテレマクロ撮影が可能です。また、OM SYSTEM カメラの特長機能の一つである「深度合成モード」にも対応※5。ピント位置の異なる撮影を複数回行い、より幅広い範囲にピントのあった1枚の写真にカメラ内で合成されるので、被写界深度の浅いテレマクロ撮影でも被写体全域にピントの合った撮影ができます。■軽快な手持ち撮影を実現する最大7.0段※3 の5軸シンクロ手ぶれ補正※4 に対応より高精度なジャイロセンサーと手ぶれ制御アルゴリズムの最適化により、カメラのボディー内手ぶれ補正と協調する「5軸シンクロ手ぶれ補正」※4 に対応しました。手ぶれ補正段数は、OM SYSTEM レンズ トップクラスに迫る最大7.0段※3 の性能を誇ります。また、手ぶれ補正機能は、手ぶれを抑えた撮影ができるのみならず、被写体を画面内に捉えるフレーミング時にも威力を発揮します。特に超望遠レンズの手持ち撮影では、被写体を画面内に安定して収めるのは極めて難しい作業です。本レンズは「5軸シンクロ手ぶれ補正」に対応しているため、手持ち撮影のフレーミング時にもファインダー像が安定し、被写体を画面内に捉えることが容易になり、手持ちでの超望遠撮影を強力にサポートします。■過酷な自然環境下での撮影をサポートする高い信頼性と操作性IPX1の防滴性能と防塵に配慮した設計により、雨の中や水しぶきのかかる環境でも安心してお使いいただけます。最前面のレンズにフッ素コーティングが施されているため、レンズ前面が濡れたり、汚れが付着した場合でも簡単に除去でき、すぐに撮影を再開できます。天候の変化が激しい自然環境での撮影でも機材が濡れることをいとわず持ち歩くことができ、安心して撮影に集中できます。また、被写体の距離に応じて素早いAF(オートフォーカス)を可能にするフォーカスリミットスイッチを搭載しています。撮影距離に応じて3段階にAF駆動範囲を切り替えられるため、超望遠の撮影領域であっても、素早く被写体にフォーカシングが可能です。新設計の三脚座は、カメラをレンズに装着したままでも三脚座の着脱が可能です。また、レンズフットの形状は持ち易い形状とし、アルカスイスタイプのクランプに対応しています。※1:35mm判換算※2:テレコンバーター MC-20使用時、35mm判換算※3:CIPA規格準拠。使用ボディー:OM-1 Mark II※4:5軸シンクロ手ぶれ補正対応ボディー時※5:対応機種のみ最大径×全長Φ86.4 x 205.6mmフィルター径Φ72mm本体重量1300g (三脚座含む・レンズキャップ・レンズリアキャップ・レンズフードを除く)1125g (三脚座・レンズキャップ・レンズリアキャップ・レンズフードを除く)画角12°- 3.1°レンズ構成15群21枚(EDレンズ4枚・スーパーHRレンズ2枚・HRレンズ2枚)最小絞りF22絞り羽根枚数9枚 (円形絞り)焦点距離200-800mm相当(35mm判換算)最短撮影距離1.3m (ズーム全域)最大撮影倍率0.17倍相当 (100mm時) / 0.57倍相当 (400mm時)(35mm判換算)付属品レンズフード(LH-76D)・レンズキャップ(LC-72D)・ レンズリアキャップ(LR-2)・取扱説明書・保証書レンズ単体で200-800mm相当※、2倍テレコンバーター(MC-20)併用で最大1600mm相当※の小型軽量 超望遠ズームレンズ※35mm判換算
167845 円 (税込 / 送料込)
![SONY(ソニー) カメラレンズ FE 35mm F1.8【ソニーEマウント】 [ソニーE /単焦点レンズ] SEL35F18F](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/dtc/cabinet/mc37/18621.jpg?_ex=128x128)
SONY(ソニー) カメラレンズ FE 35mm F1.8【ソニーEマウント】 [ソニーE /単焦点レンズ] SEL35F18F
【注意事項】■一世帯1点限りの販売となります(カラーバリエーションがある場合はいずれか1点)。複数ID、氏名変更、同一住所(配送先・住所・電話番号がほぼ同一の場合も含む)で複数購入、過去に購入履歴のあるお客様はご注文自体を全てキャンセルさせて頂きます。■キャンセル処理に際して当店からお客様へのご連絡は行いません。キャンセルによって期間限定ポイントやクーポンが失効してしまった場合、当店では保証できません。キャンペーン等の付与(予定)ポイントにつきましても当店では保証できません。予めご了承ください。 小型軽量で焦点距離35mmのフルサイズ対応大口径広角単焦点レンズ。■最新の設計により、開放F値1.8の大口径単焦点でありながら、質量約280g、φ65.6×73.0mmの小型・軽量を実現■フルサイズ対応でありながら、APS-Cボディに装着しても快適に操作できるサイズ感。APS-Cボディ装着時は35mm判換算52.5mmとなり、スナップのほかポートレート撮影にも最適■非球面レンズ1枚を効果的に配置し、諸収差を抑制することで、画面すみずみまで高解像を実現。また、円形に近い形状を保つ9枚羽根の円形絞りを採用し、自然で柔らかなぼけ描写が楽しめる■最短撮影距離0.22m、最大撮影倍率0.24倍の近接撮影能力により、近距離撮影時も高い描写力を発揮■ボディ側でのメニュー操作により、好みの機能を割り当てられるフォーカスホールドボタンを搭載。構図確認のためのグリッドライン表示や、天候や表現に合わせて色調を調整できるホワイトバランスなどを割り振ることが可能■撮影状況に応じてAF/MFを瞬時に切り換えられるフォーカスモードスイッチを搭載■高速・高精度・高追随なAF制御が可能なリニアモーターを搭載し、俊敏かつ静粛なフォーカス駆動を実現。動画撮影時のウォブリングにも対応し細やかなピント合わせが可能で、静止画だけでなく動画にも最適■フォーカスリングにはマニュアルフォーカス時の繊細なリング操作にもレスポンスよく反応する、リニア・レスポンスMFを採用。リング回転角度にリニアなフォーカス移動ができ、撮影者の意図をダイレクトに反映した精緻なピント合わせが可能■アウトドアでも気軽に撮影が楽しめる、防塵・防滴(*)に配慮した設計(*防塵・防滴に配慮した構造となっていますが、ほこりや水滴の浸入を完全に防ぐものではありません。)最大径×全長φ65.6×73mmフィルター径55mm本体重量約280g画角【APS-C】44° 【35mm判】63゜レンズ構成9群11枚最小絞りF22絞り羽根枚数9枚焦点距離35mm最短撮影距離0.22m最大撮影倍率0.24倍付属品フード (ALC-SH159)、レンズフロントキャップ(ALC-F55S)、レンズリヤキャップ(ALC-R1EM)、ケース開放F値1.8からの高い描写力による本格撮影を手軽に楽しめる、小型軽量なフルサイズ対応大口径広角単焦点レンズ
80666 円 (税込 / 送料込)
![SONY(ソニー) カメラレンズ FE 70-200mm F2.8 GM OSS G Master ホワイト SEL70200GM [ソニーE /ズームレンズ] SEL70200GM](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/dtc/cabinet/mc241/120948.jpg?_ex=128x128)
SONY(ソニー) カメラレンズ FE 70-200mm F2.8 GM OSS G Master ホワイト SEL70200GM [ソニーE /ズームレンズ] SEL70200GM
G Master シリーズとして最高性能を追求したEマウント大口径F2.8望遠ズームレンズ。■作品の表現力を高める、目を見張る解像力ととろけるようなぼけ■超高度非球面XAレンズ、EDガラス、ナノARコーティング採用により実現する高い描写性能■クラストップレベルの近接撮影性能。寄れる望遠ズーム■撮影者の意図に即応する、高速・高精度AF■フィールドワークをサポートする優れた操作性・信頼性■新開発 Eマウント初の高性能テレコンバーターに対応(別売り 1.4x/2.0x)最大径×全長φ88×200mmフィルター径77mm本体重量約1480g(三脚座別)画角【APS-C】23°- 8° 【35mm判】34゜-12゜30’レンズ構成18群23枚最小絞りF22絞り羽根枚数11枚(円形絞り)焦点距離70-200最短撮影距離0.96m最大撮影倍率0.25倍付属品三脚座(着脱式)、フード(ALC-SH145)、レンズフロントキャップ(ALC-F77S)、レンズリヤキャップ(ALC-R1EM)、ソフトキャリングケースG Master シリーズとして最高性能を追求したEマウント大口径F2.8望遠ズームレンズ。
272250 円 (税込 / 送料込)
![SONY(ソニー) カメラレンズ FE 24-70mm F2.8 GM G Master ブラック SEL2470GM [ソニーE /ズームレンズ] SEL2470GM](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/dtc/cabinet/mc241/120796.jpg?_ex=128x128)
SONY(ソニー) カメラレンズ FE 24-70mm F2.8 GM G Master ブラック SEL2470GM [ソニーE /ズームレンズ] SEL2470GM
シャープネスを追求し、高解像度時代に求められる描写力を備えた、ズーム全域F2.8の大口径標準ズームレンズ高解像度時代のカメラボディ性能を極限まで引き出すため、ソニーの最先端技術を惜しみなく投入し、ズーム全域でF2.8の明るさを実現する大口径標準ズームレンズ。新開発の超高度非球面レンズ「XA(extreme aspherical)レンズ」1枚を含む計3枚の非球面レンズが諸収差を補正。ズーム全域で中心から周辺まで高い解像性能を実現し、被写体を細部に至るまで精密に描写します。また、ED(特殊低分散)ガラス1枚とスーパーEDガラス1枚が色収差を良好に補正し、色づきの少ないキレイなぼけ味を実現。コーティングにはソニー独自技術のナノARコーティングを採用し、高コントラストでヌケの良い描写性能を発揮します。また、フォーカス停止位置精度に優れた「ダイレクトドライブSSM(DDSSM)」の採用と制御の最適化により、静止画・動画を問わず精緻なピント合わせを実現。マニュアルフォーカスの操作性向上、AF/MFスイッチやフォーカスホールドボタン、ズームロックスイッチの搭載、防塵防滴に配慮した設計など使いやすさにもこだわっています。使用頻度の高い24mmから70mmまでをカバーしているため、スナップ、ポートレート、風景撮影など幅広いジャンルで活躍します。・シャープネスを追求し、高解像度時代に求められる描写力を備えた、ズーム全域F2.8の大口径標準ズームレンズ・これまでにない水準の高解像設計によって徹底的に解像性能にこだわり、被写体の細部(高周波)まで精密に描写・新開発の超高度非球面XA(extreme aspherical)レンズを含む計3枚の非球面レンズを効果的に配置し、絞り開放からシャープな描写を実現・ナノARコーティング採用により反射を抑えたヌケの良い描写性能・ED(特殊低分散)ガラス、スーパーEDガラスが色収差を適切に補正し、被写体を鮮鋭に描写・高精度で静粛性も備えたダイレクトドライブSSM(DDSSM)を採用。静止画・動画を問わず精緻なピント合わせが可能・新開発XA(extreme aspherical)レンズと新たに形状設計された9枚絞り羽根の円形絞りによる、なめらかで美しいぼけ味・MFリング、AF/MFスイッチ、フォーカスホールドボタン、ズームロックスイッチ搭載など、プロユースに応える高い操作性・防塵防滴に配慮した設計最大径×全長φ87.6mm x 136mmフィルター径82mm本体重量約886g画角【35mm判】84°-34°【APS-C】61°-23°レンズ構成13群18枚最小絞りF22絞り羽根枚数9枚(円形絞り)焦点距離24mm-70mm最短撮影距離0.38m最大撮影倍率0.24倍付属品フード(ALC-SH141)、フロントキャップ(ALC-F82S)、リヤキャップ(ALC-R1EM)、ソフトキャリングケース仕様1フードタイプ花形バヨネット式シャープネスを追求し、高解像度時代に求められる描写力を備えた、ズーム全域F2.8の大口径標準ズームレンズ。
231916 円 (税込 / 送料込)
![SONY(ソニー) カメラレンズ E 15mm F1.4 G SEL15F14G [ソニーE /単焦点レンズ] SEL15F14G](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/dtc/cabinet/mc4021/2010528.jpg?_ex=128x128)
SONY(ソニー) カメラレンズ E 15mm F1.4 G SEL15F14G [ソニーE /単焦点レンズ] SEL15F14G
■Gレンズの高い解像性能と大口径F1.4がもたらす美しいぼけ描写・最新の光学設計と3枚の非球面レンズを効果的に配置することで、像面湾曲や収差を良好に補正し、大口径広角15mm(35mm判換算 22.5mm)でありながら、画面中心から周辺まで高解像な描写を実現・EDガラス1枚、スーパーEDガラス1枚を使用し、画面周辺で発生しやすい色のにじみを抑制・7枚羽根の円形絞りを採用。Gレンズならではの美しいぼけで、クリエイティブな表現を実現・高い近接撮影能力で、静止画・動画を問わず、表現の幅が広がります。最短撮影距離0.17m(MF時)■携行性を高め、撮影の自由度を広げる小型軽量設計・最適な光学設計により、高解像かつ大口径広角ながら全長69.5mm、質量わずか約219gの小型・軽量を実現・フォーカス時もレンズ全長が変わらないインターナルフォーカシング方式を採用■ボディの高速性能を最大限発揮するオートフォーカス性能・リニアモーターを2基搭載し、静止画・動画問わず活躍する高速・高精度・高追随かつ静粛なAFを実現・最適なレンズ構成など最新のレンズ設計技術により、フォーカス時のブリージングを大幅に抑制■静止画・動画を問わず活躍する、優れた操作性と信頼性・リニア・レスポンスMFを採用・直感的な絞り操作を可能にするフォーカスリングと直感的な絞り操作を可能にする絞りリングクリック切り換えスイッチを搭載・防塵・防滴*に配慮した設計(*防塵・防滴に配慮した構造となっていますが、ほこりや水滴の浸入を完全に防ぐものではありません。)最大径×全長66.6×69.5mmフィルター径55mm本体重量約219g画角87°(APS-C)レンズ構成12群13枚最小絞り16(F値)絞り羽根枚数7枚焦点距離15mm最短撮影距離0.20m(AF時)0.17m(MF時)最大撮影倍率0.12倍(AF時)0.15倍(MF時)付属品レンズフード、レンズフロントキャップ、レンズリアキャップGレンズならではの高い描写性能、大口径F1.4が生み出す美しいぼけ、広角15mmがもたらすダイナミックな表現を実現。
89917 円 (税込 / 送料込)
![SONY(ソニー) カメラレンズ E PZ 10-20mm F4 G SELP1020G [ソニーE /ズームレンズ] SELP1020G 【864】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/dtc/cabinet/mc4020/2010353.jpg?_ex=128x128)
SONY(ソニー) カメラレンズ E PZ 10-20mm F4 G SELP1020G [ソニーE /ズームレンズ] SELP1020G 【864】
■超広角ズームならではの表現と高い描写性能・3枚の非球面レンズを最適に配置することで超広角レンズで発生しやすい像面湾曲や非点収差を良好に補正し、さらに2枚のED(特殊低分散)ガラスが色収差を良好に補正します・ED(特殊低分散)非球面レンズを採用することで画面周辺まで高い解像性能で描写・円形絞りと適切な球面収差抑制によるGレンズならではの柔らかく自然なぼけ描写を実現■レスポンスのよい快適な新設計パワーズームと優れた操作性・無段階変速タイプのズームレバーをレンズの側面に搭載。速度を一定に保った低速ズームなど、マニュアルでは難しい操作が可能です。・快適な操作が行えるように新機構を搭載したパワーズーム機能はズームリングの繊細な操作を高精度に検出し、優れた応答性で撮影者の意図をダイレクトに反映できます。・対応するカメラ本体*のレバーやカスタムアサインされたボタン、別売りのグリップアクセサリーやワイヤレスリモートコマンダーから容易にズーム操作できるほか、ジンバル撮影でも最新のImaging Edge Mobileアプリからリモートでスムーズな画角変更ができます。(*カメラボディとの機能互換性の詳細は、メーカーサポートページをご覧ください。)最大径×全長69.8×55.0mmフィルター径62mm本体重量約178g画角109°- 70°レンズ構成8群11枚最小絞り22(F値)絞り羽根枚数7枚焦点距離10-20mm最短撮影距離0.20m(AF時)Wide:0.13m/Tele:0.17m(MF時)最大撮影倍率0.14倍(AF時)0.18倍(MF時)付属品レンズフード、レンズフロントキャップ、レンズリアキャップズーム全域開放F値4の世界最小・最軽量※デザイン APS-C超広角パワーズームGレンズ(※ミラーレス一眼カメラ用のAPS-C対応交換式超広角ズームレンズとして(撮影状態時) 2022年6月1日広報発表時点。ソニー調べ)
90395 円 (税込 / 送料込)
![OMSYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II OM SYSTEM [マイクロフォーサーズ /ズームレンズ] ED75300MMF4.86.7II](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/dtc/cabinet/mc4409/2204545.jpg?_ex=128x128)
OMSYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II OM SYSTEM [マイクロフォーサーズ /ズームレンズ] ED75300MMF4.86.7II
「M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7」がリニューアル。逆光など悪条件下での撮影時にも高い描写性を発揮し、「OM-D」にもマッチするデザインの『M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7II』■小さく、軽く、手ごろに楽しめる超望遠撮影通常、35mm判換算で焦点距離600mmを超えるような超望遠レンズは、大きく、重たく、高価なものが多く、望遠撮影は手軽には味わうことの出来ないものですが、『M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7II』は「マイクロフォーサーズシステム規格」の特徴を生かして、35mm判換算で150-600mm相当の超望遠域を、わずか423gの軽量設計で実現。より軽快なフットワークで様々なアングルからの迫力あるショットが狙えます。■ZERO(Zuiko Extra-low Reflection Optical)コーティングこれまで防ぐことが難しかったゴーストやフレアを徹底的に排除するZERO(Zuiko Extra-low Reflection Optical)コーティングを、レンズ表面に施すことにより、逆光などの悪条件下でもクリアな描写性能を確保しています。このZEROコーティングは、多層膜成膜技術で蓄積した薄膜制御技術から生み出されたコーティング技術です。透過率の高いクリアな描写性能を実現するとともに、真空蒸着により膜強度が強く、キズの発生や劣化が生じにくくなっています。光学系には、スーパーED(特殊低分散)レンズを1枚、とEDレンズを2枚使用し、望遠レンズの画質を劣化させる色収差を効果的に除去しています。また、3枚のHR(高屈折率)レンズで、小型化を図るとともにさまざまな収差を除去し、あらゆるズーム領域で優れた描写性能を実現しています。また、クセのない自然なボケ味を演出するために、円形絞り機構を採用しています。■“MSC機構”搭載による、高速かつ静粛なオートフォーカス『M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7II』に搭載された“MSC(Movie and Still Compatible)機構”は、軽量かつ少ないレンズ枚数で、高速かつ静粛なピント合わせを実現するために開発した先進の光学設計技術です。動作音の原因になるギアを排除し、サブミクロン精度に仕上げた金属軸(シャフト)と送りねじ(スクリュー・ドライブ)による機構を採用することで、ダイレクトにフォーカス用レンズを駆動させます。本レンズでは、この“MSC機構”を用いたインナーフォーカス方式を採用し、レンズ2枚を接合した小型・軽量フォーカスユニットでピント合わせをおこないます。これにより、俊敏で静粛なオートフォーカス駆動を実現しています。スムーズなオートフォーカス動作により、静止画だけでなく動画でもストレスなく快適な撮影を楽しめます。最大径×全長φ69×116.5mmフィルター径58mm本体重量約423g画角16°- 4.1°レンズ構成13群18枚(スーパーEDレンズ、EDレンズ2枚、HRレンズ3枚)最小絞りF22絞り羽根枚数7枚(円形絞り)焦点距離75-300mm(35mm判換算150-600mm相当)最短撮影距離0.9m(焦点距離75mm)/1.5m(焦点距離75mm以外)最大撮影倍率0.18倍(35mm判換算:0.36倍)野鳥やスポーツ撮影に最適なマイクロフォーサーズマウントの超望遠ズーム。小型軽量なので、軽快なフットワークで様々なアングルから迫力のあるショットが狙えます。
43959 円 (税込 / 送料込)

Panasonic(パナソニック) クローズアップレンズ No.2 DMW-LC55 DMWLC55
最望遠時で通常のマクロ撮影よりも高倍率のマクロ撮影ができます。レンズ構成は1群2枚のマルチコート付きで、色収差の発生やゴーストの発生を抑えた高性能設計です。※装着には別売のレンズアダプターが必要です。対応機種DMC-FZ200・DMC-FZ150・DMC-FZ100・DMC-FZ70・DMC-FZ50・DMC-FZ48・DMC-FZ38・DMC-FZ28・DMC-FZ18・DMC-FZ8・DMC-FZ7(取付には別売のレンズアダプターが必要な場合があります)撮りたい被写体をもっと大きく撮影できる
8180 円 (税込 / 送料込)
![TAMRON 70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD (Model A047) [ニコンZ用] 望遠ズームレンズ タムロン](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/outletplaza/cabinet/426/4960371006840.jpg?_ex=128x128)
TAMRON 70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD (Model A047) [ニコンZ用] 望遠ズームレンズ タムロン
配送区分:FサイズTAMRON 70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD (Model A047) [ニコンZ用] 望遠ズームレンズ タムロン※ご注文手続き後、当店より発送予定日または取寄商品の在庫有無・納期を記載したご注文確認メールをお送りいたしますので必ずご確認をお願い致します。 《在庫あり》
68112 円 (税込 / 送料別)

【新品】NIKKOR ニコン Z 600mm f/6.3 VR S 超望遠レンズ 軽量 手ブレ補正【新品】NIKKOR ニコン Z 600mm f/6.3 VR S 超望遠レンズ 軽量 手ブレ補正
4960759911346【購入前のご注意】 ※一部商品を除き初期不良含む故障は全てメーカー対応となっております。当店での返品、交換や修理依頼等はお受け出来かねます。 ※複数サイトにて在庫共有しておりますのでご注文のタイミングによっては在庫切れになる場合がございます。 ※基本的に発送後のお客様都合でのキャンセルはお受け出来ません。 ※その他店舗規約等を必ずご確認いただきご購入くださいますようお願い致します。 ※メーカーの仕様変更により付属品やシステムOSなどのスペックが当ページ記載のものと異なる場合がございます。詳細のスペックはメーカー製品ページにてご確認頂ますようお願い致します。 ※掲載写真はイメージとなります。実際の商品とは異なる場合がございます。 NIKKOR Z 600mm f/6.3 VR Sは、軽量・高性能な超望遠単焦点レンズ。 優れた解像力と鮮明な描写を実現し、野鳥やスポーツ撮影に最適です。 最新の「位相フレネル(PF)レンズ」採用により、クラス最軽量を実現。 強力な手ブレ補正(VR)と高速AFで、手持ち撮影でも高精度な撮影が可能です。 【ポイント】 ●超望遠600mm&軽量設計:PFレンズ採用で持ち運びも快適 ●優れた解像力:高画質で細部まで鮮明に描写 ●強力な手ブレ補正:5.5段分のVR効果で安定した撮影 ●高速・静音AF:動体撮影に最適な迅速で正確なフォーカス ●防塵・防滴設計:過酷な環境でも安心して使用可能 【商品詳細】 ●型番:NIKKOR Z 600mm f/6.3 VR S ●焦点距離:600mm ●最大口径比:f/6.3 ●レンズ構成:PFレンズ含む10群21枚 ●手ブレ補正:5.5段(VR搭載) ●最短撮影距離:4.0m ●フィルター径:95mm ●サイズ:約φ106.5×278mm ●重量:約1,390gNIKKOR Z 600mm f/6.3 VR Sは、軽量・高性能な超望遠単焦点レンズ。 優れた解像力と鮮明な描写を実現し、野鳥やスポーツ撮影に最適です。 最新の「位相フレネル(PF)レンズ」採用により、クラス最軽量を実現。 強力な手ブレ補正(VR)と高速AFで、手持ち撮影でも高精度な撮影が可能です。 【ポイント】 ●超望遠600mm&軽量設計:PFレンズ採用で持ち運びも快適 ●優れた解像力:高画質で細部まで鮮明に描写 ●強力な手ブレ補正:5.5段分のVR効果で安定した撮影 ●高速・静音AF:動体撮影に最適な迅速で正確なフォーカス ●防塵・防滴設計:過酷な環境でも安心して使用可能 【商品詳細】 ●型番:NIKKOR Z 600mm f/6.3 VR S ●焦点距離:600mm ●最大口径比:f/6.3 ●レンズ構成:PFレンズ含む10群21枚 ●手ブレ補正:5.5段(VR搭載) ●最短撮影距離:4.0m ●フィルター径:95mm ●サイズ:約φ106.5×278mm ●重量:約1,390g
747000 円 (税込 / 送料込)

【新品】NIKKOR ニコン Z 600mm f/6.3 VR S 超望遠レンズ 軽量 手ブレ補正【新品】NIKKOR ニコン Z 600mm f/6.3 VR S 超望遠レンズ 軽量 手ブレ補正
4960759911346【購入前のご注意】 ※一部商品を除き初期不良含む故障は全てメーカー対応となっております。当店での返品、交換や修理依頼等はお受け出来かねます。 ※複数サイトにて在庫共有しておりますのでご注文のタイミングによっては在庫切れになる場合がございます。 ※基本的に発送後のお客様都合でのキャンセルはお受け出来ません。 ※その他店舗規約等を必ずご確認いただきご購入くださいますようお願い致します。 ※メーカーの仕様変更により付属品やシステムOSなどのスペックが当ページ記載のものと異なる場合がございます。詳細のスペックはメーカー製品ページにてご確認頂ますようお願い致します。 ※掲載写真はイメージとなります。実際の商品とは異なる場合がございます。 NIKKOR Z 600mm f/6.3 VR Sは、軽量・高性能な超望遠単焦点レンズ。 優れた解像力と鮮明な描写を実現し、野鳥やスポーツ撮影に最適です。 最新の「位相フレネル(PF)レンズ」採用により、クラス最軽量を実現。 強力な手ブレ補正(VR)と高速AFで、手持ち撮影でも高精度な撮影が可能です。 【ポイント】 ●超望遠600mm&軽量設計:PFレンズ採用で持ち運びも快適 ●優れた解像力:高画質で細部まで鮮明に描写 ●強力な手ブレ補正:5.5段分のVR効果で安定した撮影 ●高速・静音AF:動体撮影に最適な迅速で正確なフォーカス ●防塵・防滴設計:過酷な環境でも安心して使用可能 【商品詳細】 ●型番:NIKKOR Z 600mm f/6.3 VR S ●焦点距離:600mm ●最大口径比:f/6.3 ●レンズ構成:PFレンズ含む10群21枚 ●手ブレ補正:5.5段(VR搭載) ●最短撮影距離:4.0m ●フィルター径:95mm ●サイズ:約φ106.5×278mm ●重量:約1,390gNIKKOR Z 600mm f/6.3 VR Sは、軽量・高性能な超望遠単焦点レンズ。 優れた解像力と鮮明な描写を実現し、野鳥やスポーツ撮影に最適です。 最新の「位相フレネル(PF)レンズ」採用により、クラス最軽量を実現。 強力な手ブレ補正(VR)と高速AFで、手持ち撮影でも高精度な撮影が可能です。 【ポイント】 ●超望遠600mm&軽量設計:PFレンズ採用で持ち運びも快適 ●優れた解像力:高画質で細部まで鮮明に描写 ●強力な手ブレ補正:5.5段分のVR効果で安定した撮影 ●高速・静音AF:動体撮影に最適な迅速で正確なフォーカス ●防塵・防滴設計:過酷な環境でも安心して使用可能 【商品詳細】 ●型番:NIKKOR Z 600mm f/6.3 VR S ●焦点距離:600mm ●最大口径比:f/6.3 ●レンズ構成:PFレンズ含む10群21枚 ●手ブレ補正:5.5段(VR搭載) ●最短撮影距離:4.0m ●フィルター径:95mm ●サイズ:約φ106.5×278mm ●重量:約1,390g
746889 円 (税込 / 送料込)

【在庫あり】シグマ(SIGMA) 16mm F1.4 DC DN Contemporary キヤノンRFマウント 単焦点レンズ
▼サービスのご案内 長期保証をご希望のお客様は下記の表より「商品+長期保証」のページへ移動してご注文ください。※長期保証は法人加入や業務使用、譲渡や再販はご利用いただけません。長期保証について家電は5年間の保証となります。 ▼長期保証について▼ ■ステッピングモーターの採用により、静粛性に優れ、動画撮影でも快適なAFを実現■コンパクトネスと光学性能を?いレベルで両?■有害光の侵入を低減する?型フードを付属16MMF14DCDNレンズ構成枚数:13群16枚画角:79.9°絞り羽根枚数:9枚(円形絞り)最小絞り:F16最短撮影距離:25cm最大撮影倍率:1:9.9フィルターサイズ:φ67mm最大径 × 長さ:φ72.2mm × 90.3mm質量:415g付属品:・花形レンズフード(LH716-01)・フロントキャップ(LCF-67mm III)・リアキャップ(LCR II)対応マウント:キヤノンRFマウントF1.4とコンパクトネスを両立した高性能大口径広角レンズ
58544 円 (税込 / 送料別)