「ギター・ベース > ベース」の商品をご紹介します。

新仕様となったNeo Classicシリーズ"JB"5弦モデルが入荷です!!エレキベース FUJIGEN(FGN) フジゲン Neo Classic NJB100RALV (3TS) 《三木楽器BASS SIDE》
世界のトップギターファクトリーとして発展を遂げているFUJIGEN。独自の革新技術や、木材を知り尽くし世界の信頼に応えてきたクラフトマンの精神、職人の魂が一本一本に込められています。国内外での評価は言わずと知れた老舗ブランドです。 ”Neo Classic”シリーズは、クラシカルなシルエットにフジゲンの追求するプレイアビリティーと最新のテクノロジーを盛り込んでおり、王道のウッドスペックと国産パーツを有し、充分にシーズニングされた強固で良質な木材に洗練された職人達の加工技術を注ぎ、自社生産~流通によるコストパフォーマンスと確かなポテンシャルを持つ楽器を送り出しております。 当機はアルダーボディにローズウッド指板をスペックに持つ王道の60sスタイルNJBの5弦モデルです。NJB100モデルにて刷新されたエンドアジャスト方式のネック、そのネックのサイドドットには蓄光夜光ドットポジションマーク「Luminlay」が採用されました。そして、今やお馴染みのフジゲン独自のサークル・フレッティング・システムは、フレットを円弧状に打つことで各弦と各フレットが直角に交差し接触面が最小限に抑えられ、クリアかつ立ち上がりの良いサウンドに豊かなサスティーンを実現しています。 音の立ち上がり、アタック感に大きく作用するステンレス・ネックジョイント・プレートはプレート固定のスクリューにもステンレスを採用し、彫刻された"富士弦"ロゴが伝統を継承する日本製であることを誇らしく主張します。 また、”NJB”シリーズにはトーン・ポットにシリーズ or パラレルのセレクト・スイッチが搭載されており、ピックアップの直列・並列切替が可能。これにより、演奏中にも手元の操作で瞬時にサウンドに変化をつけることもできます! アルダー&ローズのJBならではの中低域が丸く太いアタック感を持ったトーンに、フジゲンらしい精度の高さが窺える高いレスポンス感から伝わってくる伸びやかで心地よいサウンドをお楽しみ頂けます。丁寧な仕上げであるからこその弾きやすさと品質の良さ故、バランスの良いトーンの5弦ベースをお探しの方や、これからベースを始める方や数年ぶりにまたベースを弾きたい!とお考えの方にも安心してお使い頂ける非常にオススメのモデルです。 Body:Alder Neck:Maple U-Shape Fingerboard:Rosewood Scale:34" (864mm) Frets:21F Medium Jumbo C.F.S. Tuners:GOTOH GB11W Bridge:GOTOH 205B-5 (String Pitch = 18mm) Hardwear Color:Chrome & Nickel Pickup (Neck):FGN 62J5-F Pickup (Bridge):FGN 62J5-R Controls:2Volume, 1Tone w/ Push-Pull SW (Series/Parallel Select SW) Strings : D'Addario EXL165 + YB-XLB130 (.045-.130) Body Finish:Gloss Case : Original Gig Bag関連商品エレキベース FUJIGEN(FGN) フジゲン Neo Classi...エレキベース FUJIGEN(FGN) フジゲン Neo Classi...161,040円161,040円エレキベース FUJIGEN(FGN) フジゲン Neo Classi...《現物写真》エレキベース FUJIGEN (FGN) フジゲン Neo...154,880円166,320円《現物写真》エレキベース FUJIGEN(FGN) フジゲン Neo ...《現物写真》エレキベース FUJIGEN(FGN) フジゲン Neo ...166,320円166,320円エレキベース Fender フェンダー MADE IN JAPAN T...エレキベース Fender フェンダー MADE IN JAPAN H...154,000円154,000円エレキベース Fender フェンダー MADE IN JAPAN H...エレキベース Fender フェンダー MADE IN JAPAN T...154,000円154,000円
161040 円 (税込 / 送料込)

Bacchus GlobalシリーズよりWL4-STD33の特価品が入荷しました!エレキベース Bacchus バッカス WL4-ASH33 RSM/M / NA【数量限定アウトレット特価品】 《三木楽器BASS SIDE》
【数量限定アウトレット特価品】 Bacchus Global Series Handmadeシリーズの仕様を海外工場にて生産する事でハイコストパフォーマンスを実現しているBacchusの定番ライン。そのお求めやすい価格帯と確かなクオリティで人気の高いシリーズです。 本国、飛鳥ファクトリーにて製作される最上位機種”WOODLINE”を基に海外生産されている”WL4-STD”モデルを基本に、当機はエレキベースの最も一般的なスケールである34インチより1インチ(約2.5)短い33インチスケールが採用されたバリエーションモデルです。フレットの間隔が若干狭くなることにより運指がしやすくなり、弦のテンションが低くなることにより弦が押さえやすくなるといったメリットがあります。手の小さいプレイヤーでも弦を押さえやすく、よりテクニカルな演奏スタイルにチャレンジが可能です。また、ミディアムスケール(32インチ)やショートスケール(30インチ)と比較するとサウンドに与える影響は抑えられ、ロングスケールとの差が極めて少ないプレイアビリティ持っており、演奏するジャンルや音楽性を選ばずに使用することができます。 当機ではアッシュ材を使用したボディとなり、STDモデルに比べワイドレンジになったサウンドがお楽しみ頂けます。ボディは「WL-STD」と同様の一般的なJBモデルよりも少しスマートなサイズとなるディンキーシェイプが採用され、取り回しの良いボディサイズが実現しております。ネック&指板には、高温で加熱処理して材の中の水分や油分を一定数量に揮発させることにより剛性を高め、豊かな生鳴りと経年変化したビンテージのような小慣れたトーンを生み出す、高級機種で採用される事の多いローステッドメイプル材が使用されております。 また、上位機種”WOODLINE”シリーズ定番”ターボスイッチ”も搭載され、トーンノブをプルアップすると2つのシングルピックアップをシリーズ(直列)接続し、従来とは一味違う太く力強いハムバッキング・ピックアップのようなサウンドを作り出します。 アッシュ材の小振りなベースながらもネック材の特徴もあり力強い低音を持ち幅広いシチュエーションに対応可能なポテンシャルを持っておりますので、これからベースを始めようと思っていた方に特におススメのベースです。 ※こちらはメーカーアウトレット品になります。 ※楽器本体の演奏機能に支障のある商品ではございません。 ※外観の傷、塗装不良、色焼け、各部パーツの褪色やくすみは保証対象外になります。 ※商品画像はサンプルです。木目や色合いは個体毎に異なります。 Body : Ash Neck : Roasted Maple Fingerboard : Roasted Maple Nut : Graphtech TUSQ XL Bridge : Vintage Type Machineheads : Open Gear Type Pickup : Original JB set Control : 2Vol,1Tone(Pull up=Turbo SW) Scale : 838mm(33inch) Fingerboard Radius : 320R Width at Nut : 38.0mm Case:オリジナルソフトケース関連商品エレキベース Bacchus バッカス WL4-ASH33 RSM/M...エレキベース Bacchus バッカス WL4-ASH33 RSM/M...59,800円59,800円エレキベース Bacchus バッカス WL5-STD33 RSM/M...エレキベース Bacchus バッカス WL5-STD33 RSM/M...60,500円60,500円エレキベース Sterling by MUSIC MAN S.U.B...エレキベース Sterling by MUSIC MAN S.U.B...59,950円59,950円エレキベース Sterling by MUSIC MAN S.U.B...エレキベース Sterling by MUSIC MAN S.U.B...59,950円59,950円エレキベース Sterling by MUSIC MAN S.U.B...エレキベース Sterling by MUSIC MAN S.U.B...59,950円59,950円
59800 円 (税込 / 送料込)

WDGにて丁寧に仕上げられる”JTシリーズ”モデルが入荷です!エレキベース Bacchus バッカス "Japan Tune-up series" WL4-BP/M KRB-BS-MH 《三木楽器BASS SIDE》
“Japan Tune-up series” ”JTシリーズ”の製品では全てプレイヤーがすぐに実践使用を開始できることをイメージし、長野県松本市にあるディバイザー専門部署「WDG(Workshop Deviser Guitars)」にてプレイアビリティに直結する部分を経験豊富な日本の職人の手によって弾きやすさに直結する弦高調整や指板の最終仕上げなどもチューンナップの項目として、フレットすり合わせ、ナット加工&サドル調整、フレットエッジ加工に至るまで1台1台手間暇を惜しまず調整とセットアップを行っています。 2001年から始まったBacchus最高級ラインの”Handmade Series”のスピリットを受けつぎ、「プレイヤーの皆様が安心してその身を預け、最高のパフォーマンスを生み出す楽器」を送り出すシリーズです。 “WL”モデルは、”Handmade Series”で培った“WOODLINE”の持つディンキーシェイプのボディを継承し、一般的なJBタイプのエレキベースよりややスリムに設計されプレイアビリティに優れます。ボディトップにはバール杢(根瘤杢)の出ているポプラ材「バールポプラ材」採用。ポプラは主に北米やヨーロッパ北部に分布する木ですが、北海道のポプラ並木など日本でも馴染みのある木材でもあり、国内外のブランドで幅広く用いられる、王道のフレイムやキルト杢とは一味違った雰囲気を感じさせる唯一無二の個性を持ちます。ボディバックにはマホガニー材と似た特徴を持つ中低域が豊かなナトー材、ボディ外周にはブラックのバインディングが施され引き締まったルックスと、つや消しタイプのマットな仕上げにより上品で落ち着いた印象を持った高級感のある仕上がりです。ネック&指板にはメイプル材が使用されております。 また、各部の上質な仕上げに加えパーツや機能にも拘りは受け継がれており、従来品よりも比重が高く密度の詰まった中低音域にかけて広がるベース・トーンが特徴の真鍮(ブラス)製のオリジナルネックプレートを採用し、”WOODLINE”モデルではおなじみの「ターボスイッチ」を本機でも搭載しております。トーンノブをプルアップすることで2つのシングルピックアップをシリーズ(直列)接続し、太くハムバッキング・ピックアップのようなサウンドを作り出します。(※ターボスイッチがオンの時音量はフロントVolノブで調整します。この時リアVolノブはバイパスされます) 実際に手に取ってみてその丁寧な仕上げには息を呑みます。高い演奏性能に劣らないバランス良くアウトプットされるサウンドにも驚きです。メイプルトップのモデル達に比べて中低域の押し出しが落ち着いた比較的柔らかくも厚みのあるトーンキャラクターを持ち併せ、純国産モデルと言っても差し支えない程のポテンシャルを持った仕上がりとなっております。 カラー:渓流ブルー バーストサテン Body Top : Burl Poplar Body : Nyatoh Neck : Maple Fingerboard : Maple Nut : PPS Bridge : JB bridge w/ brass saddle Machineheads : Opengear Type Pickup : Original JB set Control : 2Vol,1Tone(Pull up=Turbo SW) Scale : 864mm(34inch) Fingerboard Radius : 305R Width at Nut : 38.0mm Case:オリジナルソフトケース関連商品エレキベース Bacchus バッカス "Japan Tune-up ...エレキベース Bacchus バッカス "Japan Tune-up ...114,400円114,400円エレキベース Bacchus バッカス "Japan Tune-up ...エレキベース YAMAHA ヤマハ BB734A (FRD) 《三木楽...114,400円113,300円エレキベース YAMAHA ヤマハ BB734A (MTBL) 《三木...エレキベース YAMAHA ヤマハ BB734A (DCS) 《三木楽...113,300円113,300円エレキベース Sterling by MUSIC MAN STINGR...エレキ ベース Bacchus バッカス “Japan Tune-u...108,900円123,200円エレキ ベース Bacchus バッカス “Japan Tune-u...エレキ ベース Bacchus バッカス “Japan Tune-u...123,200円123,200円
114400 円 (税込 / 送料込)

スクワイヤーからテレキャスターベースが登場!エレキベース Squier by Fender Classic Vibe Telecaser Bass Mocha《三木楽器BASS SIDE》
Squier by Fender Classic Vibe Telecaser Bass Mochaの入荷です。 新たにラインナップしたテレキャスターベース。ポプラボディ、メイプルネック/メイプル指板。スクワイヤーオリジナルのオリジナルのハムバッカーピックアップをフロントポジションにマウント。クセ無く柔らかいトーンが印象的なポプラの特性とピックアップの相性も良く、テレキャスターベース特有の太くウォームなサウンドをアウトプット致します。スクワイヤープライスでこのサウンドであれば、コストパフォーマンスも高いかと思います。 Condition:NEW Body:Poplar Neck:Maple Fingerboard:Maple Machine Heads:Original Bridge:Original Pick Guard:Black Pick up:Suquier Humbucker Preamp:---- Scale:864mm Case:オリジナルソフトケース関連商品エレキベース Squier by Fender Classic Vib...エレキベース Squier by Fender Classic Vib...66,000円66,000円エレキベース Bacchus バッカス WL5-ASH33-AC RS...エレキベース Bacchus バッカス WL5-ASH33-AC RS...66,000円66,000円エレキベース Bacchus バッカス WL5-ASH33-AC RS...エレキベース Bacchus バッカス WL5-ASH33-AC RS...66,000円66,000円エレキベース YAMAHA ヤマハ TRBX504 (TWH) 《三木...エレキベース YAMAHA ヤマハ TRBX504 (TBR) 《三木...69,300円69,300円エレキベース YAMAHA ヤマハ BB434 / TBS 《三木楽器...エレキベース YAMAHA ヤマハ BB434 / TB 《三木楽器B...68,200円68,200円
66000 円 (税込 / 送料込)

Bacchus GlobalシリーズよりWL4-STD33の特価品が入荷しました!エレキベース Bacchus バッカス WL4-STD33 RSM/M / BLK【数量限定アウトレット特価品】 《三木楽器BASS SIDE》
【数量限定アウトレット特価品】 Bacchus Global Series Handmadeシリーズの仕様を海外工場にて生産する事でハイコストパフォーマンスを実現しているBacchusの定番ライン。そのお求めやすい価格帯と確かなクオリティで人気の高いシリーズです。 本国、飛鳥ファクトリーにて製作される最上位機種”WOODLINE”を基に海外生産されている”WL4-STD”モデルを基本に、当機はエレキベースの最も一般的なスケールである34インチより1インチ(約2.5)短い33インチスケールが採用されたバリエーションモデルです。フレットの間隔が若干狭くなることにより運指がしやすくなり、弦のテンションが低くなることにより弦が押さえやすくなるといったメリットがあります。手の小さいプレイヤーでも弦を押さえやすく、よりテクニカルな演奏スタイルにチャレンジが可能です。また、ミディアムスケール(32インチ)やショートスケール(30インチ)と比較するとサウンドに与える影響は抑えられ、ロングスケールとの差が極めて少ないプレイアビリティ持っており、演奏するジャンルや音楽性を選ばずに使用することができます。 ボディは一般的なJBモデルよりも少しスマートなサイズとなるディンキーシェイプが採用されており取り回しの良いサイズが実現しております。ネック&指板には、高温で加熱処理して材の中の水分や油分を一定数量に揮発させることにより剛性を高め、豊かな生鳴りと経年変化したビンテージのような小慣れたトーンを生み出す、高級機種で採用される事の多いローステッドメイプル材が使用されております。 また、上位機種”WOODLINE”シリーズ定番”ターボスイッチ”も搭載され、トーンノブをプルアップすると2つのシングルピックアップをシリーズ(直列)接続し、従来とは一味違う太く力強いハムバッキング・ピックアップのようなサウンドを作り出します。 小振りなベースながらもネック材の特徴もあり力強い低音を持ち幅広いシチュエーションに対応可能なポテンシャルを持っておりますので、これからベースを始めようと思っていた方に特におススメのベースです。 ※こちらはメーカーアウトレット品になります。 ※楽器本体の演奏機能に支障のある商品ではございません。 ※外観の傷、塗装不良、色焼け、各部パーツの褪色やくすみは保証対象外になります。 ※商品画像はサンプルです。木目や色合いは個体毎に異なります。 Body : Nyatoh Neck : Roasted Maple Fingerboard : Roasted Maple Nut : Graphtech TUSQ XL Bridge : Vintage Type Machineheads : Open Gear Type Pickup : Original JB set Control : 2Vol,1Tone(Pull up=Turbo SW) Scale : 838mm(33inch) Fingerboard Radius : 320R Width at Nut : 38.0mm Case:オリジナルソフトケース関連商品エレキベース Bacchus バッカス WL4-STD33 RSM/M...エレキベース Bacchus バッカス WL4-STD33 RSM/M...54,800円54,800円エレキベース Bacchus バッカス WL4-STD33 RSM/M...エレキベース Bacchus バッカス WL4-STD33 RSM/M...54,800円54,800円エレキベース Bacchus バッカス WL4-STD33 RSM/M...エレキベース Bacchus バッカス WL4-STD33 RSM/M...54,800円54,800円エレキベース Bacchus バッカス WL4-STD33 RSM/M...エレキベース Bacchus バッカス WL4-STD33 RSM/M...54,800円54,800円エレキベース Bacchus バッカス WL4-STD33 RSM/M...エレキベース Bacchus バッカス WL4-STD33 RSM/M...54,800円54,800円
54800 円 (税込 / 送料込)

新仕様となったNeo Classicシリーズ"JB"モデルが入荷です!!《現物写真》エレキベース FUJIGEN(FGN) フジゲン Neo Classic NJB100MBAH (WB) 《三木楽器BASS SIDE》
世界のトップギターファクトリーとして発展を遂げているFUJIGEN。独自の革新技術や、木材を知り尽くし世界の信頼に応えてきたクラフトマンの精神、職人の魂が一本一本に込められています。国内外での評価は言わずと知れた老舗ブランドです。 ”Neo Classic”シリーズは、クラシカルなシルエットにフジゲンの追求するプレイアビリティーと最新のテクノロジーを盛り込んでおり、王道のウッドスペックと国産パーツを有し、充分にシーズニングされた強固で良質な木材に洗練された職人達の加工技術を注ぎ、自社生産~流通によるコストパフォーマンスと確かなポテンシャルを持つ楽器を送り出しております。 当機はアッシュボディにメイプル指板をスペックに持つ王道の70sスタイルNJBの5弦モデルです。NJB100モデルにて刷新されたエンドアジャスト方式のネックを持ち、今やお馴染みのフジゲン独自のサークル・フレッティング・システムを採用し、フレットを円弧状に打つことで各弦と各フレットが直角に交差し接触面が最小限に抑えられ、クリアかつ立ち上がりの良いサウンドに豊かなサスティーンを実現しています。音の立ち上がり、アタック感に大きく作用するステンレス・ネックジョイント・プレートはプレート固定のスクリューにもステンレスを採用し、彫刻された"富士弦"ロゴが伝統を継承する日本製であることを誇らしく主張します。 また、”NJB”モデルではトーン・ポットにシリーズ・パラレル・セレクト・スイッチが搭載されており、ピックアップの直列・並列切替が可能。これにより、演奏中にも手元の操作で瞬時にサウンドに変化をつけることもできます! アッシュ&メイプルのJBならではのワイドなレンジに際立つアタック感と高いレスポンスを感じさせる豊かなトーン、各部の精度の高さが伝わってくる操作性と伸びやかで心地よいサウンドをお楽しみ頂けます。丁寧な仕上げであるからこその弾きやすさと品質の良さ故、バランスの良いトーンの4弦ベースをお探しの方や、これからベースを始める方や数年ぶりにまたベースを弾きたい!とお考えの方にも安心してお使い頂ける非常にオススメのモデルです。 Body:Ash Neck:Maple U-Shape Fingerboard:Maple Scale:34" (864mm) Frets:20F Medium Jumbo C.F.S. Tuners:GOTOH GB2 Bridge:GOTOH 203B-4 (String Pitch=19mm) Hardwear Color:Chrome Pickup (Neck):FGN 62J-F Pickup (Bridge):FGN 62J-R Controls:2Volume, 1Tone w/Series/Pararell Select SW Strings : D’Addario EXL165(.045-.105) Body Finish:Gloss Case : Original Gig Bag関連商品《現物写真》エレキベース FUJIGEN (FGN) フジゲン Neo...《現物写真》エレキベース FUJIGEN(FGN) フジゲン Neo ...166,320円166,320円エレキベース FUJIGEN(FGN) フジゲン Neo Classi...エレキベース FUJIGEN(FGN) フジゲン Neo Classi...161,040円161,040円エレキベース FUJIGEN(FGN) フジゲン Neo Classi...エレキベース FUJIGEN(FGN) フジゲン JMJ2-AL-R ...161,040円171,600円エレキベース FUJIGEN(FGN) フジゲン JMJ2-AL-R ...エレキベース Fender フェンダー MADE IN JAPAN T...171,600円170,500円エレキベース Fender フェンダー Vintera II 70s ...エレキベース Fender フェンダー Vintera II 70s ...170,500円170,500円
166320 円 (税込 / 送料込)

Bacchus Globalシリーズより2025年ニューカラーが入荷しました!エレキベース Bacchus バッカス WL4-STD / RSM / APL《三木楽器BASS SIDE》
~Bacchus Global Series~ Handmadeシリーズの仕様を海外工場にて生産する事でハイコストパフォーマンスを実現しているBacchusの定番ライン。そのお求めやすい価格帯と確かなクオリティで人気の高いシリーズです。 本国、飛鳥ファクトリーにて製作される最上位機種”WOODLINE”を基に海外生産されている”WL4-STD”モデル。 当機最大の特徴は一目見て分かる色濃いネック材。そのネック&指板には、高温で加熱処理して材の中の水分や油分を一定数量に揮発させることにより剛性を高め、豊かな生鳴りと経年変化したビンテージのような小慣れたトーンを生み出す、高級機種で採用される事の多いローステッドメイプル材が使用されております。ボディは一般的なJBモデルよりも少しスマートなサイズとなるディンキーシェイプが採用されており取り回しの良いサイズが実現しております。 また、上位機種”WOODLINE”シリーズ定番”ターボスイッチ”も搭載され、トーンノブをプルアップすると2つのシングルピックアップをシリーズ(直列)接続し、従来とは一味違う太く力強いハムバッキング・ピックアップのようなサウンドを作り出します。 小振りなベースながらもネック材の特徴もあり力強い低音を持ち幅広いシチュエーションに対応可能なポテンシャルを持っておりますので、これからベースを始めようと思っていた方や、取り回しが良くて使いやすい2本目をお探しだった方におススメのベースです。 Body : Nyatoh Neck : Roasted Maple Fingerboard : Roasted Maple Nut : Graphtech?TUSQ XL Bridge : JB bridge w/ brass saddle Machineheads : Open Gear Type Pickup : Original JB set Control : 2Vol,1Tone(Pull up=Turbo SW) Scale : 864mm(34inch) Fingerboard Radius : 310R Width at Nut : 38.0mm Color : Amethyst Purple Case:オリジナルソフトケース関連商品エレキベース Bacchus バッカス WL4-STD / RSM /...エレキベース Bacchus バッカス WL4-STD / RSM /...88,000円88,000円エレキベース Bacchus バッカス WL4-STD / RSM /...エレキベース Bacchus バッカス WL4-STD / RSM /...88,000円88,000円エレキベース Bacchus バッカス WL4-STD / RSM /...エレキベース Bacchus バッカス WL4-STD / RSM /...88,000円88,000円エレキベース Bacchus バッカス WL4-STD / RSM /...エレキベース YAMAHA ヤマハ TRBX605FM (CMB) 《...88,000円85,800円エレキベース YAMAHA ヤマハ TRBX605FM (IDB)...エレキベース Squier by Fender Classic Vib...85,800円85,800円
88000 円 (税込 / 送料込)

コストパフォーマンスに優れたHermesシリーズの5弦モデル!《現物写真》エレキベース Kikuchi Guitars Hermes Series RV5-ASH / Natural《三木楽器BASS SIDE》
過去に日本国内で生産されていたSadowsky Metroline。その他にもTYO、JTシリーズなど、現在でも高い評価を受けている日本製Sadowskyの総責任者が菊地嘉幸氏です。菊地氏は1990年にATELIER Zの立ち上げに関わったのち、93年に同ブランドを後任に託し単身渡米、Sadowsky NYCにてRoger Sadowskyより直接技術を学びました。渡米中にはJohn Suhrからフレットワークに関しての教示も受けており、多種多様なセットアップに対応する技術を身に着けます。帰国後、日本製Sadowskyの総監修を行い、Sadowskyが米国外の活動拠点をドイツに移すまでの20数年間、製作を続けてきました。Kikuchi Guitarsは、それらのギターやベースを製作するのに蓄積した、菊地氏の全ての知識やノウハウを活かした楽器作りを行うために立ち上げられたブランドです。 今回入荷しましたのは、アッシュボディ、ローズウッド指板を採用したシンプルな仕様の”RV5-Ash"になります。 基本的なボディシェイプやフレット数などの仕様はこれまでに製作されてきたCustom Seriesと同様ですが、当モデルはソリッドボディを採用。強くピッキングしてもしっかりと受け止めてくれる剛性の高さを感じる、引き締まった低域と太くハリのあるアタックがご体感頂けます。Kikuchi Guitarsでは最適な楽器の鳴りや演奏時の重量バランスを生み出す為に、ネックの強度を高めてあり、加えてヘッドは厚みを持たせてありますが、ペグにHipshotのUltralightを採用することでヘッド落ちを防ぎ、軽量でありながら優れたバランスを実現しています。ピックアップにはDimazio製のカスタムハムキャンセリングピックアップを、プリアンプにはオリジナルプリアンプを搭載。菊地氏の理想とするトーンを出力します。 アッシュ&ローズウッド仕様のベースらしい、アッシュ特有の明瞭感を持ったタイト且つローミッドレンジにコシのあるトーンが感じられる当機。ソリッドボディの5弦ベースでありながら、総重量約4.1kgと非常に軽量な仕上がりです。ワイドレンジにアウトプットされるアッシュの特性を活かしつつ、ローズ指板のセレクトによってサウンドの重心がややボトム方向に寄る事で、手元のコントロールをブーストせずとも十分なロー感を持ち合わせております。パッシブ時とアクティブ時の音質差音量差も殆ど無く、あくまでパッシブを大事にしているブランドである事が伺えます。ストレスフリーなプレイアビリティを提供し、ローアクションでありながらも音詰まりや鳴りが悪いということも全く無く、John Suhr直伝のフレットワークの精度の高さが伺えます。 //SPEC// Body : Solid Ash 2Pc. Neck : Maple / Thin Matte Nitro Finish Fingerboard : Rosewood 12"(305R) Fret : 22F DHP24H Scale : 864mm / 34" Body Finish : Poly Bridge : Hipshot 19mm Spacing Tuner : Hipshot License Ultra-Light Pickups : Dimazio 5HC Preamp:Kikuchi Guitars Original Preamp Controls:Master Volume / Pickup Balancer / Passive Roll Off Tone (w/Pull Switch for Preamp Bypass) / Treble/Bass Boost Case : Original Semi Hard Case関連商品《現物写真》エレキベース Kikuchi Guitars Hermes...《現物写真》エレキベース Kikuchi Guitars Hermes...407,000円396,000円《現物写真》エレキベース Kikuchi Guitars Hermes...《現物写真》エレキベース Kikuchi Guitars Hermes...396,000円396,000円エレキベース Fender フェンダー American Vintag...《現物写真》エレキベース Kikuchi Guitars Hermes...396,000円385,000円《現物写真》エレキベース Kikuchi Guitars Hermes...《現物写真》エレキベース Kikuchi Guitars Hermes...385,000円385,000円《現物写真》エレキベース Kikuchi Guitars Hermes...《現物写真》エレキベース Kikuchi Guitars Hermes...374,000円374,000円
407000 円 (税込 / 送料込)

王道のルックスを踏襲したClassic Vibeシリーズの60sスタイルJB!エレキベース Squier by Fender Classic Vibe ‘60s Jazz Bass / Tahitian Coral《三木楽器BASS SIDE》
誕生から10周年を迎えて登場したClassic Vibe ‘60s Jazz Bass。優れたプレイアビリティに、二重設計のアルニコシングルコイルピックアップを搭載。用途が広く、ダイナミックなトーンを備えています。滑らかで快適な9.5インチラジアスの指板とタイトなフレットを備え、プロファイルされたネック形状は、スリムで快適なC型タイプを採用。ブリッジは、スレッドサドル付きのヴィンテージスタイルです。このクラシックなSquierモデルは、60年代のヘッドストックデカール、ニッケルメッキのハードウェア、伝統的で滑らかな、ヴィンテージ色の光沢あるネック仕上げが特徴のオーセンティックなモデルです。 Features ・100% designed by Fender ・60年代のオリジナルJazz Bassをベースに開発 ・Fenderが設計したアルニコピックアップを搭載 ・ヴィンテージの風合いに加工されたグロスネックフィニッシュ ・ニッケルプレートハードウェア装備 ・年代の特徴を正確に反映したヘッドストック Body:Nyatoh Neck:Maple / "C" Shape Fingerboard : Indian Laurel / 20F / 9.5R Nut Width : 1.5" (38.1 mm) Scale Length : 864mm(34inch) Tuningkey : Vintage-Style Bridge : 4-Saddle Vintage-Style Pick up : Fender Designed Alnico Single-Coil Controls : Volume 1. (Neck Pickup), Volume 2. (Bridge Pickup), Master Tone Case:オリジナルソフトケース関連商品エレキベース Squier by Fender Classic Vib...エレキベース Squier by Fender Classic Vib...66,000円66,000円エレキベース Bacchus バッカス WL5-ASH33-AC RS...エレキベース Bacchus バッカス WL5-ASH33-AC RS...66,000円66,000円エレキベース Bacchus バッカス WL5-ASH33-AC RS...エレキベース Bacchus バッカス WL5-ASH33-AC RS...66,000円66,000円エレキベース YAMAHA ヤマハ TRBX504 (TWH) 《三木...エレキベース YAMAHA ヤマハ BB434 / TBS 《三木楽器...69,300円68,200円エレキベース YAMAHA ヤマハ TRBX504 (TBR) 《三木...エレキベース YAMAHA ヤマハ BB434 / TB 《三木楽器B...69,300円68,200円
66000 円 (税込 / 送料込)

ハイコストパフォーマンスモデルのWL4-STDが入荷しました!エレキベース Bacchus バッカス WL4-STD / RSM / BGM 《三木楽器BASS SIDE》
~Bacchus Global Series~ Handmadeシリーズの仕様を海外工場にて生産する事でハイコストパフォーマンスを実現しているBacchusの定番ライン。そのお求めやすい価格帯と確かなクオリティで人気の高いシリーズです。 本国、飛鳥ファクトリーにて製作される最上位機種”WOODLINE”を基に海外生産されている”WL4-STD”モデル。 当機最大の特徴は一目見て分かる色濃いネック材。そのネック&指板には、高温で加熱処理して材の中の水分や油分を一定数量に揮発させることにより剛性を高め、豊かな生鳴りと経年変化したビンテージのような小慣れたトーンを生み出す、高級機種で採用される事の多いローステッドメイプル材が使用されております。ボディは一般的なJBモデルよりも少しスマートなサイズとなるディンキーシェイプが採用されており取り回しの良いサイズが実現しております。 また、上位機種”WOODLINE”シリーズ定番”ターボスイッチ”も搭載され、トーンノブをプルアップすると2つのシングルピックアップをシリーズ(直列)接続し、従来とは一味違う太く力強いハムバッキング・ピックアップのようなサウンドを作り出します。 小振りなベースながらもネック材の特徴もあり力強い低音を持ち幅広いシチュエーションに対応可能なポテンシャルを持っておりますので、これからベースを始めようと思っていた方や、取り回しが良くて使いやすい2本目をお探しだった方におススメのベースです。 Body : Nyatoh Neck : Roasted Maple Fingerboard : Roasted Maple Nut : Graphtech?TUSQ XL Bridge : JB bridge w/ brass saddle Machineheads : Open Gear Type Pickup : Original JB set Control : 2Vol,1Tone(Pull up=Turbo SW) Scale : 864mm(34inch) Fingerboard Radius : 310R Width at Nut : 38.0mm Case:オリジナルソフトケース関連商品エレキベース Bacchus バッカス WL4-STD / RSM /...エレキベース Bacchus バッカス WL4-STD / RSM /...88,000円88,000円エレキベース Bacchus バッカス WL4-STD / RSM /...エレキベース Bacchus バッカス WL4-STD / RSM /...88,000円88,000円エレキベース Bacchus バッカス WL4-STD / RSM /...エレキベース Bacchus バッカス WL4-STD / RSM /...88,000円88,000円エレキベース Bacchus バッカス WL4-STD / RSM /...エレキベース YAMAHA ヤマハ TRBX605FM (CMB) 《...88,000円85,800円エレキベース YAMAHA ヤマハ TRBX605FM (IDB)...エレキベース Squier by Fender Classic Vib...85,800円85,800円
88000 円 (税込 / 送料込)

WDGにて丁寧に仕上げられる”JTシリーズ”5弦モデルが入荷です!エレキベース Bacchus バッカス "Japan Tune-up series" WL5-BP-AC/M KRB-BS-MH 《三木楽器BASS SIDE》
“Japan Tune-up series” ”JTシリーズ”の製品では全てプレイヤーがすぐに実践使用を開始できることをイメージし、長野県松本市にあるディバイザー専門部署「WDG(Workshop Deviser Guitars)」にてプレイアビリティに直結する部分を経験豊富な日本の職人の手によって弾きやすさに直結する弦高調整や指板の最終仕上げなどもチューンナップの項目として、フレットすり合わせ、ナット加工&サドル調整、フレットエッジ加工に至るまで1台1台手間暇を惜しまず調整とセットアップを行っています。 2001年から始まったBacchus最高級ラインの”Handmade Series”のスピリットを受けつぎ、「プレイヤーの皆様が安心してその身を預け、最高のパフォーマンスを生み出す楽器」を送り出すシリーズです。 “WL”モデルは、”Handmade Series”で培った“WOODLINE”の持つディンキーシェイプのボディを継承し、一般的なJBタイプのエレキベースよりややスリムに設計されプレイアビリティに優れます。ボディトップにはバール杢(根瘤杢)の出ているポプラ材「バールポプラ材」採用。ポプラは主に北米やヨーロッパ北部に分布する木ですが、北海道のポプラ並木など日本でも馴染みのある木材でもあり、国内外のブランドで幅広く用いられる、王道のフレイムやキルト杢とは一味違った雰囲気を感じさせる唯一無二の個性を持ちます。ボディバックにはマホガニー材と似た特徴を持つ中低域が豊かなナトー材、ボディ外周にはブラックのバインディングが施され引き締まったルックスと、つや消しタイプのマットな仕上げにより上品で落ち着いた印象を持った高級感のある仕上がりです。ネック&指板にはメイプル材が使用されております。 また、各部の上質な仕上げに加えパーツや機能にも拘りは受け継がれており、従来品よりも比重が高く密度の詰まった中低音域にかけて広がるベース・トーンが特徴の真鍮(ブラス)製のオリジナルネックプレートを採用。さらに”WL5”モデルでは”Handmade Series”のアクティブモデルと同様に2バンドEQを備え、演奏中の細かなサウンドメイキングをサポートします。ミニスイッチの切り替えにより、パッシブタイプとしてもご使用頂けます。アクティブ時とパッシブ時でのサウンドキャラクター、音量差は限りなく差異が感じられず大変扱い仕様になっているのも嬉しいポイントです! ”JTシリーズ”は実際に手に取ってみてその丁寧な仕上げには息を呑みます。高い演奏性能に劣らないバランス良くアウトプットされるサウンドにも驚きです。中低域の力強さにクリアなトーンキャラクターを持ち、楽器そのもののポテンシャルでLow-Bが明瞭にバランス良く鳴りますのでアクティブサーキットに頼らずとも鳴る、純国産モデルと言っても差し支えない程のハイポテンシャルを持った仕上がりとなっております。 カラー:渓流ブルー バーストサテン Body Top : Burl Poplar Body : Nyatoh Neck : Maple Fingerboard : Maple Nut : PPS Bridge : JB bridge w/ brass saddle Machineheads : Opengear Type Pickup : Original JB set Preamp : BBP2 Control : 1Vol, 1Bal, Treble, Bass, Preamp On / Off Switch Scale : 864mm(34inch) Fingerboard Radius : 400R Width at Nut : 45.0mm Case:オリジナルソフトケース関連商品エレキベース Bacchus バッカス "Japan Tune-up ...エレキベース Bacchus バッカス "Japan Tune-up ...132,000円132,000円エレキベース Bacchus バッカス "Japan Tune-up ...エレキベース Bacchus バッカス "Japan Tune-up ...132,000円132,000円エレキベース Bacchus バッカス "Japan Tune-up ...エレキベース Bacchus バッカス "Japan Tune-up ...132,000円132,000円エレキベース Bacchus バッカス "Japan Tune-up ...エレキベース Bacchus バッカス "Japan Tune-up ...132,000円132,000円エレキベース Fender フェンダー MADE IN JAPAN T...エレキベース Fender フェンダー MADE IN JAPAN T...132,000円132,000円
132000 円 (税込 / 送料込)

Bacchus GlobalシリーズよりWL4-STD33の特価品が入荷しました!エレキベース Bacchus バッカス WL4-STD33 RSM/M / OWH【数量限定アウトレット特価品】 《三木楽器BASS SIDE》
【数量限定アウトレット特価品】 Bacchus Global Series Handmadeシリーズの仕様を海外工場にて生産する事でハイコストパフォーマンスを実現しているBacchusの定番ライン。そのお求めやすい価格帯と確かなクオリティで人気の高いシリーズです。 本国、飛鳥ファクトリーにて製作される最上位機種”WOODLINE”を基に海外生産されている”WL4-STD”モデルを基本に、当機はエレキベースの最も一般的なスケールである34インチより1インチ(約2.5)短い33インチスケールが採用されたバリエーションモデルです。フレットの間隔が若干狭くなることにより運指がしやすくなり、弦のテンションが低くなることにより弦が押さえやすくなるといったメリットがあります。手の小さいプレイヤーでも弦を押さえやすく、よりテクニカルな演奏スタイルにチャレンジが可能です。また、ミディアムスケール(32インチ)やショートスケール(30インチ)と比較するとサウンドに与える影響は抑えられ、ロングスケールとの差が極めて少ないプレイアビリティ持っており、演奏するジャンルや音楽性を選ばずに使用することができます。 ボディは一般的なJBモデルよりも少しスマートなサイズとなるディンキーシェイプが採用されており取り回しの良いサイズが実現しております。ネック&指板には、高温で加熱処理して材の中の水分や油分を一定数量に揮発させることにより剛性を高め、豊かな生鳴りと経年変化したビンテージのような小慣れたトーンを生み出す、高級機種で採用される事の多いローステッドメイプル材が使用されております。 また、上位機種”WOODLINE”シリーズ定番”ターボスイッチ”も搭載され、トーンノブをプルアップすると2つのシングルピックアップをシリーズ(直列)接続し、従来とは一味違う太く力強いハムバッキング・ピックアップのようなサウンドを作り出します。 小振りなベースながらもネック材の特徴もあり力強い低音を持ち幅広いシチュエーションに対応可能なポテンシャルを持っておりますので、これからベースを始めようと思っていた方に特におススメのベースです。 ※こちらはメーカーアウトレット品になります。 ※楽器本体の演奏機能に支障のある商品ではございません。 ※外観の傷、塗装不良、色焼け、各部パーツの褪色やくすみは保証対象外になります。 ※商品画像はサンプルです。木目や色合いは個体毎に異なります。 Body : Nyatoh Neck : Roasted Maple Fingerboard : Roasted Maple Nut : Graphtech TUSQ XL Bridge : Vintage Type Machineheads : Open Gear Type Pickup : Original JB set Control : 2Vol,1Tone(Pull up=Turbo SW) Scale : 838mm(33inch) Fingerboard Radius : 320R Width at Nut : 38.0mm Case:オリジナルソフトケース関連商品エレキベース Bacchus バッカス WL4-STD33 RSM/M...エレキベース Bacchus バッカス WL4-STD33 RSM/M...54,800円54,800円エレキベース Bacchus バッカス WL4-STD33 RSM/M...エレキベース Bacchus バッカス WL4-STD33 RSM/M...54,800円54,800円エレキベース Bacchus バッカス WL4-STD33 RSM/M...エレキベース Bacchus バッカス WL4-STD33 RSM/M...54,800円54,800円エレキベース Bacchus バッカス WL4-STD33 RSM/M...エレキベース Bacchus バッカス WL4-STD33 RSM/M...54,800円54,800円エレキベース Bacchus バッカス WL4-STD33 RSM/M...エレキベース Bacchus バッカス WL4-STD33 RSM/M...54,800円54,800円
54800 円 (税込 / 送料込)

Bacchus Globalシリーズより2024年ニューカラーが入荷しました!エレキベース Bacchus バッカス WL4-STD / RSM / SOB 《三木楽器BASS SIDE》
~Bacchus Global Series~ Handmadeシリーズの仕様を海外工場にて生産する事でハイコストパフォーマンスを実現しているBacchusの定番ライン。そのお求めやすい価格帯と確かなクオリティで人気の高いシリーズです。 本国、飛鳥ファクトリーにて製作される最上位機種”WOODLINE”を基に海外生産されている”WL4-STD”モデル。 当機最大の特徴は一目見て分かる色濃いネック材。そのネック&指板には、高温で加熱処理して材の中の水分や油分を一定数量に揮発させることにより剛性を高め、豊かな生鳴りと経年変化したビンテージのような小慣れたトーンを生み出す、高級機種で採用される事の多いローステッドメイプル材が使用されております。ボディは一般的なJBモデルよりも少しスマートなサイズとなるディンキーシェイプが採用されており取り回しの良いサイズが実現しております。 また、上位機種”WOODLINE”シリーズ定番”ターボスイッチ”も搭載され、トーンノブをプルアップすると2つのシングルピックアップをシリーズ(直列)接続し、従来とは一味違う太く力強いハムバッキング・ピックアップのようなサウンドを作り出します。 小振りなベースながらもネック材の特徴もあり力強い低音を持ち幅広いシチュエーションに対応可能なポテンシャルを持っておりますので、これからベースを始めようと思っていた方や、取り回しが良くて使いやすい2本目をお探しだった方におススメのベースです。 Body : Nyatoh Neck : Roasted Maple Fingerboard : Roasted Maple Nut : Graphtech?TUSQ XL Bridge : JB bridge w/ brass saddle Machineheads : Open Gear Type Pickup : Original JB set Control : 2Vol,1Tone(Pull up=Turbo SW) Scale : 864mm(34inch) Fingerboard Radius : 310R Width at Nut : 38.0mm Case:オリジナルソフトケース関連商品エレキベース Bacchus バッカス WL4-STD / RSM /...エレキベース Bacchus バッカス WL4-STD / RSM /...88,000円88,000円エレキベース Bacchus バッカス WL4-STD / RSM /...エレキベース Bacchus バッカス WL4-STD / RSM /...88,000円88,000円エレキベース Bacchus バッカス WL4-STD / RSM /...エレキベース Bacchus バッカス WL4-STD / RSM /...88,000円88,000円エレキベース Bacchus バッカス WL4-STD / RSM /...エレキベース YAMAHA ヤマハ TRBX605FM (CMB) 《...88,000円85,800円エレキベース YAMAHA ヤマハ TRBX605FM (IDB)...エレキベース Squier by Fender Classic Vib...85,800円85,800円
88000 円 (税込 / 送料込)

コストパフォーマンスに優れたHermesシリーズの5弦モデル!《現物写真》エレキベース Kikuchi Guitars Hermes Series RV5 / Dark Lake Placid Blue《三木楽器BASS SIDE》
過去に日本国内で生産されていたSadowsky Metroline。その他にもTYO、JTシリーズなど、現在でも高い評価を受けている日本製Sadowskyの総責任者が菊地嘉幸氏です。菊地氏は1990年にATELIER Zの立ち上げに関わったのち、93年に同ブランドを後任に託し単身渡米、Sadowsky NYCにてRoger Sadowskyより直接技術を学びました。渡米中にはJohn Suhrからフレットワークに関しての教示も受けており、多種多様なセットアップに対応する技術を身に着けます。帰国後、日本製Sadowskyの総監修を行い、Sadowskyが米国外の活動拠点をドイツに移すまでの20数年間、製作を続けてきました。Kikuchi Guitarsは、それらのギターやベースを製作するのに蓄積した、菊地氏の全ての知識やノウハウを活かした楽器作りを行うために立ち上げられたブランドです。 今回入荷しましたのは、アルダーボディ、ローズウッド指板を採用したシンプルな仕様の”RV5"になります。 基本的なボディシェイプやフレット数などの仕様はこれまでに製作されてきたCustom Seriesと同様ですが、当モデルはソリッドボディを採用。強くピッキングしてもしっかりと受け止めてくれる剛性の高さを感じる、引き締まった低域と太くハリのあるアタックがご体感頂けます。Kikuchi Guitarsでは最適な楽器の鳴りや演奏時の重量バランスを生み出す為に、ネックの強度を高めてあり、加えてヘッドは厚みを持たせてありますが、ペグにHipshotのUltralightを採用することでヘッド落ちを防ぎ、軽量でありながら優れたバランスを実現しています。ピックアップにはDimazio製のカスタムハムキャンセリングピックアップを、プリアンプにはオリジナルプリアンプを搭載。菊地氏の理想とするトーンを出力します。 アルダー&ローズウッド仕様のベースらしいローミッドレンジにコシのあるトーンが感じられる当機。 ソリッドボディの5弦ベースでありながら、総重量約3.95kgと非常に軽量な仕上がりとなっており、過去の国産Metrolineシリーズを彷彿とさせます。どっしりとしたボトムにコツンと鳴り響くアタックが心地良く、JAZZ系のフレーズやロック系など王道スタイルがよく似合うサウンドで、1弦12フレット上で約1.5mm、5弦で約2.3mmのローアクションからなる高いプレイアビリティによる恩恵もあり、非常にストレスフリーに演奏をお楽しみ頂けます。ローアクションでありながらも音詰まりや鳴りが悪いということも全く無く、John Suhr直伝のフレットワークの精度の高さが伺えます。 軽量、ローアクション、ハイクオリティサウンドでありながらこのプライスは驚異的と言える仕上がりです。 是非お試しくださいませ! //SPEC// Body : Solid Alder 2Pc. Neck : Maple / Thin Matte Nitro Finish Fingerboard : Rosewood 12"(305R) Fret : 22F DHP24H Scale : 864mm / 34" Body Finish : Poly Bridge : Hipshot 19mm Spacing Tuner : Hipshot License Ultra-Light Pickups : Dimazio 5HC Preamp:Kikuchi Guitars Original Preamp Controls:Master Volume / Pickup Balancer / Passive Roll Off Tone (w/Pull Switch for Preamp Bypass) / Treble/Bass Boost Case : Original Semi Hard Case関連商品《現物写真》エレキベース Kikuchi Guitars Hermes...《現物写真》エレキベース Kikuchi Guitars Hermes...396,000円396,000円エレキベース Fender フェンダー American Vintag...《現物写真》エレキベース Kikuchi Guitars Hermes...396,000円407,000円《現物写真》エレキベース Kikuchi Guitars Hermes...《現物写真》エレキベース Kikuchi Guitars Hermes...385,000円385,000円《現物写真》エレキベース Kikuchi Guitars Hermes...《現物写真》エレキベース Kikuchi Guitars Hermes...385,000円407,000円エレキベース Fender フェンダー American Ultra ...《現物写真》エレキベース Kikuchi Guitars Hermes...385,000円374,000円
396000 円 (税込 / 送料込)

コストパフォーマンスに優れたHermesシリーズの5弦モデル!《現物写真》エレキベース Kikuchi Guitars Hermes Series RV5 / British Racing Green《三木楽器BASS SIDE》
過去に日本国内で生産されていたSadowsky Metroline。その他にもTYO、JTシリーズなど、現在でも高い評価を受けている日本製Sadowskyの総責任者が菊地嘉幸氏です。菊地氏は1990年にATELIER Zの立ち上げに関わったのち、93年に同ブランドを後任に託し単身渡米、Sadowsky NYCにてRoger Sadowskyより直接技術を学びました。渡米中にはJohn Suhrからフレットワークに関しての教示も受けており、多種多様なセットアップに対応する技術を身に着けます。帰国後、日本製Sadowskyの総監修を行い、Sadowskyが米国外の活動拠点をドイツに移すまでの20数年間、製作を続けてきました。Kikuchi Guitarsは、それらのギターやベースを製作するのに蓄積した、菊地氏の全ての知識やノウハウを活かした楽器作りを行うために立ち上げられたブランドです。 今回入荷しましたのは、アルダーボディ、ローズウッド指板を採用したシンプルな仕様の”RV5"になります。 基本的なボディシェイプやフレット数などの仕様はこれまでに製作されてきたCustom Seriesと同様ですが、当モデルはソリッドボディを採用。強くピッキングしてもしっかりと受け止めてくれる剛性の高さを感じる、引き締まった低域と太くハリのあるアタックがご体感頂けます。Kikuchi Guitarsでは最適な楽器の鳴りや演奏時の重量バランスを生み出す為に、ネックの強度を高めてあり、加えてヘッドは厚みを持たせてありますが、ペグにHipshotのUltralightを採用することでヘッド落ちを防ぎ、軽量でありながら優れたバランスを実現しています。ピックアップにはDimazio製のカスタムハムキャンセリングピックアップを、プリアンプにはオリジナルプリアンプを搭載。菊地氏の理想とするトーンを出力します。 アルダー&ローズウッド仕様のベースらしいローミッドレンジにコシのあるトーンが感じられる当機。 ソリッドボディの5弦ベースでありながら、総重量約3.95kgと非常に軽量な仕上がりとなっており、過去の国産Metrolineシリーズを彷彿とさせます。どっしりとしたボトムにコツンと鳴り響くアタックが心地良く、JAZZ系のフレーズやロック系など王道スタイルがよく似合うサウンドで、1弦12フレット上で約1.5mm、5弦で約2.3mmのローアクションからなる高いプレイアビリティによる恩恵もあり、非常にストレスフリーに演奏をお楽しみ頂けます。ローアクションでありながらも音詰まりや鳴りが悪いということも全く無く、John Suhr直伝のフレットワークの精度の高さが伺えます。 軽量、ローアクション、ハイクオリティサウンドでありながらこのプライスは驚異的と言える仕上がりです。 是非お試しくださいませ! //SPEC// Body : Solid Alder 2Pc. Neck : Maple / Thin Matte Nitro Finish Fingerboard : Rosewood 12"(305R) Fret : 22F DHP24H Scale : 864mm / 34" Body Finish : Poly Bridge : Hipshot 19mm Spacing Tuner : Hipshot License Ultra-Light Pickups : Dimazio 5HC Preamp:Kikuchi Guitars Original Preamp Controls:Master Volume / Pickup Balancer / Passive Roll Off Tone (w/Pull Switch for Preamp Bypass) / Treble/Bass Boost Case : Original Semi Hard Case関連商品《現物写真》エレキベース Kikuchi Guitars Hermes...《現物写真》エレキベース Kikuchi Guitars Hermes...396,000円396,000円エレキベース Fender フェンダー American Vintag...《現物写真》エレキベース Kikuchi Guitars Hermes...396,000円407,000円《現物写真》エレキベース Kikuchi Guitars Hermes...《現物写真》エレキベース Kikuchi Guitars Hermes...385,000円385,000円《現物写真》エレキベース Kikuchi Guitars Hermes...《現物写真》エレキベース Kikuchi Guitars Hermes...385,000円407,000円《現物写真》エレキベース Kikuchi Guitars Hermes...エレキベース Fender フェンダー American Ultra ...374,000円385,000円
396000 円 (税込 / 送料込)

「Workshop Deviser Guitars」にて丁寧に仕上げられるJTシリーズエレキ ベース Bacchus バッカス “Japan Tune-up series” WL5-QM-AC RSM/M / AMBS
“Japan Tune-up series” ”JTシリーズ”の製品では全てプレイヤーがすぐに実践使用を開始できることをイメージし、長野県松本市にあるディバイザー専門部署「WDG(Workshop Deviser Guitars)」にてプレイアビリティに直結する部分を経験豊富な日本の職人の手によって弾きやすさに直結する弦高調整や指板の最終仕上げなどもチューンナップの項目として、フレットすり合わせ、ナット加工&サドル調整、フレットエッジ加工に至るまで1台1台手間暇を惜しまず調整とセットアップを行っています。 2001年から始まったBacchus最高級ラインの”Handmade Series”のスピリットを受けつぎ、「プレイヤーの皆様が安心してその身を預け、最高のパフォーマンスを生み出す楽器」を送り出すシリーズです。 “WL”モデルは、”Handmade Series”で培った“WOODLINE”の持つディンキーシェイプのボディを継承し、一般的なJBタイプのエレキベースよりややスリムに設計されプレイアビリティに優れます。ボディトップには美しい杢目が目を引くキルトメイプル材を採用、ボディバックにはマホガニー材と似た特徴を持つ中低域が豊かなナトー材、ボディ外周にはブラックのバインディングが施され引き締まったルックスと、つや消しタイプのマットな仕上げにより上品で落ち着いた印象を持った高級感のある仕上がりです。ネック&指板には、高温で加熱処理して材の中の水分や油分を一定数量に揮発させることにより剛性を高め、豊かな生鳴りと経年変化したビンテージのような小慣れたトーンを生み出す、高級機種で採用される事の多いローステッドメイプル材が使用されております。 また、各部の上質な仕上げに加えパーツや機能にも拘りは受け継がれており、従来品よりも比重が高く密度の詰まった中低音域にかけて広がるベース・トーンが特徴の真鍮(ブラス)製のオリジナルネックプレートを採用。さらに”WL5”モデルでは”Handmade Series”のアクティブモデルと同様に2バンドEQを備え、演奏中の細かなサウンドメイキングをサポートします。ミニスイッチの切り替えにより、パッシブタイプとしてもご使用頂けます。アクティブ時とパッシブ時でのサウンドキャラクター、音量差は限りなく差異が感じられず大変扱い仕様になっているのも嬉しいポイントです! ”JTシリーズ”は実際に手に取ってみてその丁寧な仕上げには息を呑みます。高い演奏性能に劣らないバランス良くアウトプットされるサウンドにも驚きです。中低域の力強さにクリアなトーンキャラクターを持ち、楽器そのもののポテンシャルでLow-Bが明瞭にバランス良く鳴りますのでアクティブサーキットに頼らずとも鳴る、純国産モデルと言っても差し支えない程のハイポテンシャルを持った仕上がりとなっております。 Body Top : Quilted Maple Body : Nyatoh Neck : Roasted Maple Fingerboard : Roasted Maple Nut : PPS Bridge : JB bridge w/ brass saddle Machineheads : Opengear Type Pickup : Original JB set Preamp : BBP2 Control : 1Vol, 1Bal, Treble, Bass, Preamp On / Off Switch Scale : 864mm(34inch) Fingerboard Radius : 400R Width at Nut : 45.0mm Case:オリジナルソフトケース ※画像はサンプルとなります。製品の特性上、杢目、色合は個体ごとに異なります。関連商品エレキ ベース Bacchus バッカス “Japan Tune-u...エレキ ベース Bacchus バッカス “Japan Tune-u...123,200円123,200円エレキ ベース Bacchus バッカス “Japan Tune-u...エレキ ベース Bacchus バッカス “Japan Tune-u...123,200円123,200円エレキベース YAMAHA ヤマハ BB735A (FRD) 《三木楽...エレキベース YAMAHA ヤマハ BB735A (MTBL) 《三木...124,300円124,300円エレキベース YAMAHA ヤマハ BB735A (DCS) 《三木楽...エレキベース Bacchus バッカス "Japan Tune-up ...124,300円132,000円エレキベース Sadowsky サドウスキー MX21 VJ4 / B...エレキベース Sadowsky サドウスキー MX21 VJ4 / O...128,700円128,700円
123200 円 (税込 / 送料込)

「Workshop Deviser Guitars」にて丁寧に仕上げられるJTシリーズエレキ ベース Bacchus バッカス “Japan Tune-up series” WL5-QM-AC RSM/M / CHGS
“Japan Tune-up series” ”JTシリーズ”の製品では全てプレイヤーがすぐに実践使用を開始できることをイメージし、長野県松本市にあるディバイザー専門部署「WDG(Workshop Deviser Guitars)」にてプレイアビリティに直結する部分を経験豊富な日本の職人の手によって弾きやすさに直結する弦高調整や指板の最終仕上げなどもチューンナップの項目として、フレットすり合わせ、ナット加工&サドル調整、フレットエッジ加工に至るまで1台1台手間暇を惜しまず調整とセットアップを行っています。 2001年から始まったBacchus最高級ラインの”Handmade Series”のスピリットを受けつぎ、「プレイヤーの皆様が安心してその身を預け、最高のパフォーマンスを生み出す楽器」を送り出すシリーズです。 “WL”モデルは、”Handmade Series”で培った“WOODLINE”の持つディンキーシェイプのボディを継承し、一般的なJBタイプのエレキベースよりややスリムに設計されプレイアビリティに優れます。ボディトップには美しい杢目が目を引くキルトメイプル材を採用、ボディバックにはマホガニー材と似た特徴を持つ中低域が豊かなナトー材、ボディ外周にはブラックのバインディングが施され引き締まったルックスと、つや消しタイプのマットな仕上げにより上品で落ち着いた印象を持った高級感のある仕上がりです。ネック&指板には、高温で加熱処理して材の中の水分や油分を一定数量に揮発させることにより剛性を高め、豊かな生鳴りと経年変化したビンテージのような小慣れたトーンを生み出す、高級機種で採用される事の多いローステッドメイプル材が使用されております。 また、各部の上質な仕上げに加えパーツや機能にも拘りは受け継がれており、従来品よりも比重が高く密度の詰まった中低音域にかけて広がるベース・トーンが特徴の真鍮(ブラス)製のオリジナルネックプレートを採用。さらに”WL5”モデルでは”Handmade Series”のアクティブモデルと同様に2バンドEQを備え、演奏中の細かなサウンドメイキングをサポートします。ミニスイッチの切り替えにより、パッシブタイプとしてもご使用頂けます。アクティブ時とパッシブ時でのサウンドキャラクター、音量差は限りなく差異が感じられず大変扱い仕様になっているのも嬉しいポイントです! ”JTシリーズ”は実際に手に取ってみてその丁寧な仕上げには息を呑みます。高い演奏性能に劣らないバランス良くアウトプットされるサウンドにも驚きです。中低域の力強さにクリアなトーンキャラクターを持ち、楽器そのもののポテンシャルでLow-Bが明瞭にバランス良く鳴りますのでアクティブサーキットに頼らずとも鳴る、純国産モデルと言っても差し支えない程のハイポテンシャルを持った仕上がりとなっております。 Body Top : Quilted Maple Body : Nyatoh Neck : Roasted Maple Fingerboard : Roasted Maple Nut : PPS Bridge : JB bridge w/ brass saddle Machineheads : Opengear Type Pickup : Original JB set Preamp : BBP2 Control : 1Vol, 1Bal, Treble, Bass, Preamp On / Off Switch Scale : 864mm(34inch) Fingerboard Radius : 400R Width at Nut : 45.0mm Case:オリジナルソフトケース ※画像はサンプルとなります。製品の特性上、杢目、色合は個体ごとに異なります。関連商品エレキ ベース Bacchus バッカス “Japan Tune-u...エレキ ベース Bacchus バッカス “Japan Tune-u...123,200円123,200円エレキ ベース Bacchus バッカス “Japan Tune-u...エレキ ベース Bacchus バッカス “Japan Tune-u...123,200円123,200円エレキベース YAMAHA ヤマハ BB735A (FRD) 《三木楽...エレキベース YAMAHA ヤマハ BB735A (MTBL) 《三木...124,300円124,300円エレキベース YAMAHA ヤマハ BB735A (DCS) 《三木楽...エレキベース Bacchus バッカス "Japan Tune-up ...124,300円132,000円エレキベース Sadowsky サドウスキー MX21 VJ4 / B...エレキベース Sadowsky サドウスキー MX21 VJ4 / O...128,700円128,700円
123200 円 (税込 / 送料込)

「Workshop Deviser Guitars」にて丁寧に仕上げられるJTシリーズエレキ ベース Bacchus バッカス “Japan Tune-up series” WL5-QM-AC RSM/M / REDS
“Japan Tune-up series” ”JTシリーズ”の製品では全てプレイヤーがすぐに実践使用を開始できることをイメージし、長野県松本市にあるディバイザー専門部署「WDG(Workshop Deviser Guitars)」にてプレイアビリティに直結する部分を経験豊富な日本の職人の手によって弾きやすさに直結する弦高調整や指板の最終仕上げなどもチューンナップの項目として、フレットすり合わせ、ナット加工&サドル調整、フレットエッジ加工に至るまで1台1台手間暇を惜しまず調整とセットアップを行っています。 2001年から始まったBacchus最高級ラインの”Handmade Series”のスピリットを受けつぎ、「プレイヤーの皆様が安心してその身を預け、最高のパフォーマンスを生み出す楽器」を送り出すシリーズです。 “WL”モデルは、”Handmade Series”で培った“WOODLINE”の持つディンキーシェイプのボディを継承し、一般的なJBタイプのエレキベースよりややスリムに設計されプレイアビリティに優れます。ボディトップには美しい杢目が目を引くキルトメイプル材を採用、ボディバックにはマホガニー材と似た特徴を持つ中低域が豊かなナトー材、ボディ外周にはブラックのバインディングが施され引き締まったルックスと、つや消しタイプのマットな仕上げにより上品で落ち着いた印象を持った高級感のある仕上がりです。ネック&指板には、高温で加熱処理して材の中の水分や油分を一定数量に揮発させることにより剛性を高め、豊かな生鳴りと経年変化したビンテージのような小慣れたトーンを生み出す、高級機種で採用される事の多いローステッドメイプル材が使用されております。 また、各部の上質な仕上げに加えパーツや機能にも拘りは受け継がれており、従来品よりも比重が高く密度の詰まった中低音域にかけて広がるベース・トーンが特徴の真鍮(ブラス)製のオリジナルネックプレートを採用。さらに”WL5”モデルでは”Handmade Series”のアクティブモデルと同様に2バンドEQを備え、演奏中の細かなサウンドメイキングをサポートします。ミニスイッチの切り替えにより、パッシブタイプとしてもご使用頂けます。アクティブ時とパッシブ時でのサウンドキャラクター、音量差は限りなく差異が感じられず大変扱い仕様になっているのも嬉しいポイントです! ”JTシリーズ”は実際に手に取ってみてその丁寧な仕上げには息を呑みます。高い演奏性能に劣らないバランス良くアウトプットされるサウンドにも驚きです。中低域の力強さにクリアなトーンキャラクターを持ち、楽器そのもののポテンシャルでLow-Bが明瞭にバランス良く鳴りますのでアクティブサーキットに頼らずとも鳴る、純国産モデルと言っても差し支えない程のハイポテンシャルを持った仕上がりとなっております。 Body Top : Quilted Maple Body : Nyatoh Neck : Roasted Maple Fingerboard : Roasted Maple Nut : PPS Bridge : JB bridge w/ brass saddle Machineheads : Opengear Type Pickup : Original JB set Preamp : BBP2 Control : 1Vol, 1Bal, Treble, Bass, Preamp On / Off Switch Scale : 864mm(34inch) Fingerboard Radius : 400R Width at Nut : 45.0mm Case:オリジナルソフトケース ※画像はサンプルとなります。製品の特性上、杢目、色合は個体ごとに異なります。関連商品エレキ ベース Bacchus バッカス “Japan Tune-u...エレキ ベース Bacchus バッカス “Japan Tune-u...123,200円123,200円エレキ ベース Bacchus バッカス “Japan Tune-u...エレキ ベース Bacchus バッカス “Japan Tune-u...123,200円123,200円エレキベース YAMAHA ヤマハ BB735A (FRD) 《三木楽...エレキベース YAMAHA ヤマハ BB735A (MTBL) 《三木...124,300円124,300円エレキベース YAMAHA ヤマハ BB735A (DCS) 《三木楽...エレキベース Bacchus バッカス "Japan Tune-up ...124,300円132,000円エレキベース Sadowsky サドウスキー MX21 VJ4 / B...エレキベース Sadowsky サドウスキー MX21 VJ4 / O...128,700円128,700円
123200 円 (税込 / 送料込)

「Workshop Deviser Guitars」にて丁寧に仕上げられるJTシリーズエレキ ベース Bacchus バッカス “Japan Tune-up series” WL5-QM-AC RSM/M / BRS
“Japan Tune-up series” ”JTシリーズ”の製品では全てプレイヤーがすぐに実践使用を開始できることをイメージし、長野県松本市にあるディバイザー専門部署「WDG(Workshop Deviser Guitars)」にてプレイアビリティに直結する部分を経験豊富な日本の職人の手によって弾きやすさに直結する弦高調整や指板の最終仕上げなどもチューンナップの項目として、フレットすり合わせ、ナット加工&サドル調整、フレットエッジ加工に至るまで1台1台手間暇を惜しまず調整とセットアップを行っています。 2001年から始まったBacchus最高級ラインの”Handmade Series”のスピリットを受けつぎ、「プレイヤーの皆様が安心してその身を預け、最高のパフォーマンスを生み出す楽器」を送り出すシリーズです。 “WL”モデルは、”Handmade Series”で培った“WOODLINE”の持つディンキーシェイプのボディを継承し、一般的なJBタイプのエレキベースよりややスリムに設計されプレイアビリティに優れます。ボディトップには美しい杢目が目を引くキルトメイプル材を採用、ボディバックにはマホガニー材と似た特徴を持つ中低域が豊かなナトー材、ボディ外周にはブラックのバインディングが施され引き締まったルックスと、つや消しタイプのマットな仕上げにより上品で落ち着いた印象を持った高級感のある仕上がりです。ネック&指板には、高温で加熱処理して材の中の水分や油分を一定数量に揮発させることにより剛性を高め、豊かな生鳴りと経年変化したビンテージのような小慣れたトーンを生み出す、高級機種で採用される事の多いローステッドメイプル材が使用されております。 また、各部の上質な仕上げに加えパーツや機能にも拘りは受け継がれており、従来品よりも比重が高く密度の詰まった中低音域にかけて広がるベース・トーンが特徴の真鍮(ブラス)製のオリジナルネックプレートを採用。さらに”WL5”モデルでは”Handmade Series”のアクティブモデルと同様に2バンドEQを備え、演奏中の細かなサウンドメイキングをサポートします。ミニスイッチの切り替えにより、パッシブタイプとしてもご使用頂けます。アクティブ時とパッシブ時でのサウンドキャラクター、音量差は限りなく差異が感じられず大変扱い仕様になっているのも嬉しいポイントです! ”JTシリーズ”は実際に手に取ってみてその丁寧な仕上げには息を呑みます。高い演奏性能に劣らないバランス良くアウトプットされるサウンドにも驚きです。中低域の力強さにクリアなトーンキャラクターを持ち、楽器そのもののポテンシャルでLow-Bが明瞭にバランス良く鳴りますのでアクティブサーキットに頼らずとも鳴る、純国産モデルと言っても差し支えない程のハイポテンシャルを持った仕上がりとなっております。 Body Top : Quilted Maple Body : Nyatoh Neck : Roasted Maple Fingerboard : Roasted Maple Nut : PPS Bridge : JB bridge w/ brass saddle Machineheads : Opengear Type Pickup : Original JB set Preamp : BBP2 Control : 1Vol, 1Bal, Treble, Bass, Preamp On / Off Switch Scale : 864mm(34inch) Fingerboard Radius : 400R Width at Nut : 45.0mm Case:オリジナルソフトケース ※画像はサンプルとなります。製品の特性上、杢目、色合は個体ごとに異なります。関連商品エレキ ベース Bacchus バッカス “Japan Tune-u...エレキ ベース Bacchus バッカス “Japan Tune-u...123,200円123,200円エレキ ベース Bacchus バッカス “Japan Tune-u...エレキ ベース Bacchus バッカス “Japan Tune-u...123,200円123,200円エレキベース YAMAHA ヤマハ BB735A (FRD) 《三木楽...エレキベース YAMAHA ヤマハ BB735A (MTBL) 《三木...124,300円124,300円エレキベース YAMAHA ヤマハ BB735A (DCS) 《三木楽...エレキベース Bacchus バッカス "Japan Tune-up ...124,300円132,000円エレキベース Sadowsky サドウスキー MX21 VJ4 / B...エレキベース Sadowsky サドウスキー MX21 VJ4 / O...128,700円128,700円
123200 円 (税込 / 送料込)

「Workshop Deviser Guitars」にて丁寧に仕上げられるJTシリーズエレキ ベース Bacchus バッカス “Japan Tune-up series” WL4-QM RSM/M / CHGS
“Japan Tune-up series” ”JTシリーズ”の製品では全てプレイヤーがすぐに実践使用を開始できることをイメージし、長野県松本市にあるディバイザー専門部署「WDG(Workshop Deviser Guitars)」にてプレイアビリティに直結する部分を経験豊富な日本の職人の手によって弾きやすさに直結する弦高調整や指板の最終仕上げなどもチューンナップの項目として、フレットすり合わせ、ナット加工&サドル調整、フレットエッジ加工に至るまで1台1台手間暇を惜しまず調整とセットアップを行っています。 2001年から始まったBacchus最高級ラインの”Handmade Series”のスピリットを受けつぎ、「プレイヤーの皆様が安心してその身を預け、最高のパフォーマンスを生み出す楽器」を送り出すシリーズです。 “WL”モデルは、”Handmade Series”で培った“WOODLINE”の持つディンキーシェイプのボディを継承し、一般的なJBタイプのエレキベースよりややスリムに設計されプレイアビリティに優れます。ボディトップには美しい杢目が目を引くキルトメイプル材を採用、ボディバックにはマホガニー材と似た特徴を持つ中低域が豊かなナトー材、ボディ外周にはブラックのバインディングが施され引き締まったルックスと、つや消しタイプのマットな仕上げにより上品で落ち着いた印象を持った高級感のある仕上がりです。ネック&指板には、高温で加熱処理して材の中の水分や油分を一定数量に揮発させることにより剛性を高め、豊かな生鳴りと経年変化したビンテージのような小慣れたトーンを生み出す、高級機種で採用される事の多いローステッドメイプル材が使用されております。 また、各部の上質な仕上げに加えパーツや機能にも拘りは受け継がれており、従来品よりも比重が高く密度の詰まった中低音域にかけて広がるベース・トーンが特徴の真鍮(ブラス)製のオリジナルネックプレートを採用し、”WOODLINE”モデルではおなじみの「ターボスイッチ」を本機でも搭載しております。トーンノブをプルアップすることで2つのシングルピックアップをシリーズ(直列)接続し、太くハムバッキング・ピックアップのようなサウンドを作り出します。(※ターボスイッチがオンの時音量はフロントVolノブで調整します。この時リアVolノブはバイパスされます) 実際に手に取ってみてその丁寧な仕上げには息を呑みます。高い演奏性能に劣らないバランス良くアウトプットされるサウンドにも驚きです。中低域の力強さにクリアなトーンキャラクターを持ち、純国産モデルと言っても差し支えない程のポテンシャルを持った仕上がりとなっております。 Body : Nyatoh Neck : Roasted Maple Fingerboard : Roasted Maple Nut : PPS Bridge : JB bridge w/ brass saddle Machineheads : Opengear Type Pickup : Original JB set Control : 2Vol,1Tone(Pull up=Turbo SW) Scale : 864mm(34inch) Fingerboard Radius : 305R Width at Nut : 38.0mm Case:オリジナルソフトケース ※画像はサンプルとなります。製品の特性上、杢目、色合は個体ごとに異なります。関連商品エレキ ベース Bacchus バッカス “Japan Tune-u...エレキベース Fender フェンダー Limited Edition...105,600円104,500円エレキベース Sterling by MUSIC MAN STINGR...エレキベース Bacchus バッカス "Japan Tune-up ...108,900円114,400円エレキベース Bacchus バッカス "Japan Tune-up ...エレキベース Fender フェンダー Player II Preci...114,400円104,500円エレキベース Fender フェンダー Player II Musta...エレキベース Bacchus バッカス "Japan Tune-up ...104,500円114,400円エレキベース Bacchus バッカス "Japan Tune-up ...エレキベース YAMAHA ヤマハ BB734A (FRD) 《三木楽...114,400円113,300円
105600 円 (税込 / 送料込)

「Workshop Deviser Guitars」にて丁寧に仕上げられるJTシリーズエレキ ベース Bacchus バッカス “Japan Tune-up series” WL5-QM-AC RSM/M / BLKS
“Japan Tune-up series” ”JTシリーズ”の製品では全てプレイヤーがすぐに実践使用を開始できることをイメージし、長野県松本市にあるディバイザー専門部署「WDG(Workshop Deviser Guitars)」にてプレイアビリティに直結する部分を経験豊富な日本の職人の手によって弾きやすさに直結する弦高調整や指板の最終仕上げなどもチューンナップの項目として、フレットすり合わせ、ナット加工&サドル調整、フレットエッジ加工に至るまで1台1台手間暇を惜しまず調整とセットアップを行っています。 2001年から始まったBacchus最高級ラインの”Handmade Series”のスピリットを受けつぎ、「プレイヤーの皆様が安心してその身を預け、最高のパフォーマンスを生み出す楽器」を送り出すシリーズです。 “WL”モデルは、”Handmade Series”で培った“WOODLINE”の持つディンキーシェイプのボディを継承し、一般的なJBタイプのエレキベースよりややスリムに設計されプレイアビリティに優れます。ボディトップには美しい杢目が目を引くキルトメイプル材を採用、ボディバックにはマホガニー材と似た特徴を持つ中低域が豊かなナトー材、ボディ外周にはブラックのバインディングが施され引き締まったルックスと、つや消しタイプのマットな仕上げにより上品で落ち着いた印象を持った高級感のある仕上がりです。ネック&指板には、高温で加熱処理して材の中の水分や油分を一定数量に揮発させることにより剛性を高め、豊かな生鳴りと経年変化したビンテージのような小慣れたトーンを生み出す、高級機種で採用される事の多いローステッドメイプル材が使用されております。 また、各部の上質な仕上げに加えパーツや機能にも拘りは受け継がれており、従来品よりも比重が高く密度の詰まった中低音域にかけて広がるベース・トーンが特徴の真鍮(ブラス)製のオリジナルネックプレートを採用。さらに”WL5”モデルでは”Handmade Series”のアクティブモデルと同様に2バンドEQを備え、演奏中の細かなサウンドメイキングをサポートします。ミニスイッチの切り替えにより、パッシブタイプとしてもご使用頂けます。アクティブ時とパッシブ時でのサウンドキャラクター、音量差は限りなく差異が感じられず大変扱い仕様になっているのも嬉しいポイントです! ”JTシリーズ”は実際に手に取ってみてその丁寧な仕上げには息を呑みます。高い演奏性能に劣らないバランス良くアウトプットされるサウンドにも驚きです。中低域の力強さにクリアなトーンキャラクターを持ち、楽器そのもののポテンシャルでLow-Bが明瞭にバランス良く鳴りますのでアクティブサーキットに頼らずとも鳴る、純国産モデルと言っても差し支えない程のハイポテンシャルを持った仕上がりとなっております。 Body Top : Quilted Maple Body : Nyatoh Neck : Roasted Maple Fingerboard : Roasted Maple Nut : PPS Bridge : JB bridge w/ brass saddle Machineheads : Opengear Type Pickup : Original JB set Preamp : BBP2 Control : 1Vol, 1Bal, Treble, Bass, Preamp On / Off Switch Scale : 864mm(34inch) Fingerboard Radius : 400R Width at Nut : 45.0mm Case:オリジナルソフトケース ※画像はサンプルとなります。製品の特性上、杢目、色合は個体ごとに異なります。関連商品エレキ ベース Bacchus バッカス “Japan Tune-u...エレキ ベース Bacchus バッカス “Japan Tune-u...123,200円123,200円エレキ ベース Bacchus バッカス “Japan Tune-u...エレキ ベース Bacchus バッカス “Japan Tune-u...123,200円123,200円エレキベース YAMAHA ヤマハ BB735A (FRD) 《三木楽...エレキベース YAMAHA ヤマハ BB735A (MTBL) 《三木...124,300円124,300円エレキベース YAMAHA ヤマハ BB735A (DCS) 《三木楽...エレキベース Bacchus バッカス "Japan Tune-up ...124,300円132,000円エレキベース Sadowsky サドウスキー MX21 VJ4 / B...エレキベース Fender フェンダー Player II Preci...128,700円121,000円
123200 円 (税込 / 送料込)

「Workshop Deviser Guitars」にて丁寧に仕上げられるJTシリーズエレキ ベース Bacchus バッカス “Japan Tune-up series” WL4-QM RSM/M / BRS
“Japan Tune-up series” ”JTシリーズ”の製品では全てプレイヤーがすぐに実践使用を開始できることをイメージし、長野県松本市にあるディバイザー専門部署「WDG(Workshop Deviser Guitars)」にてプレイアビリティに直結する部分を経験豊富な日本の職人の手によって弾きやすさに直結する弦高調整や指板の最終仕上げなどもチューンナップの項目として、フレットすり合わせ、ナット加工&サドル調整、フレットエッジ加工に至るまで1台1台手間暇を惜しまず調整とセットアップを行っています。 2001年から始まったBacchus最高級ラインの”Handmade Series”のスピリットを受けつぎ、「プレイヤーの皆様が安心してその身を預け、最高のパフォーマンスを生み出す楽器」を送り出すシリーズです。 “WL”モデルは、”Handmade Series”で培った“WOODLINE”の持つディンキーシェイプのボディを継承し、一般的なJBタイプのエレキベースよりややスリムに設計されプレイアビリティに優れます。ボディトップには美しい杢目が目を引くキルトメイプル材を採用、ボディバックにはマホガニー材と似た特徴を持つ中低域が豊かなナトー材、ボディ外周にはブラックのバインディングが施され引き締まったルックスと、つや消しタイプのマットな仕上げにより上品で落ち着いた印象を持った高級感のある仕上がりです。ネック&指板には、高温で加熱処理して材の中の水分や油分を一定数量に揮発させることにより剛性を高め、豊かな生鳴りと経年変化したビンテージのような小慣れたトーンを生み出す、高級機種で採用される事の多いローステッドメイプル材が使用されております。 また、各部の上質な仕上げに加えパーツや機能にも拘りは受け継がれており、従来品よりも比重が高く密度の詰まった中低音域にかけて広がるベース・トーンが特徴の真鍮(ブラス)製のオリジナルネックプレートを採用し、”WOODLINE”モデルではおなじみの「ターボスイッチ」を本機でも搭載しております。トーンノブをプルアップすることで2つのシングルピックアップをシリーズ(直列)接続し、太くハムバッキング・ピックアップのようなサウンドを作り出します。(※ターボスイッチがオンの時音量はフロントVolノブで調整します。この時リアVolノブはバイパスされます) 実際に手に取ってみてその丁寧な仕上げには息を呑みます。高い演奏性能に劣らないバランス良くアウトプットされるサウンドにも驚きです。中低域の力強さにクリアなトーンキャラクターを持ち、純国産モデルと言っても差し支えない程のポテンシャルを持った仕上がりとなっております。 Body : Nyatoh Neck : Roasted Maple Fingerboard : Roasted Maple Nut : PPS Bridge : JB bridge w/ brass saddle Machineheads : Opengear Type Pickup : Original JB set Control : 2Vol,1Tone(Pull up=Turbo SW) Scale : 864mm(34inch) Fingerboard Radius : 305R Width at Nut : 38.0mm Case:オリジナルソフトケース ※画像はサンプルとなります。製品の特性上、杢目、色合は個体ごとに異なります。関連商品エレキ ベース Bacchus バッカス “Japan Tune-u...エレキベース Fender フェンダー Player II Musta...105,600円104,500円エレキベース Fender フェンダー Limited Edition...エレキベース Sterling by MUSIC MAN STINGR...104,500円108,900円エレキベース Bacchus バッカス "Japan Tune-up ...エレキベース Bacchus バッカス "Japan Tune-up ...114,400円114,400円エレキベース Fender フェンダー Player II Preci...エレキベース Bacchus バッカス "Japan Tune-up ...104,500円114,400円エレキベース Bacchus バッカス "Japan Tune-up ...エレキベース YAMAHA ヤマハ BB734A (FRD) 《三木楽...114,400円113,300円
105600 円 (税込 / 送料込)

IBANEZ SSR640【中古】
日本有数のギターメーカー『Ibanez』と、これまた日本有数の楽器店『島村楽器』のコラボレーションモデル! 扱いやすい4弦ベースモデル『SSR640』が入荷しました! アッシュ材をボディに採用し、指板にはマカッサル・エボニーを採用。レスポンスやレンジ感を獲得しながらも、SRシリーズらしい小型で丸みを帯びたボディシェイプによって弾きやすさも両立。 世界中のベーシストから愛されるBartolini社のピックアップを搭載、太くメロウなサウンドが特徴。 総じて価格のわりに各パーツ群のレベルが高く、コストパフォーマンスに非常に優れた一本です!ブランド/メーカー:IBANEZ商品名:IBANEZ SSR640通称:ベースギター商品ランク:中古品B型式:SSR640付属品:専用ソフトケース詳細説明:わずかな傷 は見受けられますが 、目立ったダメージはほとんどなく 比較的きれいな印象です。 トラスロッドの効きは良好で、順反り修正方向、逆反り修正方向共に十分に調整する余裕がある状態です。 ネックの反りはロッドで調整済みですが、 ハイ起き(ジョイント部分から少し起き上がっている)が生じている状態です。 演奏には特に問題のない状態です。フレットはまだまだ十分な高さがあり、演奏には特に支障のない状態です。 【重量】約4.15kg ※目立つダメージを優先して撮影を行っております。 画像の枚数制限の都合により撮影し切れない、もしくは写真では描写し切れないキズやダメージがあるものとお考えいただけますと幸いです。 ※記載の内容は商品掲載前に検品を行った時点のものです。 ご注文受注後の最終点検時に、まれに展示期間中に生じた状態変化が発見されることがございますので、その場合は誠に恐れ入りますがご確認のご連絡を差し上げております。 ※画像や商品説明に記載されていない付属品は、欠品しているものとお考えいただけますと幸いです。 ※『オリジナル』、『部品交換』、『修理歴』等の明記がない場合、仕様、状態に関して当店では断定いたしかねます。 その他在庫店舗:名古屋本店 本館
55600 円 (税込 / 送料込)

SQUIER CONTEMPORARY ACTIVE JB【中古】
NAMM2018にて登場した、モダン仕様のスクワイヤモデル『Contemporary』シリーズ! その中でもアクティブピックアップを搭載した『Contemporary Active Jazz Bass』が入荷いたしました! 本格的なフィーリングとスタイルを追求したこのシリーズは、スリムなCシェイプのメイプルネックや、スムーズなフィンガリングを可能にする305Rの指板、ジャンボフレットなど、弾きやすさに拘った仕上がりが特徴。 SQRアクティブピックアップの組み合わせで、ノイズレスでパワフルなトーンが楽しめます! ボディは全体的にマットな塗装が施されており、高い演奏性と無骨なルックスが特徴! ただのベースじゃ飽き足らない、そんな方にオススメな一本です!ブランド/メーカー:SQUIER商品名:SQUIER CONTEMPORARY ACTIVE JB通称:ベースギター商品ランク:中古品B型式:CONTEMPORARY ACTIVE JB付属品:ケース無し詳細説明:わずかな傷 、使用感 は見受けられますが 比較的きれいな印象です。 トラスロッドの効きは良好で、順反り修正方向、逆反り修正方向共に十分に調整する余裕がある状態です。 ネックの反りはロッドで調整済で、ほぼストレートな状態です。フレットはまだまだ十分な高さがあり、演奏には特に支障のない状態です。 【重量】約4.4kg ※目立つダメージを優先して撮影を行っております。 画像の枚数制限の都合により撮影し切れない、もしくは写真では描写し切れないキズやダメージがあるものとお考えいただけますと幸いです。 ※記載の内容は商品掲載前に検品を行った時点のものです。 ご注文受注後の最終点検時に、まれに展示期間中に生じた状態変化が発見されることがございますので、その場合は誠に恐れ入りますがご確認のご連絡を差し上げております。 ※画像や商品説明に記載されていない付属品は、欠品しているものとお考えいただけますと幸いです。 ※『オリジナル』、『部品交換』、『修理歴』等の明記がない場合、仕様、状態に関して当店では断定いたしかねます。 JBタイプ在庫店舗:名古屋本店 本館
65600 円 (税込 / 送料込)

KLON CENTAUR GOLD LONG TAIL【中古】
シリアルナンバー1490、ゴールドロングテールのケンタウロス。 知らない人はいないであろう、オーバードライブの最高峰。 艶があり太く、そして抜けの良いサウンドは狂信的なファンと伝説を生み出しました。 箱、英文取説、日本語取説、と付属品も揃った極上状態です。 ポットデイトはTREBLEとOUTPUTが1997年、GAINが1994年です。商品名:KLON CENTAUR GOLD LONG TAIL通称:エレキ用エフェクター商品ランク:中古品B型式:CENTAUR GOLD LONG TAIL付属品:箱、取説詳細説明:全体的に傷や打痕、使用感が見受けられます。在庫店舗:名古屋本店 本館
1100600 円 (税込 / 送料込)

MUSICMAN RAY34【中古】
アーニーボール氏の子息であり、『スティングレイ』の設計と開発に貢献した『スターリン・ボール』氏の名を冠したセカンドブランド、『スターリン』! その中でも上位モデルに位置する『RAY34』が入荷いたしました! その外観から分かる通り『スティングレイ』のスターリン版で、それまで高価なUSA製しか存在しなかったスティングレイにおいて、ユーザーのすそ野を拡大に貢献した重要なモデルです。 USAモデル譲りのパワフルなサウンドと安定性を兼ね備え、2010年代以降の定番モデルとして安定した人気を誇っています。 USA製の価格が上昇を続ける昨今、ぜひ選択肢の一つに加えていただきたい一本です!商品名:MUSICMAN RAY34通称:ベースギター商品ランク:中古品B型式:RAY34付属品:専用ギグバッグ詳細説明:わずかな傷 が見受けられます。付属ケースのファスナーが破損していますが開閉可能です。 トラスロッドの効きは良好で、順反り修正方向、逆反り修正方向共に十分に調整する余裕がある状態です。 ネックの反りはロッドで調整済で、ほぼストレートな状態です。フレットはまだまだ十分な高さがあり、演奏には特に支障のない状態です。 【重量】約4.2kg ※目立つダメージを優先して撮影を行っております。 画像の枚数制限の都合により撮影し切れない、もしくは写真では描写し切れないキズやダメージがあるものとお考えいただけますと幸いです。 ※記載の内容は商品掲載前に検品を行った時点のものです。 ご注文受注後の最終点検時に、まれに展示期間中に生じた状態変化が発見されることがございますので、その場合は誠に恐れ入りますがご確認のご連絡を差し上げております。 ※画像や商品説明に記載されていない付属品は、欠品しているものとお考えいただけますと幸いです。 ※『オリジナル』、『部品交換』、『修理歴』等の明記がない場合、仕様、状態に関して当店では断定いたしかねます。 MMタイプ在庫店舗:名古屋本店 本館
100600 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA PB-400【中古】
隠れた人気の高いYAMAHA製のジャパンヴィンテージ! こちらはプレシジョンベースタイプ、メイプル1Pネック仕様のエントリークラス『PB-400M』。 ボディはジャパニーズアッシュことセンを使用、細部までこだわったレプリカモデルで、製造から40年がたち独特のいなたさを孕んだ気持ち良いベースサウンドをアウトプット。 海外人気が高く、どんどんと海外に流出されているというYAMAHAヴィンテージ。 令和の今だからこそ、味わい深く進化を遂げた一本を心行くまでお楽しみください。ブランド/メーカー:YAMAHA商品名:YAMAHA PB-400通称:ベースギター商品ランク:中古品B型式:PB-400付属品:ケース無し詳細説明:わずかな傷 、使用感 、金属パーツにくすみ/サビ が見受けられます。 トラスロッドの効きは良好で、順反り修正方向、逆反り修正方向共に十分に調整する余裕がある状態です。 ネックの反りはロッドで調整済みです。 全体的に細かな波打ちやねじれといった症状は見受けられますが、 演奏上問題ないように調整しております。 セッティングにてある程度カバーしておりますが、プレイスタイルによっては多少のビリつきを感じられる可能性があります。フレットは擦り合わせ歴があります。そのため、全体的にフレットの背が若干低くなっております。 【重量】約4.4kg ※目立つダメージを優先して撮影を行っております。 画像の枚数制限の都合により撮影し切れない、もしくは写真では描写し切れないキズやダメージがあるものとお考えいただけますと幸いです。 ※記載の内容は商品掲載前に検品を行った時点のものです。 ご注文受注後の最終点検時に、まれに展示期間中に生じた状態変化が発見されることがございますので、その場合は誠に恐れ入りますがご確認のご連絡を差し上げております。 ※画像や商品説明に記載されていない付属品は、欠品しているものとお考えいただけますと幸いです。 ※『オリジナル』、『部品交換』、『修理歴』等の明記がない場合、仕様、状態に関して当店では断定いたしかねます。 PBタイプ在庫店舗:名古屋本店 本館
75600 円 (税込 / 送料込)

MOON JB-4【中古】
かつてESPが輸入代理店を務め、日本でも広く流通した韓国のギターメーカー、イタリアギターズ! そのレトロで特徴的な外観は他のブランドと一線を画し、アニメや映画などの劇中にも登場して人気を博しました。 本器『モンディアル』はイタリアギターズを代表するフラッグシップモデルで、ブリッジにピエゾ・ピックアップとマグネティック・ピックアップとのハイブリッド仕様であることが特徴です。 ビザールギターのようなルックスでありながら、格段に高い耐久性と安定性を兼ね備えたロックギターとしておすすめいたします!ブランド/メーカー:MOON商品名:MOON JB-4通称:ベースギター商品ランク:中古品B型式:JB-4付属品:非純正ギグバッグ詳細説明:全体的に傷や打痕 、金属パーツにくすみ/サビ が見受けられます。 背面にシールをはがした跡が見受けられます。 トラスロッドの効きは良好で、順反り修正方向、逆反り修正方向共に十分に調整する余裕がある状態です。 ネックの反りはロッドで調整済みです。 ストレートに近い状態ではありますが、シビアにジャッジした場合、 全体的にやや波打ちが発生しています。フレットは全体的に消耗が目立ちますが、まだまだ残っており演奏には特に支障のない状態です。 【交換箇所】ペグ 【重量】約3.6kg ※目立つダメージを優先して撮影を行っております。 画像の枚数制限の都合により撮影し切れない、もしくは写真では描写し切れないキズやダメージがあるものとお考えいただけますと幸いです。 ※記載の内容は商品掲載前に検品を行った時点のものです。 ご注文受注後の最終点検時に、まれに展示期間中に生じた状態変化が発見されることがございますので、その場合は誠に恐れ入りますがご確認のご連絡を差し上げております。 ※画像や商品説明に記載されていない付属品は、欠品しているものとお考えいただけますと幸いです。 ※『オリジナル』、『部品交換』、『修理歴』等の明記がない場合、仕様、状態に関して当店では断定いたしかねます。 その他在庫店舗:名古屋本店 本館
150600 円 (税込 / 送料込)

NEKODAMARI EIRDIR【中古】
ねこだまり工房×Alias Soundによるコラボエフェクター。 ベースを補正する独自のシステムで輪郭を調整できる、ローゲインでも活躍するオーバードライブ。商品名:NEKODAMARI EIRDIR通称:エレキ用エフェクター商品ランク:中古品B型式:EIRDIR付属品:箱 取説詳細説明:細かい傷、打痕が見受けられます。 ※目立つダメージを優先して撮影を行っております。 画像の枚数制限の都合により撮影し切れない、もしくは写真では描写し切れないキズやダメージがあるものとお考えいただけますと幸いです。 ※記載の内容は商品掲載前に検品を行った時点のものです。 ご注文受注後の最終点検時に、まれに展示期間中に生じた状態変化が発見されることがございますので、その場合は誠に恐れ入りますがご確認のご連絡を差し上げております。 ※画像や商品説明に記載されていない付属品は、欠品しているものとお考えいただけますと幸いです。 ※『オリジナル』、『部品交換』、『修理歴』等の明記がない場合、仕様、状態に関して当店では断定いたしかねます。在庫店舗:名古屋本店 本館
23600 円 (税込 / 送料込)

SUMO STOMP #8TEX VER2【中古】
国産ハンドメイドエフェクターブランド『SUMO STOMP』 同ブランドのTS808コピー『#8』をブラッシュアップし、SRVの84年ロックパラストのサウンドをモチーフに調整。 全体がバランスよくなりつつも重心低めな、ワイルドなテキサスサウンドです。商品名:SUMO STOMP #8TEX VER2通称:エレキ用エフェクター商品ランク:中古品B型式:#8TEX VER2付属品:箱 取説 足ゴム詳細説明:多少の傷、使用感はございますが、目立ったダメージは無く、比較的綺麗な印象です。 マジックテープが貼られています。 ※目立つダメージを優先して撮影を行っております。 画像の枚数制限の都合により撮影し切れない、もしくは写真では描写し切れないキズやダメージがあるものとお考えいただけますと幸いです。 ※記載の内容は商品掲載前に検品を行った時点のものです。 ご注文受注後の最終点検時に、まれに展示期間中に生じた状態変化が発見されることがございますので、その場合は誠に恐れ入りますがご確認のご連絡を差し上げております。 ※画像や商品説明に記載されていない付属品は、欠品しているものとお考えいただけますと幸いです。 ※『オリジナル』、『部品交換』、『修理歴』等の明記がない場合、仕様、状態に関して当店では断定いたしかねます。在庫店舗:名古屋本店 本館
29600 円 (税込 / 送料込)