「ホビー・スポーツ・美術 > 鉄道」の商品をご紹介します。

中国版ポケット時刻表2025年春

交通新聞社 改正時刻表 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄中国版ポケット時刻表2025年春

特典 ISBN/JAN 4910034420452 著者 出版社 交通新聞社 レーベル 改正時刻表 出版日 2025/03/07 商品説明 中国地域のJR線全線全駅を掲載。ポケットに入る薄型サイズで、通勤・通学・小旅行に便利です。 備考2025/04/23 更新

682 円 (税込 / 送料別)

九州時刻表2025年春号

交通新聞社 改正時刻表 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄九州時刻表2025年春号

特典 ISBN/JAN 4910037210357 著者 出版社 交通新聞社 レーベル 改正時刻表 出版日 2025/03/05 商品説明 九州エリアの旅行・ビジネスに!持ち運びに便利なポケットサイズ!! 備考2025/04/23 更新

770 円 (税込 / 送料別)

鉄道の「鉄」学 車両と軌道を支える金属材料のお話

松山晋作(編) オーム社 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍鉄道の「鉄」学 車両と軌道を支える金属材料のお話

特典 ISBN/JAN 9784274217630 著者 松山晋作(編) 出版社 オーム社 レーベル 出版日 2015/08/15 商品説明 本書は、鉄道に関わる材料のうち、鉄道車両および軌道を構成している要素技術としてもっとも重要な金属材料について、それぞれの機器・部材・構造物ごとに、開発の歴史と技術変遷、特徴を解説します。 さまざまな試行錯誤の中で培われた鉄道材料工学のノウハウは、戦前・戦後と受け継がれて現在に至っていますが、それらの情報は色あせることはなく、鉄道に携わるエンジニアの基礎知識として、また鉄道ファンのテクニカルな話題の拠り所となる情報として有用です。主要目次1章 車 体2章 台 車3章 車 輪4章 車 軸5章 軸 受6章 ば ね7章 駆動装置8章 ブレーキ9章 集 電10章 軌 道11章 鉄道橋 備考2025/04/23 更新

4070 円 (税込 / 送料別)

アメリカ鉄道情報Vol.9

執筆・監修:佐々木也寸志 トレインウエーブ アメリカ鉄道情報 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍アメリカ鉄道情報Vol.9

特典 ISBN/JAN 9784991305627 著者 執筆・監修:佐々木也寸志 出版社 トレインウエーブ レーベル アメリカ鉄道情報 出版日 2025/02/20 商品説明 ソフトカバーA4/100ページ【掲載内容】巻頭特集メトラMD-Nラインシカゴの近郊列車特集アムトラック2024ウェスタン・パシフィック鉄道博物館インターモーダル・トレインインターモーダル・コンテナとトレーラーISOコンテナの塗装1トレインウォッチングスポット紹介エルバーン駅シカゴ周辺の有名鉄道スポット列車編成ダイアリーMetra BNSF Line Train1301その編成紹介と分析を行うSiemensCharger ALC-42Hot Topicsその他、アメリカ鉄道情報満載! 備考2025/04/23 更新

2400 円 (税込 / 送料別)

JTB小さな時刻表2025年春号

JTBパブリッシング 改正時刻表 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄JTB小さな時刻表2025年春号

特典 ISBN/JAN 4910062410357 著者 出版社 JTBパブリッシング レーベル 改正時刻表 出版日 2025/02/25 商品説明 鉄道旅のお供に必須の1冊! 創刊99年の歴史を持つ「JTB時刻表」の縮小版。日本中の交通情報が分かる雑誌「JTB時刻表」を持ち運びやすいサイズに縮小した季刊誌です。一部を除き、「JTB時刻表」の内容をそのまま掲載しています。旅の相棒としてぜひご利用ください。 備考2025/04/23 更新

990 円 (税込 / 送料別)

謎とフシギの京王電鉄【交通新聞社新書184】

松本典久 交通新聞社 交通新聞社新書 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍謎とフシギの京王電鉄【交通新聞社新書184】

特典 ISBN/JAN 9784330013251 著者 松本典久 出版社 交通新聞社 レーベル 交通新聞社新書 出版日 2025/02/15 商品説明 個性を放つ民鉄「京王電鉄」の謎にせまる!なぜ新宿地下駅はいびつなのか、なぜ京王だけ軌間が違うのか。京王電鉄のさまざまな「個性」を、丁寧に繙いていく一冊です。巻末章では、京王沿線在住の著者による独自の「京王にハマるスポット」を開陳!目次 (変更の予定あり)1章 実は路面電車&別会社だった~紆余曲折な歴史 高尾登山鉄道は京王系ではない?2章 貴賓車から京王ライナーまで~車両は多彩 京王のドクターイエロー3章 砂利輸送と市電直通~知られざる運転歴 ATCシステムは京王独自なのだ4章 新宿地下駅がいびつなワケ~駅のヒミツ 高架化工事で見納め 笹塚~仙川間の地上駅5章 東の宝塚から京王プラザホテル、そして宅地開発~沿線イメージを創る 沿線住民にはおなじみ PR 事業6章 私の沿線散歩~京王にハマる、とっておきのスポットへ 変わりゆく沿線風景~新宿と御陵線の廃線跡【巻末資料】京王電鉄年譜 備考2025/04/23 更新

1100 円 (税込 / 送料別)

鉄道ジャーナル2025年4月号【前途多難の整備新幹線】

鉄道ジャーナル社/成美堂 鉄道ジャーナル 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄鉄道ジャーナル2025年4月号【前途多難の整備新幹線】

特典 ISBN/JAN 4910164990450 著者 出版社 鉄道ジャーナル社/成美堂 レーベル 鉄道ジャーナル 出版日 2025/02/20 商品説明 特集:立ち尽くす整備新幹線北陸新幹線金沢開業から10年、敦賀開業からまもなく1年ですが、報道されているように敦賀の先が着工もできず開業時期すら見通せません。西九州、北海道もそれぞれ難題に直面しています。現在の整備新幹線建設のルールは1987年に決まったものですが、その紆余曲折をふりかえりつつ現在の事態と立ち往生の壁について考えます。 備考 02/18更新 サブタイトルが【立ち尽くす整備新幹線】から変更となりました。2025/04/23 更新

1200 円 (税込 / 送料別)

RMモデルズ 2025年4月号

ネコパブリッシング RMM 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄RMモデルズ 2025年4月号

特典 ISBN/JAN 4910114070454 著者 出版社 ネコパブリッシング レーベル RMM 出版日 2025/02/21 商品説明 特集:レンタルレイアウト最新事情 部屋いっぱいに線路を広げて運転を楽しむことが難しくなっている昨今、レイアウトを常設した「レンタルレイアウト (通称:貸レ)」が人気となっています。また、近年のスマホ内蔵カメラの性能向上から、運転を楽しむだけではなく、 お気に入りの車両を撮影して楽しむ需要も急増しています。そんな最新のレンタルレイアウト事情を、実際に運営する 全国の有名店舗を紹介しながらその事情を解説していきます。 【その他コンテンツ】 ●NEW MODEL SPECIAL / ●実車情報 Powered by RailMagazine ●連載:モデルで楽しむ国鉄近郊型 / ●短期連載:知られざる保守用車の世界 備考2025/04/23 更新

1320 円 (税込 / 送料別)

RMライブラリー296 雪かき車から除雪車へ

ネコパブリッシング RML 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍RMライブラリー296 雪かき車から除雪車へ

特典 ISBN/JAN 9784777055661 著者 出版社 ネコパブリッシング レーベル RML 出版日 2025/02/20 商品説明 かつて「雪かき車」と呼ばれ貨車に分類されていた鉄道除雪車が、1960年代に入りディーゼル機関車や軌道 モーターカーを母体とする「除雪車」へと進化したその経緯を示す。鉄道の除雪車は今も昔も雪国の鉄道を護る役目 を担っており、鉄道趣味者のみならず広く地域社会から注目される存在である。しかし、趣味的な観点からは今一つ その役割や仕組みを研究した事例に乏しい。1950年代末から1960年代前半にかけて、主に日本国有鉄道に よって鉄道除雪車の近代化のための研究・開発が行われ、現在へと直接つながる除雪車の系譜の原点が形づくら れた。その経緯については鉄道趣味者からあまり注目されず、俗説や曖昧な憶測に基づく解釈が行われて来た。 本企画では当時の各種文献を通して昭和30年代の鉄道除雪車近代化の流れを解説する。 備考2025/04/23 更新

1375 円 (税込 / 送料別)

旅と鉄道2025年4月号【鉄道旅事典2025】

イカロス出版 旅と鉄道 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄旅と鉄道2025年4月号【鉄道旅事典2025】

特典 ISBN/JAN 4910059470456 著者 出版社 イカロス出版 レーベル 旅と鉄道 出版日 2025/02/21 商品説明 恒例企画「鉄道旅事典」を大幅リニューアル。「旅と鉄道」の原点に立ち返り、2025年に鉄道で旅をすべきエリアを網羅的に紹介します。巻頭では廃止前提の休止が決定した大鰐線を訪ねます。「鉄道旅事典2025」・弘南鉄道大鰐線・JR西日本 木次線・JR東日本 久留里線・JR東日本 吾妻線・北海道のキハ40・間もなく廃止、抜海駅・西武4000系で楽しむボックスシートの旅 備考2025/04/23 更新

1485 円 (税込 / 送料別)

J train(ジェイ・トレイン)Vol.97(2025Spring)

イカロス出版 Jトレイン 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄J train(ジェイ・トレイン)Vol.97(2025Spring)

特典 ISBN/JAN 4910151890459 著者 出版社 イカロス出版 レーベル Jトレイン 出版日 2025/02/21 商品説明 特集・内容/ EF64 1000番代&新幹線100系 備考2025/04/23 更新

1980 円 (税込 / 送料別)

鉄道模型入門 基礎から学ぶ模型鉄の世界

佐々木龍 イカロス出版 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍鉄道模型入門 基礎から学ぶ模型鉄の世界

特典 ISBN/JAN 9784802215558 著者 佐々木龍 出版社 イカロス出版 レーベル 出版日 2025/02/13 商品説明 実物の鉄道にはほとんど興味はないけれど、鉄道模型や情景模型を楽しんでみたい初心者向けの内容です。機関車や電車、気動車の違いなどの鉄道車両の基本的な解説をはじめ、自由に楽しめる鉄道模型の世界をさまざまな視点からご紹介します。また、まずはジオラマを作ってみたいと思っている方に向けて、手軽にしかも簡単に制作できる情景なども取り上げます。さらに、さまざまな鉄道模型を取り上げ、あくまでも「鉄道情景模型を楽しむ」といった、鉄道模型好きのすそ野を広げる内容です。 備考2025/04/23 更新

2200 円 (税込 / 送料別)

トラベルムック 京成電鉄の世界

交通新聞社 トラベルMOOK 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄トラベルムック 京成電鉄の世界

特典 ISBN/JAN 9784330010250 著者 出版社 交通新聞社 レーベル トラベルMOOK 出版日 2025/02/25 商品説明 合併する「京成+新京成」の魅力をトラベルMOOK流に網羅!新しい時代を迎える京成電鉄がテーマ!合併となる新京成電鉄とともに、北総鉄道と芝山鉄道も含めてまとめます。【運転系統図】【巻頭グラフ】・現役車両図鑑 京成電鉄(新京成電鉄も含む)・北総鉄道・芝山鉄道【京成電鉄を読む】・京成電鉄の歩み・新京成電鉄のあゆみ・わずか2か月間の改軌・京成特急物語・1960年代の京成新京成【京成電鉄で行こう】・沿線散歩・車両基地&車両運用 駅から徒歩で行く撮影地【全駅ガイド】【資料編】・形式図・編成表・京成と新京成の年譜 ほか 備考2025/04/23 更新

2200 円 (税込 / 送料別)

全国新幹線情報

交通新聞社 トラベルMOOK 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄全国新幹線情報

特典 ISBN/JAN 9784330011257 著者 出版社 交通新聞社 レーベル トラベルMOOK 出版日 2025/02/25 商品説明 全国の新幹線の「知っておきたい・見ておきたい」を一冊にまとめました!北陸新幹線敦賀開業、山形新幹線E8系デビュー、東海道新幹線開業60年、山陽新幹線博多開業50年と、“ドクターイエロー”や500系の引退時期の発表もあり、何かと注目の新幹線。そんな全国の新幹線を余すことなくまとめます! 備考2025/04/23 更新

2200 円 (税込 / 送料別)

全国駅弁百科

旅鉄BOOKS編集部 イカロス出版 旅鉄BOOKS PLUS 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍全国駅弁百科

特典 ISBN/JAN 9784802215619 著者 旅鉄BOOKS編集部 出版社 イカロス出版 レーベル 旅鉄BOOKS PLUS 出版日 2025/02/05 商品説明 日本全国の人気駅弁をビジュアルとともに徹底的にご紹介!日本鉄道構内営業中央会が、駅弁販売駅と認めている、すべての駅の駅弁を網羅して掲載し、それ以外の駅で買うことのできる名物駅弁もあわせて徹底的に紹介しています。掲載駅弁の数重視の大百科で、エリア別、駅ごと、駅弁会社ごとに紹介し、旅先の駅弁を探しやすい構成になっています。なお、本書は、株式会社天夢人が2020年4月30日に刊行した旅鉄BOOKS 026『駅弁大百科』を再編集したものですが、2024年12月現在の最新の駅弁情報を掲載した完全保存版の1冊です。また、実食Check欄付きなので、「食べたor食べていない」を後から確認することもでき、この1冊で何度でも駅弁を楽しめます! 備考2025/04/23 更新

2200 円 (税込 / 送料別)

年鑑バスラマ 2024→2025

ぽると出版 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍年鑑バスラマ 2024→2025

特典 ISBN/JAN 9784899805250 著者 出版社 ぽると出版 レーベル 出版日 商品説明 ・巻頭言 自動運転の今・国内バス全シリーズ主要諸元・図面・解説・国内バスハイライト・1年間の動向・海外情報&海外バスカタログ・歴史編 時代を駆け抜けた彗星達-カタログで見る中央観光バスの車両群 備考2025/04/23 更新

2530 円 (税込 / 送料別)

鉄道車輌ガイド VOL.42 京急初代1000形

ネコ・パブリッシング 鉄道車輌ガイド 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍鉄道車輌ガイド VOL.42 京急初代1000形

特典 ISBN/JAN 9784777028115 著者 出版社 ネコ・パブリッシング レーベル 鉄道車輌ガイド 出版日 2025/02/20 商品説明 東京から神奈川県の三浦半島を結ぶ京急電鉄は赤い車体と高速優等列車の多頻度運転でファンからも人気の ある路線です。その京急電鉄において、都営地下鉄との直通運転など運行形態の近代化の立役者となった1000 形の中でも1971年から製造された冷房装置付きの車両を取り上げます。1000形は1959年より製造が開始され、 総勢356両が製造されました。 本書では京急の近代化の礎となった1000形(新制冷房車)を模型資料の側面から取り上げ、その成り立ちと、 実車の年代ごとのディテールなど解説していきます。 備考2025/04/23 更新

2750 円 (税込 / 送料別)

JR北海道時刻表付き手帳 2025

交通新聞社 時刻表付き手帳 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍JR北海道時刻表付き手帳 2025

特典 ISBN/JAN 4949448545055 著者 出版社 交通新聞社 レーベル 時刻表付き手帳 出版日 2025/03/01 商品説明 仕様◆ A6ポケットサイズ 全160ページ◆ 週間時間割表、西暦・和暦早見表、ID・PW備忘録、駅窓口連絡先◆ 2025・2026年間カレンダー◆ 14カ月ダイアリー(2025年3月~2026年4月 / 1週間1ページ) ◆ JR北海道時刻表◆ MEMOページ◆スピン付き◆クリスタルビニールに封入※仕様は変わることがあります時刻表掲載◆ 北海道新幹線+道内接続列車◆ 特急列車特快-快速エアポート◆ 道内線区別在来線※臨時列車は掲載していません。 備考2025/04/23 更新

825 円 (税込 / 送料別)

ローカル鉄道と路線バスでめぐる果てしなきイタリア旅

二村 高史 草思社 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍ローカル鉄道と路線バスでめぐる果てしなきイタリア旅

特典 ISBN/JAN 9784794227676 著者 二村 高史 出版社 草思社 レーベル 出版日 2025/02/03 商品説明 「公共交通機関を使ったイタリア田舎町の旅には、相変わらずどこかに「罠」が隠されており、油断がならない。でも、そうした試練があるからこそ旅は楽しく、鉄道やバスでの移動自体も旅を彩る大きな要素になっている」(本文より)本書は、1981年にシベリア鉄道経由で初めてイタリアを旅して以来、全20州大小250以上の村や町を公共交通機関(たまにタクシー)を乗り継ぎ、踏破してきた著者によるイタリア旅のリアルな記録である。ローマやミラノ、フィレンツェなどの著名都市については一切触れず、ローカル線でしかたどり着けない“へんぴ”な地域だけを中心に8つのイタリア旅を取り上げ、写真とともに紹介する。一見行き当たりばったりのような著者の旅の様子を読むうちに、いつのまにか読む側もイタリアの田舎町の日常に入り込んでいるような錯覚に陥る。旅好きな人はもちろん、忙しくてなかなか旅に行けない人も、著者と同じ視点で、次々に起こる旅のハプニングに戸惑い悪戦苦闘しつつも、食べ歩き、飲み歩き、町歩きをいっしょに楽しみながら読み進められる内容となっている。自分が主体的に考えて動かなければならない公共交通機関の旅は、大変なことが多い分だけ、達成感や心に残る思い出がたくさん残る方法でもある。旅本来の楽しさを思い起こさせてくれる一冊と言える。法政大学名誉教授 陣内秀信氏推薦「イタリア大好き人間をディープな旅へ誘う必携の書!」 備考2025/04/23 更新

2420 円 (税込 / 送料別)

鉄道車両金属モデルコレクション第62号【153系クハ153形】

デアゴスティーニジャパン 鉄道車両金属モデル 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄鉄道車両金属モデルコレクション第62号【153系クハ153形】

特典 ISBN/JAN 4910365840257 著者 出版社 デアゴスティーニジャパン レーベル 鉄道車両金属モデル 出版日 2025/01/28 商品説明 装いを新たに関西の都市間輸送に登場した「東海型」153系 クハ153形「新快速」 備考2025/04/23 更新

7498 円 (税込 / 送料別)

MODEL jtrain Vol.7

イカロス出版 モデルJトレイン 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄MODEL jtrain Vol.7

特典 ISBN/JAN 9784802215411 著者 出版社 イカロス出版 レーベル モデルJトレイン 出版日 2025/01/28 商品説明 記憶に残る鉄道シーンを写真に残すように、模型鉄道によって残していく前号Vol.6につづき、国鉄型車両の中でもとりわけ人気の高い急行型電車や客車急行を中心に、「急行列車」という括りの特集を展開。2016(平成28)年3月に廃止となった北海道急行「はまなす」のヒストリーや編成の変遷、編成のバラエティを筆頭に、実物記事では1985(昭和60)年3月改正で消えた国鉄の急行列車を総ざらい。また185系と併結を行った165系の編成や“遜色急行”115系「かいじ」、165系登場以前に見られた上越線優等列車の珍しい組成など、実物の鉄道に即した鉄道模型の遊び方を多数提案する。巻末には資料編として57-11改正/59-2改正時の旅客列車編成表・客車運用表、特急急行電車運用表を掲載。 備考2025/04/23 更新

2530 円 (税込 / 送料別)

ニッポン鉄道ひとり旅

旅鉄BOOKS編集部 編 イカロス出版 旅鉄BOOKS PLUS 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍ニッポン鉄道ひとり旅

特典 ISBN/JAN 9784802215602 著者 旅鉄BOOKS編集部 編 出版社 イカロス出版 レーベル 旅鉄BOOKS PLUS 出版日 2025/01/23 商品説明 A5/160ページ近年ニーズが増えつつあるひとり旅。ひとりでも、クルマがなくても、気軽に旅に出られて気ままに楽しめる「鉄道ひとり旅」の魅力を発信します。旅の名人15名がおススメする旅のプランのほか、旅の思い出、旅のおともまで大公開。 またおひとり様シートのある観光列車や、名人おススメの絶景車窓が楽しめる路線を、写真とあわせて分かりやすく紹介しています。 さらに、一度は乗ってみたい寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」を写真とイラストで掲載。料金も明記してあるので旅の計画にお役立ていただけます。そのほか、お得に楽しく移動できることから「動くホテル」として近年男女問わず人気の高まりを見せるフェリーも紹介。鉄道とあわせて利用することでより旅を充実させることができます。“ひとり旅に興味があるけど、ハードルが高い……”と思っている旅ビギナーにおススメの一冊となっています。 備考2025/04/23 更新

2200 円 (税込 / 送料別)

バスジャパンハンドブックシリーズX116 神戸市交通局 伊丹市交通局

BJエディターズ 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍バスジャパンハンドブックシリーズX116 神戸市交通局 伊丹市交通局

特典 ISBN/JAN 9784434350962 著者 出版社 BJエディターズ レーベル 出版日 商品説明 ● 収録事業者:神戸市交通局・伊丹市交通局● 記事内容:神戸市交通局・伊丹市交通局の車両たち(形式写真62枚+室内写真8枚)/神戸市バスのあゆみ/伊丹市バスのあゆみ/市バスで楽しむ街歩き 神戸&伊丹のタイムトラベル/終点-須磨一の谷 備考2025/04/23 更新

1400 円 (税込 / 送料別)

京成バスグループのバス車両一覧 2024.12

移籍車調査委員会 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍京成バスグループのバス車両一覧 2024.12

特典 ISBN/JAN 2580000056002 著者 出版社 移籍車調査委員会 レーベル 出版日 商品説明 京成グループの統合される子会社群がなくなる記念で、京成バスを含め統合対象の会社を中心に現役車両一覧を作ってみました(独自調査で一部不明分あり)。各社の形式写真もいっぱい見られてお得!対象は以下の通り・京成バス・東京タウンバス・東京BRT・東京ベイシティ交通・京成トランジットバス・ちばレインボーバス・京成ジスシステム・ちばシティバス・ちばグリーンバス・ちばフラワーバス・成田空港交通・千葉海浜交通・千葉内陸バス・船橋新京成バス・松戸新京成バス・千葉中央バス・千葉交通 備考 都営バス資料館 バス同人誌2025/04/23 更新

1980 円 (税込 / 送料別)

東京の廃線・未成線全記録 23区編

中村建治 フォト・パブリッシング 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍東京の廃線・未成線全記録 23区編

特典 ISBN/JAN 9784802135023 著者 中村建治 出版社 フォト・パブリッシング レーベル 出版日 2025/01/31 商品説明 廃線・未成線の全記録 東京都区部編 備考2025/04/23 更新

2970 円 (税込 / 送料別)

新幹線EX(エクスプローラ)Vol.74

イカロス出版 新幹線EX エクスプローラ 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄新幹線EX(エクスプローラ)Vol.74

特典 ISBN/JAN 4910043570353 著者 出版社 イカロス出版 レーベル 新幹線EX エクスプローラ 出版日 2025/01/21 商品説明 日本で唯一の高速鉄道専門誌「新幹線エクスプローラ」。車両のみならず、新幹線を動かす人たちや、そのシステム、歴史など、さまざまな方面から「新幹線」の魅力を伝えます。第一特集は、全線開業50周年を迎える山陽新幹線特集。100N系以降のJR西日本の新幹線デザインに携わった近畿車輌デザイン室に取材を行った。バラエティ溢れ、かつ快適な山陽新幹線独自形式は、どのように作られたのかを紐解きます。第二特集は、東北新幹線のバックヤードに迫ります。東北・上越・北陸・秋田・山形新幹線の検査修繕のマザー基地である新幹線総合車両センターの密着取材、レールモニタリング車による作業現場や夜間の徒歩巡視に密着取材。人知れず新幹線の安全・安定輸送を護る人たちの想いをお伝えします。 備考2025/04/23 更新

1980 円 (税込 / 送料別)

電気機関車EX(エクスプローラ)Vol.34

イカロス出版 電気機関車EX エクスプローラ 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄電気機関車EX(エクスプローラ)Vol.34

特典 ISBN/JAN 9784802215367 著者 出版社 イカロス出版 レーベル 電気機関車EX エクスプローラ 出版日 2025/01/21 商品説明 ●惜別 JR東日本・高崎の歴代電機「ELぐんまfin」で旅客営業から引退したぐんま車両センターの電気機関車。最後のメンバーはEF64 1001と1053、そしてEF65 501の3両。特集はJR発足時まで遡り、JR東日本高崎の地に配置された10両の形態と数ある運転実績のなかから注目列車、そして最後を飾った「ELぐんまfin」まで解説しました。●交流・交直流電気機関車の暖房装置のしくみ昨冬につづき電気機関車に搭載される客車供給用の暖房装置を解説します。今冬は交流と交直流電気機関車の蒸気発生装置と電気暖房装置についてその技術と時代背景を交えてお届けします。前回『電気機関車EX』Vol.30に掲載しました直流電気機関車用と合わせて列車暖房装置の世界をお楽みください。●北限の電機ED76 500番代の足跡国鉄北海道総局に本格的に導入された電気機関車がED76 500番代。先駆者ED75 501の試験結果を基に22両が誕生し客貨列車の牽引を務めました。今回は初号機の誕生から津軽海峡線に転じた551号機までの33年間を振り返ります。あわせて小樽市総合博物館で新展示を開始した509号機も紹介しています。 備考2025/04/23 更新

2750 円 (税込 / 送料別)

鉄道ピクトリアル2015年1月号No.899【電気機関車】

電気車研究会 鉄道ピクトリアル 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄鉄道ピクトリアル2015年1月号No.899【電気機関車】

特典 ISBN/JAN 4910064110156 著者 出版社 電気車研究会 レーベル 鉄道ピクトリアル 出版日 2014/11/21 商品説明 No.899 2015年1月号特集:電気機関車■グラフElectric Power 2014(1~8ページ)加藤和毅・神田竜司・赤座安彦・岡本文彦・河原慶明・浜村正弘・桑村和宏・山口大助・瀬良正憲・池田嘉孝・杉崎健一・上原 健・志摩 敬・石原裕紀・高木喜一・与野正樹・井上英樹・森 友紀・金子 聡・野村哲真・岩田昌也・小林 拓・藪下茂樹・小野啓一・岩永伸一1950年代 旧形電機各形式の活躍を見る……………… 伊藤 昭・伊藤威信…49“山崎”を駆け抜けた電気機関車・列車たち ─昭和の時代,その活躍を偲ぶ……………………………… 福田 静二…54首都圏の一大電気機関車基地 新鶴見機関区を見る………… 構成:編集部…58信州の電気機関車 EF62・63・64形活躍の跡…………… 写真:小西純一…64三岐鉄道ED45形………………………………………………解説:澤内一晃…67転機を迎える“青いロコ”名鉄の電気機関車近況……………解説:豊田浩基…70民鉄の電気機関車…………………………………………………………………115記憶に残る電気機関車……………………………………………………………118仙台市交通局2000系/ JR東日本E231系500番代東京駅開業100周年記念ラッピング車……… 122京阪電気鉄道 秋特別ダイヤ実施……………………………………………… 123義経号復元/秩父鉄道夜行蒸機列車を運転/日本工業大学2109運転中… 124北海道新幹線H5系完成/木曽森林鉄道1号機関車生誕100周年………… 125トピック・フォト(各地・関東・中部・関西)………………………………1262014年秋の公開イベント各地で開催………………………………………… 134■本 文今月の話題:電気機関車……………………………………………編 集 部… 9趣味的見地から見た日本の電気機関車歴史と興味…………… 岩成 政和…10JR貨物新鶴見機関区のいま……………………………………… 服部 朗宏…26近年における電気機関車技術の進化─ JR発足後に登場した電気機関車の技術─……………………… 辻 村 功…41JR電気機関車2014…………………………………………………佐藤 繁昌…72東洋型箱型電機の研究…………………………………………… 澤内 一晃…84電気機関車の保存機をめぐる…………………………………… 笹田 昌宏…94カマ屋のこぼれ話 電気機関車が動くまで…………………… 松本 正司…106鉄道の話題…………………………………………………………編 集 部…114新年号特別企画 鉄道は地域の「コンシェルジュ」 ─関西佳子さん,小倉沙耶さん 鉄道ウーマンが語る ……………………………………………………進行・構成:宇都宮浄人…137書評(607)『関西鉄道遺産 私鉄と国鉄が競った技術史』…和久田康雄…145111年前に時速210キロで走った電車 ─プロイセン国鉄での高速走行試験…………………………大賀 寿郎…146絵葉書のなかの国鉄ローカル線(1) 水郡線…………………… 白土 貞夫…152鉄道ピクトリアル2014年主要総目次………………………………………… 15410月のメモ帳…………………………………………………………………… 156読者短信・情報ファイル……………………………………………………… 157後部車から……………………………………………………………………… 161【特別付録】…………………………………………国鉄・JR電気機関車配置表 備考2025/04/23 更新

1202 円 (税込 / 送料別)

鉄道車輌金属モデルコレクション No.59【EF65形電気機関車】

デアゴスティーニ・ジャパン 鉄道車輌金属モデルコレクション 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄鉄道車輌金属モデルコレクション No.59【EF65形電気機関車】

特典 ISBN/JAN 4910365820150 著者 出版社 デアゴスティーニ・ジャパン レーベル 鉄道車輌金属モデルコレクション 出版日 商品説明 No.59 EF65形 電気機関車 EF65 73日本の大動脈で活躍した直流電気機関車のスタンダード 備考2025/04/23 更新

7498 円 (税込 / 送料別)

鉄道車両金属モデルコレクションNo.60【117系クハ117形】

デアゴスティーニジャパン 鉄道車両金属モデルコレクション 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄鉄道車両金属モデルコレクションNo.60【117系クハ117形】

特典 ISBN/JAN 4910365840158 著者 出版社 デアゴスティーニジャパン レーベル 鉄道車両金属モデルコレクション 出版日 商品説明 No.60 117系 クハ117形「新快速」「新快速」用として生まれた俊足ランナー 備考2025/04/23 更新

7498 円 (税込 / 送料別)