「美術・工芸品 > 宗教美術」の商品をご紹介します。

KUKAI 空海密教の宇宙 vol.6(2023)【3000円以上送料無料】

MUSASHI BOOKSKUKAI 空海密教の宇宙 vol.6(2023)【3000円以上送料無料】

出版社高野山真言宗総本山金剛峯寺発売日2023年10月ISBN9784866461120ページ数112Pキーワードくうかい6(2023) クウカイ6(2023)9784866461120

1100 円 (税込 / 送料別)

世界で一番美しいマンダラ図鑑/正木晃【3000円以上送料無料】

世界で一番美しいマンダラ図鑑/正木晃【3000円以上送料無料】

著者正木晃(著)出版社エクスナレッジ発売日2020年09月ISBN9784767827940ページ数168Pキーワードせかいでいちばんうつくしいまんだらずかん セカイデイチバンウツクシイマンダラズカン まさき あきら マサキ アキラ9784767827940目次第1章 日本のマンダラ(両部曼荼羅-空海が持ち帰ったマンダラ/胎蔵曼荼羅-森羅万象を生み出す母胎 ほか)/第2章 チベットとブータンのマンダラ(砂絵マンダラ-「空」の思想の表現/金剛頂経のマンダラ群-四十種類ものヴァリエーション展開 ほか)/第3章 立体マンダラ・都市マンダラ(二種の立体マンダラ-仏塔か立体マンダラか/タシヤンツェ仏塔-塔=生けるブッダが悪霊悪魔を退散させた ほか)/第4章 世界のマンダラ・新しいマンダラ(ヒルデガルトのマンダラ-神秘家から見た世界/宗教建築の中のマンダラ-思想と美を伝えるかたち ほか)

1980 円 (税込 / 送料別)

世界で一番美しいマンダラ図鑑[本/雑誌] / 正木晃/著

世界で一番美しいマンダラ図鑑[本/雑誌] / 正木晃/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>第1章 日本のマンダラ(両部曼荼羅-空海が持ち帰ったマンダラ胎蔵曼荼羅-森羅万象を生み出す母胎 ほか)第2章 チベットとブータンのマンダラ(砂絵マンダラ-「空」の思想の表現金剛頂経のマンダラ群-四十種類ものヴァリエーション展開 ほか)第3章 立体マンダラ・都市マンダラ(二種の立体マンダラ-仏塔か立体マンダラかタシヤンツェ仏塔-塔=生けるブッダが悪霊悪魔を退散させた ほか)第4章 世界のマンダラ・新しいマンダラ(ヒルデガルトのマンダラ-神秘家から見た世界宗教建築の中のマンダラ-思想と美を伝えるかたち ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2529924Masaki Akira / Cho / Sekai De Ichiban Utsukushi Man Dara Zukanメディア:本/雑誌重量:540g発売日:2020/09JAN:9784767827940世界で一番美しいマンダラ図鑑[本/雑誌] / 正木晃/著2020/09発売

1980 円 (税込 / 送料別)

仏教芸術 第15号(2025年)/仏教芸術学会【3000円以上送料無料】

仏教芸術 第15号(2025年)/仏教芸術学会【3000円以上送料無料】

著者仏教芸術学会(編集)出版社中央公論美術出版発売日2025年09月ISBN9784805520154ページ数97Pキーワードぶつきようげいじゆつ15(2025) ブツキヨウゲイジユツ15(2025) ぶつきよう/げいじゆつ/がつか ブツキヨウ/ゲイジユツ/ガツカ9784805520154内容紹介1948年に創刊、2017年に350号で休刊となった研究誌『佛教藝術』の伝統を受け継ぎ、仏教をはじめとするアジアの宗教に関わる絵画、彫刻、工芸、建築などの諸芸術および考古学に関する論文、資料紹介、研究ノート等の第一線の研究成果を掲載する、仏教美術研究・東洋美術研究者必携のシリーズ。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

3300 円 (税込 / 送料込)

地獄と極楽 宮次男/監修 白仁成昭/構成 中村真男/構成 貝原浩/構成 西川隆範/文 桝田英伸/監修

【コンビニ・銀行振込不可】地獄と極楽 宮次男/監修 白仁成昭/構成 中村真男/構成 貝原浩/構成 西川隆範/文 桝田英伸/監修

■ISBN:9784892193484★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル地獄と極楽 宮次男/監修 白仁成昭/構成 中村真男/構成 貝原浩/構成 西川隆範/文 桝田英伸/監修ふりがなじごくとごくらくじごくごくらく発売日201110出版社風涛社ISBN9784892193484大きさ1冊(ページ付なし) 16cm著者名宮次男/監修 白仁成昭/構成 中村真男/構成 貝原浩/構成 西川隆範/文 桝田英伸/監修

1100 円 (税込 / 送料別)

仏教芸術 第15号(2025年) 仏教芸術学会/編集

【コンビニ・銀行振込不可】仏教芸術 第15号(2025年) 仏教芸術学会/編集

■ISBN:9784805520154★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル仏教芸術 第15号(2025年) 仏教芸術学会/編集ふりがなぶつきようげいじゆつ15(2025)15(2025)発売日202509出版社中央公論美術出版ISBN9784805520154大きさ97P 30cm著者名仏教芸術学会/編集

3300 円 (税込 / 送料別)

聖と俗 分断と架橋の美術史 宮下規久朗/著

【コンビニ・銀行振込不可】聖と俗 分断と架橋の美術史 宮下規久朗/著

■ISBN:9784000612524★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル聖と俗 分断と架橋の美術史 宮下規久朗/著ふりがなせいとぞくぶんだんとかきようのびじゆつし発売日201805出版社岩波書店ISBN9784000612524大きさ354P 20cm著者名宮下規久朗/著

3740 円 (税込 / 送料別)

アジア遊学 271[本/雑誌] / 水野裕史/編

【メール便不可商品】アジア遊学 271[本/雑誌] / 水野裕史/編

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>古来、絵画は、ひとつ鑑賞の目的のみならず、そこに描かれた題材や物語から、あるべき生き方、倣うべき考え方を学び、自らを顧みるための装置として存在していた。特に東アジアにおいては、中国を淵源とする儒教思想に基づき、善行を勧め、悪行を戒めるために描かれた『勧戒画』がひろく作成され、それらは、いまなお各地に多種多様な作品として伝存している。人びとの思想や生活に対し、絵画はどのように機能し、展開していったのか-古代から近代における『勧戒画』の諸相を多角的に考察、作品が生まれ、受容された時代の思想・文化を捉えなおすとともに、時代を超えて、見る者の「鑑」となる美術作品の力を再認識する刺激的な一冊。<収録内容>1部 勧戒画の成立(勧戒のシンボル-礼拝空間における孔子祭祀のあり方漢代画像石にみる儒教的モチーフ-墓域という空間におけるその機能 ほか)2部 勧戒画の題材(玄宗皇帝絵にみる勧戒性-長恨歌絵を中心に王昭君図-勧戒画への発展 ほか)3部 帝王学の書と絵-帝鑑図(万暦帯、張居正と『帝鑑図説』「帝鑑図」の変遷-青蓮院・名古屋城・熊本城の障壁画と仙台藩の事例から ほか)4部 勧戒画を使った人と空間(宋代皇帝と勧戒の空間-「無逸図」と「山水図」「荘厳」する瑞獣-将軍家光の先祖祭祀における勧戒画 ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2753545Mizuno Hiroshi / Hen / Asia Yugaku 271メディア:本/雑誌重量:540g発売日:2022/07JAN:9784585325178アジア遊学 271[本/雑誌] / 水野裕史/編2022/07発売

3520 円 (税込 / 送料別)

流木彫仏/落合實【3000円以上送料無料】

流木彫仏/落合實【3000円以上送料無料】

著者落合實(著)出版社都政新報社発売日2010年12月ISBN9784886142009ページ数129Pキーワードりゆうぼくちようぶつ リユウボクチヨウブツ おちあい みのる オチアイ ミノル9784886142009目次第1部 流木彫仏(天人との出会い-父を亡くした年に供養のつもりで彫る/阿弥陀如来座像-捨てられた植木鉢の台に命を吹き込む/ボルト観音-橋梁工事の後に捨てられていた角材/三体仏-河原を放浪していた欅が二層にはがれて ほか)/第2部 私と彫刻(私の生いたち(父や母のことなど)/彫刻との出会い(五日市との出会い)/山との出会い/彫刻の道具などについて ほか)

1760 円 (税込 / 送料別)

流木彫仏 落合實/著

【コンビニ・銀行振込不可】流木彫仏 落合實/著

■ISBN:9784886142009★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル流木彫仏 落合實/著ふりがなりゆうぼくちようぶつ発売日201012出版社都政新報社ISBN9784886142009大きさ129P 19cm著者名落合實/著

1760 円 (税込 / 送料別)

もっと知りたい東寺の仏たち/東寺/根立研介/新見康子【3000円以上送料無料】

アート・ビギナーズ・コレクションもっと知りたい東寺の仏たち/東寺/根立研介/新見康子【3000円以上送料無料】

著者東寺(監修) 根立研介(著) 新見康子(著)出版社東京美術発売日2011年07月ISBN9784808709358ページ数79Pキーワードもつとしりたいとうじのほとけたちあーとびぎなーず モツトシリタイトウジノホトケタチアートビギナーズ きようおう/ごこくじ ねだち キヨウオウ/ゴコクジ ネダチ9784808709358

1980 円 (税込 / 送料別)

寺社の装飾彫刻 宮彫り-壮麗なる超絶技巧を訪ねて/若林純【3000円以上送料無料】

寺社の装飾彫刻 宮彫り-壮麗なる超絶技巧を訪ねて/若林純【3000円以上送料無料】

著者若林純(撮影)出版社日貿出版社発売日2012年01月ISBN9784817050830ページ数183Pキーワードじしやのそうしよくちようこくみやぼりそうれいなる ジシヤノソウシヨクチヨウコクミヤボリソウレイナル わかばやし じゆん ワカバヤシ ジユン9784817050830内容紹介日光東照宮などで知られる江戸期の華やかな装飾彫刻にスポットを当て、全国111寺社の傑作を700枚超の写真で紹介。より深く味わうための概説・随想も充実。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次日本の木彫ふたつの流れ-仏像彫刻と建築装飾/江戸の寺社彫刻の源流/江戸期以前の寺社彫刻/宮彫り百花繚乱/彫物の江戸時代/さまざまな主題/立体化した「絵解き」の世界/「未知の鉱脈」を探る写真家/寺社一覧/魅力尽きぬ彫刻群-あとがきにかえて

4950 円 (税込 / 送料込)

運慶と鎌倉/神奈川県立金沢文庫/横須賀美術館【3000円以上送料無料】

運慶と鎌倉/神奈川県立金沢文庫/横須賀美術館【3000円以上送料無料】

著者神奈川県立金沢文庫(編) 横須賀美術館(編)出版社吉川弘文館発売日2024年11月ISBN9784642084611ページ数122Pキーワードうんけいとかまくら ウンケイトカマクラ かなざわ/ぶんこ よこすか/び カナザワ/ブンコ ヨコスカ/ビ9784642084611内容紹介鎌倉幕府と深い関わりをもち、東国での活動を展開した大仏師運慶。かれは武家の求めに応じて多くの仏像を製作したが、その中には幕府の有力な女性たちも含まれていた。武士の信心、女性の祈りを軸に運慶の活動を捉え直し、武家の都・鎌倉周辺に残された重要作品から足跡を辿る。運慶とその工房作の仏像・関連作品を多数収録した特別展の解説図録。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 運慶-女人の作善と鎌倉幕府(総説1 運慶-女人の作善と鎌倉幕府/天王立像(大善寺)/法華経(運慶願経)(真正極楽寺) ほか)/第2章 運慶と三浦一族の信仰(総説2 運慶と三浦一族の信仰/薬師如来坐像及び両脇侍立像(天養院)/阿弥陀如来坐像及び両脇侍立像(浄楽寺) ほか)/第3章 鎌倉の伝運慶仏(総説3 鎌倉の伝運慶仏/十二神将立像(鎌倉国宝館)/阿弥陀如来及び両脇侍立像(教恩寺) ほか)

2420 円 (税込 / 送料別)

語れるようになる仏像のみかた/大角修【3000円以上送料無料】

語れるようになる仏像のみかた/大角修【3000円以上送料無料】

著者大角修(監修)出版社成美堂出版発売日2022年06月ISBN9784415330921ページ数191Pキーワードかたれるようになるぶつぞうのみかたぶつぞう カタレルヨウニナルブツゾウノミカタブツゾウ おおかど おさむ オオカド オサム9784415330921内容紹介運慶や快慶に代表される名仏師が手がけた仏像など、絶対に参拝したい至宝の数々を、写真とイラストで紹介。プロフィール・印相・台座・光背・持物など仏像鑑賞のポイントも詳しく解説。『至宝の仏像図鑑』では、飛鳥時代から鎌倉時代にかけて造像され、長きにわたって日本人に篤く信仰されてきたありがたい仏像を一挙公開。楽しみ方がよくわかる、はじめての仏像ガイド。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 仏像のことがわかる18のキーワード/第2章 仏像誕生と釈迦如来像/第3章 悟りを開いた仏 如来像/第4章 慈悲の仏 観音菩薩像/第5章 救いの仏 菩薩像/第6章 密教の仏 明王像/第7章 仏教の守護神 天部像

1540 円 (税込 / 送料別)

すぐわかる ギリシア・ローマ神話の絵画[本/雑誌] / 千足伸行/監修

すぐわかる ギリシア・ローマ神話の絵画[本/雑誌] / 千足伸行/監修

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>太古から語り伝えられてきた究極の人間の物語を西洋絵画の名作の数々とともに読み解く神話絵解き入門書。<収録内容>第1章 オリュンポスの神々第2章 恋する神々第3章 ヴィーナスとキューピッド第4章 巨人・英雄・怪物第5章 ニンフと人間第6章 トロイ戦争とホメロスの世界<商品詳細>商品番号:NEOBK-1732752Sen Soku Nobuyuki / Kanshu / Sugu Wakaru Greece Rome Shinwa No Kaigaメディア:本/雑誌重量:540g発売日:2014/11JAN:9784808710170すぐわかる ギリシア・ローマ神話の絵画[本/雑誌] / 千足伸行/監修2014/11発売

2200 円 (税込 / 送料別)

世界のイスラム建築美術大図鑑 至宝の遺産 / 原タイトル:Islamic Architecture[本/雑誌] / エリック・ブラウグ/著 桂英史/日本語版監修 鷲見朗子/訳

世界のイスラム建築美術大図鑑 至宝の遺産 / 原タイトル:Islamic Architecture[本/雑誌] / エリック・ブラウグ/著 桂英史/日本語版監修 鷲見朗子/訳

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>世界中の著名なイスラム建築、300か所を美しい写真と解説でまとめた世界でも類を見ない決定版イスラム建築美術図鑑。紀元7世紀頃から現代までの主要なイスラム建築美術を網羅。壮麗なモスクや驚嘆の幾何学模様を堪能。時代順、地域別に構成。建築様式の流れを追いながら、多くの世界遺産も数多く掲載。建築の細部と全体、内部と外観を堪能できる色彩豊かな写真。詳細な索引、用語解説、イスラム王朝一覧、建築における女性の役割など、巻末資料も充実。<収録内容>第1章 東地中海と湾岸地域第2章 イラク、イラン、南アジア第3章 トルコと中央アジア第4章 アフリカ第5章 アジア太平洋第6章 ヨーロッパとアメリカ<商品詳細>商品番号:NEOBK-3080315Erikku Bra Ugu / Katsura Ei Shi / Sumi Akiko / Sekai No Islam Kenchiku Bijutsu Daizukan Shiho No Isan / Original Title: Islamic Architectureメディア:本/雑誌重量:540g発売日:2025/03JAN:9784309229386世界のイスラム建築美術大図鑑 至宝の遺産 / 原タイトル:Islamic Architecture[本/雑誌] / エリック・ブラウグ/著 桂英史/日本語版監修 鷲見朗子/訳2025/03発売

8910 円 (税込 / 送料別)

地獄と極楽/宮次男/白仁成昭/中村真男【3000円以上送料無料】

地獄と極楽/宮次男/白仁成昭/中村真男【3000円以上送料無料】

著者宮次男(監修) 白仁成昭(構成) 中村真男(構成)出版社風涛社発売日2011年10月ISBN9784892193484ページ数1冊(ページ付なし)キーワードじごくとごくらくじごくごくらく ジゴクトゴクラクジゴクゴクラク みや つぎお しらに なりあき ミヤ ツギオ シラニ ナリアキ9784892193484

1100 円 (税込 / 送料別)

もっと知りたい仁和寺の歴史 久保智康/著 朝川美幸/著

【コンビニ・銀行振込不可】もっと知りたい仁和寺の歴史 久保智康/著 朝川美幸/著

■ISBN:9784808710989★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトルもっと知りたい仁和寺の歴史 久保智康/著 朝川美幸/著ふりがなもつとしりたいにんなじのれきしあ-とびぎな-ずこれくしよん発売日201712出版社東京美術ISBN9784808710989大きさ79P 26cm著者名久保智康/著 朝川美幸/著

2200 円 (税込 / 送料別)

大仏師が教える仏像彫刻の深すぎる世界/江場琳觀【3000円以上送料無料】

大仏師が教える仏像彫刻の深すぎる世界/江場琳觀【3000円以上送料無料】

著者江場琳觀(著)出版社東京書籍発売日2025年08月ISBN9784487817443ページ数206Pキーワードだいぶつしがおしえるぶつぞうちようこくのふかすぎる ダイブツシガオシエルブツゾウチヨウコクノフカスギル えば りんかん エバ リンカン9784487817443内容紹介6世紀に日本に仏教とともに伝来して以来、仏像は人々の信仰を受け止めてきた。仏像は、運慶や快慶などの多数の名仏師・工房によって制作され、その技術や構想は蓄積し、現代まで濃密な伝統を作り上げてきた。本書は、現代の「大仏師」である江場琳觀が、制作にたずさわる仏師ならではの奥深く新鮮な仏像の見方を紹介するまったく新しい仏像の入門書。構成は、如来、菩薩、明王、天部などの種類別章構成。その整理された構造の中で、国宝・重要文化財の仏像、自作の仏像の数々を例に挙げながら、仏像の礼拝、鑑賞・解釈において欠かすことのできない基本要素の紹介に加えて、技法、表現の工夫、制作の意図などの見どころを語りつくす。~~~~~~~~~~~~~~~~~~「大仏師」とはそれは仏像制作にかかわる仏師たちを主導する長の尊称であり、また知識、技術と芸術性を兼ね備えた最上位の仏師が限られた名刹からのみ授かることにできる尊称である。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次一 如来の章(仏・如来世界の広がり-大日如来/大日如来と密教-大日如来坐像 ほか)/二 菩薩の章(大乗仏教と菩薩/多面(多臂)の十一面観音 ほか)/三 明王の章(如来、菩薩、明王の三輪身/教王護国寺(東寺)の立体曼荼羅と五大明王 ほか)/四 天部の章(仏像の序列-婆籔仙、風神像・雷神像/四天王と鎮護国家-広目天像 ほか)/五 仏弟子、羅漢、高僧の章(釈迦の眷属-十大弟子/運慶と快慶-十大弟子立像 ほか)

2750 円 (税込 / 送料別)

大仏師が教える仏像彫刻の深すぎる世界 江場琳觀/著

【コンビニ・銀行振込不可】大仏師が教える仏像彫刻の深すぎる世界 江場琳觀/著

■ISBN:9784487817443★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル大仏師が教える仏像彫刻の深すぎる世界 江場琳觀/著ふりがなだいぶつしがおしえるぶつぞうちようこくのふかすぎるせかい発売日202508出版社東京書籍ISBN9784487817443大きさ206P 20cm著者名江場琳觀/著

2750 円 (税込 / 送料別)

寺社の装飾彫刻 近畿編/若林純【3000円以上送料無料】

寺社の装飾彫刻 近畿編/若林純【3000円以上送料無料】

著者若林純(撮影)出版社日貿出版社発売日2013年09月ISBN9784817050892ページ数222Pキーワードじしやのそうしよくちようこくきんきへんきようとしが ジシヤノソウシヨクチヨウコクキンキヘンキヨウトシガ わかばやし じゆん ワカバヤシ ジユン9784817050892内容紹介江戸時代に先駆けて鎌倉から桃山期に花開いた近畿の彫刻は、江戸期の傑作と共存する。高野山、京都の西本願寺の国宝、重要文化財の荘厳で華麗な彫物は多様で目を奪う。中でも丹波の中井権次一統の技量は卓越している。中部五県、百寺社の華麗な彫物を写真840枚と解説で。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次様々な建築を生んできた中央の彫物棟梁とその彫物/西本願寺/高野山/京都の寺社彫刻/滋賀の寺社彫刻/紀州の建築彫刻は「語る」/三重・和歌山の寺社彫刻/大阪・奈良の寺社彫刻/丹波柏原の名彫刻師中井権次一統の足跡を訪ねて/兵庫の寺社彫刻

4180 円 (税込 / 送料込)

本願寺に咲く花 仏教文化と結びついた花卉図/米澤信道【3000円以上送料無料】

本願寺に咲く花 仏教文化と結びついた花卉図/米澤信道【3000円以上送料無料】

著者米澤信道(著)出版社本願寺出版社発売日2020年02月ISBN9784866960111ページ数122Pキーワードほんがんじにさくはなぶつきようぶんかと ホンガンジニサクハナブツキヨウブンカト よねざわ のぶみち ヨネザワ ノブミチ9784866960111内容紹介本願寺書院は安土桃山時代の建築様式を代表する建造物であり、それを彩る天井画・障壁画も日本の絵画史における非常に重要な存在といえる。そこにはさまざまな花々が極めて精功に描かれており、近世日本に存在していた植物を伝える植物学的に貴重な資料でもある。近世の絵師のたしかな観察眼と表現力によって描かれた植物をあますところなく紹介。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次雀の間(アサガオ/ウメ ほか)/北狭屋の間、西狭屋の間(アサガオ/アジサイ ほか)/本願寺に咲く花(ウメ・ゴヨウマツ・ナツツバキ/ゴヨウマツ・フヨウ・イロハカエデ ほか)/境内に咲く花(イチョウ/ソテツ ほか)

2420 円 (税込 / 送料別)

日本の秘仏/コロナ・ブックス編集部【3000円以上送料無料】

コロナ・ブックス 98日本の秘仏/コロナ・ブックス編集部【3000円以上送料無料】

著者コロナ・ブックス編集部(編)出版社平凡社発売日2002年06月ISBN9784582633955ページ数121Pキーワードにほんのひぶつころなぶつくす98 ニホンノヒブツコロナブツクス98 へいぼんしや ヘイボンシヤ9784582633955内容紹介美しい仏像が、厨子の中に秘められている。何カ月、あるいは何十年という長い時間を待って重い扉が開かれるとき、畏敬の感情は最高潮を迎える。風景に守られ、伝承に彩られた日本の秘仏のなかから選りすぐりの四十余躰を旅する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次滋賀/京都・三重/奈良/大阪・兵庫・和歌山/関東・中部・北陸/山陽・四国・九州/秘仏讃/秘仏とは何か

1980 円 (税込 / 送料別)

イラストで学ぶ京都の文化財 建築・庭園・仏像・絵画の基本知識 淡交社編集局/編

【コンビニ・銀行振込不可】イラストで学ぶ京都の文化財 建築・庭園・仏像・絵画の基本知識 淡交社編集局/編

■ISBN:9784473034700★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトルイラストで学ぶ京都の文化財 建築・庭園・仏像・絵画の基本知識 淡交社編集局/編ふりがないらすとでまなぶきようとのぶんかざいけんちくていえんぶつぞうかいがのきほんちしき発売日200910出版社淡交社ISBN9784473034700大きさ190,14P 21cm著者名淡交社編集局/編

1980 円 (税込 / 送料別)

【ふるさと納税】寺社の装飾彫刻 日蓮宗寺院 日貿出版社 美術 工芸 彫刻 陶芸 資料 寺社

【東京都文京区】【ふるさと納税】寺社の装飾彫刻 日蓮宗寺院 日貿出版社 美術 工芸 彫刻 陶芸 資料 寺社

内容書籍 『寺社の装飾彫刻 日蓮宗寺院』 1冊事業者株式会社 日貿出版社備考※画像はイメージです。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。【ふるさと納税】寺社の装飾彫刻 日蓮宗寺院 日貿出版社 美術 工芸 彫刻 陶芸 資料 寺社 「法華経」を教えとして末法の世を救い、弘教に身命を投げ打った日蓮の一代記、法華経の名場面を表現した法華経説話、日蓮が隠棲して著作に励んだ見延山の山史。これらを章ごとにまとめ、解説と作品を見て知る事ができます。また、山梨の久遠寺、藤沢市の龍口寺、千葉の誕生寺、東京柴又の題経寺など31寺院の作品をまとめた章、夭折の天才彫刻師、小沢流・小沢希道永秀の解説ページも、資料性の高い1冊です。 寄附金の用途について 子どもたちや子育てを応援したい! 高齢福祉や障害福祉の増進を応援したい! 地域経済の活性化を応援したい! 文京花の五大まつりを応援したい! ゼロカーボンシティを目指す取り組みを応援したい! 災害や危機に強いまちづくり、安全で安心なまちづくりを応援したい! 公園・緑化整備に関する取り組みを応援したい! 上記以外の寄附、使途を指定しない寄附について 受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に寄附金受領証明書をお送りいたします。 発送の時期は、入金確認後1~2週間程度を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。 12月27日以降にご入金の確認がとれたものにつきましては、年明けより順次発行し1月中旬までに郵送いたします。 1月末日までに寄附金受領証明書が届かない場合にはご連絡ください。 寄附お申し込み時にワンストップ特例申請を希望された方は申請書を同封いたしますので、1月10日までに申請書が当庁まで届くように発送ください。 マイナンバーに関する添付書類に漏れのないようご注意ください。 申請書をダウンロードされる場合は以下よりお願いいたします。 URL:https://event.rakuten.co.jp/furusato/guide/tax/

16000 円 (税込 / 送料込)

【ふるさと納税】寺社の装飾彫刻 関東編(下)日貿出版社 美術 工芸 彫刻 陶芸 資料 寺社

【東京都文京区】【ふるさと納税】寺社の装飾彫刻 関東編(下)日貿出版社 美術 工芸 彫刻 陶芸 資料 寺社

内容書籍 『寺社の装飾彫刻 関東編(下)』 1冊事業者株式会社 日貿出版社備考※画像はイメージです。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。【ふるさと納税】寺社の装飾彫刻 関東編(下)日貿出版社 美術 工芸 彫刻 陶芸 資料 寺社 関東編下巻では、千葉・栃木・茨城・神奈川の100寺社を紹介します。名匠を輩出した四県では、”近世装飾彫刻の源流”・日光東照宮や、”装飾彫刻の百貨店”・成田山新勝寺を筆頭に傑作・絶品が集まっています。霊獣は生命を吹き込まれ、身をくねらせ息遣いが聞こえる。馬はたてがみを靡かせて走り、人物の表情は生き生きとしている。これらの寺社を訪ねたくなる、そんな超絶技巧をご覧ください。 寄附金の用途について 子どもたちや子育てを応援したい! 高齢福祉や障害福祉の増進を応援したい! 地域経済の活性化を応援したい! 文京花の五大まつりを応援したい! ゼロカーボンシティを目指す取り組みを応援したい! 災害や危機に強いまちづくり、安全で安心なまちづくりを応援したい! 公園・緑化整備に関する取り組みを応援したい! 上記以外の寄附、使途を指定しない寄附について 受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に寄附金受領証明書をお送りいたします。 発送の時期は、入金確認後1~2週間程度を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。 12月27日以降にご入金の確認がとれたものにつきましては、年明けより順次発行し1月中旬までに郵送いたします。 1月末日までに寄附金受領証明書が届かない場合にはご連絡ください。 寄附お申し込み時にワンストップ特例申請を希望された方は申請書を同封いたしますので、1月10日までに申請書が当庁まで届くように発送ください。 マイナンバーに関する添付書類に漏れのないようご注意ください。 申請書をダウンロードされる場合は以下よりお願いいたします。 URL:https://event.rakuten.co.jp/furusato/guide/tax/

17000 円 (税込 / 送料込)

【ふるさと納税】寺社の装飾彫刻 中部編 日貿出版社 美術 工芸 彫刻 陶芸 資料 寺社

【東京都文京区】【ふるさと納税】寺社の装飾彫刻 中部編 日貿出版社 美術 工芸 彫刻 陶芸 資料 寺社

内容書籍 『寺社の装飾彫刻 中部編』 1冊事業者株式会社 日貿出版社備考※画像はイメージです。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。【ふるさと納税】寺社の装飾彫刻 中部編 日貿出版社 美術 工芸 彫刻 陶芸 資料 寺社 中部編は、愛知・岐阜・静岡・山梨・長野の100寺社を紹介します。江戸建築彫刻を代表する大隅流と立川流、さらに尾張の彫師たちが繰り広げる先陣争い。先人から学び技量を磨きあげ、創意工夫をし独自性を生み出した貴重な文化財の数々をご覧ください。また、巻頭の資料ページでは山車彫刻との関わりや違いについての解説を収録、より知識を深めてページをめくるのも味わい深いと思います。 寄附金の用途について 子どもたちや子育てを応援したい! 高齢福祉や障害福祉の増進を応援したい! 地域経済の活性化を応援したい! 文京花の五大まつりを応援したい! ゼロカーボンシティを目指す取り組みを応援したい! 災害や危機に強いまちづくり、安全で安心なまちづくりを応援したい! 公園・緑化整備に関する取り組みを応援したい! 上記以外の寄附、使途を指定しない寄附について 受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に寄附金受領証明書をお送りいたします。 発送の時期は、入金確認後1~2週間程度を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。 12月27日以降にご入金の確認がとれたものにつきましては、年明けより順次発行し1月中旬までに郵送いたします。 1月末日までに寄附金受領証明書が届かない場合にはご連絡ください。 寄附お申し込み時にワンストップ特例申請を希望された方は申請書を同封いたしますので、1月10日までに申請書が当庁まで届くように発送ください。 マイナンバーに関する添付書類に漏れのないようご注意ください。 申請書をダウンロードされる場合は以下よりお願いいたします。 URL:https://event.rakuten.co.jp/furusato/guide/tax/

17000 円 (税込 / 送料込)

【ふるさと納税】寺社の装飾彫刻 近畿編 日貿出版社 美術 工芸 彫刻 陶芸 資料 寺社

【東京都文京区】【ふるさと納税】寺社の装飾彫刻 近畿編 日貿出版社 美術 工芸 彫刻 陶芸 資料 寺社

内容書籍 『寺社の装飾彫刻 近畿編』 1冊事業者株式会社 日貿出版社備考※画像はイメージです。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。【ふるさと納税】寺社の装飾彫刻 近畿編 日貿出版社 美術 工芸 彫刻 陶芸 資料 寺社 近畿編では、京都・滋賀・三重・和歌山・大阪・奈良・兵庫の100寺社を紹介します。江戸時代に先駆け、鎌倉時代から桃山時代に花開いた近畿の彫刻と、江戸期の傑作とが共存するエリアです。高野山、京都・西本願寺の国宝や重要文化財などの、荘厳で華麗な彫物は目を奪われるものであり、中でも丹波の中井権次一統の技量は卓越しています。 寄附金の用途について 子どもたちや子育てを応援したい! 高齢福祉や障害福祉の増進を応援したい! 地域経済の活性化を応援したい! 文京花の五大まつりを応援したい! ゼロカーボンシティを目指す取り組みを応援したい! 災害や危機に強いまちづくり、安全で安心なまちづくりを応援したい! 公園・緑化整備に関する取り組みを応援したい! 上記以外の寄附、使途を指定しない寄附について 受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に寄附金受領証明書をお送りいたします。 発送の時期は、入金確認後1~2週間程度を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。 12月27日以降にご入金の確認がとれたものにつきましては、年明けより順次発行し1月中旬までに郵送いたします。 1月末日までに寄附金受領証明書が届かない場合にはご連絡ください。 寄附お申し込み時にワンストップ特例申請を希望された方は申請書を同封いたしますので、1月10日までに申請書が当庁まで届くように発送ください。 マイナンバーに関する添付書類に漏れのないようご注意ください。 申請書をダウンロードされる場合は以下よりお願いいたします。 URL:https://event.rakuten.co.jp/furusato/guide/tax/

17000 円 (税込 / 送料込)

【ふるさと納税】寺社の装飾彫刻 中国・四国・九州・沖縄編 日貿出版社 美術 工芸 彫刻 陶芸 資料 寺社

【東京都文京区】【ふるさと納税】寺社の装飾彫刻 中国・四国・九州・沖縄編 日貿出版社 美術 工芸 彫刻 陶芸 資料 寺社

内容書籍 『寺社の装飾彫刻 中国・四国・九州・沖縄編』 1冊事業者株式会社 日貿出版社備考※画像はイメージです。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。【ふるさと納税】寺社の装飾彫刻 中国・四国・九州・沖縄編 日貿出版社 美術 工芸 彫刻 陶芸 資料 寺社 本書では、瀬戸内海を隔てた西日本各地の、新旧折り混ざった作品のある100寺社を紹介します。 「西の日光」と呼ばれる尾道の耕三寺。屈指の量と質の彫刻を有し空海に因む古刹、徳島の箸蔵寺。龍柱で知られ起源を古代に持つ鹿児島の霧島神宮など。 先進的であり地域独自の技法や題材に優れる100寺社の作品を収録しています。 寄附金の用途について 子どもたちや子育てを応援したい! 高齢福祉や障害福祉の増進を応援したい! 地域経済の活性化を応援したい! 文京花の五大まつりを応援したい! ゼロカーボンシティを目指す取り組みを応援したい! 災害や危機に強いまちづくり、安全で安心なまちづくりを応援したい! 公園・緑化整備に関する取り組みを応援したい! 上記以外の寄附、使途を指定しない寄附について 受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に寄附金受領証明書をお送りいたします。 発送の時期は、入金確認後1~2週間程度を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。 12月27日以降にご入金の確認がとれたものにつきましては、年明けより順次発行し1月中旬までに郵送いたします。 1月末日までに寄附金受領証明書が届かない場合にはご連絡ください。 寄附お申し込み時にワンストップ特例申請を希望された方は申請書を同封いたしますので、1月10日までに申請書が当庁まで届くように発送ください。 マイナンバーに関する添付書類に漏れのないようご注意ください。 申請書をダウンロードされる場合は以下よりお願いいたします。 URL:https://event.rakuten.co.jp/furusato/guide/tax/

17000 円 (税込 / 送料込)

ほとけの国の美術

【コンビニ・銀行振込不可】ほとけの国の美術

■ISBN:9784808712952★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトルほとけの国の美術 府中市美術館/編・著ふりがなほとけのくにのびじゆつ発売日202403出版社東京美術ISBN9784808712952大きさ239P 20×21cm著者名府中市美術館/編・著

3080 円 (税込 / 送料別)