「CD・DVD > レコード」の商品をご紹介します。

Evinha / Cartao Postal (アナログレコード) 【LP】

Evinha / Cartao Postal (アナログレコード) 【LP】

出荷目安の詳細はこちら商品説明歓喜!!エヴィーニャによる1971年リリースの名作『Cartão Postal』が世界初リイシュー!50年代末~60年代に活躍した兄妹ヴォーカル・グループ「トリオ・エスペランサ」の一員としても知られる女性歌手エヴィーニャ。特にトリオ・エスペランサ脱退後、ソロ活動を開始してから60年代末~70年代初頭に残したアルバムはどれも素晴らしいクオリティのMPB作品として知られているが、残念なことにこれまでLPでのリイシューは皆無だった。そのエヴィーニャのカタログの中から、特に人気の高い1971年の名作『Cartão Postal』がなんとVampisoulから世界初リイシュー。ブラジル音楽ファンにとってはまさに待望のリイシューだ。(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.QUE BANDEIRA/2.FEIRA MODERNA/3.CARTÃO POSTAL/4.OLHA O FUTURO/5.DE TANTO AMOR/6.ESPERAR PRÁ VER/7.TEMA DE ADÃO/8.SÓ QUERO/9.RICO SEM DINHEIRO/10.ENCONTRO/11.POR MERA COINCIDÊNCIA/12.ONZE E QUINZE

5599 円 (税込 / 送料別)

Doobie Brothers ドゥービーブラザーズ / Walk This Road (アナログレコード) 【LP】

Doobie Brothers ドゥービーブラザーズ / Walk This Road (アナログレコード) 【LP】

出荷目安の詳細はこちら商品説明この道こそ、我らが進むべき正しい道…音楽史を語るうえで絶対に欠かすことの出来ない、アメリカン・ロック・シーンの最高峰に君臨するNO. 1バンド、ドゥービー・ブラザーズ! パトリック・シモンズとトム・ジョンストン、ジョン・マクフィーの3人に加え、50周年記念ツアーにも同行したマイケル・マクドナルドもメンバーに復帰し、個々の個性や才能の全てを高次元で融合させながら作り上げた、最高級ロック・サウンドが鳴り響く待望の最新スタジオ・アルバム『WALK THIS ROAD』、堂々完成! CDと共にアナログ盤も同時リリース!◆70年にこの世に生まれ、71年にアルバム・デビューを果たして以降現在にいたるまで、そのギターを主体としたロック・サウンドと見事なハーモニー・ワーク、そしてルーツに根付いた素晴らしいロック・トラックで、40年以上にわたり全世界の音楽ファンを魅了し、アメリカン・ロックを語る上で決して外すことのできない存在としてシーンに君臨するNo. 1バンドが、このドゥービー・ブラザーズだ。2023年には結成50周年記念ツアーの一環として来日公演も実施、マイケル・マクドナルドをメンバーも同行したこのツアーで披露された素晴らしいパフォーマンスで日本のオーディエンスを魅了したことも記憶に新しいところだ。◆このアメリカン・ロック・シーンの最高峰バンドにして伝説的ヒットメイカー・バンド、ドゥービー・ブラザーズが、6月6日に待望の最新スタジオ・アルバム『WALK THIS ROAD』をRhino Recordsよりリリースすることが決定した! 全10曲を収録するこの最新作では、元メンバーのマイケル・マクドナルドがバンドに復帰しており、パトリック・シモンズとトム・ジョンストン、そしてジョン・マクフィーとともに本作のソングライティングやレコーディングに参加、そして今後予定されているグローバル・ツアーにも参加することが決定している。また、◆2024年冬にプロデューサーのジョン・シャンクスとともにレコーディングが行われたこの最新作『WALK THIS ROAD』は、ドゥービー・ブラザーズというバンド独自のソングライティングのプロセスと、多様性溢れる音楽的スタイルを披露する作品だ。ソングライティング・メンバーである3人全員が、それぞれプロデューサーのジョン・シャンクスと1対1で作業し、それぞれの持ち味を信頼するプロデューサーでありソングライティング・パートナーであるシャンクスに持ちこみながら、あの特徴的なドゥービー・ブラザーズ・サウンドが展開する1つのまとまった作品へと昇華させていったのだ。その結果完成したのが、今作のクレジットでも記されているように、3人の主要ソングライターが持つそれぞれの音楽的スタイルと、個々のソングライティングへの貢献、その全てを網羅した見事な完成度を誇る、この最新スタジオ・アルバムなのだ。◆この最新作で繰り返されるテーマには、“回復”と“悟り”という要素が含まれている。「何か見逃していた大切なものを見つけるために、目を覚ますことさ」と、パトリック・シモンズは言う。「メイヴィス・ステイプルズをフィーチャーしたアルバムのタイトル・トラック「Walk This Road」は、進むべき正しい道を探す、という点で、希望と一体感といった要素を具体化させていった曲なんだ」。◆トム・ジョンストンはこの曲に関してこう語っている。「この「Walk This Road」では、私たち全員がヴォーカルを担当している。ある意味私たちにとって異色な曲だと言えるよ。今までにやったことのない何かに挑戦してみることはすごくいいことだと思うし、そうあるべきなんだと思うよ」◆最新作『WALK THIS ROAD』という作品で見事に実を結んだ、シャンクスのスタジオでの彼らのチーム・ワークと協力というのは、ドゥービー・ブラザーズというバンドの50年以上に及ぶソングライティングやパフォーマンス、ツアーといった活動を支えてきた考え方や哲学と同じものだ。グラミー賞受賞からロックンロールの殿堂入り、そして何十年にもわたるキャリアを通して発表してきた世界中で愛される楽曲たち、その全ては、このスタイルと哲学をベースにしたものなのだ。何十年もの間変わらず良き友人であり続ける彼らは、この最新作に収録されている楽曲に加え、ファンに愛されている数々のヒット曲を披露する2025年のツアーをスタートさせることをとても楽しみにしている。◆「メンバーとまた一緒になってステージで演奏できるなんて、最高だよ」とマイケル・マクドナルドは語る。「私は、心の中ではいつだってドゥービー・ブラザーズの一員だった。何年たっても私たちは友達のままだし、自分たちで思っていた以上に、すさまじくこの今の状況を楽しんでいるんだ」。実際、幅広い音楽的影響とスタイルを持つ3人の比類なきソングライターがいる多くのバンドは、スタジオでの作業中に揉め事が起こったりすることもあるだろう。しかし、ドゥービー・ブラザーズは、個々のリズムやスタイルを、それぞれのパートをただ足し合わせるだけではなくより強力な音楽的力強さを持つサウンドへと重なり合わせることで、彼らのあの特徴的なドゥービー・ブランドともいうべき音楽を、メンバー全員で創り続けているのだ。(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.Walk This Road (feat. Mavis Staples)/2.Angels and Mercy/3.Call Me/4.Learn to Let Go/5.State of Grace/6.Here to Stay/7.It Ain't the Kind That Lasts/8.New Orleans/9.Speed of Pain/10.Lahaina (feat. Mick Fleetwood, Jake Shimabukuro & Henry Kapono)

6050 円 (税込 / 送料別)

Saint-Saens サン=サーンス / チェロ協奏曲 ジャクリーヌ・デュ・プレ、ダニエル・バレンボイム、フィラデルフィア管弦楽団 (180グラム重量盤レコード / Warner Classics) 【LP】

Saint-Saens サン=サーンス / チェロ協奏曲 ジャクリーヌ・デュ・プレ、ダニエル・バレンボイム、フィラデルフィア管弦楽団 (180グラム重量盤レコード / Warner Classics) 【LP】

出荷目安の詳細はこちら商品説明1971年のジャクリーヌ・デュ・プレとバレンボイム&フィラデルフィア管とのライヴ録音による「サン=サーンス:チェロ協奏曲」がLPレコードで初リリース。チェリストのジャクリーヌ・デュ・プレは、病気により42歳で早逝しなければ、2025年1月26日に80歳を迎えていたでしょう。このレコードには、サン=サーンスの有名な「チェロ協奏曲第1番」と、夫ダニエル・バレンボイムが指揮を務めた演奏が収められています。また、フレデリック・ディーリアスのより珍しい「チェロ協奏曲」も収録されており、こちらはマルコム・サージェントが指揮を務め、デュ・プレの演奏と感性に完璧に調和しています。ワーナーは以前、1968年の旧EMIスタジオ録音によるサン=サーンスの協奏曲をLPで再発売しました。この録音もバレンボイムが指揮を務めていますが、ニュー・フィルハーモニア管弦楽団との共演でした。今回新たに発売されるレコードのライヴ録音は、3年後の1971年、フィラデルフィアでフィラデルフィア管弦楽団と共演したもので、90年代末にテルデックからCDとして発売されたものです。今回、初めてレコードでリリースされます。180gアナログLPレコード仕様。オリジナル・マスターテープより、2022年Art & Son Studio, Annecyにてのリマスター音源使用。【収録情報】《Side A》サン=サーンス:チェロ協奏曲 第1番 イ短調 Op.33 [演奏]ジャクリーヌ・デュ・プレ(チェロ) フィラデルフィア管弦楽団 ダニエル・バレンボイム(指揮) [録音]23.I.1971, Academy of Music, Philadelphia (Live)《Side B》ディーリアス:チェロ協奏曲 [演奏]ジャクリーヌ・デュ・プレ(チェロ) ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 マルコム・サージェント(指揮) [録音]12 & 14.I.1965, No. 1 Studio, Abbey Road, Londonオリジナル・マスターテープより、2022年Art & Son Studio, Annecyにてのリマスター音源使用(メーカーインフォメーションより)

4730 円 (税込 / 送料別)

Weldon Irvine ウェルドンアービン / Sisters (帯付 / アナログレコード) 【LP】

Weldon Irvine ウェルドンアービン / Sisters (帯付 / アナログレコード) 【LP】

出荷目安の詳細はこちら商品説明ウェルドン・アーヴィンがドン・ブラックマンや若き日のマーカス・ミラーらとともに行った70年代後半以降のセッションを収録した1998年作品! Jay-Z、Drakeらがサンプリングしたキラー・ソウル「Morning Sunrise」含むメロウなジャズ、ソウルをたっぷりと収録した名盤が最新リイシュー!70年代後半、RCA Victorからリリースされた『Spirit Man』(1975年)や代表曲「I Love You」収録の『Sinbad」(1976年)など数多くのレアグルーヴ・クラシックを連発していた時期のウェルドン・アーヴィンが、同時期に活動を共にしたドン・ブラックマン、そして若き日のマーカス・ミラーらと当時制作しながらも長らく日の目を見ることができなかった録音をまとめた、まさにレアグルーヴにふさわしい1998年作品! Jay-Z、Drakeらがサンプリングしたことでも知られたドン・ブラックマンの柔らかなヴォーカルが心地よい極上メロウ・ソウル「Morning Sunrise」(A5)を筆頭に、マーカス・ミラーのグルーヴィーなベースとトム・ブラウンによる切れ味鋭いフレイジングのトランペットが響き渡るジャズ・ファンク「The Sisters」(A1)、洗練されたメロディーとアーバンなフィーリングが心地よいメロウ・フュージョン「Heard It All Before」(B5)、そしてトム・ブラウンの代表曲でありニューヨーク・ファンクの代名詞ともいうべきキラー・ファンク「Funkin’ for Jamaica」のヴォーカルでもお馴染みのトニ・スミスがポジティヴでパワフルな歌声を聴かせる極上ファンキー・チューン「Think I’ll Stay A While」(A3)など数々の名曲にも全く引けを取らない楽曲を多数収録!(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.The Sisters/2.Nursery Rhyme Song/3.Think I'll Stay A While/4.Misty Dawn/5.Morning Sunrise/6.Shopping/7.It's Funky/8.Sexy Eyes/9.Egypt/10.Heard It All Before/11.Blue In Green

4620 円 (税込 / 送料別)

Charles Mingus チャールズミンガス / Live In Paris 1964 Vol.1 (Red Vinyl) 【LP】

Charles Mingus チャールズミンガス / Live In Paris 1964 Vol.1 (Red Vinyl) 【LP】

出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.Peggy's Blues Skylights/2.Orange Was a Color of Her Dress/3.Meditation/4.Sophisticated Lady

5720 円 (税込 / 送料別)

Badfinger バッドフィンガー / Head First (アナログレコード) 【LP】

Badfinger バッドフィンガー / Head First (アナログレコード) 【LP】

出荷目安の詳細はこちら商品説明1974年に録音されたバッド・フィンガーの『Head First』が、50周年を記念してリマスター音源で再発!曲目リストDisc11.Lay Me Down/2.Hey Mister Manager/3.Turn Around/4.Back Again/5.Rock 'N' Roll Contract/6.Keep Believing/7.Moonshine/8.Rockin' Machine/9.Passed Fast/10.Savile Row (2024)

4609 円 (税込 / 送料別)

Haruka Nakamura ハルカナカムラ / 青い森 IV (アナログレコード) 【LP】

Haruka Nakamura ハルカナカムラ / 青い森 IV (アナログレコード) 【LP】

出荷目安の詳細はこちら商品説明蔦屋書店の音楽として、「森」をテーマに作られたharuka nakamura 初のアンビエント・アルバムシリーズ「青い森」。懐かしくも、新しく響く音。ジャケット写真は親交の深い写真家・川内倫子。 「青い森」をテーマに作られたharuka nakamuraによる蔦屋書店の音楽プロジェクト。最終作となる第四弾は懐かしいギターの音色が主体となるアコースティック・アンビエント音楽。最終作で原点であるギターに帰結し、新たな風景を生み出した。ジャケット写真はシリーズ全てを担当した親交の深い写真家・川内倫子。suzuki takahisa(16 design institute)の美しい装丁で。2023年9月より、音楽家haruka nakamuraが蔦屋書店の一部店舗の店内音楽を1年間担当しました。楽曲は全て蔦屋書店プロジェクトのための書き下ろし曲。本を扱う書店のコン セプトでもある「森」をテーマに、2024年夏までの期間中、4作品のアルバムを制作。ハルカナカムラのキャリアの中では新しいサウンドでありながら、どこか懐かしい独創的なアンビエント・ミュージック。アナログ・マスタリングは、ナカムラ作品のレコードマスタリングで定評のある田辺玄(studio camel house)。LPの装丁も、川内倫子の写真が表現する森の世界を窓から覗いているようなコンセプチュアルかつ美しいデザインです。 (メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.ひとつのうた/2.green/3.青い鳥/4.風がページをめくる日/5.リズム/6.ギター/7.花々/8.木漏れ日/9.passage/10.森からの手紙/11.blessing

4400 円 (税込 / 送料別)

Ravel ラベル / 管弦楽作品集 小澤征爾 (4枚組 / 180グラム重量盤レコード / BOX仕様 / Deutsche Grammophon) 【LP】

Ravel ラベル / 管弦楽作品集 小澤征爾 (4枚組 / 180グラム重量盤レコード / BOX仕様 / Deutsche Grammophon) 【LP】

出荷目安の詳細はこちら商品説明ラヴェル生誕150周年記念~「オリジナル・ソース・シリーズ」小澤征爾&ボストン響によるラヴェル録音の名盤LP4枚組《小澤征爾~ラヴェル:管弦楽作品集》●2025年は作曲家ラヴェルの生誕150周年に当たり、指揮者小澤征爾の没後1周年となります。それに因み、小澤征爾とボストン交響楽団によるラヴェルの管弦楽作品集がドイツ・グラモフォンの「オリジナル・ソース・シリーズ」から発売されます。LP4枚組。発売以来、好評を博しているこのシリーズは名盤をLP復刻するもので、1970年代の優れた録音を全く新しい音質で提供します。著名なエミール・ベルリナー・スタジオスが、オリジナルの4トラックおよび8トラック・テープを、シリーズ専用に開発された技術を用いて100%アナログ品質(AAA)でリマスターおよび編集しました。オリジナル・リリースとの音質の違いはかなり大きく、より鮮明で、細部まで表現され、周波数特性も向上しています。同時に、バックグラウンドノイズ、歪み、圧縮が減少し、これまでにないオーディオファン向けのリスニング体験を可能にしています。●オプティマル社製180g重量、ヴァージン・ヴィニール盤。シリアル・ナンバー入り限定盤。オリジナル・アートワークとライナー・ノーツに加えて、スリーブ内に追加の写真や録音資料を掲載。ミックスを行ったライナー・マイヤールとカッティングを行ったシドニー・C.マイアーによる「オリジナル・ソース・シリーズ」の技術的背景や手順についての記録、オリジナル・テープのカートン・ボックスの複写も含まれます。豪華ゲートフォールド仕様。●「ドイツ・グラモフォンが『オリジナル・ソース・シリーズ』を開始してからわずか1年余りだが、今も続くこれらのレコードの成功はクラシック音楽を愛するオーディオファンのための環境を完全に変えたと言ってもよいだろう」--trackingangle.comラヴェル:《LP 1》[Side A]1) ボレロ、2-3) スペイン狂詩曲(第1曲:夜への前奏曲/第2曲:マラゲーニャ)/[Side B]1-2) スペイン狂詩曲(第3曲:ハバネラ/第4曲:祭り)、3) ラ・ヴァルス《LP 2》[Side A]1-7) バレエ組曲『マ・メール・ロワ』(前奏曲/紡車の踊りと情景-間奏曲/眠れる森の美女のパヴァーヌ/美女と野獣の対話/親指小僧/パゴダの女王レドロネット/終曲:妖精の国)/[Side B]1) 古風なメヌエット(管弦楽版)、2-5) クープランの墓(第1曲:前奏曲/第2曲:フォルラーヌ/第3曲:メヌエット/第4曲:リゴードン)《LP 3》バレエ『ダフニスとクロエ』[Side A]1-13)第1部 /[Side B]1-6) 第2部、7-11) 第3部《LP 4》[Side A]1-8) 高雅で感傷的なワルツ、9) 海原の小舟(組曲『鏡』より第3曲)(ラヴェルによる管弦楽編)/[Side B]1) 亡き王女のためのパヴァーヌ、2) 道化師の朝の歌(組曲『鏡』より第4曲)(管弦楽版)【演奏】ドリオ・アントニー・ドワイヤー(フルート)(LP 3: Side B: 7-11)、チャールズ・カヴァロフスキ(ホルン)(LP 4: Side B: 1)、シャーマン・ウォルト(ファゴット)(LP 4: Side B: 2)、タングルウッド祝祭合唱団(LP 3)、小澤征爾(指揮)ボストン交響楽団【録音】1974年4月(LP 1: Side A: 1, LP 2: Side A, Side B: 1)、3月(LP 1: Side A: 2, 3, Side B, LP 4: Side B: 2)、10月(LP 2: Side B: 2-5, LP 3, LP 4: Side B: 1)、1975年4月(LP 4: Side A)、ボストン(メーカーインフォメーションより)

32450 円 (税込 / 送料別)

Joe Armon-Jones / All The Quiet (Part II)(透明ブルー・ヴァイナル仕様 / アナログレコード) 【LP】

Joe Armon-Jones / All The Quiet (Part II)(透明ブルー・ヴァイナル仕様 / アナログレコード) 【LP】

出荷目安の詳細はこちら商品説明エズラ・コレクティヴのジョー・アーモン・ジョーンズが2部構成大作アルバム『All The Quiet』をリリース!!エズラ・コレクティヴのメンバーで、ロンドンを拠点に活動するキーボードプレイヤー/作曲家/バンドリーダー/プロデューサーのジョー・アーモン・ジョーンズが、前作から6年ぶりとなるアルバムを自身のレーベル〈Aquarii〉よりリリース。本作は、『All The Quiet (Part I)』と『All The Quiet (Part II)』の2部構成の大作となっている。『All The Quiet』は、ジャズや音響の本質を理解し、センス溢れるピアノ演奏で多くを魅了するジョー・アーモン・ジョーンズの新たな芸術的到達点を示すものであり、アシェバー、グリーンティー・ペン、ウー・ルー、ヤスミン・レイシーといったアーティストも参加していながら、ジョーがすべての作曲、プロデュース、ミックスを手がけ、ピアニスト、ソングライターとしての本領を発揮している。2019年のソロアルバム『Turn To Clear View』以来、ジョー・アーモン・ジョーンズは現在隆盛を極めるUKジャズ・シーンの中心で精力的に活動してきた。 世界中をツアーし、自身のスタジオを設立、UKジャズ・シーンの様々なプロジェクトに貢献し、マックスウェル・オーウィン、ハク・ベイカー、ダブステップのパイオニアであるマーラとのコラボレーションも行っている。『All The Quiet』の起源は、ロックダウンの時期にある。創造的な刺激を求めていたジョー・アーモン・ジョーンズは、キング・タビーの革新的なプロダクションや、生のダブ・サウンドシステムを直接体感したときの感覚にインスパイアされ、ミキシングデスクの使い方を独学で習得。やがて自宅にリール・トゥ・リールのテープマシンやスプリングリバーブを備えたスタジオを構築し、自身のソロやアンサンブルの録音を使ってミキシングを実験し、その成果を友人たちのサウス・ロンドンにあるサウンドシステムUnit 137で試聴するようになった。この手法はジャズの即興演奏と大して違わないと彼は語り、「ダブのサウンド世界を探求することに夢中になったんだ。そのプロセスをジャズやファンク、そして自分が愛するあらゆる音楽に応用していった」とコメントしている。本作のレコーディングは、Livingstone StudiosとPress Playで4日間集中的に行われた。ドラマーのナシェット・ワキリ(Natcyet Wakili)、ベーシストのムタレ・チャシ (Mutale Chashi)、パーカッショニストのクウェイク・バス (Kwake Bass)、そしてホーンセクションとしてヌバイア・ガルシア (Nubya Garcia)、エズラ・コレクティヴの盟友、ジェームス・ モリソン (James Mollison)とイフェ・オグンジョビ (Ife Ogunjobi) といった精鋭ミュージシャンたちと共に演奏を重ねた。それらのセッションをテープに収めた後、彼は徹底した編集とプロダクションの工程に入る。自身のボーカルやシンセを加え、ベースやドラムにはダブ・ディレイやエコーのニュアンスを織り交ぜることによって、緻密な音のテクスチャーを作り上げながら、即興の自由さを内包したサウンドを生み出した。アルバムの形が見えてくると、ジョー・アーモン・ジョーンズは次第にアルバムのテーマを意識するようになった。彼がたどり着いたのは、創造の精神に対する無関心と敵意がはびこる時代の中で、音楽の魂を守る音の騎士が戦うという幻想的な物語。 一見すると空想的かもしれないが、ここには音楽が商品化され、価値を失いつつある現状への深刻な問題意識が込められている。ジョー・アーモン・ジョーンズは「今、僕たちが目の当たりにしている状況の究極の終着点のようなものだ」とコメントしている。 この物語を表現するため、彼の長年のビジュアルコラボレーターであるディヴィヤ・シャーロー (Divya Scialo)とラルフ・ベリーマン (Ralph Berryman)が『All The Quiet』のデラックスLPに付属するアートワークとコミックブックを手がけている。『All The Quiet』全体を通して、自由、コミュニティ、抵抗というテーマが貫かれている。先行シングル「Kingfisher」では、ウェスト・ロンドンのダブ・ポエット、アシェバーがコミュニティ、祝祭、革命について甘美に歌い上げる。そして、ヤズミン・レイシーがフィーチャーされた、クールな確信に満ちた「One Way Traffic」は、ダブ・リコンストラクションの最終章として『All The Quiet Part II』の幕を閉じる。 しかし、これは間違いなくジョー・アーモン・ジョーンズの作品だ。音楽の人を動かす力を持つことを深く表現すると同時に、それを守るべきものだという強い意志を示した、力強い声明である。(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.Acknowledgement Is Key (feat. Hak Baker)/2.Lavender/3.Westmoreland (feat. Asheber)/4.PSR Orchestra/5.Paladin of Sound & Circumstance/6.Another Place (feat. Greentea Peng & Wu-Lu)/7.War Transmission/8.505 Standby/9.Journey South/10.One Way Traffic (feat. Yazmin Lacey)

7369 円 (税込 / 送料別)

Jeff Beck ジェフベック / Who Else (国内盤 / アナログレコード) 【LP】

Jeff Beck ジェフベック / Who Else (国内盤 / アナログレコード) 【LP】

出荷目安の詳細はこちら商品説明本作『フー・エルス!』は当時のシーンの潮流に敏感に反応して打ち込みリズムを採用、いわゆるデジタル・ロックの領域に入った1999年発表のインストゥルメンタル作品。テクノ、ブルース、アイリッシュ・トラッドと多様性を持ちながら、長年の相棒となっていたトニー・ハイマスと創り上げた近未来感覚に満ちたサウンドは、常に自らを更新し続ける唯一無二のギタリストであることを改めて証明した。この度、世界初となるアナログLPで復刻!2024年ソニー・カッティング&プレス盤(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.ワット・ママ・セッド/2.サイコ・サム/3.ブラシ・ウィズ・ザ・ブルース/4.ブラスト・フロム・ジ・イースト/5.スペース・フォー・ザ・パパ/6.エンジェル(フットステップス)/7.THX138/8.ヒップ・ノーティカ/9.イーヴン・オッズ/10.デクラン/11.アナザー・プレイス

4400 円 (税込 / 送料別)

Bon Iver ボンイベール / Sable, Fable (2枚組アナログレコード) 【LP】

Bon Iver ボンイベール / Sable, Fable (2枚組アナログレコード) 【LP】

出荷目安の詳細はこちら商品説明1人が2人になり、闇はサーモン色の美しさとなり、悲しみは抑えきれない喜びに変わる・・・。ボン・イヴェール、5枚目のアルバム『セイブル、フェイブル』、リリース。●Justin Vernonはページをめくり、Bon Iverの次の章、エピローグを始める。4月11日にJagjaguwarからリリースされる『SABLE, fABLE』は、このプロジェクトにとって6年ぶりのアルバムであり、瑞々しく輝くポップ・ミュージックにのせたラヴストーリーが収録される。昨年秋にリリースされた3曲入りのEP『SABLE,』EPから始まるこのアルバムは、1人が2人になり、闇はサーモン色の美しさとなり、悲しみは抑えきれない喜びに変わる9曲からなる新たなサガ(物語)へと、シームレスに展開していく。『SABLE,』が、長い間過去を決定づけていた痛みとの決別という希薄で孤独なものであったのに対し、『fABLE』は、パートナー、新しい思い出、おそらくは家族といった、光と目的と可能性に満ちた活気ある未来を見つめている。4月11日のリリースに先駆けて、Bon Iverは今年のバレンタインデーに「Everything Is Peaceful Love」で正式に『fABLE』時代に突入する。このシングルは、HBOの『How To with John Wilson』の映像作家、John Wilsonが撮影/編集したミュージック・ビデオとともにリリースされる。Justin VernonとJim-E Stackによってプロデュースされた『SABLE, fABLE』は、主にウィスコンシン州にあるVernonのApril Baseでレコーディングされた。このアルバムのコンセプトは、2.22.22(2022年2月2日)にStackがDanielle Haimを連れてApril Baseに到着したときに生まれた。雪に覆われた数日間、VernonとHaimの声は「If Only I Could Wait」で交錯した。このデュエットは、「新しい愛の輝きの外では、自分自身の最高のバージョンになる強さを持っていない」という重要な視点を持ったデュエット曲である。もし『SABLE,』がプロローグなら、『fABLE』は本である。しかし、ひとつになった『SABLE, fABLE』はアルバムであり、おとぎ話ではない。夢中になること、そしてそれがこれらの曲にもたらす強烈な明晰さ、集中力、正直さ、祝福には、紛れもない癒しがあるのかもしれない。「Everything Is Peaceful Love」は、恋に落ちる相手に出会って幸福感に打ちひしがれる男の肖像である。しかし、『SABLE,』の影はまだ迫っており、リセットして再出発しようと努力しても、古い感情が戻ってくることがある。寓話のように、各トラックは教訓を植え付ける。『fABLE』は、他者や恋人と関わるときに必要とされる無私のリズム、つまり、より良くなるためのペースを見つけるための忍耐強いコミットメント、そして一体感について歌っている。『i,i』や『22, A Million』でJustin Vernonの声を守っていた、回避的で濃密な音の層はもうない。『SABLE, fABLE』は、真実を剥き出しにしたキャンバスなのだ。Justin Vernonは2月21日、ピーボディ賞(アメリカのテレビやラジオ、ウェブサイトなどの放送作品に贈られる賞)を受賞した放送作家で、ナショナル・ヒューマニティーズ・メダリスト、そしてニューヨーク・タイムズ紙のベストセラー作家であるKrista Tippett(The On Being Project)との多方面にわたる対談で、『SABLE, fABLE』についてさらに語る予定だ。ニューヨークのブルックリンで開催されるOn Air Festの最後を飾るこの対談で、2人は音楽、癒し、その他の中心的な問題について語り合う。また、インタビューの音声はKCRWのインターネット・ラジオ放送でライブ・ストリーミングされる。(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.THINGS BEHIND THINGS BEHIND THINGS/2.S P E Y S I D E/3.AWARDS SEASON/4.Short Story/5.Everything Is Peaceful Love/6.Walk Home/7.Day One (feat. Dijon and Flock of Dimes)/8.From/9.I'll Be There/10.If Only I Could Wait (feat. Danielle Haim)/11.There's A Rhythmn/12.Au RevoirDisc21.上記収録曲を2枚のディスクに分けて収録

10009 円 (税込 / 送料別)

Freddy King / Sings (+4 Bonus Tracks) 【LP】

Freddy King / Sings (+4 Bonus Tracks) 【LP】

出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.See See Baby/2.Lonesome Whistle Blues/3.Takin' Care of Business/4.Have You Ever Loved a Woman/5.You Know That You Love Me (But You Never Tell Me So)/6.I'm Tore Down/7.Come On/8.Texas Oil/9.I Love the Woman/10.Let Me Be (Stay Away from Me)/11.It's Too Bad (Things Are Going So Tough)/12.You've Got to Love Her With a Feeling/13.If You Believe (In What You Do)/14.You Mean, Mean Woman (How Can Your Love Be True)/15.Sittin' On the Boat Dock/16.Hide Away

3520 円 (税込 / 送料別)

October London / Rebirth Of Marvin (ゴールド・ヴァイナル仕様 / アナログレコード) 【LP】

October London / Rebirth Of Marvin (ゴールド・ヴァイナル仕様 / アナログレコード) 【LP】

出荷目安の詳細はこちら商品説明SNOOP DOGGのレーベル、DEATH ROW RECORDSと契約したR&Bシンガー・ソングライター、OCTOBER LONDONによる話題のアルバムが、待望のフィジカル・リリース。タイトルとおりマーヴィン・ゲイへのオマージュに満ちた本作は、マーヴィン以外にも、ダニー・ハザウェイの「Love,Love,Love」使用の(M9「Lover's Interlude」)、アイザック・ヘイズ「A Few More Kisses To Go」のサンプリング(M11「You Look Better」)など、ソウル・ミュージックへの愛が詰まった1枚。曲目リストDisc11.Sensual Conversations/2.Back To Your Place/3.Rollercoaster/4.Midnight Love Affair/5.Mulholland Drive (Feat. Snoop Dogg, Latoiya Williams)/6.Make Me Wanna/7.Actor's Remorse/8.You Give Me Love/9.Lover's Interlude/10.Do What You Do/11.You Look Better

7810 円 (税込 / 送料別)

Nina Simone ニーナシモン / Little Girl Blue (180グラム重量盤レコード) 【LP】

Nina Simone ニーナシモン / Little Girl Blue (180グラム重量盤レコード) 【LP】

出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.Mood Indigo/2.Don't Smoke in Bed/3.He Needs Me/4.Little Girl Blue/5.Love Me or Leave Me/6.My Baby Just Cares for Me/7.Good Bait/8.Plain Gold Ring/9.You'll Never Walk Alone/10.I Loves You, Porgy/11.Central Park Blues/12.He's Got the Whole World in His Hands/13.For All We Know/14.African Mailman - (extended version)/15.My Baby Just Cares for Me - (Special Extended Version)

3190 円 (税込 / 送料別)

Sparks スパークス / Mad! (アナログレコード) 【LP】

Sparks スパークス / Mad! (アナログレコード) 【LP】

出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.Do Things My Own Way/2.JanSport Backpack/3.Hit Me, Baby/4.Running Up A Tab At The Hotel For The Fab/5.My Devotion/6.Don't Dog It/7.In Daylight/8.I-405/9.A Long Red Light/10.Drowned In A Sea Of Tears/11.A Little Bit Of Light Banter/12.Lord Have Mercy

6160 円 (税込 / 送料別)

Black Country, New Road / Forever Howlong (帯付 / エコジャズ透明ブルー・ヴァイナル仕様 / 2枚組アナログレコード) 【LP】

Black Country, New Road / Forever Howlong (帯付 / エコジャズ透明ブルー・ヴァイナル仕様 / 2枚組アナログレコード) 【LP】

出荷目安の詳細はこちら商品説明儚さと力強さが共存する唯一無二のアンサンブルで高い評価と人気を誇るブラック・カントリー・ニュー・ロードが2025年最新アルバムをリリース!!儚さと力強さが共存する唯一無二のアンサンブルで、高い評価と人気を誇るブラック・カントリー・ニュー・ロード(以下BC,NR)が、待望の3rdアルバム 『Forever Howlong』 を〈Ninja Tune〉よりリリース!2021年のデビューアルバム『For the first time』が全英チャート4位&マーキュリー・プライズにノミネート、翌年の2ndアルバム『Ants From Up There』 は全英3位を記録。2023年には新曲のみで構成されたライブアルバム『Live at Bush Hall』 を発表し、バンドの結束力と進化を証明してきたBC,NR。遂に届けられた3rdアルバムで、またしても彼らは新たな音楽的地平へと向かう。(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.Besties/2.The Big Spin/3.Socks/4.Salem Sisters/5.Two Horses/6.Mary/7.Happy Birthday/8.For the Cold Country/9.Nancy Tries to Take the Night/10.Forever Howlong/11.Goodbye (Don’t Tell Me)Disc21.上記収録曲を2枚のディスクに分けて収録

8249 円 (税込 / 送料別)

Lawrence Hart / Come In Out Of The Rain 【LP】

Lawrence Hart / Come In Out Of The Rain 【LP】

出荷目安の詳細はこちら商品説明ハイテクとエモーショナルを自在に操るディープハウス界の秘密兵器Lawrence Hartによるデビュー・アルバムが〈Domino〉傘下のレーベル〈Double Six〉よりリリース!!ソロ・デビュー前から、George FitzGerald、Lil Silva、Scubaといったエレクトロニック・ミュージック界の著名人らとコラボレーションを果たし、Foalsのリミックスなども手がけてきたイギリスを拠点に活動するDJ/プロデューサー/マルチ演奏者のLawrence Hart。そんな彼がついにデビュー・アルバム『Come in Out of the Rain』を〈Domino〉傘下のレーベル〈Double Six〉よりリリースする!この発表と同時に、アップビートでエモーショナルなシングル「Closer to You」が先行公開された。彼の得意とする理系的なハイテク技術を駆使しつつも、感動を呼び起こし、フロアを熱狂の渦に巻き込むエネルギーを生み出すHartのスタイルは、まさにクラブで踊るのに最適でありながら、1人でも完全に没頭できるサウンドを可能にしている。シネマティックな哀愁感、壮大なシンセ、儚げな雰囲気に、どこか懐かしいヴォーカルサンプルが随所に散りばめられた全12曲を収録。新曲9曲に加え、Danny Howard やJack Saundersと言ったテイストメーカーから支持を集めた2024年のシングル「NoMoreLuv4U」、「Hear Ur Heartbeat」、「Just Belong」も収録。(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.Lotus Bloom/2.NoMoreLuv4u/3.Closer To You/4.Out Of The Rain/5.Just Belong/6.Still But Still Moving/7.Love U Bring/8.Hear Ur Heartbeat/9.The Wind Cry/10.Fucking Mega/11.Daydreamers/12.The Wave Cry

5389 円 (税込 / 送料別)

佐野元春 & THE COYOTE BAND / HAYABUSA JET I 7inch Single Collection Box (5枚組7インチシングルレコード) 【7""Single】

佐野元春 & THE COYOTE BAND / HAYABUSA JET I 7inch Single Collection Box (5枚組7インチシングルレコード) 【7""Single】

出荷目安の詳細はこちら商品説明デビュー45周年記念、佐野元春からファンへの贈り物。完全生産限定アナログ・シングル5枚組ボックス『HAYABUSA JET I 7inch Single Collection Box』。佐野がアナログ・シングル盤を制作するのは1989年の「約束の橋」以来、36年ぶりとなる。先行して発売されたCD『HAYABUSA JET I』の全曲を7インチ・アナログ・シングルとして制作。5枚組シングル、ポストカード、16頁ブックレットを特製ボックスに収納。アニバーサリー感あふれる仕様になっている。『HAYABUSA JET I』で佐野が取り組んだテーマは「元春クラシックスの再定義」。自身のクラシックスを新世代にプレゼンテーションしたい、として制作された。収録曲には「ガラスのジェネレーション」の新録「つまらない大人にはなりたくない」、「ヤングブラッズ」、「約束の橋」など、これまで多くの若者たちを鼓舞し、勇気づけてきた名曲が最新のスタイルで並んでいる。かつてアナログレコードに親しんだ世代からデジタル・ネイティブ世代に向けて、レーベルが自信を持って届けるスペシャル・パッケージだ。完全生産限定なのでお買い求めはお早めに。■ 完全生産限定盤/デビュー45周年記念/歌詞付/ライナーノーツ/特製7インチ・シングル・ボックス/特典:特製ポストカード、ブックレット(メーカー・インフォメーションより)※限定盤のためご注文をキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承ください。曲目リストDisc11.Youngbloods (New Recording)/2.ジュジュ (New Recording)Disc21.つまらない大人にはなりたくない (New Recording)/2.だいじょうぶと彼女は言った (New Recording)Disc31.街の少年 (New Recording)/2.虹を追いかけて (New Recording)Disc41.欲望 (New Recording)/2.自立主義者たち (New Recording)Disc51.約束の橋 (New Recording)/2.君を探している -朝が来るまで (New Recording)

9900 円 (税込 / 送料別)

UK ユーケー / Danger Money (マーブル・ヴァイナル仕様 / アナログレコード) 【LP】

UK ユーケー / Danger Money (マーブル・ヴァイナル仕様 / アナログレコード) 【LP】

出荷目安の詳細はこちら商品説明ジョン・ウェットン、エディ・ジョブソン、テリー・ボジオのトリオとなって発表されたセカンド。ポップな一面も見せつつ、重厚なアンサンブルや圧巻のテクニックといったバンドの土台は以前のままの傑作。今回リマスター音源を使用したアナログレコードで限定再発!1979年発表作。曲目リストDisc11.Danger Money/2.Rendezvous/3.The Only Thing She Needs/4.Caesar's Palace Blues/5.Nothing to Lose/6.Carrying No Cross

4389 円 (税込 / 送料別)

Lola Kirke / Trailblazer (アナログレコード) 【LP】

Lola Kirke / Trailblazer (アナログレコード) 【LP】

出荷目安の詳細はこちら商品説明★女優としても活躍するLola Kirke待望のニューアルバム■“Mozart in the Jungle”や “Gone Girl”、 “Winning Time”など多くの役を演じてきたLola Kirke。英国生まれ、ニューヨーク育ち、現在はテネシー州ナッシュビルで活躍している。■待望の本作は、彼女の旅の決定的な瞬間を掘り下げ、家族、友人、恋人との関係の複雑さを探求している。(メーカーインフォメーションより) 曲目リストDisc11.Trailblazer/2.Easy On You/3.241s/4.Marlboro Lights & Madonna/5.Hungover Thinkin'/6.Raised By Wolves/7.2 Damn Sexy/8.Zeppelin III/9.Mississippi, My Sister, Elvis & Me/10.Bury Me In NYC

5500 円 (税込 / 送料別)

Newest Model(ニューエストモデル 中川敬) / Crossbreed Park (2枚組アナログレコード) 【LP】

Newest Model(ニューエストモデル 中川敬) / Crossbreed Park (2枚組アナログレコード) 【LP】

出荷目安の詳細はこちら商品説明【Soul Flower Vinyl Reissue Series Vol.8】リリース35周年記念!ニューエスト・モデル、多文化的な雑食性を全面開花させたバンドの絶頂期を捉えたマスターピースの4thアルバムのちのソウル・フラワー・ユニオンへと繋がってゆく、多文化的な雑食性を全面開花させたバンドの絶頂期を捉えたマスターピースの4thアルバム。「ひかりの怪物」「杓子定木」雑種天国」「乳母車と棺桶」など代表曲を多数収録、前作『ソウル・サバイバー』を更に深化させ、次作『ユニバーサル・インベーダー』の凄みへと繋がってゆく、“キング3部作“の記念碑的第2弾。当時シングルでしか聴けなかった4曲をボーナス・トラックで追加収録!■ 2LPデラックス・エディション/完全生産限定盤■ Liner Notes & English Translation Included■ 1990年5月21日オリジナル盤リリース(メーカー・インフォメーションより)※限定盤のためご注文をキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承ください。曲目リストDisc11.ひかりの怪物/2.みんな信者/3.杓子定木/4.世紀の曲芸/5.車といふ名の密室/6.漂えど沈まず/7.偉大なる社会/8.雑種天国Disc21.遊園地は年中無休/2.夜更けの彷徨/3.乳母車と棺桶/4.底なしの底/5.秋の夜長/6.雲の下(90 Single Version)/7.杓子定木(Single Mix)/8.外交不能症

6006 円 (税込 / 送料別)

Van Morrison バンモリソン / Remembering Now (2枚組アナログレコード) 【LP】

Van Morrison バンモリソン / Remembering Now (2枚組アナログレコード) 【LP】

出荷目安の詳細はこちら商品説明前作『New Arrangements and Duets』から9か月ぶりとなる新作。今作は全曲オリジナルの楽曲から構成されており、ソウル、ジャズ、ブルースなど様々な音楽を取り入れた作品となっている。先行シングル「Down To Joy」収録。曲目リストDisc11.Down to Joy/2.If It Wasn't for Ray/3.Haven't Lost My Sense of Wonder/4.Love, Lover and Beloved/5.Cutting Corners/6.Back to Writing Love Songs/7.The Only Love I Ever Need Is Yours/8.Once in a Lifetime Feelings/9.Stomping Ground/10.Memories and Visions/11.When the Rains Came/12.Colourblind/13.Remembering Now/14.Stretching OutDisc21.上記収録曲を2枚のディスクに分けて収録

7260 円 (税込 / 送料別)

Sonny Boy Williamson [II] / Do It If You Wanta: The Best Trumpet & Checker 【LP】

Sonny Boy Williamson [II] / Do It If You Wanta: The Best Trumpet & Checker 【LP】

出荷目安の詳細はこちら

4279 円 (税込 / 送料別)

Haydn ハイドン / 交響曲 61、66、69/おも ちゃの交響曲 (+CD) (2枚組 / 180グラム重量盤レコード) 【LP】

Haydn ハイドン / 交響曲 61、66、69/おも ちゃの交響曲 (+CD) (2枚組 / 180グラム重量盤レコード) 【LP】

出荷目安の詳細はこちら商品説明【金管・打楽器の華々しい活躍と、あの謎の名曲 絶好調の全曲録音シリーズ第12巻に高音質アナログ盤登場】2032年の作曲家生誕300周年に向け、100曲以上が現存しているハイドンの交響曲の全てを録音してゆくくジョヴァンニ・アントニーニのHAYDN 2032プロジェクト。今回はハイドンがエステルハージ侯爵家での作曲経験を充分に積み、ひときわ充実した楽器編成のために交響曲を書く機会が増えてきた1775~76年の作品3曲に、「おもちゃの交響曲」を加えた選曲。20世紀にヨーゼフ・ハイドン作ではないと判明して以降、レーオポルト・モーツァルトかエドムント・アンゲラーかなど、異説が多く提唱されながらも今なお作曲者が確定していない「おもちゃの交響曲」ですが、少なくとも1760年代には楽譜が存在していた真正の18世紀作品であることだけは間違いなく、滅多になされない古楽器での録音を俊才アントニーニによる技ありの指揮で聴けるのは画期的です。ハイドン作の3曲のうち比較的知られている第69番は、晩年まで戦果を上げ続けた老将軍ラウドン(ロウドン)にちなんだ作品。トランペットとティンパニが響きに華やぎを添えます。第66番は比較的小ぶりの編成ながら、豊かな音作りにハイドンの芸術性の充実が感じられるもの。イル・ジャルディーノ・アルモニコやゼフィーロでも活躍する名手エミリアーノ・ロドルフィ(オーボエ)や、引く手あまたのカルレス・クリストバル(ファゴット)など俊才古楽器奏者も加わるバーゼル室内管弦楽団の機動力も頼もしく、音楽学者クリスティアン・モーリッツ・バウアーによる最新研究を踏まえた恒例の解説(英・仏・独語)とともにハイドン作品の奥深さを十全に伝えてくれます。豪華版アナログが登場です。 フランツ・ヨーゼフ・ハイドン(1732-1809):【SIDE A】1-3. 交響曲 第61番 ニ長調 Hob. I:61 I-III【SIDE B】1. 交響曲 第61番 ニ長調 Hob. I:61 IV2-4. 交響曲 第66番 変ロ長調 Hob. I:66 I-III【SIDE C】1. 交響曲 第66番 変ロ長調 Hob. I:66 IV 作曲者不詳(伝ヨハン・ミヒャエル・ハイドン〔1737-1806〕):2-4. おもちゃの交響曲 ハ長調 Hob. II:47 (ベルヒテスガーデンの音楽) フランツ・ヨーゼフ・ハイドン:5. 交響曲 第69番 ハ長調「ラウドン」Hob. I:69 I【SIDE D】1-3. 交響曲 第69番 ハ長調「ラウドン」Hob. I:69 II-IV録音:2020年8月14-17日、2021年6月1-5日 ドン・ボスコ・バーゼル、スイス総収録時間: 82分※ 既出CD NYCX-10319/ALPHA690と同収録内容・1000セット限定・180g重量盤 2枚組・DMMカッティング・33 1/3rpm・CD及び音源(16bit)ダウンロードカード同梱・36ページブックレット(メーカーインフォメーションより)

6489 円 (税込 / 送料別)

Paul Weller Presents - That Sweet Sweet Music (2枚組アナログレコード) 【LP】

Paul Weller Presents - That Sweet Sweet Music (2枚組アナログレコード) 【LP】

出荷目安の詳細はこちら商品説明ポール・ウェラーが自身で選曲したソウルミュージックのオムニバスがACE RECORDSよりリリース。ポール・ウェラーお気に入りの曲が25曲収録されています。曲目リストDisc11.GOD MADE ME FUNKY - The Headhunters/2.SPANISH TWIST - The I. B. Special/3.BREAKAWAY - The Valentines/4.TOP OF THE STAIRS - Collins & Collins/5.DONT LET THE GREEN GRASS FOOL YOU - The Spinners/6.BLACK BALLOONS - Syl Johnson/7.SOULSHAKE - Peggy Scott & Jo Jo Benson/8.I CAN'T MAKE IT ANYMORE - Richie Havens/9.YOU GOT TO HAVE MONEY - The Exits/10.PULL MY STRING (TURN ME ON) - The Joneses/11.RUN FOR COVER - The Dells/12.ON EASY STREET - O.C. Smith/13.IT AIN'T NO BIG THING - The RadiantsDisc21.SUMMERTIME - Billy Stewart/2.IN THE BOTTLE - Brother To Brother/3.HARD TIMES - Baby Huey/4.MAGGIE - Johnny Williams/5.WHEN - Joe Simon/6.POURING WATER ON A DROWNING MAN - James Carr/7.THAT'S ENOUGH - Roscoe Robinson/8.BLACKROCK “YEAH, YEAH” - Blackrock/9.GOLDEN RING - American Gypsy/10.SEARCH FOR THE INNER SELF - Jon Lucien/11.LIFE WALKED OUT - The Mist/12.IN THE MEANTIME - Betty Davis

7150 円 (税込 / 送料別)

Spiral Deluxe / Love Pretender (2枚組アナログレコード) 【LP】

Spiral Deluxe / Love Pretender (2枚組アナログレコード) 【LP】

出荷目安の詳細はこちら商品説明ジェフ・ミルズ、大野由美子、日野健児、ジェラルド・ミッチェルのジャズ・プロジェクト 2ndアルバム!!!!デトロイトテクノの伝説にして表現者としてもあらゆる領域へと進出していくジェフ・ミルズ。彼が率いるジャズ・フュージョン・プロジェクト、スパイラル・デラックス の2ndアルバム「LOVE PRETENDER」が完成!URことアンダーグラウンド・レジスタントのメンバー/キーボーディストのジェラルド・ミッチェル、日本が誇るオルタナティヴバンド バッファロー・ドーターのメンバーにしてコーネリアスのバンドメンバーとしてもおなじみの大野由美子、世界的ジャズ・トランペッターとして比類ない功績を残してきた日野皓正の息子であるジャズミュージシャン/ベーシスト JINOこと日野賢二。即興演奏による自由な表現と創造力が発揮されたミュージック・ジャーニー!!!ジェフ曰く音の会話と呼ぶセッションがライヴやスタジオで行われてきた。自由形式による自発性が現れる環境のなかで互いを知り理解を深め合うことで、想定以上のパフォーマンスが行われ訪れるバランスと調和。結果得られた音源はこれまで「Kobe Session」「Tathata 」「Voodoo Magic」として発表された。そして、一つの長い即興によるセッションから抽出しトラック化してアルバムとなったものが本作「The Love Pretender」である。前述の通り、経験、キャリア、技術が申し分ないレベルに達している音楽家たちが可能な、まるでテレパシーのように意思疎通。念入りな準備も必要なく、自然で有機的なパフォーマンス。構造化されていない自由な繭の中で、音楽的瞬間を表現したものを我々は受け止める。本作には2024年3月に59歳でこの世を去ったフランス人ギタリスト シルヴァン・リュック が参加、"Society's Man"などのトラックに80年代米西海岸のような解放感をもたらすこととなった。さらに、コルネット、トランペット、フリューゲルホルンといった管楽器を専門とする日本人ジャズミュージシャンのTOKU、プロデューサーとしてマサ清水も参加するなど、ジェフのキャリア史上でも屈指の才能が結集。アルバムのテーマにはオプティミズムが込められており、プロセスを信頼することで次に何が起こるかわからなくてもきっとうまくいくことを信じることが表されている。知らないことに慣れることは、安心する未来が訪れることの肝であり、このようなエネルギーは音楽家たちが集まって成し遂げることには不可欠である。未知を受け入れ、未来を予測せず、今を生きるという、ある意味ニーチェの永劫回帰にも似た自己肯定が重要な鍵であろう。他方で、タイトル「The Love Pretender」には、偽りによって成功を手に入れることができる今日の社会で起きている変化/変革を暗示している。SNSで頻繁に眼に飛び込む表層的な情報や虚偽が起こす、何がリアルか何がフェイクかの判断、それらへの疑問が起こす危機。AIからプラットフォームに溢れる偽りのペルソナまで、「The Love Pretender」は我々が生きる時代を象徴的に語っている。かつては眉をひそめるようなことが現在では多くの世界、人々が歓迎するようになったこと。これもまた人生のサイクルの一部なのかもしれない。本作を繰り返し繰り返し聴いてもらうことがジェフの意図だという。込められたメッセージをできる限り音で表し、それを高いクオリティで鳴らせるために録音後の作業が何時間も行われた。一般的な期待の範囲を大きく超える音楽の実験を続け、自由で、活気に満ち、エネルギーがあり、人間性がここにはある。自分たちの声、表現、構造化されていない生きている音楽。(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.Spiral Deluxe - Society's Man/2.Spiral Deluxe - The Soloist/3.Spiral Deluxe - Paris Roulette (Long Mix)Disc21.Spiral Deluxe - Shapeshifters/2.Spiral Deluxe - Uptown/3.Spiral Deluxe - The Drive

6699 円 (税込 / 送料別)

Little Simz / Lotus (帯付 / エレクトリック・ピンク・ヴァイナル仕様 / アナログレコード) 【LP】

Little Simz / Lotus (帯付 / エレクトリック・ピンク・ヴァイナル仕様 / アナログレコード) 【LP】

出荷目安の詳細はこちら商品説明スター性とアーティスト性の両方を兼ね備えたリトル・シムズ 2025年最新アルバムをリリース!!キャリア初期からケンドリック・ラマーやゴリラズにフックアップされ、英国最高峰の音楽賞であるマーキュリー・プライズを筆頭に、英国最大の音楽賞ブリット・アワードの最優秀新人賞、黒人音楽における功績を称える英MOBOアワードなど数々の音楽賞を受賞、さらに俳優としても活躍するなど、スター性とアーティスト性の両方を兼ね備えたリトル・シムズが、6thアルバム『Lotus』をリリース!先行シングル「Flood」の雷鳴のようなドラムビートがリトル・シムズの新章の幕開けを高らかに告げる。彼女は激しくしゃがれた唸りのような声でラップをしており、それが独自の楽器のように、トラックの容赦ないグルーヴに合わせて変幻自在に形を変えていく。マイルズ・クリントン・ジェームスによる没入感のあるプロダクションのもとで、長年のコラボレーターであるオボンジェイヤーと、圧倒的なエネルギーを放つムーンチャイルド・サネリーという唯一無二のボーカルが融合する。こうして生まれたのは、生々しくて催眠的な力を持つサウンドであり、それはリトル・シムズの止まることのない進化を示している。リトル・シムズにとって『Lotus』のタイトルは「再生」と「成長」を象徴するもので、進化し続ける彼女のアーティスト性と、人生の様々な局面を巡るこのアルバムのテーマを反映したものになっている。リトル・シムズは、自身の言葉で道を切り開き、様々な常識や境界線を打ち破ってきた唯一無二のアーティストだ。ブリット・アワード、マーキュリー・プライズ、MOBOアワード、アイヴァー・ノヴェロ賞など数々の賞を受賞し、ミックステープやEP、そして5枚のアルバムで世界的アーティストへと駆け上がってきた彼女の音楽は、自身の人生やストーリー、ひいては彼女の世代全体を投影させたドキュメントといっても過言ではない。2021年のマーキュリー・プライズ受賞作『Sometimes I Might Be Introvert』ではUKチャート5位を筆頭に世界的ヒットを記録、評価はもちろん、セールス的にもトップアーティストへと押し上げた。そして2022年末にサプライズリリースされた『NO THANK YOU』では、前作の成功を意にも介さず、己の信念を貫く姿勢を示し、成功によってもたらされる名声や期待、求められる順応性やあらゆる制限に中指を立てた真にパンクな作品として賞賛を集めた。2023年にはブライアン・イーノによるサウンドトラックも話題となったNetflixのドラマシリーズ『Top Boy』の最終シリーズに出演し、俳優としても活躍を続けている。2024年のグラストンベリーで見せたパフォーマンスは、リトル・シムズが唯一無二のライブ・パフォーマーであり、今世界で最も称賛されるUKアーティストの一人であることを証明してみせた。(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.Thief/2.Flood (feat.Obongjayar & Moonchild Sanelly)/3.Young/4.Only (feat.Lydia Kitto)/5.Free/6.Peace (feat.Moses Sumney & Miraa May)/7.Hollow/8.Lion (feat.Obongjayar)/9.Enough (feat.Yukimi)/10.Blood (feat.Wretch 32 & Cashh)/11.Lotus (feat.Michael Kiwanuka & Yussef Dayes)/12.Lonely/13.Blue (feat.Sampha)

7919 円 (税込 / 送料別)

Butcher Brown / Letters From The Atlantic (クリア・ブルー・ヴァイナル仕様 / アナログレコード) 【LP】

Butcher Brown / Letters From The Atlantic (クリア・ブルー・ヴァイナル仕様 / アナログレコード) 【LP】

出荷目安の詳細はこちら商品説明その無限の音楽的範囲は、ジャンルや時間の境界を感じさせない。ジャズ、ロック、ファンク、R&B、ソウル、ボサ・ノヴァなどをシームレスにブレンドしたButcher Brownの新アルバムがリリース。ヤヤ・ベイ、メラニー・チャールズ、リーノア・ウルフ、ミア・グラッドストーン、ヴィクトリア・ヴィクトリア、そしてニコラス・ペイトン&ニール・フランシスをゲストにフィーチャーした強力作品。■「ニューヨークやイギリスのダンス・クラブで聴けるような曲をイメージしてレコーディングしたんだ。僕たちはみんなプロデューサーだから、DJが見つけてグルーヴに切り刻むようなサンプルを考えているんだ。でも、サンプルは使わず、すべてライヴでやって、自分たちのやり方で再構築したんだ。「この曲のレコーディングには魔法のような何かがあった。コントロール・ルームに戻って聴いたときの興奮と喜びは、この曲を世に送り出すべきだというた」と収録曲「Ibiza」に関してコメント。■大絶賛された『Solar Music』(2023年)に続く2年ぶりの作品で、チェサピーク湾からニューヨーク、東海岸からフロリダ、そして海外のヨーロッパまで、目的地と影響を受けた場所を巡る音楽の旅へとリスナーを誘う。(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.Seagulls/2.Unwind/3.Backline/4.Right Here/5.Change in Weather/6.Dinorah Dinorah/7.I Remember/8.Ibiza,/9.Hold You/10.Montrose Forest/11.Something New About You/12.Infant Eyes

5830 円 (税込 / 送料別)

【中古】 TM NETWORK ティーエムネットワーク / Dress2 【LP】

【中古】 TM NETWORK ティーエムネットワーク / Dress2 【LP】

状態可状態詳細元々帯なし、2LP、歌詞カード付き中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)TM NETWORK 40th Anniversaryメンバーそれぞれが思い入れを持ち寄り「Get Wild」や「BE TOGETHER」など自身の代表曲をリプロダクトした楽曲を収録した、セルフ・リプロダクト・アルバム「DRESS2」。2014年発売の名盤がついにアナログ化!曲目リストDisc11.Come On Let's Dance 2014/2.Get Wild 2014/3.Self Control 2014/4.Be Together 2014/5.Just One Victory 2014Disc21.I am 2013/2.RAINBOW RAINBOW 2014/3.ACCIDENT 2014/4.金曜日のライオン 2014/5.永遠のパスポート 2014

1650 円 (税込 / 送料別)

Ennio Morricone エンリオモリコーネ / ギター編曲集 エネア・レオーネ (アナログレコード) 【LP】

Ennio Morricone エンリオモリコーネ / ギター編曲集 エネア・レオーネ (アナログレコード) 【LP】

出荷目安の詳細はこちら商品説明CDで好評のアルバムからLP化モリコーネ作品集(ギター編曲版)エネア・レオーネ(ギター)映画音楽の巨匠エンニオ・モリコーネのヒット曲を、オーディオ愛好家向けのLP音源で収録したアルバム。演奏は、巨匠アリリオ・ディアスの愛弟子であるエネア・レオーネ。 演奏家情報エネア・レオーネ (ギター) 作曲家情報エンニオ・モリコーネは1928年11月10日、ローマに誕生。父がオーケストラのトランペット奏者であったことから早くから音楽に関わり、ローマのサンタ・チェチーリア音楽院では、トランペット、指揮法を学び、映画音楽にも精通していたペトラッシ[1904-2003]に作曲を師事。卒業後はトランペット奏者としてオーケストラで演奏したり、RCAのアレンジャーなどもしていましたが、1955年からは映画音楽の道に進出。以後、60年以上も映画を中心に作曲や指揮活動をおこなっていました。 クラシックの教育を受けたモリコーネは、かつては現代音楽の即興グループで活動したり、クラシカルな作品も作曲したりしていましたが、本領はやはり映画音楽。独特の濃厚な甘美さから、猥雑な力強さ、スリリングな緊張、ユモーラスな楽しさに至るまで、その音楽は無類の幅広さと奥深さで聴き手に揺さぶりをかけてきます。 2020年7月6日、大腿骨骨折の為に入院していたローマの病院で死去。91歳。 トラックリスト (収録作品と演奏者)エンニオ・モリコーネ [1928-2020]SIDE 1A 28'52ニュー・シネマ・パラダイス1. 愛のテーマ ** 3'412. 若さと成熟のテーマ* 3'48海の上のピアニスト3. 愛を奏でて ** 4'174. モーツァルトの再来 * 2'065. 3等車のタランテラ * 1'56ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ6. メイン・テーマ * 1'34ザ・ミッション7. ガブリエルのオーボエ ** 2'27プロフェッショナル8. 私だけを * 3'09ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ9. デボラのテーマ * 3'39ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ザ・ウェスト10. さらばシャイアン * 2'11SIDE 1B 25'59ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ザ・ウェスト1. 愛のテーマ ** 2'49ミスター・ノーボディ2. メイン・テーマ * 3'58ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ3. つらい想い * 4'18殺人捜査4. メイン・テーマ * 3'52荒野の用心棒5. アダージョ * 3'11夕陽のガンマン6. ロバに乗って* 2'12めぐり逢い7. メイン・テーマ * 3'21続・夕陽のガンマン8. メイン・テーマ ** 2'14エネア・レオーネ(ギター)編曲: * エネア・レオーネ、** カルロ・マルキオーネ録音: 2019年8月、イタリア、ストローナ(ビエッラ)、フラツィオーネ・プリナ教会 Track listENNIO MORRICONE 1928-2020Once upon a time…SIDE 1A 28'52Nuovo cinema paradiso1. Tema D'amore (E. Morricone – A. Morricone)** 3'412. Tema della gioventù e maturità* 3'48La leggenda del pianista sull'oceano3. Playing Love** 4'174. A Mozart reincarnated* 2'065. Tarantella in 3rd class* 1'566. C'era una volta in America* 1'347. The Mission** 2'278. Le Professionnel: Chi mai* 3'099. C'era una volta in America: Deborah's Theme* 3'39C'era una volta il west10. Addio a Cheyenne * 2'11SIDE 1B 25'59C'era una volta il west1. C'era una volta il west** 2'492. Il mio nome è nessuno* 3'583. C'era una volta in America: Poverty* 4'184. Indagine su un cittadino al di sopra di ogni sospetto* 3'525. Per un pugno di dollari: Adagio* 3'116. Per pochi dollari in più: Poker d'Assi* 2'127. Love Affair* 3'218. Il buono,il brutto e il cattivo** 2'14Enea Leone guitarTranscriptions: * Enea Leone, ** Carlo MarchioneRecording: August 2019, Chiesa di Frazione Prina, Strona (Biella), Italy

4949 円 (税込 / 送料別)