「ダイビング・シュノーケリング > 水中写真器材」の商品をご紹介します。

LEDライトやストロボ、GoProと組み合わせて使用出来るハンドグリップINON/イノン ハンドグリップ
■ 主な仕様 寸法 W32 × H162.6 × D51.7 mm 本体重量 131g (陸上) / 約65g (水中) 本体材質 / 表面処理 耐蝕アルミ合金 / 硬質アルマイト、POM等 ■ 製品の主な特徴 先端形状YSタイプの、アルミ合金製、高剛性で握りやすいハンドグリップ。 先端のYSタイプパーツを取り外すと、『D5ホルダー』同様、様々なイノンアーム製品が取り付けられます。 底部にはマルチダイレクトベースII類が取り付けられます。 別売オプション、「クイックベースS」を組み合わせることで、LEDライト、ストロボ、GoProなどを、 カメラシステムから瞬時に付け替えができます。 サイドライトやバックライト撮影などのライティングの自由度の向上、GoProの手持ち撮影など、 汎用性が大幅にアップ。 別売オプション、イノン『クイックシューシリーズ』と組み合わせることで、下方に伸びる グリップとして使用することもできます。 中層に浮いている被写体に向き合った際などで、脇を締めた理想的な姿勢で、ブレの少ない 安定した撮影が可能です。 「クイックシューメインベース」、「クイックシューW27セット」×2、 「Zジョイント」×2、「ハンドグリップ」×2|PickUp Item INON ダイレクト ベース3 INON マルチ ダイレクト ベース2a INON マルチ ダイレクト ベース2ロング INON マルチ ダイレクト ベース2 WB INON ZアダプターMV INON ダイレクト ベース YS RT INON クイックホルダー セット各種 INON クイックベースS INON クイックホルダー 各種
4455 円 (税込 / 送料別)

小型~大型ハウジングまで幅広く対応可能なベーストレーINON/イノン D5ベース
■ 主要性能 サイズ 幅:162mm 高さ:17.9mm 奥行:59.5mm 本体重量 陸上:156g 水中:約105g 本体材質 / 表面処理 耐蝕アルミ合金 / 硬質アルマイト、POM 等 ■ 製品説明 ● 小型~大型ハウジングまで幅広く対応可能なベーストレーです。 ● オプションパーツを取り付けることが可能な為、取付パーツにより 簡易的な三脚としても使用することができます。 ※ 「D5ベース」に、「Dホルダー」を装着することはできません。 ■ 装着例 ※ グリップ部のD5ホルダーは別売です。|PickUp Item INON グリップベース D5 INON D5ホルダー INON M6ベースカメラ ネジセット INON ダイレクト ベース3 INON マルチ ダイレクト ベース2a INON ZアダプターMV INON ダイレクト ベース YS RT INON シューベース2
3960 円 (税込 / 送料別)
![INON/イノン M67レンズホルダーS[707361030000]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/aqros/cabinet/70/707361030000-r1.jpg?_ex=128x128)
M67レンズホルダーINON/イノン M67レンズホルダーS[707361030000]
商品詳細 ブランド INON / イノン 商品名 M67レンズホルダーS 商品について M67シリーズ / 28M67シリーズのアタッチメントレンズを水中で保持する取り付け部を、アームボディや「Dホルダー延長バー」、「グリップベースDIII・ゴムグリップD付」などに増設するオプションパーツです。レンズホルダー[ネジ]とレンズホルダー押えで挟んで取り付けます。 重量 ・62g (陸上) / 約31g (水中) 対応アーム/ベース ・アームボディ SS/S/M/L ・YSアームボディ MS/M ・グリップベースD4 (別途、Dホルダー延長バーが必要) ・グリップベースM1 (別途、Dホルダー延長バーが必要) ・Dホルダー (別途、Dホルダー延長バーが必要) ・グリップベースDIII・ゴムグリップD付 ・グリップベースDII・ゴムグリップD付 対応レンズ ・UWL-H100 28M67 Type1/Type2 ・UWL-100 Achromat Type1/Type2 ・UCL-165 M67 ・UCL-100 M67 ・UCL-90 M67 ・UCL-67 M67INON/イノン M67レンズホルダーS
4158 円 (税込 / 送料別)

ポートのレンズ面を保護するネオプレーンのポートカバーINON/イノン ドームポートカバーL
■ 対応ポート ● ドームポートII・プロテクターIIセット ● ドームポートII ● ドームポート・プロテクターIIセット for オリンパス ● ドームポート for オリンパス[単体] ■ 製品説明 ● ポートのレンズ面を保護する、ウェットスーツと同じネオプレーンゴム製の ポートカバー。 カバーの上下に開口部を設けることで、プロテクターへの着脱が スムーズに! ■ ご使用上の注意 ● 陸上において濡れた状態のままで対応製品への取り付けは お控えください。 レンズのコーティングやガラス自体の劣化による、シミ/ヤケの原因と なります。|PickUp Item フロントポートカバー 直径 85mm フロントポートカバー 直径 100mm ドームポートカバーS 水中クローズアップ レンズ用キャリング ポーチ キャリングポーチ for UWL-100 キャリングポーチ for UFL-165AD
4158 円 (税込 / 送料込)

水中撮影の幅を広げるINONのアイテムINON/イノン M52レンズホルダーS
▼スペック 重量 54g (陸上) / 約28g (水中) ▼製品説明 M52シリーズのアタッチメントレンズを「アームボディ」に保持する為の オプションパーツです。 レンズホルダー[ネジ]とレンズホルダー押えで挟んで取り付けます。 「M27-M67マウント変換リング for UFL-M150 ZM80」に「ステップアップ リング52-67」を装着した水中マイクロ魚眼レンズ「UFL-M150 ZM80」の 取り付けも可能です。 ▼対応アーム / ベース ● アームボディ SS/S/M/L ● YSアームボディ MS/M ● グリップベースDIII・ゴムグリップD付 ● グリップベースDII・ゴムグリップD付 ● Dホルダー延長バー + グリップベースD4 / グリップベースM1 / Dホルダー|PickUp Item INON M52レンズ ホルダー W INON M52レンズ ホルダー フロート アーム用 INON ワイコン UWL-95 C24 M52 INON ワイコン UWL-95 C24 M67 Type1/Type2 INON ドームレンズ ユニット 3 A INON ドームレンズ ユニット 3 G INON M67 ネジ環 for UWL-95 C24 Type1/Type2
4158 円 (税込 / 送料別)

水中撮影の幅を広げるINONのアイテムINON/イノン M67レンズホルダーDP フロートアーム用
▼スペック 重量 (水中) 34g ▼対応製品 ▽取り付け対応“レンズ”製品 ・「M27-M67マウント変換リング for UFL-M150 ZM80」 + 「UFL-M150 ZM80」 ・「M52-M67マウント変換リング for UWL-S100 ZM80」 + 「UWL-S100 ZM80」 ※ 上記レンズ以外にも、接眼側に同規格(M67)を有するINON社のレンズ製品であれば、 同様に取り付けることが可能です。 ▽取り付け対応“アーム”製品 ・フロートアームボディ S / M / ML ・メガフロートアームボディ S / M ・M5ジョイント + スティックアームボディ SS / S / M / L ・M5ジョイント + マルチボールアームボディ ML / L / LL / XL ■ 製品説明 ■ 従来のレンズホルダーよりも深型の形状にすることで、水中マイクロ魚眼レンズ 『UFL-M150 ZM80』や、ワイドコンバージョンレンズ『UWL-S100 ZM80』をアームシステムに 保持することが可能となります。 アタッチメントレンズの水中への携行を容易とし、レンズの着脱/交換をサポートします。 ※ 水中マイクロ魚眼レンズ『UFL-M150 ZM80』や、ワイドコンバージョンレンズ 『UWL-S100 ZM80』を取り付ける場合は、各レンズの専用オプションパーツである 別売の「マウント変換リング」を介して取り付けて下さい。 ▼装着イメージ 「M67レンズホルダーDP フロートアーム用」を 「スティックアームSボディ」+「M5ジョイント」に増設し、 「M52-M67マウント変換リング for UWL-S100 ZM80」を介して 「UWL-S100 ZM80」を取り付けた場合
4158 円 (税込 / 送料別)

シューベースに取り付け可能!M67マウントレンズに対応したレンズホルダーINON/イノン M67レンズホルダー シューベース
■ 製品仕様 外径 / 全長 φ72.4mm / 40.3mm 重量 (陸上 / 水中) 85g (陸上) / 47g (水中) 取付可能レンズ イノン社 「M67マウント」レンズ ■ レンズホルダーシューベースの特長 ● ハウジングに備えついているアクセサリーシューに直接取り付け可能な 「シューベース」を元にした新しいレンズホルダーです。 「レンズホルダーシューベース」をハウジングに直接付けることで、水中でも 手元でスムーズにレンズ交換が可能になり、マクロ・ワイドの切り替えも すばやく行えます。 また、従来のアームにつけるレンズホルダーよりも重心が中心(カメラ側)に いくので、レンズホルダーにレンズを装着した状態での撮影も安定感があり、 システム全体もコンパクトにまとめることができます。 取り付け・取り外しには別途工具などは必要ないので、携行性・利便性に 優れています。 □ 装着図 ハウジング上部に直接取り付けることで、システム全体をコンパクトに! □ グリップ部セット構成例 【GoProシステムでのレンズホルダーセットの場合】 SDフロントマスク for HERO9 + D5ホルダー + ADレンズホルダーシューベース + シューベースアダプターD4
4455 円 (税込 / 送料別)

GoPro用のSDレンズマウント用フロントマスクINON/イノン SDフロントマスク STD
この商品について 寸法 (突起部を含まず) 67.9mm (幅)×79.3mm (高さ)×37.8mm (奥行) 重量 42g (陸上) / 約13g (水中) 本体材質 / 表面処理 PC、POM 等 対応機種 ●HERO+ LCD ●HERO+ ●HERO ●HERO4 -付属の スタンダードハウジング - 131' (40m) 使用時 ●HERO3+ -付属の スタンダードハウジング - 131' (40m) 使用時 ●HERO3 -別売の スタンダードハウジング - 131' (40m) 使用時 ●『HERO4』『HERO3+』に標準付属のスタンダードハウジング(40m/131フィート防水)、及び、 ハウジング一体型の『HERO』『HERO+』『HERO+LCD』に装着可能(HERO4 Sessionは非対応)(*1) ●ハウジング前面に嵌め込み、蝶ねじで固定するだけの簡単取付設計。 ●強化プラスチック(FRP)製なので、強度を保ちつつ、GoPro®の軽量感を損ないません。 ●アタッチメントレンズ取り付け部規格には、バヨネット方式のイノンSDマウントを装備。 さらに着脱ロック機能を追加し、対応するSDマウントレンズの簡便/迅速な着脱と 確実な固定を両立しました。 もちろん、アタッチメントレンズを取り外した状態でのご使用も可能です(*2)。 ●底部には、弊社「ダイレクトベースIII」「Zジョイント」「ZアダプターMV」が取り付け可能。 ●GoPro®規格のオスアダプターが付属しており、底部に取り付け出来るので、すでにお持ちのパーツ類を無駄なく使用出来ます。 ●付属の「変換プレート」を使って、本製品底部の左手側に、弊社「Dホルダー」を取り付け可能。 ●付属の「変換プレート」には、カメラ三脚ネジ穴(1/4インチ)があるので、一脚や三脚へ固定しての撮影も可能です。 ●GoPro®オプションアクセサリーの、LCD Touch BacPac™、Battery BacPac™にも対応。 (*1) 本製品を装着可能なハウジングは、純正“スタンダードハウジング(40m/131フィート防水)”です。 旧型“HERO3”に付属の“ダイブハウジング(60m/197フィート防水)”は対応しませんので、 別途ご用意下さい。(“HERO4”“HERO3プラス”には“スタンダードハウジング”が標準で付属しています) (*2) 陸上にてご使用の場合には、アタッチメントレンズを使用しない状態であっても、主に広角モードで 得られる画像がケラレます(水中使用時のケラレはありません)。 陸上では、視野(FOV)設定を「超広角(WIDE)」以外に設定するか、ハウジジングからフロントマスクを 取り外してご使用下さい。 ■収納例とレンズ装着例 「SDフロントマスク STD」とスタンダードハウジング/HERO4の装着例 レンズ装着例 「SDフロントマスク STD」と「UFL-G140 SD」 (画像左) 「SDフロントマスク STD」と「UCL-G165 SD」 (画像右) ■各パーツ装着例 「SDフロントマスク STD」 <1>前面<2>背面<3>底部 <1>バックパックなし<2>LCDバックパック付き<3>バッテリーバックパック装着時 装着例<1> 「ダイレクトベースIII」<2>「 Zジョイント」<3>「ZアダプターMV」<4> 「オスアダプター(付属品)」<5>「変換プレート(付属品)」INON/イノン SDフロントマスク STD
4455 円 (税込 / 送料別)

水中撮影の幅を広げるINONのアイテムINON/イノン 花形フード3
■ 製品仕様 外径 / 全長 φ114mm / 53mm 重量 (陸上 / 水中) 54g (陸上) / 8g (水中) 対応レンズ イノン社 「UWL-95S」 各種レンズ イノン社 「UWL-95C24」 各種レンズ イノン社 「UWL-H100」 各種レンズ ■ 花形フード3の特長 ● ワイドコンバージョンレンズ「UWL-H100」「UWL-95 C24」「UWL-95S XD」 各種レンズの花形フードです。 画角外からの不要な光を遮り、逆光での撮影時などに発生しやすい フレア/ゴーストの発生を抑えます。 対物側レンズ面を保護するプロテクターとしても有効です。 UWL-95S XDレンズに「花形フードIII」を取り付けた際、水中・陸上共に広角端での 四隅のケラレは生じません。 ※ 確認済みカメラハウジング ソニー社「MPK-URX100A」 + オリンパス社「PT-059」「PT-058」「PT-056」 上記以外のハウジングでのケラレの検証はしておりませんので、レンズと ハウジングレンズ面の条件によってはケラレが生じる可能性もございます。 予めご了承下さい。 ※「ドームレンズユニット3」装着時に併用することはできません。 □ 装着図
4455 円 (税込 / 送料別)
![INON/イノン マルチボールアームL[704361100000]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/aqros/cabinet/70/704361100000-r1.jpg?_ex=128x128)
スティックアームの両端だけではなく、 アーム中間部にもアームボール部を備えた新発想のアームです。INON/イノン マルチボールアームL[704361100000]
スティックアームボディ 取り付け例 SSボディからLボディには、「M5ジョイント」を介して、各種レンズホルダー フロートアーム用を 装着できます。 (SSボディはM5ジョイントの取り付け不可、Sボディはレンズホルダーの取り付け不可) 「M5ジョイント」と「シューベーススペーサー」を介して「シューベース」を装着でき、 ストロボやLEDライトを増設可能です。 (SSボディはM5ジョイントの取り付け不可) 「M6ジョイント」を介して、アームボール部を持つ「ダイレクトベースIII」を装着でき、 ストロボを1灯のみ、あるいはLEDライトは2灯まで増設可能です。 「M6ジョイント」を介して「ダイレクトベースYS RT」も装着できます。 (SSボディはM6ジョイントの取り付け不可) 約84gの浮力を発生する「スティックアームフロートS」を装着することで、アームを持ちやすく、 水中で軽くすることができます。MLボディとLボディには1個 LLボディとXLボディには 最大2個取り付け可能です。 (SSボディ、Sボディは取り付け不可) ■商品説明 スティックアームの両端だけではなく、アーム中間部にもアームボール部を備えた 新発想のアームです。 「クランプIII」を追加するだけのシンプルな方法で、 アームの中間部から枝が伸びるように別のアームを増設し、 複数のストロボやLEDライトを樹形図のように展開できます。 有効長さ(両端のボール部中心間の距離)は、 SSの120mmからXLの440mmまでの6種類を用意。LボディとXLボディは、 合計4つのアームボール部を装備しています。 スティックアーム同様に用意されたオプションを組み合わせれば、 多彩な機能を付加できます。 ■商品詳細 ■マルチボールアームLボディ ■全長:341mm■有効長さ:320mm■重量:116g (陸上) / 約69g (水中)■対応オプション: M5ジョイント + シューベーススペーサー M5ジョイント + 各種レンズホルダー フロートアーム用 M6ジョイント + ダイレクトベースIII スティックアームフロートS (1個)スティックアームの両端だけではなく、 アーム中間部にもアームボール部を備えた新発想のアームです。
4455 円 (税込 / 送料別)

シューベースに取り付け可能!M52マウントレンズに対応したレンズホルダーINON/イノン M52レンズホルダー シューベース
■ 製品仕様 外径 / 全長 φ57.1mm / 45.5mm 重量 (陸上 / 水中) 79g (陸上) / 36g (水中) 取付可能レンズ イノン社 「M52マウント」レンズ ■ レンズホルダーシューベースの特長 ● ハウジングに備えついているアクセサリーシューに直接取り付け可能な 「シューベース」を元にした新しいレンズホルダーです。 「レンズホルダーシューベース」をハウジングに直接付けることで、水中でも 手元でスムーズにレンズ交換が可能になり、マクロ・ワイドの切り替えも すばやく行えます。 また、従来のアームにつけるレンズホルダーよりも重心が中心(カメラ側)に いくので、レンズホルダーにレンズを装着した状態での撮影も安定感があり、 システム全体もコンパクトにまとめることができます。 取り付け・取り外しには別途工具などは必要ないので、携行性・利便性に 優れています。 □ 装着図 ハウジング上部に直接取り付けることで、システム全体をコンパクトに! □ グリップ部セット構成例 【GoProシステムでのレンズホルダーセットの場合】 SDフロントマスク for HERO9 + D5ホルダー + ADレンズホルダーシューベース + シューベースアダプターD4
4455 円 (税込 / 送料別)
![INON/イノン LDレンズホルダーW[707361340000]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/aqros/cabinet/70/707361340000-r1.jpg?_ex=128x128)
水中撮影の幅を広げるINONのアイテムINON/イノン LDレンズホルダーW[707361340000]
■INON/イノン LDレンズホルダーW 重量(片面取り付け時) 44g(陸上) / 約14g(水中) 重量(両面取り付け時) 66g(陸上) / 約20g(水中) ■対応アームなど レンズホルダー[ネジ]とレンズホルダー[穴]で挟んで取り付ける場合 ●アームボディ SS/S/M/L ●YSアームボディ MS/M レンズホルダー[ネジ]とレンズホルダー押えで挟んで取り付ける場合 ●アームボディ SS/S/M/L ●YSアームボディ MS/M ●グリップベースD4 (別途、Dホルダー延長バーが必要) ●グリップベースM1 (別途、Dホルダー延長バーが必要) ●Dホルダー (別途、Dホルダー延長バーが必要) ●グリップベースDIII・ゴムグリップD付 ●グリップベースDII・ゴムグリップD付 レンズホルダー[穴]をネジ止めする場合 ●フロートアームボディ S/M/ML ●メガフロートアームボディ S/M ●M5ジョイント + スティックアームボディ SS/S/M/L ●M5ジョイント + マルチボールアームボディ ML/L/LL/XL ▼取り付け例 アームボディ取り付けイメージ アームボディ取り付けイメージ Dホルダー延長バー取り付けイメージ グリップベースDIII取り付けイメージ フロートアームボディ取り付けイメージ スティックアームボディ取り付けイメージ 28LDシリーズのアタッチメントレンズを保持するホルダー部を、アームボディに2個増設する オプションです。 レンズホルダー[ネジ]とレンズホルダー[穴]でアームボディなどを挟んで取り付けます。 レンズホルダー[ネジ]は「LDレンズホルダーS」として、レンズホルダー[穴]は 「LDレンズホルダー フロートアーム用」として、それぞれ個別に使用することも可能です。 *「AD-LDマウント変換リング for UCL-165AD」 「M67-LDマウント変換リング for UCL-330/165M67」を装着した、 28LDシリーズ以外のアタッチメントレンズを取り付けることも可能です。INON/イノン LDレンズホルダーW
4752 円 (税込 / 送料別)
![INON/イノン マルチボールアームLL[704361110000]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/aqros/cabinet/70/704361110000-r1.jpg?_ex=128x128)
スティックアームの両端だけではなく、 アーム中間部にもアームボール部を備えた新発想のアームです。INON/イノン マルチボールアームLL[704361110000]
スティックアームボディ 取り付け例 SSボディからLボディには、「M5ジョイント」を介して、各種レンズホルダー フロートアーム用を 装着できます。 (SSボディはM5ジョイントの取り付け不可、Sボディはレンズホルダーの取り付け不可) 「M5ジョイント」と「シューベーススペーサー」を介して「シューベース」を装着でき、 ストロボやLEDライトを増設可能です。 (SSボディはM5ジョイントの取り付け不可) 「M6ジョイント」を介して、アームボール部を持つ「ダイレクトベースIII」を装着でき、 ストロボを1灯のみ、あるいはLEDライトは2灯まで増設可能です。 「M6ジョイント」を介して「ダイレクトベースYS RT」も装着できます。 (SSボディはM6ジョイントの取り付け不可) 約84gの浮力を発生する「スティックアームフロートS」を装着することで、アームを持ちやすく、 水中で軽くすることができます。MLボディとLボディには1個 LLボディとXLボディには 最大2個取り付け可能です。 (SSボディ、Sボディは取り付け不可) ■商品説明 スティックアームの両端だけではなく、アーム中間部にもアームボール部を備えた 新発想のアームです。 「クランプIII」を追加するだけのシンプルな方法で、 アームの中間部から枝が伸びるように別のアームを増設し、 複数のストロボやLEDライトを樹形図のように展開できます。 有効長さ(両端のボール部中心間の距離)は、 SSの120mmからXLの440mmまでの6種類を用意。LボディとXLボディは、 合計4つのアームボール部を装備しています。 スティックアーム同様に用意されたオプションを組み合わせれば、 多彩な機能を付加できます。 ■商品詳細 ■マルチボールアームLLボディ ■全長:401mm■有効長さ:380mm■重量:123g (陸上) / 約75g (水中)■対応オプション: M5ジョイント + シューベーススペーサー M5ジョイント + 各種レンズホルダー フロートアーム用 M6ジョイント + ダイレクトベースIII スティックアームフロートS (最大2個)スティックアームの両端だけではなく、 アーム中間部にもアームボール部を備えた新発想のアームです。
4752 円 (税込 / 送料別)

水中撮影の幅を広げるINONのアイテムINON/イノン ADレンズホルダーDP-S
▼スペック 重量 (水中) 29g ▼対応製品 ▽取り付け対応“レンズ”製品 ・「M27-ADマウント変換リング for UFL-M150 ZM80」 + 「UFL-M150 ZM80」 ※ 上記レンズ以外にも、接眼側に同規格(AD)を有するINON社のレンズ製品であれば、 同様に取り付けることが可能です。 ▽取り付け対応“アーム”製品 ・アームボディ SS / S / M / L ・YSアームボディ MS / M ・Dホルダー延長バー + グリップベースD4 ・Dホルダー延長バー + グリップベースM1 ・Dホルダー延長バー + Dホルダー ・グリップベースDIII・ゴムグリップD付 ・グリップベースDII・ゴムグリップD付 ■ 製品説明 ■ 従来のレンズホルダーよりも深型の形状にすることで、水中マイクロ魚眼レンズ 『UFL-M150 ZM80』や、ワイドコンバージョンレンズ『UWL-S100 ZM80』をアームシステムに 保持することが可能となります。 アタッチメントレンズの水中への携行を容易とし、レンズの着脱/交換をサポートします。 ※ 水中マイクロ魚眼レンズ『UFL-M150 ZM80』や、ワイドコンバージョンレンズ 『UWL-S100 ZM80』を取り付ける場合は、各レンズの専用オプションパーツである 別売の「マウント変換リング」を介して取り付けて下さい。 ▼装着イメージ 「ADレンズホルダーDP-S」を「アームSボディ」に増設し、 「M27-ADマウント変換リング for UFL-M150 ZM80」を介して 「UFL-M150 ZM80」を取り付けた場合
4752 円 (税込 / 送料別)
![INON/イノン クアッドライトホルダー・LE[706360040000]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/aqros/cabinet/10/1000943-r1.jpg?_ex=128x128)
これでINONのLE250ライトを撮影用ライトとして使用可能♪INON/イノン クアッドライトホルダー・LE[706360040000]
INON/イノンのLEDライト LE250ライトを ハンドライトとしてだけでなく、撮影用ライトとして使用する場合のオプション商品となります。 特にカメラやビデオに装着する際に必要なライトホルダーは『シングル』『ダブル』、そしてド迫力の4連装の『クアッド』がございます。 4連装時は単純に光量が4倍になるだけでなく、各々のライトへの拡散フィルター装着を自在に操ることにより、集光・拡散光をミックスさせることで新たな撮影表現を可能としました。 シングルライトホルダー・LE ダブルライトホルダー・LE クアッドライトホルダー・LE ※上記は取り付け例となりますので、LE250及びZジョイントは商品には含まれておりません。 ホルダーのみの販売となりますのでご注意下さい。 ※ダブルライトホルダー・LEとクアッドライトホルダー・LEをご使用の場合は、 別途Zジョイントが必要となります。INON/イノン クアッドライトホルダー・LE
4950 円 (税込 / 送料別)

水中撮影の幅を広げるINONのアイテムINON/イノン LDレンズホルダーDP フロートアーム用
▼スペック 重量 (水中) 33g ▼対応製品 ▽取り付け対応“レンズ”製品 ・「M27-LDマウント変換リング for UFL-M150 ZM80」 + 「UFL-M150 ZM80」 ・「M52-LDマウント変換リング for UWL-S100 ZM80」 + 「UWL-S100 ZM80」 ※ 上記レンズ以外にも、接眼側に同規格(LD)を有するINON社のレンズ製品であれば、 同様に取り付けることが可能です。 ▽取り付け対応“アーム”製品 ・フロートアームボディ S / M / ML ・メガフロートアームボディ S / M ・M5ジョイント + スティックアームボディ SS / S / M / L ・M5ジョイント + マルチボールアームボディ ML / L / LL / XL ■ 製品説明 ■ 従来のレンズホルダーよりも深型の形状にすることで、水中マイクロ魚眼レンズ 『UFL-M150 ZM80』や、ワイドコンバージョンレンズ『UWL-S100 ZM80』をアームシステムに 保持することが可能となります。 アタッチメントレンズの水中への携行を容易とし、レンズの着脱/交換をサポートします。 ※ 水中マイクロ魚眼レンズ『UFL-M150 ZM80』や、ワイドコンバージョンレンズ 『UWL-S100 ZM80』を取り付ける場合は、各レンズの専用オプションパーツである 別売の「マウント変換リング」を介して取り付けて下さい。 ▼装着イメージ 「LDレンズホルダーDP フロートアーム用」を「フロートアームSボディ」に 増設し、「M52-LDマウント変換リング for UWL-S100 ZM80」を介して 「UWL-S100 ZM80」+「ドームレンズユニット for UWL-S100 ZM80」を 取り付けた場合
5247 円 (税込 / 送料別)

アクセサリーシューへの固定力が格段に向上したシューベースINON/イノン シューベース 1/4-20UNC
■ 対応製品 【シュー取付部】 ● 防水カメラハウジング/マウントベース/ビデオベースに備わっている 『アクセサリーシュー』 ● 「シューベーススペーサー」 ● 「シューベースアダプターD4」 ● 「シューベースアダプターX-2」 【1/4インチカメラネジ部】 ● 「シングルライトホルダー・LE三脚用」 ● 「シングルライトホルダー・LF三脚用」 ● 「SDマウントケージ for HERO3/3+/4 」「SDフロントマスク STD 」 「SDフロントマスク for HERO5/6/7」「SDマウントベース for TG-Tracker」 「SDマウントベース UWH1」 ● 「1/4インチ 20UNC」規格のネジ穴(深さ5mm以上)を備えた アクションカメラ/コンパクトデジタルカメラ類 ■ 製品説明 ● 「雲台部」トップ側のオスネジを「1/4-20UNCネジ」とした シューベースです。 一般的なデジタルカメラ・防水プロテクター底面には、「1/4-20UNC」 規格のメスネジが備わっており、本製品を直接取り付けられます。 ● イノン社のLE/LFシリーズライトを装着する場合は、「シングルライト ホルダー三脚用」を介して取り付け可能です。 各社デジカメの防水プロテクター等に装備された『アクセサリーシュー』や INON社『シューベーススペーサー』等に直接取り付けが可能で、ストロボ/ ライト/アクションカメラ等を、よりシンプル・コンパクトにセッティング することが出来る新型のシューベースです。 分解することで三脚に取付け可能な『雲台』にもなる2Wayベース アダプターです。 従来のシューベースに改良を加え、アクセサリーシューへの固定力が 格段に向上! ※ アクセサリーシューを備えているキャノン社製のウォータープルーフ ケースに取り付ける場合、別売の「キャノン用アクセサリーシュー スペーサー」が必要です。 □ 「シューベース 1/4-20UNC」取付例 ●「雲台部」と「シュー取付部」の、上下分割構造を採用。 「雲台部」底面には三脚ネジ穴(1/4インチ)が備わっており、単独で 三脚等に取付け可能。雲台として使用することができます。 ●各種「雲台部」は、保守部品として販売致します。 「シュー取付部」が共通の仕様となっているので、「雲台部」を 付け替えてご使用頂くことも可能です。 ●『シューベース 1/4-20UNC』と『シューベース M6』には、自由雲台 (ボール雲台)の構造を採用。コンパクトでありながらも広い可動域 (左右360°/上下180°)を確保しています。 本体側面に「ロックレバー」を搭載。自由雲台(ボール雲台)は、 この「ロックレバー」を緩めることで可動し、締め込むことで 固定されます。 操作性に優れ、装着した製品の荷重をしっかりと支えられる十分な 保持力を備えています。 ●防水プロテクターや三脚に、ストロボ/ライト/コンパクトデジタルカメラ/ アクションカメラ等を、簡素な構成でセッティングする事を想定しています。 本製品の性能を超えた重量物を乗せたり過度な連結による構成で セッティングを行った場合、本製品及び防水プロテクターに過大な 負荷が掛かる他、装着した製品が予期せず倒れる可能性があります。 ケガや破損・故障の原因となりますので十分にご注意下さい。|PickUp Item シューベース M6 シューベース BALL キャノン用 アクセサリー シュースペーサー シングル ライトホルダー LE 三脚用 シングル ライトホルダー LF 三脚用 SDフロントマスク for HERO5/6/7 クランプ3
5544 円 (税込 / 送料別)

水中撮影の幅を広げるINONのアイテムINON/イノン LDレンズホルダーDP-S
▼スペック 重量 (水中) 38g ▼対応製品 ▽取り付け対応“レンズ”製品 ・「M27-LDマウント変換リング for UFL-M150 ZM80」 + 「UFL-M150 ZM80」 ・「M52-LDマウント変換リング for UWL-S100 ZM80」 + 「UWL-S100 ZM80」 ※ 上記レンズ以外にも、接眼側に同規格(LD)を有するINON社のレンズ製品であれば、 同様に取り付けることが可能です。 ▽取り付け対応“アーム”製品 ・アームボディ SS / S / M / L ・YSアームボディ MS / M ・Dホルダー延長バー + グリップベースD4 ・Dホルダー延長バー + グリップベースM1 ・Dホルダー延長バー + Dホルダー ・グリップベースDIII・ゴムグリップD付 ・グリップベースDII・ゴムグリップD付 ■ 製品説明 ■ 従来のレンズホルダーよりも深型の形状にすることで、水中マイクロ魚眼レンズ 『UFL-M150 ZM80』や、ワイドコンバージョンレンズ『UWL-S100 ZM80』をアームシステムに 保持することが可能となります。 アタッチメントレンズの水中への携行を容易とし、レンズの着脱/交換をサポートします。 ※ 水中マイクロ魚眼レンズ『UFL-M150 ZM80』や、ワイドコンバージョンレンズ 『UWL-S100 ZM80』を取り付ける場合は、各レンズの専用オプションパーツである 別売の「マウント変換リング」を介して取り付けて下さい。
5544 円 (税込 / 送料別)
![INON/イノン L型光Dケーブル[707360580000]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/aqros/cabinet/10/1000440-r1.jpg?_ex=128x128)
光DケーブルINON/イノン L型光Dケーブル[707360580000]
■ 製品説明 ● 片端切りっぱなしタイプのL型光Dケーブルの直接取り付けに対応している ハウジング用接続ケーブルです。 L型光Dケーブル・キャップセットなどに2灯目のストロボを接続する場合にも 使用します。 アームの長さに合せて、自由長約24cmの「L型光DケーブルSS」・ 自由長約43cmの「L型光Dケーブル」・自由長約68cmの 「L型光DケーブルL」自由長約110cmの「L型光DケーブルLL」から 選択できます。 200本以上のコアを束ねた超耐久仕様の光ファイバを採用。 最小曲げ半径2mmという驚異的な耐性とカール形状にもかかわらず 光パワーの損失がない特性で、水中での過酷な使用でも確実に 発光信号を伝えます。 ■ 対応ストロボ ● 標準のストロボ側L型コネクタをそのまま取付け可能な機種 ◆ Z-330 ◆ D-200 ◆ S-2000 ◆ Z-240 Type4 ◆ D-2000 Type4 ● ストロボ側L型コネクタ部品を「センサープラグ・ワイヤレス非対応」(別売)へ 交換する必要がある機種 ◆ Z-240 Type3/Type2/Type1 ◆ D-2000 Type3/Type2/Type1 ◆ D-2000S ◆ D-2000W/Wn ◆ D-180 ◆ D-180S ◆ Z-220 ◆ Z-220F ◆ Z-220S ■ その他対応 ● L型光Dケーブル・キャップセット類、 L型光Dケーブル・ブッシュセット類、 L型光Dケーブル・2穴ゴムブッシュセット類に2灯目ストロボを接続する場合 ● 差し込みタイプの光ケーブルコネクターを有した他社製ハウジング ※ 他社製品にきましては取り付け可能なこと、および関連製品との 干渉がないことを必ずご確認下さい。INON/イノン 光Dケーブル
6930 円 (税込 / 送料込)

撮影の幅を広げる水中カメラ用オプションパーツFISHEYE/フィッシュアイ FIX イージーロックシューベース【40249】
■ 製品説明 ■ ハウジングやポートのアクセサリーシューに取り付けるアームベースです。 独自のロック機構を採用し、簡単に着脱、確実に固定できます。 ヘッド部分は標準のYSタイプの他、ボールジョイント、GoProマウントに交換可能。 取り付けたライトやストロボは、上下動はもちろん左右に360°回転します。 YAアダプターはオフセットされているので、取り付け位置にも困りません。 左右のレバーを押すと脱落防止用のロックプレートがセットされます。 あとはスクリューを固定するだけで、抜群の安定感が得られます。 ▼装着イメージFISHEYE/フィッシュアイ FIX イージーロックシューベース【40249】
8046 円 (税込 / 送料別)
![INON/イノン アームSSボディ[704360130000]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/aqros/cabinet/70/704360130000-r1.jpg?_ex=128x128)
軽量アルミ合金製アームINON/イノン アームSSボディ[704360130000]
商品詳細 ブランド INON / イノン 商品名 アームSSボディ 商品について 軽量アルミ合金の削り出しによってアームボールと一体加工し、高い質感と堅牢性を実現した、最高峰アーム。 全長 144mm 有効長さ 120mm 重量 60g (陸上) / 約40g (水中) 対応アクセサリー 各種レンズホルダーW、各種レンズホルダーS、ADレンズホルダーINON/イノン アームSSボディ
6435 円 (税込 / 送料込)
![INON/イノン メガフロートアームM[704360530000]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/aqros/cabinet/10/1000036-r1.jpg?_ex=128x128)
従来のアームと比べて桁違いの浮力を確保INON/イノン メガフロートアームM[704360530000]
フロートアームを構成するアームボディ本体に、水中重量軽減に有利な比重の軽い 耐候性ABS素材を採用。 アームの内部を完全に中空化することで、従来のアームと比べて桁違いの浮力を確保! 今までは水中重量を増加させるばかりであったアーム部分に浮力をもたせることで、 カメラシステム全体の水中重量を効率よく軽減することができます。 ボールジョイント部は高精度アルミ合金削り出しボディを採用。 アームボールとクランプのボール受けがピタリと隙間なく収まり、ボール部に装着された Oリングによって、強力な保持力とスムーズな動きの両立を実現♪ ■商品仕様 ○素材:ABS樹脂/耐蝕アルミ合金/ゴム等 ○実用耐水深:70m ●浮力:650g ●有効長さ:200mm ●外径:97mm ●本体重量(陸上):295g ■フロートアーム バリエーションINON/イノン メガフロートアームM
7227 円 (税込 / 送料別)

GoPro HERO8/9/10/11/12/13、Insta360 GO 3S用のSDレンズマウント用フロントマスク【GoPro用アダプター】 INON/イノン SDフロントマスク for HERO8 / HERO09 / GO 3S
■ 主要性能 □ SDマウントでワンタッチレンズ交換 アタッチメントレンズを取り付ける、バヨネット方式のイノンSDマウントを装備。 GoPro等アクションカメラ専用設計の、イノン社「水中セミフィッシュアイコンバージョンレンズ UFL-G140 SD」、および「水中ワイドクローズアップレンズUCL-G165 SD」がワンタッチで着脱・ 交換可能です。 さらに着脱ロック機能を追加し、レンズを確実に固定します。 もちろん、アタッチメントレンズを取り外した状態でも撮影できます。 □ 自撮りや泳ぎながらの生物撮影に使えるアクセサリー 別売のイノン社「カーボン伸縮アーム」に「ボールアダプター for GoPro」を取り付けることで、 伸縮可能な自撮り棒として泳ぎながらの水中撮影時に有効に活用できます。 今回INON独自のハンドルにすることで、カメラを強力に固定できる為、水流の力で カメラの位置が不意にずれてしまう心配もなく、水中で安定した動画撮影が可能です。 アクセサリーはすべて、水中での使用を想定しているため耐久性、耐蝕性に優れており、 海でも安心してお使いいただけます。 また、「カーボン伸縮アーム」使用時にレンズを装着するとフロントヘビーになってしまいますが、 別売の「メガフロートチューブ」を取り付ければ、水中でのレンズの重さはなくなり、 少し浮力がでるので長回しの撮影も腕が疲れることなく快適におこなうことができます。 [カーボン伸縮アームS装着例] [スティックアームS-Tボディ装着例] □ ボディには軽量・強化プラスチック採用 強化プラスチック(FRP)製で強度を保ちつつ、GoProの軽量感を損ないません。 ハウジングの前面にはめ込み、蝶ネジで固定するだけで簡単に取り付けできます。 □ 豊富なジョイントアダプター SDフロントマスク for HERO8の底部には、ジョイントアダプター類を取り付ける為の、 スクリューホールを用意。 イノンアームシステムの「ダイレクトベースIII」「Zジョイント」「ZアダプターMV」 「シューベース M6」を取り付け可能です。 GoProをさまざまなものに取り付け、自由自在に活用できます。 SDフロントマスク for HERO8の底部に取り付ける、「オスアダプター(GoPro規格) for SDマウントベース/SDフロントマスク」が付属し、GoPro対応のアクセサリー類も 使用できます。 ※ 写真はSDフロントマスク for HERO5/6/7を使用 □ グリップを握って安定撮影 付属の変換プレートを使用して「D5ホルダー」を1個左手側に取り付けできます。 グリップをしっかり握れば、水中でも安定した撮影が可能となります。 「グリップベースD5」と「D5ホルダー」を取り付ければ、左右のグリップでしっかりと ホールドして、手振れの少ない安定した映像が撮れます。 さらに、ライトを左右に取り付けた本格的な水中ビデオ撮影システムへ展開できます。 ※ 「グリップベースD5」取り付けには、別途「ダイレクトベースYS RT」と「Zジョイント」が 必要です。 □ 三脚に載せて定点撮影 変換プレートには、カメラ三脚ネジ穴(1/4インチ)があり、一脚や三脚へ固定して 撮影できます。 ■ SDフロントマスク for HERO8及び、M67フィルターアダプター for HERO8をご利用の際の注意 ● 陸上ではアタッチメントレンズを装着しない状態でも、「ビデオの安定化(手ブレ補正)」が [OFF]又は[無効化]に設定されていると、得られる画像がケラレることがあります。 陸上では、「ビデオの安定化」を[ON]に設定して下さい。 水中使用時のケラレはありません。 ● 「UFL-G140 SD」と「UCL-G165 SD」は、水中専用設計です陸上では使用できません。|PickUp Item M67フィルター アダプター HERO8/HERO9 グリップ ベース D5 D5ホルダー ダイレクト ベースIII Zジョイント ダイレクトベース YS RT カーボン 伸縮アーム Sボディ ボール アダプター for GoPro UFL-G140 SD UCL-G165 SD ■ 主な仕様 HERO8 HERO9 GO 3S 対応機種 GoPro HERO8 Black GoPro HERO9~13用純正ハウジング Insta360 GO 3S サイズ 68mm (幅) × 87.5mm (高さ)39.5mm (奥行)(突起部を含まず) 70mm (幅) × 90mm (高さ)36mm (奥行)(突起部を含まず) 68mm (幅) × 91.8mm (高さ)42.8mm (奥行)(突起部を含まず) 重量 40g (陸上) / 約16g (水中) 40g (陸上) / 約18g (水中) 60g (陸上) / 約23g (水中) 装着例 付属品 材質 ポリカーボネート、POM等 対応レンズ ● UFL-G140 SD ● UCL-G165II SD ● UCL-G100 SD ● UCL-G55 SD ※別売の純正ハウジングのみ取り付け可能
6732 円 (税込 / 送料別)

水中撮影の幅を広げるINONのアイテムINON/イノン カーボン伸縮アームSSボディ
外径 / 全長 φ37mm × 209mm~292mm 重量 約57g(水中) / 約120g(陸上) 本体材質 / 表面処理 カーボンパイプ/ 耐蝕アルミ合金 / ポリカーボネート / ゴム等 ■ 製品の主な特徴 ■ アーム本体に備わったロックダイアルの開閉により、アームの全長を自在に変化させられる 伸縮機能を備えています。 撮影状況に合わせて変化させることで、高度なライティングの実施が容易に行えます。 また、従来の長いアーム製品を使用する際には避けられない、撮影システム全体が 大型化してしまう問題が、非使用時に縮めておくことにより解消。 ダイビング移動時や、機材運搬時に多大なメリットをもたらします。 本体素材には、高強度のカーボンパイプを採用。製品水中重量の大幅軽減、水の抵抗を受けにくい 小口径化、そして耐久性の向上を実現しました。 また、全長・伸縮域の異なる4種類をラインナップ。 撮影用途に合わせ、自在に選択いただけます。 ※「メガフロートチューブM」をカーボン伸縮アームSSボディに取り付けることは出来ません。 ▼カーボン伸縮アームボディの種類 カーボン伸縮アームボディ3種類 ▼カーボン伸縮アームの伸縮イメージ カーボン伸縮アームSSボディのアーム全長画像上(最短)画像下(最長) ▼伸縮イメージとカーボンパイプ カーボン伸縮アーム伸縮イメージ 本体に使用されているカーボンパイプ ▼カーボン伸縮アームSボディ取り付け時の 伸縮イメージ ▼別売のメガフロートチューブ ▼組み合わせ例 カーボン伸縮アームSボディ×2 その他 カーボン伸縮アームSボディ×2 メガフロートチューブS×2 その他 カーボン伸縮アームLボディ メガフロートチューブS その他INON/イノン カーボン伸縮アームSSボディ
7128 円 (税込 / 送料別)
![INON/イノン YSアームMボディ[704360180000]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/aqros/cabinet/70/704360180000-r1.jpg?_ex=128x128)
軽量アルミ合金ストロボアームINON/イノン YSアームMボディ[704360180000]
商品詳細 ブランド INON / イノン 商品名 YSアームM 商品について 軽量アルミ合金の削り出しによってアームボールと一体加工し、高い質感と堅牢性を実現した、最高峰アーム。 全長 224mm 有効長さ 203mm 重量 80g (陸上) / 約49g (水中) 対応アクセサリー 各種レンズホルダーW、各種レンズホルダーS、ADレンズホルダーINON/イノン YSアームMボディ
7425 円 (税込 / 送料込)

ハウジング用グリップトレーの決定版INON/イノン グリップベースD5
■ 主要性能 サイズ 幅:208.5mm 高さ:142.5mm 奥行:59.5mm 本体重量 陸上:314g 水中:約175g 本体材質 / 表面処理 耐蝕アルミ合金 / 硬質アルマイト、POM 等 ■ 製品説明 ● ハウジング底面に取り付け、グリップを握ることで安定して 撮影できるほか、ストロボやライトを増設する基部となる グリップトレーです。 ● ラバーグリップを採用している為、握りやすく滑りにくい。 ● 小型~大型ハウジングまで幅広く対応可能。 ※ 「グリップベースD5」に、「Dホルダー」を装着することはできません。 ■ 装着例|PickUp Item INON D5ホルダー INON D5ベース INON M6ベースカメラ ネジセット INON ダイレクト ベース3 INON マルチ ダイレクト ベース2a INON ZアダプターMV INON ダイレクト ベース YS RT INON シューベース2
8415 円 (税込 / 送料別)

重いハウジングを軽量化!カーボンフロートアームSカーボンフロートアーム S 水中ライト ストロボ 撮影 カメラ 一眼 ミラーレス TG Gopro The Standard ダイビング アクセサリー
この商品について The Standard について… ウェイト類、ナイフ、リーフフック、指示棒やダイビングベル、 ホースやマウスピースなど、幅広くダイビングアクセサリーをラインナップ。 アクセサリーを通して、ダイビング器材のカスタマイズやスキューバダイビングの楽しみ方を 提案するダイビングアクセサリーブランドです。 ブランド The Standard (ザ・スタンダード)▼【アクセサリー】The Standard / スタンダード カーボンフロートアーム S ※ディスプレイの設定等により実際の商品とは色味が違って見える場合があります。
6957 円 (税込 / 送料別)

GoPro HERO8/9用のM67フィルターアダプター用のフロントマスク【GoPro用アダプター】 INON/イノン M67フィルターアダプター for HERO8 / HERO09
■ 主な仕様 HERO8 HERO9 対応機種 GoPro HERO8 Black GoPro HERO9 Black サイズ 70mm(幅)×88mm (高さ)×32mm (奥行)(突起部を含まず) 70mm(幅)×90mm (高さ)×36mm (奥行)(突起部を含まず) 重量 38g (陸上) / 約17g (水中) 40g (陸上) / 約18g (水中) 材質 ポリカーボネート、POM、耐食アルミ合金、硬質黒アルマイト等 ポリカーボネート、POM、耐食アルミ合金、硬質黒アルマイト等 装着例 付属品 対応フィルター ● 水中可変赤フィルター M67 ※別売の純正ハウジングのみ取り付け可能 ■ 主要性能 □ 深度に合わせ青被りを除去できる「水中可変赤フィルター」を装着可能 M67mm径のネジ切りがされているGoPro HERO8 Black専用のマウントアダプターです。 水中可変赤フィルターを使用することで深度に応じて、青被りを効果的に除去することができ、 水中での色彩を鮮やかに記録できます。 可変式なので、深度ごとに濃度の違うフィルターを使いわける必要がないので、 このフィルター1つであらゆる深度に対応します。 【使用上の注意】 ※「M67フィルターアダプター」の対応製品は「M67水中可変赤フィルター」のみです。 その他イノン製品、他社製品のレンズ等の取り付けは画質の著しい低下、 ケラレの発生、マウントアダプター破損の恐れがある為ご使用はお控え下さい。 フィルター先端を指で回転させると赤フィルターの濃度が変わります。 水中可変赤フィルター装着例 ※ 本製品にフィルターは付属しておりません ■ SDフロントマスク for HERO8及び、M67フィルターアダプター for HERO8をご利用の際の注意 ● 陸上ではアタッチメントレンズを装着しない状態でも、「ビデオの安定化(手ブレ補正)」が [OFF]又は[無効化]に設定されていると、得られる画像がケラレることがあります。 陸上では、「ビデオの安定化」を[ON]に設定して下さい。 水中使用時のケラレはありません。 ● 「UFL-G140 SD」と「UCL-G165 SD」は、水中専用設計です陸上では使用できません。|PickUp Item SDフロント マスク HERO8/HERO9 カーボン 伸縮アーム SSボディ カーボン 伸縮アーム Sボディ ボール アダプター for GoPro メガフロート チューブS 水中可変 赤フィルターM67 スティックアーム SS-Tボディ グリップ ベース D5 ZアダプターMV Zジョイント
8712 円 (税込 / 送料別)

ソニーFDR-X3000、HDR-AS300/MPK-UWH1にレンズやアームを取り付け可能に!INON/イノン SDマウントベース UWH1
■ 主な仕様 寸法(突起部を含む) 65.4mm(幅)×88.0mm(高さ)×83.6mm(奥行) 重量 70g(陸上) / 約40g(水中) 本体材質 / 表面処理 耐蝕アルミ合金 / 硬質黒アルマイト、POM 等 ■ 対応製品 ソニー社のアクションカム4Kモデル『FDR-X3000』と、 フルHDモデル『HDR-AS300』に付属の、 純正アンダーウォーターハウジング『MPK-UWH1』 ■ 付属品 画像左:SDマウントベース UWH1 画像右:変換プレート ■ 取り付け時の注意事項 純正ハウジング「MPK-UWH1」は、下位機種『HDR-AS50』の収納にも 対応していますが、カメラレンズがFDR-X3000、HDR-AS300より上側にあると 思われるため、アタッチメントレンズは対応しておりません。 陸上では、アタッチメントレンズを使用しない状態でも、画角設定が 広角モードの時、画面四隅がケラれます。 水中では、ケラレは生じません。 ■ 製品の特徴 ● ハウジング前面に嵌め込み、底部カメラネジで固定するだけの簡単 取付設計。 ● レンズマウント部は、バヨネット方式のイノンSDマウントを装備。 対応するSDマウントレンズを、水中でもワンタッチで着脱可能。 ● 底部には、弊社「ダイレクトベースIII」「Zジョイント」「ZアダプターMV」が 取り付け可能。 ● 付属の「変換プレート」を使って、本製品底部の右手側/左手側の いずれかにINON社の「Dホルダー」を1個、取り付け可能。 ● 付属の「変換プレート」には、カメラ三脚ネジ穴(1/4インチ)があるので、 一脚や三脚へ固定しての撮影も可能です。 ● 別売オプションの「オスアダプター」(税別¥800)を底部に取り付ける ことにより、GoPro規格のマウント等が使用可能になります。 ■ 装着例 画像左:「SDマウントベース UWH1」 と MPK-UWH1 / FDR-X3000(HDR-AS300) 画像右:「SDマウントベース UWH1」 画像左:「SDマウントベース UWH1」と「UFL-G140 SD」 画像右:「SDマウントベース UWH1」と「UCL-G165 SD」 画像左:「SDマウントベース UWH1」と「ダイレクトベースIII」 画像中:「SDマウントベース UWH1」と「 Zジョイント」 画像右:「SDマウントベース UWH1」と「ZアダプターMV」 画像左:「SDマウントベース UWH1」と「変換プレート(付属品)」 画像右:「SDマウントベース UWH1」と「オスアダプター(別売オプション)」 ■ 組み合わせ構成例 ● ソニー社「FDR-X3000(HDR-AS300)」 + ソニー社「MPK-UWH1」 ● 「SDマウントベース UWH1」 + 変換プレート(本製品に付属) ● 「Dホルダー」(*右手側/左手側のいずれかに取り付け可能)|PickUp Item Dホルダー ダイレクトベースIII ダイレクトベースIII 水中セミフィッシュアイ コンバージョンレンズ 水中ワイド クローズアップレンズ
8712 円 (税込 / 送料込)