「ダイビング・シュノーケリング > 水中写真器材」の商品をご紹介します。
汎用性の高いねじ込み式の「M52」「M67」 マウントを採用したワイドコンバージョンレンズINON/イノン 水中ワイドコンバージョンレンズ「UWL-95S M52/M67」 エイチアイディー
■ 主な仕様 (*1) UWL-95S M52 UWL-95S M67 外径 φ90.0mm 全長 48.3mm マウント規格 イノン M52マウント イノン M67マウント 重量[水中 / 陸上] 水中 : 約392g陸上 : 611g 水中 : 約397g陸上 : 618g 実用耐水深 60m 本体材質 / 表面処理 耐蝕アルミ合金 / 硬質黒アルマイト 硝材 / 表面処理 光学ガラス / 両面減反射コーティング レンズ構成 (*2) 3群4枚 / 0.63 (アフォーカル系) 最大入射画角[水中 / 陸上] (*3) 水中 : 95.1°陸上 : 159.0° 使用可能確認済みカメラハウジング(2022年11月現在) オリンパス製「PT-059」「PT-058」「PT-056」 ソニー製「MPK-URX100A」 (*1) 性能・価格等、予告なしに変更する場合がございます。 あらかじめご了承下さい。 (*2) UWL-95S M52/M67単体の性能値(望遠鏡的倍率:ν(-))です。 (*3) 実際に撮影を行うことが可能な画角(実視野)は、ご使用のカメラ/ ハウジングにより異なります。 ■ 製品の主な特徴 ● 外径φ90mm、全長48.3mmのコンパクトサイズで、持ち運びが苦になりません。 レンズの光学性能を損なわない薄型設計の各マウントによって、ハウジングに 取り付けた際のセット全体の大きさもコンパクトなまま維持されます。 ● 水中では最大95°のワイド撮影、 陸上では最大159°のフィッシュアイ撮影が 可能な、水陸両用仕様。 ※ 実際に撮影を行う事が可能な画角(実視野)は、ご使用のカメラ/ハウジングにより 異なります。 ● 専用オプション「ドームレンズユニット3」を取り付ける事で、水中画角を最大で 約141°まで拡大。 ● 対応カメラの最短撮影距離を0cmに短縮。ワイドマクロ撮影 にも威力を発揮します。 ● レンズ構成を刷新。逆光下などのレンズにとって悪条件の下でもフレア、ゴーストの 発生を効果的に抑制します。 対応するカメラのマスターレンズに位置関係を最適化。コントラストのハッキリとした クリアな描写を実現します。 ● 1型センサーなどの大型センサー、開放F値の低い明るいレンズのカメラにも 対応可能。 ● マウント部を交換することで、同シリーズのワイドコンバージョンレンズ「UWL-95S XD」 「UWL-95S M52」「UWL-95S M67」に規格を変更することが可能。 各マウント部はオプションとしてご購入可能です。 〇 「UWL-95S XD」へ変更・・・オプション「XD バヨネットオス for UWL-95S」 〇 「UWL-95S M52」へ変更・・・オプション「M52ネジ環 for UWL-95S」 〇 「UWL-95S M67」へ変更・・・オプション「M67ネジ環 for UWL-95S」 ※ INON社にてマウント交換をご希望の場合は、直接お問い合わせ下さい。 (INON社にて有償対応) M52マウント M67マウント ■ 装着図 オリンパス製「PT-059」 ソニー製「MPK-URX100A」|PickUp Item INON M52レンズ ホルダー S INON M52レンズ ホルダー シューベース INON M67レンズ ホルダー S INON M67レンズ ホルダー シューベース INON ドームレンズ ユニット 3 A INON ドームレンズ ユニット 3 G INON 花形フード3 INON フロントカバー φ110
47520 円 (税込 / 送料込)
「S-220」ストロボに装着し、ストロボ光の拡散や色温度を変換するフィルターINON/イノン ストロボドームフィルターS 【各種】
■ 対応ストロボ ● INON S-220 ストロボ ■ 製品説明 □ SOFT 〇 減光量 : -0.5 EV ● S-220ストロボの付属品です。 ● ストロボ光を拡散させて光質を柔らかく するとともに、 水中照射角度を横150°×縦110°に広げます。 装着時の水中光量が「約0.5 EV.」低下します。 □ 4900K 〇 色温度 : 4900K ● ストロボの色温度を4900Kに変換。 水中で人肌を健康的に表現したり、暖色系の 生物の色味を引き立てることができます。 また、カメラのホワイトバランスを4900Kで 撮影(RAW現像)することで、ストロボ光があたる 被写体は自然な色合いのまま、背景の海の青色を 鮮やかに補正することも可能です。 □ 4600K 〇 色温度 : 4600K ● ストロボの色温度を4600Kに変換。 水中で人肌を健康的に表現したり、暖色系の 生物の色味を引き立てることができます。 また、カメラのホワイトバランスを4600Kで 撮影(RAW現像)することで、ストロボ光があたる 被写体は自然な色合いのまま、背景の海の青色を 鮮やかに補正することも可能です。|PickUp Item INON ストロボドームフィルターS [ND] INON S-220 ストロボ INON L型光Dケーブル 2穴ゴムブッシュセット
1188 円 (税込 / 送料別)
GoPro HERO5/6/7用のSDレンズマウント用フロントマスクINON/イノン SDフロントマスク for HERO5/6
この商品について 寸法 (突起部を含まず) 67.9mm (幅)×82.3mm (高さ)×39.0mm (奥行) 重量 40g (陸上) / 約15g (水中) 本体材質 / 表面処理 PC、POM 等 対応機種 ●HERO7 Black ●HERO6 Black ●HERO5 Black -別売のGoPro Super Suit (HERO7 Black、HERO6 Black、HERO5 Black、HERO(2018)用の保護+ダイブ ハウジング)使用時 ●『HERO5/6/7』の純正アクセサリー「ダイブハウジング for HERO5/6/7 BALCK」用に専用設計。 ●ハウジング前面に嵌め込み、蝶ねじで固定するだけの簡単取付。 ●アタッチメントレンズ取り付け部規格には、バヨネット方式の イノンSDマウントを装備。さらに着脱ロック機能を追加し、対応するSDマウントレンズの簡便/迅速な着脱と、確実な固定を両立。もちろん、アタッチメントレンズを取り外した状態でのご使用も可能です。(*1) ●底部には、INON社「ダイレクトベースIII」「Zジョイント」「ZアダプターMV」が取り付け可能。 ●GoPro®規格のオスアダプターが付属しており、底部に取り付け 出来るので、すでにお持ちのパーツ類を無駄なく使用出来ます。 ●付属の「変換プレート」を使って、本製品底部の左手側に、INON社 「Dホルダー」を取り付け可能。 ●付属の「変換プレート」には、カメラ三脚ネジ穴(1/4インチ)が あるので、一脚や三脚へ固定しての撮影も可能です。 (*1) 陸上にてご使用の場合には、アタッチメントレンズを使用しない状態であっても、主に広角モードで得られる画像がケラレます。 (水中使用時のケラレはありません)。 陸上では、視野(FOV)設定を「超広角(WIDE)」以外に設定するか、 ハウジジングからフロントマスクを取り外してご使用下さい。 ■収納例とレンズ装着例 「SDフロントマスク for HERO5/6/7」とダイブハウジング/HERO5 BLACK レンズ装着例 「SDフロントマスク for HERO5/6/7」と 「UFL-G140 SD」 (画像左) 「SDフロントマスク for HERO5/6/7」と 「UCL-G165 SD」 (画像右) ■各パーツ装着例 「SDフロントマスク for HERO5/6/7」 <1>前面<2>背面<3>底部 「SDフロントマスク for HERO5/6/7」と ダイブハウジング/HERO5 BLACK (背面) 装着例<1> 「ダイレクトベースIII」<2>「 Zジョイント」<3>「ZアダプターMV」<4> 「オスアダプター」<5>「変換プレート」※<4><5>は付属品|PickUp Item Dホルダー ダイレクトベースIII Zジョイント 水中セミフィッシュアイ コンバージョンレンズ 水中ワイド クローズアップレンズ カラーフィルターセット for HERO5
6732 円 (税込 / 送料別)
磁力で着脱!ねじ込み不要のマウントアダプター (ポート/レンズホルダー側)FISHEYE/フィッシュアイ FIX マグネットアダプターリングM67H (ポート/レンズホルダー側)【21047】 エイチアイディー
■ 主な仕様 サイズ Φ95 × 13mm マウントサイズ M67 陸上重量 76g 水中重量 54g 付属品 スペアOリング 材質 耐腐食アルミ合金 (表面アルマイト処理) ■ 製品の主な特徴 □ ワンタッチで即着脱 別売のレンズ側の M67L とセットで使用することにより、 強力なマグネットで装着する画期的なマウントシステム。 ネジ込みの必要がなく、ワンタッチで素早い着脱が可能です。 ※ 陸上重量700g未満のレンズにてご使用下さい。 ※ ワイドコンバージョンレンズは描写力が低下することがあります。 使用には、レンズ側の M67L とポート/レンズホルダー側の M67H の 両方が必要となります。 こちらの商品のみではご利用頂けません。 レンズ側の M67L とポート/レンズホルダー側の M67H のセット販売も ございます。 □ 取り付け例 ※M67L・M67Hセットで使用|PickUp Item FIX マグネットアダプターリングM67 セット FIX マグネットアダプターリング M67L 【レンズ側】 FIX M67マルチレンズホルダー
11781 円 (税込 / 送料別)
GoProにLEDライトやハンドグリップを取付可能にするパーツINON/イノン ライトアダプター for GoPro
■ 対応SDフロントマスク ● SDフロントマスク for HERO9 (GoPro HERO9/10/11/12/13) ● SDフロントマスク for HERO8 (GoPro HERO8) ● SDフロントマスク for HERO5/6/7 (GoPro HERO5/6/7) ● SDフロントマスク STD (GoPro HERO3/3+/4) ※ INON製 SDフロントマスクを装着していないGoProへ直接の取り付けは できません。 ■ 主要性能 寸法 W25.0 × H10.0 × D92.0mm 本体重量 68.2g (陸上) / 約44.7g (水中) 本体材質 / 表面処理 耐蝕アルミ合金/硬質アルマイト、POM 等 本体重量には『レンズホルダーベース S for GoPro』の重量 (陸上 17.9g) (水中 約12.1g) を含みます。 ■ 製品説明 ● SDフロントマスク(各種)を装着したGoProを直接取り付け、 他製品を組み合わせることで、LEDライトやハンドグリップ、 カーボン伸縮アーム、レンズホルダーの併用を可能にするアダプターです。 モニターを見ながら撮影も可能 ライト 2灯の撮影風景 ■ 取付例 ● 付属品の『レンズホルダーベースS for GoPro』を組み合わせることで 別売の『ADレンズホルダー フロートアーム用』を装着することができます。 ● 様々な他製品を組み合わせ、自由自在に、多彩に展開することができます。 ダイレクトベースYS RTZジョイント Zジョイントダイレクトベース3 ダイレクトベース3ダイレクトベースYS RT ダイレクトベースYS RTオスアダプター(SDフロントマスクの付属品)|PickUp Item ダイレクトベースYS RT Zジョイント ダイレクトベース3 ADレンズホルダー・フロートアーム用
4950 円 (税込 / 送料別)
シリーズ中、最も高倍率なクローズアップレンズINON/イノン 水中クローズアップレンズ UCL-G55【各種】
■ 主な仕様 レンズ種類 UCL-G55 SD UCL-G55 ZD 対応機種 ● SDフロントマスク for HERO9 ● SDフロントマスク for HERO8 ● SDフロントマスク for HERO5/6/7 ● SDフロントマスク STD ● SDマウントケージ for HERO3/3+/4 ● ZDフロントマスク for HERO12 サイズ レンズ本体: 外径77mm、全長25.2mm 接写装置装着時: W121×H 91×D87mm [距離棒使用時] W121×H120×D28mm [距離棒収納時] レンズ本体: 外径77mm、全長25.2mm 接写装置装着時: W121×H 91×D87mm [距離棒使用時] W121×H120×D28mm [距離棒収納時] 重量 184g(レンズ本体・陸上) 45.4g(接写装置単体・陸上) 116g(接写装置装着時・水中) 189g(レンズ本体・陸上) 45.4g(接写装置単体・陸上) 119g(接写装置装着時・水中) マウント規格 イノンSDマウント イノンZDマウント 本体材質 耐食アルミ合金(硬質黒アルマイト) ポリカーボネート等 硝材 光学ガラス(両面コーティング) レンズ構成 2群3枚 水中画角 約45°(水中専用) 被写界深度(*1) 4.8cm~6.2cm 対応カメラ HERO4以降のGoPro 備考 取付にはGoPro純正ハウジングに 対応する「SDフロントマスク」が 別途必要です 取付にはGoPro純正ハウジングに 対応する「ZDフロントマスク」が 別途必要です (*1) イノン社で測定した、レンズ最前面からの被写界深度です。 水中目測距離は、表中の値÷1.33となります。 ■ 扱いやすいオールラウンドなクローズアップレンズ 「UCL-G165II」「UCL-G100」「UCL-G55」の3商品中、最も撮影倍率の高い クローズアップレンズです。 「 UCL-G165II」に比べ、4倍(スケール比)の高倍率な撮影が可能となります。 小さな生物の撮影に特化した、従来にない超マクロ撮影を実現します。 ※ クローズアップレンズの性質上、高倍率になると被写界深度(ピントの合う範囲)は 狭くなります。 ※ UCL-G55は超高倍率なクローズアップレンズのため、水中三脚を使用する等、 カメラを固定しての撮影をお勧めします。 ■ GoProカメラの視野角を変更してさらに拡大 それぞれの接写装置の距離棒は、GoPro?の視野角が「広角」時の撮影幅を カバーしています。 GoProには数種類の視野角設定があるので、設定を「リニア」等の画角へ変更 することで、さらに高倍率に撮影することが可能です。 4K等の高解像度で「1.4倍」程度のズーム比で撮影すれば、画質劣化が比較的少ない 状態で被写体の拡大率がさらに上がります。 ■ 確実にピント合わせができる接写装置(PAT.P) 本製品に付属する接写装置の距離棒は、「UCL-G55」使用時のF.O.V.(視野角) 広角時の撮影幅をカバーしています。 UCL-G55では距離棒から生える2つの突起があり、手前の突起が最短撮影距離を 示し、奥(先端)側の突起が被写界深度内の遠距離側を示しています。 この距離棒でピント合わせを行い、背面モニターで構図を確認すればピンボケのない 高倍率なクローズアップ撮影が手軽にできます。 距離棒は根元から360°回転し、90°ごとのクリックを設けているので、不要な場合は 瞬時に跳ね上げることが可能です。 また左右のほか上下にも取付可能です。 接写装置の本体はレンズを前後から挟んで固定しているので、使用しない場合は レンズから取り外すことができます。 俯瞰撮影を可能にし、近くに石などの障害物があっても、距離棒をたたむことで、 簡単にピントを合わせることができます。 ■ 注意事項 【UCL-G55をご利用の際の注意】 UCL-G55レンズは水中専用設計のレンズです。 陸上での使用は、想定されて。いません。 陸上ではケラレが生じます。 ● GoPro製品使用時の注意点 カメラの視野設定(FOV)は、画質重視の撮影では[広角]、倍率重視の撮影では [リニア]にセットして下さい。 8:7の撮影モード、8:7を16:9へ圧縮した[HyperView]モードではケラレが発生します。 4:3または16:9の撮影モードでご使用下さい。(HERO11/HERO12/HERO13) [SuperView]の使用はお勧めしません。 SuperViewモードは、4:3のアスペクト比で得られるカメラセンサーの映像を、 16:9のアスペクト比に収まるよう、カメラ内部で映像の両端を引き伸ばす機能です。 フレームの端が横に引き伸ばされるため、アタッチメントレンズを装着すると両端が 不自然な映像になります。 カメラのブレ補正(HyperSmooth)は、[標準]や[高]、[オン]等の設定でご使用下さい。 [オフ]では画面四隅にケラレが生じ、[ブースト]では画角のクロップ率が大きくなります。 写真モードの視野設定[広角]では、画面四隅にケラレが生じます。|PickUp Item INON ZDレンズ ホルダー M5 INON ZDレンズ ホルダー S INON ADレンズ ホルダー フロートアーム用 INON ADレンズ ホルダー INON ADレンズ ホルダー シューベース INON ZDバヨネットオス for SDレンズ
41085 円 (税込 / 送料込)
水中撮影の幅を広げるINONのアイテムINON/イノン カーボン伸縮アームSSボディ[704361410000]
外径 / 全長 φ37mm × 209mm~292mm 重量 約57g(水中) / 約120g(陸上) 本体材質 / 表面処理 カーボンパイプ/ 耐蝕アルミ合金 / ポリカーボネート / ゴム等 ■ 製品の主な特徴 ■ アーム本体に備わったロックダイアルの開閉により、アームの全長を自在に変化させられる 伸縮機能を備えています。 撮影状況に合わせて変化させることで、高度なライティングの実施が容易に行えます。 また、従来の長いアーム製品を使用する際には避けられない、撮影システム全体が 大型化してしまう問題が、非使用時に縮めておくことにより解消。 ダイビング移動時や、機材運搬時に多大なメリットをもたらします。 本体素材には、高強度のカーボンパイプを採用。製品水中重量の大幅軽減、水の抵抗を受けにくい 小口径化、そして耐久性の向上を実現しました。 また、全長・伸縮域の異なる4種類をラインナップ。 撮影用途に合わせ、自在に選択いただけます。 ※「メガフロートチューブM」をカーボン伸縮アームSSボディに取り付けることは出来ません。 ▼カーボン伸縮アームボディの種類 カーボン伸縮アームボディ3種類 ▼カーボン伸縮アームの伸縮イメージ カーボン伸縮アームSSボディのアーム全長画像上(最短)画像下(最長) ▼伸縮イメージとカーボンパイプ カーボン伸縮アーム伸縮イメージ 本体に使用されているカーボンパイプ ▼カーボン伸縮アームSボディ取り付け時の 伸縮イメージ ▼別売のメガフロートチューブ ▼組み合わせ例 カーボン伸縮アームSボディ×2 その他 カーボン伸縮アームSボディ×2 メガフロートチューブS×2 その他 カーボン伸縮アームLボディ メガフロートチューブS その他INON/イノン カーボン伸縮アームSSボディ
7128 円 (税込 / 送料別)
磁力で着脱!ねじ込み不要のマウントアダプター(レンズ側)FISHEYE/フィッシュアイ FIX マグネットアダプターリングM67L (レンズ側)【21046】 エイチアイディー
■ 主な仕様 サイズ Φ95 × 13mm マウントサイズ M67 陸上重量 71g 水中重量 48g 付属品 スペーサーOリング、脱落防止用ストラップ 材質 耐腐食アルミ合金 (表面アルマイト処理) ■ 製品の主な特徴 □ ワンタッチで即着脱 別売のポート/レンズホルダー側の M67H とセットで使用することにより、 強力なマグネットで装着する画期的なマウントシステム。 ネジ込みの必要がなく、ワンタッチで素早い着脱が可能です。 ※ 陸上重量700g未満のレンズにてご使用下さい。 ※ ワイドコンバージョンレンズは描写力が低下することがあります。 使用には、レンズ側の M67L とポート/レンズホルダー側の M67H の 両方が必要となります。 こちらの商品のみではご利用頂けません。 レンズ側の M67L とポート/レンズホルダー側の M67H のセット販売も ございます。 □ 取り付け例 ※M67L・M67Hセットで使用|PickUp Item FIX マグネットアダプターリングM67 セット FIX マグネットアダプターリング M67H 【ポート/レンズホルダー側】 FIX M67マルチレンズホルダー
11781 円 (税込 / 送料別)
ダイレクトベース3を介しD5ホルダーの先端に装着、各種レンズホルダーを取り付け可能に。INON/イノン レンズホルダーアダプター D5
■ 製品仕様 寸法 幅:32mm 高さ:60.5mm 奥行:37mm 本体重量 陸上:18g 水中:約11g 本体材質 / 表面処理 耐蝕アルミ合金/硬質アルマイト 等 ■ 製品内訳 ● レンズホルダーアダプター D5 × 1 ● M2×3 キャップネジ × 2 ● 六角レンチ 1.5mm × 1 ■ 対応製品 ■ 対応レンズホルダー ● ADレンズホルダー フロートアーム用 ● XDレンズホルダー M5 ● M67レンズホルダー フロートアーム用 ● LDレンズホルダー フロートアーム用 ■ 対応ボールアーム ● ダイレクトベース3 ■ 製品説明 ● 「ダイレクトベース3」を介して「D5ホルダー」の先端に装着することで、 各種レンズホルダーを取り付けることができます。 ■ 取付角度は8方向。 レンズホルダーを好みの位置に固定することができます。 ■ D5ランヤードプレートとの併用も可能。|PickUp Item INON ダイレクトベース3 INON D5ホルダー INON グリップベースD5 INON ADレンズホルダー フロートアーム用 INON XDレンズホルダー M5 INON M67レンズホルダー フロートアーム用5 INON LDレンズホルダー フロートアーム用
2475 円 (税込 / 送料別)
水陸問わずレンズの着脱がワンタッチで素早く行えるバヨネット式タイプの「XDマウント」レンズINON/イノン クローズアップレンズ「UCL-67 XD」 エイチアイディー
■ 主な仕様 (*1) 外径 / 全長 φ77.9mm / 36.9mm 重量 [陸上 / 水中] 359g (陸上) / 約243g (水中) マウント規格 イノンXDマウント 実用耐水深 60m 本体材質 / 表面処理 耐蝕アルミ合金 / 硬質黒アルマイト、POM等 硝材 / 表面処理 光学ガラス / 内面コーティング レンズ構成 3群4枚 焦点距離 (水中) 67mm (+15ディオプター相当) 倍率 (*2) 2.76倍 (面積比:7.65倍) 対応XDマウント ● XDマウント for PT-056/058/059 ● XDマウント for URX100A ● XDマウント for M67ポート ● M27-XDマウント変換リング for UFL-M150 ZM80 ● M67-XDマウント変換リング 使用可能アクセサリー ● XDレンズホルダー S ● XDレンズホルダー M5 ● XDレンズホルダー シューベース ● レンズアダプターリング for UCL-67/90 ● キャリングポーチ (水中クローズアップレンズ用) (*1) 性能・価格等、予告なしに変更する場合がございます。 あらかじめご了承下さい。 (*2) AF-S Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED装着時、最短撮影距離での倍率。 ■ 装着図 (M67径のポート、ハウジングに取り付け可能) ※ XDレンズは別途ハウジングに適した「XDマウント」が必要です ※ クローズアップレンズUCL-90 M67」「UCL-90 LD」「UCL-67 M67」「UCL-67 LD」を お持ちの場合、別売の「XDマウント変換セット for UCL-90/UCL-67」をご購入 頂きますと、お客様ご自身でXDマウントへの変更も可能です。 ● 交換時には+の精密ドライバーが別途必要です。 ※ INON社にてマウント変更依頼も可能です。 ご希望の場合は直接INON社へお問い合わせ下さい。 ■ 対応レンズ フルサイズ用60mm~100mmクラスのマクロレンズ (*1) APS-C専用40~60mmクラスのマクロレンズ (*1) マイクロフォーサーズ用45mm~60mmクラスのマクロレンズ (*1)、 標準ズームレンズ (*2) 光学ズーム倍率が5倍程度までのコンパクトデジタルカメラ (*2) (*1) カメラのレンズとポートの防水ガラスの距離や、本レンズとポートの取り付け 距離が極端に離れているハウジングシステムでは、ケラレが生じる場合が あります。 (*2) 焦点距離が35mmフィルム換算で、60~100mm近辺のズーム域で使用可能 です。 これよりワイド側のズーム域ではケラレが生じ、逆にズームテレ側では、 画質が大きく低下します。 ■ 製品の主な特徴 ● 焦点距離60mm~100mmのフルサイズ用マクロレンズに最適化し、超高倍率で ありながら高画質とライティングしやすい長いワーキングディスタンスを 実現した、水中専用設計のクローズアップレンズです。 一眼レフだけでなく、ミラーレスやコンパクトのデジタルカメラにも対応します。 ● 水中焦点距離は67mm(+15ディオプター)の超高倍率。 フルサイズ一眼カメラ用100mmクラスのマクロレンズ使用時、最短距離での 最大撮影倍率は2.76倍(面積比7.65倍)。 (*3) ● 高倍率でありながら、従来にはない長いワーキングディスタンスを確保。 フルサイズ一眼カメラ用100mmクラスのマクロレンズ使用時、最短撮影距離での ワーキングディスタンスは、本レンズの被写体側レンズ面より52mm (ハウジングポート面より83.4mm)。 (*3) コンパクトな外径と相まって、最短撮影距離でもストロボやライトの光を 被写体全体に回せます。 ● レンズ構成は3群4枚。 高屈折率ガラスを使用することで、カメラレンズが大口径なフルサイズ 一眼カメラ用マクロレンズに対応し、超高倍率/高画質でありながらも小型化を実現。 ● レンズには色収差の低減に効果的なアクロマートレンズを採用し、レンズ全面に 減反射コーティングを施して、光学系全体においてフレア/ゴーストを低減しています。 また、水中専用設計とすることで、フォーカス全域において各収差を良好に補正し、 最短から最長まで全撮影距離での高画質を追求しました。 (*4) ● レンズの外周にあるネジ部へ、別売オプション「レンズアダプターリング for UCL-67/90」をねじ込むことで、イノンM67クローズアップレンズ「UCL-165M67」/ 「UCL-330」が増設可能。 さらなる高倍率撮影にも対応します。 (*5) ● 取り付け部規格には、イノン社独自のバヨネット式マウント「XD Mount」を採用 (*3) AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED装着時。 (*4) 本レンズは水中専用設計です。陸上では倍率低下や画面周辺の歪み、 ケラレ等が発生します。 (*5) より高倍率なイノン M67クローズアップレンズ「UCL-90 M67」や 「UCL-100M67」、または本レンズ「UCL-67 M67」は、画質が低下するため、 増設に対応していません。|PickUp Item INON XDマウント 各種 INON M27-XDマウント 変換リング for UFL-M150 ZM80 INON M67-XDマウント 変換リング INON XDレンズホルダー S INON XDレンズホルダー M5 INON XDレンズホルダー シューベース INON レンズアダプター リング for UCL-67/90 INON キャリングポーチ 水中クローズアップ レンズ用
42372 円 (税込 / 送料込)
フロートアームのボディにも装着可能なレンズホルダーFISHEYE/フィッシュアイ FIX M67マルチレンズホルダー【21048】 エイチアイディー
■ 主な仕様 マウントサイズ M67 付属品 ホルダープレート、固定バンド×2、ネジ×2 ■ 製品の主な特徴 □ 強力バンドでしっかり固定 φ98mm以下のフロートアームやフロートチューブに取り付け可能な レンズホルダー。 マウントサイズはM67。 マグネットアダプターリングM67との組み合わせもおすすめです。 ※ INONフロートアームにも取り付け可能です。 ※ スティックタイプの丸型アームには取り付けられません。 □ 取り付け例 通常のアームにも! フロートアームにも!|PickUp Item FIX マグネットアダプターリングM67 セット FIX マグネットアダプターリング M67L 【レンズ側】 FIX マグネットアダプターリング M67H 【ポート/レンズホルダー側】
8712 円 (税込 / 送料別)
GoPro用のSDレンズマウント用フロントマスクINON/イノン SDフロントマスク STD エイチアイディー
この商品について 寸法 (突起部を含まず) 67.9mm (幅)×79.3mm (高さ)×37.8mm (奥行) 重量 42g (陸上) / 約13g (水中) 本体材質 / 表面処理 PC、POM 等 対応機種 ●HERO+ LCD ●HERO+ ●HERO ●HERO4 -付属の スタンダードハウジング - 131' (40m) 使用時 ●HERO3+ -付属の スタンダードハウジング - 131' (40m) 使用時 ●HERO3 -別売の スタンダードハウジング - 131' (40m) 使用時 ●『HERO4』『HERO3+』に標準付属のスタンダードハウジング(40m/131フィート防水)、及び、 ハウジング一体型の『HERO』『HERO+』『HERO+LCD』に装着可能(HERO4 Sessionは非対応)(*1) ●ハウジング前面に嵌め込み、蝶ねじで固定するだけの簡単取付設計。 ●強化プラスチック(FRP)製なので、強度を保ちつつ、GoPro®の軽量感を損ないません。 ●アタッチメントレンズ取り付け部規格には、バヨネット方式のイノンSDマウントを装備。 さらに着脱ロック機能を追加し、対応するSDマウントレンズの簡便/迅速な着脱と 確実な固定を両立しました。 もちろん、アタッチメントレンズを取り外した状態でのご使用も可能です(*2)。 ●底部には、弊社「ダイレクトベースIII」「Zジョイント」「ZアダプターMV」が取り付け可能。 ●GoPro®規格のオスアダプターが付属しており、底部に取り付け出来るので、すでにお持ちのパーツ類を無駄なく使用出来ます。 ●付属の「変換プレート」を使って、本製品底部の左手側に、弊社「Dホルダー」を取り付け可能。 ●付属の「変換プレート」には、カメラ三脚ネジ穴(1/4インチ)があるので、一脚や三脚へ固定しての撮影も可能です。 ●GoPro®オプションアクセサリーの、LCD Touch BacPac™、Battery BacPac™にも対応。 (*1) 本製品を装着可能なハウジングは、純正“スタンダードハウジング(40m/131フィート防水)”です。 旧型“HERO3”に付属の“ダイブハウジング(60m/197フィート防水)”は対応しませんので、 別途ご用意下さい。(“HERO4”“HERO3プラス”には“スタンダードハウジング”が標準で付属しています) (*2) 陸上にてご使用の場合には、アタッチメントレンズを使用しない状態であっても、主に広角モードで 得られる画像がケラレます(水中使用時のケラレはありません)。 陸上では、視野(FOV)設定を「超広角(WIDE)」以外に設定するか、ハウジジングからフロントマスクを 取り外してご使用下さい。 ■収納例とレンズ装着例 「SDフロントマスク STD」とスタンダードハウジング/HERO4の装着例 レンズ装着例 「SDフロントマスク STD」と「UFL-G140 SD」 (画像左) 「SDフロントマスク STD」と「UCL-G165 SD」 (画像右) ■各パーツ装着例 「SDフロントマスク STD」 <1>前面<2>背面<3>底部 <1>バックパックなし<2>LCDバックパック付き<3>バッテリーバックパック装着時 装着例<1> 「ダイレクトベースIII」<2>「 Zジョイント」<3>「ZアダプターMV」<4> 「オスアダプター(付属品)」<5>「変換プレート(付属品)」INON/イノン SDフロントマスク STD
4455 円 (税込 / 送料別)
シューベースに取り付け可能!M52マウントレンズに対応したレンズホルダーINON/イノン M52レンズホルダー シューベース エイチアイディー
■ 製品仕様 外径 / 全長 φ57.1mm / 45.5mm 重量 (陸上 / 水中) 79g (陸上) / 36g (水中) 取付可能レンズ イノン社 「M52マウント」レンズ ■ レンズホルダーシューベースの特長 ● ハウジングに備えついているアクセサリーシューに直接取り付け可能な 「シューベース」を元にした新しいレンズホルダーです。 「レンズホルダーシューベース」をハウジングに直接付けることで、水中でも 手元でスムーズにレンズ交換が可能になり、マクロ・ワイドの切り替えも すばやく行えます。 また、従来のアームにつけるレンズホルダーよりも重心が中心(カメラ側)に いくので、レンズホルダーにレンズを装着した状態での撮影も安定感があり、 システム全体もコンパクトにまとめることができます。 取り付け・取り外しには別途工具などは必要ないので、携行性・利便性に 優れています。 □ 装着図 ハウジング上部に直接取り付けることで、システム全体をコンパクトに! □ グリップ部セット構成例 【GoProシステムでのレンズホルダーセットの場合】 SDフロントマスク for HERO9 + D5ホルダー + ADレンズホルダーシューベース + シューベースアダプターD4
4455 円 (税込 / 送料別)
水陸問わずレンズの着脱がワンタッチで素早く行えるバヨネット式タイプの「XDマウント」レンズINON/イノン クローズアップレンズ「UCL-90 XD」 エイチアイディー
■ 主な仕様 (*1) 外径 / 全長 φ77.9mm / 36.4mm 重量 [陸上 / 水中] 343g (陸上) / 約228g (水中) マウント規格 イノンXDマウント 実用耐水深 60m 本体材質 / 表面処理 耐蝕アルミ合金 / 硬質黒アルマイト、POM等 硝材 / 表面処理 光学ガラス / 減反射コーティング レンズ構成 2群3枚 焦点距離 (水中) (*2) 90mm (+11ディオプター相当) 倍率 (*3) 2.23倍 (面積比:4.98倍) 対応XDマウント ● XDマウント for PT-056/058/059 ● XDマウント for URX100A ● XDマウント for M67ポート ● M27-XDマウント変換リング for UFL-M150 ZM80 ● M67-XDマウント変換リング 使用可能アクセサリー ● XDレンズホルダー S ● XDレンズホルダー M5 ● XDレンズホルダー シューベース ● レンズアダプターリング for UCL-67/90 ● キャリングポーチ (水中クローズアップレンズ用) (*1) 性能・価格等、予告なしに変更する場合がございます。 あらかじめご了承下さい。 (*2) 本レンズ単体の水中焦点距離。 マスターレンズとの合成焦点距離を示すものではありません。 (*3) AF-S Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED装着時、最短撮影距離での倍率。 ■ 装着図 (M67径のポート、ハウジングに取り付け可能) ※ XDレンズは別途ハウジングに適した「XDマウント」が必要です ※ クローズアップレンズUCL-90 M67」「UCL-90 LD」「UCL-67 M67」「UCL-67 LD」を お持ちの場合、別売の「XDマウント変換セット for UCL-90/UCL-67」をご購入 頂きますと、お客様ご自身でXDマウントへの変更も可能です。 ● 交換時には+の精密ドライバーが別途必要です。 ※ INON社にてマウント変更依頼も可能です。 ご希望の場合は直接INON社へお問い合わせ下さい。 ■ 対応レンズ フルサイズ用60mm~100mmクラスのマクロレンズ (*1) APS-C専用40~60mmクラスのマクロレンズ (*1) マイクロフォーサーズ用45mm~60mmクラスのマクロレンズ (*1)、 標準ズームレンズ (*2) 光学ズーム倍率が5倍程度までのコンパクトデジタルカメラ (*2) (*1) カメラのレンズとポートの防水ガラスの距離や、本レンズとポートの取り付け 距離が極端に離れているハウジングシステムでは、ケラレが生じる場合が あります。 (*2) 焦点距離が35mmフィルム換算で、60~100mm近辺のズーム域で使用可能 です。 これよりワイド側のズーム域ではケラレが生じ、逆にズームテレ側では、 画質が大きく低下します。 ■ 製品の主な特徴 ● ちょうど撮影しやすい高倍率と、ライティングしやすい長いワーキングディスタンスを 確保したクローズアップレンズです。 水中専用設計とすることで高画質化を追求し、高屈折ガラスの採用で極限まで コンパクトにしました。 フルサイズ一眼レフ用マクロレンズから、コンパクトデジタルカメラまで幅広い カメラに対応します。 ● 水中焦点距離は90mm(+11ディオプター)の高倍率。 フルサイズ一眼カメラ用100mmクラスのマクロレンズ使用時、最短距離での 最大撮影倍率は、UCL-67 M67/UCL-67 LD/UCL-67XD(+15ディオプター)と UCL-165M67/UCL-165LD/UCL-165XD(+6ディオプター)の、およそ中間を ターゲットとした2.23倍(面積比4.98倍)。 (*3) ● 高倍率でありながら、従来にはない長いワーキングディスタンスを確保。 フルサイズ一眼カメラ用100mmクラスのマクロレンズ使用時、最短撮影距離での ワーキングディスタンスは、本レンズの被写体側レンズ面より69mm。 (*3) コンパクトな外径と相まって、最短撮影距離でも、ストロボやライトの光を被写体 全体に回せます。 ● 水中専用設計とすることで、フォーカス全域において諸収差を補正し、 撮影距離にかかわらず高コントラストでキレの良い描写を実現しています。 (*4) ● 高屈折ガラスを採用することで、コンパクトながら大口径なフルサイズ 一眼カメラ用100mmクラスのマクロレンズからコンパクトデジタルカメラ (*5)まで、 幅広く対応します。 コンパクトなレンズボディは、ライティングの自由度をより拡げ、多彩な 表現力に貢献します。 ● レンズ構成は2群3枚。内部に色収差補正レンズ(アクロマートレンズ)を 採用し、色収差を補正しています。また、レンズ全面に減反射コーティングを 施して、光学系全体においてフレア/ゴーストを低減しています。 ● レンズの外周にあるネジ部へ、別売オプション「レンズアダプターリング for UCL-67/90」をねじ込むことで、イノンM67クローズアップレンズ 「UCL-165M67」/「UCL-330」を増設可能。さらなる高倍率撮影にも対応します。 (*6) ● 取り付け部規格には、イノン独自のバヨネット式マウント「XD Mount」を採用 (*3) AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED装着時。 陸上では本レンズを使用しても像は拡大されず、画面周辺の歪み、、 ケラレ等が発生します。 (*5) 焦点距離が35mmフィルム換算で、60~100mm近辺のズーム域で 使用可能です。 これよりワイド側のズーム域ではケラレが生じ、ズームテレ側では画質が 低下します。 (*6) より高倍率なイノン M67クローズアップレンズ「UCL-67 M67」や、 「UCL-90 M67」は、画質が低下するため、増設を推奨していません。|PickUp Item INON XDマウント 各種 INON M27-XDマウント 変換リング for UFL-M150 ZM80 INON M67-XDマウント 変換リング INON XDレンズホルダー S INON XDレンズホルダー M5 INON XDレンズホルダー シューベース INON レンズアダプター リング for UCL-67/90 INON キャリングポーチ 水中クローズアップ レンズ用
37422 円 (税込 / 送料込)
Oリング性能を最大限に引き出す専用グリスFIX マルチOリンググリス【20070】Fisheye フィッシュアイ Oリング メンテナンス用 グリス マルチタイプ 水中 カメラ 撮影 機材 多用途 シリコーン 海 ダイビング
■ 商品説明 FIX マルチOリンググリス 【20070】・FIXライトなどのOリングメンテナンス用グリス。・NBR(ゴム)製や含油タイプにも使用できるマルチタイプ。【製品仕様】・主成分:シリコーン・引火点:100℃以上・容量:5g▼FIX マルチOリンググリス 【20070】 ※ディスプレイの設定等により実際の商品とは色味が違って見える場合があります。
418 円 (税込 / 送料別)
水中撮影の幅を広げるINONのアイテムINON/イノン ダイレクトベースYS [704361390000]
▼スペック 全長 34.5mm 有効長さ 26mm 重量 24g (陸上) / 約9g (水中) ▼対応製品 ウエイトプレート ネジ固定型、ウエイトプレート ベルクロ固定型 ■ 製品説明 ■ 「ウエイトプレート」に固定して使うことに特化した、YSタイプのアームヘッド部を増設するための ベースアダプターです。 ベース部分は左右に回転しないため、一定方向への撮影、ライトの照射といった使用方法に 適しています。 ▼装着イメージ ウエイトプレートに取り付け
792 円 (税込 / 送料別)
水中撮影の幅を広げるINONのアイテムINON/イノン 花形フード3 エイチアイディー
■ 製品仕様 外径 / 全長 φ114mm / 53mm 重量 (陸上 / 水中) 54g (陸上) / 8g (水中) 対応レンズ イノン社 「UWL-95S」 各種レンズ イノン社 「UWL-95C24」 各種レンズ イノン社 「UWL-H100」 各種レンズ ■ 花形フード3の特長 ● ワイドコンバージョンレンズ「UWL-H100」「UWL-95 C24」「UWL-95S XD」 各種レンズの花形フードです。 画角外からの不要な光を遮り、逆光での撮影時などに発生しやすい フレア/ゴーストの発生を抑えます。 対物側レンズ面を保護するプロテクターとしても有効です。 UWL-95S XDレンズに「花形フードIII」を取り付けた際、水中・陸上共に広角端での 四隅のケラレは生じません。 ※ 確認済みカメラハウジング ソニー社「MPK-URX100A」 + オリンパス社「PT-059」「PT-058」「PT-056」 上記以外のハウジングでのケラレの検証はしておりませんので、レンズと ハウジングレンズ面の条件によってはケラレが生じる可能性もございます。 予めご了承下さい。 ※「ドームレンズユニット3」装着時に併用することはできません。 □ 装着図
4455 円 (税込 / 送料別)
水陸問わずレンズの着脱がワンタッチで素早く行えるバヨネット式タイプの「XDマウント」レンズINON/イノン クローズアップレンズ「UCL-165 XD」 エイチアイディー
■ 主な仕様 (*1) 外径 / 全長 φ77.9mm / 22.2mm 重量 [陸上 / 水中] 154g (陸上) / 約90g (水中) マウント規格 イノンXDマウント 実用耐水深 60m 本体材質 / 表面処理 耐蝕アルミ合金 / 硬質黒アルマイト、POM等 硝材 / 表面処理 光学ガラス / 内面減反射コーティング レンズ構成 2群2枚 焦点距離 [陸上 / 水中] 135.6mm (陸上) / 165mm (水中) 倍率 (*2) 2.76倍 (面積比:7.65倍) 対応XDマウント ● XDマウント for PT-056/058/059 ● XDマウント for URX100A ● XDマウント for M67ポート ● M27-XDマウント変換リング for UFL-M150 ZM80 ● M67-XDマウント変換リング 使用可能アクセサリー ● XDレンズホルダー S ● XDレンズホルダー M5 ● XDレンズホルダー シューベース ● キャリングポーチ (水中クローズアップレンズ用) (*1) 性能・価格等、予告なしに変更する場合がございます。 あらかじめご了承下さい。 (*2) AF-S Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED装着時、最短撮影距離での倍率。 ※ XDレンズは別途ハウジングに適した「XDマウント」が必要です ■ 製品の主な特徴 ● 焦点距離165mm(+6ディオプター)、カメラのフォーカス位置が無限遠のとき、 レンズ先端からの撮影距離が165mmとなる、高倍率クローズアップレンズです。 フォーカスを最短にすれば、最短撮影距離がさらに短縮され、被写体にグッと 近づいた、近接・高倍率撮影を楽しめます。 ● 水陸両両設計、ズーム全域で使用可能。 同じ撮影距離でもズームを調整することにより、被写体の「サイズ」に合わせた 倍率で撮影することができます。 ● レンズ構成は2群2枚、各収差を良好に抑えました。 また、内側にコーティングが施された高性能光学ガラスレンズを採用し、 各収差を良好に抑えました。 ● 取り付け部規格には、イノン独自のバヨネット式マウント「XDマウント」を採用。|PickUp Item INON XDマウント 各種 INON M27-XDマウント 変換リング for UFL-M150 ZM80 INON M67-XDマウント 変換リング INON XDレンズホルダー S INON XDレンズホルダー M5 INON XDレンズホルダー シューベース INON キャリングポーチ 水中クローズアップ レンズ用
17820 円 (税込 / 送料込)
水中撮影の幅を広げるINONのアイテムINON/イノン ダイレクトベースYS RT [704361380000]
▼スペック 全長 40mm 有効長さ 28mm 重量 27g (陸上) / 約10g (水中) ▼対応ベース/ハウジング等 ▽直接取り付けられるもの グリップベースD4、グリップベースM1、Dホルダー、Dホルダー延長バー、三脚アダプター SDマウントケージHERO3/3+、SDマウントケージ for HERO3/3+/4、 ウエイトプレート ネジ固定型、ウエイトプレート ベルクロ固定型 ▽「M6プレート ダイレクトベースIII」を介しての取り付け X-2 シリーズハウジング、X1-Z/LZ/NZ ハウジング、 ホルダーII、グリップバーIIIセット、 ホルダーIIグリップセット、ホルダーベース、グリップバーセット、グリップバーIIセット、 グリップベースDIII・ゴムグリップD付、グリップベースDII・ゴムグリップD付、 他社製ハウジング / アームシステム(*1) (*1) 深さ8mm以上のM6ネジ穴2つ (ネジ穴中心間の距離:13mm~28mm)が必要 ▽「M5プレート ダイレクトベースIII」を介しての取り付け 他社製ハウジング / アームシステム (*2) (*2) 深さ6mm以上のM5ネジ穴2つ(ネジ穴中心間の距離:24mm~28mm)が必要 ■ 製品説明 ■ YSタイプのアームヘッド部を増設するためのベースアダプターです。 「シングルライトホルダー・LE」「シングルライトホルダー・LF」「Zジョイント」などを介して、 ライトやストロボ、「SDマウントケージ for HERO3/3+/4」を取り付ければ、シンプルでコンパクトな セッティングが構築できます。ベース部分は360°回転し、ライトなどをセットした状態で、 上下だけでなく左右にも方向を調整できます。 「グリップベースD4」「グリップベースM1」「Dホルダー」「SDマウントケージ for HERO3/3+/4」 「ウエイトプレート」には直接、その他ベースやハウジングには、「M6プレートダイレクトベースIII」や 「M5プレートダイレクトベースIII」を介して取り付けます。 また、「M6ジョイント」を介して「スティックアーム」や「マルチボールアーム」の中間部に 取り付けられます。 ▼装着イメージ グリップベースD4などに直接取り付け 「SDマウントケージfor HERO3/3+/4」に取り付け 「M6ジョイント」を介してスティックアームなどに取り付け
1782 円 (税込 / 送料別)
シューベースに取り付け可能!M67マウントレンズに対応したレンズホルダーINON/イノン M67レンズホルダー シューベース エイチアイディー
■ 製品仕様 外径 / 全長 φ72.4mm / 40.3mm 重量 (陸上 / 水中) 85g (陸上) / 47g (水中) 取付可能レンズ イノン社 「M67マウント」レンズ ■ レンズホルダーシューベースの特長 ● ハウジングに備えついているアクセサリーシューに直接取り付け可能な 「シューベース」を元にした新しいレンズホルダーです。 「レンズホルダーシューベース」をハウジングに直接付けることで、水中でも 手元でスムーズにレンズ交換が可能になり、マクロ・ワイドの切り替えも すばやく行えます。 また、従来のアームにつけるレンズホルダーよりも重心が中心(カメラ側)に いくので、レンズホルダーにレンズを装着した状態での撮影も安定感があり、 システム全体もコンパクトにまとめることができます。 取り付け・取り外しには別途工具などは必要ないので、携行性・利便性に 優れています。 □ 装着図 ハウジング上部に直接取り付けることで、システム全体をコンパクトに! □ グリップ部セット構成例 【GoProシステムでのレンズホルダーセットの場合】 SDフロントマスク for HERO9 + D5ホルダー + ADレンズホルダーシューベース + シューベースアダプターD4
4455 円 (税込 / 送料別)
磁力で着脱!ねじ込み不要のマウントアダプターセットFISHEYE/フィッシュアイ FIX マグネットアダプターリングM67セット【21045】 エイチアイディー
■ 主な仕様 サイズ Φ95 × 13mm マウントサイズ M67 陸上重量 【M67L】 71g 【M67H】 76g 水中重量 【M67L】 48g 【M67H】 54g 付属品 【M67L】 スペーサーOリング、脱落防止用ストラップ 【M67H】 スペアOリング 材質 耐腐食アルミ合金 (表面アルマイト処理) ■ 製品の主な特徴 □ ワンタッチで即着脱 強力なマグネットで装着する画期的なマウントシステム。 ネジ込みの必要がなく、ワンタッチで素早い着脱が可能です。 ※ 陸上重量700g未満のレンズにてご使用下さい。 ※ ワイドコンバージョンレンズは描写力が低下することがあります。 使用には、レンズ側の M67L とポート/レンズホルダー側の M67H の 両方が必要となります。 レンズ側の M67L とポート/レンズホルダー側の M67H をそれぞれ 単品購入も可能です。 □ 取り付け例|PickUp Item FIX マグネットアダプターリング M67L 【レンズ側】 FIX マグネットアダプターリング M67H 【ポート/レンズホルダー側】 FIX M67マルチレンズホルダー
23562 円 (税込 / 送料込)
水陸問わずレンズの着脱がワンタッチで素早く行えるバヨネット式タイプの「XDマウント」レンズINON/イノン ワイドコンバージョンレンズ「UWL-95S XD」 エイチアイディー
■ 主な仕様 (*1) 外径 / 全長 φ90mm / 48.5mm 重量 [陸上 / 水中] 596g (陸上) / 約380g (水中) マウント規格 イノンXDマウント 実用耐水深 60m 本体材質 / 表面処理 耐蝕アルミ合金 / 硬質黒アルマイト、POM等 硝材 / 表面処理 光学ガラス / 両面減反射コーティング レンズ構成 / 倍率 3群4枚 / 0.63 (アフォーカル系) 最大入射画角[水中 / 陸上] (*2) 約95° / 159° 対応ドームレンズ ● ドームレンズユニット3 A ● ドームレンズユニット3 G 対応XDマウント ● XDマウント for PT-056/058/059 ● XDマウント for URX100A ● XDマウント for M67ポート ● M27-XDマウント変換リング for UFL-M150 ZM80 ● M67-XDマウント変換リング 使用可能アクセサリー ● XDレンズホルダー S ● XDレンズホルダー M5 ● XDレンズホルダー シューベース ● 花形フードIII ● ドームポートカバーS ● フロントカバーφ110 ● キャリングポーチ(for UWL-100) (*1) 性能・価格等、予告なしに変更する場合がございます。 あらかじめご了承下さい。 (*2) 実際に撮影を行うことが可能な画角(実視野)は、ご使用のカメラ/ ハウジングにより異なります。 ■ 装着図 ※ XDレンズは別途ハウジングに適した「XDマウント」が必要です ※ クローズアップレンズUCL-90 M67」「UCL-90 LD」「UCL-67 M67」「UCL-67 LD」を お持ちの場合、別売の「XDマウント変換セット for UCL-90/UCL-67」をご購入 頂きますと、お客様ご自身でXDマウントへの変更も可能です。 ● 交換時には+の精密ドライバーが別途必要です。 ※ INON社にてマウント変更依頼も可能です。 ご希望の場合は直接INON社へお問い合わせ下さい。 ※ ワイドコンバージョンレンズ「UWL-H100」シリーズ、「UWL-95C24」シリーズ 他旧製品のワイドコンバージョンレンズをXDマウントへ変更はできません。 ■ 製品の主な特徴 最新の光学設計を踏襲し、オリンパス社「Tough TG」シリーズ、 ソニー社「RX100M3/M4/M5A」でも、広角端から四隅のケラレなく撮影可能に なりました。 ハウジングに取り付けるだけで、水中での本格的な広角撮影を気軽に楽しめます。 □ 光学設計の刷新で水中撮影をより高画質に レンズ構成を見直すことで、逆光下などのレンズにとって悪条件の下でもフレア、 ゴーストの発生を効果的に抑制します。対応カメラのマスターレンズに 最適化することで、コントラストのハッキリとしたクリアな描写を実現します。 □ 水中、陸上問わず使える水陸両用仕様 水中画角最大約95°の広角撮影が可能です。 陸上では最大約159°まで広がり、手軽にフィッシュアイ効果を得られます。 狭い場所や開けた景色をハウジングにカメラを入れたまま簡単に撮影できます。 また、専用オプションの「ドームレンズユニットIII」を取り付けることで水中画角を 最大で約141°まで広げることができます。 □ 最短撮影距離0cm このレンズを取り付けるだけで、対応したカメラの最短撮影距離が0cmに 短縮されます。 被写体に迫る近接撮影も、遠景の水中景色もピントが外れることはありません。 撮影する被写体との距離をこのレンズは制限しません。 ※ カメラズーム設定が広角端時。 □ 光学減反射コーティング処理(ARコート) レンズ一枚一枚に効果的なコーティング処理を施すことで、フレア、ゴーストなど 発生しやすいシーンなど、あらゆる環境下でクリアな安定した画質を提供します。 □ ズーム全域で使用可能 ズーム広角端で最良の画質になるように光学設計し、さらにズーム全域での使用も 可能です。 □ 水中画角を約141°にする広角ドームレンズ対応 別売の「ドームレンズユニットIIIA」「ドームレンズユニットIIIG」を取り付けることで、 水中画角約95°「UWL-95S XD」のレンズの画角を約141°まで拡大させることが できます。|PickUp Item INON XDマウント 各種 INON M27-XDマウント 変換リング for UFL-M150 ZM80 INON M67-XDマウント 変換リング INON XDレンズホルダー S INON XDレンズホルダー M5 INON XDレンズホルダー シューベース INON ドームポート カバー S
45540 円 (税込 / 送料込)
水中撮影の幅を広げるINONのアイテムINON/イノン M5ジョイント[704361140000] エイチアイディー
■INON/イノン M5ジョイント 重量 14g(陸上) / 約8g(水中) ■対応アーム 各種レンズホルダー フロートアーム用を取り付ける場合 ●マルチボールアームボディ ML/L/LL/XL 「シューベーススペーサー」を取り付ける場合 ●スティックアームボディ XS/SS/S/M/L●マルチボールアームボディ S/ML/L/LL/XL ■対応オプション ●AD/LD/M67レンズホルダー ●フロートアーム用 ADレンズホルダー(レンズホルダー[穴]のみ) ●LD/M67レンズホルダーW(レンズホルダー[穴]のみ) ●シューベーススペーサー ▼取り付け例 レンズホルダー フロートアーム用 取り付けイメージ シューベース取り付けイメージ スティックアームボディやマルチボールアームボディ(*1)に、各種レンズホルダー(*2)を取り付けるためのオプションです。 「シューベーススペーサー」を組み合わせて、「シューベース」を取り付けることも可能です。 (*1)「マルチボールアームSSボディ」には取り付け不可。 (*2)「スティックアームXSボディ」と「マルチボールアームSボディ」には、「シューベーススペーサー」の取り付けのみ対応。各種レンズホルダーの取り付け不可。INON/イノン M5ジョイント
693 円 (税込 / 送料別)
4257 円 (税込 / 送料別)
多灯接続したライトを手元でそれぞれ操作できるコントローラーFISHEYE/フィッシュアイ FIX NEO リモートコントローラーFRI【30329】[707292340000]
■ 商品説明 多灯ライティングに対応し、2カ所の光ファイバー差し込み口それぞれに 接続したライトを操作できます。 A・B片方ずつ、またはAB同時コントロールのいずれかを選択可能です。 各コントロールボタンはFIX NEO DXライトと同じ形状のデザインを採用。 ボタンを押すごとに内蔵LEDが発光して確実な操作をアシストします。 ※ 取り付け図を参照 ※ 接続用の光ファイバーケーブルは付属しておりません。 ■ 仕様 材質 ポリカーボネイト、ゴム、ABS樹脂、ステンレス 耐圧水深 100m サイズ W53 × H70 × D40mm (ステー含まず) 陸上重量 89g 付属品 ● リアカバーオープナー● CR2032リチウム電池(本体に内蔵) ■ 取り付け図 多灯ライティングに対応 ライトと同じデザインの操作系|PickUp Item FIX NEO 1000 DX SW 2 FIX NEOスペア バッテリー 3400L FIX NEOスペア バッテリー 3100L FIX NEOトリプル フィルターシステム FIX NEOリモート コントローラーFR1E FIX NEOオプティカル ケーブルII SC-S
19602 円 (税込 / 送料込)
GoProで半水面撮影を可能とする補助アイテムINON/イノン 半水面シート for UFL-G140 エイチアイディー
■ 製品説明 ● アクションカメラ用「UFL-G140 SD」レンズへに貼り付けることで、 GoPro?HERO8/HERO9で半水面撮影を可能とする補助パーツです。 ※ 2021年4月以降に「UFL-G140 SD」レンズをご購入の場合は、商品に 同梱されております。 ■ 製品の主な特徴 「UFL-G140 SD」のカメラ取り付け側に貼り付け、レンズ接続部から水が抜けない ようにすることで、半水面撮影を可能とするゴムシートです。 ※ 「GoPro HERO8 Black、HERO9 Black」、「ダイブハウジング」、「SDフロントマスク」の 組み合わせにのみ対応。 ほか、HERO7/6/5/などのカメラでは使用することができません。 ご注意下さい。 ※ 「UFL-G140 SD」は水中専用レンズである特性上、半水面撮影時の陸上(空気)側の 遠方にはピントが合いません。 ご了承下さい。
550 円 (税込 / 送料別)
水中撮影の幅を広げるINONのアイテムINON/イノン シューベーススペーサー[704361150000] エイチアイディー
■INON/イノン シューベーススペーサー 重量 20g(陸上) / 約12g(水中) ■対応アームなど ●M5ジョイント + スティックアームボディ XS/SS/S/M/L ●M5ジョイント + マルチボールアームボディ S/ML/L/LL/XL ▼取り付け例 フロートアーム取り付けイメージ スティックアームボディ 取り付けイメージ フロートアームやメガフロートアームに「シューベース」を取り付けるためのオプションです。「M5ジョイント」を取り付けたスティックアームボディやマルチボールアームボディ(*1)に、「シューベース」を取り付けることも可能です。 アーム中間部に、ストロボやLEDライトを増設できるようになります。 (*1)「マルチボールアームSSボディ」には取り付け不可。INON/イノン シューベーススペーサー
693 円 (税込 / 送料別)
高透過光学アクリル素材を使用したドームレンズユニットINON/イノン ドームレンズユニット3 A エイチアイディー
■ 主な仕様 (*1) 外径 / 全長 φ124.8mm / 47.8mm 重量 [陸上] 約272g (陸上) 取り付け可能レンズ イノン UWL-95 C24シリーズ 実用耐水深 60m 本体材質 / 表面処理 耐蝕アルミ合金 / 硬質黒アルマイト、ポリカーボネート等 硝材 / 表面処理 光学アクリル / 内面減反射コーティング 最大入射画角[水中] (*2) 約141° (水中) (*1) 性能・価格等、予告なしに変更する場合がございます。 あらかじめご了承下さい。 (*2) ワイドコンバージョンレンズ「UWL-95 C24」シリーズ取り付け時 ■ 装着図 ※「UWL-95 C24」各種レンズへの取り付けイメージ レンズ本体に製品名の記載があります。 ■ 製品の主な特徴 1型センサーなどの大型センサーを搭載したカメラで、水中画角 約141°を 実現。 前モデルの「ドームレンズユニット2」よりコンパクトになりました。 □ 特徴の異なるアクリルとガラスの2種類をラインナップ ◇ 高透過光学アクリル素材を使用した「ドームレンズユニット3 A」 透過率が高く、ガラスよりも軽量なアクリル素材を使用。 ガラスにも引けを取らないレベルでの撮影が可能です。 また屋外使用では避けることのできない紫外線での変色や、 経年使用による擦り傷への耐性もポリカーボネート素材よりも優れており 安心してダイビングでの撮影を楽しめます。 コストパフォーマンスに優れているので、水中ワイド撮影を始めて みたい方にもおすすめのレンズです。 ◆ 別売 ◆ 多層コート光学ガラスを使用した「ドームレンズユニット3 G」 光学マルチコーティングを施すことで、日の差し込む透明度の高い海で 発生しやすいフレア、ゴーストを効果的に抑制し、コントラストを保った 高画質な描写を提供します。 あらゆる環境下で安定して使用することができる耐候性に優れたガラス 素材はさまざまなシーンで潜るダイバーにおすすめのレンズです。 □ 光学マルチコーティングによる逆光耐性を飛躍的に向上 アクリル、ガラスともに光学マルチコーティングを施し、日の光が差し込む 透明度の高い海やバックライトを使用した撮影などでフレア、ゴーストを 効率的に抑制し、安定したコントラストではっきりとしたクリアな画質を 提供します。 ■ 水中画角最大約141°の超広角撮影 (共通) 「UWL-95 C24」のレンズに「ドームレンズユニット3」を取り付けることで、 水中画角が約95°から約141°までさらに拡大できます。 大型1型センサーを採用したコンデジであっても四隅がケラレることなく、 アクションカメラのようなダイナミックな広角撮影を簡単に行うことが できます。 ■ 広角端24mmから四隅のケラレなく撮影可能 (共通) ソニー社「DSC-RX100M5A」ワイド端24mm設定時 大型1型センサーのコンパクトデジタルカメラに最適化し、 広角端24mmF1.8から四隅のケラレを発生させることなく撮影可能に なりました。 一般的な1/2.3型センサーを搭載した防水カメラにも対応しており、 こちらも広角端25mmからケラレなく使用できます。 今まで少しズームをしたり、カメラ本体のズーム設定を変更しなれば 四隅のケラレが写りこんでしまいましたが、このレンズにはそのような 心配はありません。 ■ 最短撮影距離0cm (共通) 「UWL-95 C24」と同様、このドームレンズをつけた状態でも 最短撮影距離は0cm。 被写体に限界まで迫る撮影も広がった解放感のあるワイド撮影も このレンズ一つで可能です。 ※ カメラズーム設定が広角端時。 ■ ズーム全域で使用可能 レンズをハウジングに取り付けた状態でカメラの光学ズーム全域で 撮影可能です。 ■ 修理にてアクリル、ガラスの選択が可能 (共通) 「ドームレンズユニット3」は2種類の素材のレンズから 選択可能です。 筐体部は共通化されており、同じものを使用しています。 これによりアクリルからガラスへ、ガラスからアクリルへ修理の際に レンズ素材の変更が可能です。 用途や費用に合わせてお選びいただけます。 UWL-95 C24シリーズ専用の水中用ドームレンズです。 単体での使用はできません。 「ドームレンズユニット3」取り付け図 ソニー社 「MPK-URX100A」 「ドームレンズユニット3」装着図 オリンパス社「PT-059」 「ドームレンズユニット3」装着図|PickUp Item INON M52レンズ ホルダー S INON M52レンズ ホルダー W INON M52レンズ ホルダー フロート アーム用 INON ワイコン UWL-95 C24 M52 INON ワイコン UWL-95 C24 M67 Type1/Type2 INON ドームレンズ ユニット 3 G INON M67 ネジ環 for UWL-95 C24 Type1/Type2
16830 円 (税込 / 送料込)
XDマウントレンズに対応したレンズホルダーINON/イノン XDレンズホルダー M5 エイチアイディー
■ 重量 (陸上 / 水中) 40g (陸上) / 約11g (水中) ■ XDレンズホルダーの特長 ● XDレンズホルダー M5」はINON社の「フロートアーム」「メガフロートアーム」 「メガフロートチューブ」に直接取り付け可能なレンズホルダーです。 また「M5ジョイント」を介せば、「スティックアーム」にも取り付け可能です。 □ 装着図|PickUp Item INON スティックアーム SS-Tボディ INON スティックアーム S-Tボディ INON スティックアーム M-Tボディ INON フロートアーム S INON メガフロートアーム S INON メガフロートチューブ S
1782 円 (税込 / 送料別)
水中撮影の幅を広げるINONのアイテムINON/イノン メガフロートチューブM[704361370000] エイチアイディー
浮力 -500g 陸上重量 203g ■ 製品の主な特徴 ■ 「フロートチューブシステム」は、「カーボン伸縮アーム」に取り付けることで、 水中で大きな浮力を発生させる製品です。 比重の軽い耐候性ABSを使用し内部を中空化させることで、大きな浮力を確保することと、 製品の耐久性とを両立しています。 長さ/浮力の異なる2種類の製品をラインナップし、カメラ/カメラシステムの水中重量に 合わせて適宜選択頂けます。 ▼取り付け例 カーボン伸縮アームSボディへの取り付け例 メガフロートチューブMにLDレンズホルダー・フロートアーム用の取り付け例 ▼組み合せ構成例 カーボン伸縮アームSボディ×2 メガフロートチューブS×2 その他 カーボン伸縮アームLボディ メガフロートチューブS その他INON/イノン メガフロートチューブM
7920 円 (税込 / 送料別)