「楽器・音響機器 > DJ機器」の商品をご紹介します。

JICO HEADSHELL SME BLACK ヘッドシェル ジコー CSS-JHSME-B
HEADSHELL SME BLACK CSS-JHSME-BはJICOオリジナルのヘッドシェル です【特徴】HEADSHELL SME BLACK CSS-JHSME-BはJICOオリジナルのヘッドシェル です。 JICO製に限らず他社製のカートリッジにも対応いたします。ユニバーサル型のトーンアームに対応いたします。※本商品にカートリッジとレコード針は付属しておりません。カラー:BLACKボディ材質:アルミニウムビス材質:ステンレスビスの長さ:16mm自重:7.3g(リード線含む)付属品:リード線、ナット×2、ビス×2、ワッシャー×2対応プレーヤー:ユニバーサルトーンアーム※ヘッドシェルを交換する場合にはアームをアームレストに固定した状態でおこなってください。JANコード:4951586011989
5500 円 (税込 / 送料込)

JICO N-13C(NN-13C) SD 合成ダイヤ丸針 Toshiba 東芝 レコード針 交換針 ジコー
対応カートリッジ:C-27M【特徴】37-13は、Toshiba(東芝)のレコードカートリッジ:C-27Mに使用できる、メーカーが製作した純正の針ではない、純正針と同等の性能を備えた代替針(交換針)です。対応のレコードプレーヤー:AP-1000、AP-1200、AP-1200M、SG-7X、SP-403FX、SP-424、SP-434FX、SP-494K、SP-525、SP-535FX、SP-636FX、SP-760P、SP-765※、SP-795、SP-860P、SP-4500X、SP-4600F、SP-5000X、SP-5300X、SR-300、SR-300D、SR-301、SR-860、SR-5300X、SX-150、SX-155、SX-200、SX-250、SX-330、SX-350、SX-370、SX-370D、SX-500、SX-550、ボストン76この代替針(交換針)は「合成ダイヤ丸針」タイプです。標準的な円錐形状を持つ、一般的なレンジの音域を再生する汎用モデルです。一般的な寿命は約200時間(目安)です。【製品に関するご注意】・実際の使用時間が「一般的な寿命時間以下」であっても、使用状況(指定針圧以外での負担の掛かる使用やホコリ等が多い環境での使用等)や経年劣化等によりご使用いただけなくなる場合があります。・レコード針の針先に触れると正常な状態で使用出来なくなるばかりか、ケガの原因となりますので取り扱いには充分ご注意ください。・ノブカラー等の製品の仕様・規格及び外観は、改良のため予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。・レコード針及びアクセサリー類は、直射日光や高温多湿を避け、幼児の手の届かない場所で保管してください。【JICOとは】明治6年 技術の始まりは「縫い針」「音の世界を守りたい」これがここ数年来、私たちの目標の一つとなっています。レコード針は、1本1本を職人が心を込めてつくり上げています。その製造方法と工程は、今も昔も変わりません。1本でも需要がある限り、レコード針をつくり続けてまいります。【詳細情報】JICO No:37-13形式:IMチップ形状:合成ダイヤ丸針針圧:3JAN Code:015444対応カートリッジ:C-27MJANコード:4951586015444
5500 円 (税込 / 送料込)

UDG U8313BL Creator Rane One ハードケース
Creator Rane One ハードケース【特徴】Rane Oneの対応ケースをお探しですか?それならもう探す必要はありません。UDGは過酷なツアーにも耐えうる、頑丈に設計された超軽量のEVAハードケースプロテクターを開発しました。UDG Creator Rane One ハードケースは、防水性の高いナイロンの外装と超軽量EVA素材で構成されており、傷や液体から大切な機材を保護します。 Rane Oneのために専用設計されたこのケースは、可搬性にも長け、移動が多いDJやクリエイターに特に適しています。・Rane Oneにフィットする様設計・丈夫なキャリーハンドル搭載・グリップしやすいジッパーを採用・ショルダーストラップ付属【詳細情報】・対応機種Rane One・カラーブラック・重量2.27kg・外寸68.5 x 42.6 x 14.9 cm ・内寸65.1 x 41.2 x 12.5 cm・素材デュラショックEVAJANコード:8718969214582
15400 円 (税込 / 送料込)

JICO 3D-47M SD 合成ダイヤ丸針 Mitsubishi/DIATONE 三菱/ダイトーン レコード針 交換針 ジコー
Mitsubishi/DIATONE(三菱/ダイトーン)のレコードカートリッジに使用できる交換針【特徴】51-47aは、Mitsubishi/DIATONE(三菱/ダイトーン)のレコードカートリッジに使用できる、メーカーが製作した純正の針ではない、純正針と同等の性能を備えた代替針(交換針)です。この代替針(交換針)は「合成ダイヤ丸針」タイプです。標準的な円錐形状を持つ、一般的なレンジの音域を再生する汎用モデルです。一般的な寿命は約200時間(目安)です。実際の使用時間が「一般的な寿命時間以下」であっても、使用状況(指定針圧以外での負担の掛かる使用やホコリ等が多い環境での使用等)や経年劣化等によりご使用いただけなくなる場合があります。【製品に関するご注意】・レコード針の針先に触れると正常な状態で使用出来なくなるばかりか、ケガの原因となりますので取り扱いには充分ご注意ください。・ノブカラー等の製品の仕様・規格及び外観は、改良のため予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。・レコード針及びアクセサリー類は、直射日光や高温多湿を避け、幼児の手の届かない場所で保管してください。【JICOとは】明治6年 技術の始まりは「縫い針」「音の世界を守りたい」これがここ数年来、私たちの目標の一つとなっています。レコード針は、1本1本を職人が心を込めてつくり上げています。その製造方法と工程は、今も昔も変わりません。1本でも需要がある限り、レコード針をつくり続けてまいります。【詳細情報】JICO No:51-47a形式:VMチップ形状:合成ダイヤ丸針針圧:2JAN Code:013181対応のレコードプレーヤー:DP-12※、DP-EC5MKII、DP-EC6、DP-EC8、DP-EC8A、EX-2※、EX-3、EX-5、EX-5B、EX-7、EX-7A、LT-10V、LT-15V、MU-103N、MU-640、X-7、X-7BM、X-7RD、X-7S、X-11※、セットアップコンポX-10※、セレクト3、セレクト5、セレクト6、セレクト8、セレクト12※、セレクト51、セレクト530※、セレクト640、セレクト640A、セレクトEX3、セレクトEX5、セレクトEX7、セレクトRD3、セレクトX7BM、セレクトX7RD、セレクトX7S、セレクトX11C、マイサイド5、マイサイド8JANコード:4951586013181
6600 円 (税込 / 送料込)

stokyo D-Styles, Shortkut & Qbert / Fugitives of Funk (Clear Purple) クリアパープル アナログ盤 ストウキョウ
D-Styles, Shortkut & Qbert / Fugitives of Funk【特徴】A面はQ-Bert, Shortkut & D-Styles (Invisibl Skratch Piklz)プロデュースのバトルブレイクスコンテンツ、B面はQ-Bert, Shortkut & D-Stylesも使用するアプリ「djay」のコントロールトーンを収録。DJプレイでのレコードコントロールを軽やかに行える盤の薄いStokyo Ultra-Thin Press仕様。●抜群の操作性能と反応感度 --- 生ける伝説のターンテーブリストグループ、Invisibl Skratch Piklzのメンバー、DJ QBert、D Shortkut、D-Stylesによるテストプレイを経て改善を重ね辿りついた操作感。盤自体も最もDJプレイ時にハンドコントロールがしやすい盤厚、形状、溝構造でプレスしてあります。コントロールトーンでアプリを操る際の反応感度もDJ QBert、D Shortkut、D-Stylesによるテストを重ねて追及。※djayでスクラッチやジャグリングをする場合はキャリブレーション後に感度の調整を適切に行ってください。【】質問:djay Control Vinylはどのアプリ/ソフトで使用できますか?回答:djayはもちろんSerato DJやrekordbox等でも使用可能です。質問:djay Control Vinylはどのミキサーで使用できますか?回答:djayのDVSシステムは専用のオーディオインターフェイスやミキサー、DJコントローラーを必要としません。人気機種はマッピング済みで接続したらすぐに使えるようになっています。マッピング設定作業無しで使えるミキサー(2023年10月時点)Allen & Heath Xone:96 (Mac + iOS)Allen & Heath Xone:PX5 (Mac + iOS)Denon X1850 Prime (Mac + iOS)Numark Scratch (Mac + iOS)Pioneer DJ DJM-900NXS2 (Mac)Pioneer DJ DJM-S3 (Mac)Pioneer DJ DJM-S5 (Mac + iOS)Pioneer DJ DJM-S7 (Mac + iOS)Pioneer DJ DJM-S9 (Mac)Pioneer DJ DJM-S11 (Mac)Rane MP2015 (Mac + iOS)Rane Seventy (Mac + iOS)Rane Seventy Two (Mac + iOS)Rane Seventy Two MKII (Mac + iOS)Reloop Elite (Mac + iOS)Reloop RMX-95 (Mac + iOS)【詳細情報】盤厚 1.5mm重量 123g■■ご注意■■・正しい平置き方法もしくは真っ直ぐに立てた状態で保管してください。斜めに立てかける等は盤反りの原因となります。・高温を避けてください。変形の原因となります。・ジャケット・外装ビニール・内袋などに傷・折れ・擦れ・凹み・破れ・汚れ・角潰れ、再生に影響のない盤面の傷・汚れ・イメージ違い・個体差などが見られる場合がございます。・盤反りや変形、ジャケットダメージによる返品・交換はお受け致しかねます。・アプリ djayはApp Storeより入手いただけます。アプリに関するご質問はAlgoriddimへお問い合わせください。JANコード:4595986261201
3960 円 (税込 / 送料別)

ION AUDIO Max LP アナログレコードプレーヤー アイオンオーディオ
3Wのステレオスピーカーをビルドインした天然木デザインアナログレコードプレーヤ【特徴】・ステレオピーカ内蔵オールインワン再生システム・PCとUSB接続し、レコード音源をデジタル音楽ファイルに変換することが可能・33 1/3、45、78回転に対応・ヘッドフォン出力/1/8”(3.5mm)AUX入力・EZ Vinyl&Tape Converter softwareは、自動で1トラックごとに保存することが可能。・天然木デザイン仕様・家庭用ステレオシステムに接続するための標準のRCA出力・ダストカバー/電源アダプタ/45アダプタ/フェルトスリップマット/3.5mmステレオAUXケーブル/USBケーブル付属・付属ソフト:EZ Vinyl&Tape Converter software(Mac/PC対応)・対応アプリ:別途Apple iPad Camera Connection Kitを使用することで、iOS EX Vinyl&Tape Converterと互換(無料ダウンロード)・サイズ:約418×387×103mm・重量:約3.5kg【概要】MAX LPは、レコードの再生、PCとUSB接続しレコード音源をデジタル音楽ファイルへ変換することが可能なターンテーブルです。更に本体にスピーカも内蔵されており、別途スピーカを用意せずとも手軽にリスニング可能です。また家庭用ステレオシステムと接続するための標準のRCA出力も本体に装備。さらにヘッドフォン出力、AUX入力も装備されています。33 1/3、45、78回転に対応し、45回転用のアダプタも付属。白木の木目調のデザインで、リビングや寝室などインテリアとして部屋にマッチするでしょう。付属ソフトウェアのEZ Vinyl&Tape Converter software(Mac/PC対応)は、自動的にトラックごとに分割する機能が付いており、1曲ごとに選択することが可能です。【詳細情報】【別売りオプション】専用交換針およびカートリッジ・PT01RS1 交換針1個パック。・PT01RS 交換用のセラミック・カートリッジ1個セットです。JANコード:0812715015374
13800 円 (税込 / 送料込)
![Serato 12" Serato Control Vinyl [Red] 2枚組 コントロールバイナル セラート](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/mt00287/mt0028712.jpg?_ex=128x128)
Serato 12" Serato Control Vinyl [Red] 2枚組 コントロールバイナル セラート
コントロールトンを両面に収録したSerato社オフィシャル・コントロールヴァイナル2枚組【特徴】シンプルなジャケットとレーベル・デザインが施された2枚1セット仕様。プレス・スタンパーは最新トーン溝「Version 2.5」を使用しており、過去バージョンに比べ6db音量がアップ、コントロールトーンのピックアップ向上とレコードの寿命も向上しました。一度在庫が切れると再入荷まで時間を要するのでゲット出来る時にお忘れ無く!・Serato Scratch Live用コントロールトーンを両面に収録Side A - 10min with Vinyl Scroll / Side B - 15min・トーン溝はバージョン2.5を採用 (旧バージョンよりもピックアップと寿命がUP)・シンプルなレーベルデザイン・2枚1セット【詳細情報】デジタルDJシステム "Serato DJ (Serato DVS) / Scratch Live (スクラッチライブ)"を動かす為の信号(Serato Control Tone)が記録されている専用レコードです。この信号自体はリスニング用ではございません。JANコード:0873857001885
6600 円 (税込 / 送料込)
![Serato 12" Serato Control Vinyl [Black] 2枚組 コントロールバイナル セラート](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/mt00287/mt0028705.jpg?_ex=128x128)
Serato 12" Serato Control Vinyl [Black] 2枚組 コントロールバイナル セラート
コントロールトンを両面に収録したSerato社オフィシャル・コントロールヴァイナル2枚組【特徴】・シンプルなジャケットとレーベルデザイン・プレス・スタンパーはバージョン2.5を使用しており、過去バージョンに比べ6db音量がアップ、コントロールトーンのピックアップ向上とレコードの寿命も向上しました。・2枚1セット・Serato DJ / Serato Scratch Live用コントロールトーンを両面に収録Side A - 10min with Vinyl Scroll / Side B - 15min【詳細情報】デジタルDJシステム "Serato DJ (Serato DVS) / Scratch Live (スクラッチライブ)"を動かす為の信号(Serato Control Tone)が記録されている専用レコードです。この信号自体はリスニング用ではございません。JANコード:0873857002431
6600 円 (税込 / 送料込)

Numark Mixtrack Pro FX DJコントローラー ヌマーク
FXパドル搭載2デッキDJコントローラー【特徴】・2デッキDJコントローラー・6種類の即座に起動するエフェクトと2基のトリガー・パドル・SoundCloudやTIDALなどの主要ストリーミング・サービスに対応・大型6インチ高解像度タッチキャパシティブ・ジョグホイール・専用インスタントループ・フル3バンドEQとオーディオ・スイープ用フィルター・ノブ・キュー/ループ/フェーダーカット/サンプルにアクセス可能な8個のパフォーマンス・パッド・24ビット・オーディオ出力・マイク入力及びヘッドホン出力・Serato DJ Lite付属 (ダウンロード)・SoundSwitchライティング・ソフトウェアの2ヶ月無料トライアル付属・Prime Loops remix tool kit付属 (ダウンロード)【】Mixtrack Pro FXは、DJスキルを刺激し、開発し、磨くために設計されたSerato DJコントローラーです。大型6インチ・ジョグ・ホイール、色付けのない24ビット・デジタル・オーディオインターフェース、トランジションを実現する6つの専用ソフトウェア・エフェクトボタン、ホット・キュー、オート・ループ、フェーダー・カット、サンプリング用の16個のパフォーマンス・パッドなど、プロフェッショナル・グレードのサウンドに構築に必要なものが装備されています。また好みの楽曲を直接ストリーミングすることもできます。Mixtrack Pro FXを使えば、現代のDJが必要とするさまざまなものが手に入ります。ミックスマスターのようにミックスをMixtrack Pro FXはSeratoの内蔵ソフトウェア・エフェクトを簡単に操作できる2つのプレミアム・パドルトリガーを装備しています。エコー、リバーブ、フランジャー、フェイザー、HPF (ハイパス・フィルター) とLPF (ローパス・フィルター) を含む必須エフェクトへのクイックアクセス・ボタンも搭載しています。大型ジョグ・ホイールより正確なコントロールが行なえる大型6インチ・タッチキャパシティブ・ジョグホイールを採用、本物のターンテーブルのフィーリングでスクラッチやキューの頭出しを可能にします。ミックスを刺激的にMixtrack Pro FXに搭載されている16個の多機能バックライト・パフォーマンス・パッドでクリエイティブなミックスが可能です。ホットキュー、オートループ、サンプル、フェーダー・カット用のクイックアクセス・パッドモード・ボタンが各デッキに装備され、トラックを再構築・再解釈して完全に別のものにすることも可能です。専用オートループMixtrack Platinum FXのAuto Loopで曲間のミックスやブレンドを簡単に行なえます。Loop Multiplierボタンでループ・セグメントの増減が可能、ビルドアップを行なうことができます。Serato DJ対応Mixtrack Pro FXにはMac及びPC用Serato DJ Lite (ソフトウェア付属) がプリマッピングされています。またSerato DJのフルバージョンへのアップグレードが可能です。Serato DJ Liteには初めてのDJをやる人のために、デモ曲と基本的な操作方法を説明してくれるチュートリアルが付属しています。Serato DJ Lite はSerato DJ Proをベースに作られており、使いやすく豊富な機能を装備しています。【詳細情報】仕様は断りなく変更になる場合がございます。予めご了承ください。・出力:RCAステレオペア x1, 1/4インチ (6.35 mm) TRS x1, 1/8インチ (3.5 mm) TRS x1・入力:1/4インチ (6.35 mm) TS x1・電源:USBバスパワー・対応サンプリング・レート:44.1kHz, 24bit・サイズ:21.1” x 9.7” x 2.0” / 53.6 x 24.6 x 5.1cm(W x D x H)・重量:5.0 lbs. / 2.3kg・システム要件:macOS High Sierra 10.13以降 / Windows 10 (64-bitのみ)JANコード:0676762192019【digiland_dj-controller_kw】
34800 円 (税込 / 送料込)

Pioneer DJ PLX-500-K + DJM-250MK2(ミキサー) + DM-50D(スピーカー) + HDJ-X5-K(ヘッドホン) DJセット パイオニア
PLX-500、DJM-250MK2、ヘッドホン、スピーカーのDJセット【特徴】セット内容・アナログターンテーブル Pioneer PLX-500-K ×2・DJミキサー Pioneer DJM-250MK2 ×1・スピーカー Pioneer DM-50D ×1ペア・ヘッドホン Pioneer HDJ-X5-K ×1【PLX-500】プロフェッショナルDJ機器の開発で培った経験と高音質技術を活かし、自宅で手軽に高品位なアナログレコードサウンドを楽しむことが可能かつDJプレイ可能なダイレクトドライブターンテーブルです。近年アナログレコードならではの温かく柔らかな質感の音源を楽しむ方が、若い世代を中心に増えており、アナログレコードを中心にしたミュージックライフが注目を集めています。一方、DJ市場でも、アナログレコードの音質やアナログターンテーブルの操作感、プレイスタイルへのこだわりからアナログターンテーブルは根強い人気があり、2014年9月に発売したプロフェッショナルターンテーブル「PLX-1000」は、音質と操作性にこだわるプロフェッショナルDJ/クラブから高い評価をいただき、世界中で使用されています。「PLX-500-K,W」はこの「PLX-1000」の音質設計思想を踏襲し、幅広い方にアナログレコードを楽しんでもらえるための機能を備えたモデルになります。プロフェッショナルターンテーブルの設計思想を踏襲し高品位なアナログレコードサウンドを実現プロフェッショナルターンテーブル PLX-1000 の音質設計思想を踏襲しています。針先からPHONO/LINE出力までの経路を最短に設計することで、アナログレコードの本来持つ音質を忠実に再現します。またPHONO出力だけでなくLINE出力に対応していますので、パワードスピーカーと直接接続するだけで高品位なアナログレコードサウンドを手軽に楽しむことができます。【DJM-250MK2】DJM-250MK2 は、スクラッチパフォーマンスに最適なパネルレイアウトと、DJM-900NXS2 にも搭載している「MAGVEL CROSS FADER」により、正確で思い通りのDJパフォーマンスが可能です。また、思い通りの自然なミックスを実現するチャンネルフェーダー、3バンドアイソレーターや、多彩な演奏を実現するPARAMETER調整可能なFILTER機能を各チャンネルに搭載しています。サウンドカードを搭載しているので、PC/MacとUSBケーブルで接続するだけで、面倒な設定をすることなく、すぐにDJアプリケーションを使った演奏を始められます。さらに、rekordbox dj と rekordbox dvs のラインセンスキーを同梱しており、rekordbox dvs と Control Vinyl の組み合わせによって、アナログレコードでDJプレイするような感覚でパフォーマンスができます。また、ディザリングなどの処理を行い、解像度の高い音質を実現しました。デジタル音源だけでなくアナログ音源での演奏も高音質で楽しめます【DM-40 モニタースピーカー】・力強いキック音を実現するためのフロントバスレフ方式とGROOVE技術低域をダイレクトに伝達し、壁などの反射の影響を受けにくいフロントバスレフ方式を採用しました。また、バスレフダクトの開口部には、当社アクティブモニタースピーカー S-DJX シリーズに搭載されているGroove技術を採用することで力強いキック音を実現します。・広いスイートスポットを体感できるトゥイーターのウェーブガイドとディフューザー市場にて高い評価を得ている当社アクティブモニタースピーカー S-DJX シリーズで採用している、DECO技術による凸形状ディフューザー(指向性を広げるための拡散機)をトゥイーター部へ採用しました。さらにウェーブガイドを設けることで中高域の音を左右と上方へ振り分け、広いスイートスポットと立体感のある音像を実現します。・くっきりとした音像を実現するタイムアラインメントウーファーとトゥイーターの前後の距離差を調整したことで、再生音の帯域間のズレが軽減され、くっきりとした音像を実現します。・不要な音の干渉を防ぐラウンド形状のキャビネットキャビネットのフロント部を曲面にすることで、キャビネット表面での不要な音の干渉を抑制して、広がりのある高域再生を実現します。・卓上設置に最適な入出力端子簡単に接続可能な2系統の入力端子(RCA, ステレオミニ)の他に、フロント部にはヘッドホン出力端子とボリュームノブを搭載し、DJや楽曲制作がより快適に楽しめます。【詳細情報】PLX-500■付属品・ターンテーブル・スリップマット・ジャケットスタンド付ダストカバー・EPレコード用アダプター・バランスウェイト・ヘッドシェル (カートリッジ付属)・シェルウェイト・電源コード・USBケーブル・オーディオ変換ケーブル (ステレオピンプラグ(メス)-ステレオミニプラグ(オス))・取扱説明書■本体仕様・幅 x 高さ x 奥行き:450 mm x 159 mm x 368 mm・本体質量:10.7 kg・カラー:ブラック・駆動方式:サーボ式ダイレクトドライブ・ターンテーブル:アルミダイキャスト・直径:332mm・モーター:3相ブラシレスDCモーター・ブレーキシステム:電子ブレーキ・回転数:33 , 45, 78 rpm・回転数調整範囲:±8 %・ワウ・フラッター:0.15 %以下WRMS・S/N比:50 dB・起動トルク:1.6 kg・cm 以上・起動時間:1 秒以下 (33 rpm時)■トーンアーム・トーンアームタイプ:ユニバーサルタイプS字型トーンアーム、ジンバルサポート型軸受構造、スタティックバランス型・オーバーハング:16 mm・有効長:230.5 mm・トラッキングエラー:3°以内・アーム高さ調節範囲:6 mm・針圧可変範囲:0-4 g (1目盛 0.1 g)・適正カートリッジ質量: 9.5 g・Cartridge type:VM■ターミナル・出力端子:1 PHONO/LINE (RCA)・USB:1 USB B portDJM-250MK2・rekordbox dvs対応・幅x高さx奥行き:230 mm x 108 mm x 320 mm・再生周波数帯域:20 - 20,000 Hz・サンプリングレート:48 kHz・A/D コンバーター:24 bit・D/A コンバーター:24 bit・SN 比: LINE:94 dB・全高調波歪率:0.005 %以下 (LINE)・チャンネル数:2・入力端子:3 LINE (RCA)、2 PHONO (RCA)、1 MIC (1/4 inch TS Jack)・USB:1 USB B端子・出力端子:1 MASTER (XLR)、1 MASTER (RCA)、2 HEADPHONE MONITOR (1/4 inch Jack, mini-jack)・付属ソフトウェア:rekordbox dj、rekordbox dvs・付属品:電源コード、ACアダプター、USBケーブル、クイックスタートガイド、保証書DM-40・形式:2-way bass reflex, active monitor speakers・トゥイーター:3/4-inch Soft Dome・ウーファー:4-inch Fiberglass・付属品:電源ケーブル、スピーカーケーブル (Lch/Rch接続用)、取扱説明書・寸法:Left ch 146 x 227 x 223 mm、Right ch 146 x 227 x 210 mm・重量:Left ch 2.7 kg、Right ch 2.2 kg・アンプ出力(ダイナミックパワー):Class A/B amp、21 W / 4 Ω・インピーダンス:10 kΩ・消費電力:35 W■ターミナル・入力端子:1 LINE (RCA)、1 LINE (Mini-jack)・出力端子:1 HEADPHONE MONITOR (1/4 inch Jack)JANコード:4573201240460【ターンテーブル】
199100 円 (税込 / 送料込)

ortofon CONCORDE MKII Twin MIX カートリッジ DJ用 シェル一体型 × 2個パック オルトフォン
ベーシックながらオールラウンダーな最強のエントリーカートリッジ【特徴】ベーシックながらオールラウンダーな最強のエントリーカートリッジCONCORDE MIXはスクラッチやバックキューイングの耐久性を兼ね備え、幅広い用途に対応したモデルです。高品位な円錐形の針先に堅牢なカンチレバーはDJカートリッジに求められる性能を果たしており、十分な出力と高品位な音質はいかなるジャンルの音楽も再生することが出来ます。再生される音一つ一つに響く透き通った音質と操作のしやすさで、CONCORDE MIXはDJカートリッジにおいて長きにわたり求められる価値を体現しています。また素晴らしいハイコストパフォーマンスモデルです。【詳細情報】●出力電圧:6mV●チャンネルセパレーション:20dB(@1kHz)●周波数帯域 (-3dB時):20~20,000Hz●スタイラス:Spherical●適性針圧:3g●自重:18.5gJANコード:5705796013627
29480 円 (税込 / 送料込)

Pioneer DJ PLX-500-K + DJM-250MK2(ミキサー) + HDJ-X5-K(ヘッドホン) アナログDJセット パイオニア
イメージギャラリー ※画像をクリックで拡大表示PLX-500、DJM-250MK2、ヘッドホンのアナログDJ初心者セット【セット内容】●アナログターンテーブル Pioneer PLX-500-K ×2●DJミキサー Pioneer DJM-250MK2 ×1●ヘッドホン PioneerHDJ-X5-K ×1高品位なアナログレコードサウンドでDJプレイが可能な ダイレクトドライブターンテーブル【PLX-500】プロフェッショナルDJ機器の開発で培った経験と高音質技術を活かし、自宅で手軽に高品位なアナログレコードサウンドを楽しむことが可能かつDJプレイ可能なダイレクトドライブターンテーブルです。近年アナログレコードならではの温かく柔らかな質感の音源を楽しむ方が、若い世代を中心に増えており、アナログレコードを中心にしたミュージックライフが注目を集めています。一方、DJ市場でも、アナログレコードの音質やアナログターンテーブルの操作感、プレイスタイルへのこだわりからアナログターンテーブルは根強い人気があり、2014年9月に発売したプロフェッショナルターンテーブル「PLX-1000」は、音質と操作性にこだわるプロフェッショナルDJ/クラブから高い評価をいただき、世界中で使用されています。「PLX-500-K,W」はこの「PLX-1000」の音質設計思想を踏襲し、幅広い方にアナログレコードを楽しんでもらえるための機能を備えたモデルになります。【プロフェッショナルターンテーブルの設計思想を踏襲し高品位なアナログレコードサウンドを実現】プロフェッショナルターンテーブル PLX-1000 の音質設計思想を踏襲しています。針先からPHONO/LINE出力までの経路を最短に設計することで、アナログレコードの本来持つ音質を忠実に再現します。またPHONO出力だけでなくLINE出力に対応していますので、パワードスピーカーと直接接続するだけで高品位なアナログレコードサウンドを手軽に楽しむことができます。【仕様】■付属品●ターンテーブル●スリップマット●ジャケットスタンド付ダストカバー●EPレコード用アダプター●バランスウェイト●ヘッドシェル (カートリッジ付属)●シェルウェイト●電源コード●USBケーブル●オーディオ変換ケーブル (ステレオピンプラグ(メス)-ステレオミニプラグ(オス))●取扱説明書■本体仕様●幅 x 高さ x 奥行き:450 mm x 159 mm x 368 mm●本体質量:10.7 kg●駆動方式:サーボ式ダイレクトドライブ●ターンテーブル:アルミダイキャスト●直径:332mm●モーター:3相ブラシレスDCモーター●ブレーキシステム:電子ブレーキ●回転数:33 , 45, 78 rpm●回転数調整範囲:±8 %●ワウ・フラッター:0.15 %以下WRMS●S/N比:50 dB●起動トルク:1.6 kg・cm 以上●起動時間:1 秒以下 (33 rpm時)■トーンアーム●トーンアームタイプ:ユニバーサルタイプS字型トーンアーム、ジンバルサポート型軸受構造、スタティックバランス型●オーバーハング:16 mm●有効長:230.5 mm●トラッキングエラー:3°以内●アーム高さ調節範囲:6 mm●針圧可変範囲:0-4 g (1目盛 0.1 g)●適正カートリッジ質量: 9.5 g●Cartridge type:VM■ターミナル●出力端子:1 PHONO/LINE (RCA)●USB:1 USB B portサウンドカードを搭載し、スクラッチに適したシンプルでベーシックな2CH DJミキサー【DJM-250MK2】DJM-250MK2 は、スクラッチパフォーマンスに最適なパネルレイアウトと、DJM-900NXS2 にも搭載している「MAGVEL CROSS FADER」により、正確で思い通りのDJパフォーマンスが可能です。また、思い通りの自然なミックスを実現するチャンネルフェーダー、3バンドアイソレーターや、多彩な演奏を実現するPARAMETER調整可能なFILTER機能を各チャンネルに搭載しています。サウンドカードを搭載しているので、PC/MacとUSBケーブルで接続するだけで、面倒な設定をすることなく、すぐにDJアプリケーションを使った演奏を始められます。さらに、rekordbox dj と rekordbox dvs のラインセンスキーを同梱しており、rekordbox dvs と Control Vinyl の組み合わせによって、アナログレコードでDJプレイするような感覚でパフォーマンスができます。また、ディザリングなどの処理を行い、解像度の高い音質を実現しました。デジタル音源だけでなくアナログ音源での演奏も高音質で楽しめます。【仕様】●rekordbox dvs対応●幅x高さx奥行き:230 mm x 108 mm x 320 mm●再生周波数帯域:20 - 20,000 Hz●サンプリングレート:48 kHz●A/D コンバーター:24 bit●D/A コンバーター:24 bit●SN 比: LINE:94 dB●全高調波歪率:0.005 %以下 (LINE)●チャンネル数:2●入力端子:3 LINE (RCA)、2 PHONO (RCA)、1 MIC (1/4 inch TS Jack)●USB:1 USB B端子●出力端子:1 MASTER (XLR)、1 MASTER (RCA)、2 HEADPHONE MONITOR (1/4 inch Jack, mini-jack)●付属ソフトウェア:rekordbox dj、rekordbox dvs●付属品:電源コード、ACアダプター、USBケーブル、クイックスタートガイド、保証書、ライセンスキーカード (rekordbox dj, rekordbox dvs)JANコード:4573201240460【ターンテーブル】
173800 円 (税込 / 送料込)

TR-8の基本性能に加えサンプルサウンドに対応した上位モデル!TR-808,909のサウンドだけでなく、606,707,727のサウンドも搭載、オリジナルのサンプルにも対応!Roland ローランド / AIRA TR-8S リズム・パフォーマー アイラ (TR8S)【YRK】【PTNB】
歴代TR サウンドをACB で完全再構築。 サンプル・サウンドのプレイも可能になり、新次元のトラック・メイクが実現するリズム・パフォーマー 歴代ローランド・リズムマシンの遺伝子を受け継いで誕生したTR-8S。珠玉のサウンドを最新のトラック・メイクに活かすための、様々なアイデアが集約されています。伝説となっているドラム・サウンドを自在に組み合わせてオリジナルのキットを作ることはもちろん、独自のサウンドをTR-8S にインポートしてキットに加えたり、選りすぐりのプリセット・サウンドを駆使したりなど、自由自在にカスタマイズが可能です。ベロシティ対応のインスト・パッドをはじめ、インストごとに独立したチューニング・ノブや、パターンに彩りを与えるエフェクトなど、トラック・メイクに必要な機能を1 台に集約。ライブ・パフォーマンスだけでなくスタジオでのトラック・メイクの可能性が広がります。 【進化するリズム・パフォーマー】 歴代ローランド・リズムマシンの遺伝子を受け継いで誕生したTR-8S。珠玉のサウンドを最新のトラック・メイクに活かすための、様々なアイデアが集約されています。ローランド独自のACB(Analog Circuit Behavior)テクノロジーによるTR-808、909、606、707、727 のサウンドは、新たなサウンド・エンジンを得てさらにブラッシュ・アップ。正確かつ精密に再現されます。 【ACB とサンプル・サウンドの融合】 リズム・トラックの彩りとして欠かせないエフェクティブなサウンド。現代のリズム・トラックでは、TR-808 のカウベルやハンド・クラップだけでなく、様々なサウンドが取り入れられています。TR-8S ではオリジナルのサンプル・サウンドをインポートすることが可能になり、リズム・トラックの自由度が飛躍的に向上しました。また300 を超えるプリセット・サンプルも搭載しています。TR サウンドと同じように、サンプル・サウンドのピッチやディケイもリアルタイムにコントロール可能。サンプルのリバース再生、スピード調整も可能。既成概念にとらわれない、あなただけのサウンドによるリズム・トラックが実現します。ACB サウンドとサンプル・サウンドの同時使用も可能で、11 個のインストにTR のACB サウンドとサンプル・サウンドを自在に組み合わせ、様々なジャンルに対応するオリジナルのドラム・キットを構築することも可能です。 【Drumatic Effects】 リズム・トラックの存在感を左右するのがエフェクト。リム・ショットのディレイ、シンバルのフィルター、スネアのリバーブなど、TR-8S にはパーカッション・サウンドに最適な各種のエフェクトが搭載されています。更に各インストに搭載されたアサイナブル・コントローラーで、インストごとにエフェクトのリアルタイム・コントロールができます。各インストのアサイナブル・コントローラーには、キックのアタック、スネアのスナップなど、ドラム・インストのパラメーターもアサイン可能。コントローラーのアサイン状況とパラメーターの値は、まとめてキットとして保存することができるので、ライブ・パフォーマンスやトラック制作の効率が飛躍的に向上します。 【進化するパターン・メイキング】 直感的でスピーディーなリズム・プログラミングとして評価が高いTR-REC。TR-8S では進化したTR-REC により、リズム・プログラミングの自由度がさらに向上しました。16 個のTR-REC パッドと、新たに搭載されたベロシティ対応のインスト・パッドの組み合わせにより、ライブ・パフォーマンスの幅が広がります。演奏と録音をシームレスに行き来することができ、アイデアを途切れさせることなくパターンを次々とアレンジしていくことができます。TR-8S ではサブ・ステップを搭載することにより、バリエーションに富んだフィル、フラム、ロールが実現。また、インストごとにステップ数を調整できるので、複雑なポリリズムを試してみることもできます。 【アイディアは素早く記録】 TR-8S には最大128 のパターンを記録可能。各パターンには8 種類のバリエーションと2種類のフィルインを記録することができるので、ライブ・パフォーマンスで多彩な演出に対応したり、リズム・トラックのバリエーションを試してみたりすることができます。パターンの再生中であってもパターンをコピーしたり、他のパターンを編集したりできるので、インプロビゼーションも可能です。各パターンにはテンポ、キット、各種コントローラーの初期値、エフェクトの状態も併せて記録されるため、作り込んだ複数のパターンを瞬時に切り替えることが可能です。 【流れる時間を記録するモーション・レコーディング】 重厚なドラム・サウンドに軽やかな動きを加えることにより、リズム・トラックは様々な表情を見せます。TR-8S は、各ステップにパラメーターの値を記録可能。あるステップだけフィルターのパラメーターを変化させてアクセントのように使ったり、チューニングを少しずつ変化させてメロディーを作ったりすることもできます。パラメーターの記録はパターンの再生中でも可能で、記録されているパラメーターの値を一時的にミュート(無視)することもできます。シンセ・サウンドなどと組み合わせれば、メロディックなパターンを生み出すこともできます。 【ミキシングの自由度を高めるアサイナブル出力】 TR-8S には6 系統のアサイナブル・アウト端子を装備。プロダクションやライブでの自由度が飛躍的に向上します。アナログ出力には24bit/96kHz のDA コンバーターを搭載。ダイナミック・レンジが広くパンチの効いたクリアなサウンドを実現しています。 【トリガー・アウトと外部入力】 TR-8S には、独立したトリガー・アウト端子を装備。また、トリガー専用のトラックも装備しているのでTR-8S とビンテージ・シーケンサーとも有機的な連携ができます。また、外部入力(EXT IN)端子も装備しており、外部デバイスのサウンドとTR-8S のサウンドをミックスして、TR-8S のユニークでパワフルなエフェクトを加えることもできます。 【オーディオ& MIDI インターフェース】 TR-8S は、USB オーディオ・インターフェース機能を内蔵。アサイナブル・アウトまたは各インストのサウンドをマルチ・チャンネルでDAW に送ることができます。またMIDIインターフェース機能も内蔵しているので、DAW との同期やDAW からのトリガリングも可能です。AIRA Linkを搭載したMX-1 MixPerformer に接続すれば、USB ケーブル1 本で完全な同期とオーディオ転送が可能です。 【ミュージシャンのための洗練されたデザイン】 TR-8S で大幅に強化された機能を自由自在に扱えるように、操作性も大きくブラッシュアップ。ノブやフェーダーの形状や配置、パネルの配色など、操作性に関わる部分はさらに洗練されています。各フェーダーにはカラーLED が採用され、キットごとに自由にカスタマイズすることができます。見た目にきれいなだけでなく、ロードされているキットの識別や、各インストのミュート状態など、視覚的に素早く把握することができます。 【トータル・リコール】 作り込んだキットやパターンを失うことは、悪夢以外の何物でもありません。TR-8S は、本体のデータすべてをSD カードにバックアップ可能。万が一の事態があっても、キット、パターンを含むすべての設定をリストアすれば、以前のパフォーマンスを再現することが可能です。 【TR-8S Rhythm Performer主な仕様】 ● ユーザー・ドラム・キット数:128 ● ユーザー・パターン数:128 ● ステップ・シーケンサー: ・ 11 INSTパート+トリガー出力専用パート(1バリエーションあたり16ステップ) ・ 8バリエーション(A~H、1パターンあたり) ・ 2フィルイン(1パターンあたり) ● INSTトーン(トーンは11の各INSTへ自由に割り当て可能) ・ バス・ドラム: 11 ACBトーン ・ スネア・ドラム: 8 ACBトーン ・ タム: 15 ACBトーン ・ リム・ショット: 3 ACBトーン ・ ハンド・クラップ: 5 ACBトーン ・ ハイハット: 8 ACBトーン ・ シンバル: 8 ACBトーン ・ パーカッション: 23 ACBトーン ・ プリセットSAMPLE: 300トーン以上 ・ ユーザーSAMPLE: 利用可能フォーマット:WAV、AIFF 最大時間:約600秒(44.1kHz、モノラル時) ※ 最大時間は、全サンプルの合計です。 ※ ユーザーSAMPLEは、SDカードからインポートして使用します。 ※ インポートできるオーディオ・ファイルのひとつあたりの最大時間は、約180秒(44.1kHz時)です。 ● エフェクト ・ INST FX:THRU、HPF、LPF、LPF/HPF、H BOOST、L BOOST、L/H BOOST、ISOLATOR、TRANSIENT、COMPRESSOR、DRIVE、COMP+DRV、CRUSHER ・ REVERB:AMBI、ROOM、HALL1、HALL2、PLATE、MOD ・ DELAY:DLY、PAN、TAPE ECHO ・ MASTER FX: HPF、LPF、LPF/HPF、H BOOST、L BOOST、L/H BOOST、ISOLATOR、TRANSIENT、TRANSIENT2、COMPRESSOR、DRIVE、OVERDRIVE、DISTORTION、FUZZ、CRUSHER、PHASER、FLANGER、SBF、NOISE ・ その他:SIDE CHAIN(EXT IN用)、SCATTER(AUTO FILL IN機能の中の1つ) ● ディスプレイ 16文字2行(バックライト付LCD) 7セグメント4桁(LED) ● 外部メモリー:SDカード(SDHC対応)、バックアップ/リストア、SAMPLEインポート用 ● 接続端子 ・ PHONES端子:ステレオ標準タイプ ・ MIX OUT(L/MONO、R)端子:TRS標準タイプ ・ ASSIGNABLE OUT/TRIGGER OUT(1~6)端子:標準タイプ ・ EXT IN(L/MONO、R)端子:標準タイプ ・ TRIGGER OUT端子:ミニ・タイプ ・ MIDI(IN、OUT)端子 ・ USB端子:USB type Bタイプ(オーディオ、MIDI) ・ DC IN端子 ● 電源:ACアダプター ● 消費電流:2,000mA ● 外形寸法:409(幅)×263(奥行)×58(高さ)mm ● 質量:2.1kg ● 付属品:ACアダプター、取扱説明書、保証書、ローランド・ユーザー登録カード UD20180301
112200 円 (税込 / 送料込)

Pioneer DJ DJヘッドホン HDJ-CUE1BT-R マットレッド
スタイル:無線(Bluetooth)+有線◆商品名:Pioneer DJ DJヘッドホン HDJ-CUE1BT-R マットレッドBluetoothに対応しているので、移動中でもワイヤレスで楽曲のチェックやリスニングが楽しめます。お手持ちのデバイスとペアリングすれば、ハウジングのボタンを押すだけで、音量調節、内臓マイクでの通話が可能です。40mmダイナミックドライバーを搭載し、特別にチューニングされたHDJ-CUE1BTは、クリアな中音域や高音域だけでなく、ベースやキックドラムなど、量感がありながらもスピード感のある低音域も再現します。DJプレイ中はヘッドホンに過度のストレスがかかることが多く、HDJ-CUE1はヘビーユースにも耐えられるように設計されています。各可動部は、プロフェッショナル向け製品と同様の厳しい耐久性テストを実施。ヘッドバンドには頑丈な金属製スライダーを内蔵することで堅牢性を高め、DJヘッドホンとしての耐久性を高めました。DJプレイ中には、ヘッドホンをどのように装着しても快適なフィット感が得られます。また、スイベル機構により、ハウジング部分を完全に90 度回転させることができるので、片側を頭部にかけたまま、あるいは首にかけた状態でも、片耳だけでしっかり聴くことができます。全5色展開の別売りオプションパーツHC-CP08のカールコードとイヤーパッドに交換することで、お好みの色にカスタマイズすることができます。説明HDJ-CUE1BTは、DJヘッドホンに求められる耐久性と機能性、豊かなサウンド、持ち運びやすい折りたたみ機構を兼ね備え、高いコストパフォーマンスを実現したDJを始める方に最適なヘッドホンです。Bluetoothに対応しているので、ワイヤレスでのリスニングが可能になりさらに使用範囲が広がります。 DJにとって、ミックス時にビートを合わせやすいモニタリング環境は必要不可欠です。HDJ-CUE1には迫力あるクリアなサウンドを実現するダイナミックドライバーが搭載されており、ミックス時に重要なベースやキックドラムの低音域をクリアに表現できるよう特別にチューニングされています。
14154 円 (税込 / 送料込)

【中古】 YAMAHA / DJX-II B 【渋谷店】
【イシバシ保証:-】 【シリアル:7017289】 【商品ランク:C+:使用目的により修理必要】 【付属品:ACアダプター】 2000年発売。生産完了品。 本格的なクラブサウンド&パフォーマンスをDJ ミキサー感覚のボックスに凝縮。 ゲーム感覚の簡単操作でDJプレイが楽しめるエンターテインメントツール。 ターンテーブル感覚のスクラッチパッドを搭載。パッドを指先で擦るだけで、リアルなスクラッチ演奏やテンポに同期したループ/ワンショットフレーズなど 73 種類もの多彩な効果が出せる。 スクラッチパッドは取り外しができ、好きなCD に交換することも可能。 ※現状 電池で動作しない状態ですが、付属のACアダプターでは問題なく動作いたします。
11000 円 (税込 / 送料別)

◆USB 3.0ビデオキャプチャーRoland / UVC-01 USB VIDEO CAPTURE
ドライバーのインストール不要、ローランドのビデオスイッチャーと組み合わせて簡単にライブ配信を実現 クリエイター、ミュージシャン、ゲーマー、そして企業、学校など、ライブ配信は世界中の人々とコミュニケーションを取るうえで非常に有効な手段です。 UVC-01とRoland Vシリーズのビデオスイッチャーを組み合わせることで、かつてないほど簡単に高品質のライブストリーミング配信を行うことができます。 接続はとても簡単。ビデオスイッチャーのHDMI出力をUVC-01に接続、パソコンのUSB 3.0ポートとUVC-01を接続するだけ。パソコンには特別なドライバーのインストールは不要。Webカメラと同様のデバイスとして認識され、Facebook LiveやYouTube Liveなど、人気のプラットフォームへのストリーミングを始めることができます。コンパクトで頑丈な設計は、イベントやコンサート、ライブハウスなどでの使用にも最適です。 【特徴】 ■高品質のHDMI to USB 3.0ビデオキャプチャー ■MacとWindowsパソコンに対応、ドライバーのインストールは不要 ■HDMI出力を備えた全てのRoland Vシリーズの ビデオスイッチャーに対応 ■HDMI出力を持つほとんどのデジタルカメラやビデオカメラにも対応可能 ■非圧縮 最大1920×1080/60pのライブストリーミングを実現 ■アナログオーディオ入力端子を装備 ■電源はパソコンを通してUSBから電源供給するUSBパスパワー仕様 安定したハードウェアエンコーディング UVC-01はスムーズな映像の動きを実現する、非圧縮最 大1920×1080/60pに対応。ハードウェアベースのエン コーディングで低遅延を実現。PC上の負荷を気にするこ となく安定した動作を提供します。 簡単な接続ですぐライブ配信 UVC(USB Video Class)とUAC(USB Audio Class) に対応。ドライバーのインスト-ルは不要で、お使いのラ イブ配信またはWeb会議用アプリケーション内でビデオお よびオーディオのソースとして選択することが可能です。 パソコンからはWebカメラと同様のデバイスとして認識さ れるので、Webカメラが使用できる環境であれば、ほとん どのプラットフォームに対応が可能です。 オーディオ入力端子を搭載 UVC-01はHDMIとは別にアナログオーディオ信号を入力 するためのステレオミニオーディオ入力端子を搭載。 HDMIの音声にスマートホンで再生した音声を加えたり、 Roland GO-MIXER Proでミキシングしたマイクや楽器の 音声を入力したりすることも可能です。 ※オーディオ入力端子はライン入力となります。 マイクを直接接続することはできません。 ※HDMI入力とステレオミニライン入力の音声はミックスさ れパソコンに送られます。どちらかの音声をミュートするこ とや、個別に音量の調整を行うことはできません。 ハイブリッドイベントにも最適 み合わせれば、オンライン、オフラインを両立したハイブ リッドイベントを実現することができます。 UVC-01をV-8HDやV-60HDなどのビデオスイッチャーの 2つ目のPGM出力に接続し、無料ソフト Roland Video Streamer * などの配信アプリを使えば、簡単に高品質な ハイブリッドイベントライブ配信ができます。 * Roland Video StreamerはWindows 専用のアプリです。 ライブ配信以外でも活躍 ライブ配信だけでなく、あらかじめ録画した映像を YouTubeなどのビデオ共有サイトにアップロードする時 にもUVC-01は活躍します。 無料ソフト Roland Video Recorder * を使えば、 UVC-01を介して高品質の映像と音声をそのままビデオ共 有サイトにアップロードできるファイル形式でパソコンに 録画することができます。 * Roland Video StreamerはWindows 専用のアプリです。 【主な仕様】 ■映像 ●入力端子 ・HDMI タイプ A ※マルチフォーマット対応 ※HDCP対応 ●出力端子 ・USB STREAM端子:USB3.0 Bタイプ ●入力映像フォーマット ・480/59.94i、576/50i、480/59.94p、576/50p、720/59.94p、720/50p、 1080/59.94i、1080/50i、1080/59.94p、1080/50p、 VGA(640×480/60Hz)、SVGA(800×600/60Hz)、 XGA(1024×768/60Hz)、WXGA(1280×800/60Hz)、 HD(1280×720/60Hz)、SXGA(1280×1024/60Hz)、 FWXGA(1366×768/60Hz)、SXGA+(1400×1050/60Hz)、 UXGA(1600×1200/60Hz)、FHD(1920×1080/60Hz) ※リフレッシュ・レートは、各解像度の最大値です。 ※CEA-861-E、VESA DMT Version 1.0 Revision 11準拠 ●USB映像出力フォーマット ・YUY2(非圧縮) ●USB映像出力解像度 ・1920×1200、1920×1080、 1680×1050、1600×1200、1600×900、 1440×900、1366×768、1360×768、 1280×1024、1280×960、1280×800、1280×720、 1152×864、1024×768、1024×576、 960×540、856×480、800×600、 768×576、720×576、720×480、 640×480、640×360、320×240 ※フレーム・レートは、最大で60fps。 ■音声 ●音声フォーマット ・HDMI IN端子: リニアPCM、48kHz/44.1kHz、24ビット/20ビット/16ビット、ステレオ ・USB STREAM端子: リニアPCM、48kHz、16ビット、ステレオ ●入力端子 ・HDMI IN端子:HDMIタイプA ・AUX IN端子:ステレオ・ミニ・タイプ ●出力端子 ・USB STREAM端子:USB3.0 Bタイプ ●規定入力レベル ・AUX IN端子:-10dBu(最大入力レベル:+8dBu) ●入力インピーダンス ・AUX IN端子:10kΩ ■共通部 ●電源 USB端子より取得 ●消費電流 500mA ●動作温度 0~+40℃ ●外形寸法 90(幅)×37(奥行)×23(高さ)mm ●質量(本体のみ) 96g ●付属品 取扱説明書、USB3.0ケーブル ※ 0dBu=0.775Vrms UD20201015
33000 円 (税込 / 送料込)

AlphaTheta CDJ-3000X
製品概要 「CDJ-3000X」はDJの多様なプレイスタイルに応えるため、操作性・演奏性・音質など基本性能が前モデルから大幅に進化。また、多様なDJスタイルに対応し、クラウドストレージやストリーミングなどのメディアにも対応、Wi-Fi®も内蔵。さらに、製品フロント部にNFCタッチエリアも搭載し、スマートフォンをかざすだけでオンラインメディアに瞬時にアクセスできます。 深化し、洗練を極めたレイアウトとデザイン。 ・自分だけのタッチ、自分だけの瞬間 CDJ-3000の滑らかな操作感はそのままに、調整レンジが拡大。Lightではダイナミックに、Heavyでは繊細に。指先のわずかな重みが、一瞬も余韻も導く。 ・信頼は、構造に宿る。 プレイの核心を担うPLAY/CUEボタンが、 内部構造から生まれ変わり、さらなる信頼性を手に入れた。CDJ-3000比で50万回以上の高耐久を実現し、 その一打は、いつでも迷いなく応える。 ・USB Type-Cで、よりスムーズに。 USB Type-Cの軽やかな接続が、 プレイと世界を、ひとつに結ぶ。速さも、滑らかさも、そのまま感性に変わる。 ・広がるタッチ、ひらける選択。 ガラスを採用した10.1インチのタッチディスプレイが、 最大16曲を鮮やかに一覧表示。高い視認性と直感的なレスポンスで、 次の一曲へ、迷いなくたどり着ける。 ・かざすだけで、すべてがつながる フロントに備えたNFCタッチエリアに、rekordbox for iOS/Androidをインストールしたスマートフォンをかざすだけ。ログイン情報の入力は不要。クラウドドライブに、瞬時にアクセス。シームレスな音のはじまりが、ここにある。 外れない、その信頼。 ロック機構付きの電源コードを標準付属。不意の脱落を防ぎ、ステージに安心と集中をもたらす。最後の一音まで、揺るがぬ電力がプレイを支える。 クラウドとストリーミングのシームレス連携で、想像を超える自由を解き放つ。 ・クラウドとつながる、選曲の自由。 CDJ-3000Xへ直接ロードして、すぐにプレイ。音はクラウドとつながり、場所にもデバイスにも縛られない。すべては、もっと自由な選曲のために。 果てしないライブラリ、限りないプレイ Beatportの果てしない音の海から、いま選びたい一曲を、すぐにプレイへ。選択は、もっと自由に、もっと直感的に。 ・CDJは、オンラインへと進化する。 内蔵Wi-Fi®が、CDJをネットワークと結ぶ。インターネット接続の手間を省き、準備の時間を削ぎ落とす。選曲も、プレイも、より直感的に、より自由に。CDJはいま、オンラインという新たなフィールドへと歩み出す。 ・選曲の扉は、QRで開く。 スマートフォンでQRコードを読み取るだけで、 DropboxやGoogle Driveなどのクラウドストレージへ即ログイン。入力も切り替えもいらない。 すべてがスムーズにつながり、 音源はすでにプレイの準備を整えている。 ・CloudDirectPlayで、クラウドからそのままCDJへ。 CDJ-3000Xをインターネットに接続し、CloudDirectPlayで、クラウドの楽曲をそのままCDJへ。USBストレージに頼らず、DropboxやGoogle Driveの音源にダイレクトアクセス。いつでも、どこでも、自分のライブラリからすぐにプレイ。 ・リスト編集も、リスト選びも、感覚のままに。 PLAYLIST BANKで階層を飛ばして、すぐに表示。PLAYLIST EDITで曲順をその場で並べ替えも可能。あらゆる選曲操作が、スピーディに、直感的に。あなたの流れを止めない、選曲体験を。 進化するパフォーマンス機能が、DJスタイルに新たな翼を授ける。 ・GATE CUE HOT CUEを押している間だけ音を出すGATE CUEで、指先の動きと音をリンク。瞬間の表現が、より繊細に。 ・PREVIEW HOT CUE TOUCH CUEで確認中のポイントに、そのままHOT CUEをセット。 再生中の楽曲でも展開を先読みし、次の表現に備えられます。 ・Doubled / Halved 画面上で、簡単にBPMを半分/倍速に変更可能。テンポが違うトラックもスムースにつなぐことができます。 ・SMART CUE Hot Cueやループの設定時や再生開始時に、 そのポイントをキューポイントとして自動で記録。 スムーズな操作で、プレイの流れを止めない。 ・業界最高峰の圧倒的な音質体験 CDJ-3000Xの音は、設計図ではなく耳で仕上げられました。電源やアナログ回路、オペアンプに至るまで、音質を軸にすべてを見直し、1年以上かけて細部を磨き上げています。 AlphaTheta専用のカスタム電源回路は、外来ノイズを抑え、クリーンな電力で全体を駆動。 太く芯のある低域と、明瞭な輪郭が、クラブでもしっかり響く音を支えます。 さらに、ESS製DAC「ES9017S」がS/N比と解像度を大きく向上。 原曲の情報量を余すことなく描き出し、静寂の中に音楽が立ち上がります。 製品仕様対応ソフトウェアrekordbox for Mac/Windows rekordbox for iOS/Android Serato DJ Pro(有償)rekordbox CloudDirectPlay 対応ストレージDropbox Google Drive対応ストリーミングBeatport Streaming再生メディアUSBメモリ USB SSD / HDD PC/Mac(USB / LAN) モバイルデバイス(iOS / Android)接続方式USB Type-A × 1(ストレージ用) USB Type-C × 2(ストレージ / PC接続) LAN端子 × 1(PRO DJ LINK) Wi-Fi(IEEE802.11a/b/g/n/ac) NFCログイン対応ライブラリ互換性Device Library Plus 対応 rekordboxで解析済みのライブラリをUSB経由で持ち出し・使用可能対応USBフォーマットFAT16 FAT32 exFAT HFS+ (※NTFS非対応)対応音源フォーマットMP3 AAC WAV AIFF FLAC ALAC出力端子アナログ(RCA)× 1 デジタル(Coaxial)× 1音響性能周波数特性:4 Hz ー 40 kHz S/N比:115 dB 全高調波歪率:0.0018 %ディスプレイ10.1インチ静電式フルカラータッチディスプレイ外形寸法344.6 × 490.4 × 130.1 mm(W × D × H)質量6.0 kg電源AC 100ー240 V,50/60 Hz付属品電源コード 音声ケーブル(アナログ / デジタル) LANケーブル クイックスタートガイド 使用上のご注意 保証書(一部の地域)次世代プロフェッショナルDJプレーヤー
396000 円 (税込 / 送料込)

エレコム モニターライト スクリーンバー LED 49cm 掛け式 USB ( USB-C ) 最大920ルーメン 無段階輝度調節 調色3段階
1)モニターライト単体・ブラック DE-ML01BK・・Style:1)モニターライト単体・デスクトップパソコンのディスプレイに引っ掛けて設置するだけで、手元を明るく照らす、モニター用LEDライトです。・自動調光機能により、部屋の明るさに合わせて自動的に輝度を調節します。・約250lmから920lm(理論値)まで無段階に輝度を調節できるため、好みの明るさを自在に設定できます。・色温度は、部屋の照明に合わせて昼光色、電球色、昼白色の3色を選ぶことができます。・太陽の下での光(Ra100)と非常に近い演色性を持つRa92~95の明かりで、手元の色がより正しく鮮やかに表現されます。説明 【 仕様 】 ■コネクタ形状(電源 入力側):USB Type-C(TM)コネクター ■定格入力電力:8.5W ■定格入力電圧:5V ■定格入力電流:1.7A ■発光方式:広域発光(点灯) ■LED灯数:40個+40個 ■調光:無段階調節 (昼光色、電球色、昼白色) ■明るさ(全光束):約80~300lm ※積分球による全光束値 ■明るさ(理論値):約250~920lm ■色温度:2800K~6700K ■演色性:Ra92~95 ■直下照度:約500~600lux (自動調光機能ON時 約50cm直下) ■設計寿命:発光時間35100h ※製品の寿命を保証するものではありません。 ■付属品:取扱説明書、USB-A to USB Type-C(TM)ケーブル ※AC充電器は付属しておりません。5V/2.0A以上のUSB-A対応のAC充電器などを別途ご用意ください。 ■対応モニターサイズ:モニターの厚さは約5~33mmまで対応。フレームの太さが8mm以下のモニターは、表示エリアに固定用グリップの一部が重なります。 ※モニターの背面形状によっては設置できない場合があります。 ■外形寸法:LEDライト:幅約490mm×奥行約23mm×高さ約21 mm/固定用グリップ:幅約43mm×奥行約92mm×高さ約88mm ■重量:LEDライト:約228g/固定用グリップ:350g ■ケーブル長:約2m ■カラー:ブラック ■動作温度:0~40℃ ■保証期間:1年間 ■その他:入力過電圧・入力低電圧保護あり 【 説明 】 ■デスクトップパソコンのディスプレイに引っ掛けて設置するだけで、手元を明るく照らす、モニター用LEDライトです。 ■自動調光機能により、部屋の明るさに合わせて自動的に輝度を調節します。 ■約250lmから920lm(理論値)まで無段階に輝度を調節できるため、好みの明るさを自在に設定できます。 ■色温度は、部屋の照明に合わせて昼光色、電球色、昼白色の3色を選ぶことができます。 ■太陽の下での光(Ra100)と非常に近い演色性を持つRa92~95の明かりで、手元の色がより正しく鮮やかに表現されます。 ■LEDの光りがモニターに写り込まないように、LEDの光の方向性を制御した設計になっています。 ■操作はライト左右のスイッチで行えるため、リモコンの置き場所を取りません。 ■電源をOFFにした際の色温度・輝度・自動調光設定を記憶するメモリー機能を搭載し、毎回起動時に調節する手間をなくします。 ■ディスプレイ上部のフレームに引っ掛けるだけで簡単に取り付けられます。 ■※ノートパソコン・タブレットパソコンにはご使用できません。 ■モニターの厚さは約5~33mmまで対応しています。フレームの太さが8mm以下のモニターは、表示エリアに固定用グリップの一部が重なります。 ■※カメラ搭載のモニター・モニター一体型パソコンでご使用になる時には、カメラ画像にハレーションを起こす場合や、カメラ部に固定グリップの一部が重なる場合がございます。 ■※モニターの背面形状によっては設置できない場合があります。 ■滑り止め付きで安定感があり、固定器具を使わないためディスプレイを傷めません。 ■ライトの角度は柔軟に調節が可能で、照らす範囲を自由に変えられます。 ■※設置した機種・場所によっては前後に倒れる場合がありますので、ご注意ください。 ■本体は丈夫なアルミ合金製です。 ■ケーブルは取り回しのしやすい2mです。 ■手持ちの5V/2.0A以上のUSB-A対応のAC充電器などで使用が可能です。 ■自社環境認定基準を1つ以上満たし、『THINK ECOLOGY』マークを表示した製品です。 ■環境保全に取り組み、製品の包装容器におけるプラスチック重量を、社内基準製品より20%以上削減した製品です。 ■環境保全に取り組み、製品の包装容器が紙・ダンボール・ポリ袋のみで構成されている製品です。 【商品に関するお問い合わせ】 エレコム総合インフォメーションセンター TEL. 0570-084-465 FAX. 0570-050-012 受付時間 / 10:00~19:00 年中無休
5887 円 (税込 / 送料込)

KORG コルグ / handytraxx 1bit ポータブル・レコードプレーヤー【PNG】
アナログ・レコードを最高のコンディションでアーカイブ。 アナログ・レコードを最高のコンディションで聴く。それと同時にデータとしてアーカイブできれば、いつでもどこでも気軽に良い音が楽しめます。 これ一台で気軽にアナログ・レコードを楽しめるhandytraxxシリーズの上位モデルは、レコードの音をハイレゾ5.6MHz、1bit(DSD)データとしてPC上に記録。お手持ちの膨大なレコード・コレクションのデータ化や、システム・オーディオを必要とせず、これだけで気軽にレコード再生を楽しむサブ・プレーヤーとしても最適。handytraxx 1bitはアナログ・レコードを楽しみたいあなたに最高の機材です。AudioGate4が付属、コンピューターと接続してレコードを1bitデータ化コルグのハイレゾ音楽ソフト、AudioGate 4が付属*。AudioGateの高音質録音機能により、handytraxx本体とPCをUSBケーブルで接続するだけで、シンプルなレコーディング・システムが構築されます。 録音 / 再生ともに、DSDなら5.6MHz、2.8MHz、PCMなら最大192kHz/24bitのフォーマットに対応。作成したオーディオ・ファイルをスマートフォンやデジタル・オーディオ・プレーヤーにデータ転送すれば、レコード音源を外出先で楽しむこともできます。 *korg.comからダウンロード後、PCにインストール。ソフト立ち上げ時にhandytraxx 1bitを接続して認証することで、使用可能です。 アナログ・レコードを良い音で楽しむhandytraxx 1bitが他のプレーヤーと違うのは、ポータブルでありながら、音と品質に限界までこだわっているところです。 レコードの回転を安定させるため、優れた回転精度を実現するアルミ・ダイキャスト製のプラッターを採用。さらに、常にピッチを監視し設定した速度に制御するプログラムを導入し、ベルト・ドライブ方式においても安定した回転を可能にしています。 レコード・プレーヤーで最も音を左右するのが針とカートリッジ。そのサウンドの変化をポータブル・レコード・プレーヤーでも楽しめるよう、ヘッド・シェルの交換が可能なユニバーサル・タイプのアームを採用しました。また、カートリッジによって異なる適正針圧に調整するため、トーン・アームにはカウンター・ウェイトを搭載(推奨針圧4g以下)。出荷時にはJICO製、J44A 7 MM型カートリッジがあらかじめヘッド・シェルに取り付けられているため、すぐにレコード演奏をお楽しみいただけます。 さらに盤によって音質が異なるアナログ・レコードというメディアを最大限に楽しむために、手元で自分好みの音に調整できる、周波数帯域やレンジにもこだわったBASSとTREBLEの2つのトーン・コントロールを搭載しました。 本体内蔵のステレオ・スピーカーは、どこに置いてもアナログ・レコードの魅力を味わえるよう、リスニングに最適な音量を担保しつつ、できる限りフラットな音質を実現しています。次世代真空管「Nutube」を使用したフォノ・イコライザーを搭載レコードの再生に不可欠なフォノ・イコライザーの品質は、 言うまでもなくレコードのサウンドを大きく左右します。真空管そのものが少なくなり、また真空管に必要な高い増幅度を実現する技術やノイズを減少させる技術も衰退しつつある近年、真空管式フォノ・イコライザーは希少で高価なものになっています。そうした中、handytraxx 1bitのために、コルグの次世代真空管「Nutube」を活用した真空管式フォノ・イコライザーを新たに開発しました。 このフォノ・イコライザーは、レコードの本来の音を引き出しつつ、心地よい倍音が真空管ならではの温かみを加え、豊かな臨場感を体験することができます。真空管によるナチュラルな倍音付加の具合は「TUBE」ノブによって調整可能なので、良い按配を探ってみてください。この真空管式フォノ・イコライザーが内蔵されているため、一般的なステレオ・システムにもライン出力で接続できます。また、さらにこだわりのあるオーディオ・ファンのために、ご自身の好きなフォノ・イコライザーを使用できるよう、フォノ出力端子を備えています。 アナログ・レコードを気軽に楽しむ部屋の奥に片付けてしまったレコードを取り出し、懐かしいジャケットやライナ・ノーツを眺めながら、またレコードの音に浸ってみたい…でもプレーヤーやオーディオ・システムはもう持っていない、と考えたことはないでしょうか。handytraxx 1bitならレコード再生がこれ一台で実現できるので、アンプやスピーカーをわざわざ用意する必要もありません。 近年、音楽のメイン・ストリームはCDから配信へと移ったものの、アナログ・レコードならではの魅力も再認識されており、復刻盤、リマスター盤だけでなく新作もリリースされるなど、中古も含めてレコードを取り扱うお店も以前より増えてきました。 昔を知るオーディオ・ファンはもちろん、まだその音を体験していなくても、アナログ・レコードに少しでも興味を持っている人なら、これからコレクションを始めるきっかけとしてhandytraxx 1bitは最適です。 アナログ・レコードをどこでも楽しめるAudioGateはDSD、FLAC、WAVを始め多くのフォーマットに対応しており、ハイレゾ・クオリティで記録したデータをmp3など容量の軽いデータにコンバートすることも可能。モバイルフォンやオーディオ・プレーヤーにデータをコピーして音楽を気軽に持ち出すことができます。 またhandytraxx 1bitもラジカセのような持ち運びの手軽さも実現。ほぼA3ほどのサイズで重さは3キロ(電池除く)、ACアダプターだけでなく電池駆動(別売:単3形アルカリ電池6本)も可能なので、これを置いた場所がただちにリスニングのベスト・ポジションになります。専用ダスト・カバーも付属しており、お部屋の決まった場所に設置してもお使い頂けます。本体にはステレオ・スピーカー(オン/オフ・スイッチあり)の他にヘッドホン端子も装備しており、遅い時間でも周りを気にせずに楽しめます。AudioGate 4AudioGateは録音、再生が可能な音楽ファイル管理ソフトです。AudioGate 4がインストールされたコンピューターと、handytraxx 1bitを付属のUSBケーブルで接続することでご利用頂けます。 DSDなら最大5.6MHz、PCMなら最大192Hz/24bitのフォーマットに対応。配信サイトからのリリースを待つだけでなく、お手持ちのソースをDSD録音し、いつでも好きなときにいい音で聴くことができます。Specifications 駆動方式ベルト・ドライブ方式(デジタル回転補正機能搭載) 駆動モーターDCサーボ・モーター 回転数33-1/3、45、78回転/分 プラッターアルミ・ダイキャスト製 ワウ・フラッター<0.15% (WTD)at 3kHz S/N比>60dB(DIN-B) カートリッジ型式MM型ステレオ・カートリッジ(JICO J44A 7) 針圧1.5~3.0 g トーンアーム有効長190 mm 出力レベル Phono420~750 mV at 1KHz(TUBEノブ MIN時) Line+14.75dBu (4.24Vrms) THD 1%以下 ヘッドホン70mW (1.5Vrms) @32Ω THD 1%以下 スピーカー2.5W @ 4Ω x2 THD 1%以下 PHONOプリアンプ ゲイン38dB イコライザー特性RIAA トーン・コントロール BASSノブ130Hz、±8dB TREBLEノブ5.5kHz、±8dB TUBEコントロール ゲイン0~6dB USBオーディオ DSD2.8224MHz / 5.6448MHz、1bit PCM44.1kHz / 48kHz / 88.2kHz / 96kHz / 176.4kHz / 192kHz、16bit / 24bit 消費電力2.35W 電源ACアダプター、単3形電池6本(アルカリ乾電池またはニッケル水素電池) 電池寿命約11時間(スピーカー:ON、MAIN VOLUMEノブ:中央、アルカリ乾電池使用時) 質量2.8kg(ダストカバー含む、電池含まず) 外形寸法370 x 286 x 118 mm(カバー装着時) 付属品ACアダプター、ACアダプター交換用プラグ(5種)、ダスト・カバー、プラッター、ベルト、レコード・マット、EPアダプター、ヘッド・シェル、カートリッジ(ヘッド・シェルに装着済み)、カウンター・ウエイト、プラッター押さえ
128700 円 (税込 / 送料別)

オヤイデ電気 レコードカートリッジ取付ネジ/ナット/ワッシャーセット SCR-S SCRS
短めのネジが必要な方向けのSCR-S■真鍮に24K金メッキを施したネジ/ナット真鍮と硬度の異なる金メッキ層を設けることによって、マテリアル固有の振動モードの分散を図りました。■美しくデザインされた平頭ネジ美しくデザインされた平頭のマイナスで、どのようなカートリッジやシェルと組み合わせても違和感なく馴染みます。■締結時に滑りにくい平目ローレット入りナット外径4mmとコンパクトで、ネジ取付部にザグリのあるヘッドシェルにも使用可能。■カートリッジのぐらつきを低減するカーボングラファイトナイロンワッシャーカートリッジのがたつきを解消。ネジの緩みも防止でき、安定した音質を維持できます。【製品仕様】■セット内容:真鍮24K金メッキネジ M2.6 x 6/8/10mm 各2本真鍮24K金メッキナット M2.6 x 6個カーボングラファイトナイロンワッシャー 0.5mm厚 x6枚短めのネジが必要な方向けのSCR-S
2440 円 (税込 / 送料別)

オヤイデ電気 ヘッドシェルリードワイヤー HSR-102 HSR102
精密導体102 SSCと超柔軟性特殊樹脂を採用したプレミアム・ヘッドシェルリードワイヤー■絶縁材「超柔軟性特殊樹脂」急激な曲げにも難なく対応でき、狭い距離間での入り組んだ接続が強要されるヘッドシェル-カートリッジにおいても容易な取り付けが可能。■静電気を帯電しにくい絶縁材「超柔軟性特殊樹脂」は従来のフッ素樹脂絶縁に比べ、静電気を帯電しにくく、この特徴により、静電気に起因したノイズの発生が抑えられ、大幅なS/Nの向上を実現しています。【製品仕様】■シェルリードチップの適合サイズ:コンタクト対応径/ヘッドシェル側:φ1.0(黒)、カートリッジ側:φ1.2(各色)精密導体102 SSCと超柔軟性特殊樹脂を採用したプレミアム・ヘッドシェルリードワイヤー
1870 円 (税込 / 送料別)
1650 円 (税込 / 送料別)

オヤイデ電気 レコードカートリッジ取付ネジ/ナット/ワッシャーセット SCR-S SCRS
短めのネジが必要な方向けのSCR-S■真鍮に24K金メッキを施したネジ/ナット真鍮と硬度の異なる金メッキ層を設けることによって、マテリアル固有の振動モードの分散を図りました。■美しくデザインされた平頭ネジ美しくデザインされた平頭のマイナスで、どのようなカートリッジやシェルと組み合わせても違和感なく馴染みます。■締結時に滑りにくい平目ローレット入りナット外径4mmとコンパクトで、ネジ取付部にザグリのあるヘッドシェルにも使用可能。■カートリッジのぐらつきを低減するカーボングラファイトナイロンワッシャーカートリッジのがたつきを解消。ネジの緩みも防止でき、安定した音質を維持できます。【製品仕様】■セット内容:真鍮24K金メッキネジ M2.6 x 6/8/10mm 各2本真鍮24K金メッキナット M2.6 x 6個カーボングラファイトナイロンワッシャー 0.5mm厚 x6枚短めのネジが必要な方向けのSCR-S
2440 円 (税込 / 送料別)

オヤイデ電気 ヘッドシェルリードワイヤー HSR-102 HSR102
精密導体102 SSCと超柔軟性特殊樹脂を採用したプレミアム・ヘッドシェルリードワイヤー■絶縁材「超柔軟性特殊樹脂」急激な曲げにも難なく対応でき、狭い距離間での入り組んだ接続が強要されるヘッドシェル-カートリッジにおいても容易な取り付けが可能。■静電気を帯電しにくい絶縁材「超柔軟性特殊樹脂」は従来のフッ素樹脂絶縁に比べ、静電気を帯電しにくく、この特徴により、静電気に起因したノイズの発生が抑えられ、大幅なS/Nの向上を実現しています。【製品仕様】■シェルリードチップの適合サイズ:コンタクト対応径/ヘッドシェル側:φ1.0(黒)、カートリッジ側:φ1.2(各色)精密導体102 SSCと超柔軟性特殊樹脂を採用したプレミアム・ヘッドシェルリードワイヤー
1870 円 (税込 / 送料別)

キョーリツ ソフトケース KC(キョーリツ) BLACK CG-EV CGEV
持ち運びに便利なクラシックギター汎用ソフトケースです。クッションの無い簡素なタイプ、収納ポケット付きなので、楽譜や小物を収納可能です。ソフトケース
1890 円 (税込 / 送料別)

Pioneer DJ DJヘッドホン HDJ-CUE1
スタイル:有線のみ◆商品名:Pioneer DJ DJヘッドホン HDJ-CUE140mmダイナミックドライバーを搭載し、特別にチューニングされたHDJ-CUE1は、クリアな中音域や高音域だけでなく、ベースやキックドラムなど、量感がありながらもスピード感のある低音域も再現します。DJプレイ中はヘッドホンに過度のストレスがかかることが多く、HDJ-CUE1はヘビーユースにも耐えられるように設計されています。各可動部は、プロフェッショナル向け製品と同様の厳しい耐久性テストを実施。ヘッドバンドには頑丈な金属製スライダーを内蔵することで堅牢性を高め、DJヘッドホンとしての耐久性を高めました。DJプレイ中には、ヘッドホンをどのように装着しても快適なフィット感が得られます。また、スイベル機構により、ハウジング部分を完全に90 度回転させることができるので、片側を頭部にかけたまま、あるいは首にかけた状態でも、片耳だけでしっかり聴くことができます。全5色展開の別売りオプションパーツHC-CP08のカールコードとイヤーパッドに交換することで、お好みの色にカスタマイズすることができます。カールコードに信頼性の高いバヨネットコネクターを採用したことで不慮の断線を防ぎ、もう一端にはL型のミニジャックを採用しているので、ミキサー操作時も邪魔になりません。説明HDJ-CUE1は、DJヘッドホンに求められる耐久性と機能性、豊かなサウンド、持ち運びやすい折りたたみ機構を兼ね備え、高いコストパフォーマンスを実現したDJを始める方に最適なヘッドホンです。 DJにとって、ミックス時にビートを合わせやすいモニタリング環境は必要不可欠です。HDJ-CUE1には迫力あるクリアなサウンドを実現するダイナミックドライバーが搭載されており、ミックス時に重要なベースやキックドラムの低音域をクリアに表現できるよう特別にチューニングされています。
10408 円 (税込 / 送料込)

オヤイデ電気 1.0m ターンテーブル用RCAケーブル d+ RCA for TurnTable classB 1.0m D+RCAFORTURNTABLE
d+シリーズに待望のターンテーブル用RCA ケーブルが初登場!!■DJやDTM、配信ユーザー、そしてミュージシャンに絶大な人気を誇d+新たにターンテーブル専用のRCA ケーブルがラインナップ!世界的に再熱するレコードブームの中、次世代ギアを標榜し進化を続けるOYAIDE NEO d+シリーズに、新たなマスターピースとなるアイテムが満を持して登場です。■品質と耐久性にこだわり新たに開発されたケーブルOyaideオーディオ・ラインのターンテーブル用フォノケーブルとして人気を博す『PA-2075 RR V2』をトレースしながら、d+シリーズとしての特質である高品質低価格を実現するために、更なる改良を加えた新モデルとして開発されました。あらゆる使用環境を想定し、屈曲試験などを含む厳しい世界基準の耐久テストにもクリアした優れた強度を持つアナログケーブルです■最適な空間表現と歪みのない良質なサウンドバランス大音量でのリスニングにおいても、最適な空間表現の中で、歪みのない良質なサウンドバランスを保ち、通常のケーブルでは得られないハイクオリティーなサウンドを実現しています。■d+ならではのデザイン性の高いケーブルでこだわりをアピール!!!!d+ classBシリーズの象徴ともいえる、グリーン&ホワイトのフラットケーブルは、音に対してのこだわりだけではなく、デザイン性も重視してきました。その効果は音質のみならず、場の雰囲気や周囲のリスナーのモチベーションまで高めてくれることでしょう。d+シリーズに待望のターンテーブル用RCA ケーブルが初登場!!
5090 円 (税込 / 送料込)
1650 円 (税込 / 送料別)

オヤイデ電気 1.0m ターンテーブル用RCAケーブル d+ RCA for TurnTable classB 1.0m D+RCAFORTURNTABLE
d+シリーズに待望のターンテーブル用RCA ケーブルが初登場!!■DJやDTM、配信ユーザー、そしてミュージシャンに絶大な人気を誇d+新たにターンテーブル専用のRCA ケーブルがラインナップ!世界的に再熱するレコードブームの中、次世代ギアを標榜し進化を続けるOYAIDE NEO d+シリーズに、新たなマスターピースとなるアイテムが満を持して登場です。■品質と耐久性にこだわり新たに開発されたケーブルOyaideオーディオ・ラインのターンテーブル用フォノケーブルとして人気を博す『PA-2075 RR V2』をトレースしながら、d+シリーズとしての特質である高品質低価格を実現するために、更なる改良を加えた新モデルとして開発されました。あらゆる使用環境を想定し、屈曲試験などを含む厳しい世界基準の耐久テストにもクリアした優れた強度を持つアナログケーブルです■最適な空間表現と歪みのない良質なサウンドバランス大音量でのリスニングにおいても、最適な空間表現の中で、歪みのない良質なサウンドバランスを保ち、通常のケーブルでは得られないハイクオリティーなサウンドを実現しています。■d+ならではのデザイン性の高いケーブルでこだわりをアピール!!!!d+ classBシリーズの象徴ともいえる、グリーン&ホワイトのフラットケーブルは、音に対してのこだわりだけではなく、デザイン性も重視してきました。その効果は音質のみならず、場の雰囲気や周囲のリスナーのモチベーションまで高めてくれることでしょう。d+シリーズに待望のターンテーブル用RCA ケーブルが初登場!!
5090 円 (税込 / 送料込)

ティアック TEAC TA-TS30UN-BW 和紙製 ターンテーブル・シート【送料無料】
※画像は撮影用商品のため、お届けの際の商品とは異なります。 ★商品の説明★TA-TS30UN - フルサイズ・ターンテーブル・シート日本の伝統ががレコード再生の新しい魅力を引き出す。その美しさだけでなく、機能も優れた和紙を採用したターンテーブル・シート。『TA-TS30UN』はレコード再生における最適な条件に近づけるために、新たに開発されたターンテーブル・シートです。 レコード再生において最も気を遣うことの一つにホコリの除去があります。レコード盤の帯電は空気中のホコリを吸着してしまい、レコード再生中のパチパチというノイズの原因になります。レコードクリーナーでレコードのホコリを拭き取る作業は、レコード再生における儀式的な楽しみのうちの一つでもありますが、無理に拭き取ろうとしてレコード盤を傷つけてしまったり、拭き取れず残ってしまったホコリが再生するうちに溝の奥深く入り込んでしまったりするなど、レコード盤のコンディションも悪くする可能性があり、レコード盤自体の帯電を防いで無理なくホコリを除去することが重要です。通常はシリコン製のゴムやフェルト、コルクなど振動吸収性能を優先した素材が使用されますが、ターンテーブル・シートで最優先されるべき要件は静電気対策と考え、様々な素材による比較検討をした結果、帯電しにくくデザイン性も高い「和紙」に着目しました。 TA-TS30UN-BWに採用された『雲流紙』はその独特の繊維パターンが特徴で、熟練した和紙職人によって作られています。この和紙の特長を最大限に活かすため、核となる部分には十分な重さを持ち、反りにくい炭酸カルシウムを主成分とする合成紙ストーンペーパーを芯紙として使用。その両面に和紙を貼り合わせることで、和紙だけではターンテーブル・シートとして不十分な条件をクリアしました。 独特の美しさだけでなく機能面でも優れたTA-TS30UNは、静電気の発生を抑えてレコード盤に埃がつきにくくし、快適なレコード再生を実現するアイテムです。 ◆ 特長■両面に貼られた和紙『雲流紙』和紙特有の繊維のパターンが美しい透かし模様としても映える雲流紙は、良質な和紙の原料となる楮の産地・四国山地のふもと徳島県で生産される和紙の一種です。この雲流紙をストーンペーパー(後述)の両面に貼り、リバーシブル使用が可能なデザインで、ストーンペーパーの片面を片面は白色、反対面は明灰色にすることで2つの表情を持つシートが完成。ターンテーブルを設置するインテリアの雰囲気に合わせて使い分けることができます。(オモテ面とウラ面の違いはストーンペーパー表面の色の違いだけで、両面ともオーディオに影響する特性は全く同じです。)反りにくく高い耐久性を誇るストーンペーパー芯材レコード盤を乗せるターンテーブル・シートには、帯電しにくいだけでなく、反りが少ないことも求められます。和紙だけでは不十分なこの条件をクリアするため、新たにストーンペーパーという合成紙を芯材として採用しました。ストーンペーパーは約80%が炭酸カルシウム(CACO3)、残りの約20%が高密度ポリエチレン(HDPE樹脂)という非木材から作られた合成紙の一種で、一般のパルプを原材料とする紙に比べ比重が大きく、適度な重さを持ち、反りにくいことが特徴です。さらに、空気中の湿度の影響を受けないので、天候によってその特性が変化せず、安定したレコード再生が可能です。特長一覧レコード盤のホコリを除去しやくするために、帯電しにくい和紙を採用美しい独特な透し模様を持つ雲流紙芯材には湿度による反りを抑え、適度な質量のあるストーンペーパーを採用雰囲気に合わせて白色と明灰色を使い分けられるリバーシブル仕様仕様形式:フルサイズ・ターンテーブル・シート芯材:ストーンペーパー (炭酸カルシウム:約80%、高密度ポリエチレン:約20%)表面材:和紙『雲流紙』 (両面)最大外形:300 (W) x 300 (H) x 約1 (D) mm質量:約44g適合機種:TN-570※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。
4374 円 (税込 / 送料込)