「フィッシング > 魚群探知機」の商品をご紹介します。

GARMIN(ガーミン) STRIKER Vivid 7sv 日本語モデル Q7S-YSK-020-050 商品番号 010-02553-03
湖や池などマップを必要としないユーザーや すでにGPSプロッターをお持ちで、ガーミンの魚探機能をバージョンアップしたい方に ■品番: Q7S-YSK-020-050 ■取り扱い地域:日本正規モデル /日本語表示 メーカー保証2年間 ■シリーズ: STRIKER Series ■説明: 魚探機能に徹したシリーズ 新たにVividシリーズを加えたSTRIKERのラインナップは、従来の機能はそのままに、魚探画面の色調をカスタマイズできます。 ■スペック: 本体サイズ: 235 × 140 × 58mm 画面: 7インチWVGA 800 × 480 ※STRIKER シリーズは12Vバッテリー専用です。 ※地図カードはご使用になれません ◆本体仕様ディスプレイサイズ7インチ解析度800 × 480pxディスプレイ種類WVGA本体重量0.8kg電源電圧DC12 ~ 20V消費電流0.67A消費電力(最大)18W防水規格IPX7【入出力】【入出力】内蔵GPS受信機4pin( 12pin - 4pinトランスデューサー変換アダプターケーブル)振動子出力500W パルス・CV・SV【サポート周波数(振動子に依存)】50 / 77 / 200kHz対応対応周波数1ポートチャープ80 - 240kHz対応魚探発振器コネクタなし(魚探機能は外部ネットワーク接続が必要)振動子出力なし(魚探機能は外部ネットワーク接続が必要)単周波2画面表示対応サイドビュー260 / 455 / 800kHzクリアビュー260 / 455 / 800kHz※ご注意※本体のみの価格です。振動子などは別売になります。 ※機種により、納品に時間を要すことがあります。 ※STRIKER シリーズは12Vバッテリー専用です。 ※地図カードはご使用になれません
80000 円 (税込 / 送料別)

GARMIN(ガーミン) GMR xHD2 4ft Antenna 日本語モデル Q7S-YSK-003-003
目視できない船舶や鳥山の発見に有効 ■説明: レーダーから得た情報をチャートプロッターの地図上に表示することができるので他の船舶や島、防波堤などの障害物が一目瞭然でわかるようになります。また、1台のアンテナからの情報を、詳細と広域の2分割画面で同時に表示できます。動きをチェックし続けたい目標物を、30個同時に捕捉できるので、航行中の他船などを指定すれば、衝突回避に有効です。釣りには欠かせない鳥山の情報も表示可能です。さらに反応の強弱により、鳥山の規模も判別できます。 オープンタイプGMRxHD2 4ft/6ftレーダーは指向角が1.8°(4ft)/1.1°(6ft)と狭いため、レドームタイプGMR18xHDレーダー(指向角5.2°)に比べて遠距離のターゲットの分解能が3倍~5倍優れており、ターゲットを正確に分離して表示できます。 ●地図オーバーレイ レーダーから得た情報を地図上に表示することができるので、障害物が非常にわかりやすく表示されます。 ●鳥山や航路標識の反応 鳥山や周辺船舶を把握するだけでなく、肉眼では確認しづらい航路標識もレーダーに反応するため航路の確認にも有効です。 ●残像表示 航跡を画面上に表示することで、移動する船舶を識別するなどして、衝突事故を回避するのに役立ちます。 ※オープンレーダーの12KW、25KWタイプは無線従事者免許が必要です。
190719 円 (税込 / 送料別)

GARMIN(ガーミン) GPSMAP 1223 12インチWXGA Q7S-YSK-020-046 商品番号 010-02367-00
GARMIN GPSMAP 1223 海釣りにオススメGPSMAPエントリーモデル システム航海計器「GARMIN GPSMAPシリーズ」は、直感的な操作で多彩な機能を実現する次世代型コックピットシステムです。 オプション品を接続することで、マルチ画面(操作)や魚群探知、レーダーや3Dソナーまで多くの機能を実現します。 ■品番:Q7S-YSK-020-046 ■シリーズ: GPSMAPシリーズ ■説明: レーダーやマリンカメラなどオプション製品に適合し、ネットワーク構築を得意とするコンパクトなGPSMAPシリーズです。新たにJ1939ポート(エンジン情報)が追加となり用途が広がりました。 ■スペック: 本体サイズ: 308 × 228 × 82mm画面: 12インチWXGA 1280 × 800 ※背面写真はGPSMAP 1223xsvの写真です。GPSMAP 1223には魚探接続コネクタがありません。※xsvの付いていないモデルは、本体に直接振動子を接続して魚探機能を利用することはできません。 ◆本体仕様ディスプレイサイズ12インチ解析度1280 × 720pxディスプレイ種類WXGA本体重量3.0kg電源電圧DC10 ~ 32V消費電流1.67A消費電力(最大)26.5W防水規格IPX7内蔵GPS受信機10Hz 高感度ネットワークポート2チャンネル, イーサーネット外部データカード2スロット マイクロSDカード(MAX32GB) リアケースNMEA01831チャンネル, 入出力(電源通信ケーブルに接続する)NMEA20001端子J19391ポートビデオ入出力input:BNC output:HDMI魚探発振器コネクタなし(魚探機能は外部ネットワーク接続が必要)振動子出力なし(魚探機能は外部ネットワーク接続が必要)USB端子1端子 外部カードリーダーを接続可能【サポート周波数】【サポート周波数】ネットワークソナーGSD/GCV魚探モジュールを接続可能ネットワーク3DソナーPANOPTIX 3Dソナーを接続可能【オプション品】ワイヤレスリモートコントール レーダー マリンカメラ AutoPilot トローリングモーター Force※ご注意※本体のみの価格です。振動子などは別売になります。 ※商品名にxsvの付いていないモデルは、本体に直接振動子を接続して魚探機能を利用することはできません。
651731 円 (税込 / 送料別)

ヤマハ(YAMAHA) HONDEX GPSプロッタ魚探 HE-90S 600W 50/200KHz アンテナ内臓 Q3S-HDK-087-001
上質なデザインの9型モデルが登場! セット内容(本体+ 標準装備品) ●本体●振動子:TD28(50/200kHz・8m-3P)●電源コード:DC06(2m)●ハードカバー:CV09 ※水深表示範囲は測深能力を意味しておりません。
170652 円 (税込 / 送料別)

GARMIN(ガーミン) GPSMAP 923 9インチWXGA Q7S-YSK-020-044 商品番号 010-02366-00
GPSMAP 923 9インチ海釣りにオススメGPSMAPエントリーモデル システム航海計器「GARMIN GPSMAPシリーズ」は、直感的な操作で多彩な機能を実現する次世代型コックピットシステムです。 オプション品を接続することで、マルチ画面(操作)や魚群探知、レーダーや3Dソナーまで多くの機能を実現します。 ■品番: Q7S-YSK-020-044 ■シリーズ: GPSMAPシリーズ ■説明: レーダーやマリンカメラなどオプション製品に適合し、ネットワーク構築を得意とするコンパクトなGPSMAPシリーズです。 新たにJ1939ポート(エンジン情報)が追加となり用途が広がりました。 ■スペック: 本体サイズ: 233 × 162 × 76mm 画面: 9インチWXGA 1280 × 720 ※xsvの付いていないモデルは、本体に直接振動子を 接続して魚探機能を利用することはできません。 ◆本体仕様ディスプレイサイズ9インチ解析度1280 × 720pxディスプレイ種類AGコーティング マルチタッチスクリーン本体重量1.6kg電源電圧DC10 ~ 32V消費電流1.34A消費電力(最大)22.0W防水規格IPX7内蔵GPS受信機10Hz 高感度ネットワークポート1チャンネル, イーサーネット外部データカード2スロット マイクロSDカード(MAX32GB) リアケースNMEA01831チャンネル, 入出力(電源通信ケーブルに接続する)NMEA20001端子J19391端子J19391ポートビデオ入出力input:BNC output:なし魚探発振器コネクタなし(魚探機能は外部ネットワーク接続が必要)振動子出力なし(魚探機能は外部ネットワーク接続が必要)USB端子1端子 外部カードリーダーを接続可能【サポート周波数】【サポート周波数】ネットワークソナーGSD/GCV魚探モジュールを接続可能ネットワーク3DソナーPANOPTIX 3Dソナーを接続可能【オプション品】ワイヤレスリモートコントール レーダー マリンカメラ AutoPilot トローリングモーター Force※ご注意※本体のみの価格です。振動子などは別売になります。 ※商品名にxsvの付いていないモデルは、本体に直接振動子を接続して魚探機能を利用することはできません。
315789 円 (税込 / 送料別)

GARMIN(ガーミン) 振動子 GT36UHD-TM 12-pin Q7S-YSK-002-059 商品番号 010-13072-00
■品番: Q7S-YSK-002-059 ■説明: 高周波数で湖などの淡水や浅場の海水に適した振動子です。 トランサム付け メリット:●インナーハル付けに比べて感度が高い ●スルーハル付けに比べて航行時の抵抗が少ない ●水温センサーが付属している デメリット:●泡がみの影響を受ける場合がある ●取り付け位置や角度によっては航行中に 水しぶきがあがる ■仕様: ■トランサム付け ■トローリングモーター付け●クリアビュー:チャープ 1000kHz|500W 【ビーム角】0.52°×52° 800kHz|500W 【ビーム角】0.64°×35° 455kHz|500W 【ビーム角】1.1°×52° ●サイドビュー:チャープ 1000kHz|500W 【ビーム角】0.52°×52° 800kHz|500W 【ビーム角】0.64°×35° 455kHz|500W 【ビーム角】1.1°×52° ●目安深度:CV/SV:~50m ●ケーブル長:7.5m(25ft) ※製品は販売店での取り付けを前提としております。それ以外の方が取り付けを行うと、知識不足、技能不足のため、トラブル、機械破損などの原因となることがありますので、販売店に取り付けを依頼してください。
103979 円 (税込 / 送料別)

GARMIN(ガーミン) GPSMAP 923xsv 9インチWXGA Q7S-YSK-020-045 商品番号 010-02366-02
海釣りにオススメGPSMAPエントリーモデル システム航海計器「GARMIN GPSMAPシリーズ」は、直感的な操作で多彩な機能を実現する次世代型コックピットシステムです。 オプション品を接続することで、マルチ画面(操作)や魚群探知、レーダーや3Dソナーまで多くの機能を実現します。 ■取り扱い地域:日本正規モデル /日本語表示 メーカー保証1年間 ■品番: Q7S-YSK-020-045 ■シリーズ: GPSMAPシリーズ ■説明: レーダーやマリンカメラなどオプション製品に適合し、ネットワーク構築を得意とするコンパクトなGPSMAPシリーズです。 新たにJ1939ポート(エンジン情報)が追加となり用途が広がりました。 ■スペック: 本体サイズ: 233 × 162 × 76mm 画面: 9インチWXGA 1280 × 720 ※背面写真はGPSMAP 923xsvの写真です。GPSMAP 923には魚探接続コネクタがありません。 ※xsvの付いていないモデルは、本体に直接振動子を 接続して魚探機能を利用することはできません。 ◆本体仕様◆本体仕様ディスプレイサイズ9インチ解析度1280 × 720pxディスプレイ種類WXGA本体重量1.3kg電源電圧DC10 ~ 32V消費電流1.37A消費電力(最大)40.2W防水規格IPX7画面タイプ 操作方法AGコーティング マルチタッチスクリーン内蔵GPS受信機10Hz 高感度外部データカード2スロット マイクロSDカード(MAX32GB) リアケースネットワークポート1チャンネル, イーサーネットNMEA01831チャンネル, 入出力(電源通信ケーブルに接続する)NMEA20001端子J19391ポートビデオ入出力input:BNC output:なし魚探発振器コネクタ1端子, 12pin魚探出力1kW パルス 1kW CHARPUSB端子1端子 外部カードリーダーを接続可能【サポート周波数(振動子に依存)】【サポート周波数(振動子に依存)】対応周波数50 / 200kHz, 77 / 200kHz, 83 / 200kHzチャープシングルチャープ対応 40-250KHz周波数分割表示対応UHD対応サイドビュー260 / 455 / 800/1,000/1,200kHzUHD対応クリアビュー260 / 455 / 800/1,000/1,200kHzネットワークソナーGSD/GCV魚探モジュールを接続可能ネットワーク3DソナーPANOPTIX 3Dソナーを接続可能【オプション品】ワイヤレスリモートコントール レーダー マリンカメラ AutoPilot トローリングモーター Force※ご注意※本体のみの価格です。振動子などは別売になります。
325634 円 (税込 / 送料別)

GARMIN(ガーミン) 振動子 Airmar B275LHW Q7S-YSK-002-053 商品番号 010-12183-20
深場の釣りに適した振動子 ■品番: Q7S-YSK-002-053 ■説明: 低周波数・高出力で深場の釣りに適した振動子です。 スルーハル付け メリット:●インナーハルに比べて感度が高い ●水温センサーが付属している ●泡がみの影響を受けづらい デメリット:●船底に取り付けるため、航行時の抵抗が大きい ●イケスの下など浸水の影響が少ない箇所に 取り付け位置が限られ、止水処理など艤装にあった 細心の注意を必要とする ●航行中に障害物に接触する可能性がある ■仕様: ■スルーハル付け●魚探:ローチャープ 42-65kHz|1kW 【ビーム角】25°-16° ハイチャープ 150-250kHz|1kW 【ビーム角】25° ●目安深度:魚探:~800m ●ケーブル長:15m(49ft) ※製品は販売店での取り付けを前提としております。それ以外の方が取り付けを行うと、知識不足、技能不足のため、トラブル、機械破損などの原因となることがありますので、販売店に取り付けを依頼してください。
661286 円 (税込 / 送料別)

GARMIN(ガーミン) GPSMAP 1223xsv 12インチWXGA Q7S-YSK-020-047 商品番号 010-02367-02
■品番: Q7S-YSK-020-047 ■シリーズ: GPSMAPシリーズ ■説明: レーダーやマリンカメラなどオプション製品に適合し、ネットワーク構築を得意とするコンパクトなGPSMAPシリーズです。新たにJ1939ポート(エンジン情報)が追加となり用途が広がりました。 ■スペック: 本体サイズ: 308 × 228 × 82mm画面: 12インチWXGA 1280 × 800 ※背面写真はGPSMAP 1223xsvの写真です。GPSMAP 1223には魚探接続コネクタがありません。※xsvの付いていないモデルは、本体に直接振動子を接続して魚探機能を利用することはできません。
663154 円 (税込 / 送料別)

ヤマハ(YAMAHA) HONDEX GPSプロッタ魚探 12.1型プロッターデジタル魚探 HE-1211 GPS外付仕様(GPSアンテナ付属) 2kW Q3S-HDK-079-005
大画面と高画質で視認性抜群! 存在感を放つ12.1型モデル。 ■説明: ■セット内容(本体+標準装備品) ●HE-1211本体 ●振動子:TD47(1kW 仕様・12m-5P)/ TD68(2kW 仕様・15m-5P) ●電源コード:DC07(2m) ●アンテナ(GPS外付仕様のみ):GP-16H(L)(ケーブル長:10m) ●ハードカバー:CV08 ■オプション(別売) ●スルーハル水温センサー:TC02CS(15m)+TCK01 ●トランサム水温センサー:TC01C(6m)、TC01G(3m)、TC02ES(15m)+TCT01、TC03-05(5m)、TC03-10(10m) ●リモコン:CR04(4m) ●DVIケーブル(10m) ●8.4型SVGA 液晶モニター ●10.4型SVGA 液晶モニター●12.1型SVGA 液晶モニター ●ヘディングセンサー内蔵GPSアンテナ:GP-16HD(10m)●外付GPSアンテナ:GP-16H(L)(10m) ●ヘディングセンサー:HD03(10m) ■仕様: ■表示部 ●タイプ:12.1 型液晶 ●表示画面:横型 ●表示部ドット数:800 × 600 ●電源電圧:DC11~30V ●消費電力/ 電流(平均):約20W 約1.6A/12V ●本体寸法(mm):W358×D146×H242 ●本体質量:約3.5kg ■魚探 ●周波数(kHz):50/200kHz ●出力:1kW/2kW ●表示レンジ ※:0-1500m ●その他魚探機能:自動深度・自動感度・魚探拡大 ■プロッター ●記憶点数:航跡:32,000点 マーク:24,000点 目的地:1,000点 ●地図データ:全国詳細地図 ●NMEA出力:〇 ●アンテナ:GPS内蔵 ●その他プロッター機能:ライン作図、潮汐グラフ、デプスマッピング ※HE-1211は、GPS内蔵仕様/GPS外付仕様ともに GPSアンテナを内蔵しています。内蔵アンテナ使用時は 取付場所・取付方法によっては受信できない場合があります。 (外付アンテナ使用時は外付アンテナが優先されます。) ※表示レンジは測深能力を意味しておりません。
384366 円 (税込 / 送料別)

GARMIN(ガーミン) Airmar B164(20°Tilt) 8-pin Q7S-YSK-002-038 商品番号 010-11010-20
■品番: Q7S-YSK-002-038 ■説明: スルーハル付け メリット:●インナーハルに比べて感度が高い ●水温センサーが付属している ●泡がみの影響を受けづらい デメリット:●船底に取り付けるため、航行時の抵抗が大きい ●イケスの下など浸水の影響が少ない箇所に取り付け位置が限られ、止水処理など艤装にあった細心の注意を必要とする ●航行中に障害物に接触する可能性がある ■スペック: ■仕様: ■スルーハル付け ●魚探::パルス 50kHz|1kW 【ビーム角】22°×20° 200kHz|1kW 【ビーム角】6°×6° ●目安深度:魚探:~500m ●ケーブル長:12m(39ft) ※製品は販売店での取り付けを前提としております。それ以外の方が取り付けを行うと、知識不足、技能不足のため、トラブル、機械破損などの原因となることがありますので、販売店に取り付けを依頼してください。
238216 円 (税込 / 送料別)

GARMIN(ガーミン) STRIKER Vivid 5cv 日本語モデル Q7S-YSK-020-048 商品番号 010-02551-03
■品番: Q7S-YSK-020-048 ■シリーズ: STRIKER Series ■説明: 魚探機能に徹したシリーズ 新たにVividシリーズを加えたSTRIKERのラインナップは、従来の機能はそのままに、魚探画面の色調をカスタマイズできます。 ■スペック: 本体サイズ: 188 × 116 × 54mm 画面: 5インチWVGA 800 × 480 ※STRIKER シリーズは12Vバッテリー専用です。 ※地図カードはご使用になれません
59186 円 (税込 / 送料別)

GARMIN(ガーミン) 振動子 GT22HW-TM 8-pin Q7S-YSK-002-057 商品番号 010-12403-00
■品番: Q7S-YSK-002-057 ■説明: トランサム付け メリット:●インナーハル付けに比べて感度が高い ●スルーハル付けに比べて航行時の抵抗が少ない ●水温センサーが付属している デメリット:●泡がみの影響を受ける場合がある ●取り付け位置や角度によっては航行中に水しぶきがあがる ■仕様: ■トランサム付け ■トローリングモーター付け●魚探:ハイチャープ 150-240kHz|250W 【ビーム角】24°-16° ●クリアビュー:チャープ 455/800kHz|350W 【ビーム角】2.0°×50°/1.0°×30° ●目安深度:魚探:~50mCV:~50m ●ケーブル長:6m(20ft) ※製品は販売店での取り付けを前提としております。それ以外の方が取り付けを行うと、知識不足、技能不足のため、トラブル、機械破損などの原因となることがありますので、販売店に取り付けを依頼してください。
52695 円 (税込 / 送料別)

海釣りにオススメGPSMAPエントリーモデルGARMIN(ガーミン) GPSMAP 723xsv 7インチWSVGA Q7S-YSK-020-043 商品番号 010-02365-02
海釣りにオススメGPSMAPエントリーモデル システム航海計器「GARMIN GPSMAPシリーズ」は、直感的な操作で多彩な機能を実現する次世代型コックピットシステムです。 オプション品を接続することで、マルチ画面(操作)や魚群探知、レーダーや3Dソナーまで多くの機能を実現します。 ■品番: Q7S-YSK-020-043 ■シリーズ: GPSMAPシリーズ ■説明: レーダーやマリンカメラなどオプション製品に適合し、ネットワーク構築を得意とするコンパクトなGPSMAPシリーズです。 新たにJ1939ポート(エンジン情報)が追加となり用途が広がりました。 コンパクト タッチ式 ■スペック: 本体サイズ: 192 × 140 × 74mm 画面: 7インチWSVGA 1024 × 600 ※背面写真はGPSMAP 723xsvの写真です。GPSMAP 723には魚探接続コネクタがありません。 ※xsvの付いていないモデルは、本体に直接振動子を接続して魚探機能を利用することはできません。 ◆本体仕様ディスプレイサイズ7インチ画面タイプ 操作方法AGコーティング マルチタッチスクリーン解析度1024 × 600pxディスプレイ種類WSVGA本体重量1.3kg電源電圧DC10 ~ 32V消費電流1.18A消費電力(最大)35.9W防水規格IPX7内蔵GPS受信機10Hz 高感度外部データカード1チャンネル, イーサーネットネットワークポート2スロット マイクロSDカード(MAX32GB) リアケースNMEA01831チャンネル, 入出力(電源通信ケーブルに接続する)NMEA20001端子J19391ポートビデオ入出力input:BNC output:なし魚探発振器コネクタ1端子, 12pin振動子出力1kW パルス 1kW CHARPUSB端子1端子 外部カードリーダーを接続可能【サポート周波数(振動子に依存)】【サポート周波数(振動子に依存)】↓対応周波数50 / 200kHz, 77 / 200kHz, 83 / 200kHzチャープシングルチャープ対応 40-250KHz周波数分割表示対応UHD対応サイドビュー260 / 455 / 800/1,000/1,200kHzUHD対応クリアビュー260 / 455 / 800/1,000/1,200kHzネットワークソナーGSD/GCV魚探モジュールを接続可能ネットワーク3DソナーPANOPTIX 3Dソナーを接続可能※ご注意※本体のみの価格です。振動子などは別売になります。【オプション品】ワイヤレスリモートコントール レーダー マリンカメラ AutoPilot トローリングモーター Force
277877 円 (税込 / 送料別)

GARMIN(ガーミン) 振動子 GT10HN-IF 8-pin Q7S-YSK-002-056 商品番号 010-12677-00
■品番: Q7S-YSK-002-056 ■仕様: 氷上●魚探:ハイチャープ 130-300kHz|500W 【ビーム角】7°-16° ●目安深度:魚探:~40m ●ケーブル長:2.4m(8ft) ※製品は販売店での取り付けを前提としております。それ以外の方が取り付けを行うと、知識不足、技能不足のため、トラブル、機械破損などの原因となることがありますので、販売店に取り付けを依頼してください。
46651 円 (税込 / 送料別)

ヤマハ(YAMAHA) HONDEX (ホンデックス) NMEA XC-109H 入出力ケーブル2m (6P-4シン)※ YFH-104/150全シリーズ対応 Q4S-HDK-050-000
●品番:XC-109H●シリーズ:YFHSeries●対応機種:HE-731S/730S/151S
7827 円 (税込 / 送料別)

ヤマハ(YAMAHA) ハードカバー 遮光フード PS-500C/611CN/610C SF10 Q4S-HDK-048-000
■品番: SF10 ■仕様: ●部品名:遮光フード PS-500C/611CN/610C
1249 円 (税込 / 送料別)

GARMIN(ガーミン) Airmar R109LM Q7S-YSK-002-054 商品番号 010-12809-20
■品番: Q7S-YSK-002-054 ■説明: スルーハル付け メリット:●インナーハルに比べて感度が高い ●水温センサーが付属している ●泡がみの影響を受けづらい デメリット:●船底に取り付けるため、航行時の抵抗が大きい ●イケスの下など浸水の影響が少ない箇所に 取り付け位置が限られ、止水処理など艤装にあった 細心の注意を必要とする ●航行中に障害物に接触する可能性がある ■仕様: ■スルーハル付け●魚探:ローチャープ 38-75kHz|2kW 【ビーム角】10°-5° ミドルチャープ 80-160kHz|2kW 【ビーム角】13°-8° ●目安深度:魚探:~1200m ●ケーブル長:15m(49ft) ※製品は販売店での取り付けを前提としております。それ以外の方が取り付けを行うと、知識不足、技能不足のため、トラブル、機械破損などの原因となることがありますので、販売店に取り付けを依頼してください。
902616 円 (税込 / 送料別)

海釣りにオススメGPSMAPエントリーモデルGARMIN(ガーミン) GPSMAP 723 7インチWSVGA 日本語モデル Q7S-YSK-020-042 商品番号 010-02365-00
海釣りにオススメGPSMAPエントリーモデル システム航海計器「GARMIN GPSMAPシリーズ」は、直感的な操作で多彩な機能を実現する次世代型コックピットシステムです。 オプション品を接続することで、マルチ画面(操作)や魚群探知、レーダーや3Dソナーまで多くの機能を実現します。 ■品番: Q7S-YSK-020-042 ■シリーズ: GPSMAPシリーズ ■説明: レーダーやマリンカメラなどオプション製品に適合し、ネットワーク構築を得意とするコンパクトなGPSMAPシリーズです。新たにJ1939ポート(エンジン情報)が追加となり用途が広がりました。コンパクトタッチ式 ■スペック: 本体サイズ: 192 × 140 × 74mm画面: 7インチWSVGA 1024 × 600 ※背面写真はGPSMAP 723xsvの写真です。GPSMAP 723には魚探接続コネクタがありません。※xsvの付いていないモデルは、本体に直接振動子を接続して魚探機能を利用することはできません。 ◆本体仕様ディスプレイサイズ7インチ解析度1024 × 600pxディスプレイ種類WSVGA本体重量1.3kg電源電圧DC10 ~ 32V消費電流1.08A消費電力(最大)17.6W防水規格IPX7内蔵GPS受信機10Hz 高感度外部データカード2スロット マイクロSDカード(MAX32GB) リアケースネットワークポート1チャンネル, イーサーネットNMEA01831チャンネル, 入出力(電源通信ケーブルに接続する)NMEA20001端子J19391ポートビデオ入出力input:BNC output:なし魚探発振器コネクタなし(魚探機能は外部ネットワーク接続が必要)振動子出力なし(魚探機能は外部ネットワーク接続が必要)USB端子1端子 外部カードリーダーを接続可能ネットワークソナーGSD/GCV魚探モジュールを接続可能ネットワーク3DソナーPANOPTIX 3Dソナーを接続可能※ご注意※本体のみの価格です。振動子などは別売になります。 ※商品名にxsvの付いていないモデルは、本体に直接振動子を接続して魚探機能を利用することはできません。
254489 円 (税込 / 送料別)

ヤマハ(YAMAHA) HONDEX (ホンデックス) ヘディングセンサー Q4S-HDK-042-000
●品番:HD03●シリーズ:YFHSeries●対応機種:HE-731S/730S/151S(2021.4月~HE-8S,HE-10Sにも対応)
35821 円 (税込 / 送料別)

GARMIN(ガーミン) 振動子 GT8HW-IF 4-pin Q7S-YSK-002-055 商品番号 010-12401-20
■品番: Q7S-YSK-002-055 ■仕様: 氷上●魚探:ハイチャープ 145-230kHz|250W 【ビーム角】24°-16° ●目安深度:魚探:~30m ●ケーブル長:2.4m(8ft) ※製品は販売店での取り付けを前提としております。それ以外の方が取り付けを行うと、知識不足、技能不足のため、トラブル、機械破損などの原因となることがありますので、販売店に取り付けを依頼してください。
36709 円 (税込 / 送料別)

ヤマハ(YAMAHA) HONDEX GPSプロッタ魚探 5型ワイドプロッター魚探 HE-601GPIII GPS内蔵 Q3S-HDK-022-009
軽量ポータブルモデル! ■説明: 据え置き専用 ■仕様: ■特長 外付アンテナ接続可能(オプション) ● HE-601GPIIIはGPSアンテナ内蔵仕様のみとなります。 ●取付場所によって受信できない場合は外付けアンテナ(オプション)をご購入いただければ接続ができます。 アナログモデル「ヘディングセンサーの接続」 「デプスマッピング 機能」 「おさかなサイズ・深度表示」は非対応です。
71381 円 (税込 / 送料別)

GARMIN(ガーミン) Airmar B117(0°Tilt) 8-pin Q7S-YSK-002-035
■品番: Q7S-YSK-002-035 ■説明: スルーハル付け メリット:●インナーハルに比べて感度が高い ●水温センサーが付属している ●泡がみの影響を受けづらい デメリット:●船底に取り付けるため、航行時の抵抗が大きい ●イケスの下など浸水の影響が少ない箇所に 取り付け位置が限られ、止水処理など艤装にあった 細心の注意を必要とする ●航行中に障害物に接触する可能性がある ■仕様: ■スルーハル付け ●魚探:パルス 50kHz/200kHz|600W 【ビーム角】45°/12° ●目安深度:魚探:~300m ●ケーブル長:12m(39ft) ※製品は販売店での取り付けを前提としております。それ以外の方が取り付けを行うと、知識不足、技能不足のため、トラブル、機械破損などの原因となることがありますので、販売店に取り付けを依頼してください。
67038 円 (税込 / 送料別)

ヤマハ(YAMAHA) HONDEX (ホンデックス) ヘディングセンサー内蔵 GPSアンテナ Q4S-HDK-045-000
●品番:GP-16HD●シリーズ:YFHSeries●対応機種:YFH104Sシリーズ、YFH-09WSシリーズ、HE-731S/730S/151S(2021.4月~HE-8S,HE-10Sにも対応)パターン(1)及び(2)の取付部品はどちらも付属しています。
67610 円 (税込 / 送料別)

GARMIN(ガーミン) Airmar B258 8-pin Q7S-YSK-002-034 商品番号 010-10703-20
■品番: Q7S-YSK-002-034 ■説明: スルーハル付け メリット:●インナーハルに比べて感度が高い ●水温センサーが付属している ●泡がみの影響を受けづらい デメリット:●船底に取り付けるため、航行時の抵抗が大きい ●イケスの下など浸水の影響が少ない箇所に取り付け位置が限られ、止水処理など艤装にあった細心の注意を必要とする ●航行中に障害物に接触する可能性がある ■仕様: ■スルーハル付け ●魚探:パルス 50kHz|1kW 【ビーム角】41°×23° 200kHz|1kW 【ビーム角】3°×5° ●目安深度:魚探:~500m ●ケーブル長:12m(39ft) ※製品は販売店での取り付けを前提としております。それ以外の方が取り付けを行うと、知識不足、技能不足のため、トラブル、機械破損などの原因となることがありますので、販売店に取り付けを依頼してください。
245641 円 (税込 / 送料別)

ヤマハ(YAMAHA) HONDEX 測深機 ポータブル測探機 PS-7FL Q3S-HDK-007-000
マリンダイビング・小型ボート・小型ヨットでの測深に最適! ■説明:■特長●フロートセンサー付き(コード10m)で、離れた場所の水深を瞬時にチェック(PS-7FLのみ)●小型ヨットの測深用や小型ボートでのフィッシング用としても手軽に使用可能●オートパワーオフ機能付(約10秒で自動的にオフ)、電源の切り忘れがありません。 ■仕様:PS-7FL(フロートセンサー付)●表示機:7セグメント液晶パネル●周波数:200kHz●水深表示範囲:0.6~80m●電源:DC9V(9V乾電池)●サイズ:42(φ)×198(L)mm●本体質量:本体:約170g、フロートセンサー(コード含む):約300g●その他:電池寿命:電池寿命:500回以上測定可能 フロート寸法:50(φ)×140(L)mm フロートコード長さ:10m関連商品はこちらヤマハ(YAMAHA) HONDEX 測深機 ポータブ...28,527円ヤマハ(YAMAHA) HONDEX 測深機 ポータブ...19,069円
29028 円 (税込 / 送料別)

ヤマハ(YAMAHA) 水温センサー(トランサム)3m・8P Q4S-HDK-002-C1G
■品番: TC01G ●対応機種:HE-8S/10S/731S/7311F-Di-Bo 海水での使用には適していません。
6494 円 (税込 / 送料別)

GARMIN(ガーミン) 振動子 Dual Beam 8-pin Q7S-YSK-002-032 商品番号 010-10249-40
■品番: Q7S-YSK-002-032 ■説明: トランサム付け メリット:●インナーハル付けに比べて感度が高い ●スルーハル付けに比べて航行時の抵抗が少ない ●水温センサーが付属している デメリット:●泡がみの影響を受ける場合がある ●取り付け位置や角度によっては航行中に水しぶきがあがる ■仕様: ■トランサム付け ●魚探:パルス 77/200kHz|500W 【ビーム角】45°/15° ●目安深度:魚探:~80m ●ケーブル長:9m(30ft) ※製品は販売店での取り付けを前提としております。それ以外の方が取り付けを行うと、知識不足、技能不足のため、トラブル、機械破損などの原因となることがありますので、販売店に取り付けを依頼してください。
23793 円 (税込 / 送料別)

ヤマハ(YAMAHA) 万能パイプ(高機能型) BP10 (先金具と共に使用) Q4S-HDK-039-000
■品番: BP10 ■スペック: パイプサイズ:φ25×800mm 最大取付幅:120mm パイプ材質:SUS304
13978 円 (税込 / 送料別)

GARMIN(ガーミン) Airmar B60(20°Tilt) 8-pin Q7S-YSK-002-037 商品番号 010-10982-20
■品番: Q7S-YSK-002-037 ■説明: スルーハル付け メリット:●インナーハルに比べて感度が高い ●水温センサーが付属している ●泡がみの影響を受けづらい デメリット:●船底に取り付けるため、航行時の抵抗が大きい ●イケスの下など浸水の影響が少ない箇所に取り付け位置が限られ、止水処理など艤装にあった細心の注意を必要とする ●航行中に障害物に接触する可能性がある ■仕様: ■スルーハル付け●魚探:パルス 50kHz/200kHz|600W 【ビーム角】45°/12° ●目安深度:魚探:~300m ●ケーブル長:12m(39ft) ※製品は販売店での取り付けを前提としております。それ以外の方が取り付けを行うと、知識不足、技能不足のため、トラブル、機械破損などの原因となることがありますので、販売店に取り付けを依頼してください。
75495 円 (税込 / 送料別)