「ギター用アクセサリー・パーツ > エフェクター」の商品をご紹介します。

ZOOM ズーム ギターエフェクター マルチレイヤーIR機能搭載 2022年発売モデル G2 FOUR
『G2 FOUR』は、100種類以上ものアンプ/エフェクトモデルを内蔵し、最大6個(+1ペダ ルエフェクト)を自由な接続順で同時に使用可能なギター用エフェクツ&アンプエミュレータです有名ブティックペダ ルのモデリングを含む79種類のギターエフェクトiOS/Android用 ア プ リ「Handy Guitar Lab」から、追加エフェクト/プリセットパッチの入手、パッチメモリーの編集が可能最大 6エフェクト+1ペダ ルエフェクトを同時使用でき、接続順も自由に並び替え可能300種類のエフェクトパッチをメモリー可能(ファクトリー/ユーザー兼用)説明 商品紹介 新開発のマルチレイヤーIRを採用した22種類のアンプモデルと、有名ブティックペダ ルのモデリングを含む79種類のギターエフェクトを標準搭載し、さらにiOS/Android用アプリ「Handy Guitar Lab for G2 FOUR」*からオンライン配信予定の50種類以上のエフェクトを追加可能。ルーパー機能、リズムマシン機能、チューナー機能、ヘッドフォン端子、音楽プレイヤーを入力できるAUX IN端子を備え、普段のプラクティスからライブステージまであらゆるシーンに
15253 円 (税込 / 送料込)

【純正ACアダプター付】ZOOM ズーム ギター用マルチエフェクター G1 FOUR
実在モデルを忠実にエミュレートした、13種類のアンプ/キャビネットモデル有名ブティックペダ ルのモデリングを含む60種類以上のギターエフェクト (G1 FOUR: 65エフェクト / G1X FOUR: 71エフェクト)PC/Mac用アプリ「Guitar Lab」から、追加のエフェクト/パッチを入手可能最大5エフェクトを同時使用でき、接続順も自由に並び替え可能50種類のエフェクトパッチをメモリー可能(ファクトリー/ユーザー兼用)説明 70種以上のエフェクト&アンプモデル、ルーパー、ドラムマシンを内蔵。さらに、Guitar Labから配信される追加エフェクト/パッチで、ギターサウンドの可能性と音作りの楽しみをエンドレスに追求。
16858 円 (税込 / 送料込)

ZOOM / G1X FOUR -純正ACアダプター付- ギター用マルチエフェクター
実在モデルを忠実にエミュレートした、13種類のアンプ/キャビネットモデル有名ブティックペ ダルのモデリングを含む60種類以上のギターエフェクト (G1 FOUR: 65エフェクト / G1X FOUR: 71エフェクト)PC/Mac用アプリ「Guitar Lab」から、追加のエフェクト/パッチを入手可能最大5エフェクトを同時使用でき、接続順も自由に並び替え可能50種類のエフェクトパッチをメモリー可能(ファクトリー/ユーザー兼用)説明 70種以上のエフェクト&アンプモデル、ルーパー、ドラムマシンを内蔵。さらに、Guitar Labから配信される追加エフェクト/パッチで、ギターサウンドの可能性と音作りの楽しみをエンドレスに追求。
19725 円 (税込 / 送料込)

WALRUS AUDIO ウォルラスオーディオ Monumental Harmonic Stereo Tremolo ハーモニック ステレオ トレモロ WAL-MONUME ORANGE
ステレオ入力/出力3 つのオンボード プリセット+ライブモードすべてのパラメーターをコントロール可能なエクスプレッションコントロール追加の波形とタップ・ディビジョンパン・コントロールMonumental Harmonic Stereo Tremolo アナログ光学式トレモロ ~赤砂の砂漠の風景~ MONUMENTAL HARMONIC STEREO TREMOLOは、Monument の豊かで温かみのある脈動するモジュレーションを基にしており、モニュメントバレーの見事でギザギザした赤砂の砂漠の風景を思わせるアナログの光学式トレモロです。 ハーモニックトレモロと標準トレモロをステレオでブレンドし豊かで甘美な温かみのある脈打つモジュレーションを創り出し、はるか昔に我々の愛する母なる自然が創造した「谷」と同じくらい滑らかでいてギザギザなエフェクトを生み出すことができます。 新しい機能として、プリセットの保存、標準トレモロ モードとハーモニック トレモロ モードのブレンド、新しい波形とタップ分割オプションへのアクセス、そして、右チャンネルと左チャンネルへのトレモロのステレオ スプレッドを設定するパンコントロールを備え、他では聞くことのできない、より深いトレモロの世界に誘ってくれるでしょう。
57116 円 (税込 / 送料込)

WALRUS AUDIO ウォルラスオーディオ Monumental Harmonic Stereo Tremolo ハーモニック ステレオ トレモロ WAL-MONUME BLACK
ステレオ入力/出力3 つのオンボード プリセット+ライブモードすべてのパラメーターをコントロール可能なエクスプレッションコントロール追加の波形とタップ・ディビジョンパン・コントロールMonumental Harmonic Stereo Tremolo アナログ光学式トレモロ ~赤砂の砂漠の風景~ MONUMENTAL HARMONIC STEREO TREMOLOは、Monument の豊かで温かみのある脈動するモジュレーションを基にしており、モニュメントバレーの見事でギザギザした赤砂の砂漠の風景を思わせるアナログの光学式トレモロです。 ハーモニックトレモロと標準トレモロをステレオでブレンドし豊かで甘美な温かみのある脈打つモジュレーションを創り出し、はるか昔に我々の愛する母なる自然が創造した「谷」と同じくらい滑らかでいてギザギザなエフェクトを生み出すことができます。 新しい機能として、プリセットの保存、標準トレモロ モードとハーモニック トレモロ モードのブレンド、新しい波形とタップ分割オプションへのアクセス、そして、右チャンネルと左チャンネルへのトレモロのステレオ スプレッドを設定するパンコントロールを備え、他では聞くことのできない、より深いトレモロの世界に誘ってくれるでしょう。
57116 円 (税込 / 送料込)

WALRUS AUDIO ウォルラスオーディオ 385 Overdrive MKII オーバードライブ WAL-385/MK2 YELLOW
個別にパラメータ設定可能なA/B チャンネルが搭載スイッチ切り替えで2 種類のVolume とGain 設定へすぐにアクセス385+ へスイッチを切り替えると、強烈なゲインとサチュレーションが得られます。・電源:9VDC センターマイナス(アダプター専用)100mA minimum、旧モデル385 と同様にシンプルかつ効果的なトーン・コントロールを搭載しています。385 Overdrive MKII アンプライクなオーバードライブがバージョンアップ 1950年代のBell & Howell 385フィルムプロジェクター内部のアンプサーキットに着想を得た「385」は、驚くほどレスポンシブで、ピッキングの強弱での 歪み加減を忠実に表現します。「385 MKII」も、旧モデル385と同様にシンプルかつ効果的なトーン・コントロール
46855 円 (税込 / 送料込)

WALRUS AUDIO ウォルラスオーディオ 385 Overdrive MKII オーバードライブ WAL-385/MK2 BLACK
個別にパラメータ設定可能なA/B チャンネルが搭載スイッチ切り替えで2 種類のVolume とGain 設定へすぐにアクセス385+ へスイッチを切り替えると、強烈なゲインとサチュレーションが得られます。・電源:9VDC センターマイナス(アダプター専用)100mA minimum、旧モデル385 と同様にシンプルかつ効果的なトーン・コントロールを搭載しています。385 Overdrive MKII アンプライクなオーバードライブがバージョンアップ 1950年代のBell & Howell 385フィルムプロジェクター内部のアンプサーキットに着想を得た「385」は、驚くほどレスポンシブで、ピッキングの強弱での 歪み加減を忠実に表現します。「385 MKII」も、旧モデル385と同様にシンプルかつ効果的なトーン・コントロール
52771 円 (税込 / 送料込)

T-REX エフェクター ギター用 リバーブ CREAMER
入力インピーダンス:1MΩ以上(@1KHz)出力インピーダンス:1KΩ以下(@1KHz)電源:9V DC (センターマイナス)、消費電流 70mAバッテリー:9V 006P (別売)サイズ:117 X 60 X 50mm mm 250gあなたのサウンドにもう少しだけ深みを、またはエアー感を足したいと感じる時がありますか? しかし、馴染みの無いパラメータは難しく感じ、既にペダルボードは大切な機材でほぼ埋め尽くされている…。 T-REX CREAMERは高品質なリバーブを手軽な操作で御使用頂けます。 また、場所を取らない省スペースデザインの為ペダルボードのスペースを圧迫しません。
27368 円 (税込 / 送料込)

WALRUS AUDIO ウォルラスオーディオ Eras Five-State Distortion ディストーション WAL-ERAS
プレイヤーの想像を超えるサウンドを発揮するウォルラスオーディオによるディストーションペダル。5種類のクリッピングモードを備え、質感の異なる歪みを発揮。クラシックなロックやメタルサウンドなど時代を超えた歪みに対応。ブレンドノブを採用し、原音をミックスすることで輪郭を出すことやベースでの使用も可能。ダイナミックな歪みを演出するベース、トレブルのブースト/カットEQを装備。●プレイヤーの想像を超えるサウンドを発揮するウォルラスオーディオによるディストーションペダル。 ●2020年に登場した"Ages Five-State Overdrive"で採用された5種類のクリッピングモードを備え、質感の異なる歪みを発揮。 ●クラシックなロックやメタルサウンドなど時代を超えた歪みに対応し、速弾きやタイトなブリッジミュートにも適したハイゲインサウンド。 ●"Ages"と同様ブレンドノブを採用し、原音をミックスすることでコードの輪郭を出したり、前段に置いたペダルのキャラクターとミックスしたりすることも可能です。 ●ダイナミックな歪みを演出するベース、トレブルのブースト/カットEQを備え、更に作り込んだセッティングも可能。 ●ブレンドノブの採用により、ベースに使用しても原音を損なわず芯の太いサウンドを発揮します。 ●ブレンドノブを全開にすればディストーンのみの出力が可能です。 ●いかなるセッティングでもエッジの効いたディストーンサウンドを発揮します。 電源:9V DC センターマイナス ※ウォルラスオーディオのペダルは全てアイソレートタイプの電源が推奨されます。
51486 円 (税込 / 送料込)

JRAD J. Rockett Audio Designs El Hombre
エル・オンブレは、米国テキサス出身のバンドZZ TOPのギタリストであるビリー・ギボンズの1970年代初期の作品で聴かれるような優れたギター・トーンのオーバードライヴ・サウンドを目指したところから開発が始まりました。エル・オンブレは、米国テキサス出身のバンドZZ TOPのギタリストであるビリー・ギボンズの1970年代初期の作品で聴かれるような優れたギター・トーンのオーバードライヴ・サウンドを目指したところから開発が始まりました。 トーンをコントロールするBiteコントロールを操作するだけで大きくドライヴ・スタイルを変更でき、各コントロールのセッティング次第で、ブルース、ロック、フュージョン、ジャズまで幅広いジャンルをカバーする上質なトーンを備えています。 エル・オンブレは信じられないほどバランスがよく、あらゆる音楽スタイルでプレイする創造性を刺激し、シンプルなコントロールで多彩なサウンド・メイキングが可能なオーバードライヴです。 既存のツアー・シリーズ同様の丈夫な金属製の筐体で、サイズは非常にコンパクトに仕上がっています。 入出力端子は背面に集約されているため、エフェクトを並べて使用する際にも余計なスペースが生まれません。 電源は9Vバッテリー、もしくはパワー・サプライ(別売)を使用した電源供給も可能です。 また、エフェクト・オフ時には無駄な回路を通過せずに信号を出力するトゥルー・バイパス設計です。 ■コントロール: Volume, Gain, Bite(Tone) ■スイッチ: エフェクトOn/Off ■入出力端子: Input, Output, DC In ※DC In適応プラグ・サイズ: 内径2.1mm / 外径5.5mm ■電源: 9Vバッテリー、または9VDC (別売パワー・サプライ) ■消費電流: 18mA ■サイズ(最大外形寸法): 104(L)×59.5(W)×48(H)mm ■重量: 約394g ※別売パワー・サプライの極性は必ずセンター・マイナスを使用して下さい。 推奨パワー・サプライはMusic WorksのDC0913Bとなります。
39990 円 (税込 / 送料込)

Alexander Pedals アレクサンダーペダルズ ギターエフェクター リバーブ Space Race
米国のペダル製造ブランド「Alexander Pedals (アレクサンダー・ペダルズ) 」のギターエフェクター「Space Race」1台で6つのエフェクトモードを搭載するリバーブ・エフェクトペダル1オクターブ上または1オクターブ下のピッチシフト音を加えて幻想的な音像を生み出す「SHIM」や、繊細なリバーブと深いリバーブのどちらにおいても有用な効果の得られるスプリング・リバーブをシミュレートした「SPRING」など、6つの独創的なエフェクト・モードを搭載選択したモードに好みの調整をしたパラメーターを本体に4つまでユーザープリセット可能先進的な32ビットマイクロ・コントローラーを採用し、マルチ端子は別売のNEOフットスイッチやエクスプレッション・ペダル、MIDI機器の接続に対応Alexander Pedals (アレクサンダー・ペダルズ) 「Space Race (スペース・レース)」は、非常に大きなコンサート・ホールでの雄大な反射音から、シャワールームのような狭い空間における激しい反射音に至るまで、「どこか他の場所」の音に対するアレクサンダー・ペダルズのオマージュが表れたリバーブ・エフェクト・ペダルです。 1オクターブ上または1オクターブ下のピッチシフト音を加えて幻想的な音像を生み出す「SHIM」や、繊細なリバーブと深いリバーブのどちらにおいても有用な効果の得られるスプリング・リバーブをシミュレートした「SPRING」など、スペース・レースは現実の場所に様々な空間の音を加える、6つもの独創的なエフェクト・モードを備えています。 またスペース・レースは、選択したモードにお好みの調整をしたパラメーターを本体に4つまでユーザー・プリセットできます。 拡張機能として先進的な32ビットマイクロ・コントローラーを採用し、マルチ端子は別売のNEOフットスイッチやエクスプレッション・ペダル、MIDI機器の接続に対応しています。 【1台で6つのエフェクト・モードを搭載】 ●MOD:ピッチ・モジュレーションのかかったチェンバー・リバーブです ●SHIM:ピッチ・シフト機能つきのリバーブです。ピッチシフトのインターバルは1オクターブ上または1オクターブ下に設定可能です ●LOFI:ダーティーでフィルターのかかったリバーブです。リバーブ信号に含まれる汚れとざらつきの量も調節可能です ●PLATE:ブライトかつプレゼントなプレート・リバーブです。リバーブ信号の高周波数帯域のダンピング(=減衰)も調節可能です ●SPRING:往年のスプリング・リバーブをシミュレートしたリバーブです。リバーブ信号のトーンについても調節が可能です ●ANALOG:味のあるアナログBBD(バケツリレー素子)のディレイ回路をシミュレートした電子リバーブです。モジュレーション・エフェクトを加えることが可能です 【Spec】 ■モデル名: Space Race (スペース・レース) ■コントロール: REVERB, SPACE / CLOCK, MIX / VOLUME, TWEAK, SELECT ■スイッチ: BYPASS / PRESET×1 ■入出力端子: Input, Output, Multi, DC In ■電源: 9VDC (別売パワー・サプライ) ■消費電流: 80mA ■入力インピーダンス: 1M ohms ■出力インピーダンス: 560 ohms ■サイズ(最大外形寸法): H55 × L122 × W74mm ■重量: 約265g ※DC In適応プラグ・サイズ: 内径2.1mm / 外径5.5mm ※別売パワー・サプライの極性は必ずセンター・マイナスを使用して下さい。推奨パワー・サプライはMusicWorksの「DC0913B」となります。
24400 円 (税込 / 送料込)

楽器・音響機器 楽器 ギター・ベース エフェクター(ギター用) その他送料無料 エフェクトキャップ 2個セット ギター エフェクター フットスイッチハット ペダルキャップ 保護カバー クリアカラー カラバリ豊富
ギター用エフェクトキャップ2個セットです。 エフェクターのフットスイッチの保護に◎ ※同色2個セットでの販売です。 【サイズについて】 画像をご参照ください。 【カラーについて】 生産ロットにより柄の出方や色の濃淡が異なる場合がございます。 お使いのモニターや撮影時の光の加減などにより 画像と実際の商品のカラーが異なる場合もございます。 予告なしにカラーやデザインなどの変更がある場合もございます。
400 円 (税込 / 送料込)

DANELECTRO ダンエレクトロ エフェクター 3699 fuzz TF-1【国内正規品】
1970年代に開発したFOXX Tone Machineリイシューモデル入力:1/4"モノラル標準フォン x 1、出力:1/4"モノラル標準フォン x 1コントロール:VOLUME / FUZZ / TONE電源:DC 9V センターマイナス >20-30mA (本製品にはバッテリースロットはありません。)サイズ:115 X 58 X 58mm、重量:270g3699 fUZZは現ダンエレクトロのオーナー、Steve Ridinger氏が1970年代に開発したFOXX Tone Machineリイシューモデルです。このFUZZは当時Steve が設計した回路を踏襲した事により本物のFUZZペダルの復活に成功しました。更に新たな機能としてMID BOOSTとOCTAVEを追加。 MID BOOSTは中音域のブーストの増幅としての機能だけではなくオリジナルサウンドを切り替えるスイッチでもあります。OCTAVEスイッチは他のペダルに影響されずFUZZペダルのみ音域が1オクターブ上がる独立したOCTAVEのON/OFFスイッチです。 因みに「3699」は1970年代当時の電話会社がSteve専用の電話番号を割り振ってくれた下4桁の数字と電話機に表記されるアルファベットで「F(3)・O(6)・X(9)・X(9)」 がたまたま一致していたというエピソードあったため今回は「3699 fUZZ」と名付けました。
30013 円 (税込 / 送料込)

楽器・音響機器 楽器 ギター・ベース エフェクター(ギター用) その他送料無料 エフェクトキャップ 2個セット ギター エフェクター フットスイッチハット ペダルキャップ 保護カバー クリアカラー カラバリ豊富
ギター用エフェクトキャップ2個セットです。 エフェクターのフットスイッチの保護に◎ ※同色2個セットでの販売です。 【サイズについて】 画像をご参照ください。 【カラーについて】 生産ロットにより柄の出方や色の濃淡が異なる場合がございます。 お使いのモニターや撮影時の光の加減などにより 画像と実際の商品のカラーが異なる場合もございます。 予告なしにカラーやデザインなどの変更がある場合もございます。
400 円 (税込 / 送料込)

EarthQuaker Devices アースクエイカーデバイセス EQD ディストーション ギターエフェクター Zoar
各ノブの設定が相互作用するトランジスタ使用のディストー ション現代の音楽シーンに対応可能なパッシブ3バンドEQLevel、Weight、Gain、Bass、Middle、Trebleを使った細 かなカスタマイズ可能な音色ギターとベースどちらでも最高のポテンシャルを発揮Flexi-Switch搭載でトゥルーバイパスZoar(ゾア)はミディアムからハイゲインまでをカバーするディ ストーション。アンプの様なクオリティーの操作性でタッチセン シティブでハイファイな音質を狙いながらも、昔ながらの回路 を用いた馴染みのある歪みから(トランジスタ使用でオペアン プやダイオードは使用しておりません)、激しくグラインドする テクスチャーまで思いのままに音作りが可能です。
32886 円 (税込 / 送料込)

フェンダー ペダル下のLEDが暗いステージ上でも視認性を高めます。フェンダー Fender Tread-Light Wah Pedal ワウペダル ギターエフェクター
Fender Tread-Light Wah Pedal ワウペダル ギターエフェクター暗闇の中でワウペダルが見えないという問題に悩まされているプレイヤーたちに朗報です。フェンダーのTread-Light Wah Pedalは、スイッチでON/OFFの切り替えが可能なフットペダル下のLEDが、暗いステージ上でも視認性を高めます。多彩なサウンド設計が可能な3ウェイトグルスイッチと、内蔵バッファーのON/OFF切り替えスイッチを搭載。フェンダーのインハウスエキスパートたちによって開発されたTread-Light Wah Pedalは、全ての回路がフェンダーオリジナルです。木製のペダル表面と、アノダイズドアルミニウムで作られたペダル筐体部が過酷なステージユースに対応します。LEDはペダルはアクティブの時にONになるように設定できます。
12800 円 (税込 / 送料込)

【中古】 KORG | コルグ 楽器 SDD-2000 Sampling Digital Delay【尾張小牧店】
担当者コメント 付属品:1Uラックケース 商品状態 中古品 キズあり ※状態は画像にてご確認ください。 店頭にて買取を行った中古品となります。 その他、写真に写りきらないスリ傷等が存在する場合がございます。 商品状態は担当者の主観によるものとなります。画像と合わせてご確認ください。 タイプ ― 型番 ― カラー ― シリアルNo. 008690 付属品 1Uラックケース 注意事項 USED品のためパーツのカスタムがされている場合がございます。ご希望の場合には各部分の拡大画像をメールにてお送りいたします。 実店舗での並行販売品のため、在庫更新の遅れにより品切れの場合がございます。 品切れの場合にはキャンセル処理をさせていただきますのでご容赦ください。 ご不明な点は「商品についての問合わせ」よりお気軽にお申し付けください。
29800 円 (税込 / 送料込)

TECH21 アコースティックギター用 マルチエフェクター ACOUSTIC FLY RIG 【国内正規品】
リバーブ、ブースト、コンプレッサーなどのプロセシングとSamsAmpが詰め込まれた人気ペダルボード、Fly Rigシリーズのアコースティックモデルです。SansAmpセクションはEQコントロールの他にNotchフィルターも搭載、70Hzから350Hzまで調整可能、時折アコオースティックギターのの振動によって起こる共鳴を軽減するために設計されました。DC9Vパワーサプライ(推奨ACアダプターの規格: 9V DC & 200mA。2.1mm メスプラグ・センターマイナス仕様)、またはファンタム電源寸法: 64 X 318 X 32 mm、重量: 587g※本製品はACアダプターは付属しておりません。別途お買い求め下さい。商品紹介 リバーブ、ブースト、コンプレッサーなどのプロセシングとSamsAmpが詰め込まれた人気ペダルボード、Fly Rigシリーズのアコースティックモデルです。アコースティックギターのために造られた新たなFly Rigシリーズ。この一台とアコギがあればで小規模からフェスまで様々な現場で快適にご使用頂けます。 SansAmpセクションはEQコントロールの他にNotchフィルターも搭載、70Hzから350Hzまで調整可能、時折アコオースティックギターのの振動によって起こる共鳴を軽減するために設計されました。 ご注意(免責)>必ずお読みください 本製品パッケージに記載の「California Proposition 65 Warning」の表記につきまして California Proposition 65 とはカリフォルニア州で飲料水の源泉を発がん性、先天異常、その他の生殖障害を引き起こすとして知られる化学物質から保護し、またそのような化学物質にさらされているという情報をカリフォルニア州の市民に開示することを目的とした安全飲料水及び有害物質施工法です。 本製品は、使用用途どおりに使用する限り有害ではなく、暴露量は無視できるか、または「重大なリスクはない」範囲内にありますが、カリフォルニア州の掲げる知る権利を遵守するために警告を表示しています。警告は、本製品が製品安全基準/要件に違反していることを意味するものではありません。 カリフォルニア州政府は、「製品にプロポジション65の警告があっても、製品が安全でないということを意味するのではない」と明示しています。また、日本国内での使用、販売の上で警告の必要なしとの回答を消費者庁より得ています。安心してご使用ください。
60421 円 (税込 / 送料込)

【中古】 Jim Dunlop | ジムダンロップ 楽器 JHMS1 Fuzz Face Distortion【尾張小牧店】
担当者コメント 付属品:箱No.46 商品状態 中古品 キズあり ※状態は画像にてご確認ください。 店頭にて買取を行った中古品となります。 その他、写真に写りきらないスリ傷等が存在する場合がございます。 商品状態は担当者の主観によるものとなります。画像と合わせてご確認ください。 タイプ ― 型番 ― カラー ― シリアルNo. MMI20U901 付属品 箱No.46 注意事項 USED品のためパーツのカスタムがされている場合がございます。ご希望の場合には各部分の拡大画像をメールにてお送りいたします。 実店舗での並行販売品のため、在庫更新の遅れにより品切れの場合がございます。 品切れの場合にはキャンセル処理をさせていただきますのでご容赦ください。 ご不明な点は「商品についての問合わせ」よりお気軽にお申し付けください。
17800 円 (税込 / 送料込)

E.W.S. イーダブルエス エフェクター コーラス LA CHORUS (LAC-1)
LA CHORUSはクラシックトレードマークトーンであるBBDチップを使用し、温かみのあるアナログコーラストーンを忠実に再現する80年代ヴィンテージスタイルのアナログコーラスペダルです。E.W.S.ではSCH-Zコーラスペダルへのトゥルーバイパス、ヴァイブモード追加等のモディファイを行い好評を頂いておりました。このLA CHORUSには「マスターピース」と称されるSCH-1をベースに、SCH-Zのモディファイ機能と豊富なトーンバリエーションを詰め込みました。SCH-1はドライサウンドの回路にトーンコントロールが組み込まれており、トーンコントロールを通過した信号がウェットサウンドの回路に送られます。そのため、トーンを調整する場合にはドライとウェットのトーンが常に同期して変化します。LA CHORUSではドライとウェットそれぞれに独立したトーンコントロールを設けており、個別にトーンを調整する事が可能です。最大消費電流:9VDC/12mAメーカー側の意匠変更により、予告なく外観上のデザイン・カラー・仕様等が変わる場合がございますLA CHORUSはクラシックトレードマークトーンであるBBDチップを使用し、温かみのあるアナログコーラストーンを忠実に再現する80年代ヴィンテージスタイルのアナログコーラスペダルです。 E.W.S.ではSCH-Zコーラスペダルへのトゥルーバイパス、ヴァイブモード追加等のモディファイを行い好評を頂いておりました。 このLA CHORUSには「マスターピース」と称されるSCH-1をベースに、SCH-Zのモディファイ機能と豊富なトーンバリエーションを詰め込みました。 SCH-1はドライサウンドの回路にトーンコントロールが組み込まれており、トーンコントロールを通過した信号がウェットサウンドの回路に送られます。 そのため、トーンを調整する場合にはドライとウェットのトーンが常に同期して変化します。 LA CHORUSではドライとウェットそれぞれに独立したトーンコントロールを設けており、個別にトーンを調整する事が可能です。 外形寸法:W62mm x D113mm x H52mm 重量:280g(バッテリーを除く) 最大消費電流:9VDC/12mA バッテリータイプ:9VDC(006P) AC Adapter(Optional):9VDC, センターマイナス(レギュレーテッド) メーカー側の意匠変更により、予告なく外観上のデザイン・カラー・仕様等が変わる場合がございます
30734 円 (税込 / 送料込)

Mission Engineering エクスプレッションペダル SP1-L6H
Line 6 Helix Rack 専用サイズ:25.4×10.16×7.62cm重量:約1.5kgポテンショメーター:10KΩスイッチ:TS モメンタリSP1-L6H スイッチング・エクスプレッション・ペダルは、Line 6 Helix Rack 専用に作られています。エフェクトのオン/オフ切替えは、他のフットスイッチを追加することなく、つま先で行うことができます。SP1-L6H とHelix Rack またはHelix Control は、エクスプレッション用、トゥ・スイッチ用に、それぞれTSケーブル1 本で接続します。TRS ケーブルは必要ありません。
37575 円 (税込 / 送料込)

BOSS/OD-200 HYBRID DRIVE ボス オーバードライブ
洗練されたボディ、シンプルな操作、妥協なき音質を凝縮したハイブリッド・ドライブ商品紹介 OD-200 Hybrid Driveは、長年に渡り蓄積されてきたBOSSのノウハウと革新的なテクノロジーを融合させ、妥協なき音質と弾き心地、そして高い柔軟性を備えた次世代のオーバードライブ/ディストーション・ペダルです。アナログとデジタルのハイブリッド回路を採用、個性あふれる12種類のモードを搭載。3バンドEQ、プリ/ポスト・ブースターを駆使することで、ギタリストが思い描くあらゆるドライブ・サウンドを実現できます。また、新搭載のゲートは、タイトで歯切れの良いリフなど、モダンなサウンドメイクにも活用できます。 ご注意(免責)>必ずお読みください ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。
33053 円 (税込 / 送料込)

Ampero II Stageとの高い互換性でパフォーマンスが劇的に変わるHOTONE ホットトーン AMPERO II PRESS フットスイッチ機能付きエクスプレッションペダル
HOTONE ホットトーン AMPERO II PRESS フットスイッチ機能付きエクスプレッションペダル「Ampero II Stage」との連携でステージ上のパフォーマンスが劇的に変わる強力ギア!<Passive Switch EXP Pedal>従来の外部エクスプレッションペダルは、エフェクターのパラメーターのみをコントロールするものがほとんどです。そのため、エフェクターの状態や機能を変更するにはエフェクター上のスイッチを使用する必要がありました。Ampero II Pressはフットスイッチを備えており、この問題を完全に解決します。また、フットスイッチ構造も最適化され、優れた触覚のスイッチングが足に伝わります。パッシブ回路で設計されており、信頼性が高く、電源も必要なく便利です。ステージでもスタジオでも、Ampero II Pressの使用でパフォーマンスに並外れた表現力を加えることができます。<主な特徴>■ フットスイッチ付きエクスプレッションペダル■ 独立フットスイッチ&エクスプレッション出力ジャック■ パッシブ設計 - 電源不要■ 頑丈なアルミニウム合金ケース■ 高品質ポテンショメータによる正確なレスポンスと長寿命の保証■ 「クリック」フットスイッチと最適化された構造により鋭い物理的フィードバックを実現【強化されたフットスイッチングの感触】エフェクターの内蔵フットスイッチは、通常フットスイッチをシミュレートするためにゴム製のパッドを使用するので、安心できるスイッチングの感触が得られません。一方、Ampero II Pressは独自の「クリック」を発するフットスイッチを採用しており、ステージでの演奏中でもペダルスイッチングの感触を確実に感じることができます。【主要エフェクターとの高い互換性】Ampero II Press&Ampero II Stageの組み合わせ、その互換性は他を圧倒します。Ampero II Pressは、EXP OUT&FS OUTを介してエフェクトユニットに接続できるため、デュアルEXPインターフェイスを備えたあらゆるエフェクトユニットに適しています。デュアルEXPインターフェースを備えたさまざまなブランドのエフェクターのコントロールに最適です。<仕様>ポテンショメーター・インピーダンス・EXP/エクスプレッション:1/4"(6.35mm)TRS、10kΩ、リニア・FOOTSWITCH/フットスイッチ:1/4"(6.35mm)TRS、モーメンタリーサイズ:81mm(W)× 162mm(D)× 51mm(H)重量:455g
16280 円 (税込 / 送料込)

ボス マルチエフェクター 純正アダプター付きBOSS GT-1 マルチエフェクター 純正アダプター付きセット
BOSS GT-1 マルチエフェクター 純正アダプター付きセットセット内容:・BOSS GT-1 マルチエフェクター・BOSS PSA-100S2 電源アダプター・BOSS GT-1 マルチエフェクター自宅練習から本番ステージまで一緒の頼りになるパートナーGT-1はBOSSフラッグシップ・モデルのハイクオリティなサウンドを、軽くてコンパクトなボディに凝縮したマルチ・エフェクターです。進化し続けるCOSM技術により磨き上げられたエフェクトとアンプでプロフェッショナル・レベルのサウンド・クオリティを実現。さらにBOSS TONE CENTRALから世界のトップ・ギタリスト達が作成したバラエティ豊かな即戦力パッチをダウンロードし、簡単に選んで使うことができます。シンプルで直感的な操作に加え、音色を素早く選ぶことができるEASY SELECT、音色を簡単にエディットできるEASY EDIT機能を搭載。プロ・クオリティのサウンドをソフト・ギター・ケースに入れて手軽に持ち運び、自宅からストリート、スタジオ、ステージまで、どんな場所でも簡単に素早く音色を呼び出して使えます。・BOSSフラッグシップ・レベルのサウンド・クオリティを軽くてコンパクトなボディに凝縮。・ソフト・ギター・ケースでの運搬時にもケースや楽器を傷つけにくい、安心のエッジレス設計。・アルカリ単三電池4本で約7時間駆動可能で、ストリートでも活躍。・BOSS TONE CENTRALから即戦力のプロ音色をダウンロード。・音楽ジャンル等からパッチの音色を検索できるEASY SELECT、直感的に音色を調整できるEASY EDIT。・外部コントロールやアサイン機能、USB接続等の拡張性も充実。【BOSSの技術がぎっしり詰まった最高峰のサウンド・エンジンを搭載】GT-1はフラッグシップ・クラスのサウンド・エンジンを搭載。その軽くて小さな筐体からは想像できないほどクオリティの高いサウンドを実現します。BOSS OD-1をはじめとするビンテージ・エフェクトから、TERA ECHOやA-DISTなど最先端のMDP技術を駆使したエフェクトまで幅広く搭載しており、多彩なサウンド・メイキングが可能。アコースティック・ギター・シミュレーターやピックアップ・タイプの変更が可能なギター・シミュレーター機能も搭載しているため、音作りの可能性はさらに広がります。エフェクトと同様にアンプもビンテージの名機からモダンなハイエンド機、実在するアンプでは得られない特性を実現したBOSSのオリジナル機まで、音質や弾き心地にこだわり厳選。幅広い音楽ジャンルや曲の展開に対応できます。また、LOOP STATIONシリーズでおなじみのフレーズ・ループ機能を搭載。アンプやエフェクト音色を切り替えながらバッキングやソロ演奏を重ね、個人練習に活用したり、独創的なソロ・パフォーマンスや分厚いアンサンブルを演出したりすることが可能です。【アクティブな行動派にぴったりの軽量スリムなマルチ・エフェクト】驚くほどの軽量化と小型化を実現しています。もちろん、数多くのプロ現場で信頼されてきたBOSS製品の堅牢性は変わらずそのままなので、安心してどこへでも持って行くことができます。ソフト・ギター・ケースへの出し入れをスムーズに行えるよう、金属部のエッジに丸みを持たせたエッジレス設計になっており、練習から本番まで常にギターと一緒に持ち歩いても傷をつけにくくなっています。電源は、さまざまなシチュエーションでの対応が可能な2電源方式を採用。ACアダプター(PSA-100※別売)はもちろん、アルカリ単三電池4本で約7時間の連続使用ができ、ストリートなど電源の確保が難しい場所でも活躍してくれます。【最前線のプロフェッショナル音色やあこがれの名曲サウンドを無料ダウンロード】音色ライブラリBOSS TONE CENTRALから、世界のトップ・ギタリストが作成するバラエティ豊かなプロ・クオリティ・パッチや、憧れの名曲の音色を無償で簡単にダウンロードできます。専用ソフトウェアBOSS TONE STUDIOを利用してインターネットに接続すると、BOSS TONE CENTRALにダイレクト・アクセスすることが可能です。最新の追加音色を簡単にダウンロードし、音色をグラフィカルに細かくエディット、さらにそのパッチの入れ替えや管理まで、一連の流れをすべてひとつのソフトウェアで行うことができます。【イマジネーションと音を最短距離でつなぐ洗練された操作性】GT-1のユーザー・インターフェースは、3つのフットスイッチを中心としたシンプルなものです。パッチを切り替える2つのフットスイッチと、タップ・テンポやブースター等に使えるCTLスイッチを装備し、誰にでも簡単に基本的な操作ができるようデザインされています。曲のジャンルや歪み量、エフェクトからパッチを探し出すEASY SELECT機能を使用すれば、バラエティ豊かな音色の中から素早くお好みのパッチを呼び出すことができます。各エフェクトのダイレクトなON/OFFや詳細へのアクセスが可能なボタンもパネル上に配置されており、音色の確認や調整も簡単です。さらに、EASY EDIT機能を使えば音のイメージから直感的にパッチの音色を調整することができるため、パラメーターをひとつひとつ編集することなく、思い通りの音色をスピーディーに作ることが可能です。【使い方に応じて新しい可能性を広げてくれる充実の拡張機能】GT-1にはフットスイッチを2系統、もしくはエクスプレッション・ペダルを一基追加接続できる外部接続端子を搭載しており、足元でエフェクトのパラメーターやON/OFFをリアルタイムにコントロールできます。また、本体つまみやフットスイッチ、外部コントローラーに様々な機能をアサインし、使い方に合わせて細かく操作をカスタマイズすることが可能です。USB端子とPCを接続すると、PCへのレコーディングや、BOSS TONE STUDIOとの連携が可能です。【主な仕様】サンプリング周波数:44.1 kHzAD変換:24ビット+AF方式※AF方式(Adaptive Focus method)はADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。DA変換:24ビットエフェクト:108種類メモリー:99(ユーザー)+99(プリセット)フレーズ・ループ:32秒規定入力レベル:INPUT:-10dBu、AUX IN:-20dBu最大入力レベル:INPUT:+7dBu、AUX IN:0dBu入力インピーダンス:INPUT:1MΩ、AUX IN:27kΩ規定出力レベル:OUTPUT(L/MONO、R):-10dBu、PHONES:-10dBu出力インピーダンス:OUTPUT(L/MONO、R):1kΩ、PHONES:44Ω推奨負荷インピーダンス:OUTPUT(L/MONO、R):10kΩ以上、PHONES:44Ω以上コントロール:▼スイッチ、▲スイッチ、CTL1スイッチEASY SELECTボタン、EASY EDITボタン、FX1/COMPボタン、OD/DSボタン、PREAMPボタン、FX2/MODボタン、DELAYボタン、REVERBボタン、MEMORY EDITボタン、EXITボタン、ENTERボタン、MENUボタン1つまみ、2つまみ、3つまみエクスプレッション・ペダルディスプレイ:グラフィックLCD(132×32ドット、バックライト付き)接続端子:INPUT端子、OUTPUT(L/MONO、R)端子:標準タイプCTL2, 3/EXP2端子:TRS標準タイプAUX IN端子:ステレオ・ミニ・タイプUSB COMPUTER端子:USBタイプBDC IN端子電源:アルカリ電池(単3形)×4、ACアダプター(別売)消費電流:200 mA連続使用時の電池の寿命:アルカリ電池:約7時間※使用状態によって異なります。付属品:取扱説明書「安全上のご注意」チラシアルカリ電池(単3形)×4保証書ローランド ユーザー登録カード別売品:ACアダプター(PSA-100)フットスイッチ:FS-5U、FS-5L、FS-6、FS-7エクスプレッション・ペダル:FV-500L、FV-500H、Roland EV-5【外形寸法 / 質量】幅 (W):305 mm奥行き (D):152 mm高さ (H):56 mm高さ(ペダル傾き最大時):74 mm質量(電池含む):1.3 kg・BOSS PSA-100S2 電源アダプターボスのエフェクター用電源アダプター、BOSS PSA-100。コンパクトエフェクターシリーズやME-50マルチエフェクター等で使用します。最新の PSA-100S2は容量が500mAへ大容量化され、LEDがBlueへ変更されています。インプット AC100,50/60Hz,7VAアウトプット DC9V,500mA,4.5Wコード長 約2m
27700 円 (税込 / 送料込)

【正規品】 ERNIE BALL 6182 ボリュームペダル MVP MOST VALUABLE PEDAL
ミニマム・ボリューム・コントロールとゲイン・ボリューム・コントロールを装備バッキングからソロ・プレイまで、多彩なサウンド・コントロールを可能にしたボリューム・ペダルチューナー・アウトの装備により、ヒール・ダウン・ポジションにおいて音を出さずにチューニングが可能電源:9VDC (別売) 、または9Vアルカリ電池(別売)を使用サイズ: 約89 (W) x 254 (L) x 53 (H) mm (ゴム脚および突起物を含まず) 重量: 1,073gミニマム・ボリューム・コントロールとゲイン・ボリューム・コントロールを装備し、バッキングからソロ・プレイまで、多彩なサウンド・コントロールを可能にしたペダルです。 チューナー・アウトの装備により、ヒール・ダウン・ポジションにおいて音を出さずにチューニングが行えます。 サイズは、エフェクト・ボードにレイアウトさせやすいジュニア・サイズです。 * MIN (Minimum Volume Control)ノブは、ヒール・ダウン・ポジション時のボリュームをゼロから50%までの範囲で好みのレベルへ調節ができるコントロールです。 * GAIN (Maximum Gain Control)ノブは、トー・ダウン・ポジション時のゲインを好みのゲイン・レベル (最大+20dB) まで調節ができるコントロールです。 * 市販のパワーサプライ(DC9V)、または9Vアルカリ電池を使用してください。 * ACアダプター使用時には電池をバイパスしてペダルに電源供給されますので、電池を外す必要はありません。 * 使用しない時は (9Vアルカリ電池を使用時) インプット・ジャックからプラグを抜いておくことで電池を長持ちさせることができます。
25676 円 (税込 / 送料込)

ボス コンパクトサイズ フラグシップレベルのサウンドBOSS GT-1 マルチエフェクター
BOSS GT-1 マルチエフェクター自宅練習から本番ステージまで一緒の頼りになるパートナーGT-1はBOSSフラッグシップ・モデルのハイクオリティなサウンドを、軽くてコンパクトなボディに凝縮したマルチ・エフェクターです。進化し続けるCOSM技術により磨き上げられたエフェクトとアンプでプロフェッショナル・レベルのサウンド・クオリティを実現。さらにBOSS TONE CENTRALから世界のトップ・ギタリスト達が作成したバラエティ豊かな即戦力パッチをダウンロードし、簡単に選んで使うことができます。シンプルで直感的な操作に加え、音色を素早く選ぶことができるEASY SELECT、音色を簡単にエディットできるEASY EDIT機能を搭載。プロ・クオリティのサウンドをソフト・ギター・ケースに入れて手軽に持ち運び、自宅からストリート、スタジオ、ステージまで、どんな場所でも簡単に素早く音色を呼び出して使えます。・BOSSフラッグシップ・レベルのサウンド・クオリティを軽くてコンパクトなボディに凝縮。・ソフト・ギター・ケースでの運搬時にもケースや楽器を傷つけにくい、安心のエッジレス設計。・アルカリ単三電池4本で約7時間駆動可能で、ストリートでも活躍。・BOSS TONE CENTRALから即戦力のプロ音色をダウンロード。・音楽ジャンル等からパッチの音色を検索できるEASY SELECT、直感的に音色を調整できるEASY EDIT。・外部コントロールやアサイン機能、USB接続等の拡張性も充実。【BOSSの技術がぎっしり詰まった最高峰のサウンド・エンジンを搭載】GT-1はフラッグシップ・クラスのサウンド・エンジンを搭載。その軽くて小さな筐体からは想像できないほどクオリティの高いサウンドを実現します。BOSS OD-1をはじめとするビンテージ・エフェクトから、TERA ECHOやA-DISTなど最先端のMDP技術を駆使したエフェクトまで幅広く搭載しており、多彩なサウンド・メイキングが可能。アコースティック・ギター・シミュレーターやピックアップ・タイプの変更が可能なギター・シミュレーター機能も搭載しているため、音作りの可能性はさらに広がります。エフェクトと同様にアンプもビンテージの名機からモダンなハイエンド機、実在するアンプでは得られない特性を実現したBOSSのオリジナル機まで、音質や弾き心地にこだわり厳選。幅広い音楽ジャンルや曲の展開に対応できます。また、LOOP STATIONシリーズでおなじみのフレーズ・ループ機能を搭載。アンプやエフェクト音色を切り替えながらバッキングやソロ演奏を重ね、個人練習に活用したり、独創的なソロ・パフォーマンスや分厚いアンサンブルを演出したりすることが可能です。【アクティブな行動派にぴったりの軽量スリムなマルチ・エフェクト】驚くほどの軽量化と小型化を実現しています。もちろん、数多くのプロ現場で信頼されてきたBOSS製品の堅牢性は変わらずそのままなので、安心してどこへでも持って行くことができます。ソフト・ギター・ケースへの出し入れをスムーズに行えるよう、金属部のエッジに丸みを持たせたエッジレス設計になっており、練習から本番まで常にギターと一緒に持ち歩いても傷をつけにくくなっています。電源は、さまざまなシチュエーションでの対応が可能な2電源方式を採用。ACアダプター(PSA-100※別売)はもちろん、アルカリ単三電池4本で約7時間の連続使用ができ、ストリートなど電源の確保が難しい場所でも活躍してくれます。【最前線のプロフェッショナル音色やあこがれの名曲サウンドを無料ダウンロード】音色ライブラリBOSS TONE CENTRALから、世界のトップ・ギタリストが作成するバラエティ豊かなプロ・クオリティ・パッチや、憧れの名曲の音色を無償で簡単にダウンロードできます。専用ソフトウェアBOSS TONE STUDIOを利用してインターネットに接続すると、BOSS TONE CENTRALにダイレクト・アクセスすることが可能です。最新の追加音色を簡単にダウンロードし、音色をグラフィカルに細かくエディット、さらにそのパッチの入れ替えや管理まで、一連の流れをすべてひとつのソフトウェアで行うことができます。【イマジネーションと音を最短距離でつなぐ洗練された操作性】GT-1のユーザー・インターフェースは、3つのフットスイッチを中心としたシンプルなものです。パッチを切り替える2つのフットスイッチと、タップ・テンポやブースター等に使えるCTLスイッチを装備し、誰にでも簡単に基本的な操作ができるようデザインされています。曲のジャンルや歪み量、エフェクトからパッチを探し出すEASY SELECT機能を使用すれば、バラエティ豊かな音色の中から素早くお好みのパッチを呼び出すことができます。各エフェクトのダイレクトなON/OFFや詳細へのアクセスが可能なボタンもパネル上に配置されており、音色の確認や調整も簡単です。さらに、EASY EDIT機能を使えば音のイメージから直感的にパッチの音色を調整することができるため、パラメーターをひとつひとつ編集することなく、思い通りの音色をスピーディーに作ることが可能です。【使い方に応じて新しい可能性を広げてくれる充実の拡張機能】GT-1にはフットスイッチを2系統、もしくはエクスプレッション・ペダルを一基追加接続できる外部接続端子を搭載しており、足元でエフェクトのパラメーターやON/OFFをリアルタイムにコントロールできます。また、本体つまみやフットスイッチ、外部コントローラーに様々な機能をアサインし、使い方に合わせて細かく操作をカスタマイズすることが可能です。USB端子とPCを接続すると、PCへのレコーディングや、BOSS TONE STUDIOとの連携が可能です。【主な仕様】サンプリング周波数:44.1 kHzAD変換:24ビット+AF方式※AF方式(Adaptive Focus method)はADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。DA変換:24ビットエフェクト:108種類メモリー:99(ユーザー)+99(プリセット)フレーズ・ループ:32秒規定入力レベル:INPUT:-10dBu、AUX IN:-20dBu最大入力レベル:INPUT:+7dBu、AUX IN:0dBu入力インピーダンス:INPUT:1MΩ、AUX IN:27kΩ規定出力レベル:OUTPUT(L/MONO、R):-10dBu、PHONES:-10dBu出力インピーダンス:OUTPUT(L/MONO、R):1kΩ、PHONES:44Ω推奨負荷インピーダンス:OUTPUT(L/MONO、R):10kΩ以上、PHONES:44Ω以上コントロール:▼スイッチ、▲スイッチ、CTL1スイッチEASY SELECTボタン、EASY EDITボタン、FX1/COMPボタン、OD/DSボタン、PREAMPボタン、FX2/MODボタン、DELAYボタン、REVERBボタン、MEMORY EDITボタン、EXITボタン、ENTERボタン、MENUボタン1つまみ、2つまみ、3つまみエクスプレッション・ペダルディスプレイ:グラフィックLCD(132×32ドット、バックライト付き)接続端子:INPUT端子、OUTPUT(L/MONO、R)端子:標準タイプCTL2, 3/EXP2端子:TRS標準タイプAUX IN端子:ステレオ・ミニ・タイプUSB COMPUTER端子:USBタイプBDC IN端子電源:アルカリ電池(単3形)×4、ACアダプター(別売)消費電流:200 mA連続使用時の電池の寿命:アルカリ電池:約7時間※使用状態によって異なります。付属品:取扱説明書「安全上のご注意」チラシアルカリ電池(単3形)×4保証書ローランド ユーザー登録カード別売品:ACアダプター(PSA-100)フットスイッチ:FS-5U、FS-5L、FS-6、FS-7エクスプレッション・ペダル:FV-500L、FV-500H、Roland EV-5【外形寸法 / 質量】幅 (W):305 mm奥行き (D):152 mm高さ (H):56 mm高さ(ペダル傾き最大時):74 mm質量(電池含む):1.3 kg
25300 円 (税込 / 送料込)

Ibanez/PTPRE PENTATONE PREAMP ペンタトーン プリアンプ ディストーション
この1台でどんな歪みの音色も自由自在商品紹介 PTPRE / PENTATONE PREAMP ディストーション・エフェクターとしても、プリアンプとしても使用可能な万能エフェクター。直観的に操作可能なオール・アナログ回路のエフェクターです。 歯切れのよいクランチ・サウンドから、唸るようなディストーション・サウンドまで、この1 台でどんな歪みの音色も自由自在に作れます。 -BYPASS :エフェクト ON/OFF 切替フットスイッチ /OFF 時は TRUE BYPASS 仕様 -PRE BOOST ON/OFF 切替ミニ・スイッチ -BRIGHT ON/OFF 切替ミニ・スイッチ -5 BAND パラメトリック ・イコライザー:ON/OFF 切替ミニ・スイッチ -POST BOOST ON/OFF 切替フット・スイッチ -NOISE GATE ON/OFF 切替ミニ・スイッチ -Control PRE BOOST, GAIN, BASS, TREBLE, LEVEL, 5-BAND PARAMETRIC EQUALIZER (5 knobs control center frequency, 5 sliders control level), POST BOOST, NOISE GATE -Footswitches BYPASS ON/OFF, POST BOOST ON/OFF -Mini Switches PRE BOOST ON/OFF, BRIGHT ON/OFF, 5 BAND PARAMETRIC EQUALIZER ON/OFF, NOISE GATE ON/OFF -I/O’s INPUT, OUTPUT, REMOTE -Dimension 146mmW x 128mmD x 59mmH -Weight 1.0kg (Including Battery) -Required Current 110mA @9V -Power Supply One 9 volt battery (006P) or External DC 9 volt AC adapter (AC アダプターは、 9V/ センター ・マイナス仕様を別途お求め下さい。) -Individual pack 155mmW x 147mmD x 66mmH / 約 1.1kg ご注意(免責)>必ずお読みください ※REMOTE端子へのフットスイッチ接続時は、対象セクションのミニ・スイッチは作動しません。 *AC アダプターは、 9V/センター・マイナス仕様を別途お求め下さい。
28913 円 (税込 / 送料込)

Fredric Effects フレドリックエフェクツ ファズ Harmonic Percolator MKII 【国内正規品】
インターファックス社のハーモニックパーコレーターをさらに改良したファズペダルです。ハーモニックパーコレーターについての現代的な解釈による回路に、3モードのクリッピング切替スイッチを追加して作られています。オリジナルペダルに搭載された、稀少なパーツ類をそのまま使用現代的なペダルボードに最適なコンパクトペダルとし、扱いにくかったスライダーはノブにすることで操作性を高めました。ON/OFF表示LEDやDCインプットも搭載商品紹介 インターファックス社のハーモニックパーコレーターをさらに改良したファズペダルです。 ハーモニックパーコレーターは1970年代、Shellacのスティーヴ・アルビニが使用したことでも有名な、風変わりなファズ/オーバードライブペダルです。 Harmonic Percolator MKIIは、このハーモニックパーコレーターについての現代的な解釈による回路に、3モードのクリッピング切替スイッチを追加して作られています。 このスイッチにより、音色にさらなるバリエーションを加えることができます。 オリジナルペダルに搭載された、稀少なパーツ類をそのまま使いながら、現代的なペダルボードに最適なコンパクトペダルとし、扱いにくかったスライダーはノブにすることで操作性を高めました。 また、ON/OFF表示LEDやDCインプットも搭載しています。 ・Fredric Effectsのために作られたカスタム筐体 ・プロフェッショナルパワーコーティングとスクリーンプリント ・PCBマウント ・ハンドメイド ・Cliffジャック ・Alphaフットスイッチ・ポット 電源は、DC9Vセンターマイナスアダプター(One Control EPA-2000を推奨)または9V電池駆動に対応しています。 Fredric Effectsは、英国、北ロンドンでハンドメイドエフェクターを制作しています。 製作者のTimとStaceyはギタリストであり、特にコンパクトで出来る限りシンプルに扱いやすいエフェクターが大好きです。 例えば、6つもノブがあるクレイジーな音色のシンセファズを作るのは簡単です。ですがFredric Effectsは、できるだけコンパクトで、ノブはあっても2つか3つ、あとはトグルスイッチ程度のコントロールでクレイジーな音色のファズを作りたいと思います。美しいアートワークと共に。 Fredric Effectsは、ただ美しくて音が良いだけでなく、長年ご使用いただけることも念頭にエフェクターを制作しています。 Fredric EffectsのTimとStaceyは、Sailplanesのツインギター/ヴォーカリストとしてもロンドンで活動しています。 ご注意(免責)>必ずお読みください 参考価格として表示しているのは商品発売時点でのメーカーの想定した価格です。
35565 円 (税込 / 送料込)

BOSS/MD-200 Modulation ボス
洗練されたボディにシンプルな操作と妥協なき音質を搭載したモジュレーションBOSSの200シリーズは、ペダルボードへのレイアウトを容易にするコンパクトなサイズ設計で、高品位なサウンドと高い汎用性を備えた次世代のペダルです。シンプルな操作性を実現したコントロール・ノブと多機能フットスイッチにより、直感的かつ簡単にサウンド・メイクを行うことができます。200シリーズは全てのモデルにおいて、サンプリング・レート96kHz、AD/DA変換32bit、内部演算32bit float(浮動小数点)の高度な演算処理によるクラス最高峰の音質を実現しました。外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダル、MIDI接続によるコントロール機能も充実しています。MD-200 Modulation は、フラッグシップ・モデル MD-500 のアルゴリズムを継承した高品位なモジュレーション・ペダルです。コンパクトな筐体に12 種類のモードを搭載し、様々なモジュレーション効果を得ることができます。本体パネルにはRATE、DEPTH、E. LEVEL といった主要なパラメーターのノブに加え、モードによって操作パラメーターが変化するPARAM ノブを3 つ搭載。直感的なサウンド・メイクを実現しました。また、RATE はフットスイッチでのタップ入力にも対応しており、拍子の変更も本体パネル上の専用スイッチで即座に対応可能です。さらに、サウンド・メイクの可能性を広げるインサート機能も搭載。お気に入りのペダルをインサート接続すると、MD-200 のエフェクトを接続したペダルの前段にかけるか、後段にかけるかの選択ができます。
35433 円 (税込 / 送料込)

UNIVERSAL AUDIO UAFX STARLIGHT Echo Station UAFXシリーズ 6.5*9.2*14.1 cm 国内正規品
60年に渡るアナログトーンを、あなたの足元に。タイムレスな Universal Audio のアナログデザインとクラフトマンシップが凝縮されたエフェクトペダルニュー/ミディアム/オールド - 3つのテープエイジを含む、象徴的なテープエコーユニットの優れたエミュレーション実機のカラー、テクスチャー、ヘイズを湛える、伝説的なバケツリレー方式のアナログディレイエフェクト柔軟かつ刺激的なモジュレーションを備える、無垢なスタジオデジタルディレイ■60年に渡るアナログトーンを、あなたの足元に。 Universal Audio UAFX ペダルをご紹介します! このシリーズは、クラシックなリバーブ、ディレイ、モジュレーション・エフェクトのランドマークとなります。新しく、パワフルなデュアルプロセッサー・エンジンと、信頼される UA のアナログ・モデリングの技術に基づき、他のストンプボックスを遥かに凌駕する「本物のサウンド」を提供します。
57936 円 (税込 / 送料込)