「ギター用アクセサリー・パーツ > エフェクター」の商品をご紹介します。

【中古】 ZOOM ズーム マルチエフェクター マルチエフェクツプロセッサー G1X FOUR
【メーカー名】ZOOM ズーム 【メーカー型番】G1X FOUR【ブランド名】ZOOM ズーム 掲載画像は全てイメージです。実際の商品とは色味等異なる場合がございますのでご了承ください。【 ご注文からお届けまで 】・ご注文 :ご注文は24時間受け付けております。・注文確認:当店より注文確認メールを送信いたします。・入金確認:ご決済の承認が完了した翌日よりお届けまで2~7営業日前後となります。 ※海外在庫品の場合は2~4週間程度かかる場合がございます。 ※納期に変更が生じた際は別途メールにてご確認メールをお送りさせて頂きます。 ※お急ぎの場合は事前にお問い合わせください。・商品発送:出荷後に配送業者と追跡番号等をメールにてご案内致します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。 ※ご注文後、当店よりご注文内容についてご確認のメールをする場合がございます。期日までにご返信が無い場合キャンセルとさせて頂く場合がございますので予めご了承下さい。【 在庫切れについて 】他モールとの併売品の為、在庫反映が遅れてしまう場合がございます。完売の際はメールにてご連絡させて頂きますのでご了承ください。【 初期不良のご対応について 】・商品が到着致しましたらなるべくお早めに商品のご確認をお願いいたします。・当店では初期不良があった場合に限り、商品到着から7日間はご返品及びご交換を承ります。初期不良の場合はご購入履歴の「ショップへ問い合わせ」より不具合の内容をご連絡ください。・代替品がある場合はご交換にて対応させていただきますが、代替品のご用意ができない場合はご返品及びご注文キャンセル(ご返金)とさせて頂きますので予めご了承ください。【 中古品ついて 】中古品のため画像の通りではございません。また、中古という特性上、使用や動作に影響の無い程度の使用感、経年劣化、キズや汚れ等がある場合がございますのでご了承の上お買い求めくださいませ。◆ 付属品について商品タイトルに記載がない場合がありますので、ご不明な場合はメッセージにてお問い合わせください。商品名に『付属』『特典』『○○付き』等の記載があっても特典など付属品が無い場合もございます。ダウンロードコードは付属していても使用及び保証はできません。中古品につきましては基本的に動作に必要な付属品はございますが、説明書・外箱・ドライバーインストール用のCD-ROM等は付属しておりません。◆ ゲームソフトのご注意点・商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT」と記載されている海外版ゲームソフトの一部は日本版のゲーム機では動作しません。お持ちのゲーム機のバージョンなど対応可否をお調べの上、動作の有無をご確認ください。尚、輸入版ゲームについてはメーカーサポートの対象外となります。◆ DVD・Blu-rayのご注意点・商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT」と記載されている海外版DVD・Blu-rayにつきましては映像方式の違いの為、一般的な国内向けプレイヤーにて再生できません。ご覧になる際はディスクの「リージョンコード」と「映像方式(DVDのみ)」に再生機器側が対応している必要があります。パソコンでは映像方式は関係ないため、リージョンコードさえ合致していれば映像方式を気にすることなく視聴可能です。・商品名に「レンタル落ち 」と記載されている商品につきましてはディスクやジャケットに管理シール(値札・セキュリティータグ・バーコード等含みます)が貼付されています。ディスクの再生に支障の無い程度の傷やジャケットに傷み(色褪せ・破れ・汚れ・濡れ痕等)が見られる場合があります。予めご了承ください。◆ トレーディングカードのご注意点トレーディングカードはプレイ用です。中古買取り品の為、細かなキズ・白欠け・多少の使用感がございますのでご了承下さいませ。再録などで型番が違う場合がございます。違った場合でも事前連絡等は致しておりませんので、型番を気にされる方はご遠慮ください。
27600 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Mooer PE100 ポータブルマルチエフェクター
【メーカー名】MOOER【メーカー型番】PE100【ブランド名】MOOER掲載画像は全てイメージです。実際の商品とは色味等異なる場合がございますのでご了承ください。【 ご注文からお届けまで 】・ご注文 :ご注文は24時間受け付けております。・注文確認:当店より注文確認メールを送信いたします。・入金確認:ご決済の承認が完了した翌日よりお届けまで2~7営業日前後となります。 ※海外在庫品の場合は2~4週間程度かかる場合がございます。 ※納期に変更が生じた際は別途メールにてご確認メールをお送りさせて頂きます。 ※お急ぎの場合は事前にお問い合わせください。・商品発送:出荷後に配送業者と追跡番号等をメールにてご案内致します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。 ※ご注文後、当店よりご注文内容についてご確認のメールをする場合がございます。期日までにご返信が無い場合キャンセルとさせて頂く場合がございますので予めご了承下さい。【 在庫切れについて 】他モールとの併売品の為、在庫反映が遅れてしまう場合がございます。完売の際はメールにてご連絡させて頂きますのでご了承ください。【 初期不良のご対応について 】・商品が到着致しましたらなるべくお早めに商品のご確認をお願いいたします。・当店では初期不良があった場合に限り、商品到着から7日間はご返品及びご交換を承ります。初期不良の場合はご購入履歴の「ショップへ問い合わせ」より不具合の内容をご連絡ください。・代替品がある場合はご交換にて対応させていただきますが、代替品のご用意ができない場合はご返品及びご注文キャンセル(ご返金)とさせて頂きますので予めご了承ください。【 中古品ついて 】中古品のため画像の通りではございません。また、中古という特性上、使用や動作に影響の無い程度の使用感、経年劣化、キズや汚れ等がある場合がございますのでご了承の上お買い求めくださいませ。◆ 付属品について商品タイトルに記載がない場合がありますので、ご不明な場合はメッセージにてお問い合わせください。商品名に『付属』『特典』『○○付き』等の記載があっても特典など付属品が無い場合もございます。ダウンロードコードは付属していても使用及び保証はできません。中古品につきましては基本的に動作に必要な付属品はございますが、説明書・外箱・ドライバーインストール用のCD-ROM等は付属しておりません。◆ ゲームソフトのご注意点・商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT」と記載されている海外版ゲームソフトの一部は日本版のゲーム機では動作しません。お持ちのゲーム機のバージョンなど対応可否をお調べの上、動作の有無をご確認ください。尚、輸入版ゲームについてはメーカーサポートの対象外となります。◆ DVD・Blu-rayのご注意点・商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT」と記載されている海外版DVD・Blu-rayにつきましては映像方式の違いの為、一般的な国内向けプレイヤーにて再生できません。ご覧になる際はディスクの「リージョンコード」と「映像方式(DVDのみ)」に再生機器側が対応している必要があります。パソコンでは映像方式は関係ないため、リージョンコードさえ合致していれば映像方式を気にすることなく視聴可能です。・商品名に「レンタル落ち 」と記載されている商品につきましてはディスクやジャケットに管理シール(値札・セキュリティータグ・バーコード等含みます)が貼付されています。ディスクの再生に支障の無い程度の傷やジャケットに傷み(色褪せ・破れ・汚れ・濡れ痕等)が見られる場合があります。予めご了承ください。◆ トレーディングカードのご注意点トレーディングカードはプレイ用です。中古買取り品の為、細かなキズ・白欠け・多少の使用感がございますのでご了承下さいませ。再録などで型番が違う場合がございます。違った場合でも事前連絡等は致しておりませんので、型番を気にされる方はご遠慮ください。
15960 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Mooer GE200 マルチエフェクター
【メーカー名】MOOER【メーカー型番】【ブランド名】MOOER掲載画像は全てイメージです。実際の商品とは色味等異なる場合がございますのでご了承ください。【 ご注文からお届けまで 】・ご注文 :ご注文は24時間受け付けております。・注文確認:当店より注文確認メールを送信いたします。・入金確認:ご決済の承認が完了した翌日よりお届けまで2~7営業日前後となります。 ※海外在庫品の場合は2~4週間程度かかる場合がございます。 ※納期に変更が生じた際は別途メールにてご確認メールをお送りさせて頂きます。 ※お急ぎの場合は事前にお問い合わせください。・商品発送:出荷後に配送業者と追跡番号等をメールにてご案内致します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。 ※ご注文後、当店よりご注文内容についてご確認のメールをする場合がございます。期日までにご返信が無い場合キャンセルとさせて頂く場合がございますので予めご了承下さい。【 在庫切れについて 】他モールとの併売品の為、在庫反映が遅れてしまう場合がございます。完売の際はメールにてご連絡させて頂きますのでご了承ください。【 初期不良のご対応について 】・商品が到着致しましたらなるべくお早めに商品のご確認をお願いいたします。・当店では初期不良があった場合に限り、商品到着から7日間はご返品及びご交換を承ります。初期不良の場合はご購入履歴の「ショップへ問い合わせ」より不具合の内容をご連絡ください。・代替品がある場合はご交換にて対応させていただきますが、代替品のご用意ができない場合はご返品及びご注文キャンセル(ご返金)とさせて頂きますので予めご了承ください。【 中古品ついて 】中古品のため画像の通りではございません。また、中古という特性上、使用や動作に影響の無い程度の使用感、経年劣化、キズや汚れ等がある場合がございますのでご了承の上お買い求めくださいませ。◆ 付属品について商品タイトルに記載がない場合がありますので、ご不明な場合はメッセージにてお問い合わせください。商品名に『付属』『特典』『○○付き』等の記載があっても特典など付属品が無い場合もございます。ダウンロードコードは付属していても使用及び保証はできません。中古品につきましては基本的に動作に必要な付属品はございますが、説明書・外箱・ドライバーインストール用のCD-ROM等は付属しておりません。◆ ゲームソフトのご注意点・商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT」と記載されている海外版ゲームソフトの一部は日本版のゲーム機では動作しません。お持ちのゲーム機のバージョンなど対応可否をお調べの上、動作の有無をご確認ください。尚、輸入版ゲームについてはメーカーサポートの対象外となります。◆ DVD・Blu-rayのご注意点・商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT」と記載されている海外版DVD・Blu-rayにつきましては映像方式の違いの為、一般的な国内向けプレイヤーにて再生できません。ご覧になる際はディスクの「リージョンコード」と「映像方式(DVDのみ)」に再生機器側が対応している必要があります。パソコンでは映像方式は関係ないため、リージョンコードさえ合致していれば映像方式を気にすることなく視聴可能です。・商品名に「レンタル落ち 」と記載されている商品につきましてはディスクやジャケットに管理シール(値札・セキュリティータグ・バーコード等含みます)が貼付されています。ディスクの再生に支障の無い程度の傷やジャケットに傷み(色褪せ・破れ・汚れ・濡れ痕等)が見られる場合があります。予めご了承ください。◆ トレーディングカードのご注意点トレーディングカードはプレイ用です。中古買取り品の為、細かなキズ・白欠け・多少の使用感がございますのでご了承下さいませ。再録などで型番が違う場合がございます。違った場合でも事前連絡等は致しておりませんので、型番を気にされる方はご遠慮ください。
50000 円 (税込 / 送料別)

【中古】Mooer Red Truck マルチエフェクター
【中古】Mooer Red Truck マルチエフェクター当店取り扱いの中古品についてこちらの商品は中古品となっております。 付属品の有無については入荷の度異なり、商品タイトルに付属品についての記載がない場合もございますので、ご不明な場合はメッセージにてお問い合わせください。 買取時より付属していたものはお付けしておりますが、付属品や消耗品に保証はございません。中古品のため、使用に影響ない程度の使用感・経年劣化(傷、汚れなど)がある場合がございますのでご了承下さい。また、中古品の特性上ギフトには適しておりません。当店は専門店ではございませんので、製品に関する詳細や設定方法はメーカーへ直接お問い合わせいただきますようお願い致します。 画像はイメージ写真です。ビデオデッキ、各プレーヤーなど在庫品によってリモコンが付属してない場合がございます。限定版の付属品、ダウンロードコードなどの付属品は無しとお考え下さい。中古品の場合、基本的に説明書・外箱・ドライバーインストール用のCD-ROMはついておりませんので、ご了承の上お買求め下さい。当店での中古表記のトレーディングカードはプレイ用でございます。中古買取り品の為、細かなキズ・白欠け・多少の使用感がございますのでご了承下さいませ。ご返品について当店販売の中古品につきまして、初期不良に限り商品到着から7日間はご返品を受付けておりますので 到着後、なるべく早く動作確認や商品確認をお願い致します。1週間を超えてのご連絡のあったものは、ご返品不可となりますのでご了承下さい。中古品につきましては商品の特性上、お客様都合のご返品は原則としてお受けしておりません。ご注文からお届けまでご注文は24時間受け付けております。当店販売の中古品のお届けは国内倉庫からの発送の場合は3営業日~10営業日前後とお考え下さい。 海外倉庫からの発送の場合は、一旦国内委託倉庫へ国際便にて配送の後にお客様へお送り致しますので、お届けまで3週間から1カ月ほどお時間を頂戴致します。※併売品の為、在庫切れの場合はご連絡させて頂きます。※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。※ご注文後、当店より確認のメールをする場合がございます。ご返信が無い場合キャンセルとなりますので予めご了承くださいませ。
67760 円 (税込 / 送料別)

【中古】 BOSS MS-3 Multi Effects Switcher ボス マルチエフェクター スイッチャー
【メーカー名】BOSS【メーカー型番】MS-3【ブランド名】BOSS掲載画像は全てイメージです。実際の商品とは色味等異なる場合がございますのでご了承ください。【 ご注文からお届けまで 】・ご注文 :ご注文は24時間受け付けております。・注文確認:当店より注文確認メールを送信いたします。・入金確認:ご決済の承認が完了した翌日よりお届けまで2~7営業日前後となります。 ※海外在庫品の場合は2~4週間程度かかる場合がございます。 ※納期に変更が生じた際は別途メールにてご確認メールをお送りさせて頂きます。 ※お急ぎの場合は事前にお問い合わせください。・商品発送:出荷後に配送業者と追跡番号等をメールにてご案内致します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。 ※ご注文後、当店よりご注文内容についてご確認のメールをする場合がございます。期日までにご返信が無い場合キャンセルとさせて頂く場合がございますので予めご了承下さい。【 在庫切れについて 】他モールとの併売品の為、在庫反映が遅れてしまう場合がございます。完売の際はメールにてご連絡させて頂きますのでご了承ください。【 初期不良のご対応について 】・商品が到着致しましたらなるべくお早めに商品のご確認をお願いいたします。・当店では初期不良があった場合に限り、商品到着から7日間はご返品及びご交換を承ります。初期不良の場合はご購入履歴の「ショップへ問い合わせ」より不具合の内容をご連絡ください。・代替品がある場合はご交換にて対応させていただきますが、代替品のご用意ができない場合はご返品及びご注文キャンセル(ご返金)とさせて頂きますので予めご了承ください。【 中古品ついて 】中古品のため画像の通りではございません。また、中古という特性上、使用や動作に影響の無い程度の使用感、経年劣化、キズや汚れ等がある場合がございますのでご了承の上お買い求めくださいませ。◆ 付属品について商品タイトルに記載がない場合がありますので、ご不明な場合はメッセージにてお問い合わせください。商品名に『付属』『特典』『○○付き』等の記載があっても特典など付属品が無い場合もございます。ダウンロードコードは付属していても使用及び保証はできません。中古品につきましては基本的に動作に必要な付属品はございますが、説明書・外箱・ドライバーインストール用のCD-ROM等は付属しておりません。◆ ゲームソフトのご注意点・商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT」と記載されている海外版ゲームソフトの一部は日本版のゲーム機では動作しません。お持ちのゲーム機のバージョンなど対応可否をお調べの上、動作の有無をご確認ください。尚、輸入版ゲームについてはメーカーサポートの対象外となります。◆ DVD・Blu-rayのご注意点・商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT」と記載されている海外版DVD・Blu-rayにつきましては映像方式の違いの為、一般的な国内向けプレイヤーにて再生できません。ご覧になる際はディスクの「リージョンコード」と「映像方式(DVDのみ)」に再生機器側が対応している必要があります。パソコンでは映像方式は関係ないため、リージョンコードさえ合致していれば映像方式を気にすることなく視聴可能です。・商品名に「レンタル落ち 」と記載されている商品につきましてはディスクやジャケットに管理シール(値札・セキュリティータグ・バーコード等含みます)が貼付されています。ディスクの再生に支障の無い程度の傷やジャケットに傷み(色褪せ・破れ・汚れ・濡れ痕等)が見られる場合があります。予めご了承ください。◆ トレーディングカードのご注意点トレーディングカードはプレイ用です。中古買取り品の為、細かなキズ・白欠け・多少の使用感がございますのでご了承下さいませ。再録などで型番が違う場合がございます。違った場合でも事前連絡等は致しておりませんので、型番を気にされる方はご遠慮ください。
94600 円 (税込 / 送料別)

【中古】 BOSS GT-1 ボス ギター マルチエフェクター
【メーカー名】BOSS【メーカー型番】GT-1【ブランド名】BOSS掲載画像は全てイメージです。実際の商品とは色味等異なる場合がございますのでご了承ください。【 ご注文からお届けまで 】・ご注文 :ご注文は24時間受け付けております。・注文確認:当店より注文確認メールを送信いたします。・入金確認:ご決済の承認が完了した翌日よりお届けまで2~7営業日前後となります。 ※海外在庫品の場合は2~4週間程度かかる場合がございます。 ※納期に変更が生じた際は別途メールにてご確認メールをお送りさせて頂きます。 ※お急ぎの場合は事前にお問い合わせください。・商品発送:出荷後に配送業者と追跡番号等をメールにてご案内致します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。 ※ご注文後、当店よりご注文内容についてご確認のメールをする場合がございます。期日までにご返信が無い場合キャンセルとさせて頂く場合がございますので予めご了承下さい。【 在庫切れについて 】他モールとの併売品の為、在庫反映が遅れてしまう場合がございます。完売の際はメールにてご連絡させて頂きますのでご了承ください。【 初期不良のご対応について 】・商品が到着致しましたらなるべくお早めに商品のご確認をお願いいたします。・当店では初期不良があった場合に限り、商品到着から7日間はご返品及びご交換を承ります。初期不良の場合はご購入履歴の「ショップへ問い合わせ」より不具合の内容をご連絡ください。・代替品がある場合はご交換にて対応させていただきますが、代替品のご用意ができない場合はご返品及びご注文キャンセル(ご返金)とさせて頂きますので予めご了承ください。【 中古品ついて 】中古品のため画像の通りではございません。また、中古という特性上、使用や動作に影響の無い程度の使用感、経年劣化、キズや汚れ等がある場合がございますのでご了承の上お買い求めくださいませ。◆ 付属品について商品タイトルに記載がない場合がありますので、ご不明な場合はメッセージにてお問い合わせください。商品名に『付属』『特典』『○○付き』等の記載があっても特典など付属品が無い場合もございます。ダウンロードコードは付属していても使用及び保証はできません。中古品につきましては基本的に動作に必要な付属品はございますが、説明書・外箱・ドライバーインストール用のCD-ROM等は付属しておりません。◆ ゲームソフトのご注意点・商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT」と記載されている海外版ゲームソフトの一部は日本版のゲーム機では動作しません。お持ちのゲーム機のバージョンなど対応可否をお調べの上、動作の有無をご確認ください。尚、輸入版ゲームについてはメーカーサポートの対象外となります。◆ DVD・Blu-rayのご注意点・商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT」と記載されている海外版DVD・Blu-rayにつきましては映像方式の違いの為、一般的な国内向けプレイヤーにて再生できません。ご覧になる際はディスクの「リージョンコード」と「映像方式(DVDのみ)」に再生機器側が対応している必要があります。パソコンでは映像方式は関係ないため、リージョンコードさえ合致していれば映像方式を気にすることなく視聴可能です。・商品名に「レンタル落ち 」と記載されている商品につきましてはディスクやジャケットに管理シール(値札・セキュリティータグ・バーコード等含みます)が貼付されています。ディスクの再生に支障の無い程度の傷やジャケットに傷み(色褪せ・破れ・汚れ・濡れ痕等)が見られる場合があります。予めご了承ください。◆ トレーディングカードのご注意点トレーディングカードはプレイ用です。中古買取り品の為、細かなキズ・白欠け・多少の使用感がございますのでご了承下さいませ。再録などで型番が違う場合がございます。違った場合でも事前連絡等は致しておりませんので、型番を気にされる方はご遠慮ください。
42960 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 Line6 POD PRO [ギター用アンプシミュレーター&マルチエフェクター]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mujica-felice/cabinet/aya160-/aya160-b01kwx5vdk.jpg?_ex=128x128)
【中古】 Line6 POD PRO [ギター用アンプシミュレーター&マルチエフェクター]
【メーカー名】【メーカー型番】【ブランド名】LINE6掲載画像は全てイメージです。実際の商品とは色味等異なる場合がございますのでご了承ください。【 ご注文からお届けまで 】・ご注文 :ご注文は24時間受け付けております。・注文確認:当店より注文確認メールを送信いたします。・入金確認:ご決済の承認が完了した翌日よりお届けまで2~7営業日前後となります。 ※海外在庫品の場合は2~4週間程度かかる場合がございます。 ※納期に変更が生じた際は別途メールにてご確認メールをお送りさせて頂きます。 ※お急ぎの場合は事前にお問い合わせください。・商品発送:出荷後に配送業者と追跡番号等をメールにてご案内致します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。 ※ご注文後、当店よりご注文内容についてご確認のメールをする場合がございます。期日までにご返信が無い場合キャンセルとさせて頂く場合がございますので予めご了承下さい。【 在庫切れについて 】他モールとの併売品の為、在庫反映が遅れてしまう場合がございます。完売の際はメールにてご連絡させて頂きますのでご了承ください。【 初期不良のご対応について 】・商品が到着致しましたらなるべくお早めに商品のご確認をお願いいたします。・当店では初期不良があった場合に限り、商品到着から7日間はご返品及びご交換を承ります。初期不良の場合はご購入履歴の「ショップへ問い合わせ」より不具合の内容をご連絡ください。・代替品がある場合はご交換にて対応させていただきますが、代替品のご用意ができない場合はご返品及びご注文キャンセル(ご返金)とさせて頂きますので予めご了承ください。【 中古品ついて 】中古品のため画像の通りではございません。また、中古という特性上、使用や動作に影響の無い程度の使用感、経年劣化、キズや汚れ等がある場合がございますのでご了承の上お買い求めくださいませ。◆ 付属品について商品タイトルに記載がない場合がありますので、ご不明な場合はメッセージにてお問い合わせください。商品名に『付属』『特典』『○○付き』等の記載があっても特典など付属品が無い場合もございます。ダウンロードコードは付属していても使用及び保証はできません。中古品につきましては基本的に動作に必要な付属品はございますが、説明書・外箱・ドライバーインストール用のCD-ROM等は付属しておりません。◆ ゲームソフトのご注意点・商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT」と記載されている海外版ゲームソフトの一部は日本版のゲーム機では動作しません。お持ちのゲーム機のバージョンなど対応可否をお調べの上、動作の有無をご確認ください。尚、輸入版ゲームについてはメーカーサポートの対象外となります。◆ DVD・Blu-rayのご注意点・商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT」と記載されている海外版DVD・Blu-rayにつきましては映像方式の違いの為、一般的な国内向けプレイヤーにて再生できません。ご覧になる際はディスクの「リージョンコード」と「映像方式(DVDのみ)」に再生機器側が対応している必要があります。パソコンでは映像方式は関係ないため、リージョンコードさえ合致していれば映像方式を気にすることなく視聴可能です。・商品名に「レンタル落ち 」と記載されている商品につきましてはディスクやジャケットに管理シール(値札・セキュリティータグ・バーコード等含みます)が貼付されています。ディスクの再生に支障の無い程度の傷やジャケットに傷み(色褪せ・破れ・汚れ・濡れ痕等)が見られる場合があります。予めご了承ください。◆ トレーディングカードのご注意点トレーディングカードはプレイ用です。中古買取り品の為、細かなキズ・白欠け・多少の使用感がございますのでご了承下さいませ。再録などで型番が違う場合がございます。違った場合でも事前連絡等は致しておりませんので、型番を気にされる方はご遠慮ください。
55000 円 (税込 / 送料別)

【中古-非常に良い】ベリンガー デジタル・ステレオ・マルチエフェクター FX600 DIGITAL MULTI-FX
【中古-非常に良い】ベリンガー デジタル・ステレオ・マルチエフェクター FX600 DIGITAL MULTI-FX当店取り扱いの中古品についてこちらの商品は中古品となっております。 付属品の有無については入荷の度異なり、商品タイトルに付属品についての記載がない場合もございますので、ご不明な場合はメッセージにてお問い合わせください。 買取時より付属していたものはお付けしておりますが、付属品や消耗品に保証はございません。中古品のため、使用に影響ない程度の使用感・経年劣化(傷、汚れなど)がある場合がございますのでご了承下さい。また、中古品の特性上ギフトには適しておりません。当店は専門店ではございませんので、製品に関する詳細や設定方法はメーカーへ直接お問い合わせいただきますようお願い致します。 画像はイメージ写真です。ビデオデッキ、各プレーヤーなど在庫品によってリモコンが付属してない場合がございます。限定版の付属品、ダウンロードコードなどの付属品は無しとお考え下さい。中古品の場合、基本的に説明書・外箱・ドライバーインストール用のCD-ROMはついておりませんので、ご了承の上お買求め下さい。当店での中古表記のトレーディングカードはプレイ用でございます。中古買取り品の為、細かなキズ・白欠け・多少の使用感がございますのでご了承下さいませ。ご返品について当店販売の中古品につきまして、初期不良に限り商品到着から7日間はご返品を受付けておりますので 到着後、なるべく早く動作確認や商品確認をお願い致します。1週間を超えてのご連絡のあったものは、ご返品不可となりますのでご了承下さい。中古品につきましては商品の特性上、お客様都合のご返品は原則としてお受けしておりません。ご注文からお届けまでご注文は24時間受け付けております。当店販売の中古品のお届けは国内倉庫からの発送の場合は3営業日~10営業日前後とお考え下さい。 海外倉庫からの発送の場合は、一旦国内委託倉庫へ国際便にて配送の後にお客様へお送り致しますので、お届けまで3週間から1カ月ほどお時間を頂戴致します。※併売品の為、在庫切れの場合はご連絡させて頂きます。※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。※ご注文後、当店より確認のメールをする場合がございます。ご返信が無い場合キャンセルとなりますので予めご了承くださいませ。
14103 円 (税込 / 送料別)

高いサウンド・クオリティと高い柔軟性を備えたギター/ベース・エフェクト・プロセッサーBOSS ボス GT-1000CORE 新品 マルチエフェクター
高いサウンド・クオリティと高い柔軟性を備えたギター/ベース・エフェクト・プロセッサー BOSS GT-1000CORE 創造を生み出すサウンド・コア GT-1000COREは、高いサウンド・クオリティと高い柔軟性を備えたギター/ベース・エフェクト・プロセッサーです。 フラッグシップ・モデルのGT-1000に採用されている超高性能DSPを搭載し、高品位な音質を実現。 最先端のAIRDテクノロジーにより、本格的な真空管アンプのサウンドと弾き心地を得られます。 搭載のプリアンプ/エフェクトは合計140種類以上にも及び、2つのプリアンプを含む24のエフェクト・ブロックを同時に使用可能。 コンパクトなサイズでありながら、GT-1000と同等のサウンド・メイクができ、リハーサルからライブまで、様々なシーンで力を発揮します。 さらに、豊富な入出力端子とコントロールの拡張性により、あらゆるシステムの司令塔としても活躍します。 ・フラッグシップ・モデルのGT-1000をポータブルなサイズに凝縮 ・2つのプリアンプを含む24のエフェクト・ブロックを同時に使用可能。複数のシリーズ/パラレル・チェーンを活用することで無限に広がるサウンド・メイク ・AIRD (Augmented Impulse Response Dynamics) テクノロジーにより、上質な真空管アンプのサウンドと弾き心地を、あらゆる出力デバイスで実現 ・定番のヴィンテージ・ペダルから、BOSSの最先端MDP テクノロジーや、DD-500 Digital Delay、MD-500 Modulation、RV-500 Reverb から移植された高度 なアルゴリズムにより設計されたタイプまで、高品位なエフェクトを多数搭載 ・高性能カスタムDSPチップによる、超高速パッチ・チェンジと ディレイのキャリーオーバー機能 ・STOMPBOX機能により複数のパッチでエフェクト・セッティングを共有可能 ・ライブ・パフォーマンスの向上やフレーズのアイデア出し、日々の練習に便利なルーパー機能 ・モノ/ポリフォニックに対応した高解像度チューナー ・外部エフェクトの追加や4ケーブル・メソッド接続、SUB OUTとしても活用可能な2系統のSEND/RETURN端子 ・外部IRデータを取り込み可能な16スロットを搭載 ・フットスイッチ、 エクスプレッション ・ ペダル、 USB、TRS MIDI による多彩な外部コントロールが可能 ・USBオーディオ/MIDIインターフェース機能により、レコーディングやPCでのエディットに対応 ◆主な仕様 ・サンプリング周波数:96 kHz ・AD、DA変換:32ビット ・内部演算:32ビット浮動小数点 ・メモリー:250(ユーザー)+250(プリセット) ・フレーズ・ループ:38秒(モノ)/ 19秒(ステレオ) ・チューナー内部検出精度:±0.1cent ・規定入力レベル:INPUT L/MONO, R: -10 dBu / RETURN 1, RETURN 2: -10 dBu ・最大入力レベル:INPUT L/MONO, R: +12 dBu / RETURN 1, RETURN 2: +12 dBu ・入力インピーダンス:INPUT L/MONO、R:2MΩ / RETURN 1、RETURN 2:1MΩ ・規定出力レベル:OUTPUT L/PHONES, R/MONO: -10 dBu / SEND 1, SEND 2: -10 dBu ・最大出力レベル:OUTPUT L/PHONES, R/MONO: +12 dBu / SEND 1, SEND 2: +12 dBu ・出力インピーダンス:OUTPUT L/PHONES、R/MONO:44Ω / SEND 1、SEND 2:1kΩ ・推奨負荷インピーダンス:OUTPUT L/PHONES、R/MONO:10kΩ以上(ヘッドホン接続時:44Ω以上)/ SEND 1、SEND 2:10kΩ以上 ・コントロール:▼スイッチ、▲スイッチ、CTL 1スイッチ、EFFECTボタン、MENUボタン、EXITボタン、 WRITEボタン、PAGEボタン(×2)、1~5つまみ、SELECTつまみ、OUTPUT LEVELつまみ ・ディスプレイ:グラフィックLCD 256×80ドット ・インジケーター:▲インジケーター、▼インジケーター、CTL 1インジケーター ・接続端子:INPUT(L/MONO、R)、OUTPUT(R/MONO)端子:標準タイプ OUTPUT(L/PHONES)端子:TRS標準タイプ CTL 2, 3/EXP 1、CTL 4, 5/EXP 2端子:TRS標準タイプ MIDI(IN、OUT)端子:ステレオ・ミニ・タイプ USB COMPUTER端子:USBマイクロBタイプ DC IN端子 ・電源:ACアダプター ・付属品:ACアダプター 取扱説明書 「安全上のご注意」チラシ ゴム足×4 保証書 ローランド ユーザー登録カード ・外形寸法:173(幅)×135(奥行)×63(高さ)mm(ゴム足を除く) ・質量:920g 他のサイトでも販売しています。買い物かごに入れても売り切れの場合がございますのであらかじめご了承下さいませ。
82500 円 (税込 / 送料込)

【中古-非常に良い】 BOSS ME-50 ギターマルチエフェクター
【メーカー名】BOSS【メーカー型番】【ブランド名】BOSS掲載画像は全てイメージです。実際の商品とは色味等異なる場合がございますのでご了承ください。【 ご注文からお届けまで 】・ご注文 :ご注文は24時間受け付けております。・注文確認:当店より注文確認メールを送信いたします。・入金確認:ご決済の承認が完了した翌日よりお届けまで2~7営業日前後となります。 ※海外在庫品の場合は2~4週間程度かかる場合がございます。 ※納期に変更が生じた際は別途メールにてご確認メールをお送りさせて頂きます。 ※お急ぎの場合は事前にお問い合わせください。・商品発送:出荷後に配送業者と追跡番号等をメールにてご案内致します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。 ※ご注文後、当店よりご注文内容についてご確認のメールをする場合がございます。期日までにご返信が無い場合キャンセルとさせて頂く場合がございますので予めご了承下さい。【 在庫切れについて 】他モールとの併売品の為、在庫反映が遅れてしまう場合がございます。完売の際はメールにてご連絡させて頂きますのでご了承ください。【 初期不良のご対応について 】・商品が到着致しましたらなるべくお早めに商品のご確認をお願いいたします。・当店では初期不良があった場合に限り、商品到着から7日間はご返品及びご交換を承ります。初期不良の場合はご購入履歴の「ショップへ問い合わせ」より不具合の内容をご連絡ください。・代替品がある場合はご交換にて対応させていただきますが、代替品のご用意ができない場合はご返品及びご注文キャンセル(ご返金)とさせて頂きますので予めご了承ください。【 中古品ついて 】中古品のため画像の通りではございません。また、中古という特性上、使用や動作に影響の無い程度の使用感、経年劣化、キズや汚れ等がある場合がございますのでご了承の上お買い求めくださいませ。◆ 付属品について商品タイトルに記載がない場合がありますので、ご不明な場合はメッセージにてお問い合わせください。商品名に『付属』『特典』『○○付き』等の記載があっても特典など付属品が無い場合もございます。ダウンロードコードは付属していても使用及び保証はできません。中古品につきましては基本的に動作に必要な付属品はございますが、説明書・外箱・ドライバーインストール用のCD-ROM等は付属しておりません。◆ ゲームソフトのご注意点・商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT」と記載されている海外版ゲームソフトの一部は日本版のゲーム機では動作しません。お持ちのゲーム機のバージョンなど対応可否をお調べの上、動作の有無をご確認ください。尚、輸入版ゲームについてはメーカーサポートの対象外となります。◆ DVD・Blu-rayのご注意点・商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT」と記載されている海外版DVD・Blu-rayにつきましては映像方式の違いの為、一般的な国内向けプレイヤーにて再生できません。ご覧になる際はディスクの「リージョンコード」と「映像方式(DVDのみ)」に再生機器側が対応している必要があります。パソコンでは映像方式は関係ないため、リージョンコードさえ合致していれば映像方式を気にすることなく視聴可能です。・商品名に「レンタル落ち 」と記載されている商品につきましてはディスクやジャケットに管理シール(値札・セキュリティータグ・バーコード等含みます)が貼付されています。ディスクの再生に支障の無い程度の傷やジャケットに傷み(色褪せ・破れ・汚れ・濡れ痕等)が見られる場合があります。予めご了承ください。◆ トレーディングカードのご注意点トレーディングカードはプレイ用です。中古買取り品の為、細かなキズ・白欠け・多少の使用感がございますのでご了承下さいませ。再録などで型番が違う場合がございます。違った場合でも事前連絡等は致しておりませんので、型番を気にされる方はご遠慮ください。
34632 円 (税込 / 送料別)

BOSS GX-10 Guitar Effects Processor ギター用マルチエフェクター【送料無料】ボス GX10
モダンでスマートなユーザー・インターフェイスと、優れたサウンドを兼ね備えた BOSS のマルチ・エフェクター GX-100。GX-10 は、そのアイデンティティをポータブルなサイズに凝縮しました。独自技術「AIRD」による伸びやかで立体的なアンプ・サウンドや最高峰のアルゴリズムを用いた多数の BOSS エフェクトを内蔵し、タッチ操作に対応したカラー・ディスプレイでスマートなサウンドメイクを実現します。本体3つのフットスイッチは見た目以上のコントロール性を備え、充実したパフォーマンスが可能。ポータブルで堅牢な筐体により、卓上でのレコーディングや練習、スタジオでのセッションからステージでのライブまで、さまざまなシーンで活躍します。小さなサイズでもサウンドにこだわりたい、もっと直感的に操作したい-ギタリストの理想をバランスよく実現した GX-10 は、あらゆるプレイヤーにとっての最適解となるはずです。 ●主な特徴 1 GX-100 と同様のコア ・ エンジンを継承したポータブルなマルチ ・ エフェクター 2 サンプリング ・ レート 48kHz、 AD 変換 24bit、 DA 変換 32bit、 内部演算 32bit float (浮動小数点) 処理による 高品位なサウンド 3 最新の AIRD テクノロジーにより、 チューブ ・ アンプのサウンドと弾き心地を実現 4 厳選された 32 種類の AIRD プリアンプ ( ギター : 23 種類、 ベース : 9種類 ) と高品位な 170 種類の BOSS エフェクトを搭載 5 接続順や組み合わせを自在にカスタマイズできる 15 個のエフェクト ・ ブロック 6 タッチ操作に対応したカラー ・ ディスプレイと 4 つのノブによりスムーズな操作を実現 7 多彩な内蔵キャビネット ・ シミュレーターに加え、 キャビネット IR データの取り込みによる幅広いサウンドメイクに対応 8 3 つのコントロール ・ モードにより、 フットスイッチの柔軟なリアルタイム ・ オペレーションを実現 9 外部エフェクトの接続に対応した SEND/RETURN 端子 10 外部フットスイッチやエクスプレッション ・ ペダルによるコントロールの拡張が可能 11 PC やモバイル端末※と接続し、 レコーディングやオーディオ再生が可能な USB Type-C端子 12 Windows/macOS に対応した専用アプリ BOSS TONE STUDIO でサウンドを編集/管理 13 オンライン ・ プラットホームの BOSS TONE EXCHANGE でユーザー同士が自由にライブセットを共有可能 14 GX-100 で作成されたライブセットも使用可能 15 オプションの Bluetooth®︎ Audio MIDI Dual Adaptor (BT-DUAL) を接続することで、 オーディオの再生や iOS/Android 専用アプリの使用が可能 ※全ての機器およびソフトウェアとの動作を保証するものではありません。 ●外形寸法:300(幅)× 183(奥行)× 74(高さ)mm ●外形寸法(ペダル傾き最大時):300(幅)× 183(奥行)× 96(高さ)mm ●質量:2.2kg ●付属品:AC アダプター(PSB-1U + AC コードセット)、取扱説明書、「安全上のご注意」チラシ、保証書
58740 円 (税込 / 送料込)

280以上のエフェクト収録 タッチスクリーン搭載マルチエフェクトMooer ムーアー GE1000 マルチエフェクター ギターエフェクター 専用ケース付き
Mooer ムーアー GE1000 マルチエフェクター ギターエフェクター 専用ケース付きマルチエフェクターGE1000と専用ケース「SC-1000」のセットです。Mooer ムーアー GE1000 マルチエフェクター ギターエフェクターMooer GE1000は、大型5インチカラータッチスクリーンを搭載した直感的な操作が可能なWalking Starデザインのマルチエフェクターです。120種類以上のエフェクト、100種類以上のアンプモデルや、それぞれに対応するパワーアンプ、キャビネットシミュレーターを含む280以上のエフェクトタイプを収録。個別に設定できるエフェクトループを搭載しています。これらの設定を255までプリセットで保存することができます。様々なセッティングをタッチスクリーンで操作することができ、直感的にエフェクトをコントロールできます。また、GEシリーズならではの物理エフェクトブロックボタンにより、エフェクトを素早くON/OFFしたりセッティング操作も行えます。また、GE1000には革新的なAIイコライザーを内蔵し、音楽スタイルに応じて音色をAIに学習させ、自動的にスタイルに合ったセッティングを提案します。オンボードエクスプレッションペダルを備え、さらにMooer GWF4ワイヤレスフットスイッチと接続してコントロールを拡張可能。ドラムマシン・ルーパー、チューナーに加え、Bluetoothオーディオ再生やMIDIコントロール、USBオーディオインターフェースなど多彩な機能を備えています。●特徴・Walking StarデザインによるMooer GEシリーズ・トラディショナルバージョン(GE1000)と電源ケーブルなしで使用できる7.4V / 4750mAhリチウムイオン電池を使用したバージョン(GE1000Li)・直感的に操作できる大型5インチタッチスクリーン・3つのプリセットを持つ85のストレージバンクによる255プリセットスペース・革新的なAIイコライゼーションにより、音楽のスタイルに応じた音質を調整・様々なI/Oオプションにより、スタジオやステージ、練習などに柔軟に対応・ステレオアウトプットと、パラレル・シリアルステレオエフェクトループ・GEシリーズならではの物理エフェクトブロックボタン・オンボードペダルはボリュームペダルまたはエクスプレッションペダルとして使用可能・Mooerワイヤレスフットスイッチにより、コントロールオプションを拡張・ドラムマシンとルーパーを同期できるGroove Stationモード・高精度チューナー内蔵・テンポベースのエフェクトとドラムマシンをタップテンポでコントロール・グローバルEQに加え、入出力レベルをグローバルで設定でき、様々な楽器や会場に適合・Bluetoothオーディオの再生をサポート・MIDI INまたはMIDI OUT用にプログラム可能なMIDIポート・USB Type-Cポート・ローレイテンシ、最大192kHzのプロフェッショナルASIO USBオーディオインターフェース(Type-C)・USB-MIDI機能・PCソフトウェアからファームウェアアップデート可能●2つのメイン操作モードGE1000にはステージビューとエディットビューの2つのメイン操作モードがあります。ステージビューはステージで使用することを想定したメインインターフェイスモードです。プリセット番号と名前を強調表示して視認性を高めます。エディットビューはサウンド編集用のメインインターフェイスモードです。選択されたプリセット、エフェクトチェイン構成、チェイン内のエフェクトモジュールステータス、プリセットできるボリュームレベル、BPM設定や入出力レベルを表示します。●CTRLモードGE1000の下段にある4つのフットスイッチ(▼、A、B、C)は、エフェクトモジュールの個別ON/OFFやタップテンポなどを制御できます。コンパクトエフェクターのフットスイッチでペダルボードのエフェクターをON/OFFするように、プリセット内のエフェクトチェインの最大4つのモジュールをフットスイッチで制御したり、フットスイッチにタップテンポを割り当てることができます。●Groove Stationドラムマシンコントロールとフレーズループ機能を組み合わせたモードです。ドラムマシンとルーパーの同期などを行います。●エフェクトチェインGE1000のエフェクトチェインはAとBの2つのラインに分割されています。各ラインにはエフェクトモジュール用の7つのポジションがあり、合計14のエフェクトモジュールを設定できます。エフェクトチェインはFX LOOPを除く複数の同じエフェクトモジュールを追加することもできます。エフェクトチェインに追加されたエフェクトは、タッチスクリーンまたはエフェクトブロックボタンとSELECTノブからON/OFFやパラメータの設定が行えます。プリセットごとにボリュームを設定したり、プリセットまたはグローバルでBPMテンポを設定できます。●AIイコライザーGE1000に搭載されるAI EQ MASTERは自己学習型のグラフィックイコライザーです。内蔵の自己学習アルゴリズムにより、選択したサウンドタイプと音楽スタイルに基づいてマスタートーンの周波数応答曲線を自動的に調整できます。これはトーンの理想的なベースとなるラインを迅速に作るのに役立ちます。●エクスプレッションペダルビルトインエクスプレッションペダルには複数のパラメータをマッピングしたり、ボリュームペダルとして操作することができます。また、エクスプレッションペダルを強く踏み込んだときのトゥスイッチもエフェクトモジュールON/OFFにマッピングできます。●エフェクトループGE1000にはシングルポートのステレオエフェクトループ用ジャックが装備されています。これはFX LOOPのSEND、RETURNジャックがモノラルデバイスだけでなくTRSプラグを使用して外部ステレオデバイスに接続できることを意味します。個別のエフェクトを接続したり、4ケーブルメソッドでアンプと接続することができます。これにより、リアルアンプのプリアンプとGE1000のプリアンプを切り替えるように使うこともできます。●USBデジタルオーディオGE1000には24ビット、44.1kHz~192kHz、ローレイテンシのオーディオインターフェース機能があり、WindowsおよびMacシステムで利用できる多くのホストソフトウェアをサポートします。●BluetoothオーディオGE1000はスマートフォンやタブレットなどのデバイスからオーディオを再生するBluetooth接続をサポートしています。Bluetoothで受信するオーディオシグナルはギターインプットとミックスされるため、練習やオーディオトラックに合わせて演奏することができます。●MIDIGE1000は5PIN DIN端子のMIDIインターフェイスを備えています。MIDIコマンドを送信(MIDI OUT)または受信(MIDI IN)のどちらかに設定できます。Controllerを選択すると、GE1000をMIDIコントローラーとして設定し、接続されている他のMIDIデバイスにMIDIコマンドを送信して、プリセットの切り替えなどの機能を制御します。(MIDI OUT)Slaveを選択すると、GE1000を他のMIDI機器から制御するコマンドを受信します。(MIDI IN)●ワイヤレスフットスイッチGE1000はMooer GWF4などのワイヤレスフットスイッチ(別売)への接続が可能です。ワイヤレスフットスイッチを使用して現在のプリセットに割り当てられている4つのCTRL機能を切り替えることができます。●エディタによるデータ管理MOOER STUDIOソフトウェアを使うことで、ファームウェアアップデートやデータ管理(プリセットのアップロード・ダウンロード、GNR/GIR/IRファイルのインポート、バックアップ/リストア、フレーズループオーディオのインポート/エクスポートなど)、エディットを行うことができます。●スペックエフェクトモジュールタイプ:11エフェクトモデル:280以上プリセットスロット:255インパルスレスポンスフォーマット:WAVサンプリングレート:44.1kHzサンプリング深度:24bitサンプルポイント:最大2048サンプルポイントインプットINPUTジャックタイプ:1 x 1/4”アンバランスドモノラルインプットインピーダンス:1MOhm最大インプットレベル:10dBuRETURNジャックタイプ:1 x 1/4”アンバランスドモノラルインプットインピーダンス:1MOhm最大インプットレベル:10dBuオーディオADコンバータサンプリングレート:44.1kHzサンプリングレート深度:24bitダイナミックレンジ:114dB周波数レスポンス:20Hz-20kHz,+0/-1dBアウトプットOUTPUTジャックタイプ:2 x 1/4”アンバランスドモノラルアウトプットインピーダンス:600Ohm最大アウトプットレベル:18dBuXLRコネクタタイプ:2 x バランスドXLRアウトプットインピーダンス:600Ohm最大アウトプットレベル:18dBuSENDジャックタイプ:1 x 1/4”アンバランスドモノラルアウトプットインピーダンス:510Ohm最大アウトプットレベル:18dBuPHONESジャックタイプ:1 x 1/8”アンバランスドステレオアウトプットインピーダンス:6Ohm最大アウトプットレベル:18dBuAudio DACダイナミックレンジ:115dB周波数レスポンス:20Hz-20kHz,+0/-1dBSN比:115dBその他MIDIインターフェイスMIDI IN or MIDI OUT:1 x 5-pin female connectorUSBポートタイプ:TYPE-C connectorUSBオーディオ:USB2.0,2in2out,44.1-192kHz,24bitタイプ:TYPE-C connector一般電源: DC9V,1A, センターマイナスサイズ:337mm × 170mm × 57mm (LxWxH)重量:1.9kg付属品:アダプター、USBケーブル、クイックガイド細かな仕様が予告なく変更される場合があります。Mooer / GE1000ムーアー / ジーイーセン種類:マルチエフェクターアダプター:9Vセンターマイナス電池駆動:-コントロール:MASTER、SELECT、HOME、SAVE、SETTINGS、A、B、C、▲、▼、Power、Exp1、Effect Block=================================Mooer ムーアー SC-1000 GE1000/GE1000 Li専用ソフトケースMooer SC-1000は、タッチパネルを搭載した新世代マルチエフェクター、Mooer GE1000およびGE1000 Liの持ち運びや保管に最適な専用ソフトケースです。手持ちだけでなく、リュックのように背負って持ち運ぶこともできます。厚みのあるパッドで本体を保護し、さらに外側のマチのあるポケットにはアダプターやケーブル等を入れて持ち運ぶことができます。最も外側にはピックやアクセサリなどの薄いものを入れておけるポケットも付いています。【サイズ】・外寸(取っ手含まず):37×21×12cm・ポケット(マチ付き)外寸:30×17×3.5cm・ポケット(マチなし)外寸:24×16cm・重さ:580g※サイズ等は手作業の計測のため、多少の誤差がある場合がございます。
88898 円 (税込 / 送料込)

カラータッチスクリーン搭載マルチエフェクター ホワイトMooer ムーアー GE1000 White マルチエフェクター ギターエフェクター 専用ケース付き
Mooer ムーアー GE1000 White マルチエフェクター ギターエフェクター 専用ケース付きマルチエフェクター「GE1000 White」と専用ケース「SC-1000」のセットです。『Mooer ムーアー GE1000 White マルチエフェクター ギターエフェクター』GE1000 Whiteは最高峰のサウンドクオリティと高い操作性を実現するマルチエフェクター、GE1000のホワイトバージョンです。●カラータッチスクリーンを搭載したマルチエフェクターのホワイトカラーバージョン●280種類以上のエフェクトタイプを収録●革新的なAIイコライザーを内蔵Mooer GE1000は、大型5インチカラータッチスクリーンを搭載した直感的な操作が可能なWalking Starデザインのマルチエフェクターです。100種類以上のアンプモデル、10種類以上のパワーアンプモデル、80種類以上のキャビネットモデルを含む、350種類以上のエフェクトを収録。個別に設定できるエフェクトループを搭載しています。エフェクトモジュールは同じモジュールを重複することもできます。(DSPパワーに依存します。)エフェクトモジュールは自由に接続順を変更することができます。これらの設定を255までプリセットで保存することができます。様々なセッティングをタッチスクリーンで操作することができ、直感的にエフェクトをコントロールできます。また、GEシリーズならではの物理エフェクトブロックボタンにより、エフェクトを素早くON/OFFしたりセッティング操作も行えます。自由度の高いシグナルパスを実現し、2つのインプット、2つのアウトプットとエフェクトループ、そして内部でのパラレルルーティングも可能です。また、GE1000には革新的なAIイコライザーを内蔵し、音楽スタイルに応じて音色をAIに学習させ、自動的にスタイルに合ったセッティングを提案します。オンボードエクスプレッションペダルを備え、さらにMooer GWF4ワイヤレスフットスイッチと接続してコントロールを拡張可能。ドラムマシン・ルーパー、チューナーに加え、Bluetoothオーディオ再生やMIDIコントロール、USBオーディオインターフェースなど多彩な機能を備えています。【特徴】■ Walking StarデザインによるMooer GEシリーズ■ トラディショナルバージョン(GE1000)と電源ケーブルなしで使用できる7.4V / 4750mAhリチウムイオン電池を使用したバージョン(GE1000Li)■ 直感的に操作できる大型5インチタッチスクリーン■ 3つのプリセットを持つ85のストレージバンクによる255プリセットスペース■ 革新的なAIイコライゼーションにより、音楽のスタイルに応じた音質を調整■ 様々なI/Oオプションにより、スタジオやステージ、練習などに柔軟に対応■ ステレオアウトプットと、パラレル・シリアルステレオエフェクトループ■ GEシリーズならではの物理エフェクトブロックボタン■ オンボードペダルはボリュームペダルまたはエクスプレッションペダルとして使用可能■ Mooerワイヤレスフットスイッチにより、コントロールオプションを拡張■ ドラムマシンとルーパーを同期できるGroove Stationモード■ 高精度チューナー内蔵■ テンポベースのエフェクトとドラムマシンをタップテンポでコントロール■ グローバルEQに加え、入出力レベルをグローバルで設定でき、様々な楽器や会場に適合■ Bluetoothオーディオの再生をサポート■ MIDI INまたはMIDI OUT用にプログラム可能なMIDIポート■ USB Type-Cポート■ ローレイテンシ、最大192kHzのプロフェッショナルASIO USBオーディオインターフェース(Type-C)■ USB-MIDI機能■ PCソフトウェアからファームウェアアップデート可能【2つのメイン操作モード】GE1000にはステージビューとエディットビューの2つのメイン操作モードがあります。ステージビューはステージで使用することを想定したメインインターフェイスモードです。プリセット番号と名前を強調表示して視認性を高めます。エディットビューはサウンド編集用のメインインターフェイスモードです。選択されたプリセット、エフェクトチェイン構成、チェイン内のエフェクトモジュールステータス、プリセットできるボリュームレベル、BPM設定や入出力レベルを表示します。【CTRLモード】GE1000の下段にある4つのフットスイッチ(▼、A、B、C)は、エフェクトモジュールの個別ON/OFFやタップテンポなどを制御できます。エフェクトモジュールの個別ON/OFFやタップテンポに加え、複数のモジュールのON/OFF、さらにパラメータの変更も含めた切り替えをプリセットを変更せずに行うことができます。また、フットスイッチにタップテンポを割り当てることができます。【Groove Station】ドラムマシンコントロールとフレーズループ機能を組み合わせたモードです。ドラムマシンとルーパーの同期などを行います。【エフェクトチェイン】GE1000のエフェクトチェインはAとBの2つのラインに分割されています。各ラインにはエフェクトモジュール用の7つのポジションがあり、合計14のエフェクトモジュールを設定できます。エフェクトチェインは複数の同じエフェクトモジュールを追加することもできます。(FX LOOPモジュールは1つのみ)エフェクトチェインに追加されたエフェクトは、タッチスクリーンまたはエフェクトブロックボタンとSELECTノブからON/OFFやパラメータの設定が行えます。プリセットごとにボリュームを設定したり、プリセットまたはグローバルでBPMテンポを設定できます。エフェクトチェインは2つのインプット、2つのアウトプットを自在に接続したり、シグナルのスプリットやミックス、パラレルルーティングを設定することもできます。【AIイコライザー】GE1000に搭載されるAI EQ MASTERは自己学習型のグラフィックイコライザーです。内蔵の自己学習アルゴリズムにより、選択したサウンドタイプと音楽スタイルに基づいてマスタートーンの周波数応答曲線を自動的に調整できます。これはトーンの理想的なベースとなるラインを迅速に作るのに役立ちます。【エクスプレッションペダル】ビルトインエクスプレッションペダルには複数のパラメータをマッピングしたり、ボリュームペダルとして操作することができます。また、エクスプレッションペダルを強く踏み込んだときのトゥスイッチもエフェクトモジュールON/OFFにマッピングできます。【エフェクトループ】GE1000にはシングルポートのステレオエフェクトループ用ジャックが装備されています。これはFX LOOPのSEND、RETURNジャックがモノラルデバイスだけでなくTRSプラグを使用して外部ステレオデバイスに接続できることを意味します。個別のエフェクトを接続したり、4ケーブルメソッドでアンプと接続することができます。これにより、リアルアンプのプリアンプとGE1000のプリアンプを切り替えるように使うこともできます。【USBデジタルオーディオ】GE1000には24ビット、44.1kHz~192kHz、ローレイテンシのオーディオインターフェース機能があり、WindowsおよびMacシステムで利用できる多くのホストソフトウェアをサポートします。【Bluetoothオーディオ】GE1000はスマートフォンやタブレットなどのデバイスからオーディオを再生するBluetooth接続をサポートしています。Bluetoothで受信するオーディオシグナルはギターインプットとミックスされるため、練習やオーディオトラックに合わせて演奏することができます。【MIDI】GE1000は5PIN DIN端子のMIDIインターフェイスを備えています。MIDIコマンドを送信(MIDI OUT)または受信(MIDI IN)のどちらかに設定できます。Controllerを選択すると、GE1000をMIDIコントローラーとして設定し、接続されている他のMIDIデバイスにMIDIコマンドを送信して、プリセットの切り替えなどの機能を制御します。(MIDI OUT)Slaveを選択すると、GE1000を他のMIDI機器から制御するコマンドを受信します。(MIDI IN)【ワイヤレスフットスイッチ】GE1000はMooer GWF4などのワイヤレスフットスイッチ(別売)への接続が可能です。ワイヤレスフットスイッチを使用して現在のプリセットに割り当てられている4つのCTRL機能を切り替えることができます。【エディタによるデータ管理】MOOER STUDIOソフトウェアを使うことで、ファームウェアアップデートやデータ管理(プリセットのアップロード・ダウンロード、GNR/GIR/IRファイルのインポート、バックアップ/リストア、フレーズループオーディオのインポート/エクスポートなど)、エディットを行うことができます。【スペック】[エフェクト]モジュールタイプ:11エフェクトモデル:350以上プリセットスロット:255[インパルスレスポンス]フォーマット:WAVサンプリングレート:44.1kHzサンプリング深度:24bitサンプルポイント:最大2048サンプルポイント[インプット]INPUTジャックタイプ:1 x 1/4”アンバランスドモノラルインプットインピーダンス:1MOhm最大インプットレベル:10dBu[RETURNジャック]タイプ:1 x 1/4”アンバランスドモノラルインプットインピーダンス:1MOhm最大インプットレベル:10dBu[オーディオADコンバータ]サンプリングレート:44.1kHzサンプリングレート深度:24bitダイナミックレンジ:114dB周波数レスポンス:20Hz-20kHz,+0/-1dB[アウトプット]OUTPUTジャックタイプ:2 x 1/4”アンバランスドモノラルアウトプットインピーダンス:600Ohm最大アウトプットレベル:18dBu[XLRコネクタ]タイプ:2 x バランスドXLRアウトプットインピーダンス:600Ohm最大アウトプットレベル:18dBu[SENDジャック]タイプ:1 x 1/4”アンバランスドモノラルアウトプットインピーダンス:510Ohm最大アウトプットレベル:18dBu[PHONESジャック]タイプ:1 x 1/8”アンバランスドステレオアウトプットインピーダンス:6Ohm最大アウトプットレベル:18dBu[Audio DAC]ダイナミックレンジ:115dB周波数レスポンス:20Hz-20kHz,+0/-1dBSN比:115dB[その他]MIDIインターフェイスMIDI IN or MIDI OUT:1 x 5-pin female connector[USBポート]タイプ:TYPE-C connectorUSBオーディオ:USB2.0,2in2out,44.1-192kHz,24bitタイプ:TYPE-C connector[一般]電源: DC9V,1A, センターマイナスサイズ:337mm × 170mm × 57mm (LxWxH)重量:1.9kg付属品:アダプター、USBケーブル、クイックガイド細かな仕様が予告なく変更される場合があります。種類:マルチエフェクターアダプター:9Vセンターマイナス電池駆動:-コントロール:MASTER、SELECT、HOME、SAVE、SETTINGS、A、B、C、▲、▼、Power、Exp1、Effect Block=================================『Mooer ムーアー SC-1000 GE1000/GE1000 Li専用ソフトケース』Mooer SC-1000は、タッチパネルを搭載した新世代マルチエフェクター、Mooer GE1000およびGE1000 Liの持ち運びや保管に最適な専用ソフトケースです。手持ちだけでなく、リュックのように背負って持ち運ぶこともできます。厚みのあるパッドで本体を保護し、さらに外側のマチのあるポケットにはアダプターやケーブル等を入れて持ち運ぶことができます。最も外側にはピックやアクセサリなどの薄いものを入れておけるポケットも付いています。【サイズ】・外寸(取っ手含まず):37×21×12cm・ポケット(マチ付き)外寸:30×17×3.5cm・ポケット(マチなし)外寸:24×16cm・重さ:580g※サイズ等は手作業の計測のため、多少の誤差がある場合がございます。
88898 円 (税込 / 送料込)

ライン6 ヒリックス プロスペック・ギタープロセッサーLINE6 Helix マルチエフェクター/ギタープロセッサー 専用キャリングケース付き
LINE6 Helix マルチエフェクター/ギタープロセッサー 専用キャリングケース付き新世代のプロスペック・ギタープロセッサー『LINE6 Helix』に専用のキャリングケース『LINE6 Helix Backpack』をお付けしたセットです。●LINE6 Helix マルチエフェクター/ギタープロセッサー【新世代のプロスペック・ギタープロセッサー】Helixは全く新しいギター・プロセッサーです。単に真のサウンドとフィーリングを提供するツアー・グレードのマルチエフェクト・ペダルというだけでなく、ユーザー体験を新たなレベルへと引き上げ、あなたのギター機器全体の中枢として機能します。スタジオの中、ステージの上のどちらにおいても、Helixはあなたが待ち望んでいた新世代のギタープロセッサーである事でしょう。Helixのモデリングエンジンは、これまでモデリングでは不可能とされていた特性やニュアンス、例えばいくつかのアンプにおけるクラシックな色艶や粘りのあるコンプレッション、あるいはパワフルな破壊力のあるパンチを実現するため、デュアルDSPを採用しています。タッチセンシティブのフットスイッチ、大型のカラーLCDディスプレイ、ハンズフリーのエディット等、Helixはユーザーインターフェースのデザインにおいても新たなアプローチを提供します。そしてこれまでで最も高い包括性を持った、ギターシステムのマスターコントローラーでもあります。【特徴】・デュアルDSPパワーによるHXモデリングエンジン。・4系統のディスクリート・ステレオシグナルパス。・45種類のアンプ、30種類のキャビネット、16種類のマイク、70種類のエフェクト。・サードパーティー製 1024/2048キャビネット IR(インパルスレスポンス)のインポート。・12基のタッチセンシティブ・フットスイッチ。・カスタマイズ可能なスクリブル・ストリップ。・ハンズフリーのペダルエディット・モードでスイッチ及びエクスプレッションペダルに割り当てられているエフェクトのパラメーターを調整可能。・即座にアサイン可能なフットスイッチ及びコントローラー。・拡張端子として最大3台のエクスプレッションペダル、CV/Expression アウト、外部アンプスイッチング・アウト、MIDIコントロールに接続可能。・システムへのシームレスな統合を可能にする充実したI/O -10インプット、12アウトプット(4×FXループ含む)。・8イン/8アウト、24bit/96kHz USBオーディオインターフェース。・AES/EBU、S/PDIF、VDIインターフェース。・驚異的な深みと超ローノイズを実現する、業界最高水準の123dBダイナミックレンジのギターインプット。・ツアーグレード仕様。■Real. -リアルなトーン-Helixのリアルなサウンドとプレイ感覚は、ギターテクノロジーに大きな飛躍をもたらします。パワフルなデュアルDSPパワーによるエンジンが、チューブアンプのサウンド的な特徴だけでなく、ダイナミックなフィーリングまでも正確に再現。アンプ回路の各出力段は細かく計測されてオリジナルの状態にマッチするように再現されているため、本物と同じような反応と相互作用を実現しています。また、セットアップ環境をよりパーソナライズできるよう、Helixはカスタムのキャビネット・インパルスレスポンスもロードできます。■Smart. -直感的な操作性-Helixの使い方はとても簡単です。6.2インチ、800×480ピクセルLCDディスプレイ、タッチセンシティブ・フットスイッチで、メニュー階層に深く入るわずらわしさから解放されます。カラーLEDリングとカスタマイズ可能なスクリブル・ストリップにより、一目で分かるインターフェースを実現。ペダル・エディットモードでは、編集したいブロック選択するだけで、そのパラメーターがフットスイッチに反映され、エクスプレッションペダルでの調整が可能になります。Helixには、各プリセットに4つのステレオパスが備わっており、複雑なルーティングにも対応。求めているサウンドを作るのも、Helixなら瞬時に可能です。■Control. -システム全体をコントロール-ギタープロセッサーの最高峰として、Helixはギターシステム全体の中枢として機能します。お気に入りのペダルやその他のハードウェアを簡単にシステムに統合、シームレスでハイブリッドな環境を構築する事が出来ます。従来のマルチエフェクトにはない柔軟性で、外部MIDI機器の接続も簡単に行えます。最大3台のエクスプレッションペダルに対応、CV/Expressionアウト、外部アンプスイッチグ・アウトにより、どんな規模のシステムにも対応可能です。●LINE6 Helix Backpackフロアタイプの Helix 専用キャリングケースです。バックパック / ボストンバッグの 2Way 仕様 ストラップは収納可能。上面内部にはシールドや電源ケーブルを収納可能な大きなポケット、ピックなどを収納可能なメッシュポケット ×2を装備。( 両ポケットともファスナー付き )追加 EXP ペダルやエフェクトペダル、PC(15” 程度 )、タブレットなどを収納可能 ベルクロテープ付属、底面・側面はベルクロを貼りつけ可能な素材を採用、ケーブルなどをまとめられます。工具など小物収納スペースもあります。※寸法は中身を入れていない状態のおおよその数値です。素材の特性、縫製、内容物の容量によって誤差が発生します。
286000 円 (税込 / 送料込)

カラータッチスクリーン搭載マルチエフェクター ホワイトMooer ムーアー GE1000 White マルチエフェクター ギターエフェクター
Mooer ムーアー GE1000 White マルチエフェクター ギターエフェクターGE1000 Whiteは最高峰のサウンドクオリティと高い操作性を実現するマルチエフェクター、GE1000のホワイトバージョンです。●カラータッチスクリーンを搭載したマルチエフェクターのホワイトカラーバージョン●280種類以上のエフェクトタイプを収録●革新的なAIイコライザーを内蔵Mooer GE1000は、大型5インチカラータッチスクリーンを搭載した直感的な操作が可能なWalking Starデザインのマルチエフェクターです。100種類以上のアンプモデル、10種類以上のパワーアンプモデル、80種類以上のキャビネットモデルを含む、350種類以上のエフェクトを収録。個別に設定できるエフェクトループを搭載しています。エフェクトモジュールは同じモジュールを重複することもできます。(DSPパワーに依存します。)エフェクトモジュールは自由に接続順を変更することができます。これらの設定を255までプリセットで保存することができます。様々なセッティングをタッチスクリーンで操作することができ、直感的にエフェクトをコントロールできます。また、GEシリーズならではの物理エフェクトブロックボタンにより、エフェクトを素早くON/OFFしたりセッティング操作も行えます。自由度の高いシグナルパスを実現し、2つのインプット、2つのアウトプットとエフェクトループ、そして内部でのパラレルルーティングも可能です。また、GE1000には革新的なAIイコライザーを内蔵し、音楽スタイルに応じて音色をAIに学習させ、自動的にスタイルに合ったセッティングを提案します。オンボードエクスプレッションペダルを備え、さらにMooer GWF4ワイヤレスフットスイッチと接続してコントロールを拡張可能。ドラムマシン・ルーパー、チューナーに加え、Bluetoothオーディオ再生やMIDIコントロール、USBオーディオインターフェースなど多彩な機能を備えています。【特徴】■ Walking StarデザインによるMooer GEシリーズ■ トラディショナルバージョン(GE1000)と電源ケーブルなしで使用できる7.4V / 4750mAhリチウムイオン電池を使用したバージョン(GE1000Li)■ 直感的に操作できる大型5インチタッチスクリーン■ 3つのプリセットを持つ85のストレージバンクによる255プリセットスペース■ 革新的なAIイコライゼーションにより、音楽のスタイルに応じた音質を調整■ 様々なI/Oオプションにより、スタジオやステージ、練習などに柔軟に対応■ ステレオアウトプットと、パラレル・シリアルステレオエフェクトループ■ GEシリーズならではの物理エフェクトブロックボタン■ オンボードペダルはボリュームペダルまたはエクスプレッションペダルとして使用可能■ Mooerワイヤレスフットスイッチにより、コントロールオプションを拡張■ ドラムマシンとルーパーを同期できるGroove Stationモード■ 高精度チューナー内蔵■ テンポベースのエフェクトとドラムマシンをタップテンポでコントロール■ グローバルEQに加え、入出力レベルをグローバルで設定でき、様々な楽器や会場に適合■ Bluetoothオーディオの再生をサポート■ MIDI INまたはMIDI OUT用にプログラム可能なMIDIポート■ USB Type-Cポート■ ローレイテンシ、最大192kHzのプロフェッショナルASIO USBオーディオインターフェース(Type-C)■ USB-MIDI機能■ PCソフトウェアからファームウェアアップデート可能【2つのメイン操作モード】GE1000にはステージビューとエディットビューの2つのメイン操作モードがあります。ステージビューはステージで使用することを想定したメインインターフェイスモードです。プリセット番号と名前を強調表示して視認性を高めます。エディットビューはサウンド編集用のメインインターフェイスモードです。選択されたプリセット、エフェクトチェイン構成、チェイン内のエフェクトモジュールステータス、プリセットできるボリュームレベル、BPM設定や入出力レベルを表示します。【CTRLモード】GE1000の下段にある4つのフットスイッチ(▼、A、B、C)は、エフェクトモジュールの個別ON/OFFやタップテンポなどを制御できます。エフェクトモジュールの個別ON/OFFやタップテンポに加え、複数のモジュールのON/OFF、さらにパラメータの変更も含めた切り替えをプリセットを変更せずに行うことができます。また、フットスイッチにタップテンポを割り当てることができます。【Groove Station】ドラムマシンコントロールとフレーズループ機能を組み合わせたモードです。ドラムマシンとルーパーの同期などを行います。【エフェクトチェイン】GE1000のエフェクトチェインはAとBの2つのラインに分割されています。各ラインにはエフェクトモジュール用の7つのポジションがあり、合計14のエフェクトモジュールを設定できます。エフェクトチェインは複数の同じエフェクトモジュールを追加することもできます。(FX LOOPモジュールは1つのみ)エフェクトチェインに追加されたエフェクトは、タッチスクリーンまたはエフェクトブロックボタンとSELECTノブからON/OFFやパラメータの設定が行えます。プリセットごとにボリュームを設定したり、プリセットまたはグローバルでBPMテンポを設定できます。エフェクトチェインは2つのインプット、2つのアウトプットを自在に接続したり、シグナルのスプリットやミックス、パラレルルーティングを設定することもできます。【AIイコライザー】GE1000に搭載されるAI EQ MASTERは自己学習型のグラフィックイコライザーです。内蔵の自己学習アルゴリズムにより、選択したサウンドタイプと音楽スタイルに基づいてマスタートーンの周波数応答曲線を自動的に調整できます。これはトーンの理想的なベースとなるラインを迅速に作るのに役立ちます。【エクスプレッションペダル】ビルトインエクスプレッションペダルには複数のパラメータをマッピングしたり、ボリュームペダルとして操作することができます。また、エクスプレッションペダルを強く踏み込んだときのトゥスイッチもエフェクトモジュールON/OFFにマッピングできます。【エフェクトループ】GE1000にはシングルポートのステレオエフェクトループ用ジャックが装備されています。これはFX LOOPのSEND、RETURNジャックがモノラルデバイスだけでなくTRSプラグを使用して外部ステレオデバイスに接続できることを意味します。個別のエフェクトを接続したり、4ケーブルメソッドでアンプと接続することができます。これにより、リアルアンプのプリアンプとGE1000のプリアンプを切り替えるように使うこともできます。【USBデジタルオーディオ】GE1000には24ビット、44.1kHz~192kHz、ローレイテンシのオーディオインターフェース機能があり、WindowsおよびMacシステムで利用できる多くのホストソフトウェアをサポートします。【Bluetoothオーディオ】GE1000はスマートフォンやタブレットなどのデバイスからオーディオを再生するBluetooth接続をサポートしています。Bluetoothで受信するオーディオシグナルはギターインプットとミックスされるため、練習やオーディオトラックに合わせて演奏することができます。【MIDI】GE1000は5PIN DIN端子のMIDIインターフェイスを備えています。MIDIコマンドを送信(MIDI OUT)または受信(MIDI IN)のどちらかに設定できます。Controllerを選択すると、GE1000をMIDIコントローラーとして設定し、接続されている他のMIDIデバイスにMIDIコマンドを送信して、プリセットの切り替えなどの機能を制御します。(MIDI OUT)Slaveを選択すると、GE1000を他のMIDI機器から制御するコマンドを受信します。(MIDI IN)【ワイヤレスフットスイッチ】GE1000はMooer GWF4などのワイヤレスフットスイッチ(別売)への接続が可能です。ワイヤレスフットスイッチを使用して現在のプリセットに割り当てられている4つのCTRL機能を切り替えることができます。【エディタによるデータ管理】MOOER STUDIOソフトウェアを使うことで、ファームウェアアップデートやデータ管理(プリセットのアップロード・ダウンロード、GNR/GIR/IRファイルのインポート、バックアップ/リストア、フレーズループオーディオのインポート/エクスポートなど)、エディットを行うことができます。【スペック】[エフェクト]モジュールタイプ:11エフェクトモデル:350以上プリセットスロット:255[インパルスレスポンス]フォーマット:WAVサンプリングレート:44.1kHzサンプリング深度:24bitサンプルポイント:最大2048サンプルポイント[インプット]INPUTジャックタイプ:1 x 1/4”アンバランスドモノラルインプットインピーダンス:1MOhm最大インプットレベル:10dBu[RETURNジャック]タイプ:1 x 1/4”アンバランスドモノラルインプットインピーダンス:1MOhm最大インプットレベル:10dBu[オーディオADコンバータ]サンプリングレート:44.1kHzサンプリングレート深度:24bitダイナミックレンジ:114dB周波数レスポンス:20Hz-20kHz,+0/-1dB[アウトプット]OUTPUTジャックタイプ:2 x 1/4”アンバランスドモノラルアウトプットインピーダンス:600Ohm最大アウトプットレベル:18dBu[XLRコネクタ]タイプ:2 x バランスドXLRアウトプットインピーダンス:600Ohm最大アウトプットレベル:18dBu[SENDジャック]タイプ:1 x 1/4”アンバランスドモノラルアウトプットインピーダンス:510Ohm最大アウトプットレベル:18dBu[PHONESジャック]タイプ:1 x 1/8”アンバランスドステレオアウトプットインピーダンス:6Ohm最大アウトプットレベル:18dBu[Audio DAC]ダイナミックレンジ:115dB周波数レスポンス:20Hz-20kHz,+0/-1dBSN比:115dB[その他]MIDIインターフェイスMIDI IN or MIDI OUT:1 x 5-pin female connector[USBポート]タイプ:TYPE-C connectorUSBオーディオ:USB2.0,2in2out,44.1-192kHz,24bitタイプ:TYPE-C connector[一般]電源: DC9V,1A, センターマイナスサイズ:337mm × 170mm × 57mm (LxWxH)重量:1.9kg付属品:アダプター、USBケーブル、クイックガイド細かな仕様が予告なく変更される場合があります。種類:マルチエフェクターアダプター:9Vセンターマイナス電池駆動:-コントロール:MASTER、SELECT、HOME、SAVE、SETTINGS、A、B、C、▲、▼、Power、Exp1、Effect Block
83600 円 (税込 / 送料込)

MG-300をさらに進化 モデリングギタープロセッサーNUX ニューエックス MG-300 MKII アンプモデラー マルチエフェクター ギターエフェクター
NUX ニューエックス MG-300 MKII アンプモデラー マルチエフェクター ギターエフェクターMG-300をさらに進化させたMG-300 MKII。高度な技術と追加機能により、さらに豊かで汎用性の高いパフォーマンスを実現しました。MG-300 MKIIは練習、録音、ライブの為の全てを網羅するパートナーです。MG-300からの進化・ コンパクトなサイズはそのままに、ディスプレイが大きくなり、視認性が向上。・ より接続安定性の高いUSB-Cポートを採用。また、ヘッドフォン端子にはTRRS対応のジャックを搭載しマイク付きのヘッドフォンにも対応します。・ TRRS対応のヘッドフォンジャックにヘッドセットを接続、スマートフォンとMG-300 MKIIを接続すれば簡単にオーディオ配信をする事も可能。マイクレベル、ノイズゲート機能も搭載しクリアな配信ができます。・ 独特な響きと豊かなサウンドスケープを生み出すシマーリバーブを追加。・エフェクトブロックとアンプブロックを並べ替える事ができるようになり、より多彩なサウンドメイクが可能。・ 1つのプリセットに異なる3つのサウンドを保存できるプロ・シーン・セレクション機能を追加。- コンパクトでポータブルなアンプモデラー&マルチFX。- TSAC-HD White-Box アンプ・モデリング・アルゴリズムを搭載し、本格的なアンプサウンド、プレイアビリティを実現。- 4種類のマイク、3箇所のマイクポジションが選択可能な25 種のギターキャビネットに加え、8種のベースキャビネット 、3種のアコースティックIRを内蔵。各パッチと24個のIRコレクションにサードパーティIRデータのロードも可能です。- オーバードライブ、ディレイ、コンプレッサー、リバーブ、EQを搭載。- 各シグナルブロックの接続順の並べ変えや、3つのシグナルブロックを他のシグナルブロックとして使用する事ができます。(CMP→EFX、EFX→MOD、RVB→DLY)例えば、EFXのエフェクトを2個同時に使用する事ができます。- 色々なスタイルのドラムパターン、60秒フレーズループ(ステレオ)を搭載。- USB端子を使用し、コンピューターと接続してUSBオーディオインターフェイスとしての使用や、ファームウェアのアップデート、「Quick Tone」Editor Software を使用してPC上で簡単にパッチの設定や IRデータのロードも可能。- USB-C、TRRS対応ジャックを搭載。個別に設定できるマイクレベルやノイズゲートなど、ライブストリーミングのための機能が強化されています。PCだけではなくスマートフォンでもUSBオーディオインターフェイスとして使用可能です。※ スマートフォンの接続には別途OTGケーブルが必要な場合が有ります。また、エディターソフトウェアの使用やファームウェアのアップデートなどはPCのみで作業可能となり、スマートフォンでは対応できません。Signal Block List・NG: Noise Gate・Comp: RED COMP, ROSE COMP・MOD: CE-1, CLASSIC CHORUS, ST.CHORUS, VIBRATO, DETUNE, FLANGE, PH 90,PHASE 100, CHORUS+, U-VIBE, TREM, RTY SPK, HARMONY, SCH-1・EFX: DIST+, RC BST, AC BST, DIST UNO, T SCREAMER, BLUES DRIVER, MORNING DRIVE, MODERN DIST, RED DIST, CRUNCH, MUF DIST, KATANA, RED FUZZ, TOUCH WAH・AMP: JAZZ CLEAN, DELUXE RVB, BASSMATE, TWEEDY, TWIN RVB, HIWIRE, CALI CRUNCH, CLASS A15, CLASS A30, PLEXI 100, PLEXI 45, BRIT 800, 1987 x 50W, SLO 100,FIREMAN HBE, DUAL RECT, DIE VH4, VIBRO KING, BUDDA, MR.Z.38, SUPER RVB,BRIT BLUES, MATCH D30, BRIT 2000, UBER HIGAIN, MLD(Bass), Stageman(Acoustic) ・IR(Guitar): JAZZ 212, BLACK 112, TWEED 410, TWEED 112, TWIN 212, CUSTOM 412,CALI 112, BLUE 112, BLUE 212, GREEN 412, G12L 412, T75 412, V30 412, SLO 412, HBE 412, RECT 412, BOTM 412, VIBRO 212, EVL 112, BUTQ 212, SUPER 212, BRIT 212, DC 212, G12M 412, UBER 412・IR(Bass): AGL DB810, AMP SV212, AMP SV410, AMP SV810, BASSGUY 410, EDEN 410, MKB 410, TRC 410・IR(Acoustic): G-HBIRD, G-J15, M-D45・EQ: 6-BAND, 10-BAND・DLY: ANALOG DELAY, DIGI DELAY, MODULATE, TAPE ECHO, REVERSE, PAN, Φ PHI DELAY ・RVB: ROOM, HALL, PLATE, SPRING, SHIMMER・P.L: PATCH LEVEL【スペック】Sampling Frequency 48KHzAD Converter 32bitFrequency Response 20Hz-20000Hz +1dBTHD+N <1%Dynamic Range 106dBInput +8dBuOutput +8dBuPower DC 9V 付属品 AC アダプター( ACD-006A)USB-A to USB-C ケーブル
24640 円 (税込 / 送料込)

ウォルラスオーディオ チーエセリアライザー テラコッタWALRUS AUDIO ウォルラスオーディオ WAL-QIET #TC Qi Etherealizer マルチエフェクター ギターエフェクター
WALRUS AUDIO ウォルラスオーディオ WAL-QIET #TC Qi Etherealizer マルチエフェクター ギターエフェクターイヴェット・ヤング共同制作のインスピレーション系ペダル『氣』Qi Etherealizer(チー・エセリアライザー)は、イヴェット・ヤングとの共同制作で生まれた、コーラス、ディレイ、グラニュラー・エフェクト、そしてリバーブを組み合わせ、空間を探求するクリエイティブな遊び場を作り出すマルチ・エフェクト・ペダルです。コーラス、ディレイ、グレインを組み合わせ、直列または並列接続を選択したら、あなた自身のインスピレーションの可能性の世界をステレオフィールドに創造しましょう。プリセット保存や、コーラス、ディレイ、グレイン・コントロールのバイパス機能は、BYPASSとFREEZEスイッチを同時に押すことで設定を素早く瞬時に変更できます。伝統的なコーラスにわずかなディレイを加えたり、もしくはQiに全てをゆだね、空間を埋め尽くすグリッチとアンビエンスの音像を作り出すことができます。Qiはあなたのプレイスタイルに新しい命を吹き込むことでしょう。【MDSP】Qi は、画期的な独自のデジタル処理プラットフォームであるMDSPを採用。WALRUS AUDIOのエンジニアによって設計されたMDSPは、高精度のオーディオと革新的なデザインの新しいベンチマークを設定し、実用的でありながら先進的なギアを求めるクリエイターに何十年にもわたるインスピレーションを提供します。MDSPの中心には、クラス最高の性能を誇るARMベースのCortex M7プロセッサが搭載されています。高レベルのエレクトロニクスで実績のあるCortex M7は、MDSPプラットフォームでの高度なオーディオアルゴリズム処理向けに細心の注意を払って調整されています。マイクロコントローラとDSPを1つのコンパクトなユニットに統合し、さまざまなペダル形式にシームレスに適応できる小型のモジュール設計を実現します。このモジュール式の「ミニ」アプローチにより、Walrus Audioはオーディオ処理の限界を押し広げることができます。WalrusのMDSPの強化された能力により、これまで以上に洗練されたアルゴリズムの開発と実行が可能になり、ミュージシャンとオーディオプロフェッショナルの両方に比類のない創造的な可能性を提供します。MDSPプラットフォームは、優れたオーディオコーデックも搭載しており、より高速なサンプルレート、ビット深度の増加、ヘッドルームの拡大、優れたSN比をサポートしています。これらの強化により、卓越したオーディオパフォーマンスが実現され、音楽業界のデジタル信号処理における新しい標準が確立されます。DSPの導入は、クリエイターに革新的なツールを提供し、イノベーションと創造性を刺激するというWalrus Audioの取り組みを反映しています。【Global Controls】■ Space Knob:Spaceは、エフェクト信号に心地よく魅力的なリバーブを加えます。このノブを使用して、リバーブのミックスとディケイを調整します。小さな部屋の音から、最大設定で広がりのある大きなアンビエントリバーブまで調整可能です。豊かで補完的なリバーブで、他のエフェクトと組み合わせることで夢のような世界に浸ることができます。■ Tone Knob:シンセスタイルの共鳴ローパスフィルターのカットオフを制御し、エフェクト出力のトーンを形作ることができます。■ Series and Parallel:Series(直列)ではエフェクトはコーラス > ディレイ > グレイン > 出力の順序で互いにフィードバックしながら処理されます。Parallel(並列)ではコーラス、ディレイ、グレインのエフェクト出力はすべて合成され、互いにフィードバックしません。上段のノブはレベルコントロールとして機能し、各エフェクトのレベルを制御できます。■ Mix/Dryパラメーター:Series(直列)モードではウェット信号とドライ信号のミックスを調整し、Parallel(並列)ではドライレベルを調整します。【Grain Controls】■ Grain Cloud:このモードは、演奏からランダムに小さなサンプル(グレイン)がトリガーされ、サウンドに予測不可能でありながら魅力的なグリッチ・テクスチャが加えます。Xノブはグレイン間の時間の長さを制御するため、密なクラスターからまばらなアクセントまで変化させることができます。■ Phrase Sample:このモードでは、演奏からリズミカルにグレインがトリガーされます。演奏の最初のピークからグレインの再生が開始されリズミカルで意図的なエフェクトを作り出します。Xノブはサンプルの再生テンポを調整します。Xノブを最小位置に回すとPhrase Sampleの時間がディレイ時間に同期され、繰り返されるグレインはディレイのリピートと同期します。グレインエフェクトは、グレインサンプルがどのように再生されるかを決定する5つのplaybackモードも備えています。・x1:ノーマル・x2:2倍速、+1オクターブ・x.5:半速、-1オクターブ・REV:逆再生・RNDM:前述の4つのモードのランダムな組み合わせ【Delay Controls】ディレイエフェクトは、最大2秒間のリピートを提供するフルでクリーンなデジタルディレイです。Timeノブを使用してディレイ間の時間を調整し、Feedbackノブでディレイの量を調整します。ペダルの右下にあるTAP/OSCスイッチは、タップテンポでディレイエフェクトを制御することもできます。また、スイッチを押し続けるとフィードバックが増加しディレイが振動します。サブディビジョンディレイトレイルは、次の3つのサブディビジョンモードで投影できます。・4分音符・付点8分音符・8分音符【Chorus Controls】コーラスエフェクトには2つのモードがあります■ Tri Chorus:多次元コーラスの定番。豊かで複雑な変調サウンドで、3つのボイスを組み合わせて豊かで鮮やかなサウンドを作り出します。■ Stereo Chorus:このモードはクラシックなコーラスエフェクトですが、コーラスの変調が右チャンネルに180度オフセットされ、ステレオ幅広がりを実現します。【Other Features】■ 3つのオンボード プリセット(赤、緑、青)とライブモード(白)■ TRS MIDI 1/8"入力およびスルーポート。■ USB-Cポート(将来のファームウェア更新用)■ Momentary Grain Freeze■ Momentary Grain + Max Reverb Freeze【仕様】・電源:9VDC センターマイナス(アダプター専用)300mA minimum・SIZE:14.9cm(W)× 5.8(H)× 12.5(D)cm・WEIGHT:580g・COLOR:#TC(Terracotta)
78540 円 (税込 / 送料込)

リッチーコッツェン シグネチャー マルチエフェクターTECH21 RK5 FLY RIG V3 Richie Kotzen Signature Model ギターエフェクター
TECH21 RK5 FLY RIG V3 Richie Kotzen Signature Model ギターエフェクター人気シグネチャーペダル、リッチー・コッツェンシグネチャーモデル「RK5 Ver.3」とバージョンアップして帰ってきました!言うまでもなくエフェクトペダルの進化を象徴する一台、Fly Rig 5の機能を最大限に活用し、リッチー・コッツェンの独自のプレイスタイルとサウンドを余すところなく再現するためにデザインされたシグネチャーモデルです。このモデルはリッチー・コッツェン自身がツアー中にプロトタイプを使用し、細部に至るまで徹底的にチューニングされたものです。Tech21シグネチャーRK Killer Wailワウペダルの電源設定について、RK Killer WailのOUTをRK5 V3のINPUTに接続するだけで、RK Killer Wailへのファンタム電源供給が完了します。※DC9VアダプターはRK5側のみ接続すれば駆動可能です。RK5のオールアナログSansAmpセクションは、真空管アンプのサウンド・スペクトラムの中でクリーン・トーンに焦点を当てています。3バンドのアクティブEQ、LevelとDriveコントロールが搭載、他にもDriveコントロール、Boost機能、またはOMGセクションからオーバードライブを追加、あるいはその3つすべてを使うことも可能でそれぞれの方法で異なるトーンが得られます。OMGセクションはクリーンからアグレッシブまで幅広いオーバードライブを提供するRichie KotzenシグネチャーOMGペダルをベースにしています。クリーン・アンプに個性を加えることも、ダーティなアンプ・トーンにパンチを加えることも可能です。“PRE”は、信号チェーンの最初に位置し、ドライブや歪みの量を調整します。“POST”は、信号チェーンの最後に位置し、全体のトーンの音量にのみ影響します。コントロールには、全体的なゲイン量とオーバードライブを調整するDriveと、ハイエンドとミッドレンジを調整する専用ボイシングを備えたToneがあります。Fuzzスイッチは、オーバードライブのキャラクターとアタックをファズスタイルのトーンに変更し、より太くウーリーなサウンドにします。【RK5 FLY RIG V3の変更点】V2に搭載されていたヘッドホンスイッチからDRIFTコントロールに変更。EFFECT LOOPが新たに追加。COMPスイッチからPRE/POSTスイッチに変更。【Spec】製品サイズ:317(W)×69(D)×31(H)mm製品重量:587g入力端子:1/4” TS PHONE入力インピーダンス:1MΩ規定入力レベル:-10dBm/250mV (INST LEVEL)出力端子:1/4” TS PHONE、XLR(GROUND CONNECTスイッチ付き)出力インピーダンス:1kΩ(1/4”TS PHONE、INST LEVEL) 、600Ω(XLR、MIC LEVEL)GROUND CONNECT スイッチ:ON/グランド接続、OFF/グラウンドカットBOOST&COMPセクション:BOOST/最大+12dB、PREPOSTスイッチ、BOOST LEVELOMGセクション:DRIVE、LEVEL、FUZZ、TONESANSAMPセクション:ON/OFF SWITCH、DRIVE、LOW(120Hz±12dB)、MID(500Hz±12dB)、HIGH(3.3kHz±12dB)、LEVELREVERB&DELAYセクション:REVERB、SIZEスイッチ(ON/LARGE、OFF/SMALL)、FOOTスイッチ、TIME(28m~1000msec)、DRIFTレベル、REPEATS(1~♾️)、LEVELROTOスイッチDELAY/ロータリースピーカーシミュレーター切り替え(ROTO時、 LEVEL、 REPEATS、TIME のコントロールは無効)チューナークロマチックチューナー搭載(REVERB/TUNER スイッチ2秒長押しで起動)ヘッドフォンスイッチ:1/4” TS PHONE→ヘッドフォンOUT切り替え電源/消費電流:DC9V(φ2.1mmセンターマイナス)/200mA(別売)パッケージサイズ:37×8.9×5cm総重量(パッケージを含む):0.907kg生産国:アメリカ
69300 円 (税込 / 送料込)

大型5インチカラータッチパネルディスプレイを搭載Mooer ムーアー GS1000 マルチエフェクター プロファイラー ギターエフェクター
Mooer ムーアー GS1000 マルチエフェクター プロファイラー ギターエフェクターMooer GS1000は、コンパクトサイズの中に圧巻の機能を収録したマルチエフェクター・プロファイラーです。新しいMooer MNRS 2.0テクノロジーにより、実際のプリアンプ、アンプ全体、キャビネット、そしてディストーション/オーバードライブペダルの特性をサンプリングしてプロファイリングすることができます。大型5インチカラータッチスクリーンを搭載し、直感的な操作が可能なWalking Starデザインを採用。100以上のアンプモデル、10以上のパワーアンプモデル、80以上のキャビネットモデルを含む、350以上のエフェクトを収録。ベースアンプ・キャビネットモデルも収録されています。さらに、実機をプロファイルして共有したり、プロファイルされたデータをダウンロードすることができます。エフェクトモジュールは同じモジュールを重複することもできます。(DSPパワーに依存します。)エフェクトモジュールは自由に接続順を変更することができます。2タイプのインプット端子を備え、ギター・ベースだけでなくアコースティックギターのマイクとラインを同時に入力することもできます。自由度の高いシグナルパスを実現し、2つのインプット、2つのアウトプットとエフェクトループ、そして内部でのパラレルルーティングも可能です。様々なセッティングをタッチスクリーンで操作することができ、直感的にエフェクトをコントロールできます。さらにGS1000には革新的なAIイコライザーを内蔵し、音楽スタイルに応じて楽器の音色とプレイをAIに学習させ、自動的にスタイルに合ったセッティングを提案します。コンパクトなスタイルですが、Mooer GWF4ワイヤレスフットスイッチと接続して大型マルチエフェクター並みのコントロールを拡張可能。外部エクスプレッションペダルを接続することもできます。フットスイッチはプリセット選択だけでなく、プリセットを変更せずに単体・複数のエフェクトモジュールのON/OFFに加え、パラメータの変更、タップテンポ操作を行うことができます。ドラムマシン・ルーパー、チューナーに加え、Bluetoothオーディオ再生やMIDIコントロール、USBオーディオインターフェースなど多彩な機能を備えています。【特徴】■ アンプ、歪みエフェクトとキャビネットのプロファイリング機能を搭載したGSシリーズ■ MNRSサンプリングテクノロジーによる、ディストーション/オーバードライブペダル、プリアンプ、フルアンプ、キャビネットの4タイプの特性をプロファイリング可能■ 聴覚と視覚を融合するアンビエントライト■ 5インチタッチスクリーンを備え、直感的なUIによる操作性■ 350以上のエフェクトを収録■ MNRSアンプシミュレーションサンプルデータを120種類(30×OD、30×プリアンプ、30×フルアンプ、30×キャビネット)保存可能■ デュアルチェインにより多くのシチュエーションや接続方法に柔軟に対応■ サンプルサイズ2048ポイントのサードパーティIRをロードできる50のストレージ■ 様々なシステムに対応する入出力端子■ スタジオ、ステージ、練習など柔軟な接続に対応■ エフェクトチェイン内で位置を変更できるシリーズ/パラレル選択可能なエフェクトループ■ パラメータやボリュームを制御できる外部エクスプレッションペダル端子■ Mooerワイヤレスフットスイッチに対応し、操作性をさらに拡張■ サブパッチプリセットグループにより、エフェクトテールを残しながらトーンやパラメータを変更可能■ Bluetoothオーディオに対応し、練習や伴奏演奏にも最適■ 同期可能なドラムマシンとルーパー■ 高精度チューナー内蔵■ タイムベースエフェクトやドラムマシンのタップテンポコントロール■ グローバルEQにより様々な会場に合わせた調整が可能■ 革新的なAIイコライザーにより、スタイルやジャンルに基づいたトーンへのインスピレーションを提供■ MIDI IN・MIDI OUT設定可能なMIDIポート■ プロフェッショナルASIO USBオーディオインターフェイス機能を備えたUSB Type-Cポート■ USB MIDI機能対応■ PC/Mac用のMOOER STUDIOソフトウェアに対応■ PC/Mac用ソフトウェアとモバイルアプリによってプリセットやサンプルデータのダウンロードや共有、編集、バックアップ、ファームウェアアップデート、世界中のユーザーが作成したトーンライブラリへのアクセスが可能【2つのメイン操作モード】GS1000にはステージビューとエディットビューの2種類のメインユーザーインターフェースがあります。ステージビューはステージで使用することを想定したメインインターフェイスモードです。プリセット番号と名前を強調表示して視認性を高めます。エディットビューはサウンド編集用のメインインターフェイスモードです。選択されたプリセット、エフェクトチェイン構成、チェイン内のエフェクトモジュールステータス、プリセットできるボリュームレベル、BPM設定や入出力レベルを表示します。【CTRLモード】GS1000の4つのフットスイッチは、エフェクトモジュールの個別ON/OFFやタップテンポに加え、複数のモジュールのON/OFF、さらにパラメータの変更も含めた切り替えをプリセットを変更せずに行うことができます。【Groove Station】ドラムマシンコントロールとフレーズループ機能を組み合わせたモードです。ドラムマシンとルーパーの同期などを行います。【エフェクトチェイン】GS1000のエフェクトチェインはAとBの2つのラインに分割されています。各ラインにはエフェクトモジュール用の7つのポジションがあり、合計14のエフェクトモジュールを設定できます。エフェクトチェインは複数の同じエフェクトモジュールを追加することもできます。(FX LOOPモジュールは1つのみ)エフェクトチェインに追加されたエフェクトは、タッチスクリーンまたはエフェクトブロックボタンとSELECTノブからON/OFFやパラメータの設定が行えます。プリセットごとにボリュームを設定したり、プリセットまたはグローバルでBPMテンポを設定できます。エフェクトチェインは2つのインプット、2つのアウトプットを自在に接続したり、シグナルのスプリットやミックス、パラレルルーティングを設定することもできます。【AIイコライザー】GS1000に搭載されるAI EQ MASTERは自己学習型のグラフィックイコライザーです。内蔵の自己学習アルゴリズムにより、選択したサウンドタイプと音楽スタイルに基づいてマスタートーンの周波数応答曲線を自動的に調整できます。これはトーンの理想的なベースとなるラインを迅速に作るのに役立ちます。【MNRSプロファイリング】GS1000のMNRSプロファイリングを使用して、お気に入りの機器(オーバードライブペダル、プリアンプ、アンプ全体またはキャビネット)のサウンドを「ポケット」に入れて、MOOER STUDIOソフトウェアとMOOER CLOUDモバイルアプリからクラウド経由でサウンドファイルを保存および共有できます。【外部エクスプレッションペダル】TRSケーブルで接続できるエクスプレッションペダルには複数のパラメータをマッピングしたり、ボリュームペダルとして操作することができます。【エフェクトループ】GS1000にはシングルポートのステレオエフェクトループ用ジャックが装備されています。これはFX LOOPのSEND、RETURNジャックがモノラルデバイスだけでなくTRSプラグを使用して外部ステレオデバイスに接続できることを意味します。個別のエフェクトを接続したり、4ケーブルメソッドでアンプと接続することができます。これにより、リアルアンプのプリアンプとGS1000のプリアンプを切り替えて使うこともできます。【USBデジタルオーディオ】GS1000には24ビット、44.1kHz~192kHz、ローレイテンシのオーディオインターフェース機能があり、WindowsおよびMacシステムで利用できる多くのホストソフトウェアをサポートします。【Bluetoothオーディオ】GS1000はスマートフォンやタブレットなどのデバイスからオーディオを再生するBluetooth接続をサポートしています。Bluetoothで受信するオーディオシグナルはギターインプットとミックスされるため、練習やオーディオトラックに合わせて演奏することができます。【MIDI】GS1000は3.5mm TRS端子のMIDIインターフェイスを備えています。MIDIコマンドを送信(MIDI OUT)または受信(MIDI IN)のどちらかに設定できます。【ワイヤレスフットスイッチ】GS1000はMooer GWF4などのワイヤレスフットスイッチ(別売)への接続が可能です。ワイヤレスフットスイッチを使用してプリセットの選択やチューナー、Groove Stationの操作、タップテンポやCTRLスイッチの操作を行うことができます。【エディタによるデータ管理】MOOER STUDIOソフトウェアを使うことで、ファームウェアアップデートやデータ管理(プリセットのアップロード・ダウンロード、GNR/GIR/IRファイルのインポート、バックアップ/リストア、フレーズループオーディオのインポート/エクスポートなど)、エディットを行うことができます。【スペック】[エフェクト]・モジュールタイプ:11・エフェクトモデル:350以上・プリセットスロット:200[インパルスレスポンス]・フォーマット:WAV・サンプリングレート:44.1kHz・サンプリング深度:24bit・サンプルポイント:最大2048サンプルポイント[EXPジャック]・タイプ:1 × 1/4”TRSステレオ・インプットインピーダンス:10~100kOhmのエクスプレッションペダルに対応[インプット]●Guitar Inputジャック:・タイプ:1 × 1/4”アンバランスドモノラル・インプットインピーダンス:1MOhm・最大インプットレベル:10dBu●Mic Inputジャック:・タイプ:1 × 1/4”・XLRコンボジャック・インプットインピーダンス:2.4kOhm・最大インプットレベル:10dBu (1/4”)・マイクロフォンゲイン:60dB●RETURNジャック:・タイプ:1 × 1/4”アンバランスドステレオ・インプットインピーダンス:1MOhm・最大インプットレベル:10dBu[オーディオADコンバータ]・サンプリングレート:44.1kHz・サンプリングレート深度:24bit・ダイナミックレンジ:114dB・周波数レスポンス:20Hz-20kHz,+0/-1dB[アウトプット]●OUTPUTジャック:・タイプ:2 × 1/4”アンバランスドモノラル・アウトプットインピーダンス:600Ohm・最大アウトプットレベル:16dBu●SENDジャック:・タイプ:1 × 1/4”アンバランスドステレオ・アウトプットインピーダンス:510Ohm・最大アウトプットレベル:12dBu●PHONESジャック:・タイプ:1 × 1/8”アンバランスドステレオ・アウトプットインピーダンス:6Ohm・最大アウトプットレベル:16dBu[Audio DAC]・ダイナミックレンジ:115dB・周波数レスポンス:20Hz-20kHz,+0/-1dB・SN比:115dB[その他]・MIDIインターフェイス・MIDI IN or MIDI OUT:1 × 1/8”MIDIコネクタ[USBポート]・タイプ:TYPE-C connector・USBオーディオ:USB2.0,2in2out,44.1-192kHz,24bit[一般]・電源:DC9V,2A, センターマイナス・サイズ:240mm × 161mm × 67mm (LxWxH)・重量:1.23kg・付属品:アダプター、USBケーブル、クイックガイド※細かな仕様が予告なく変更される場合があります。種類:マルチエフェクターアダプター:9Vセンターマイナス電池駆動:-コントロール:MASTER、SELECT、HOME、SAVE、SAMPLING、A、B、C、D、Power
78100 円 (税込 / 送料込)

HXファミリーから継承ハイゲインサウンドのアンプ/エフェクトLINE6 ライン6 POD Express Black マルチエフェクター ハイゲインサウンド
LINE6 ライン6 POD Express Black マルチエフェクター ハイゲインサウンドコンパクトな筐体とHXファミリーから継承したハイゲイン・サウンドのアンプ/エフェクトPOD Express Blackには、高い評価を得ているHXプロセッサー・ファミリーからから継承したモデルが搭載されており、優れたサウンド・クオリティを実現します。これらには、それぞれ7種類のアンプ/キャビネット、ルーパーを含む17種類のエフェクトが含まれます。アンプ/エフェクトはクラシック/モダンなハイゲイン・サウンドを厳選して搭載しています。極限までシンプルを追求したユーザーインターフェースPOD Express Blackのインターフェースは非常にシンプルです。中央のエンコーダーでアンプを選択し、エフェクトは対応するノブを回すだけで使用できます。中央のノブの周りには7つのセグメントに分割されたマルチカラーLEDが点灯し、さまざまなパラメーター機能のステータスを確認できます。また、PC(Mac, Windows)、タブレット(iOS, Android)対応の無償エディター「POD Express Edit」を使えば、アンプ/エフェクトのパラメーターの細かなエディット、プリセット管理が可能です。ギターを演奏したいときにすぐに使用できるPOD Express Blackは3本の単三電池(付属)またはオプションの9V電源アダプターで動作します。アンプ/キャビネットとエフェクトに加え、チューナー、ノイズゲート、ヘッドフォン出力を装備しており、ギターとPOD Express Black があれば自宅で気軽に演奏を楽しめます。■主な特徴・シンプルな操作性で素早く簡単にトーンを作成可能・HXクオリティの優れたサウンドとフィール・厳選されたクラシック/モダンなハイゲイン・サウンド・7種類のアンプ、7種類のキャビネット、ルーパーを含む17種類のエフェクト・ステレオ・メイン出力、ステレオ・ヘッドフォン出力・レコーディング、モニタリング、リアンプが可能なUSB-C オーディオ・インターフェース機能・PC(Mac, Windows)、タブレット(iOS, Android)対応の無償エディター「POD Express Edit」・オプションのエクスプレッションペダル、または2台の外部フットスイッチを接続可能・外形寸法:92 mm(W) x 130 mm(D) x 56 mm(H) 重量:350g
29590 円 (税込 / 送料込)

マルチエフェクターME-90の2024年限定ホワイトカラーモデルBOSS ボス ME-90-WH マルチエフェクター ME90 ギターエフェクター ME-90 限定カラー ホワイト
BOSS ボス ME-90-WH マルチエフェクター ME90 ギターエフェクター ME-90 限定カラー ホワイト圧倒的な操作性を持つBOSSのマルチ・エフェクター「ME-90」に、限定生産のカラー・バリエーションが登場!ME-90は、軽量かつ堅牢な筐体に、充実したパラメーター・ノブとフットスイッチを装備したマルチ・エフェクターです。MEシリーズ最大の特徴であるコンパクト・エフェクターのような極めて直感的な操作性を継承し、各エフェクト・ブロックには独立したパラメーター・ノブを搭載。ノブに手を伸ばせば即座に音色を調節できるため、マルチ・エフェクターの操作に不安を感じる人や、素早いサウンド・メイクを求める人に好評を博しています。このたび、スタイリッシュなカラーを纏った特別仕様の「ME-90-WH」が登場します。黒いノブとのコントラストが美しい、上質でエレガントな雰囲気を携えた、2024年限定生産のカラーです。【Features】■ エフェクト毎に独立したパラメーター・ノブと8つのフットスイッチにより、直感的な操作性を実現するマルチ・エフェクター■ サンプリング・レート48kHz、AD変換24bit、DA変換32bit、内部演算32bit float(浮動小数点)処理による高品位なサウンド■ フラッグシップ・モデルGT-1000より譲り受けた11種類のAIRDプリアンプ、60種類のエフェクトを搭載■ 専用アプリからさらに多くのプリアンプ/エフェクト・タイプが使用可能■ 即戦力となる36個のプリセット・パッチと、音色を自由に作成/保存可能な36個のユーザー・パッチ■ パッチ単位でサウンドを切り替えるMEMORYモードと、コンパクト・ペダルの様にエフェクトを個別にON/OFFできるMANUALモード■ 本体に3つまでの外部IRデータを取り込み可能■ 外部エフェクトを接続可能なSEND/RETURN端子■ Gt. AMP/LINEスイッチでマイク/キャビネット・シミュレーションのON/OFFが可能■ 軽量かつ堅牢な設計のハードウェア■ 単3乾電池×4本またはACアダプター(別売り)の2電源方式を採用■ エフェクト・ブロックのステータスが一目でわかるカラフルなLED■ 2024年限定生産のホワイトカラー<直感的なサウンド・メイク>ME-90は、MEシリーズ最大の特徴であるコンパクト・エフェクターのような極めて直感的な操作性を継承しています。各エフェクト・ブロックには独立したパラメーター・ノブを搭載。ノブに手を伸ばせば即座に音色を調節できるため、マルチ・エフェクターの操作に不安を感じる人や、素早いサウンド・メイクを求められる人も、スムーズに操作が行えます。作成したサウンドは本体に36個まで保存でき、いつでも簡単に呼び出すことが可能です。<サウンドを自在にコントロール>ME-90は、8つのフットスイッチとエクスプレッション・ペダルにより、音色を自在にコントロールできます。作成したパッチを切り替えるMEMORYモード、コンパクト・エフェクターを並べた感覚で、それぞれのエフェクトをON/OFFするMANUALモードを搭載。自分のプレイ・スタイルに合った操作方法を選択できます。各エフェクトのステータスは、イメージにあったLEDカラーで表示されるためエフェクト・ブロックのステータスが一目でわかります。また、白の単色表示を中心とした点灯タイプも用意されています。<高品位なエフェクト群>ME-90の内蔵エフェクトのアルゴリズムは、BOSSのフラッグシップ・モデルGT-1000より継承されています。定番のオーバードライブやディストーション、コーラス、ディレイはもちろん、演奏スタイルを充実させるルーパーやアコースティック・シミュレーターまで幅広く網羅。本体では60種類、専用アプリを経由することでさらに多くのエフェクトを使用可能です。また、本体背面にはSEND/RETURN端子を搭載。お気に入りのペダルをME-90のプリアンプ前段、または後段に取り込み、統括したサウンド・メイクやコントロールを行うこともできます。<BOSS最高峰のAIRDプリアンプ>ME-90はBOSS GT-1000から譲り受けた高品位なAIRDプリアンプを搭載。真空管アンプさながらのサウンドと生々しいレスポンスを得られます。プリアンプ・タイプはクラシックなコンボ、ハイゲインなスタックやBOSSオリジナルのタイプなど、厳選された11種類を搭載。様々なプレイ・スタイルに対応できます。さらに、背面のGt. AMP/LINEスイッチにより、アンプやPAなど、出力先に応じた最適な出力が行えるため、いつでも理想的なサウンドで演奏することが可能です。また、専用アプリに接続すれば、さらに多くのプリアンプ・タイプにアクセスすることもできます。<専用アプリによるさらなる可能性>専用アプリBOSS TONE STUDIO for ME-90(Windows/Mac)を用いれば、PCでの音作りやパッチの管理が行えます。本体だけではアクセスできないプリアンプ/エフェクト・タイプを使用可能になるため、サウンド・メイクの幅が大きく広がります。さらに、外部IRデータの読み込みにも対応。ME-90 IR Loader(Windows/Mac)を経由し、3つまで本体に読み込み可能です。オプションのBluetooth Audio MIDI Dual Adaptor(BT-DUAL)を装着すれば、モバイル端末からワイヤレスで専用アプリBTS for ME-90(iOS/Android)を使用したり、オーディオの再生が可能です。<あらゆる環境に対応>ME-90はその利便性、汎用性が大きく向上しています。堅牢性を維持しつつ、従来モデルより大幅に軽量化したため、持ち運びがさらに容易になりました。さらに、エクスプレッション・ペダルは全長を拡大し、より安定した操作性を実現しています。また、アダプターだけでなく、単3電池4本での駆動に対応。野外など、電源のない環境でも使用することが可能です。オーディオ・インターフェイス機能も備えているため、USBを経由すればそのまま音楽ソフトへレコーディングでも活躍します。【主な仕様】●サンプリング周波数:48kHz●AD変換:24ビット+AF方式※AF方式(Adaptive Focus method)はADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。●DA変換:32ビット●内部演算:32ビット浮動小数点●エフェクトタイプ:97種類●メモリー:36(ユーザー)+36(プリセット)●フレーズループ:38秒(モノ)●チューナー内部検出精度:±0.1cent●規定入力レベル:・INPUT:-10dBu・RETURN:-10dBu●最大入力レベル:・INPUT:+7dBu・RETURN:+7dBu●入力インピーダンス:・INPUT:1MΩ・RETURN:1MΩ●規定出力レベル:・OUTPUT L/MONO、R:-10dBu・PHONES:-10dBu・SEND:-10dBu●出力インピーダンス:・OUTPUT L/MONO、R:1kΩ・PHONES:44Ω・SEND:1kΩ●推奨負荷インピーダンス:・OUTPUT L/MONO、R:10kΩ以上・PHONES:44Ω以上・SEND:10kΩ以上●コントロール:・BANK▼/AMPスイッチ、BANK▲/EQスイッチ、CTL/REVスイッチ、MEMORY/MANUALスイッチ、1/COMPスイッチ、2/OD/DSスイッチ、3/MODスイッチ、4/DELAYスイッチ、PEDAL FXスイッチ、Gt. AMP/LINEスイッチ、POWERスイッチ・EXITボタン、WRITEボタン、CTLボタン、EDITボタン・PREAMP TYPEつまみ、GAINつまみ、BASSつまみ、MIDDLEつまみ、TREBLEつまみ、LEVELつまみ、EQ/FX2 TYPEつまみ、MODEつまみ、RATE/TIMEつまみ、DEPTH/FBつまみ、LEVELつまみ、REVERBつまみ、COMP/FX1 TYPEつまみ、SUSTAIN/SENS/-1OCTつまみ、ATTACK/TONE/-2OCT/DEPTHつまみ、LEVEL/PEAK/DIRECTつまみ、OD/DS TYPEつまみ、DRIVEつまみ、TONEつまみ、LEVELつまみ、MOD TYPEつまみ、RATE/KEYつまみ、DEPTH/HARMONYつまみ、E.LEVEL/RESONANCEつまみ、DELAY TYPEつまみ、TIMEつまみ、FEEDBACKつまみ、E.LEVELつまみ、OUTPUT LEVELつまみ、PEDAL FX TYPEつまみ・PEDAL FXペダル●ディスプレイ:7セグメント2桁(LED)●接続端子:・INPUT端子、OUTPUT(L/MONO, R)端子、SEND端子、RETURN端子:標準タイプ・PHONES端子:ステレオ・ミニ・タイプ・USB COMPUTER端子:USB Type-C(R)・Bluetooth ADAPTOR端子:専用タイプ・DC IN端子●電源:アルカリ電池(単3形)×4、またはACアダプター(別売)●消費電流:190mA●連続使用時の電池の寿命:アルカリ電池:約6.5時間※電池の仕様、容量、使用状態によって異なります。【外形寸法/質量】幅(W):443 mm奥行き(D):220 mm高さ(H):67 mm質量:2.9 kg【外形寸法(ペダル傾き最大時)】幅(W):443 mm奥行き(D):220 mm高さ(H):93 mm質量:2.9 kg※0dBu=0.775Vrms
42700 円 (税込 / 送料込)

ドラムマシン、チューナー、オーディオIF機能も搭載Mooer ムーアー GE200 Pro マルチエフェクター
Mooer ムーアー GE200 Pro マルチエフェクターMooer GE200 Proは、新しいWalking Starデザインを採用した新世代のマルチエフェクターです。3.5インチ大型カラーLCDディスプレイと直感的に操作することのできるユーザーインターフェースにより、多彩なセッティングを素早く行うことができます。100タイプのアンプモデルや9種類のパワーアンプモジュール、77のキャビネットモデル、114のエフェクトモデルを収録し、これらを255プリセットスロットに保存することができます。さらにMNRSテクノロジーを用いたアンプモデルやサードパーティIRのロードも可能。プリセットを共有したりダウンロードすることもできます。オンボードエクスプレッションペダルを備え、ボリュームペダルや複数のパラメータを同時にコントロールすることもできます。さらにエクスプレッションペダルを強く踏み込んだスイッチにエフェクトON/OFFを割り当てることもできます。ドラムマシン・ルーパー、チューナーに加え、Bluetoothオーディオ再生やMIDIコントロール、USBオーディオインターフェースなど多彩な機能を備えています。【特徴】・Walking StarデザインによるMooer GEシリーズ・トラディショナルバージョン(GE200 Pro)と電源ケーブルなしで使用できるリチウムイオン電池を使用したバージョン(GE200 Pro Li)・直感的なUIを備えた3.5インチ大型カラーLCDディスプレイ・MNRSアンプシミュレーションサンプルデータを保存できる20のストレージ・サンプルサイズ2048ポイントのサードパーティIRキャビネットシミュレーションを保存できる20のストレージ・GEシリーズの特徴であるクイックアクセスツールバーモジュールボタン・様々なシーンに対応できる複数のインターフェース・豊富な入出力によりスタジオ・ステージ・練習などに柔軟に対応・ステレオ出力と切替可能なパラレル・シリアルエフェクトループ・オンボードエクスプレッションペダルをボリュームペダルまたはエクスプレッションペダルとして使用可能・70種類のドラムパターンと同期できる60秒のフレーズルーパーを含むGroove Stationモード・高精度チューナー内蔵・テンポベースエフェクトとドラムマシンをタップテンポでコントロール・グローバルEQ設定により様々な楽器や会場構成に適合・Bluetoothオーディオ再生に対応・MIDIによる外部デバイスからのコントロール、および外部デバイスをコントロール可能・USB Type-Cポート プロフェッショナルローレイテンシASIO USBオーディオインターフェース(最大44.1kHz) USB-MIDI機能 MOOER Studioソフトウェアへの接続とファームウェアアップデート・プリセットサンプルファイルのアップロード/ダウンロードに対応したBluetooth接続のGE CLOUDアプリ●CTRLモードGE200 Proの4つのフットスイッチ(▼、A、B、C)は、エフェクトモジュールの個別ON/OFFやタップテンポなどを制御できます。コンパクトエフェクターのフットスイッチでペダルボードのエフェクターをON/OFFするように、プリセット内のエフェクトチェインの最大4つのモジュールをフットスイッチで制御したり、フットスイッチにタップテンポを割り当てることができます。●Groove Stationドラムマシンコントロールとフレーズループ機能を組み合わせたモードです。ドラムマシンとルーパーの同期などを行います。●エフェクトチェインGE200 Proのエフェクトチェインは、エフェクトモジュールを自在に並べ替えることができます。●グローバルEQ各アウトプットにグローバルEQを設定することができます。様々な会場の環境やアンプの周波数応答特性に合わせてサウンドを素早く調整するのに便利です。●エクスプレッションペダルビルトインエクスプレッションペダルには複数のパラメータをマッピングしたり、ボリュームペダルとして操作することができます。また、エクスプレッションペダルを強く踏み込んだときのトゥスイッチもエフェクトモジュールON/OFFにマッピングできます。●エフェクトループGE200 Proにはエフェクトループが装備され、エフェクトチェインに外部エフェクターを導入したり、4ケーブルメソッド接続も可能です。●USBデジタルオーディオGE200 Proには24ビット、44.1kHz、ローレイテンシのオーディオインターフェース機能があり、WindowsおよびMacシステムで利用できる多くのホストソフトウェアをサポートします。●BluetoothオーディオGE200 Proはスマートフォンやタブレットなどのデバイスからオーディオを再生するBluetooth接続をサポートしています。Bluetoothで受信するオーディオシグナルはギターインプットとミックスされるため、練習やオーディオトラックに合わせて演奏することができます。●MIDIGE200 Proは5PIN DIN端子のMIDIインターフェイスを備えています。MIDIコマンドを送信(MIDI OUT)または受信(MIDI IN)のどちらかに設定できます。●エディタによるデータ管理MOOER STUDIOソフトウェアを使うことで、ファームウェアアップデートやデータ管理(プリセットのアップロード・ダウンロード、GNR/GIR/IRファイルのインポート、バックアップ/リストア、フレーズループオーディオのインポート/エクスポートなど)、エディットを行うことができます。●GE CLOUD APPスマートフォンとBluetooth接続して操作することのできるモバイルデータ管理アプリケーションを使用して、プリセットをアップロードまたはダウンロードしたり、クラウドからGNR/GIRサンプリングデータをインポートすることができます。【スペック】■エフェクト:・モジュールタイプ:11・エフェクトモデル:286・プリセットストレージスロット:255■インパルスレスポンス:・フォーマット:WAV・サンプリングレート:44.1 kHz・サンプリング精度:24 ビット・サンプルポイント数:最大2048サンプルポイント■EXPジャック:・インターフェースタイプ:1 x 1/4" TRSステレオコネクタ・インプットインピーダンス:10~100kΩのエクスプレッションペダルに対応【インプット】■インプットジャック・インターフェースタイプ:1 x 1/4" アンバランスモノインプットコネクタ・インプットインピーダンス:4.7MOhm・最大インプットレベル:5.746dBu■RETURNジャック:・インターフェースタイプ:1 x 1/4" アンバランスモノインプットコネクタ・インプットインピーダンス:4.7MOhm・最大インプットレベル:5.746dBu■オーディオアナログ-デジタルコンバータ:・サンプリングレート:44.1kHz・サンプリング精度:24bit・ダイナミックレンジ:100dB・周波数応答:20Hz - 20kHz、+0/-1dB【アウトプット】■アウトプットジャック:・インターフェースタイプ:1/4" アンバランスモノアウトプットジャック ×2・アウトプットインピーダンス:600Ohm・最大アウトプットレベル:13.745dBu■XLRコネクタ:・インターフェースタイプ:2 x バランス信号 XLR アウトプットジャック・アウトプットインピーダンス:600Ohm・最大アウトプットレベル:13.745dBu■SENDジャック:・インターフェースタイプ:1 x 1/4" アンバランスモノアウトプットコネクタ・アウトプットインピーダンス:600Ohm・最大アウトプットレベル:13.745dBu■PHONESジャック:・インターフェースタイプ:1 x 1/8" アンバランスステレオアウトプットコネクタ・アウトプットインピーダンス:32Ohm・最大アウトプットレベル:13.745dBu■オーディオDAC:・ダイナミックレンジ:100dB・周波数応答:20Hz - 20kHz、+0 / -1dB・SN比:100dB【その他】■MIDIインターフェース:・MIDI IN または MIDI OUT :1 x 5ピンメスコネクタ■USBポート:・インターフェースタイプ:TYPE-Cコネクタ・USBオーディオ:USB2.0、2In 2Out、44.1 kHz、24 ビット・インターフェースタイプ:TYPE-Cコネクタ■一般:・電源:DC9V、1Aセンターマイナス・動作温度:0 - 60℃・サイズ:324mm × 162mm × 58mm (WxDxH)・重量:1.6kg・付属品:電源アダプター、USBケーブル、クイックガイド・種類:マルチエフェクター・アダプター:9Vセンターマイナス・電池駆動:-・コントロール:MASTER、SELECT、HOME、SAVE、EXP、SYSTEM、GLB-EQ、CTRL、GROOVE STATION、Effect Module、BANK▲、BANK▼、A、B、C
63800 円 (税込 / 送料込)

ドラムマシン、チューナー、オーディオIF機能も搭載Mooer ムーアー GE200 Pro Li マルチエフェクター
Mooer ムーアー GE200 Pro Li マルチエフェクターMooer GE200 Pro Liは、新しいWalking Starデザインを採用した新世代のマルチエフェクターです。GE200 Pro Liは内蔵のリチウムイオンバッテリーを使用し、ステージ上では電源を接続せずに使うこともできます。リチウムイオンバッテリーのバッテリーライフは約5.5時間動作し、2.5時間程度で充電が完了します。3.5インチ大型カラーLCDディスプレイと直感的に操作することのできるユーザーインターフェースにより、多彩なセッティングを素早く行うことができます。100タイプのアンプモデルや9種類のパワーアンプモジュール、77のキャビネットモデル、114のエフェクトモデルを収録し、これらを255プリセットスロットに保存することができます。さらにMNRSテクノロジーを用いたアンプモデルやサードパーティIRのロードも可能。プリセットを共有したりダウンロードすることもできます。オンボードエクスプレッションペダルを備え、ボリュームペダルや複数のパラメータを同時にコントロールすることもできます。さらにエクスプレッションペダルを強く踏み込んだスイッチにエフェクトON/OFFを割り当てることもできます。ドラムマシン・ルーパー、チューナーに加え、Bluetoothオーディオ再生やMIDIコントロール、USBオーディオインターフェースなど多彩な機能を備えています。【特徴】・Walking StarデザインによるMooer GEシリーズ・トラディショナルバージョン(GE200 Pro)と電源ケーブルなしで使用できるリチウムイオン電池を使用したバージョン(GE200 Pro Li)・GE200 Pro Liにはカラーと表示をカスタマイズできるアンビエントライトLEDストリップを搭載・直感的なUIを備えた3.5インチ大型カラーLCDディスプレイ・MNRSアンプシミュレーションサンプルデータを保存できる20のストレージ・サンプルサイズ2048ポイントのサードパーティIRキャビネットシミュレーションを保存できる20のストレージ・GEシリーズの特徴であるクイックアクセスツールバーモジュールボタン・様々なシーンに対応できる複数のインターフェース・豊富な入出力によりスタジオ・ステージ・練習などに柔軟に対応・ステレオ出力と切替可能なパラレル・シリアルエフェクトループ・オンボードエクスプレッションペダルをボリュームペダルまたはエクスプレッションペダルとして使用可能・70種類のドラムパターンと同期できる60秒のフレーズルーパーを含むGroove Stationモード・高精度チューナー内蔵・テンポベースエフェクトとドラムマシンをタップテンポでコントロール・グローバルEQ設定により様々な楽器や会場構成に適合・Bluetoothオーディオ再生に対応・MIDIによる外部デバイスからのコントロール、および外部デバイスをコントロール可能・USB Type-Cポート プロフェッショナルローレイテンシASIO USBオーディオインターフェース(最大44.1kHz) USB-MIDI機能 MOOER Studioソフトウェアへの接続とファームウェアアップデート・プリセットサンプルファイルのアップロード/ダウンロードに対応したBluetooth接続のGE CLOUDアプリ●CTRLモード:GE200 Pro Liの4つのフットスイッチ(▼、A、B、C)は、エフェクトモジュールの個別ON/OFFやタップテンポなどを制御できます。コンパクトエフェクターのフットスイッチでペダルボードのエフェクターをON/OFFするように、プリセット内のエフェクトチェインの最大4つのモジュールをフットスイッチで制御したり、フットスイッチにタップテンポを割り当てることができます。●Groove Station:ドラムマシンコントロールとフレーズループ機能を組み合わせたモードです。ドラムマシンとルーパーの同期などを行います。●エフェクトチェイン:GE200 Pro Liのエフェクトチェインは、エフェクトモジュールを自在に並べ替えることができます。●グローバルEQ:各アウトプットにグローバルEQを設定することができます。様々な会場の環境やアンプの周波数応答特性に合わせてサウンドを素早く調整するのに便利です。●エクスプレッションペダル:ビルトインエクスプレッションペダルには複数のパラメータをマッピングしたり、ボリュームペダルとして操作することができます。また、エクスプレッションペダルを強く踏み込んだときのトゥスイッチもエフェクトモジュールON/OFFにマッピングできます。●エフェクトループ:GE200 Pro Liにはエフェクトループが装備され、エフェクトチェインに外部エフェクターを導入したり、4ケーブルメソッド接続も可能です。●USBデジタルオーディオ:GE200 Pro Liには24ビット、44.1kHz、ローレイテンシのオーディオインターフェース機能があり、WindowsおよびMacシステムで利用できる多くのホストソフトウェアをサポートします。●Bluetoothオーディオ:GE200 Pro Liはスマートフォンやタブレットなどのデバイスからオーディオを再生するBluetooth接続をサポートしています。Bluetoothで受信するオーディオシグナルはギターインプットとミックスされるため、練習やオーディオトラックに合わせて演奏することができます。●MIDI:GE200 Pro Liは5PIN DIN端子のMIDIインターフェイスを備えています。MIDIコマンドを送信(MIDI OUT)または受信(MIDI IN)のどちらかに設定できます。●エディタによるデータ管理:MOOER STUDIOソフトウェアを使うことで、ファームウェアアップデートやデータ管理(プリセットのアップロード・ダウンロード、GNR/GIR/IRファイルのインポート、バックアップ/リストア、フレーズループオーディオのインポート/エクスポートなど)、エディットを行うことができます。●GE CLOUD APP:スマートフォンとBluetooth接続して操作することのできるモバイルデータ管理アプリケーションを使用して、プリセットをアップロードまたはダウンロードしたり、クラウドからGNR/GIRサンプリングデータをインポートすることができます。【スペック】■エフェクト:・モジュールタイプ:11・エフェクトモデル:286・プリセットストレージスロット:255■インパルスレスポンス:・フォーマット:WAV・サンプリングレート:44.1 kHz・サンプリング精度:24 ビット・サンプルポイント数:最大2048サンプルポイント■EXPジャック:・インターフェースタイプ:1 x 1/4" TRSステレオコネクタ・インプットインピーダンス:10~100kΩのエクスプレッションペダルに対応【インプット】■インプットジャック:・インターフェースタイプ:1 x 1/4" アンバランスモノインプットコネクタ・インプットインピーダンス:4.7MOhm・最大インプットレベル:5.746dBu■RETURNジャック:・インターフェースタイプ:1 x 1/4" アンバランスモノインプットコネクタ・インプットインピーダンス:4.7MOhm・最大インプットレベル:5.746dBu■オーディオアナログ-デジタルコンバータ:・サンプリングレート:44.1kHz・サンプリング精度:24bit・ダイナミックレンジ:100dB・周波数応答:20Hz - 20kHz、+0/-1dB【アウトプット】■アウトプットジャック:・インターフェースタイプ:1/4" アンバランスモノアウトプットジャック ×2・アウトプットインピーダンス:600Ohm・最大アウトプットレベル:13.745dBu■XLRコネクタ:・インターフェースタイプ:2 x バランス信号 XLR アウトプットジャック・アウトプットインピーダンス:600Ohm・最大アウトプットレベル:13.745dBu■SENDジャック:・インターフェースタイプ:1 x 1/4" アンバランスモノアウトプットコネクタ・アウトプットインピーダンス:600Ohm・最大アウトプットレベル:13.745dBu■PHONESジャック:・インターフェースタイプ:1 x 1/8" アンバランスステレオアウトプットコネクタ・アウトプットインピーダンス:32Ohm・最大アウトプットレベル:13.745dBu■オーディオDAC:・ダイナミックレンジ:100dB・周波数応答:20Hz - 20kHz、+0 / -1dB・SN比:100dB【その他】■MIDIインターフェース:・MIDI IN または MIDI OUT :1 x 5ピンメスコネクタ■USBポート:・インターフェースタイプ:TYPE-Cコネクタ・USBオーディオ:USB2.0、2In 2Out、44.1 kHz、24 ビット・インターフェースタイプ:TYPE-Cコネクタ■一般:・電源:DC9V、3Aセンターマイナス・バッテリー:リチウムイオン、充電式、3000mAh、22.2Wh、7.4V・バッテリー寿命:約5.5時間・充電時間:約2時間10分 (純正アダプター使用、デバイス電源OFF、ご使用環境により異なります。)・動作温度:0 - 60℃・サイズ:324mm × 162mm × 58mm (WxDxH)・重量:1.789kg・付属品:電源アダプター、USBケーブル、クイックガイド・種類:マルチエフェクター・アダプター:9Vセンターマイナス・電池駆動:-・コントロール:MASTER、SELECT、HOME、SAVE、EXP、SYSTEM、GLB-EQ、CTRL、GROOVE STATION、Effect Module、BANK▲、BANK▼、A、B、C
79200 円 (税込 / 送料込)

デヴィンタウンゼントとの2度めのコラボレーションペダルMooer ムーアー Ocean Machine II マルチエフェクター
Mooer ムーアー Ocean Machine II マルチエフェクターMooer Ocean Machine IIは、デヴィン・タウンゼントとの2度めのコラボレーションによるデュアルディレイ・リバーブ・ルーパーペダルです。新しくなったOcean Machine IIは、最適化されたアンビエントアルゴリズムを収録。9種類のディレイおよびリバーブエフェクトに加え、120秒のルーパーを備え、これらを扱いやすいインターフェースで操作することができます。ステレオ入出力、MIDIコントロール、エクスプレッションペダル、ワイヤレスフットスイッチに対応し、エフェクト接続順をプログラムしたり、グローバルEQを設定して様々なオーディオセットアップに適合できます。【特徴】■ 初代OCEAN MACHINEをさらに進化させ、アンビエントアルゴリズムを改善■ パラメータの編集を迅速に行うPlayモードと、プリセットへのアクセスを行うPatchモード■ 独立した2つのディレイモジュール、それぞれ9のディレイタイプ(合計15種類)、0~2秒のディレイタイム、オプションのピンポンエフェクト■ 9種類のリバーブ・シマーエフェクトを備えたリバーブモジュール■ ディレイ・リバーブモジュールのフリーズフィードバックエフェクト■ 独立、相対テンポオプションを備えたタップテンポ機能■ 全てのディレイ・リバーブのメインパラメータは物理ノブで操作可能■ 最大120秒のルーパー■ エディット可能なパラレル/シリアルエフェクトチェインで、デビン・タウンゼントのトーンの秘密兵器■ LCDメニューからアクセスできる追加プログラムオプション■ グローバルEQ、入出力レベルの調整により様々な楽器や会場、接続に対応■ 8ストレージバンク、各3プリセットによる合計24プリセット■ フルステレオ入出力■ トゥルーバイパス/DSPバイパス切り替え可能■ 外部エクスプレッションペダルやMIDIコントローラーに対応■ MIDIクロック同期を備えアップデートされたMIDI機能■ Mooer GWF4ワイヤレスフットスイッチ対応■ USB-Cポートからファームウェアアップデート対応【エフェクトタイプ】■ Reverb・Room:狭い部屋のような空間の短いリバーブ・Hall:広大な空間の長いリバーブ・Plate:トラディショナルな機械式プレートリバーブサウンド・Ds-Verb:歪ませたリバーブ・FL-Verb:フランジャーのかかったリバーブ・Filter:エンベロープフィルターのかかったリバーブ・Reverse:リバースリバーブ・Spring:ヴィンテージラージタンクスプリングリバーブサウンド・Mod:コーラスのかかったリバーブ■ DelayA・Digital:クリーンでハイファイなディレイ・Analog:BBDスタイルの暖かなヴィンテージディレイ・Tape:クラシックテープエコーサウンド・Echo:ヴィンテージエコーレックサウンド・Liquid:フェイザーのかかったモジュレーションディレイ・Rainbow:モジュレーションのかかるスペシャルピッチエフェクトディレイ・Crystal:高域がきらびやかなスペシャルピッチエフェクトディレイ・Low-Bit:ビットクラッシャーディレイ・Fuzzy:ファズのかかったディレイ■ DelayB・Digital:クリーンでハイファイなディレイ・Analog:BBDスタイルの暖かなヴィンテージディレイ・Tape:クラシックテープエコーサウンド・Real:クリアなディレイとナチュラルなリピート・Dyna:ダイナミックディレイ・Galaxy:ディレイリピートにスウェルとモジュレーションを加えたディレイ・Mod:モジュレーションディレイ・Tri-Mod:80年代の分厚いモジュレーションディレイ・Mod-Inv:モジュレーションリバースディレイ【エフェクトの接続位置】エフェクトモジュールとLooperモードはシグナルチェイン内で直列に接続できます。ディレイとリバーブエフェクトは並列に配置することもできます。Looperモジュールは直列でのみ使用できます。【コントロール】・Pre-Dly:リバーブのプリディレイを調整します。・Decay:リバーブの長さを調整します。・Tone:リバーブエフェクトの音色の明るさを調整します。12時位置でフラットなトーンとなり、右側(1~5時)に回すと低域(20Hz~500Hz)をカットします。左側(7~11時)に回すと高域(20kHz~3kHz)をカットします。・RevMix:リバーブエフェクトのドライ/ウェットバランスを調整します。・FeedbackA:ディレイAモジュールのフィードバックを調整します。・TimeA:ディレイAモジュールのディレイタイムを調整します。・SweepA:ディレイAモジュールのバンドパスフィルターを調整します。反時計回り最小でバンドパスフィルターがOFFになり、回すと中心周波数が80~10kHz、Q0.3~5のバンドパススウィープが開きます。Settingボタンを押しながらこのノブを回すとQを調整できます。・DlyMixA:ディレイAモジュールのドライ/ウェットバランスを調整します。・FbackB:ディレイBモジュールのフィードバックを調整します。・TimeB:ディレイBモジュールのディレイタイムを調整します。・SweepB:ディレイBモジュールのバンドパスフィルターを調整します。反時計回り最小でバンドパスフィルターがOFFになり、回すと中心周波数が80~10kHz、Q0.3~5のバンドパススウィープが開きます。Settingボタンを押しながらこのノブを回すとQを調整できます。・DlyMixB:ディレイBモジュールのドライ/ウェットバランスを調整します。・Menu:ノブを回したり押したりしてパラメータの編集・選択を行います。・Reverb:リバーブタイプを選択します。・DelayA:ディレイAのディレイタイプを選択します。・DelayB:ディレイBのディレイタイプを選択します。・Home:メインインターフェイス画面に戻ります。・Setting:セッティングメニューに入ります。・Store:現在のセッティングをプリセットに保存します。・Looper:ルーパーメニューが開きます。【フットスイッチ操作】■ Revフットスイッチ:PlayモードではリバーブエフェクトのON/OFF、長押しでフィードバックをフリーズします。PatchモードではエフェクトのON/Bypassを切り替えます。LooperモードではREC/PLAY/STOP/CLEARの操作を行います。■ Aフットスイッチ:PlayモードではディレイAモジュールのON.OFF、長押しでフィードバックをフリーズします。Patchモードではパッチのスクロールダウンを行います。Looperモードでは1/2スピードモードのON/OFFを行います。■ Bフットスイッチ:PlayモードではディレイBモジュールのON/OFF、長押しでフィードバックをフリーズします。Patchモードではパッチのスクロールアップを行います。LooperモードではリバースモードのON/OFFを行います。■ Rev+Aフットスイッチ同時押しPlayモードでRevとAフットスイッチを同時に押すと、タップテンポモードに入ります。Revフットスイッチでマスタータップテンポとなり、AとBフットスイッチはそれぞれのタップテンポとなります。Patchモードではプリセットセレクトとパッチディティールのディスプレイを切り替えます。■ A+Bフットスイッチ同時押しAとBフットスイッチを同時に押すと、PlayモードとPatchモードを切り替えることができます。【ルーパーモード】Ocean Machine IIには最大120秒の録音時間を持ち、オーバーダブ、独立したレベルコントロール、フル機能のハーフスピード・リバースエフェクトを備えたルーパーがあります。Looperボタンを押して、LOOPERモードにアクセスします。【PlayモードとPatchモード】Ocean Machine IIには2つのメインオペレーションモード(PlayとPatchモード)があり、さらにルーパーモードがあります。Patchモードにはプリセットセレクトとパッチディティールの2つのインターフェイスがあります。フットスイッチAとBを同時に押してメインオペレーションモードを切り替えます。電源を入れると、前回電源を切ったとき(電源を抜いたとき)のモードで立ち上がります。ルーパーはエフェクトチェインの様々な位置に配置できます。【ワイヤレスフットスイッチ】Ocean Machine IIを別売のMooer F4シリーズ(GWF4等)ワイヤレスフットスイッチとペアリングすることができます。ワイヤレスフットスイッチで下記の機能を使用できます。・フットスイッチA:マスタータップテンポ・フットスイッチB:DelayAタップテンポ・フットスイッチC:DelayBタップテンポ・フットスイッチD:全てのモジュールをバイパスに切り替えます。(Playモード・Patchモードで動作します)バイパス中、LEDはOFFになります。もう一度フットスイッチDを踏むと、アクティブだったモジュールが再度アクティブになります。【エクスプレッションペダル】エクスプレッションペダルを使用してOcean Machine IIの様々なパラメータをコントロールできます。1/4インチTRSステレオケーブルを使用し、エクスプレッションペダルをEXP端子に接続します。エクスプレッションペダルに割り当てるパラメータを選択できます。【グローバルEQ】Ocean Machine IIには、ギターのドライシグナルとエフェクトシグナルの両方に影響するグローバルEQセクションがあります。これはON/OFFが可能です。グローバルEQを使用すると、会場の音響条件に合わせて素早く調整ができます。【MIDI】Ocean Machine IIは受信したMIDIプログラムチェンジシグナルでプリセットをロードできます。MIDIコントロールチェンジシグナルはエフェクトON/OFFやパラメータの設定が行えます。【スペック】インプット:6.35 mm (1/4") TS オーディオインターフェイス, インピーダンス 1MΩアウトプット:6.35 mm (1/4") TS オーディオインターフェース, インピーダンス 100Ω外部エクスプレッションペダル:TRSデバイス, インピーダンス10kΩ~50kΩサンプリングレート:44.1kサンプリング精度:24 bit 電源:9VDC, 500mAアダプター (センターマイナス)USB:Type Cサイズ:215x127x56mm (LxWxH)重量:1.1 kg付属品:USB-C to USB-Aケーブル,電源アダプター,ステッカー,アーティストサインカード※パラメータは予告なく変更されることがあります。種類:マルチエフェクターアダプター:DC9V電池駆動:-コントロール:Pre-Dly、Decay、Tone、RevMix、FeecbackA、TimeA、SweepA、DlyMixA、F.backB、TimeB、SweepB、DlyMixB、Menu、Reverb、DelayA、DelayB、Home、Setting、Store、Looper、REV、A、B
45100 円 (税込 / 送料込)

126エフェクト、ドラムマシン、80秒のルーパーを搭載Mooer ムーアー Prime S1 マルチエフェクター ギターエフェクター
Mooer ムーアー Prime S1 マルチエフェクター ギターエフェクターMooer Prime S1は、超小型軽量サイズに4つのフットスイッチを搭載し、126のギターエフェクトやドラムマシン、ルーパーを収録。内蔵バッテリーで駆動させることのできるマルチエフェクトペダルです。詳細なエフェクトの設定は専用モバイルアプリを使用して行う、新世代のマルチエフェクターです。10のバンクに各4つのプリセットを保存することができ、フットスイッチで簡単にバンクやプリセットの選択が行えます。さらにアプリからMooer Cloudに接続することで、プリセットの共有が可能です。【特徴】・軽量ポータブルデザイン・充電式内蔵リチウムイオンバッテリー・126ギターエフェクト・10タイプのメトロノームと40タイプのドラムンマシン、80秒のルーパーを装備・USB-OTG機能によりモバイルデバイスへのレコーディングが可能・独立したヘッドフォンアウト・2つのメインアウトプットでステレオアウト可能・プリセット切り替え、ドラムマシン、ルーパーはフットスイッチから操作・専用モバイルアプリ・Mooer Cloudからサウンドやプリセットの共有が可能・ファームウェアをダウンロード・インストールすることで様々なエフェクトタイプに変換するインテリジェントプラットフォーム・ハイクオリティBluetoothオーディオ機能●アウトプットボリュームの調整:サイドパネルのMASTERノブで全体の音量を調整します。●プリセットの選択:・ディスプレイ:LCDスクリーンに現在選択されているプリセットが表示されます。・プリセットバンクの選択:フットスイッチAとBを同時に押すとバンクダウン、CとDを同時に押すとバンクアップします。・プリセットの選択:フットスイッチA/B/C/Dで現在のバンク内のプリセットを選択します。●ドラムマシン/ルーパー:フットスイッチB登録Cを同時に押すと、プリセットコントロールモードとルーパーモードを切り替えます。●ルーパー:・REC:フットスイッチAを押してレコーディングスタンバイモードに入ります。S1は最初の音を検知したらレコーディングを自動的に開始します。・PLAY:ループがREC/STOPステータス時、フットスイッチAを押すとループを再生します。・DUB:ループPLAY中、フットスイッチAを押すとDUB(オーバーダブ)を開始します。・STOP:REC/PLAY/DUBステータスでフットスイッチBを押すと再生・録音を停止します。・削除:フットスイッチBを長押しすると録音したトラックを削除します。●ドラムマシン:・Play/Stop:フットスイッチDでドラムマシンの再生・停止を切り替えます。・TAP:フットスイッチCでタップモードに入り、タップテンポでテンポを設定します。・ドラムグルーヴの選択:フットスイッチCを2秒以上長押しすると、フットスイッチCとDのLEDが点滅します。フットスイッチCとDでドラムグルーヴを選択できます。●SYNCモード:・SYNC OFF:SYNCモードがOFFのとき、ルーパーとドラムマシンはお互いに同期しません。ルーパーはインプットシグナルの入力でレコーディングをスタートしますが、ドラムマシンは自動でスタートしません。・SYNC ON:SYNCモードがONのとき、フットスイッチAを押すとドラムマシンが4カウントインし、その後ルーパーが録音を開始します。録音とドラムマシンは自動的にスタートします。ルーパーのレコーディングを停止すると、ドラムマシンも停止します。ルーパーがリスタートするとドラムマシンもリスタートします。ドラムマシンスピードとグルーヴのセッティングはレコーディング開始前に終わらせておく必要があります。レコーディング中などに変更はできません。(レコーディング中ドラムマシンをミュートすることはできますが、停止はできません。)●チューナー:プリセットモード時、いずれかのフットスイッチを1秒長押しするとチューナーが起動します。●Bluetooth:お使いのモバイルデバイスでBluetoothメニューを開き、S1を探して接続します。S1はモバイルデバイスのオーディオをBluetoothで再生することができます。Bluetoothインジケータが点灯します。●USB-OTG:Prime S1はUSB-OTGでモバイルフォンやタブレットへのUSBダイレクトレコーディングを行うことができます。また、OUTPUTまたはヘッドフォンアウトからサウンドをモニターできます。アプリのMIXERメニューからOTGレコーディングアウトプットレベル、オーディオ再生レベル、楽器のインプットレベルを調整できます。※OTGケーブルには USB-C to USB-Aケーブル をご使用ください。●電源:・電源ON/OFF:POWERスイッチで電源のON/OFFを切り替えます。・バッテリーマネージメント:本体がONのとき、バッテリーインジケータに残量が表示されます。バッテリー残量が少ないとき、バッテリーインジケータは赤に点滅します。USBポートからバッテリーの充電を行ってください。・充電:パワーサプライが接続されていると、チャージインジケータが点灯します。充電が完了すると、インジケータは緑に代わります。【スペック】・Input: 1 × 1/4” mono audio jack (impedance value 1M ohm)・Output: 1 × 1/4” mono audio jack (impedance value 510 ohm)・Power Requirements: 9V DC center negative 300mA (The original power supply is recommended to avoid the noise issue)・Dimensions: 75mm (D) x115mm (W) x33mm (H)・種類:マルチエフェクター・アダプター:9Vセンターマイナス・電池駆動:-・コントロール:SUB、UPPER、S.TONE、U.TONE、DIRECT、SAVE
30250 円 (税込 / 送料込)

大型5インチカラータッチスクリーンを搭載した直感的な操作Mooer ムーアー GE1000 マルチエフェクター ギターエフェクター
Mooer ムーアー GE1000 マルチエフェクター ギターエフェクターMooer GE1000は、大型5インチカラータッチスクリーンを搭載した直感的な操作が可能なWalking Starデザインのマルチエフェクターです。120種類以上のエフェクト、100種類以上のアンプモデルや、それぞれに対応するパワーアンプ、キャビネットシミュレーターを含む280以上のエフェクトタイプを収録。個別に設定できるエフェクトループを搭載しています。これらの設定を255までプリセットで保存することができます。様々なセッティングをタッチスクリーンで操作することができ、直感的にエフェクトをコントロールできます。また、GEシリーズならではの物理エフェクトブロックボタンにより、エフェクトを素早くON/OFFしたりセッティング操作も行えます。また、GE1000には革新的なAIイコライザーを内蔵し、音楽スタイルに応じて音色をAIに学習させ、自動的にスタイルに合ったセッティングを提案します。オンボードエクスプレッションペダルを備え、さらにMooer GWF4ワイヤレスフットスイッチと接続してコントロールを拡張可能。ドラムマシン・ルーパー、チューナーに加え、Bluetoothオーディオ再生やMIDIコントロール、USBオーディオインターフェースなど多彩な機能を備えています。●特徴・Walking StarデザインによるMooer GEシリーズ・トラディショナルバージョン(GE1000)と電源ケーブルなしで使用できる7.4V / 4750mAhリチウムイオン電池を使用したバージョン(GE1000Li)・直感的に操作できる大型5インチタッチスクリーン・3つのプリセットを持つ85のストレージバンクによる255プリセットスペース・革新的なAIイコライゼーションにより、音楽のスタイルに応じた音質を調整・様々なI/Oオプションにより、スタジオやステージ、練習などに柔軟に対応・ステレオアウトプットと、パラレル・シリアルステレオエフェクトループ・GEシリーズならではの物理エフェクトブロックボタン・オンボードペダルはボリュームペダルまたはエクスプレッションペダルとして使用可能・Mooerワイヤレスフットスイッチにより、コントロールオプションを拡張・ドラムマシンとルーパーを同期できるGroove Stationモード・高精度チューナー内蔵・テンポベースのエフェクトとドラムマシンをタップテンポでコントロール・グローバルEQに加え、入出力レベルをグローバルで設定でき、様々な楽器や会場に適合・Bluetoothオーディオの再生をサポート・MIDI INまたはMIDI OUT用にプログラム可能なMIDIポート・USB Type-Cポート・ローレイテンシ、最大192kHzのプロフェッショナルASIO USBオーディオインターフェース(Type-C)・USB-MIDI機能・PCソフトウェアからファームウェアアップデート可能●2つのメイン操作モードGE1000にはステージビューとエディットビューの2つのメイン操作モードがあります。ステージビューはステージで使用することを想定したメインインターフェイスモードです。プリセット番号と名前を強調表示して視認性を高めます。エディットビューはサウンド編集用のメインインターフェイスモードです。選択されたプリセット、エフェクトチェイン構成、チェイン内のエフェクトモジュールステータス、プリセットできるボリュームレベル、BPM設定や入出力レベルを表示します。●CTRLモードGE1000の下段にある4つのフットスイッチ(▼、A、B、C)は、エフェクトモジュールの個別ON/OFFやタップテンポなどを制御できます。コンパクトエフェクターのフットスイッチでペダルボードのエフェクターをON/OFFするように、プリセット内のエフェクトチェインの最大4つのモジュールをフットスイッチで制御したり、フットスイッチにタップテンポを割り当てることができます。●Groove Stationドラムマシンコントロールとフレーズループ機能を組み合わせたモードです。ドラムマシンとルーパーの同期などを行います。●エフェクトチェインGE1000のエフェクトチェインはAとBの2つのラインに分割されています。各ラインにはエフェクトモジュール用の7つのポジションがあり、合計14のエフェクトモジュールを設定できます。エフェクトチェインはFX LOOPを除く複数の同じエフェクトモジュールを追加することもできます。エフェクトチェインに追加されたエフェクトは、タッチスクリーンまたはエフェクトブロックボタンとSELECTノブからON/OFFやパラメータの設定が行えます。プリセットごとにボリュームを設定したり、プリセットまたはグローバルでBPMテンポを設定できます。●AIイコライザーGE1000に搭載されるAI EQ MASTERは自己学習型のグラフィックイコライザーです。内蔵の自己学習アルゴリズムにより、選択したサウンドタイプと音楽スタイルに基づいてマスタートーンの周波数応答曲線を自動的に調整できます。これはトーンの理想的なベースとなるラインを迅速に作るのに役立ちます。●エクスプレッションペダルビルトインエクスプレッションペダルには複数のパラメータをマッピングしたり、ボリュームペダルとして操作することができます。また、エクスプレッションペダルを強く踏み込んだときのトゥスイッチもエフェクトモジュールON/OFFにマッピングできます。●エフェクトループGE1000にはシングルポートのステレオエフェクトループ用ジャックが装備されています。これはFX LOOPのSEND、RETURNジャックがモノラルデバイスだけでなくTRSプラグを使用して外部ステレオデバイスに接続できることを意味します。個別のエフェクトを接続したり、4ケーブルメソッドでアンプと接続することができます。これにより、リアルアンプのプリアンプとGE1000のプリアンプを切り替えるように使うこともできます。●USBデジタルオーディオGE1000には24ビット、44.1kHz~192kHz、ローレイテンシのオーディオインターフェース機能があり、WindowsおよびMacシステムで利用できる多くのホストソフトウェアをサポートします。●BluetoothオーディオGE1000はスマートフォンやタブレットなどのデバイスからオーディオを再生するBluetooth接続をサポートしています。Bluetoothで受信するオーディオシグナルはギターインプットとミックスされるため、練習やオーディオトラックに合わせて演奏することができます。●MIDIGE1000は5PIN DIN端子のMIDIインターフェイスを備えています。MIDIコマンドを送信(MIDI OUT)または受信(MIDI IN)のどちらかに設定できます。Controllerを選択すると、GE1000をMIDIコントローラーとして設定し、接続されている他のMIDIデバイスにMIDIコマンドを送信して、プリセットの切り替えなどの機能を制御します。(MIDI OUT)Slaveを選択すると、GE1000を他のMIDI機器から制御するコマンドを受信します。(MIDI IN)●ワイヤレスフットスイッチGE1000はMooer GWF4などのワイヤレスフットスイッチ(別売)への接続が可能です。ワイヤレスフットスイッチを使用して現在のプリセットに割り当てられている4つのCTRL機能を切り替えることができます。●エディタによるデータ管理MOOER STUDIOソフトウェアを使うことで、ファームウェアアップデートやデータ管理(プリセットのアップロード・ダウンロード、GNR/GIR/IRファイルのインポート、バックアップ/リストア、フレーズループオーディオのインポート/エクスポートなど)、エディットを行うことができます。●スペックエフェクトモジュールタイプ:11エフェクトモデル:280以上プリセットスロット:255インパルスレスポンスフォーマット:WAVサンプリングレート:44.1kHzサンプリング深度:24bitサンプルポイント:最大2048サンプルポイントインプットINPUTジャックタイプ:1 x 1/4”アンバランスドモノラルインプットインピーダンス:1MOhm最大インプットレベル:10dBuRETURNジャックタイプ:1 x 1/4”アンバランスドモノラルインプットインピーダンス:1MOhm最大インプットレベル:10dBuオーディオADコンバータサンプリングレート:44.1kHzサンプリングレート深度:24bitダイナミックレンジ:114dB周波数レスポンス:20Hz-20kHz,+0/-1dBアウトプットOUTPUTジャックタイプ:2 x 1/4”アンバランスドモノラルアウトプットインピーダンス:600Ohm最大アウトプットレベル:18dBuXLRコネクタタイプ:2 x バランスドXLRアウトプットインピーダンス:600Ohm最大アウトプットレベル:18dBuSENDジャックタイプ:1 x 1/4”アンバランスドモノラルアウトプットインピーダンス:510Ohm最大アウトプットレベル:18dBuPHONESジャックタイプ:1 x 1/8”アンバランスドステレオアウトプットインピーダンス:6Ohm最大アウトプットレベル:18dBuAudio DACダイナミックレンジ:115dB周波数レスポンス:20Hz-20kHz,+0/-1dBSN比:115dBその他MIDIインターフェイスMIDI IN or MIDI OUT:1 x 5-pin female connectorUSBポートタイプ:TYPE-C connectorUSBオーディオ:USB2.0,2in2out,44.1-192kHz,24bitタイプ:TYPE-C connector一般電源: DC9V,1A, センターマイナスサイズ:337mm × 170mm × 57mm (LxWxH)重量:1.9kg付属品:アダプター、USBケーブル、クイックガイド細かな仕様が予告なく変更される場合があります。Mooer / GE1000ムーアー / ジーイーセン種類:マルチエフェクターアダプター:9Vセンターマイナス電池駆動:-コントロール:MASTER、SELECT、HOME、SAVE、SETTINGS、A、B、C、▲、▼、Power、Exp1、Effect Block
83600 円 (税込 / 送料込)

27種のアンプモデリングと32種のエフェクト内蔵NUX ニューエックス TRIDENT ギター マルチエフェクター
NUX ニューエックス TRIDENT ギター マルチエフェクターA Top-notch ModelerTRIDENTトライデントは多彩なインプット/アウトプットとコンパクトエフェクターの様な直感的に操作できるノブとフットスイッチを備えた、ライブにも最適なギター用マルチエフェクター。外装にはワンピースのアルミダイカストを採用しています。TSAC-4Kアンプモデリング技術(ホワイトボックス物理モデリングアルゴリズム)により、より細かくアンプモデルを再現。細かな調整にも対応します。多数のアンプモデル、エフェクト、キャビネットIRを搭載。センド/リターン端子も装備し多彩なサウンドメイクが可能です。PCに接続し専用ソフトウェアを使用してパッチの作成、保存やオーディオインターフェイスとして使用する事もできます。- ワンピースアルミダイカスト外装。- ノブ、トグルスイッチ、フットスイッチを使用して各エフェクトブロックのON/OFFや微調整を直感的に操作。LCDディスプレイとSELECT & PARAMノブを使用してより詳細な設定が可能。- SEND/RETURNのエフェクトループは外部エフェクトとの接続を可能にし、XLRバランスアウトプットはPAシステムに、PHONESアウトプットはモニターに、EXP.PEDALアウトプットはエクスプレッションペダルに接続ができ、ライブでの使用にも最適。- MIDI IN / MIDI OUT 端子を装備し、1/8” - 5pin MIDIアダプターケーブルも付属。- 2つのパワフルなDSPを搭載。低レイテンシーを保ちながら、NUX社独自のTSAC-4K(ホワイトボックス物理モデリングアルゴリズム)を使用したアンプモデリングはより細かくアンプモデルを再現し、細かな調整にも対応。1024サンプルのIRを組み合わせ、よりリアルで鮮やかなサウンドを再現。- 並べ替え可能な10の独立したシグナルブロック。(NR、BST、EFX、AMP、CAB、EQ、S/R、MOD、DLY、RVB)- ギターアンプモデリング(27種)と、エフェクト(32種)、2種類のイコライザー、ノイズゲートを内蔵。- ギター用27種(マイク4種 x マイクポジション3種の選択可)のキャビネットIRを内蔵。各パッチと32個のIRコレクションにサードパーティIRデータのロードが可能。(48kHz, 1024 Sample)- 32グループx3のパッチに、幅広い製品のカスタムパッチを販売するChoptones(CT)や、多くのギタリストが作成したパッチを収録。- 30秒のルーパー機能を搭載。- USB端子を使用し、コンピューターと接続。USBオーディオインターフェイスとしての使用や、リアンプにも対応。また、ファームウェアのアップデートや、専用ソフト「TRIDENT」Editor Software (フリーソフト) を使用してPC上で簡単にパッチの設定やIRデータのロードも可能。SpecificationsINPUT Impedance: 1MΩ(INPUT), 10kΩ(AUX), 100kΩ(RETURN)OUTPUT Impedance: 1kΩ(OUTPUT, SEND), 47Ω(PHONE)Dynamic Range: 109dBSampling Rate: 48kHz / 32bitSystem Latency: 1msPower: 9V DC, センターマイナス (NUX ACD-006A)Current Draw: 330mADimension: 312(L) x 164(W) x 65(H) mmWeight: 1.65 Kg付属品: ACアダプター (ACD-006A)、USBケーブル、MIDIアダプターケーブル x 2
66000 円 (税込 / 送料込)

ポケットにも入る超小型マルチエフェクターMooer ムーアー Prime P2 Black マルチエフェクター ブラック
Mooer ムーアー Prime P2 Black マルチエフェクター ブラックMooer ムーアー Prime P2 White マルチエフェクター ホワイト大きくかさばるペダルボードや電源からの解放。Prime P2はポケットに入るようなサイズに多彩なエフェクトやアンプモデルを収録した小さなマルチエフェクターです。タッチスクリーンを搭載し、本体から多くの操作が可能。さらにBluetooth接続によりモバイルアプリからの操作、およびPC用MOOER STUDIOソフトウェアによるアップデートやバックアップ管理も可能。また、ステレオアウトプットに対応し、Bluetoothオーディオもステレオ再生が可能です。特徴・多くのペダルや電源を持ち運ぶ必要のない超小型マルチエフェクター・シンプルなユーザーインターフェース・1.3インチタッチスクリーンによる素早いプリセット変更やチューナーへのアクセス・MOOERオリジナルMNRSテクノロジーによる高品質アンプモデルとエフェクト・MNRSテクノロジーによる52アンプモデルに加え、クラウドやサードパーティからダウンロード可能な10のGNRアンプモデルスロット・25キャビネットシミュレーターとクラウドやサードパーティからダウンロードできる10のIRスロット・57のエフェクトモデル・20バンク、最大80プリセット保存可能・ルーパーと同期可能な56種類のグルーヴを備えたドラムマシン・4種類のメトロノームスタイル・総容量80分(最大8分×10個)のルーパー・サードパーティIRロード可能・Tone Cloudからサウンドやプリセットの共有が可能・ステレオアウトプット対応・ステレオヘッドフォンアウト・ステレオBluetoothオーディオ再生・USB-Cポートからの充電およびOTGオーディオ再生や録音が可能・MOOER GWF4ワイヤレスフットスイッチ対応・外部MIDIコントローラーからの制御が可能・最大6時間の駆動が可能な充電式バッテリー内蔵・モバイルアプリからサウンドやプリセットの編集、管理が可能・PC用MOOER STUDIOソフトウェアによるアップデートやバックアップ管理収録エフェクトOD = 19種類のオーバードライブ・ディストーションエフェクトAmp = 52種類のアンプシミュレーターと10種類のGNRファイルスロットCab = 25種類のキャビネットシミュレーターと10種類のGIRファイルスロットDyna = 4種類のダイナミックエフェクト(コンプレッサー、ノイズゲート…)Filter = 3種類のフィルターエフェクト(ワウ、フィルター…)MOD = 14種類のモジュレーションエフェクト (トレモロ、ヴィブラート、フランジャー、フェイザー、コーラス、ピッチシフター…)DELAY = 9種類のディレイ・エコーエフェクトREVERB = 6種類のリバーブエフェクトEQ = 2種類のイコライザーエフェクトスペックOutput: 6.35 mm (1/4”) TRS, 100 ΩHeadphone: 3.5 mm (1/8”), 32 ΩScreen: 1.28” Touch ScreenUSB: Type C for charging or OTG recordingBluetooth version: 5.0Bluetooth: Bluetooth audio playback and App controlWireless control: 2.4GWireless footswitch: supportedBattery capacity: 3000 mAhBattery life: 5 hours*MIDI Port: 3.5 mm (1/8”)Charging requirement: 5VDC / 2 A (10 W)Charging time: 2.5 hours for full charge*Dimensions: 120 x 64 x 21 mm (LxWxH)Weight: 152 gAccessories: Quick-Start manual, USB-C to USB-A cable,3.5 mm jack to 5-PIN MIDI-connector種類: マルチエフェクターアダプター: USB5V電池駆動: 内部電池(充電式)コントロール: タッチスクリーン
35200 円 (税込 / 送料込)

RCHPサウンドJFX Pedals ジェイエフエックスペダルズ Empyrean ファズ ブースター ギターマルチエフェクター
JFX Pedals ジェイエフエックスペダルズ Empyrean ファズ ブースター ギターマルチエフェクターJFX Pedals Empyreanは、“JF”のトーンへと近づくための5in1マルチエフェクトペダルです。RCHPサウンドに最も近いペダルの1つです。・ゲルマニウム・ファクトリー・ゲルマニウム・ファズライト・NYCバージョン9マフ・マイクロアンプ・CE-1プリアンプをベースとしたエフェクトを1台にまとめました。●コントロールファクトリー(右端のセクション)・volume:音量を調整します。・comp:コンプレッションを調整します。・drive:歪みの強さを調整します。・gate:ファズにかかるゲートの強さを調整します。・stab:電圧を操作してファズの安定性や発振しやすさを調整します。・フットスイッチ(右端):このセクションのON/OFFを切り替えます。JFファズライト(中央右側のセクション)・volume:音量を調整します。・depth:ファズの歪みの強さを調整します。・フットスイッチ(中央右):このセクションのON/OFFを切り替えます。NYC V9マフセクション(中央左側のセクション)・volume:音量を調整します。・tone:高域成分を調整します。・sustain:歪みの強さ、コンプレッションを調整します。・フットスイッチ(中央右):このセクションのON/OFFを切り替えます。マイクロアンプセクション(左端のセクション)・gain:ブーストレベルを調整します。・order:NYC V9マフセクションとの接続順を切り替えます。左側でマイクロアンプが先に接続されます。・フットスイッチ(中央右):このセクションのON/OFFを切り替えます。CE-1プリアンプ(中央のセクション)・level control:音量を調整します。・high/low:プリアンプモードを切り替えます。・bypass:プリアンプのバイパスを切り替えます。・peak levelインジケータ:プリアンプのクリップを表示します。・エフェクトループ(右側):ファクトリーとJFファズライトセクションの間に設置されたエフェクトループです。・エフェクトループ(左側):マイクロアンプセクションとCE-1プリアンプセクションの間に設置されたエフェクトループです。エフェクトループにWH-10やDS-2を設置すると、さらにJFなトーンに近づきます。EmpyreanはスタンダードなセンターマイナスDC9Vアダプターで駆動します。電池はお使いになれません。【JFX Pedals】JFX Pedalsは、カナダ、オンタリオ州にて敬愛するアーティストのサウンドからインスピレーションを得てエフェクターを制作しています。JFX PedalsのJordan Fresqueは特にジョン・フルシアンテのサウンドが大好きです。種類:ファズ、ブースター、プリアンプアダプター:9Vセンターマイナス電池駆動:-コントロール:volume、comp、drive、gate、stab、volume、depth、level contorol、high/low、bypass、volume、sustain、tone、oder、gain
77497 円 (税込 / 送料込)

ホットトーン コンパクトで高い実用性を誇るマルチエフェクターHOTONE AMPERO II STOMP マルチエフェクター
HOTONE AMPERO II STOMP マルチエフェクターストンプスタイルの新しい形。「Ampero II Stomp」が登場コンパクト&シンプル設計に、現代のギタリストが求めるあらゆる機能と高音質を実現私たちが培ってきたデジタルテクノロジーが、いま新たなフェーズを迎えます。アンペロシリーズの最新鋭機「Ampero II Stomp」は、世界中に有り触れたアップグレードでは納まらない飛躍的な進化を遂げました。まさに「第二世代」と呼ぶに相応しいマルチストンプ新世代の幕開けです。Ampero II Stompは、ストンプボックスの1つとしてペダルボードに収まるサイズにその高い性能を凝縮しました。エクスプレッションペダルの無いすっきりとした筐体デザインに、豊富なインターフェースを搭載し、エクスプレッション&MIDIでどんなアプリケーションにも対応できます。コンパクトで高い実用性を誇るAmpero II Stompなら、どんなツアーにも対応できるシステムを組み上げることができます。大きく飛躍を遂げたサウンドクオリティAmpero II Stompには、パワフルなtri-core DSPとESS Sabre AD/DAコンバーターを採用。最大127dBのダイナミックレンジを誇る24-bitシグナルプロセッシングを武器に独自の「CDCM HD & F.I.R.E.モデリング」にさらに磨きをかけ、遂に、驚異的なサウンドクオリティにまで辿り着きました。よりリアルに進化したIRパフォーマンス2048 IRサンプルポイントを採用し、前ジェネレーション(1024サンプルポイント)の精度を上回るスペックに進化しました。キャビネットやスタジオアコースティックのキャプチャー精度が向上し、よりリアルなサウンドをお届けします。さらに、Celestion Digitalが提供する20 classic CelestionスピーカーIRも標準装備。ユーザーがロードできるスロットも追加され、IRパフォーマンスを一新しました。【主な特徴】・ペダルボードフレンドリーなアンプモデラー&エフェクトプロセッサー・豊富な入出力でペダルボード上のエフェクターとのインターフェースも万全・パワフルなtri-core DSPとESS Sabre AD/DAコンバーターの採用・更に進化した独自のCDCM HD & F.I.R.E.モデリング・最大127dBのダイナミックレンジを誇る24-bitシグナルプロセッシング・スマホ感覚で使える4インチ 800 x 480カラーダイナミックタッチスクリーン搭載・シリーズ/パラレルの複雑な接続まで可能なデュアルエフェクトチェーン・エフェクトチェーン内でのエフェクトモジュールの選択が可能・ルーティングや音作りを多彩にするステレオI/O&ステレオエフェクトループ・最大12エフェクトモジュールの同時使用が可能・400+の豊富なエフェクトライブラリー・87 アンプモデル / 68 キャブモデル / 100+ 高品位ペダルモデル・スタジオデータに基づく高精度キャビネットモデル・新プリアンプモデル & パワーアンプエミュレーション・60+ Hotoneオリジナルエフェクト(ドライブ/ダイナミック/フィルター/ディレイ)・50 xローダースロットを備えたIRローダー(3rd party IR付き:20 x classic Celestion)・2048 IRサンプリングポイントを採用・USBポート経由でロード/エディット/エフェクト/IR管理がPCなどで簡単に・8-in&8-out USBオーディオインターフェース・リアンプ機能搭載・アコースティック用エフェクト&プリセット・インプットモードが入力により変更&設定が可能・300 プリセット (100 バンク x 3 パッチ)・undo/redo 機能も備えた60秒ステレオルーパー・アサイン可能な、マルチカラーヘイローLED付き3フットスイッチ・カスタマイズ可能なメインディスプレイモード・トゥルーステレオプロセッシング・MIDI I/Oジャック&EXP/CTRLジャックとの接続による高度な外部コントロール・堅牢&軽量なアルミケースを採用・9-18V DCの電源供給が可能【Spec】●INPUT セクション2 x 1/4”楽器入力(TS)1/8”ステレオ AUX IN1/4”TRSエクスプレッションペダル / モメンタリーフットスイッチ(EXP/CTRL)ジャック1/4”TRSアンバランスステレオ FX LOOP RETURN ジャックスタンダード 5 pin MIDI 入力ジャック●入力レベルINPUT:-17.78dBu(ノーマル) / 14.5dBu(最大)FX LOOP RETURN:-17.78 dBu(ノーマル) / 14.5dBu(最大)AUX IN:-17.78dBu(ノーマル) / 20dBu(最大)●入力インピーダンスエレキギター:1MΩアコースティックギター:4.7MΩLINE:10kΩFX LOOP RETURN:100kΩAUX IN:10kΩ●OUTPUT セクション2 x 1/4”TRSバランスステレオ出力ジャック1/4”TRSアンバランスステレオFX LOOP SENDジャック1/8”ステレオヘッドフォン出力ジャックスタンダード 5 pin MIDI 出力ジャック●出力レベルOUT:-17.76dBu(ノーマル) / 26.25dBu(最大)FX LOOP SEND:-17.78 dBu(ノーマル) / 14.5dBu(最大)●出力インピーダンスバランス出力:1kΩヘッドホン出力:47ΩFX LOOP SEND:1kΩデジタル・セクションデジタル・プロセッシング:24-bit depth, 44.1kHz sample rate周波数特性:20Hz - 20kHz ± 1dBダイナミックレンジ: 最大 127dB(digital to analog)搭載エフェクト数:460(グローバルEQを含む)モジュール数:16エフェクトスロット:同時最大スロット数 12プリセット数(パッチ):300ルーパータイム:ステレオ 60秒ディスプレイ:4インチ 800 x 480px カラー・ダイナミック・ディスプレイ・タッチスクリーンUSBポート:USB2.0 Type-C、USBオーディオ2.0インパルスレスポンス / IRプロセッシング:24bit/44.1kHz モノWAVファイル、1024&2048ポイント、最大ユーザーIRスロット:50●その他電源:9VDC - 18VDC センターマイナス消費電力:最大800mA(9VDC給電時)サイズ:185mm(W)x 145mm(D)x 58mm(H)重量:1050g
85985 円 (税込 / 送料込)