「楽器・音響機器 > DAW・DTM・レコーダー」の商品をご紹介します。

【ポイント10倍】 TASCAM ICレコーダー DR-70D 【P10倍】
★発送詳細★ご注文後に、確認のメールを送信致します。在庫状況により、お届までお時間をいただく場合がございます。大型商品(例:液晶テレビ47インチ以上など)の発送は代金引換便はお受けできません。大型商品は運送会社の都合等により発送・配達にお時間がかかる場合があります。大型商品・クリックポスト等 商品によっては 日時指定をお受けできない場合があります。予めご承知願います。お届け先が法人の場合、ご指定時間帯にお届けできない場合があります。予めご承知願います。★お支払★下記のお支払い方法が可能でございます。詳しくは、お支払方法のページをご覧下さい。銀行振込・代金引換・クレジットカードからお選びいただけます。銀行振込の場合は、ご入金確認後の発送となります。★送料について★送料については、こちらのページをご覧下さい。但し、代金引換便をご選択の場合、代金引換手数料600円+消費税が必要となります。★注意事項★・代金引換のご利用は、200,000円(税、含む)迄です。・代金引換の場合、お届先や金額の確認を電話致す場合がございます。・注文後1週間連絡が取れない場合はキャンセルいたします。・新品商品のため、発送後のキャンセルはお受け付することはできません。・初期不良はメーカー保証でご対応下さい。・掲載の商品は実店舗でも販売しているため店頭で売れた場合、 ホームページの在庫表示の更新が間に合わない場合がございますことをご了承ください。・価格表記等には誤りのない様、細心の注意を払ってはおりますが、 インターネット販売の特質上 万一掲載内容に誤りがある場合、 受注後でもキャンセルとさせていただく場合もあります。予めご了承下さい。・スペックなどは、必ずメーカーサイトでご確認下さい。・パソコン、タブレット、スマートフォン等OSや電化製品のスペックに 関しましては、発売当初のものが記載されております。・【ヘアケア製品の航空機への持ち込みについて】航空法等で定められた危険物は、航空機への持ち込みができません。対象の商品は機内持ち込み及び荷物の預け入れができませんので、ご注意ください。詳しくは下記ページもご参照ください。ヘアケア製品の航空機への持ち込みについて★楽天市場での「在庫あり」表記について★楽天市場の検索一覧画面で、「在庫あり」で絞り込んだ場合、楽天市場の仕様上、当店での「取り寄せ」の商品が「在庫あり」として表示されます。当店の商品はサイト内で「在庫あり」「即納」表示をしている商品以外取り寄せとなります。納期決済確定後3営業日~納期決済確定後7営業日TASCAM ICレコーダー DR-70Dビジネス:○対応メモリー:SDカード,SDHCカード,SDXCカード電池持続時間(録音):14.25 時間電源:単3形電池4本(アルカリ乾電池またはニッケル水素電池)入力端子:1/L、2/R、3/L、4/R(XLR/標準プラグ),EXT IN1/2(ミニプラグ),CAMERA IN(ミニプラグ)出力端子:PHONES(ミニプラグ),LINE OUT/CAMERA OUT(ミニプラグ)PC接続:○PCM対応:○ローカットフィルタ:○録音ファイルフォーマット:WAV(BWF)サンプリング周波数:96kHz量子化ビット数:24bit幅x高さx奥行:169x55.2x106.5 mm質量:625 g※画像はイメージです※OS搭載の製品について:メーカー出荷時期によってOSのバージョンが変更されている場合があります。バージョンについてお答えすることはできません。メーカー:TASCAM検索カテゴリ:ボイスレコーダー・ICレコーダー型番:DR-70DJAN:4907034124510楽天市場: 新品 価格 人気 売れ筋
52800 円 (税込 / 送料込)

【ポイント10倍】 TASCAM ICレコーダー DR-60DMKII 【P10倍】
★発送詳細★ご注文後に、確認のメールを送信致します。在庫状況により、お届までお時間をいただく場合がございます。大型商品(例:液晶テレビ47インチ以上など)の発送は代金引換便はお受けできません。大型商品は運送会社の都合等により発送・配達にお時間がかかる場合があります。大型商品・クリックポスト等 商品によっては 日時指定をお受けできない場合があります。予めご承知願います。お届け先が法人の場合、ご指定時間帯にお届けできない場合があります。予めご承知願います。★お支払★下記のお支払い方法が可能でございます。詳しくは、お支払方法のページをご覧下さい。銀行振込・代金引換・クレジットカードからお選びいただけます。銀行振込の場合は、ご入金確認後の発送となります。★送料について★送料については、こちらのページをご覧下さい。但し、代金引換便をご選択の場合、代金引換手数料600円+消費税が必要となります。★注意事項★・代金引換のご利用は、200,000円(税、含む)迄です。・代金引換の場合、お届先や金額の確認を電話致す場合がございます。・注文後1週間連絡が取れない場合はキャンセルいたします。・新品商品のため、発送後のキャンセルはお受け付することはできません。・初期不良はメーカー保証でご対応下さい。・掲載の商品は実店舗でも販売しているため店頭で売れた場合、 ホームページの在庫表示の更新が間に合わない場合がございますことをご了承ください。・価格表記等には誤りのない様、細心の注意を払ってはおりますが、 インターネット販売の特質上 万一掲載内容に誤りがある場合、 受注後でもキャンセルとさせていただく場合もあります。予めご了承下さい。・スペックなどは、必ずメーカーサイトでご確認下さい。・パソコン、タブレット、スマートフォン等OSや電化製品のスペックに 関しましては、発売当初のものが記載されております。・【ヘアケア製品の航空機への持ち込みについて】航空法等で定められた危険物は、航空機への持ち込みができません。対象の商品は機内持ち込み及び荷物の預け入れができませんので、ご注意ください。詳しくは下記ページもご参照ください。ヘアケア製品の航空機への持ち込みについて★楽天市場での「在庫あり」表記について★楽天市場の検索一覧画面で、「在庫あり」で絞り込んだ場合、楽天市場の仕様上、当店での「取り寄せ」の商品が「在庫あり」として表示されます。当店の商品はサイト内で「在庫あり」「即納」表示をしている商品以外取り寄せとなります。納期決済確定後3営業日~納期決済確定後7営業日TASCAM ICレコーダー DR-60DMKIIビジネス:○対応メモリー:SDカード,SDHCカード電池持続時間(録音):6 時間電源:単3形電池4本(アルカリ乾電池またはニッケル水素電池)入力端子:1/L、2/R(XLR/標準プラグ),3-4端子(ミニプラグ),CAMERA IN(ミニプラグ)出力端子:PHONES(ミニプラグ),CAMERA OUT(LOW)(ミニプラグ),CAMERA OUT(HIGH)/LINE OUT(ミニプラグ)PC接続:○PCM対応:○ローカットフィルタ:○録音ファイルフォーマット:WAV(BWF)サンプリング周波数:96kHz量子化ビット数:24bit幅x高さx奥行:133x93.2x78 mm質量:605 g※画像はイメージです※OS搭載の製品について:メーカー出荷時期によってOSのバージョンが変更されている場合があります。バージョンについてお答えすることはできません。メーカー:TASCAM検索カテゴリ:ボイスレコーダー・ICレコーダー型番:DR-60DMKIIJAN:4907034124459楽天市場: 新品 価格 人気 売れ筋
37840 円 (税込 / 送料込)

Arturia アートリア 音楽制作ソフト付属 ポータブル・オーディオインターフェイス MiniFuse 1 ブラック
スタイル:MiniFuse1(1イン2アウト)◆商品名:Arturia アートリア 音楽制作ソフト付属 ポータブル・オーディオインターフェイス MiniFuse 1 ブラックギタリスト、ボーカリストにおすすめ。シンプルな1イン2アウト仕様のオーディオインターフェイス。軽量コンパクトかつ頑丈な設計のため、ご自宅だけでなく持ち出しにも最適。エントリーモデルながら、110dBの豊かなダイナミックレンジと低ノイズを実現。Ableton Live Lite、Analog Lab Introなど、音楽制作に必要なソフトウェアを多数バンドル。洗練されたデザインに高品位なサウンドと便利な機能を備えたオーディオインターフェイス Arturia MiniFuse 1は、シンプルな環境でDTMを始めたいボーカリスト、ギタリストにおすすめのコンパクトなオーディオインターフェイスです。 エントリーモデルながら高品位なサウンド、低ノイズを実現。軽量、コンパクト、頑丈なアルミダイキャスト製のボディには、ダイレクト・モニタリング、ループバック、USBハブなど、便利な機能が多数内蔵されています。 美しく洗練されたデザインのMiniFuseには、ブラックとホワイトのカラー・バリエーションが用意されています。 DAWソフトウェアのAbleton Live lite、ソフトウェア・シンセサイザーのAnalog Lab Introをはじめ、音楽制作に必要なソフトウェアも多数バンドルされています。 主な特徴 ・豊かなダイナミックレンジと低ノイズ(110dBのダイナミックレンジ、入力換算ノイズは-129dB) ・コンデンサーマイクを直結することができる+48Vファンタム電源を内蔵。 ・XLR端子と1/4インチ標準ジャックが1つになったコンボジャックを採用。 ・エレクトリック・ギターをDIやプリアンプ不要で接続できるHi-Z端子を装備。 ・音の遅延を気にせず入力音を確認できるダイレクト・モニタリング機能を搭載。 ・コンピュータからのオーディオ信号を録音再生できるループバック機能を内蔵。 ・ステレオ・アウトプットとは別に、独立して音量調整が行えるヘッドホン端子を装備。 ・付属のUSBケーブルでパソコンに接続するだけで駆動できるパスパワー対応。 ・アルミダイキャスト製のボディは、持ち運びに耐える頑丈さと約0.4kgの軽さを両立。 ・MIDIキーボードなどのUSBデバイスを接続できる1系統のUSBハブを装備。 ・音楽制作に必要なソフトウェアを多数バンドル。 仕様 ・最大ビットレート:24bit ・最大サンプリングレート:192kHz ・入力ダイナミックレンジ:110dB ・入力換算ノイズ:-129dB ・周波数特性:20Hz - 20kHz ・入力端子:モノラル1系統(+48Vファンタム電源対応コンボジャック、またはギター入力用Hi-Z端子) ・出力端子:ステレオ1系統(ステレオ・アウトプットL R端子、またはヘッドホン出力端子) ・USB接続:USB2.0 Type-C端子 ・USBハブ:1系統 ・電源:USBバスパワー(接続したパソコンから供給 ※モバイルデバイスへの接続時は、電源供給可能な市販のUSBアダプターが必要な場合があります。) ・本体サイズ(幅 x 奥行き x 高さ):15 x 10 x 4 cm ・本体重量:0.41 kg
15674 円 (税込 / 送料込)

ZOOM WSU-1 ウィンドスクリーン 【配送区分YC】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ 業務レベルの風防性能で、屋外での録音時に威力を発揮するヘアリーウィンドスクリーンです。ZOOMのハンディレコーダー、ハンディビデオレコーダー、iOS用ステレオマイクに取り付けることができます。 【Keywords】 ZOOM Handy Recorder WSU-1 WSU1 ウィンドスクリーン wind screen H1n H2n H4nPro H5 H6 H8 iQ6 iQ7 Am7 Q2n Q8
2980 円 (税込 / 送料込)

ZOOM UAC-232 オーディオ・コンバーター インターフェース【配送区分A】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ 世界初、32bit float対応機* 音が大きすぎて歪んでしまったり、逆に小さすぎてノイズが多くのってしまったり。そんな煩わしいレベル合わせの悩みは、過去のもの。ZOOM独自のデュアルAD回路と32bitフロート録音技術の組み合わせにより、音楽のレコーディングも、ポッドキャスト収録も、これからはゲイン調整不要で、安全確実に最高品質のクリアなオーディオが得られます。Windows/Mac/iPhone/iPad対応、2イン/2アウト仕様のUSBオーディオ・コンバータ『UAC-232』、ついに誕生。 *2023年2月時点、32bitフロート録音可能なオーディオインターフェース専用機として ゲイン調整不要で、高音質なオーディオ入力 ピークを気にするな 事前にサウンドチェックを行ったのに、本番では演奏が盛り上がってピークを越えそうになってしまった経験はありませんか?デュアルAD&32bitフロート技術を搭載する『UAC-232』なら、クリップする心配がありません。ゲイン設定不要で(そもそもGAINノブがありません)、音割れのないレコーディングを実現。ピークの中に収まろうとせず、あなたの全身全霊の演奏をぶつけてください。 Fシリーズ同等の高品位プリアンプ ZOOMフィールドレコーダーのプロフェッショナルライン、Fシリーズと同等のクリーンで低ノイズな高品位プリアンプを搭載。あらゆるシーンで、最上グレードのオーディオ品質を約束します。 クリエイターのためのオーディオ・インターフェース 音楽のレコーディングに ゲイン調整や入力レベルを監視する作業から解放する、デュアルADコンバータ回路。低域から超高域(20Hz~80kHz)までのフラットな周波数特性と、最高192kHzのサンプルレート。録音時の音質を保ったまま後から好きなだけオーディオ編集が行える、32bitフロートWAVフォーマット。ミュージシャンの皆様は、音楽を作ることと、これから行う演奏の方に集中してください。 もっとコントロール UAC-232 Mix Controlアプリ(Win / Mac / iOS / iPadOS)では、I/Oルーティングの変更、ループバックのON/OFF、入力レベルとモニターレベルを設定可能。また、DAWソフト用にINPUT1とINPUT2の音声を個別に録音できるマルチチャンネル入力のMUSICモードと、配信ソフト用にすべての入力を1つにまとめてステレオミックス(L/R)を配信できるSTREAMINGモード、2つのモードを切り替えることが可能です。 配信にBGMをプラス Mix Controlアプリのループバック機能を使えば、マイクや楽器などの入力音声に、パソコンやiPad上で再生した音声をミックスして、ライブ配信することが可能。BGMをバックにマイクで喋ったり、カラオケ音源に合わせてギターを演奏したり、ゲームプレイの実況中継をすることも可能です。ライブ配信の愉しみが広がります。 遅延のないモニタリング ポッドキャスト&ナレーション収録に ダイレクトモニターをONにすると、UAC-232に入力された音声をパソコンを経由せずにヘッドフォンなどから直接モニターできます。これにより、遅延のないモニタリングが可能に。「UAC-232 Mix Control」アプリで、ダイレクトモニターの音量バランスを調節することもできます。 仕様 入出力チャンネル数 入力チャンネル数 モノラル (MIC / LINE) 2 出力チャンネル数 ステレオ (TRS) 1 ステレオ (PHONES) 1 接続端子 INPUT 1-2 仕様 XLR/TRS コンボジャック (XLR:2番HOT、TRS:TIP HOT) 入力インピーダンス XLR:2.7 kΩ TRS:4 kΩ / 1 MΩ (HI-Z選択時) 最大入力レベル XLR:+6 dBu TRS:+24 dBu / +11.5 dBu (HI-Z選択時) ファンタム電源 + 48 V OUTPUT 仕様 TRSフォーンジャック (バランス) 最大出力レベル +18 dBu (@0 dBFS) 出力インピーダンス 100 Ω PHONES 仕様 標準ステレオフォーンジャック 100 mW + 100 mW @63 Ω 出力インピーダンス 12 Ω MIDI IN / OUT(5ピンDINジャック) USB USB Type-C (オーディオインターフェース機能) ※データ転送に対応したUSBケーブルを使用してください。USBバスパワー対応。 DC 5V USB Type-C (電源供給用) 周波数特性 INPUT 44.1 kHz: 20 Hz - 20 kHz +0.1 dB / -0.2 dB 192 kHz: 20 Hz - 80 kHz +0.1 dB / -0.2 dB OUTPUT 44.1 kHz: 20 Hz - 20 kHz +0.0 dB / -0.1 dB 192 kHz: 20 Hz - 80 kHz +0.0 dB / -1.0 dB PHONES 44.1 kHz: 20 Hz - 20 kHz +0.0 dB / -0.5 dB 192 kHz: 20 Hz - 80 kHz +0.0 dB / -1.0 dB 入力換算ノイズ -127 dBu以下(IHF-A) オーディオインターフェース 入出力数 録音:2チャンネル 再生:2チャンネル サンプリング周波数 192 kHz、176.4 kHz、96 kHz、88.2 kHz、48 kHz、44.1 kHz ビット深度 32-bit Float / 24-bit インターフェース USB 2.0 クラス USB Audio Class 2.0 電源 ACアダプター(ZOOM AD-17):DC5 V/1 A ※USBバスパワー対応 定格電流 USB / ACアダプター (5 V):293 mA 消費電力 最大 5 W 外形寸法 164 mm (W) x 105.5 mm (D) x 65 mm (H) 質量(本体のみ) 355 g ※0 dBu = 0.775 Vrms UAC-232 動作環境 WINDOWS OS: Windows? 10 / 11 (64bit) CPU: Intel? Core i3以上、もしくはZenアーキテクチャ搭載のAMD Ryzen 3以上* USB: USB 3.0 / 2.0** * Intel? Atom、Celeron、PentinumシリーズおよびAMD Athlonは動作保証外 ** Intel製もしくはAMD製チップセット内蔵のUSBホストコントローラーのみ対応。USBハブ・拡張カードでの使用は動作保証外 MAC OS: macOS 11 ~ 14 CPU: Intel? Core i3以上、Apple M1 USB: USB 3.0 / 2.0* * USBハブ・拡張カードでの使用は動作保証外 IPHONE / IPAD * Apple Lightning to USB 3 カメラアダプタが別途必要 【Keywords】 ZOOM ズーム US-42B US42BUSB rubix24UAC232 UR22C UR22MK2 UR22MKII DAW MIDI 配信 BGM ゲーム 実況 ポッドキャスト ナレーション podcast GAME レコーディング 音楽 プリアンプ 高音質 Win Mac iOS iPadOS モニタリング オーディオ・コンバータ オーディオインターフェース
24900 円 (税込 / 送料込)

ZOOM SCU-40 汎用型ソフトシェルケース【配送区分B】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ Universal Soft Shell Case (Large) ZOOM製品と必要なアクセサリ一式をまとめて収納できる、大容量の汎用型ソフトシェルケースです。製品本体と一緒に、複数のマイクカプセル、各種マウント用アタッチメント、デスクトップ三脚、ウィンドスクリーン、ACアダプタなどの周辺アクセサリを持ち運ぶことができます。ケース内部の両面に敷き詰められたワッフル状のウレタンフォームにより、運搬時の落下や外部の衝撃から、大切な機材を優しくしっかりと保護します。 SPECS 外形寸法 345 mm (D) × 250 mm (W) × 94 mm (H) 重量 460 g 対応機種 AC-3, F1-SP, F4, F8, F8n, F-Control, H5, H6, Q8, R8, TAC-2R, U-24, U-44, UAC-2 【Keywords】 ZOOM Universal Soft Shell Case Large ズーム ユニバーサルソフトシェルケース ソフトケース 軽量 コンパクト 汎用型 AC-3 F1-SP F4 F8 F8n F-Control H5 H6 Q8 R8 TAC-2R U-24 U-44 UAC-2 AC3 TAC2R U24 U44 UAC2
4780 円 (税込 / 送料込)

ZOOM RC2【配送区分YC】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ Remote Control for H2n ハンディレコーダー『H2n』用のリモートコントローラです。録音のスタート/ストップ、録音の一時停止/再開、マークを付ける操作が行え、本体操作のタッチノイズ防止にも役立ちます。ケーブルの長さは1メートルですが、同梱の3メートルの延長ケーブルを使用して、最長4メートルの距離から本体を操作することができます。 ご注文金額合計3,980円以上で送料無料です! ※中古商品を除く 【Keywords】 ZOOM Remote Control for H2n リモコン リモードコントローラー
3990 円 (税込 / 送料別)

ZOOM R20 + クリエイターバッグ CBA-96 セット MTR/オーディオインターフェース【配送区分E】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ 『R20』は、4.3インチのタッチスクリーンを搭載する、新世代のマルチトラックレコーダー(MTR)です。DAWソフトのような録音データのリージョン単位での移動、削除、コピー&ペースト、ループ、分割編集が、画面のタッチ操作で直感的に行えます。最大8トラック同時録音、16トラック同時再生に対応し、バンドの一発録りやドラムレコーディングが可能。ミキサー/レコーダーとしての基本操作は、トラック別に色分けされたフェーダーとGAINノブ、REC/PLAY/FF/REWのトランスポートキーなど、物理的な操作子で素早く的確に行えます。専用アプリ「Guitar Lab」対応のマルチエフェクト、バックトラック制作用の150種のリズムループと18種のFMシンセ音源を内蔵するほか、最大8イン/4アウトのUSBオーディオインターフェースとしても利用できます。 ・4.3インチのタッチスクリーンを搭載する16トラック仕様のマルチトラックレコーダー ・録音データのリージョン単位での移動、削除、コピー&ペースト、ループ、分割編集が可能 ・最高24bit/44.1kHzのWAVフォーマットで、最大8トラック同時録音 ・最大1TBのSDHC/SDXCカードにダイレクト録音 ・6系統のXLRマイク入力と2系統のXLR/TRSコンボジャックを装備 ・48Vファンタム電源のON/OFFスイッチ(INPUT5-6/INPUT7-8) ・ギター/ベースを直結できるHi-Z入力スイッチ(INPUT1) ・ドラッグ&ドロップでリズムトラックを構築できる150種のリズムループ ・バッキングトラックの作成に便利な8ボイスのFMシンセ音源を搭載 ・外部USBMIDIキーボードを接続してMIDIノートを録音可能(タッチ操作のピアノロール入力も可能) ・各トラックに、3バンドEQ、コンプレッサ/リミッタ/ノイズゲート、PANを設定可能 ・PC/Mac用アプリ「GuitarLab」対応のマルチエフェクト内蔵 ・別売Bluetoothアダプタ(BTA-1)により、アクセシビリティ(音声読み上げ機能)を備えた「R20Control」アプリを利用可能 ・外部USBメモリ経由で、WAV/SMFデータの読み込み、プロジェクトのバックアップ保存が可能・付属品:ACアダプタ(ZAD-1220) *iPhone/iPadと接続するには、Lightning-USBカメラアダプタ/Lightning-USB3カメラアダプタが別途必要。 【Keywords】 ZOOM MTR Recorder USB Audio Interface Controller Sampler R20 R-20 16ch 16トラック ズーム マルチトラックレコーダー オーディオインターフェース フィジカルコントローラー サンプラー SDレコーダー SDカード SDHCカード 録音 レコーディング DAW R8 R16 R24 R-8 R-16 R-24
55000 円 (税込 / 送料込)

ZOOM R12 MTR/オーディオインターフェース【配送区分B】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ タッチ操作に対応する8トラック仕様のマルチトラックレコーダー 『R12 MultiTrak』は、バッテリー駆動可能なコンパクトボディに音楽制作のための機能を凝縮した、ポータブルなマルチトラックレコーダー(MTR)です。 2トラック同時録音/8トラック同時再生に対応し、スマートフォン感覚のタッチ操作で、録音データのリージョン単位での移動、削除、コピー&ペースト、ループ、分割編集が直感的に行えます。専用アプリ「Guitar Lab」対応のマルチエフェクト、バックトラック制作用の150種のリズムループと18種のFMシンセ音源を内蔵するほか、2イン/ 4アウトのUSBオーディオインターフェースとしても利用可能。さらに、ライブ演奏の同期音源再生に活用できる、ヘッドフォン出力へのクリック音のルーティング機能と、任意のプロジェクトを連続再生するシーケンスプレイ機能も搭載しています。 ●2.4インチのタッチスクリーンを搭載する8トラック仕様のマルチトラックレコーダー ●録音データのリージョン単位での移動、削除、コピー&ペースト、ループ、分割編集が可能 ●最高24bit/44.1kHzのWAVフォーマットで 、最大2トラック同時録音 ●ライブ演奏の同期音源再生に便利な、ヘッドフォン出力へのクリック音のルーティング機能 ●8チャンネル・マルチトラック再生対応、任意のプロジェクトを連続再生するシーケンスプレイ機能 ●最大1TBのSDHC/SDXCカードにダイレクト録音 ●48 Vファンタム電源を供給できる、2系統のXLR/TRSコンボジャックを装備 ●ギター/ベースを直結できるHi-Z 入力スイッチ(INPUT1) ●ドラッグ&ドロップでリズムトラックを構築できる150種のリズムループ ●バッキングトラックの作成に便利な8ボイスのFMシンセ音源を搭載 ●外部USB MIDIキーボードを接続してMIDI ノートを録音可能(タッチ操作のピアノロール入力も可能) ●各トラックに、3バンドEQ、コンプレッサ/リミッタ/ノイズゲート、PANを設定可能 ●PC/Mac用 アプリ「Guitar Lab」対応のマルチエフェクト内蔵 ●外部USBメモリ経由で、WAV/SMFデータの読み込み、プロジェクトのバックアップ保存が可能 ●単3アルカリ電池4本で約5時間駆動、USBバスパワーでも駆動 ●2イン4アウトまたは2イン2アウトのPC/Mac/iPhone/iPad用USBオーディオインターフェース機能* ●外形寸法/質量:256 mm (W) x 158 mm (D) x 61 mm (H) / 735 g(本体のみ) ●付属品: ACアダプタ(AD-17) *iPhone/iPadと接続するには、Lightning - USB カメラアダプタ/Lightning - USB 3 カメラアダプタが別途必要。 【Keywords】 ZOOM MTR Recorder USB Audio Interface Controller R12 R-12 R8 R-8 R16 R-16 R24 R-24 ズーム マルチトラックレコーダー オーディオインターフェース フィジカルコントローラー SDレコーダー SDカード SDHCカード 録音 レコーディング DAW
36999 円 (税込 / 送料込)

ZOOM R20 MTR/オーディオインターフェース【配送区分C】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ 『R20』は、4.3インチのタッチスクリーンを搭載する、新世代のマルチトラックレコーダー(MTR)です。DAWソフトのような録音データのリージョン単位での移動、削除、コピー&ペースト、ループ、分割編集が、画面のタッチ操作で直感的に行えます。最大8トラック同時録音、16トラック同時再生に対応し、バンドの一発録りやドラムレコーディングが可能。ミキサー/レコーダーとしての基本操作は、トラック別に色分けされたフェーダーとGAINノブ、REC/PLAY/FF/REWのトランスポートキーなど、物理的な操作子で素早く的確に行えます。専用アプリ「Guitar Lab」対応のマルチエフェクト、バックトラック制作用の150種のリズムループと18種のFMシンセ音源を内蔵するほか、最大8イン/4アウトのUSBオーディオインターフェースとしても利用できます。 ・4.3インチのタッチスクリーンを搭載する16トラック仕様のマルチトラックレコーダー ・録音データのリージョン単位での移動、削除、コピー&ペースト、ループ、分割編集が可能 ・最高24bit/44.1kHzのWAVフォーマットで、最大8トラック同時録音 ・最大1TBのSDHC/SDXCカードにダイレクト録音 ・6系統のXLRマイク入力と2系統のXLR/TRSコンボジャックを装備 ・48Vファンタム電源のON/OFFスイッチ(INPUT5-6/INPUT7-8) ・ギター/ベースを直結できるHi-Z入力スイッチ(INPUT1) ・ドラッグ&ドロップでリズムトラックを構築できる150種のリズムループ ・バッキングトラックの作成に便利な8ボイスのFMシンセ音源を搭載 ・外部USBMIDIキーボードを接続してMIDIノートを録音可能(タッチ操作のピアノロール入力も可能) ・各トラックに、3バンドEQ、コンプレッサ/リミッタ/ノイズゲート、PANを設定可能 ・PC/Mac用アプリ「GuitarLab」対応のマルチエフェクト内蔵 ・別売Bluetoothアダプタ(BTA-1)により、アクセシビリティ(音声読み上げ機能)を備えた「R20Control」アプリを利用可能 ・外部USBメモリ経由で、WAV/SMFデータの読み込み、プロジェクトのバックアップ保存が可能・付属品:ACアダプタ(ZAD-1220) *iPhone/iPadと接続するには、Lightning-USBカメラアダプタ/Lightning-USB3カメラアダプタが別途必要。 【Keywords】 ZOOM MTR Recorder USB Audio Interface Controller Sampler R20 R-20 16ch 16トラック ズーム マルチトラックレコーダー オーディオインターフェース フィジカルコントローラー サンプラー SDレコーダー SDカード SDHCカード 録音 レコーディング DAW R8 R16 R24 R-8 R-16 R-24
49000 円 (税込 / 送料込)

ZOOM R12 + クリエイターバッグ CBA-96 セット MTR/オーディオインターフェース【配送区分E】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ タッチ操作に対応する8トラック仕様のマルチトラックレコーダー 『R12 MultiTrak』は、バッテリー駆動可能なコンパクトボディに音楽制作のための機能を凝縮した、ポータブルなマルチトラックレコーダー(MTR)です。 2トラック同時録音/8トラック同時再生に対応し、スマートフォン感覚のタッチ操作で、録音データのリージョン単位での移動、削除、コピー&ペースト、ループ、分割編集が直感的に行えます。専用アプリ「Guitar Lab」対応のマルチエフェクト、バックトラック制作用の150種のリズムループと18種のFMシンセ音源を内蔵するほか、2イン/ 4アウトのUSBオーディオインターフェースとしても利用可能。さらに、ライブ演奏の同期音源再生に活用できる、ヘッドフォン出力へのクリック音のルーティング機能と、任意のプロジェクトを連続再生するシーケンスプレイ機能も搭載しています。 ●2.4インチのタッチスクリーンを搭載する8トラック仕様のマルチトラックレコーダー ●録音データのリージョン単位での移動、削除、コピー&ペースト、ループ、分割編集が可能 ●最高24bit/44.1kHzのWAVフォーマットで 、最大2トラック同時録音 ●ライブ演奏の同期音源再生に便利な、ヘッドフォン出力へのクリック音のルーティング機能 ●8チャンネル・マルチトラック再生対応、任意のプロジェクトを連続再生するシーケンスプレイ機能 ●最大1TBのSDHC/SDXCカードにダイレクト録音 ●48 Vファンタム電源を供給できる、2系統のXLR/TRSコンボジャックを装備 ●ギター/ベースを直結できるHi-Z 入力スイッチ(INPUT1) ●ドラッグ&ドロップでリズムトラックを構築できる150種のリズムループ ●バッキングトラックの作成に便利な8ボイスのFMシンセ音源を搭載 ●外部USB MIDIキーボードを接続してMIDI ノートを録音可能(タッチ操作のピアノロール入力も可能) ●各トラックに、3バンドEQ、コンプレッサ/リミッタ/ノイズゲート、PANを設定可能 ●PC/Mac用 アプリ「Guitar Lab」対応のマルチエフェクト内蔵 ●外部USBメモリ経由で、WAV/SMFデータの読み込み、プロジェクトのバックアップ保存が可能 ●単3アルカリ電池4本で約5時間駆動、USBバスパワーでも駆動 ●2イン4アウトまたは2イン2アウトのPC/Mac/iPhone/iPad用USBオーディオインターフェース機能* ●外形寸法/質量:256 mm (W) x 158 mm (D) x 61 mm (H) / 735 g(本体のみ) ●付属品: ACアダプタ(AD-17) *iPhone/iPadと接続するには、Lightning - USB カメラアダプタ/Lightning - USB 3 カメラアダプタが別途必要。 【Keywords】 ZOOM MTR Recorder USB Audio Interface Controller R12 R-12 R8 R-8 R16 R-16 R24 R-24 ズーム マルチトラックレコーダー オーディオインターフェース フィジカルコントローラー SDレコーダー SDカード SDHCカード 録音 レコーディング DAW
37000 円 (税込 / 送料込)

ZOOM MicTrak M4 マイク内蔵型ポータブルレコーダー 【配送区分A】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ 伝統的なマイクロフォンの筐体に、先進のデュアルAD&32bitフロート録音技術を搭載した新機軸のオーディオレコーダー ZOOM MicTrak™シリーズは、伝統的なマイクロフォンの筐体に、先進のデュアルAD&32bitフロート録音技術を搭載した新機軸のオーディオレコーダーです。一般的なマイク同様の取り回しの良さを持ちながら、誰でもRECボタンを押すだけの手軽さで、音割れのないクリアなオーディオ録音を実現。事前にゲイン調整やテスト録音をする必要なく、いきなり本番の収録に臨むことができます。 XYステレオマイク内蔵のハンドヘルド型2トラックレコーダー『M2』 XYステレオマイク+2つのXLRマイク入力を装備するハンドヘルド型4トラックレコーダー『M4』 DSLRカメラにマウントできるショットガンマイク型ステレオレコーダー『M3』の3機種をラインナップしています。 M4 MicTrak™は、 32bitフロート録音技術と映像との同期を容易にするタイムコードジェネレータの両方を搭載する、世界初のマイク内蔵型ポータブルレコーダーです。ゲイン調整不要で音割れのない最大4ト ラ ッ ク(XYステレオマイク+2つのXLR入力)の同時録音を実現し、フィルムメーカーやミュージシャンに完璧なソリューションを提供します。 ■ゲイン調整不要で、いきなり本番収録!デュアルADコンバータ&32bitフロート録音 1つのインプット回路に対して入力ゲインの異なる2つのADコンバータを搭載し、大音量でも音割れなく、微小な音でも高いS/N比を実現します。さらに、小さな音でも高い解像度を保つことができる32bitフロートWAV形式で記録することで、録音後のポストプロダクションでの編集でも録音時の音の品質を保つことができます。 ◎32bitフロート録音対応、ハンドヘルドマイク型4トラックレコーダー ◎振動ノイズを抑えるフローティング構造を採用した新開発のXYステレオマイク ◎最高32bitフロート/192kHzサンプリング◎最大1TBのmicroSDXCカードに、モノラル~最大4トラックの同時録音 ◎2系統のロック機構付きXLR/TRSコンボ入力◎EIN -127dBu以下、超低ノイズフロア設計の高品位プリアンプ ◎映像との正確な同期を実現する高精度なタイムコードジェネレータ(IN/OUT) ◎録音中の音声をリアルタイムに波形表示するカラー液晶ディスプレイ ◎軽くて頑丈なハニカム構造のマイクグリル◎ハンドリングノイズを大幅に低減する強化コーティング塗装 ◎Win/Mac/iOS/Androidで動作する、32bitフロート対応USBマイク(本体への同時録音も可能) ◎USBマイクは、WEB会議に便利な手元で操作できるミュート機能付き ◎録音レベルによらず再生時の音量をそろえる、再生音量自動調整機能 ◎実機単体でノーマライズ処理および24bit、16bit WAVへの書き出しに対応 ◎単3アルカリ電池4本で約19時間駆動◎風切り音や息の吹かれを防止するウィンドスクリーン付属 ◎外形寸法/質量:70.2 mm (W) × 206.2 mm (D) × 47 mm (H) / 325 g(電池含む) 【Keywords】 ZOOM Handy Recorder M2 M-2 M3 M-3 M4 M-4 マイク型レコーダー mic recorder H1n H2n H4nPro H5 H6 H8ズーム ハンディレコーダー ステレオレコーダー フィールドレコーダー ポータブルレコーダー モバイルレコーダー 楽器演奏 ライブ コンサート 自然音 生録 一眼レフカメラ DSLR 外部音声レコーダー マイクトラック mictrack mic-trak MTR マルチトラックレコーダー
15900 円 (税込 / 送料込)

ZOOM MicTrak M2 マイクロフォン型オーディオレコーダー 【配送区分A】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ 伝統的なマイクロフォンの筐体に、先進のデュアルAD&32bitフロート録音技術を搭載した新機軸のオーディオレコーダー ZOOM MicTrak™シリーズは、伝統的なマイクロフォンの筐体に、先進のデュアルAD&32bitフロート録音技術を搭載した新機軸のオーディオレコーダーです。一般的なマイク同様の取り回しの良さを持ちながら、誰でもRECボタンを押すだけの手軽さで、音割れのないクリアなオーディオ録音を実現。事前にゲイン調整やテスト録音をする必要なく、いきなり本番の収録に臨むことができます。 XYステレオマイク内蔵のハンドヘルド型2トラックレコーダー『M2』 XYステレオマイク+2つのXLRマイク入力を装備するハンドヘルド型4トラックレコーダー『M4』 DSLRカメラにマウントできるショットガンマイク型ステレオレコーダー『M3』 の3機種をラインナップしています。 M2 MicTrak™は、ポータブルレコーディングにおけるZOOMの最新のイノベーションです。全く新しいデザインのマイクカプセルと32bitフロート録音技術により、誰でもワンテイクで高音質かつ失敗のないレコーディングを実現します。ミュージシャン、ジャーナリスト、ポッドキャスターにお薦めです。 ■ゲイン調整不要で、いきなり本番収録!デュアルADコンバータ&32bitフロート録音 1つのインプット回路に対して入力ゲインの異なる2つのADコンバータを搭載し、大音量でも音割れなく、微小な音でも高いS/N比を実現します。さらに、小さな音でも高い解像度を保つことができる32bitフロートWAV形式で記録することで、録音後のポストプロダクションでの編集でも録音時の音の品質を保つことができます。 ◎32bitフロート録音対応、ハンドヘルドマイク型2トラックレコーダー ◎振動ノイズを抑えるショックマウント機構採用の新開発XYステレオマイク ◎最高32bitフロート/96kHzサンプリング ◎最大1TBのmicroSDXCカードに、モノラルまたはステレオ録音 ◎録音中の音声をリアルタイムに波形表示するモノクロ液晶ディスプレイ ◎インタビュー/ナレーション/ヴォーカルなど、声の収録に最適なモノラルモード ◎軽くて頑丈なハニカム構造のマイクグリル ◎ハンドリングノイズを大幅に低減する強化コーティング塗装 ◎Win/Mac/iOS/Androidで動作する、32bitフロート対応USBマイク(本体への同時録音も可能) ◎USBマイクは、WEB会議に便利な手元で操作できるミュート機能付き ◎録音レベルによらず再生時の音量をそろえる、再生音量自動調整機能◎実機単体でノーマライズ処理および24bit、16bit WAVへの書き出しに対応 ◎単3アルカリ電池2本で約11時間駆動 ◎吹かれを防止するウィンドスクリーン、マイクスタンドに設置できるマイククリップ付属 ◎外形寸法/質量:221.5 mm (W) × 61.9 mm (D) × 59.3 mm (H) / 204g(電池含む) 【Keywords】 ZOOM Handy Recorder M2 M-2 M3 M-3 M4 M-4 マイク型レコーダー mic recorder H1n H2n H4nPro H5 H6 H8ズーム ハンディレコーダー ステレオレコーダー フィールドレコーダー ポータブルレコーダー モバイルレコーダー 楽器演奏 ライブ コンサート 自然音 生録 一眼レフカメラ DSLR 外部音声レコーダー マイクトラック mictrack mic-trak
14300 円 (税込 / 送料込)

ZOOM MicTrak M3 レコーダー付ショットガンマイク 【配送区分A】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ 伝統的なマイクロフォンの筐体に、先進のデュアルAD&32bitフロート録音技術を搭載した新機軸のオーディオレコーダー ZOOM MicTrak™シリーズは、伝統的なマイクロフォンの筐体に、先進のデュアルAD&32bitフロート録音技術を搭載した新機軸のオーディオレコーダーです。一般的なマイク同様の取り回しの良さを持ちながら、誰でもRECボタンを押すだけの手軽さで、音割れのないクリアなオーディオ録音を実現。事前にゲイン調整やテスト録音をする必要なく、いきなり本番の収録に臨むことができます。 XYステレオマイク内蔵のハンドヘルド型2トラックレコーダー『M2』 XYステレオマイク+2つのXLRマイク入力を装備するハンドヘルド型4トラックレコーダー『M4』 DSLRカメラにマウントできるショットガンマイク型ステレオレコーダー『M3』の3機種をラインナップしています。 M3 MicTrak™は、DSLRカメラで動画撮影するビデオグラファーに向けてデザインされた、レコーダー機能付きのステレオショットガンマイクです。デュアルAD&32bitフロート録音により、すべてのテイクで音割れのない完璧なオーディオを収録可能。ピックアップパターンをモノラル/90°/120°から選択できるほか、常にステレオ形式とMS RAW形式で同時録音されているため、後から映像の雰囲気に合わせた最適なステレオイメージに調整することができます。 ■ゲイン調整不要で、いきなり本番収録!デュアルADコンバータ&32bitフロート録音 1つのインプット回路に対して入力ゲインの異なる2つのADコンバータを搭載し、大音量でも音割れなく、微小な音でも高いS/N比を実現します。さらに、小さな音でも高い解像度を保つことができる32bitフロートWAV形式で記録することで、録音後のポストプロダクションでの編集でも録音時の音の品質を保つことができます。 ◎32bitフロート録音が可能な、世界初のDSLR用オンカメラマイク ◎狙った音を的確に拾うステレオショットガンマイク(耐音圧133dB SPL) ◎ピックアップパターンを、モノラル/90°/120°に切り替え可能 ◎32bitフロート/48kHzサンプリング固定 ◎最大1TBのmicroSDXCカードに 、ステレオ(デュアルモノ可+MS RAW録音 ◎振動や空調音などの低周波ノイズを抑えるローカットフィルター ◎DSLRカメラに直接音声を送るラインアウトと、ボリュームコントロール付きヘッドフォン端子 ◎単3アルカリ電池2本で約12時間の長時間駆動 ◎Win/Mac用アプリ「M3 Edit & Play」で 、MS RAWファイルの編集/再生/書き出しが可能 ◎USB-C接続で、Win/Mac/iOS/AndroidデバイスのUSBマイクとして動作(本体への同時録音も可能) ◎DSLRカメラ用ショックマウント、ステレオミニケーブル、ウィンドスクリーン付属 ◎外形寸法/質量:71.6 mm (W) × 201.3 mm (D) × 38 mm (H) / 135g(電池含む) 【Keywords】 ZOOM Handy Recorder M2 M-2 M3 M-3 M4 M-4 マイク型レコーダー mic recorder H1n H2n H4nPro H5 H6 H8ズーム ハンディレコーダー ステレオレコーダー フィールドレコーダー ポータブルレコーダー モバイルレコーダー 楽器演奏 ライブ コンサート 自然音 生録 一眼レフカメラ DSLR 外部音声レコーダー マイクトラック mictrack mic-trak shotgun mic カメラ ビデオ
24000 円 (税込 / 送料込)

ZOOM PodTrak P8 ポッドキャスト/レコーダー 【配送区分B】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ ポッドキャスターのための究極のワークステーション ミックス、録音、編集──。ポッドキャスト番組の制作に必要とされるすべてを備えるPodTrak™ P8。シンプルで直感的な操作、効率的なワークフロー。プロフェッショナルな番組制作が快適に行える、オールインワン・ポッドキャストスタジオの誕生です。 •最大6人分のポッドキャスト収録(マイクとヘッドフォンを6組接続可能) •電話ゲストの音声を収録できる、スマートフォン接続用TRRS端子と専用トラックを装備 •日本語表示にも対応する4.3インチのフルカラー・タッチスクリーン •チャンネル別に色分けされた、INPUT SELECTスイッチ、フェーダー、レベルメーター、PHONESボリューム •ON AIRボタンで、ライブ配信/ステレオミックス収録用の音声をチャンネルごとに選択可能 •「声」に最適化された各種補正機能(リミッター、ローカット、トーン、コンプレッサー/ディエッサー) •配信エピソードを完成できるオーディオ編集機能(トリム、分割、フェード、ラウドネスノーマライズ、BGM付加、MP3変換) •通話先の音声からフィードバックを自動除去するミックスマイナス機能 •音声ファイルを割り当てられる9個のサウンドパッド(x4バンク) •ミックスマイナス機能付き、2イン/2アウトのUSB オーディオ・インターフェース(Win/Mac/iOS/Android対応) •最大512GBまでのSDHC/SDXCカードにダイレクト録音 •単3アルカリ電池4本で約2時間駆動、USBバスパワーでも駆動 •ポッドキャスト収録用のマイクとヘッドフォンに、Steinberg WaveLab Castをバンドルした『ZDM-1PMP』別売 •スマートフォンの音声をワイヤレスに送受信できる、Bluetoothアダプタ・オーディオ『BTA-2』別売 仕様 ■入力チャンネル数:マイク入力:6(モノラル) スマートフォン入力:1(ステレオ) ■出力チャンネル数:2(ヘッドフォン× 6、スピーカーアウトL/R) ■マイク接続端子: 仕様:XLR ジャック(2 番HOT) 入力ゲイン:0 ~ + 70 dB 入力インピーダンス:3 k Ω 最大入力レベル:+5 dBu (@0dBFS) ファンタム電源:+48 V ■フォーマット:WAV 44.1 kHz、16-bit モノラル/ステレオ ■記録メディア: SDHC 規格対応カード 4 GB ~ 32 GB(Class 10 以上) SDXC 規格対応カード 64 GB ~ 512 GB(Class 10 以上) ■オーディオインターフェース:44.1 kHz、16-bit、2in2out ■電源: 単三電池× 4(アルカリ乾電池、ニッケル水素蓄電池、リチウム乾電池) AC アダプター (ZOOM AD-14):DC 5 V/1 A ※ USB バスパワー対応。 ■連続使用時の電池持続時間の目安: アルカリ乾電池:約 2 時間 ニッケル水素蓄電池 (1900 mAh):約 3.5 時間 リチウム乾電池:約 6.5 時間 ※44.1 KHZ/16-BIT 4CH SD カードへ録音(+48 V OFF、ヘッドフォン 32 Ω負荷) ■外形寸法:295 mm (W) × 248 mm (D) × 61 mm (H) ■質量:1.43 kg(本体のみ) ■同梱品:AD-14 ACアダプター、クイックガイド 【Keywords】 ZOOM Podcast Recorder PodTrak PodTrack P8 P-8 ズーム ポッドキャストレコーダー ポッドトラック ポッドキャスト収録 電話ゲスト タッチスクリーン USB オーディオインターフェース SDレコーダー マルチトラックレコーダー MTR ファンタム電源 +48V SDHCカード SDXCカード 電池駆動
36999 円 (税込 / 送料込)

ZOOM PodTrak P4 + BTA-2 セット ポッドキャスト/レコーダー【配送区分A】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ ポッドキャスターのための究極のレコーダー コンパクトで、リーズナブルな価格で、豊富な機能。どこでも手軽にプロクオリティのポッドキャスト収録が行える、ポッドキャスター待望のポータブルレコーダー、『PodTrak™ P4』誕生。 •ファンタム電源付きの4つのXLRマイク入力 •各入力にゲイン調節ノブ、ミュートボタンを装備 •独立ボリューム付きの4つのヘッドフォン出力 •4つの入力とSOUND PAD を、別々のトラックに録音可能 •通話先の音声からフィードバックを自動除去するミックスマイナス機能 •スマートフォンとの接続は、TRRSケーブル1本で完了 •音声ファイルを割り当てられる4つのSOUND PAD •ミックスマイナス機能付き、2イン/2アウトのUSB オーディオ・インターフェース •最大512GBまでのSD、SDHC、SDXCカードにダイレクト録音 •単3アルカリ電池2本で最長4時間駆動、USBバスパワーでも駆動 4つの高品位マイクプリ 最大70dBものゲインが得られる、プロ品質のマイクプリアンプを内蔵。4つのマイク入力を備え、きわめてクリアな音声をリスナーに届けることができます。 全員に快適なモニター環境 独立4系統のヘッドフォン端子を備え、それぞれに専用ボリュームを装備。ポッドキャスト出演者全員が、快適にモニタリングできます。 リモートゲストをご招待 出演者が同じ場所にそろうとは限りません。その点『P4』ならリモート出演にも対応します。しかもスマートフォンをTRRSケーブルで『P4』に接続するだけで準備OK。あるいは、USB接続でパソコン上の 通話ソフトを利用したゲスト参加も可能。ミックスマイナス機能で、通話先の音声に発生しがちなエコーやハウリングを自動的にカットします。 ジングルで番組を演出 BGMやジングル、効果音、さらには収録済みのインタビューなどの「ポン出し」が簡単に行なえる、4つのサウンドパッドを搭載。任意の音声ファイルをロードできるほか、11種類のプリセットサウンドも内蔵しています。 どこでも手軽に収録 『P4』は、単3アルカリ電池2本で最長4時間のバッテリー駆動。市販のUSBモバイルバッテリーを使えば、さらに長時間の使用が可能です。 ライブ配信にも対応 2イン/2アウトのオーディオ・インターフェースとしても使用でき、パソコンやAndoroid、iOSデバイスに録音可能(※)。もちろん、ポッドキャスト番組を生放送でお届けすることも可能です。 ※アップルLightning - USBカメラアダプターが別途必要。 ZOOM BTA-2 Bluetoothオーディオ・アダプタ『BTA-2』を利用すれば、『P4』とスマートフォンをBluetoothで接続可能。リモートゲストとの通話をワイヤレスで収録できます。 仕様 ■入力チャンネル数:4(モノラル/ステレオ) ■出力チャンネル数:1(ヘッドフォン× 4) ■USB:USB Type-C(オーディオインターフェース機能、マスストレージ機能) ■DC 5V:USB Type-C(電源供給用) ■フォーマット:WAV 44.1 kHz、16-bit モノラル/ステレオ ■記録メディア: SDHC 規格対応カード 4 GB ~ 32 GB(Class 10 以上) SDXC 規格対応カード 64 GB ~ 512 GB(Class 10 以上) ■オーディオインターフェース: 44.1 kHz、16-bit、2in2out ■電源: 単三電池× 2(アルカリ乾電池、ニッケル水素蓄電池、リチウム乾電池) ※ P4 はニッケル水素蓄電池を推奨します。 AC アダプター(ZOOM AD-17):DC 5 V/1 A ※ USB バスパワー対応。 ■連続使用時の電池持続時間の目安: アルカリ乾電池:約4時間 ニッケル水素蓄電池(1900 mAh):約4.5時間 リチウム乾電池:約9時間 ※上記の値はあくまで目安です。 ※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。 ■外形寸法:112 mm (W) × 155 mm (D) × 47 mm (H) ■質量(本体のみ):290 g ■同梱品: 単3電池×2(動作チェック用)、クイックガイド ※SDHCカード、SDXCカードは付属しません。 【Keywords】 ZOOM Podcast Recorder Podtrak POD TRACK TRAK P4 P-4 ズーム ポッドトラック ポッドキャスト レコーダー ポッドキャスター USB Type-C オーディオインターフェース 動画配信 生配信 ツイキャス ニコ生 サンプリング サンプラー 効果音 ポン出し iOS対応
26110 円 (税込 / 送料込)

ZOOM LIVETRAK L-12 MTR/ミキサー【配送区分C】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ ライブ演奏のミックスとレコーディングに リハーサルスタジオ、カフェなどの小規模なライブPAにも使える12チャンネルの本格的なミキサーに、演奏者一人ひとりに異なるミックスを送れる5系統のモニターアウトと、各トラックの音を個別に記録できるレコーダー機能をビルトイン。さらに、14イン/4アウトのUSBオーディオ・インターフェース機能を統合。 minilogueのボディに完璧にフィットする、特徴的なスラント・デザインを採用。 厚みある内部クッションが、minilogueを大事に保護します。 表面には耐久性に優れたターポリン素材を使用し、ケーブルの収納に便利なポケットも備えています。 またストラップも付属しているので、手提げ/肩掛け/背負い掛けの3通りの使い方が可能です。 ●モノラル8チャンネル、ステレオ2チャンネル、合計12チャンネルの入力 ●メニューに入ることなく、アナログミキサーのように全ての設定をキーやノブでフィジカルに操作可能 ●各チャンネルには、3バンドEQを搭載し、モノラルチャンネルにはコンプレッサー機能、高品位なセンドエフェクトも搭載 ●視認性に優れた12セグメントのLEDメーター ●ライブ演奏のミキシングを思いのままに行える高い操作性 ●5系統のモニターミックスを出力できるヘッドフォンアウトを装備 ●14イン/4アウトのUSBオーディオ・インターフェースとしても利用可能 ●ZOOM史上最高性能のマイクプリアンプ ●最高24ビット/96kHzのハイレゾ音質 ●便利なオートレコーディング機能搭載 ●マスタートラックを含む任意のトラックの録音データをUSBメモリに書き出すことが可能 ◇新品◇ 【ZOOM,ズーム,LIVETRAK,ライブトラック,L-12,L12,ミキサー,MTR,マルチトラックレコーダー,R8,R16,R24,MG10,MG10XU,AG03,AG06,YAMAHA,オーディオインターフェイス,オーディオインターフェース,RUBIX22,RUBIX,24,RUBIX44
79899 円 (税込 / 送料込)

ZOOM PodTrak P4 ポッドキャスト/レコーダー【配送区分A】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ ポッドキャスターのための究極のレコーダー コンパクトで、リーズナブルな価格で、豊富な機能。どこでも手軽にプロクオリティのポッドキャスト収録が行える、ポッドキャスター待望のポータブルレコーダー、『PodTrak™ P4』誕生。 •ファンタム電源付きの4つのXLRマイク入力 •各入力にゲイン調節ノブ、ミュートボタンを装備 •独立ボリューム付きの4つのヘッドフォン出力 •4つの入力とSOUND PAD を、別々のトラックに録音可能 •通話先の音声からフィードバックを自動除去するミックスマイナス機能 •スマートフォンとの接続は、TRRSケーブル1本で完了 •音声ファイルを割り当てられる4つのSOUND PAD •ミックスマイナス機能付き、2イン/2アウトのUSB オーディオ・インターフェース •最大512GBまでのSD、SDHC、SDXCカードにダイレクト録音 •単3アルカリ電池2本で最長4時間駆動、USBバスパワーでも駆動 4つの高品位マイクプリ 最大70dBものゲインが得られる、プロ品質のマイクプリアンプを内蔵。4つのマイク入力を備え、きわめてクリアな音声をリスナーに届けることができます。 全員に快適なモニター環境 独立4系統のヘッドフォン端子を備え、それぞれに専用ボリュームを装備。ポッドキャスト出演者全員が、快適にモニタリングできます。 リモートゲストをご招待 出演者が同じ場所にそろうとは限りません。その点『P4』ならリモート出演にも対応します。しかもスマートフォンをTRRSケーブルで『P4』に接続するだけで準備OK。あるいは、USB接続でパソコン上の 通話ソフトを利用したゲスト参加も可能。ミックスマイナス機能で、通話先の音声に発生しがちなエコーやハウリングを自動的にカットします。 ジングルで番組を演出 BGMやジングル、効果音、さらには収録済みのインタビューなどの「ポン出し」が簡単に行なえる、4つのサウンドパッドを搭載。任意の音声ファイルをロードできるほか、11種類のプリセットサウンドも内蔵しています。 どこでも手軽に収録 『P4』は、単3アルカリ電池2本で最長4時間のバッテリー駆動。市販のUSBモバイルバッテリーを使えば、さらに長時間の使用が可能です。 ライブ配信にも対応 2イン/2アウトのオーディオ・インターフェースとしても使用でき、パソコンやAndoroid、iOSデバイスに録音可能(※)。もちろん、ポッドキャスト番組を生放送でお届けすることも可能です。 ※アップルLightning - USBカメラアダプターが別途必要。 ZOOM BTA-2 Bluetoothオーディオ・アダプタ『BTA-2』(別売オプション)を利用すれば、『P4』とスマートフォンをBluetoothで接続可能。リモートゲストとの通話をワイヤレスで収録できます。 仕様 ■入力チャンネル数:4(モノラル/ステレオ) ■出力チャンネル数:1(ヘッドフォン× 4) ■USB:USB Type-C(オーディオインターフェース機能、マスストレージ機能) ■DC 5V:USB Type-C(電源供給用) ■フォーマット:WAV 44.1 kHz、16-bit モノラル/ステレオ ■記録メディア: SDHC 規格対応カード 4 GB ~ 32 GB(Class 10 以上) SDXC 規格対応カード 64 GB ~ 512 GB(Class 10 以上) ■オーディオインターフェース: 44.1 kHz、16-bit、2in2out ■電源: 単三電池× 2(アルカリ乾電池、ニッケル水素蓄電池、リチウム乾電池) ※ P4 はニッケル水素蓄電池を推奨します。 AC アダプター(ZOOM AD-17):DC 5 V/1 A ※ USB バスパワー対応。 ■連続使用時の電池持続時間の目安: アルカリ乾電池:約4時間 ニッケル水素蓄電池(1900 mAh):約4.5時間 リチウム乾電池:約9時間 ※上記の値はあくまで目安です。 ※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。 ■外形寸法:112 mm (W) × 155 mm (D) × 47 mm (H) ■質量(本体のみ):290 g ■同梱品: 単3電池×2(動作チェック用)、クイックガイド ※SDHCカード、SDXCカードは付属しません。 【Keywords】 ZOOM Podcast Recorder Podtrak POD TRACK TRAK P4 P-4 ズーム ポッドトラック ポッドキャスト レコーダー ポッドキャスター USB Type-C オーディオインターフェース 動画配信 生配信 ツイキャス ニコ生 サンプリング サンプラー 効果音 ポン出し iOS対応
21000 円 (税込 / 送料込)

ZOOM LiveTrak L6 マルチトラックレコーダー【配送区分B】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ LiveTrak L6 『LiveTrak L6』は、デュアルAD回路と32bitフロート録音技術を搭載する世界初のデジタルミキサーです。10チャンネル分のオーディオ信号を入力し、microSDカード(別売)に最大12トラック(10トラック+マスターL/R)の同時録音が行えます。XLR/TRSフォーン入力には、広大なダイナミックレンジと高いS/N比を実現するデュアルAD回路を搭載し、小さな音から大きな音まで、ゲイン調整不要で歪みのないクリアなオーディオ入力を実現。最終段にはレベルオーバーを防いで音圧を稼ぐマスターコンプを内蔵し、入力、ミックス、録音、出力のどの段階でも耳障りな歪みの発生を回避します。 他の機材と一緒に無理なく設置できる幅23cm/奥行き11cmのコンパクトボディで、デスクトップ上の限られたスペースを有効活用することができます。また、単3電池4本またはUSBモバイル電源で動作するバッテリー駆動設計により、ライブステージで複数のシンセサイザーをミキシングしたり、外出先でポッドキャストを収録したり、どこへでも手軽に持ち運んで活用できます。外部MIDI機器と連携できる3.5mm TRSフォーンのMIDI IN/OUT端子を備え、パソコンを使わずに複数のシンセサイザーを同期演奏させるマシンライブ用ミキサーとしても最適です。 さらに、12イン/4アウト、32bitフロート対応のUSBオーディオ・インターフェース機能を搭載し、Windows/Mac/iOSデバイスでのレコーディングや、ライブ配信用ミキサーとして活用できます。 【LiveTrak L6の主な特長】 ◎ 32bitフロート対応、10入力/12トラック録音が可能なデジタルミキサー&レコーダー ◎ ゲイン調整不要で大きな音から小さな音まで録音できる、デュアルADコンバータ回路 ◎ 録音後に編集しても劣化しない、32bitフロート/48 kHzサンプリングのオーディオ録音 ◎ マイクやライン機器(+4dBu)を接続できる2つのXLR/TRSフォーン入力 ◎ シンセサイザーやエフェクターなどのライン機器(-10dBu)を接続できる8つのTSフォーン入力 (ステレオ4chまたはモノラル6chの入力が可能) ◎ コンデンサーマイクが必要とする+48Vファンタム電源を供給可能(チャンネル1/2) ◎ 各チャンネルの音量、音質、左右の定位を調節できるチャンネルエンコーダー ◎ 各チャンネルの音質調整が行える、LOW/MID(中心周波数可変)/HIGHの3バンドEQ ◎ 音の抜き差しで音楽的なパフォーマンスが行える、チャンネル別のMUTEキー ◎ 5種類の内蔵センドエフェクト(Hall/Room/Spring/Echo/Delay) ◎ マスター出力のレベルオーバーを防いで音圧を稼ぐマスターコンプ搭載 ◎ 外部エフェクターを利用できる2系統のAUX SEND(PRE/POSTフェーダー出力を選択可) ◎ 3種類のミキサー設定を保存できるシーンメモリ機能 ◎ ジングルや効果音を任意のタイミングで鳴らせる4個のSOUND PAD ◎ 外部MIDI機器と連携できる3.5mm TRSフォーンのMIDI IN/OUT端子 ◎ Win/Mac/iOSで動作する、12イン/4アウト、32bitフロート対応のUSBオーディオ・インターフェース機能* (ライブ配信しながら本体への同時録音が可能) ◎ USB-Cケーブル1本で接続するだけで、スマートフォン撮影動画の音声として利用可能 ◎ SOUND PAD機能や本体の詳細設定が行える、Windows/Mac用アプリ「ZOOM L6 Editor」 ◎ ヘッドフォンを接続できる、専用ボリューム付きモニターアウト端子 ◎ 記録メディアにmicroSDHC/microSDXCカードを採用(最大1TB対応/別売) ◎ 単3アルカリ電池4本で約3時間駆動 ◎ 単3電池4本、ACアダプタ(AD-17付属)またはUSBモバイルバッテリーで駆動 ◎ LiveTrak L6をユーロラックに組み込める、ラックマウントアダプタ(ERL-6)を別売 ◎ 外形寸法/質量:233 (W) x 114 (D) x 46.5 (H) mm / 526 g(本体のみ) * Lightning端子搭載のiPhone/iPadへの接続は、Lightning to USB 3 カメラアダプタが別途必要 ◇新品◇ 【ZOOM,ズーム,LIVETRAK,ライブトラック,L-20,L20,L-12,L12,L-6,L6ミキサー,MTR,マルチトラックレコーダー,R8,R16,R24,MG10,MG10XU,AG03,AG06,YAMAHA,オーディオインターフェイス,オーディオインターフェース,RUBIX22,RUBIX,24,RUBIX44,DP-006,DP006,Micro BR BR-8, DP-008EX,DP008EX
39900 円 (税込 / 送料込)

ZOOM PodTrak P2 USBマイク用ポッドキャストレコーダー【配送区分A】
PodTrak P2 『PodTrak P2』は、2つのUSBマイク入力と2つのヘッドフォン出力を備える、ポッドキャスト収録に特化したオーディオ レコーダーです。ノイズ成分を学習するAI Noise Reduction機能を搭載し、会話の音質はそのままに、空調音などの不要 なバックグラウンドノイズを劇的に低減。マイクと口の距離が変わっても声の大きさを一定に保って十分な音圧を確保する COMPと、歯擦音を抑えながら声の輪郭を明瞭にするTONEを備え、オーディオ編集なしで即配信できるレベルの高品質 なポッドキャスト収録を実現します。 さらに、スマートフォンやパソコンとUSB接続することで、通話アプリを利用したコールインゲストを参加させることが可能。 2人分のUSBマイク入力に加え、3人目のコールインゲストの音声も収録することができます。スマートフォンのカメラを使ったビデオポッドキャスト収録やライブ配信にも活用できます。 咳払いなどの不要な音声を瞬時にミュートするMUTEボタン、調整しやすい入力ボリューム、見やすい高輝度レベルメーターなど、マニュアル要らずの直感的なUIを採用し、ポッドキャスターが会話を楽しみながらストレスなく操作することができます。 持ち運びに便利な手のひらサイズの軽量コンパクト設計で、単3電池4本または市販のUSB ACアダプタやUSBモバイルバッテリーでも駆動。音声は24bit/48kHzのWAVフォーマットでmicroSDカードに記録され、収録後に即配信できるステレオ録音、または各チャンネルの音声を個別に記録するマルチトラック録音も選択可能です。 【PodTrak P2の主な特長】 ・ポッドキャスト収録のためにデザインされた、世界初のUSBマイク用レコーダー ・2つのUSBマイク入力と2つのヘッドフォン出力 ・コールインゲストを含む3人分の音声を収録可能(USBマイク1、USBマイク2、USB入力) ・ビデオポッドキャスト収録の音声入力に使えるUSBオーディオ・インターフェース機能*(*Windows/Mac/iOS/Android対応、USBで送りながらP2本体にバックアップ録音が可能) ・AI Noise Reduction機能で、バックグラウンドノイズを劇的に低減 ・マイクと口の距離が変わっても声の大きさを一定に保つCOMP ・歯擦音を抑えながら声の輪郭を明瞭にするTONE ・咳払いなどの不要な音声を瞬時にミュートするMUTEボタン ・単3電池4本またはUSB電源(モバイルバッテリー/ACアダプタ/バスパワー)で動作 ・単3アルカリ電池4本で、約3.5時間の連続駆動 ・持ち運びに便利な、本体質量226gで手のひらサイズの軽量コンパクト設計 ・操作しやすい入力ボリュームと高輝度で見やすいレベルメーター ・即配信できるステレオ録音か、各チャンネルを個別に記録するマルチトラック録音を選択可 ・24bit/48kHzのWAVフォーマットでmicroSDカードに記録 ・電池残量やmicroSDカードの空き容量の低下時は、ヘッドフォンモニターから音声で通知 ・電源遮断時のデータ消失を最小限に留める、10秒ごとの録音データ自動保存システム ・外形寸法/質量:82 (W) x 116 (D) x 43 (H) mm / 226 g(電池含む) 【Keywords】 ZOOM Podcast Recorder Podtrak POD TRACK TRAK P2 P-2 p2 p-2 ズーム ポッドトラック ポッドキャスト レコーダー ポッドキャスター USB オーディオインターフェース 動画配信 生配信 ツイキャス ニコ生 効果音 ポン出し microSD Windows Mac iOS Android対応 オーディオ・インターフェース機能 マイク用レコーダー 電池駆動 ACアダプター USBモバイルバッテリー
14899 円 (税込 / 送料込)

ZOOM LIVETRAK L-20 MTR/ミキサー【配送区分D】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ スリーピースも、大編成バンドも 20チャンネルの本格的なライブミキサーに、マルチトラックレコーダー機能、22イン/4アウトのUSBオーディオ・インターフェース機能も統合。各演奏者の好みのミックスバランスを送れる6系統のモニターアウトは、ヘッドフォンだけでなくフロアモニターにも出力可能。 パーカッション、ホーン、コーラスを加えた大編成バンドにも対応する『LiveTrak™ L-20』新登場。 デジタルオーディオミキサー ●モノラル16チャンネル、ステレオ2チャンネルの合計20チャンネルの入力 ●EIN -128 dBuの超低ノイズフロア、最大入力ゲイン+60 dBの高品位なマイクプリアンプ ●48Vファンタム電源を供給可能(1〜4ch、5〜8ch、9〜12ch、13〜16chごと) ●ギター/ベースなどの楽器入力に対応するHi-Zスイッチ(1〜2ch) ●接続した機器の入力信号を26 dB減衰させるPADスイッチ(3〜16ch) ●演奏者一人ひとりに異なるミックスを送れる6系統のモニターアウト ●マスターおよび6 系統のモニターを切り替えられる、オペレーター用ヘッドフォン出力 ●3バンドEQ(MIDは中心周波数可変のセミパラメトリック方式) ●カットオフ周波数を調整できるローカットフィルタ ●2系統、全20種類のセンドリターン・エフェクト ●各モノチャンネルに、独立した1ノブタイプのコンプレッサーを搭載 ●最大9種類のミキサー設定を保存できるシーンメモリ機能 ●60mmストロークのチャンネルフェーダー ●視認性の良い12セグメントLEDレベルメーター ●無償アプリ『L-20 Control』で、iPad からリモートコントロール ●(別売Bluetoothアダプタ「BTA-1」が別途必要) マルチトラックレコーダー機能 ●最大22トラックの同時録音、20トラックの同時再生 ●最高24ビット/96kHzのハイレゾ音質で、SDカードにレコーディング ●ミックスダウン、オーバーダビング、パンチイン/アウト録音 ●外部USBメモリに録音データの書き出し/読み込みが可能 ●メモ録音およびトークバックが可能な内蔵スレートマイク ●プリカウントおよびタップテンポ設定可能なメトロノーム機能 ●入力音をトリガーにして録音を開始するオートレコード機能 ●2秒前にさかのぼって録音できるプリレコード機能 ●任意の位置へロケートできるマーカーを最大99個まで登録可能 ●別売フットスイッチ(FS01)で、レコーダーの再生/停止、パンチイン/アウト、内蔵エフェクトのミュート操作が可能 USBオーディオ・インターフェース機能 ●最大22チャンネルの入力、最大4チャンネルの出力 ●最高24ビット/48kHzのオーディオ品質 ●マルチトラックレコーダー機能との同時使用が可能 ●USB2.0ポートを搭載するMac、Windowsに対応 ●クラスコンプライアントモードでiOSデバイスにも対応(Apple Lightning - USBカメラアダプタが別途必要) ●コンピュータのジッタに影響されないアシンクロナス(非同期)転送システムを採用 ◇新品◇ 【ZOOM,ズーム,LIVETRAK,ライブトラック,L-20,L20,L-12,L12,ミキサー,MTR,マルチトラックレコーダー,R8,R16,R24,MG10,MG10XU,AG03,AG06,YAMAHA,オーディオインターフェイス,オーディオインターフェース,RUBIX22,RUBIX,24,RUBIX44
109899 円 (税込 / 送料込)

ZOOM H4essential ハンディーレコーダー【配送区分YC】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ 32bitフロート録音を、すべてのクリエイターに 4トラック。拡がる選択肢。 4トラック同時の32bitフロート録音機能と、内蔵XYステレオマイク。さらに、2つのXLR/TRS入力の拡張性。どんなマイクを使うか、ライン入力をミックスするか。『H4essential』なら、音楽のレコーディングから、ポッドキャスト、映像用のオーディオ収録まで、できることの選択肢が拡がります。 より広いダイナミックレンジ 32ビットフロート録音なら、レベル調整の必要がありません。『H4essential』は、音のニュアンスを余すことなく捉え、いつでも高品質で音割れのないオーディオを録音します。 アクセシビリティを備えたレコーダー Essentialシリーズは、視覚障がい者のためのアクセシビリティを考慮して設計されました。内蔵スピーカーやヘッドフォンを通して、設定メニューを音声で読み上げます。英語、スペイン語、フランス語、日本語、ドイツ語、イタリア語、中国語での音声読み上げに対応します。 * 英語以外の言語は、サポート&ダウンロードから対応する言語をダウンロードしてください。 音圧に負けない 2系統のXLR/TRSフォーン入力には、超低ノイズ設計の高品位マイクプリアンプを搭載。コンデンサーマイクが必要とする+48Vファンタム電源の供給や、プロ用音響機器標準のラインレベル(+4dBu)の入力にも対応。内蔵XYステレオマイクは、大音量のロックコンサートに匹敵する130 dB SPLまでの音圧を、歪みなく捉えることができます。 録音とストリーミング 32bitフロートでストリーミングしながら、microSDカードに同時に録音できます。USB-Cポートを使ってPC/Mac/iOS/Androidデバイスに接続すれば、最大4入力/2出力のUSBオーディオ・インターフェースとして使用できます。 ミックス、モニター、録音 内蔵ミキサーを使って、各トラックの音量レベルを簡単に調整可能。オーディオ波形のリアルタイム表示機能で、録音中の音声を視覚的にモニターできます。 クリエイター必携のレコーダー あなたの音楽を、最高のサウンドで 『H4essential』は音楽のレコーディングに最適。2系統のXLR/TRSフォーン入力とXYステレオマイクを使って、ライブやリハーサルを簡単に録音できます。32bitフロートで、ゲイン調整も不要です。 ロケーション収録に XLR入力は、役者の台詞やサウンドデザイン用の音声を録音するのに便利。内蔵XYステレオマイクは、その場の環境音をワイドな臨場感で録音するのに最適です。 ポッドキャストも、インタビューも XLR入力に外部マイクを接続して1対1の会話を録音することが可能。または、内蔵XYマイクを使ってインタビューを録音することも可能です。外部マイクやケーブルなどの荷物を持たず、『H4essential』本体だけで手早くクリアな音声でトークを収録できます。 H4essentialの主な特長 ● XYステレオマイク搭載、4トラック仕様の32bitフロートレコーダー ● ゲイン調整不要で音割れしない、後編集でも音質が劣化しない32bitフロート録音 ● 耐音圧130dB SPL、ステレオ指向角90°のXYマイク ● 最高96kHzサンプリング/32bitフロート ● 録音中の音声をリアルタイムに波形表示するカラー液晶ディスプレイ ● ケーブルの抜けを防止する、2系統のロック機構付きXLR/TRSフォーン入力 ● デュアルADコンバータ搭載、EIN -120dBu以下の超低ノイズ高品位プリアンプ ● ステレオミニ仕様の外部マイク/ライン入力(2.5Vプラグインパワー対応) ● カメラに音声を送れる、ステレオミニ仕様のライン/ヘッドフォン出力 ● 各トラックの音量を素早く調整できるミキサー機能 ● インタビュー/ナレーション/ヴォーカルなど、声の収録に最適なモノラルモード ● 振動や空調音などの低周波ノイズを抑えるローカットフィルタ ● 録音ファイルの倍速再生/スロー再生/A-Bリピート再生に対応 ● DSLR動画と音声の位置合わせに便利な、録音開始トーン機能 ● 実機単体でノーマライズ処理および24bit、16bit WAVへの書き出しに対応 ● 録音結果をその場でプレビュ再生できる内蔵スピーカー ● 設定メニューを音声で読み上げるアクセシビリティ機能(日本語を含む7言語に対応) ● Win/Mac/iOS/Androidで動作する、最大4イン/2アウト、32bitフロート対応のUSBオーディオ・インターフェース機能(ライブ配信しながら本体への同時録音が可能) ● 記録メディアにmicroSDHC/microSDXCカードを採用(最大1TB対応/別売) ● 単3電池2本、ACアダプタ(別売AD-17)またはUSBモバイルバッテリーで駆動 ● 単3アルカリ電池2本で約9時間駆動 ● 映像との正確な同期を実現する高精度なタイムコード* ● Bluetooth接続で、 iOS用アプリ「H4essential Control」 からリモートコントロール** ● ソフトシェルケース、ヘアリーウィンドスクリーン、ACアダプタ、USB-Cケーブルを同梱する専用アクセサリパック(APH-4e)別売(ZOOM STORE価格 税込み5,000円) * Bluetoothアダプタ『BTA-1』およびTimecode Systems社の『UltraSync Blue』が別途必要。 ** Bluetoothアダプタ『BTA-1』が別途必要。 仕様 入出力チャンネル数 入力 : 内蔵マイク(ステレオ) 1 MIC/LINE(モノラル) 2 MIC/LINE IN 1 出力 : ヘッドフォン 1 内蔵スピーカー(モノラル) 1 入力 内臓マイク : 90°XYステレオ方式 指向性 単一指向性 感度 -43 dB/1 Pa 1 kHz 最大入力音圧 130 dB SPL INPUT1-2 : コネクタ XLR/TRS コンボジャック×2 (XLR:2番HOT TRS:TIP HOT) 入力ゲイン 調整不要(デュアルADコンバータ回路採用) 入力インピーダンス MIC:3.8 kΩ 以上 LINE:39 kΩ 以上 最大入力レベル MIC:+4 dBu LINE:+24 dBu ファンタム電源 +48 V チャンネル合計 10 mA以下 入力換算雑音 -120 dBu 以下(IHF-A) @150 Ω input MIC/LINE IN(プラグインパワー対応) : コネクタ ステレオミニジャック 入力ゲイン 調整不要 入力インピーダンス 2 kΩ 以上 出力 ヘッドフォン : コネクタ ステレオミニジャック 最大出力レベル 20 mW + 20 mW(32 Ω負荷時) 出力インピーダンス 10 Ω以下 内臓スピーカー : タイプ 20x30mm楕円型ダイナミックスピーカー 実用最大出力 250mW レコーダー 最大同時録音トラック数 : 4 最大同時再生トラック数 : 4 録音フォーマット : WAV 44.1/48/96 kHz、32-bit Float ステレオ/モノラル BWFおよびiXMLフォーマット対応 記録メディア : microSDHC規格対応カード 4 GB ~ 32 GB microSDXC規格対応カード 64 GB ~ 1 TB 表示 2.0インチ フルカラー LCD : 320 x 240ドット USB コネクタ : USB Type-C ※データ転送に対応したUSB ケーブルを使用してください。 USBマイク : USB 2.0 High Speed 44.1/48 kHz 24-bit /32-bit float ファイル転送 : USB2.0 High Speed 電源 単三電池2本動作 : アルカリ乾電池、ニッケル水素蓄電池、リチウム乾電池 AC アダプタ : ZOOM AD-17:DC 5V / 1 A ※USB バスパワー動作対応 連続使用時の電池持続時間の目安 | 2トラック録音 アルカリ乾電池 : 約9時間 ニッケル水素蓄電池(1900 mAh) : 約9時間 リチウム乾電池 : 約19時間 48 kHz/32-bit float、ファンタム電源OFF、ヘッドフォンなし、BTA-1なし、ディスプレイ省電力設定ON、ディスプレイ輝度「標準」 ※値はあくまで目安です。 ※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。 消費電力 最大 3 W 外形寸法 66.9 mm (W) × 155.7 mm (D) × 37.9 mm (H) 質量(電池含む) 243 g ※ 0 dBu = 0.775 Vrms 【Keywords】 ZOOM Handy Recorder H1n H1 H1n/L H1n/W H1n/G H4n H4n Pro Black H5 H6 Black H1essential H4essential H6essential APH-4e APH4eブラック ブルー ホワイト グレー ズーム ハンディレコーダー ステレオレコーダー フィールドレコーダー ポータブルレコーダー モバイルレコーダー 楽器演奏 ライブ コンサート 自然音 生録 一眼レフカメラ DSLR 外部音声レコーダー オーバーダビング USB オーディオインターフェイス 電池駆動 日本語表示 レッスン リハーサル 配信
26900 円 (税込 / 送料込)

ZOOM H2n + SPH-2n ハンディレコーダー【配送区分A】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ フィールドレコーディングのマストアイテム H2nハンディレコーダーは、XYステレオ、MSステレオ、2チャンネルサラウンド、4チャンネルサラウンドの4タイプのレコーディングモードを備えた唯一のポータブルレコーダー。また、オートゲインコントロールやコンプレッサーやリミッター、ローカットフィルター、MSデコーダーも内蔵。さらに、PC/MacのUSBマイクとしても機能します。 XYマイク+MSマイク H2nは、XYマイクとMS(ミッドサイド)マイクの2種類を搭載しています。これらを使い分けてXYステレオ方式またはMSステレオ方式のレコーディングを行え、組み合わせることで2チャンネル/4チャンネルのサラウンドレコーディングも行えます。 MSレコーディング MSレコーディングは、録音後にステレオの広がりを調整できる驚異的なテクニックです。しかも、モノラルに完全対応できるため、映画やビデオ作品、テレビ番組の音声収録に重宝します。 MSマイクは、正面方向の音を捉える単一指向性のミッドマイク、左右からの音を捉える双指向性のサイドマイクを組み合わせています。 H2nの内蔵MSデコーダーを使用すれば、MidおよびSideのレベルを録音中はもちろんのこと、ポストプロダクションなど録音後にも調整することができます。Sideのレベルを上げていくとステレオ感が増していきます。 サラウンドレコーディング H2nでは、XYマイク、MSマイクを組み合わせ、前面だけでなく360°全方位から音が迫り来るようなサラウンド録音が行えます。 2チャンネルモードではH2nの全マイクからのサウンドをミックスしたステレオファイルが作成され、4チャンネルモードではXYマイクで集音したステレオファイルと、MSマイクで収音したステレオファイルの2ファイルが作成されます。各トラックの信号をそれぞれのスピーカーに接続して再生してサラウンド空間を再現したり、ステレオトラックにミックスすることもできます。また、どちらのモードでもH2nに内蔵のMSデコーダーを使用して、MSマイクのサイドマイクのレベルを調整することも可能です。 VR動画向けの空間音声 4チャンネルのサラウンド録音が可能な唯一のハンディレコーダー『H2n』は、最新ファームウェア Ver.2.0へのアップデートにより、360°/VR動画用の空間音声(Spatial Audio)”の収録が可能になります。 Ver.2.0に搭載された「Spatial Audio」モードでは、オムニ、左/右、前/後の各トラックを含んだマルチトラックWAVファイルを生成可能。この録音ファイルを、 GoPro OdysseyまたはRicho Thetaなどで撮影された360°/VR動画に組み込んでYouTubeにアップロードすれば、視点の移動に合わせて音像も移動する、より没入感のある動画コンテンツを作成できます。 ※ 空間音声を再生するには、バージョン4.2以降のAndroid端末でYouTube Androidアプリを使用する必要があります。 主な特長 ● MSステレオ、XYステレオ、2チャンネル/4チャンネルサラウンドの4タイプの録音モード ● アナログタイプのマイクゲインボリュームを装備 ● 入力ゲインを自動調節して一定の音量レベルに整えるオートゲイン機能 ● ステレオミニジャック仕様のマイク/ライン入力(2.5Vプラグインパワーに対応) ● ステレオミニジャック仕様のライン出力/ヘッドフォン端子 ● 録音内容のチェックに便利な内蔵モノラルスピーカー ● 大型1.8インチ、バックライト付きLCD ● 最大32GBまでのSD/SDHCカードに録音データをダイレクトに記録 ● 最高24ビット/96kHzのBWF準拠WAVファイル、または各種MP3フォーマットに対応 ● オートレコード機能、プリレコード機能を内蔵 ● WAVファイルからMP3ファイルへのエンコード機能 ● 4トラックサラウンドをステレオにミックスできる内部ミックスダウン機能 ● 各録音ファイルに最大99カ所のマーキングが可能 ● コンプレッサーやリミッター、ローカットフィルターの内蔵エフェクト ● MSデコーダー機能 ● ノーマライズ(音量を最大化)、ディバイド(ファイル分割)機能 ● クロマティックチューナー、メトロノームを内蔵 ● 区間指定を自由に行えるループ再生機能 ● ピッチを変えずに再生スピードだけを50%~150%の範囲で変更可能 ● 再生スピードを変えずにピッチだけを変更可能 ● コンピュータとのデータ転送やUSBマイクとして使用できるUSBポートを装備 ● PC/Mac用の2イン/2アウトのUSBオーディオインターフェイスとしても使用可能 ● SDカードリーダー機能 ● 市販のカメラ用三脚やDSLRにマウント可能 ● 単三アルカリ乾電池または充電式ニッケル水素電池(NiMH)2本、またはACアダプター(AD-17:USB-ACタイプ)で動作 ● 最長20時間以上の電池寿命(アルカリ単三乾電池使用の場合) アクセサリ H2nパッケージには、以下のものが同梱されています。 ● 取扱説明書 ● 単3アルカリ電池 × 2本 ※バンドルソフトの内容、バージョンなどは変更となる場合があります。 ※SDカードは付属致しません。 スペック 記録メディア SD/SDHCカード(最大32GB) 記録フォーマット ステレオ非圧縮PCM 44.1/48/96kHz 16/24bit【WAV】※BWF対応 非圧縮PCM 44.1/48kHz 16/24bit ステレオファイル× 2【WAV】※BWF対応 圧縮フォーマット(録音) 48 / 56 / 64 / 80 / 96 / 112 / 128 / 160 / 192 / 224 / 256 / 320kbps サンプリング周波数:44.1kHz 【MP3】※MS-RAW時非対応 圧縮フォーマット(再生) 32 / 40 / 48 / 56 / 64 / 80 / 96 / 112 / 128 / 160 /192 / 224 / 256 / 320kbps サンプリング周波数:44.1 / 48kHz 【MP3】 録音時間 (2GB カードの場合) 3 時間8 分(WAV 44.1kHz/16bit) 34 時間43 分(MP3 128kbps) 電源 DC 5V 1A USB Type AD-17 使用、単三電池2本動作 ※アルカリ乾電池、44.1kHz/16bitWAV での連続録音20 時間以上 機構特徴 三脚穴、ストラップ穴 外形寸法 67.6(W)× 113.85(H)× 42.7(D) 重量 130g(電池含まず) 【Keywords】 ZOOM Handy Recorder H2n H2 NEXT ズーム リニアPCMレコーダー ハンディレコーダー ICレコーダー SDレコーダー XYステレオ方式 MSステレオ方式 単一指向性 双指向性 2ch 4ch BWF ハイレゾ WaveLab LE SDHC メトロノーム チューナー オーディオインターフェース SPH-2n SPH2n APH-2n APH2n
18900 円 (税込 / 送料込)

ZOOM H8 ハンディレコーダー【配送区分A】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ 目的に応じてアプローチを変えるアプリベースの多目的ハンディレコーダー 8チャンネル入力、最大12トラック同時録音、交換可能なマイクカプセル、タッチ操作の録音アプリによる効率的なワークフロー。ポータブルレコーディングの可能性を拡張する、ZOOM『H8』誕生。 3つのアプリで快適に フィールドレコーディングでも、音楽制作でも、ポッドキャスティングでも。『H8』のカラータッチスクリーンなら、プロジェクトに合わせて選べる3つのアプリで、最適なワークフローで作業を進められます。 •ポッドキャスト PODCASTアプリを使用すれば、完成度の高いポッドキャストを簡単に制作できます。アプリ画面上の4つのサウンドパッドをタップして、効果音やジングルを任意のタイミングで鳴らすことができます。13種類のプリセットサウンドに加え、SDカード経由で好みのサンプルをロードすることも可能です。 PODCASTアプリでは最大4系統のマイク入力を使用できます。 •ミュージック MUSICアプリでは、オーディオレベルやフェーダー、メーターといったレコーディングに重要なポイントのすべてをコントロール。最大10トラック(※1)のMTRとして機能し、大編成バンドのレコーディングも可能です。ミックス、オーバーダブが可能なほか、EQやコンプレッサも使用可能。また、USB経由でGuitar Labに接続して、アンプ/キャビネットモデルやエフェクトの膨大なライブラリにアクセスできます。 •フィールド録音 最大12トラック(※2)の録音が可能なフィールドレコーディング用アプリ。各トラックのレベルチェックが容易に行える大型メーター表示に加え、ローカット、コンプレッサ、リミッタ、ノイズゲートなどの主要な設定が行えます。 ※1 別売マイクカプセル(EXH-8)使用時 ※2 別売マイクカプセル(VRH-8/EXH-8)使用時 XYマイク 『H8』は、XYステレオマイク(XYH-6)を標準付属。マッチング済みの単一指向性マイク2個を装備し、自然で立体的なステレオ録音を可能にします。マイクカプセルを交換することで、様々なシチュエーションに応じたレコーディングが行えます。 リモート操作 別売Bluetoothアダプタ『BTA-1』を接続すれば、iOSデバイスから『H8』のリモートコントロールが可能に。レベルメーターのモニタリングと録音/再生/停止のトランスポート操作が行えます。 入出力コネクタ 『H8』は、4系統のXLRインプットを装備し、各インプットに専用のゲインコントロールとPADスイッチを搭載。2系統のXLR/TRSコンボジャックはHi-Zスイッチが用意され、ラインレベルの信号からマイク、エレキギターやベースもダイレクトに接続できます。 各トラックの音声モニタリングは、3.5mmヘッドフォン端子から。またはステレオラインアウトからカメラにダイレクト接続して行えます。 Multi-Channel Audio Interface 『H8』はパワフルなUSBオーディオインターフェースとしても機能します。パソコンやタブレットをUSB接続することで、最大12チャンネルの同時録音が可能です。 録音時間とフォーマット 単3乾電池4本で15時間以上の録音ができます。また、オプションの『AD-17』ACアダプターを使用すれば、録音時間を気にすることなく使用できます。 『H8』は、BWF準拠のWAVファイルまたはMP3ファイルで録音でき、次のフォーマットに対応しています •44.1kHz / 16bit, 24bit •48kHz / 16bit, 24bit •96kHz / 16bit, 24bit 主な特長 •フィールドレコーディング、音楽制作、ポッドキャスト制作に適した3タイプのアプリ •ZOOM独自のマイクカプセル交換システムを採用 •最大12トラック同時録音(ステレオマイク+バックアップ録音、6系統の外部入力、L/Rミックス) •4系統のXLRマイク入力と2系統のXLR/TRSコンボジャックを装備 •各インプットにゲイン調整ノブと-20dBのPADスイッチを装備 •付属の『XYH-6』カプセルには3.5mmステレオジャックのMic/Line入力を装備 •+24/+48Vのファンタム電源供給が可能 •大型カラーLCDタッチスクリーンディスプレイを装備 •最大512GBのSD、SDHC、SDXCカードにダイレクト録音 •録音ミスを防止するオートレコード、プリレコード、バックアップレコード機能を内蔵 •ローカット、コンプレッサ、リミッタ、ノイズゲートを内蔵 •PC/Mac/iPad用のUSBオーディオインターフェースとしても使用可能 •単3アルカリ乾電池またはNiMH(ニッケル水素)充電池が使用可能 •単3アルカリ乾電池で15時間以上駆動 Specs ■MIC IN:ZOOM mic connector ■INPUT 1-4:XLR jacks (2: HOT) ■INPUT A/B:XLR/TRS combo jacks (XLR: 2 hot, TRS: TIP hot) ■記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード (最大512GB) ■外形寸法: H8:116.4 mm (W) × 163.3 mm (D) × 48.6 mm (H) XYH-6:78.9 mm (W) × 60.2 mm (D) × 45.2 mm (H) ■質量: H8:354 g XYH-6:130 g ■同梱品: XYH-6 XYステレオマイク 単3電池 × 4本 クイックガイド 【Keywords】 ZOOM H8 ズーム ハンディレコーダー ポータブルレコーダー XYマイク ステレオマイク マイクカプセル 2.0 フィールドレコーディング 音楽制作 ポッドキャスティング ポッドキャスト 配信 効果音 ジングル サンプラー 10トラック MTR マルチトラックレコーダー USB オーディオインターフェース +24V +48V ファンタム電源 Windows Mac iPad iOS対応
42900 円 (税込 / 送料込)

ZOOM H6essential ハンディーレコーダー【配送区分A】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ 32bitフロート録音を、すべてのクリエイターに ハンディレコーダーの最高峰 最も堅牢で多才。あらゆる状況に対応するハンディレコーダーのフラッグシップモデル『H6essential』。最大6トラックの32bitフロート・レコーディングで、かつてないクオリティと比類ない汎用性を提供します。 32bitフロートにステップアップ デュアルADコンバータと32bitフロート録音の組み合わせにより、広大なダイナミックレンジを捉えます。クリエイターはレベル調整の手間をかけずに、いつでも音割れの無い、完璧なオーディオを録音できます。 アクセシビリティを備えたレコーダー Essentialシリーズは、視覚障がい者のためのアクセシビリティを考慮して設計されました。内蔵スピーカーやヘッドフォンを通して、設定メニューを音声で読み上げます。英語、スペイン語、フランス語、日本語、ドイツ語、イタリア語、中国語での音声読み上げに対応します。 * 英語以外の言語は、サポート&ダウンロードから対応する言語をダウンロードしてください。 完璧な6トラック 4系統のXLR/TRSフォーン入力には、EIN -120dBu以下の超低ノイズ設計の高品位プリアンプを搭載。付属の大口径XYステレオマイクは、ジェット機の離陸音に匹敵する135 dB SPLの音圧でも、歪みなくクリアに収音することができます。 32bitフロート対応マイクカプセル ZOOM独自のマイクカプセル交換システムが、32bitフロート入力に対応しました。付属XYステレオマイクから、ステレオショットガンマイクやデュアルXLR/TRSコンボ入力に切り替えて、シーンに応じて柔軟なセットアップを組むことができます。 マイクカバーが付属 付属XYマイクを使わない時は、本体から取り外して、マイクカバーを装着してください。接続端子を保護するとともに、シンプルなミキサー機能付きの4トラックレコーダーとして利用できます。 録音とライブ配信 USB-Cポートを使ってPC/Mac/iOS/Androidデバイスに接続すれば、最大6入力/2出力のUSBオーディオ・インターフェースとして使用可能。32bitフロートでストリーミングしながら、microSDカードに6トラックすべてを同時に録音できます。 クリエイター必携のレコーダー ミュージシャンに 最大4つの楽器にマイキングできる、4系統の外部XLR入力。バンド演奏のフルアンサンブルを美しいステレオで捉える、大口径のXYステレオマイク。ポータブルな音楽スタジオ『H6essential』があれば、いつでも即レコーディングできます。 映像クリエイターに 交換可能なマイクカプセル、4系統のXLR入力、カメラと同期するワイヤレス*のタイムコード。そして何より、どのテイクも確実に録れているという32bitフロート録音ならではの安心感。ロケーション収録には欠かせない、映像クリエイターの頼れる相棒です。 * Bluetoothアダプタ『BTA-1』およびTimecode Systems社の『UltraSync Blue』が別途必要。 ポッドキャスターに ゲイン調整不要の32bitフロートで、声の大きい人も小さい人もウェルカム。4系統のXLR入力で4人分のマイクを立てて収録できます。別売のEXH-6eカプセルを装着すれば、さらに2人の飛び入りゲストを参加させることが可能です。 6トラックの波形表示 最大6トラック分のオーディオを、リアルタイムに波形表示。録音中の音声を視覚的にモニターできます。 ミックスを整えよう 各トラックの音量レベルを素早く調節できるミキサー機能を搭載。専用のMIXERボタン一発で、すぐにアクセスできます。 H6essentialの主な特長 ● 大口径XYステレオマイク搭載、6トラック仕様の32bitフロートレコーダー ● ゲイン調整不要で音割れしない、後編集でも音質が劣化しない32bitフロート録音 ● 耐音圧135dB SPL、ステレオ指向角90°のXYマイクカプセル(Dual ADコンバータ搭載) ● 別売オプションの32bitフロート対応マイクカプセル(SSH-6e/EXH-6e)を利用可能 ● 最高96kHzサンプリング/32bitフロート ● 録音中の音声をリアルタイムに波形表示するカラー液晶ディスプレイ ● ケーブルの抜けを防止する、4系統のロック機構付きXLR/TRSフォーン入力 ● デュアルADコンバータ搭載、EIN -120dBu以下の超低ノイズ高品位プリアンプ ● カメラに直接音声を送るラインアウトと、ボリュームコントロール付きヘッドフォン端子 ● 各トラックの音量を素早く調整できるミキサー機能 ● インタビュー/ナレーション/ヴォーカルなど、声の収録に最適なモノラルモード ● 振動や空調音などの低周波ノイズを抑えるローカットフィルタ ● 録音ファイルの倍速再生/スロー再生/A-Bリピート再生に対応 ● DSLR動画と音声の位置合わせに便利な、録音開始トーン機能 ● 実機単体でノーマライズ処理および24bit、16bit WAVへの書き出しに対応 ● 録音結果をその場でプレビュ再生できる内蔵スピーカー ● 設定メニューを音声で読み上げるアクセシビリティ機能(日本語を含む7言語に対応) ● Win/Mac/iOS/Androidで動作する、最大6イン/2アウト、32bitフロート対応のUSBオーディオ・インターフェース機能(ライブ配信しながら本体への同時録音が可能) ● 記録メディアにmicroSDHC/microSDXCカードを採用(最大1TB対応/別売) ● 単3電池4本、ACアダプタ(別売AD-17)またはUSBモバイルバッテリーで駆動 ● 単3アルカリ電池4本で約18時間駆動 ● 映像との正確な同期を実現する高精度なタイムコード* ● Bluetooth接続で、 iOS用アプリ「H6essential Control」 からリモートコントロール** ● ソフトシェルケース、ヘアリーウィンドスクリーン、ACアダプタ、USB-Cケーブルを同梱する専用アクセサリパック別売(ZOOM STORE価格 税込み6,000円) * Bluetoothアダプタ『BTA-1』およびTimecode Systems社の『UltraSync Blue』が別途必要。 ** Bluetoothアダプタ『BTA-1』が別途必要。 仕様 入出力チャンネル数 入力 : マイクカプセル 1 MIC/LINE(モノラル) 4 出力 : LINE OUT 1 ヘッドフォン 1 内蔵スピーカー(モノラル) 1 入力 XYマイク:XYH-6e 90°XYステレオ方式 指向性 単一指向性 感度 -42 dB/1 Pa 1 kHz 最大入力音圧 135 dB SPL MIC/LINE (モノラル) : コネクタ XLR/TRS コンボジャック × 4 (XLR:2番HOT TRS:TIP HOT) 入力ゲイン 調整不要(デュアルADコンバータ回路採用) 入力インピーダンス MIC:3.8 kΩ 以上 LINE:39 kΩ 以上 最大入力レベル MIC:+4 dBu LINE:+24 dBu ファンタム電源 +48 V チャンネル合計 32 mA以下 入力換算雑音 MIC:-120 dBu以下(IHF-A)@ 150 Ω input LINE:-95 dBu以下(IHF-A)@ 600 Ω input 出力 LINE OUT : コネクタ ステレオミニジャック 最大出力レベル +1 dBu 出力インピーダンス 110 Ω以下 ヘッドフォン : コネクタ ステレオミニジャック 最大出力レベル 20 mW + 20 mW(32 Ω負荷時) 出力インピーダンス 10 Ω以下 内臓スピーカー : タイプ 20 mm x 30mm 楕円型ダイナミックスピーカー 実用最大出力 250mW レコーダー 最大同時録音トラック数 : 8 最大同時再生トラック数 : 6 録音フォーマット : WAV 44.1/48/96 kHz、32-bit float ステレオ/モノラル BWFおよびiXMLフォーマット対応 記録メディア : microSDHC規格対応カード 4 GB ~ 32 GB microSDXC規格対応カード 64 GB ~ 1 TB 表示 2.0インチ フルカラー LCD 320 x 240ドット USB コネクタ : USB Type-C ※データ転送に対応したUSB ケーブルを使用してください。 オーディオインターフェース : USB 2.0 High Speed 入出力数 6in2out(Multi)、2in2out(Stereo) サンプリング周波数 44.1/48/96 kHz(AIF Only)、44.1/48 kHz (AIF + REC) ビット長 24-bit /32-bit float ファイル転送 : USB2.0 High Speed 電源 単三電池4本動作 : アルカリ乾電池、ニッケル水素蓄電池、リチウム乾電池 AC アダプタ : ZOOM AD-17:DC 5V / 1 A ※USB バスパワー動作対応 連続使用時の電池持続時間の目安 | 2トラック録音(XYH-6e) アルカリ乾電池 : 約18時間 ニッケル水素蓄電池(1900 mAh) : 約14.5時間 リチウム乾電池 : 約30時間 48 kHz/32-bit float、ファンタム電源OFF、ヘッドフォンなし、LINE OUTなし、REMOTEなし、省電力設定ON、画面の明るさ標準 ※値はあくまで目安です。 ※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。 消費電力 最大 5 W 外形寸法 本体:78.1 mm (W) × 160.1 mm (D) × 42.8 mm (H) XYH-6e:69.1 mm (W) × 50.8 mm (D) × 43.0 mm (H) 質量(電池含む) 本体:381 g(電池含む) XYH-6e:42 g ※ 0 dBu = 0.775 Vrms 【Keywords】 ZOOM Handy Recorder H1n H1 H1n/L H1n/W H1n/G H4n H4n Pro Black H5 H6 Black H1essential H4essential H6essential APH-6e APH6e ブラック ブルー ホワイト グレー ズーム ハンディレコーダー ステレオレコーダー フィールドレコーダー ポータブルレコーダー モバイルレコーダー 楽器演奏 ライブ コンサート 自然音 生録 一眼レフカメラ DSLR 外部音声レコーダー オーバーダビング USB オーディオインターフェイス 電池駆動 日本語表示 レッスン リハーサル 配信
38900 円 (税込 / 送料込)

ZOOM H6essential + アクセサリーパック APH-6eセット ハンディーレコーダー【配送区分A】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ ※H6 Essential 本体は1点のみです。何卒ご了承いただきますようお願いいたします。 32bitフロート録音を、すべてのクリエイターに ハンディレコーダーの最高峰 最も堅牢で多才。あらゆる状況に対応するハンディレコーダーのフラッグシップモデル『H6essential』。最大6トラックの32bitフロート・レコーディングで、かつてないクオリティと比類ない汎用性を提供します。 32bitフロートにステップアップ デュアルADコンバータと32bitフロート録音の組み合わせにより、広大なダイナミックレンジを捉えます。クリエイターはレベル調整の手間をかけずに、いつでも音割れの無い、完璧なオーディオを録音できます。 アクセシビリティを備えたレコーダー Essentialシリーズは、視覚障がい者のためのアクセシビリティを考慮して設計されました。内蔵スピーカーやヘッドフォンを通して、設定メニューを音声で読み上げます。英語、スペイン語、フランス語、日本語、ドイツ語、イタリア語、中国語での音声読み上げに対応します。 * 英語以外の言語は、サポート&ダウンロードから対応する言語をダウンロードしてください。 完璧な6トラック 4系統のXLR/TRSフォーン入力には、EIN -120dBu以下の超低ノイズ設計の高品位プリアンプを搭載。付属の大口径XYステレオマイクは、ジェット機の離陸音に匹敵する135 dB SPLの音圧でも、歪みなくクリアに収音することができます。 32bitフロート対応マイクカプセル ZOOM独自のマイクカプセル交換システムが、32bitフロート入力に対応しました。付属XYステレオマイクから、ステレオショットガンマイクやデュアルXLR/TRSコンボ入力に切り替えて、シーンに応じて柔軟なセットアップを組むことができます。 マイクカバーが付属 付属XYマイクを使わない時は、本体から取り外して、マイクカバーを装着してください。接続端子を保護するとともに、シンプルなミキサー機能付きの4トラックレコーダーとして利用できます。 録音とライブ配信 USB-Cポートを使ってPC/Mac/iOS/Androidデバイスに接続すれば、最大6入力/2出力のUSBオーディオ・インターフェースとして使用可能。32bitフロートでストリーミングしながら、microSDカードに6トラックすべてを同時に録音できます。 クリエイター必携のレコーダー ミュージシャンに 最大4つの楽器にマイキングできる、4系統の外部XLR入力。バンド演奏のフルアンサンブルを美しいステレオで捉える、大口径のXYステレオマイク。ポータブルな音楽スタジオ『H6essential』があれば、いつでも即レコーディングできます。 映像クリエイターに 交換可能なマイクカプセル、4系統のXLR入力、カメラと同期するワイヤレス*のタイムコード。そして何より、どのテイクも確実に録れているという32bitフロート録音ならではの安心感。ロケーション収録には欠かせない、映像クリエイターの頼れる相棒です。 * Bluetoothアダプタ『BTA-1』およびTimecode Systems社の『UltraSync Blue』が別途必要。 ポッドキャスターに ゲイン調整不要の32bitフロートで、声の大きい人も小さい人もウェルカム。4系統のXLR入力で4人分のマイクを立てて収録できます。別売のEXH-6eカプセルを装着すれば、さらに2人の飛び入りゲストを参加させることが可能です。 6トラックの波形表示 最大6トラック分のオーディオを、リアルタイムに波形表示。録音中の音声を視覚的にモニターできます。 ミックスを整えよう 各トラックの音量レベルを素早く調節できるミキサー機能を搭載。専用のMIXERボタン一発で、すぐにアクセスできます。 H6essentialの主な特長 ● 大口径XYステレオマイク搭載、6トラック仕様の32bitフロートレコーダー ● ゲイン調整不要で音割れしない、後編集でも音質が劣化しない32bitフロート録音 ● 耐音圧135dB SPL、ステレオ指向角90°のXYマイクカプセル(Dual ADコンバータ搭載) ● 別売オプションの32bitフロート対応マイクカプセル(SSH-6e/EXH-6e)を利用可能 ● 最高96kHzサンプリング/32bitフロート ● 録音中の音声をリアルタイムに波形表示するカラー液晶ディスプレイ ● ケーブルの抜けを防止する、4系統のロック機構付きXLR/TRSフォーン入力 ● デュアルADコンバータ搭載、EIN -120dBu以下の超低ノイズ高品位プリアンプ ● カメラに直接音声を送るラインアウトと、ボリュームコントロール付きヘッドフォン端子 ● 各トラックの音量を素早く調整できるミキサー機能 ● インタビュー/ナレーション/ヴォーカルなど、声の収録に最適なモノラルモード ● 振動や空調音などの低周波ノイズを抑えるローカットフィルタ ● 録音ファイルの倍速再生/スロー再生/A-Bリピート再生に対応 ● DSLR動画と音声の位置合わせに便利な、録音開始トーン機能 ● 実機単体でノーマライズ処理および24bit、16bit WAVへの書き出しに対応 ● 録音結果をその場でプレビュ再生できる内蔵スピーカー ● 設定メニューを音声で読み上げるアクセシビリティ機能(日本語を含む7言語に対応) ● Win/Mac/iOS/Androidで動作する、最大6イン/2アウト、32bitフロート対応のUSBオーディオ・インターフェース機能(ライブ配信しながら本体への同時録音が可能) ● 記録メディアにmicroSDHC/microSDXCカードを採用(最大1TB対応/別売) ● 単3電池4本、ACアダプタ(別売AD-17)またはUSBモバイルバッテリーで駆動 ● 単3アルカリ電池4本で約18時間駆動 ● 映像との正確な同期を実現する高精度なタイムコード* ● Bluetooth接続で、 iOS用アプリ「H6essential Control」 からリモートコントロール** ● ソフトシェルケース、ヘアリーウィンドスクリーン、ACアダプタ、USB-Cケーブルを同梱する専用アクセサリパック別売(ZOOM STORE価格 税込み6,000円) * Bluetoothアダプタ『BTA-1』およびTimecode Systems社の『UltraSync Blue』が別途必要。 ** Bluetoothアダプタ『BTA-1』が別途必要。 仕様 入出力チャンネル数 入力 : マイクカプセル 1 MIC/LINE(モノラル) 4 出力 : LINE OUT 1 ヘッドフォン 1 内蔵スピーカー(モノラル) 1 入力 XYマイク:XYH-6e 90°XYステレオ方式 指向性 単一指向性 感度 -42 dB/1 Pa 1 kHz 最大入力音圧 135 dB SPL MIC/LINE (モノラル) : コネクタ XLR/TRS コンボジャック × 4 (XLR:2番HOT TRS:TIP HOT) 入力ゲイン 調整不要(デュアルADコンバータ回路採用) 入力インピーダンス MIC:3.8 kΩ 以上 LINE:39 kΩ 以上 最大入力レベル MIC:+4 dBu LINE:+24 dBu ファンタム電源 +48 V チャンネル合計 32 mA以下 入力換算雑音 MIC:-120 dBu以下(IHF-A)@ 150 Ω input LINE:-95 dBu以下(IHF-A)@ 600 Ω input 出力 LINE OUT : コネクタ ステレオミニジャック 最大出力レベル +1 dBu 出力インピーダンス 110 Ω以下 ヘッドフォン : コネクタ ステレオミニジャック 最大出力レベル 20 mW + 20 mW(32 Ω負荷時) 出力インピーダンス 10 Ω以下 内臓スピーカー : タイプ 20 mm x 30mm 楕円型ダイナミックスピーカー 実用最大出力 250mW レコーダー 最大同時録音トラック数 : 8 最大同時再生トラック数 : 6 録音フォーマット : WAV 44.1/48/96 kHz、32-bit float ステレオ/モノラル BWFおよびiXMLフォーマット対応 記録メディア : microSDHC規格対応カード 4 GB ~ 32 GB microSDXC規格対応カード 64 GB ~ 1 TB 表示 2.0インチ フルカラー LCD 320 x 240ドット USB コネクタ : USB Type-C ※データ転送に対応したUSB ケーブルを使用してください。 オーディオインターフェース : USB 2.0 High Speed 入出力数 6in2out(Multi)、2in2out(Stereo) サンプリング周波数 44.1/48/96 kHz(AIF Only)、44.1/48 kHz (AIF + REC) ビット長 24-bit /32-bit float ファイル転送 : USB2.0 High Speed 電源 単三電池4本動作 : アルカリ乾電池、ニッケル水素蓄電池、リチウム乾電池 AC アダプタ : ZOOM AD-17:DC 5V / 1 A ※USB バスパワー動作対応 連続使用時の電池持続時間の目安 | 2トラック録音(XYH-6e) アルカリ乾電池 : 約18時間 ニッケル水素蓄電池(1900 mAh) : 約14.5時間 リチウム乾電池 : 約30時間 48 kHz/32-bit float、ファンタム電源OFF、ヘッドフォンなし、LINE OUTなし、REMOTEなし、省電力設定ON、画面の明るさ標準 ※値はあくまで目安です。 ※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。 消費電力 最大 5 W 外形寸法 本体:78.1 mm (W) × 160.1 mm (D) × 42.8 mm (H) XYH-6e:69.1 mm (W) × 50.8 mm (D) × 43.0 mm (H) 質量(電池含む) 本体:381 g(電池含む) XYH-6e:42 g ※ 0 dBu = 0.775 Vrms 【Keywords】 ZOOM Handy Recorder H1n H1 H1n/L H1n/W H1n/G H4n H4n Pro Black H5 H6 Black H1essential H4essential H6essential APH-6e AP6eブラック ブルー ホワイト グレー ズーム ハンディレコーダー ステレオレコーダー フィールドレコーダー ポータブルレコーダー モバイルレコーダー 楽器演奏 ライブ コンサート 自然音 生録 一眼レフカメラ DSLR 外部音声レコーダー オーバーダビング USB オーディオインターフェイス 電池駆動 日本語表示 レッスン リハーサル 配信
40900 円 (税込 / 送料込)

ZOOM H6essential + APH-6e + ミニ三脚 + マークスクロスセット ハンディーレコーダー【配送区分B】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ ※H6 Essential 本体は1点のみです。何卒ご了承いただきますようお願いいたします。 32bitフロート録音を、すべてのクリエイターに ハンディレコーダーの最高峰 最も堅牢で多才。あらゆる状況に対応するハンディレコーダーのフラッグシップモデル『H6essential』。最大6トラックの32bitフロート・レコーディングで、かつてないクオリティと比類ない汎用性を提供します。 32bitフロートにステップアップ デュアルADコンバータと32bitフロート録音の組み合わせにより、広大なダイナミックレンジを捉えます。クリエイターはレベル調整の手間をかけずに、いつでも音割れの無い、完璧なオーディオを録音できます。 アクセシビリティを備えたレコーダー Essentialシリーズは、視覚障がい者のためのアクセシビリティを考慮して設計されました。内蔵スピーカーやヘッドフォンを通して、設定メニューを音声で読み上げます。英語、スペイン語、フランス語、日本語、ドイツ語、イタリア語、中国語での音声読み上げに対応します。 * 英語以外の言語は、サポート&ダウンロードから対応する言語をダウンロードしてください。 完璧な6トラック 4系統のXLR/TRSフォーン入力には、EIN -120dBu以下の超低ノイズ設計の高品位プリアンプを搭載。付属の大口径XYステレオマイクは、ジェット機の離陸音に匹敵する135 dB SPLの音圧でも、歪みなくクリアに収音することができます。 32bitフロート対応マイクカプセル ZOOM独自のマイクカプセル交換システムが、32bitフロート入力に対応しました。付属XYステレオマイクから、ステレオショットガンマイクやデュアルXLR/TRSコンボ入力に切り替えて、シーンに応じて柔軟なセットアップを組むことができます。 マイクカバーが付属 付属XYマイクを使わない時は、本体から取り外して、マイクカバーを装着してください。接続端子を保護するとともに、シンプルなミキサー機能付きの4トラックレコーダーとして利用できます。 録音とライブ配信 USB-Cポートを使ってPC/Mac/iOS/Androidデバイスに接続すれば、最大6入力/2出力のUSBオーディオ・インターフェースとして使用可能。32bitフロートでストリーミングしながら、microSDカードに6トラックすべてを同時に録音できます。 クリエイター必携のレコーダー ミュージシャンに 最大4つの楽器にマイキングできる、4系統の外部XLR入力。バンド演奏のフルアンサンブルを美しいステレオで捉える、大口径のXYステレオマイク。ポータブルな音楽スタジオ『H6essential』があれば、いつでも即レコーディングできます。 映像クリエイターに 交換可能なマイクカプセル、4系統のXLR入力、カメラと同期するワイヤレス*のタイムコード。そして何より、どのテイクも確実に録れているという32bitフロート録音ならではの安心感。ロケーション収録には欠かせない、映像クリエイターの頼れる相棒です。 * Bluetoothアダプタ『BTA-1』およびTimecode Systems社の『UltraSync Blue』が別途必要。 ポッドキャスターに ゲイン調整不要の32bitフロートで、声の大きい人も小さい人もウェルカム。4系統のXLR入力で4人分のマイクを立てて収録できます。別売のEXH-6eカプセルを装着すれば、さらに2人の飛び入りゲストを参加させることが可能です。 6トラックの波形表示 最大6トラック分のオーディオを、リアルタイムに波形表示。録音中の音声を視覚的にモニターできます。 ミックスを整えよう 各トラックの音量レベルを素早く調節できるミキサー機能を搭載。専用のMIXERボタン一発で、すぐにアクセスできます。 H6essentialの主な特長 ● 大口径XYステレオマイク搭載、6トラック仕様の32bitフロートレコーダー ● ゲイン調整不要で音割れしない、後編集でも音質が劣化しない32bitフロート録音 ● 耐音圧135dB SPL、ステレオ指向角90°のXYマイクカプセル(Dual ADコンバータ搭載) ● 別売オプションの32bitフロート対応マイクカプセル(SSH-6e/EXH-6e)を利用可能 ● 最高96kHzサンプリング/32bitフロート ● 録音中の音声をリアルタイムに波形表示するカラー液晶ディスプレイ ● ケーブルの抜けを防止する、4系統のロック機構付きXLR/TRSフォーン入力 ● デュアルADコンバータ搭載、EIN -120dBu以下の超低ノイズ高品位プリアンプ ● カメラに直接音声を送るラインアウトと、ボリュームコントロール付きヘッドフォン端子 ● 各トラックの音量を素早く調整できるミキサー機能 ● インタビュー/ナレーション/ヴォーカルなど、声の収録に最適なモノラルモード ● 振動や空調音などの低周波ノイズを抑えるローカットフィルタ ● 録音ファイルの倍速再生/スロー再生/A-Bリピート再生に対応 ● DSLR動画と音声の位置合わせに便利な、録音開始トーン機能 ● 実機単体でノーマライズ処理および24bit、16bit WAVへの書き出しに対応 ● 録音結果をその場でプレビュ再生できる内蔵スピーカー ● 設定メニューを音声で読み上げるアクセシビリティ機能(日本語を含む7言語に対応) ● Win/Mac/iOS/Androidで動作する、最大6イン/2アウト、32bitフロート対応のUSBオーディオ・インターフェース機能(ライブ配信しながら本体への同時録音が可能) ● 記録メディアにmicroSDHC/microSDXCカードを採用(最大1TB対応/別売) ● 単3電池4本、ACアダプタ(別売AD-17)またはUSBモバイルバッテリーで駆動 ● 単3アルカリ電池4本で約18時間駆動 ● 映像との正確な同期を実現する高精度なタイムコード* ● Bluetooth接続で、 iOS用アプリ「H6essential Control」 からリモートコントロール** ● ソフトシェルケース、ヘアリーウィンドスクリーン、ACアダプタ、USB-Cケーブルを同梱する専用アクセサリパック別売(ZOOM STORE価格 税込み6,000円) * Bluetoothアダプタ『BTA-1』およびTimecode Systems社の『UltraSync Blue』が別途必要。 ** Bluetoothアダプタ『BTA-1』が別途必要。 仕様 入出力チャンネル数 入力 : マイクカプセル 1 MIC/LINE(モノラル) 4 出力 : LINE OUT 1 ヘッドフォン 1 内蔵スピーカー(モノラル) 1 入力 XYマイク:XYH-6e 90°XYステレオ方式 指向性 単一指向性 感度 -42 dB/1 Pa 1 kHz 最大入力音圧 135 dB SPL MIC/LINE (モノラル) : コネクタ XLR/TRS コンボジャック × 4 (XLR:2番HOT TRS:TIP HOT) 入力ゲイン 調整不要(デュアルADコンバータ回路採用) 入力インピーダンス MIC:3.8 kΩ 以上 LINE:39 kΩ 以上 最大入力レベル MIC:+4 dBu LINE:+24 dBu ファンタム電源 +48 V チャンネル合計 32 mA以下 入力換算雑音 MIC:-120 dBu以下(IHF-A)@ 150 Ω input LINE:-95 dBu以下(IHF-A)@ 600 Ω input 出力 LINE OUT : コネクタ ステレオミニジャック 最大出力レベル +1 dBu 出力インピーダンス 110 Ω以下 ヘッドフォン : コネクタ ステレオミニジャック 最大出力レベル 20 mW + 20 mW(32 Ω負荷時) 出力インピーダンス 10 Ω以下 内臓スピーカー : タイプ 20 mm x 30mm 楕円型ダイナミックスピーカー 実用最大出力 250mW レコーダー 最大同時録音トラック数 : 8 最大同時再生トラック数 : 6 録音フォーマット : WAV 44.1/48/96 kHz、32-bit float ステレオ/モノラル BWFおよびiXMLフォーマット対応 記録メディア : microSDHC規格対応カード 4 GB ~ 32 GB microSDXC規格対応カード 64 GB ~ 1 TB 表示 2.0インチ フルカラー LCD 320 x 240ドット USB コネクタ : USB Type-C ※データ転送に対応したUSB ケーブルを使用してください。 オーディオインターフェース : USB 2.0 High Speed 入出力数 6in2out(Multi)、2in2out(Stereo) サンプリング周波数 44.1/48/96 kHz(AIF Only)、44.1/48 kHz (AIF + REC) ビット長 24-bit /32-bit float ファイル転送 : USB2.0 High Speed 電源 単三電池4本動作 : アルカリ乾電池、ニッケル水素蓄電池、リチウム乾電池 AC アダプタ : ZOOM AD-17:DC 5V / 1 A ※USB バスパワー動作対応 連続使用時の電池持続時間の目安 | 2トラック録音(XYH-6e) アルカリ乾電池 : 約18時間 ニッケル水素蓄電池(1900 mAh) : 約14.5時間 リチウム乾電池 : 約30時間 48 kHz/32-bit float、ファンタム電源OFF、ヘッドフォンなし、LINE OUTなし、REMOTEなし、省電力設定ON、画面の明るさ標準 ※値はあくまで目安です。 ※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。 消費電力 最大 5 W 外形寸法 本体:78.1 mm (W) × 160.1 mm (D) × 42.8 mm (H) XYH-6e:69.1 mm (W) × 50.8 mm (D) × 43.0 mm (H) 質量(電池含む) 本体:381 g(電池含む) XYH-6e:42 g ※ 0 dBu = 0.775 Vrms 【Keywords】 ZOOM Handy Recorder H1n H1 H1n/L H1n/W H1n/G H4n H4n Pro Black H5 H6 Black H1essential H4essential H6essential APH-6e APH6eブラック ブルー ホワイト グレー ズーム ハンディレコーダー ステレオレコーダー フィールドレコーダー ポータブルレコーダー モバイルレコーダー 楽器演奏 ライブ コンサート 自然音 生録 一眼レフカメラ DSLR 外部音声レコーダー オーバーダビング USB オーディオインターフェイス 電池駆動 日本語表示 レッスン リハーサル 配信
41400 円 (税込 / 送料込)

ZOOM H2essential + アクセサリーパック APH-2eセット ハンディレコーダー【配送区分A】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ H2essential Handy Recorder 『H2essential』は、前後に向けた2つの単一指向性マイク(Midマイク)と1つの双指向性マイク(Sideマイク)、合計3つのマイクを搭載する32bitフロート対応のハンディレコーダーです。 フロント/リア/双方向の3つの録音方向と、モノラル(ハイパーカーディオイド)/ステレオ90°/ステレオ120°の3種類の指向性を選択でき、両者を組み合わせた9種類のピックアップパターンを利用可能。アコギの弾き語り、バンドリハーサル、ライブコンサートなどの音楽の演奏や、対面のインタビューやポッドキャスト収録など、シーンに応じた最適な集音範囲を選ぶことができます。 広大なダイナミックレンジをカバーする32bitフロート録音技術により、ゲイン調整不要で、誰でも簡単に失敗のないレコーディングを実現。4イン/2アウト、32bitフロート対応のUSBマイク機能も搭載し、Windows/Mac/iOS/Androidデバイスでのレコーディングやライブ配信にも活用できます。 【H2essentialの主な特長】 ◎ 9種類のピックアップパターンを選べる、32bitフロート対応ハンディレコーダー ◎ フロント/リア/双方向の3つの録音方向と、モノラル(ハイパーカーディオイド)/ステレオ90°/ステレオ120°の3種類の指向性 ◎ ゲイン調整不要で音割れしない、後編集でも音質が劣化しない32bitフロート録音 ◎ 最高96kHzサンプリング/32bitフロート、ステレオWAV形式で記録 ◎ 録音後にステレオ幅を調整できるMS RAW録音にも対応 ◎ Win/Mac/iOS/Android対応、32bitフロートのUSBマイク機能*(ライブ配信しながら本体への同時録音が可能) ◎ PC/スマホで再生されたBGM等の音源と入力音をミックスして配信できるループバック機能 ◎ ラべリアマイクも使用できる、プラグインパワー対応ステレオミニ仕様のMIC/LINE IN端子 ◎ 各マイクの音量バランスを調節するミキサー機能 ◎ 録音中の音声をリアルタイムに波形表示するカラー液晶ディスプレイ ◎ 風雑音やボーカルのポップノイズを軽減するローカット ◎ 可変速再生(0.5~1.5倍速)/A-Bリピート再生に対応 ◎ RECキーを押す2秒前**にさかのぼって録音できるプリ録音 ◎ 3秒/5秒/10秒後に録音するセルフタイマー録音 ◎ 動画と音声の位置合わせに便利な、録音開始トーン ◎ H2essential本体でノーマライズ処理および24bit、16bit WAVへの書き出しに対応 ◎ 各録音ファイルに最大99個のマーカーを記録可能 ◎ 専用ボリューム付き、ステレオミニのPHONES/LINE OUT端子 ◎ 録音結果をその場でプレビュー再生できる、最大250mW出力の内蔵スピーカー ◎ 設定メニューを音声で読み上げるアクセシビリティ機能(日本語を含む7言語の音声を配信) ◎ 記録メディアにmicroSDHC/microSDXCカードを採用(最大1TB対応/別売) ◎ 単3アルカリ電池2本で約11時間駆動 ◎ 単3電池2本、ACアダプタ(別売AD-17)またはUSBモバイルバッテリーで駆動 ◎ Bluetooth接続で、 iOS用アプリ「ZOOM Handy Control & Sync」 からリモートコントロール*** ◎ 専用ケース、ヘアリーウィンドスクリーン、ACアダプタ、USB-Cケーブルを同梱する、アクセサリパック(APH-2e)を別売 ◎ 外形寸法/質量:60 (W) x 44 (D) x 97 (H) mm / 170 g(電池含む) * Lightning端子搭載のiPhone/iPadへの接続は、Lightning to USB 3 カメラアダプタが別途必要 ** 96kHzサンプリング時は1秒前から *** Bluetoothアダプタ『BTA-1』が別途必要 【Keywords】 ZOOM Handy Recorder H1n H1 H1n/L H1n/W H1n/G H4n H4n Pro Black H5 H6 Black H1essential H2essential H4essential H6essential APH-1e APH1e ブラック ブルー ホワイト グレー ズーム ハンディレコーダー ステレオレコーダー フィールドレコーダー ポータブルレコーダー モバイルレコーダー 楽器演奏 ライブ コンサート 自然音 生録 一眼レフカメラ DSLR 外部音声レコーダー オーバーダビング USB オーディオインターフェイス 電池駆動 日本語表示 レッスン リハーサル 配信
24840 円 (税込 / 送料込)

ZOOM H2essential + APH-2e + ミニ三脚 + マークスクロスセット ハンディレコーダー【配送区分A】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ H2essential Handy Recorder 『H2essential』は、前後に向けた2つの単一指向性マイク(Midマイク)と1つの双指向性マイク(Sideマイク)、合計3つのマイクを搭載する32bitフロート対応のハンディレコーダーです。 フロント/リア/双方向の3つの録音方向と、モノラル(ハイパーカーディオイド)/ステレオ90°/ステレオ120°の3種類の指向性を選択でき、両者を組み合わせた9種類のピックアップパターンを利用可能。アコギの弾き語り、バンドリハーサル、ライブコンサートなどの音楽の演奏や、対面のインタビューやポッドキャスト収録など、シーンに応じた最適な集音範囲を選ぶことができます。 広大なダイナミックレンジをカバーする32bitフロート録音技術により、ゲイン調整不要で、誰でも簡単に失敗のないレコーディングを実現。4イン/2アウト、32bitフロート対応のUSBマイク機能も搭載し、Windows/Mac/iOS/Androidデバイスでのレコーディングやライブ配信にも活用できます。 【H2essentialの主な特長】 ◎ 9種類のピックアップパターンを選べる、32bitフロート対応ハンディレコーダー ◎ フロント/リア/双方向の3つの録音方向と、モノラル(ハイパーカーディオイド)/ステレオ90°/ステレオ120°の3種類の指向性 ◎ ゲイン調整不要で音割れしない、後編集でも音質が劣化しない32bitフロート録音 ◎ 最高96kHzサンプリング/32bitフロート、ステレオWAV形式で記録 ◎ 録音後にステレオ幅を調整できるMS RAW録音にも対応 ◎ Win/Mac/iOS/Android対応、32bitフロートのUSBマイク機能*(ライブ配信しながら本体への同時録音が可能) ◎ PC/スマホで再生されたBGM等の音源と入力音をミックスして配信できるループバック機能 ◎ ラべリアマイクも使用できる、プラグインパワー対応ステレオミニ仕様のMIC/LINE IN端子 ◎ 各マイクの音量バランスを調節するミキサー機能 ◎ 録音中の音声をリアルタイムに波形表示するカラー液晶ディスプレイ ◎ 風雑音やボーカルのポップノイズを軽減するローカット ◎ 可変速再生(0.5~1.5倍速)/A-Bリピート再生に対応 ◎ RECキーを押す2秒前**にさかのぼって録音できるプリ録音 ◎ 3秒/5秒/10秒後に録音するセルフタイマー録音 ◎ 動画と音声の位置合わせに便利な、録音開始トーン ◎ H2essential本体でノーマライズ処理および24bit、16bit WAVへの書き出しに対応 ◎ 各録音ファイルに最大99個のマーカーを記録可能 ◎ 専用ボリューム付き、ステレオミニのPHONES/LINE OUT端子 ◎ 録音結果をその場でプレビュー再生できる、最大250mW出力の内蔵スピーカー ◎ 設定メニューを音声で読み上げるアクセシビリティ機能(日本語を含む7言語の音声を配信) ◎ 記録メディアにmicroSDHC/microSDXCカードを採用(最大1TB対応/別売) ◎ 単3アルカリ電池2本で約11時間駆動 ◎ 単3電池2本、ACアダプタ(別売AD-17)またはUSBモバイルバッテリーで駆動 ◎ Bluetooth接続で、 iOS用アプリ「ZOOM Handy Control & Sync」 からリモートコントロール*** ◎ 専用ケース、ヘアリーウィンドスクリーン、ACアダプタ、USB-Cケーブルを同梱する、アクセサリパック(APH-2e)を別売 ◎ 外形寸法/質量:60 (W) x 44 (D) x 97 (H) mm / 170 g(電池含む) * Lightning端子搭載のiPhone/iPadへの接続は、Lightning to USB 3 カメラアダプタが別途必要 ** 96kHzサンプリング時は1秒前から *** Bluetoothアダプタ『BTA-1』が別途必要 【Keywords】 ZOOM Handy Recorder H1n H1 H1n/L H1n/W H1n/G H4n H4n Pro Black H5 H6 Black H1essential H2essential H4essential H6essential APH-1e APH1e ブラック ブルー ホワイト グレー ズーム ハンディレコーダー ステレオレコーダー フィールドレコーダー ポータブルレコーダー モバイルレコーダー 楽器演奏 ライブ コンサート 自然音 生録 一眼レフカメラ DSLR 外部音声レコーダー オーバーダビング USB オーディオインターフェイス 電池駆動 日本語表示 レッスン リハーサル 配信
25400 円 (税込 / 送料込)

ZOOM H2n ハンディレコーダー【配送区分A】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ フィールドレコーディングのマストアイテム H2nハンディレコーダーは、XYステレオ、MSステレオ、2チャンネルサラウンド、4チャンネルサラウンドの4タイプのレコーディングモードを備えた唯一のポータブルレコーダー。また、オートゲインコントロールやコンプレッサーやリミッター、ローカットフィルター、MSデコーダーも内蔵。さらに、PC/MacのUSBマイクとしても機能します。 XYマイク+MSマイク H2nは、XYマイクとMS(ミッドサイド)マイクの2種類を搭載しています。これらを使い分けてXYステレオ方式またはMSステレオ方式のレコーディングを行え、組み合わせることで2チャンネル/4チャンネルのサラウンドレコーディングも行えます。 MSレコーディング MSレコーディングは、録音後にステレオの広がりを調整できる驚異的なテクニックです。しかも、モノラルに完全対応できるため、映画やビデオ作品、テレビ番組の音声収録に重宝します。 MSマイクは、正面方向の音を捉える単一指向性のミッドマイク、左右からの音を捉える双指向性のサイドマイクを組み合わせています。 H2nの内蔵MSデコーダーを使用すれば、MidおよびSideのレベルを録音中はもちろんのこと、ポストプロダクションなど録音後にも調整することができます。Sideのレベルを上げていくとステレオ感が増していきます。 サラウンドレコーディング H2nでは、XYマイク、MSマイクを組み合わせ、前面だけでなく360°全方位から音が迫り来るようなサラウンド録音が行えます。 2チャンネルモードではH2nの全マイクからのサウンドをミックスしたステレオファイルが作成され、4チャンネルモードではXYマイクで集音したステレオファイルと、MSマイクで収音したステレオファイルの2ファイルが作成されます。各トラックの信号をそれぞれのスピーカーに接続して再生してサラウンド空間を再現したり、ステレオトラックにミックスすることもできます。また、どちらのモードでもH2nに内蔵のMSデコーダーを使用して、MSマイクのサイドマイクのレベルを調整することも可能です。 VR動画向けの空間音声 4チャンネルのサラウンド録音が可能な唯一のハンディレコーダー『H2n』は、最新ファームウェア Ver.2.0へのアップデートにより、360°/VR動画用の空間音声(Spatial Audio)”の収録が可能になります。 Ver.2.0に搭載された「Spatial Audio」モードでは、オムニ、左/右、前/後の各トラックを含んだマルチトラックWAVファイルを生成可能。この録音ファイルを、 GoPro OdysseyまたはRicho Thetaなどで撮影された360°/VR動画に組み込んでYouTubeにアップロードすれば、視点の移動に合わせて音像も移動する、より没入感のある動画コンテンツを作成できます。 ※ 空間音声を再生するには、バージョン4.2以降のAndroid端末でYouTube Androidアプリを使用する必要があります。 主な特長 ● MSステレオ、XYステレオ、2チャンネル/4チャンネルサラウンドの4タイプの録音モード ● アナログタイプのマイクゲインボリュームを装備 ● 入力ゲインを自動調節して一定の音量レベルに整えるオートゲイン機能 ● ステレオミニジャック仕様のマイク/ライン入力(2.5Vプラグインパワーに対応) ● ステレオミニジャック仕様のライン出力/ヘッドフォン端子 ● 録音内容のチェックに便利な内蔵モノラルスピーカー ● 大型1.8インチ、バックライト付きLCD ● 最大32GBまでのSD/SDHCカードに録音データをダイレクトに記録 ● 最高24ビット/96kHzのBWF準拠WAVファイル、または各種MP3フォーマットに対応 ● オートレコード機能、プリレコード機能を内蔵 ● WAVファイルからMP3ファイルへのエンコード機能 ● 4トラックサラウンドをステレオにミックスできる内部ミックスダウン機能 ● 各録音ファイルに最大99カ所のマーキングが可能 ● コンプレッサーやリミッター、ローカットフィルターの内蔵エフェクト ● MSデコーダー機能 ● ノーマライズ(音量を最大化)、ディバイド(ファイル分割)機能 ● クロマティックチューナー、メトロノームを内蔵 ● 区間指定を自由に行えるループ再生機能 ● ピッチを変えずに再生スピードだけを50%~150%の範囲で変更可能 ● 再生スピードを変えずにピッチだけを変更可能 ● コンピュータとのデータ転送やUSBマイクとして使用できるUSBポートを装備 ● PC/Mac用の2イン/2アウトのUSBオーディオインターフェイスとしても使用可能 ● SDカードリーダー機能 ● 市販のカメラ用三脚やDSLRにマウント可能 ● 単三アルカリ乾電池または充電式ニッケル水素電池(NiMH)2本、またはACアダプター(AD-17:USB-ACタイプ)で動作 ● 最長20時間以上の電池寿命(アルカリ単三乾電池使用の場合) アクセサリ H2nパッケージには、以下のものが同梱されています。 ● 取扱説明書 ● 単3アルカリ電池 × 2本 ※バンドルソフトの内容、バージョンなどは変更となる場合があります。 ※SDカードは付属致しません。 スペック 記録メディア SD/SDHCカード(最大32GB) 記録フォーマット ステレオ非圧縮PCM 44.1/48/96kHz 16/24bit【WAV】※BWF対応 非圧縮PCM 44.1/48kHz 16/24bit ステレオファイル× 2【WAV】※BWF対応 圧縮フォーマット(録音) 48 / 56 / 64 / 80 / 96 / 112 / 128 / 160 / 192 / 224 / 256 / 320kbps サンプリング周波数:44.1kHz 【MP3】※MS-RAW時非対応 圧縮フォーマット(再生) 32 / 40 / 48 / 56 / 64 / 80 / 96 / 112 / 128 / 160 /192 / 224 / 256 / 320kbps サンプリング周波数:44.1 / 48kHz 【MP3】 録音時間 (2GB カードの場合) 3 時間8 分(WAV 44.1kHz/16bit) 34 時間43 分(MP3 128kbps) 電源 DC 5V 1A USB Type AD-17 使用、単三電池2本動作 ※アルカリ乾電池、44.1kHz/16bitWAV での連続録音20 時間以上 機構特徴 三脚穴、ストラップ穴 外形寸法 67.6(W)× 113.85(H)× 42.7(D) 重量 130g(電池含まず) 【Keywords】 ZOOM Handy Recorder H2n H2 NEXT ズーム リニアPCMレコーダー ハンディレコーダー ICレコーダー SDレコーダー XYステレオ方式 MSステレオ方式 単一指向性 双指向性 2ch 4ch BWF ハイレゾ WaveLab LE SDHC メトロノーム チューナー オーディオインターフェース
14900 円 (税込 / 送料込)