「楽器・音響機器 > DAW・DTM・レコーダー」の商品をご紹介します。

スケール・モード、コード・モード、アルペジエーターにより、楽曲制作やビート・メイキングがこれまで以上に直感的に。Arturia ARTURIA MIDI キーボード コントローラー KeyLab Essential 49 mk3 BK
Arturia ARTURIA MIDI キーボード コントローラー KeyLab Essential 49 mk3 BK スケール・モード、コード・モード、アルペジエーターにより、楽曲制作やビート・メイキングがこれまで以上に直感的に。 DAWをより深くコントロールするためのカスタムスクリプトを搭載。 新たにAnalog Lab Vをバンドル。ビンテージからモダンまで多彩な2000種類のプリセット・サウンドを収録。 ベロシティ/プレッシャー対応のRGBバックライト・パッド、コンテキスト・ボタン、リアルタイム・フィードバックが可能な2.5インチ高輝度LCDディスプレイを搭載。 音楽制作がすぐにできるソフトウェアやサウンドをバンドル。 初心者でもベテランでも、あるいはその中間のあらゆるレベルでも。 手頃な価格のキーボード ■コントローラーの新たなスタンダードMIDIコントローラー ■KeyLab Essential mk3で、クリエイティブなポテンシャルをフルに発揮してください。 プラットフォーム仕様 Windows:Windows 10以降(64ビット)、4GB RAM、4コアCPU、3.4GHz CPU(4.0 GHz ターボブースト)、3GB以上のハードディスク ■スペース、OpenGL 2.0対応GPU ※ARM プロセッサはWindowsではサポートされていません Apple:Mac OS X:10.13以降、4GB RAM、4コアCPU、3.4GHz CPU(4.0 GHz ターボブースト)もしくはApple Silicon CPU、3GB以上のハードディスク ■スペース、OpenGL 2.0対応GPU 動作環境 スタンドアローン、VST、AAX、Audio Unit、NKS*(64ビットDAWのみ) 仕様 ■本体サイズ:W:790mm×D:240mm×H:70mm ■本体重量:2.76kg 商品コード34076815984商品名Arturia ARTURIA MIDI キーボード コントローラー KeyLab Essential 49 mk3 BK型番ARTURIA KEYLAB ESN 49 MK3 BKサイズ49鍵盤カラーブラック※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。
29640 円 (税込 / 送料込)

ゲーム実況・配信やプレイ中のボイスチャットに特化したゲーミングマイクです。ゲーミングマイクとしてはもちろん、Web会エレコム コンデンサーマイク USB接続 ( ミュート機能/ゲインコントロール/ミニ三脚 ) 単一指向性 ブラック HS-MC13UBK
エレコム コンデンサーマイク USB接続 ( ミュート機能/ゲインコントロール/ミニ三脚 ) 単一指向性 ブラック HS-MC13UBK ゲーム実況・配信やプレイ中のボイスチャットに特化したゲーミングマイクです。ゲーミングマイクとしてはもちろん、Web会議やビデオ通話など、テレワークの使用にも適しています。 入力感度が-34dBと高く、吐息や声色などの細かなニュアンスもしっかり拾えるコンデンサーマイクです。最大サンプリング周波数44.1kHz、最大ビット数16bitまでのレコーディングに対応しています。 単一指向性で正面の音をしっかり集音でき、自分の声以外のノイズがマイクに乗りにくいです。 ゲーミングマイクとしてはもちろん、Web会議やビデオ通話など、テレワークの使用にも適しています。 ※音質について、パソコンの設定が次のようになっているか確認してください。PC設定のサウンドプロパティ詳細44.1kHz,16bit(CD音質) マイクミュート機能により、話していないときはすぐに音声をオフにできます。 ■ゲーム実況 ■配信やプレイ中のボイスチャットに特化したゲーミングマイクです。 ■入力感度が-34dBと高く、吐息や声色などの細かなニュアンスもしっかり拾えるコンデンサーマイクです。 ■単一指向性で正面の音をしっかり集音でき、自分の声以外のノイズがマイクに乗りにくいです。 ■最大サンプリング周波数44.1kHz、最大ビット数16bitまでのレコーディングに対応しています。 ■ ※お使いの端末によって対応可能な周波数/ビット数は異なります。 ■ゲインコントロール機能付きで、声や環境ノイズの入り方に合わせて入力感度(取り込める音量)の調節が可能です。 ■接続する端末からの給電で動作するため、電池や事前の充電が不要。 ■端末に接続してすぐに使用できます。 ■ゲーミングマイクとしてはもちろん、Web会議やビデオ通話など、テレワークの使用にも適しています。 ■マイクミュート機能により、話していないときはすぐに音声をオフにできます。 ■USB-A端子を搭載したパソコンなど、さまざまな機器で使用可能です。 ■ ※すべての機器で動作を保証するものではありません。 ■コードは長めの1.8m。 ■本体重量も131gと軽量で、扱いやすいボディを採用しています。 ■エレコム社環境認定基準を1つ以上満たし、『THINK ECOLOGY』マークを表示した製品です。 ■廃棄物削減に取り組み、製品に同梱する取扱説明書等をペーパーレス化した製品です。 ■環境保全に取り組み、製品の包装容器におけるプラスチック重量を、社内基準製品より20%以上削減した製品です。 ■環境保全に取り組み、製品の包装容器が紙 ■ダンボール ■ポリ袋のみで構成されている製品です。 商品コード34076433185商品名エレコム コンデンサーマイク USB接続 ( ミュート機能/ゲインコントロール/ミニ三脚 ) 単一指向性 ブラック HS-MC13UBK型番HS-MC13UBKカラーブラック※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。
6566 円 (税込 / 送料込)

ホサHosa MIT-156 45cm ステレオミニオス-XLRメス インピーダンス変換器
Hosa MIT-156 45cm ステレオミニオス-XLRメス インピーダンス変換器 ホサ ワールドクラスの製造技術で高品質な製品を作り続ける世界的なケーブルメーカー「Hosa」。 600[オーム]の出力インピーダンスを2.5K[オーム]の入力インピーダンスに変換するためのインピーダンス変換器です。ポータブルレコーダーやビデオカメラ、PCなどにマイクを接続する際などにも活用できます。 長さ:18inch(約45cm) プラグ:ローインピーダンス XLRキャノンメス - ハイインピーダンス ステレオミニオス Hosa MIT-156 45cm ステレオミニオス-XLRメス インピーダンス変換器 ワールドクラスの製造技術で高品質な製品を作り続ける世界的なケーブルメーカー「Hosa」。 600[オーム]の出力インピーダンスを2.5K[オーム]の入力インピーダンスに変換するためのインピーダンス変換器です。 ポータブルレコーダーやビデオカメラ、PCなどにマイクを接続する際などにも活用できます。 長さ:45cm コネクタ:ローインピーダンスXLR(メス)-ハイインピーダンスステレオミニ(オス) 商品コード34051655996商品名Hosa MIT-156 45cm ステレオミニオス-XLRメス インピーダンス変換器型番MIT-156カラーブラック※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。
6466 円 (税込 / 送料込)

音楽的演奏が可能な、ポータブルUSB MIDI コントローラー。ARTURIA シーケンサー機能搭載 キーボード・コントローラー KEYSTEP
ARTURIA シーケンサー機能搭載 キーボード・コントローラー KEYSTEP 音楽的演奏が可能な、ポータブルUSB MIDI コントローラー。 複数の音源をまとめて接続可能で、同時に場所を取らないコンパクト設計。 CV/ゲートを使ってモジュラー・アナログ音源をコントロール可能。 ポリフォニック機能を備えたステップ・シーケンサー。 Arturia独自の32鍵ベロシティ、アフタータッチ付きスリムキー鍵盤 KEYSTEPは、アナログ ■デジタル両方をコントロールできるポリフォニック ■ステップ ■シーケンサーを内蔵した新種のポータブル ■キーボードです。 商品コード34043113755商品名ARTURIA シーケンサー機能搭載 キーボード・コントローラー KEYSTEP型番ARTURIA KEYSTEPカラーホワイト※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。
26760 円 (税込 / 送料込)

プラグ・アンド・プレイダイナミックなメロディ演奏が実現する3オクターブ/37鍵キーボードコントローラー。USBバスパワーAKAI Professional USB MIDIキーボードコントローラー 37鍵 8個のMPCパッド シーケンサー内蔵 MIDI/CV/Gate入出力 Native Instrumentsサウンドパッケージ付属 音楽制作ソフトウェア付属 MPK Mini Plus ホワイ
AKAI Professional USB MIDIキーボードコントローラー 37鍵 8個のMPCパッド シーケンサー内蔵 MIDI/CV/Gate入出力 Native Instrumentsサウンドパッケージ付属 音楽制作ソフトウェア付属 MPK Mini Plus ホワイト 【プラグ・アンド・プレイ】ダイナミックなメロディ演奏が実現する3オクターブ/37鍵キーボードコントローラー。USBバスパワーで起動し、ご使用のDAWソフトウェアやスタジオ機器への接続も簡単に行えます。 【豊富な接続端子】CV/GateとMIDI I/Oで様々な音源に接続可能。モジュール音源/シンセサイザーなどをコントロールし、音楽制作に新たなサウンドを取り入れることができます。 【Native Kontrol Standard (NKS) との統合】Akai ProfessionalとNative Instrumentsの提携により、MPKシリーズにNKSサポートを導入。MPKから直接「Kontrol(コントロール)」を体験できます。 【お好みのNKSバンドルを選択可能】Native Instrumentsのプリセットやサウンドライブラリをブラウズ&コントロール。Komplete 15 Selectの3つの厳選バンドル「Beats」「Band」「Electronic」から選択できます。 【内蔵ステップ・シーケンサー】ドラム用と、メロディー/コード用の2つのトラックを備えた64ステップ・シーケンサーを内蔵。MPCなどのデバイスに接続すれば、コンピューターを使用せず音楽制作が可能です。 【DAWコントロール】DAWを直感的にハードウェアコントロールできるトランスポートセクションを搭載。録音/再生停止/巻き戻し/早送りなど、大規模なセッションやプロジェクトでも簡単に操作可能 【伝統のMPCドラムパッド】8つのRGBバックライト付きMPCドラムパッドを搭載。ダイナミックなパフォーマンスと音楽制作を実現する頑丈な8つのRGB MPCパッドを搭載。レスポンスに優れ、正確にビートを演奏し音楽制作をすることができるので、あらゆるスタイルやジャンルに対応できます。 【Spliceに1ヶ月のフルアクセス】MPKまたはMPCシリーズをお買い求めいただくと、究極のサンプルライブラリーをアンロックできます。製品を登録すると、Splice Creatorプランを30日間ご利用いただけます。 MPK miniシリーズは、プロデューサーやビートメイカーなど、クリエイターのためのポータブル音楽制作環境を革新してきました。新しいMPK Mini Plusは、直感的なレイアウトとコンパクトさはそのままに、より多彩な操作性と接続性を追加。クリエイティブな表現力とハードウェア連携をさらに強化しています。 どこでもクリエイティブコントロール Akai Professionalとネイティブインストゥルメンツが提携し、象徴的なAkai MPKコントローラーにNKS統合を導入しました。Native InstrumentsサウンドとMPK Mini MK3のシームレスな連携を体験しましょう。 広がる演奏スペース MPK Mini Plusは、第2世代のダイナミックキーベッドを採用した37鍵ミニキー仕様。メロディーやハーモニーの表現力がさらに広がります。3オクターブ仕様で、両手によるコード演奏やアルペジオ、ソロやサウンドスケープの演奏まで、より自由な表現が可能です。第2世代のダイナミックキーベッドは、さらに広いベロシティレンジに対応し、これまでで最も演奏性の高い鍵盤を実現。世界水準のダイナミクスとレスポンスを提供します。 充実のコントロール性能 MPK Mini Plusは、ビート演奏に最適なベロシティ対応ドラムパッド(8個)をはじめ、豊富なコントロール機能を搭載しています。8つの割り当て可能な360度回転ノブを搭載し、フィルターやオートメーション、パンなど、多彩な機能の操作やエフェクト調整が可能です。MPK Mini Plusは、DAWとスムーズに連携できる専用のトランスポートコントロールも搭載しています。 操作性と接続性 新搭載の2トラックステップシーケンサーは、ひらめいたアイデアをすぐに形にしたいときに便利です。クラスコンプライアント対応のUSBデバイスや、5ピンMIDIデバイスにも接続可能です。MPK Mini Plusは、CV/Gate端子も搭載し、ラック機材やモジュラーシンセサイザーとの接続にも対応します。コードステップでは最大8音、ドラムステップパターンでは最大16音まで録音可能です。 MPC Beatsソフトウェア付属 付属のMPC Beatsソフトウェア(Mac/PC対応)は、デスクトップやノートPC上で本格的なMPCワークフローを再現。数千にもおよぶサウンド、ドラムサンプル、ループ、プラグイン音源が収録されており、楽曲制作をすぐに始められます。ElectricやTubeSynthなどのMPCプラグイン音源も、広い音域を活かしてさらに表現力豊かに演奏できます。 MPK Mini Plusはコンパクト設計で、普段使っている音楽制作アイテムと一緒にバッグに入れて手軽に持ち運べます。 商品コード20075313017商品名AKAI Professional USB MIDIキーボードコントローラー 37鍵 8個のMPCパッド シーケンサー内蔵 MIDI/CV/Gate入出力 Native Instrumentsサウンドパッケージ付属 音楽制作ソフトウェア付属 MPK Mini Plus ホワイト型番MPKMINIPLUSWカラーホワイト※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。
28693 円 (税込 / 送料込)

フォーカスライト スカーレット2i2 第4世代Focusrite Scarlett 2i2 4th Gen オーディオインターフェイス
Focusrite Scarlett 2i2 4th Gen オーディオインターフェイス概要スタジオ品質のサウンドを特徴とする2イン2アウトのオーディオインターフェイスが、アーティストのために生まれ変わりました。最もディテール豊かな超低ノイズのマイクプリを2基搭載。ギター、キーボード、シンセを接続できるHi-Zおよび超高音質ライン入力。プロスタジオに匹敵する120dBのダイナミックレンジを誇るスタジオ品質のコンバーターです。オートゲインとクリップセーフ機能によりレベル調整の心配は不要となります。Airモード(Presenceおよび Harmonic Drive)を使えば、スタジオコンソールのようなサウンドをどこでも得ることができます。またHitmaker Expansionソフトウェアバンドルには、楽曲のレコーディング、プロデュース、リリースに必要なツールがすべて付属します。■あらゆるニュアンスを逃さず捉える超低ノイズプリアンプを2基搭載Scarlett史上最もクリアで豊かなディテールを誇る2i2第4世代プリアンプは、69dBものゲインレンジであらゆるマイクから最高のサウンドを引き出します。■レベル調整は2i2にお任せオートゲイン機能は入力レベルを適切に設定します。クリップセーフ機能はレベルをスイートスポットの範囲に保ち、クリッピングの危険があると自動的にゲインを微調整します。大切なテイクを台無しにすることはもうありません。■Hitmaker Expansion:1,000ドル相当の無償プラグインが付属レコーディングソフトウェアとしてAbleton Live LiteおよびPro Tools Artist(3ヶ月無料トライアル)が付属。業界屈指のメーカーによる様々なスタジオツールで構成されるHitmaker Expansionバンドルを使えば、プロ品質のスタジオサウンドを楽曲に取り込むことができます。【仕様詳細】概要マイクプリアンプ数:2ファンタム電源:あり楽器入力:2ライン入力:2Airモード:ありライン出力:2ヘッドフォン出力:1ループバック:あり接続性:USB Type-Cプロトコル:USB 2.0形状:デスクトップ同時入出力:4×2(ループバック入力を含む)A/D分解能:24ビット/192 kHzバスパワー:あり(900mA)寸法高さ:47.5mm幅:180mm深さ:117mm重量:0.595kg対応サンプルレート44.1kHz、48kHz、88.2kHz、96kHz、176.4kHz、192kHzマイク入力周波数特性:20-20kHz ± 0.06dBダイナミックレンジ:116dB(A特性)THD+N:-100dB @ 最小ゲインノイズEIN:-127dBu(A特性)最大入力レベル:16dBuゲインレンジ:69dBインピーダンス:3kΩライン入力周波数特性:20-20kHz ± 0.05dBダイナミックレンジ:115.5dB(A特性)THD+N:-100dB @ 最小ゲイン最大入力:レベル22dBuゲインレンジ:69dBインピーダンス:60kΩインストゥルメント入力周波数特性:20-20kHz ± 0.15dBダイナミックレンジ:113dB(A特性)THD+N:-80dB @ 最小ゲイン最大入力レベル:12dBuゲインレンジ:62dBインピーダンス:1MΩライン出力(バランス)周波数特性:20-20kHz ± 0.02dBダイナミックレンジ:120dBTHD+N:-109dB最大出力レベル:16dBuインピーダンス:100Ωヘッドフォン出力周波数特性:20-20kHz ± 0.1dB @ 33Ω / 300Ωダイナミックレンジ:112dB @ 33Ω 115dB @ 300ΩTHD+N:99dB @ 33Ω-108dB @ 300Ω最大出力レベル:2.5dBu(33Ω時) 10dBu(300Ω時最大出力:32mW(33Ω時) 22mW(300Ω時)インピーダンス 50Ωアナログ-デジタルコンバーターTHD+N:-110dBダイナミックレンジ:120dBデジタル-アナログコンバーターTHD+N:-115dBダイナミックレンジ:130dB(A特性)電源USB900mA外部(オプション):4.5W
28600 円 (税込 / 送料込)

ピッチ・フリーズ・プラグイン【サマーセール33%オフ!-7/14まで】Polyverse(ポリヴァース) / I WISH / ピッチ・フリーズ・プラグイン 【※シリアルメール納品】【BFS】夏休みセール
Polyverse(ポリヴァース) / I WISHの事ならフレンズにご相談ください。 Polyverse(ポリヴァース) / I WISHの特長!ピッチ・フリーズ・プラグイン Polyverse(ポリヴァース) / I WISHのココが凄い!ヴォーカルやドラムビート/ノイズ等をフリーズして、モジュレート! Polyverse(ポリヴァース) / I WISHのメーカー説明 I Wish は ヴォーカル録音、ドラムビート/ノイズ等を簡単にフリージングするピッチ・フリーズ・プラグイン。フリーズされたオーディオデータは手動で操作したり、モジュレーションすることができるので、これまでに聴いたことがないサウンドを創造します。そして、リアルタイム・ウェーブテーブル・オシレーターを搭載しているので、ポリフォニック・シンセイザーの様に操作することも可能でノイズからでも音楽制作ができます。シンセサイザー?エフェクター?両方です。「手動でチョップしたり、ループを細かくエディットしたりといった作業に数日を費やすことなく、いとも簡単にできないだろうか。」そんな要望を Infected Mushroom から受けたPolyverse 社は 彼らのために特別なVSTプラグインのプロトタイプを作成。そして、そのプロトタイプから2年後、Infected Mushroomは彼らの秘密兵器ともいえるこのプラグインを公開することを決断しました。彼らの最新作 “Co Polyverse(ポリヴァース) / I WISHの仕様 ■特徴・ピッチとフォルマントをモジュレート・詳細な設定ができる “スタッター”効果・リアルタイム・ポリフォニック・ウェーブテーブル・シンセサイザー・耳に快適なサウンドを生成・ピッチベースで細かいエディットが可能・サポートプラグインフォーマット:VST / AU / AAX(Mac / Win 両プラットフォーム共に32/64bit対応)※オンライン納品の製品となります。受け取り可能なメールアドレスを事前にご確認ください。Polyverse(ポリヴァース) / I WISHの事ならフレンズにご相談ください。 Polyverse(ポリヴァース) / I WISHの特長!ピッチ・フリーズ・プラグイン Polyverse(ポリヴァース) / I WISHのココが凄い!ヴォーカルやドラムビート/ノイズ等をフリーズして、モジュレート! Polyverse(ポリヴァース) / I WISHのメーカー説明 I Wish は ヴォーカル録音、ドラムビート/ノイズ等を簡単にフリージングするピッチ・フリーズ・プラグイン。フリーズされたオーディオデータは手動で操作したり、モジュレーションすることができるので、これまでに聴いたことがないサウンドを創造します。そして、リアルタイム・ウェーブテーブル・オシレーターを搭載しているので、ポリフォニック・シンセイザーの様に操作することも可能でノイズからでも音楽制作ができます。シンセサイザー?エフェクター?両方です。「手動でチョップしたり、ループを細かくエディットしたりといった作業に数日を費やすことなく、いとも簡単にできないだろうか。」そんな要望を Infected Mushroom から受けたPolyverse 社は 彼らのために特別なVSTプラグインのプロトタイプを作成。そして、そのプロトタイプから2年後、Infected Mushroomは彼らの秘密兵器ともいえるこのプラグインを公開することを決断しました。彼らの最新作 “Converting Vegetarians 2” では I WISHのサウンドがあますことなく耳にするでしょう! Polyverse(ポリヴァース) / I WISHの仕様 ■特徴・ピッチとフォルマントをモジュレート・詳細な設定ができる “スタッター”効果・リアルタイム・ポリフォニック・ウェーブテーブル・シンセサイザー・耳に快適なサウンドを生成・ピッチベースで細かいエディットが可能・サポートプラグインフォーマット:VST / AU / AAX(Mac / Win 両プラットフォーム共に32/64bit対応)※オンライン納品の製品となります。受け取り可能なメールアドレスを事前にご確認ください。
12298 円 (税込 / 送料込)

卓越したリバーブ・プラグイン【サマーセール33%オフ!-7/14まで】Polyverse(ポリヴァース) / Comet / リバーブ・プラグイン 【※シリアルメール納品】【BFS】夏休みセール
Polyverse(ポリヴァース) / Cometの事ならフレンズにご相談ください。 Polyverse(ポリヴァース) / Cometの特長!卓越したリバーブ・プラグイン Polyverse(ポリヴァース) / Cometのココが凄い!Cometは、他に類を見ない豊かさと多様性を備えたリバーブです。息を呑むような美しさのテクスチャーに包まれながら、独自のプリセットモーフィング機能により、生き生きとした空間をリアルタイムで作り出すことができます。原始的でドラマチックな、唯一無二の美の軌跡を体験してください。 Polyverse(ポリヴァース) / Cometのメーカー説明 【主な特徴】 ・驚くほど滑らかで美しいリバーブ・交換可能な5つのプリセットモーフィングスロット・パラメーター間をモーフィングするグライドコントロール・プリディレイとグライドをミリ秒単位で設定可能・プリセット間の一貫性を保つロック可能なパラメーター・豊かで音楽的なデチューンアルゴリズム・入力ゲインを利用したサチュレーションモジュールによる密度感の向上・すべてのパラメーターをMIDIとCVでコントロール■美しい音の軌跡Cometは、美しい音の軌跡を描くように設計されています。部屋の物理的なモデルを目指すものではありません。その代わりに、美しいリバーブの本質を捉えています。その音を聴けば、あなたはきっと恋に落ちるでしょう。ヴォーカル、メロディックな楽器、ドラムなどを強調したり、音楽のテクスチャーやサウンドエフェクトに特別な品質を加えます。■革命的なプリセットモーフィングCometには、その高度なモーフィング機能を活用するために作られた5つのプリ Polyverse(ポリヴァース) / Cometの仕様 ■システム要件VST2、VST3、Audio Units、AAX 対応のDAWホストアプリケーションOS:Windows XP以上(64bit)、macOS X 10.9(64bit)以上(macOS 11 Big Sur、Apple M1 ARMチップ対応)画面解像度:1280 x 800 以上必須注意:使用するDAWアプリケーションの動作環境に準ずる■内容物インストールガイド、ライセンス※本商品は、ソフトウェアライセンスという性質上、返金・返品は一切できませんので、予めご了承ください。※オンライン納品の製品となります。受け取り可能なメールアドレスを事前にご確認ください。Polyverse(ポリヴァース) / Cometの事ならフレンズにご相談ください。 Polyverse(ポリヴァース) / Cometの特長!卓越したリバーブ・プラグイン Polyverse(ポリヴァース) / Cometのココが凄い!Cometは、他に類を見ない豊かさと多様性を備えたリバーブです。息を呑むような美しさのテクスチャーに包まれながら、独自のプリセットモーフィング機能により、生き生きとした空間をリアルタイムで作り出すことができます。原始的でドラマチックな、唯一無二の美の軌跡を体験してください。 Polyverse(ポリヴァース) / Cometのメーカー説明 【主な特徴】 ・驚くほど滑らかで美しいリバーブ・交換可能な5つのプリセットモーフィングスロット・パラメーター間をモーフィングするグライドコントロール・プリディレイとグライドをミリ秒単位で設定可能・プリセット間の一貫性を保つロック可能なパラメーター・豊かで音楽的なデチューンアルゴリズム・入力ゲインを利用したサチュレーションモジュールによる密度感の向上・すべてのパラメーターをMIDIとCVでコントロール■美しい音の軌跡Cometは、美しい音の軌跡を描くように設計されています。部屋の物理的なモデルを目指すものではありません。その代わりに、美しいリバーブの本質を捉えています。その音を聴けば、あなたはきっと恋に落ちるでしょう。ヴォーカル、メロディックな楽器、ドラムなどを強調したり、音楽のテクスチャーやサウンドエフェクトに特別な品質を加えます。■革命的なプリセットモーフィングCometには、その高度なモーフィング機能を活用するために作られた5つのプリセットスロットがあり、可変式のグライディングコントロールにより、最大5つの異なる設定/プリセット間をスムーズに移行することができます。最大5つの異なる設定/プリセット間でスムーズに移行できま Polyverse(ポリヴァース) / Cometの仕様 ■システム要件VST2、VST3、Audio Units、AAX 対応のDAWホストアプリケーションOS:Windows XP以上(64bit)、macOS X 10.9(64bit)以上(macOS 11 Big Sur、Apple M1 ARMチップ対応)画面解像度:1280 x 800 以上必須注意:使用するDAWアプリケーションの動作環境に準ずる■内容物インストールガイド、ライセンス※本商品は、ソフトウェアライセンスという性質上、返金・返品は一切できませんので、予めご了承ください。※オンライン納品の製品となります。受け取り可能なメールアドレスを事前にご確認ください。
18348 円 (税込 / 送料込)

最先端のモーダルフィルター【サマーセール33%オフ!-7/14まで】Polyverse(ポリヴァース) / SUPERMODAL / フィルター・プラグイン 【※シリアルメール納品】【BFS】夏休みセール
Polyverse(ポリヴァース) / SUPERMODALの事ならフレンズにご相談ください。 Polyverse(ポリヴァース) / SUPERMODALの特長!最先端のモーダルフィルター Polyverse(ポリヴァース) / SUPERMODALのココが凄い!比類ないサウンドデザイン能力を持つパワフルでユニークなフィルター・プラグイン Polyverse(ポリヴァース) / SUPERMODALのメーカー説明 Supermodal(スーパーモーダル)は、あなたの音楽を共鳴(RESONATE)させ、比類ないサウンドデザイン能力を持つパワフルでユニークなフィルターです。様々な共鳴体の挙動をエミュレートした音響特性を持つ強力なモーダルフィルターが、トラックを魅力的なものにします。パラレル・ステートバリアブル・フィルターと広大なモジュレーションシステムを組み合わせることで、単一のオーディオ信号を幅広い周波数に操作し、きらめくシネマティック・サウンドスケープ、脈打つリズム、ハーモニック・モーションのパッドなど、思いつく限りのサウンドを作り出すことが可能です。■主な特長・モード間のシームレスなモーフィングが可能なモーダルフィルター・音楽的なものから複雑なものを含む27のモード・200以上のプリセット・SVFフィルター入力とモーダルフィルター出力、ドライブ機能・高速で直感的なモジュレーション・ソースであらゆるパラメーターをモジュレート可能・4つのモジュレーション・スロット間でのクロスモジュレーション・24 dB/Oc Polyverse(ポリヴァース) / SUPERMODALの仕様 ■システム要件プラグインフォーマット:VST2、VST3、AudioUnits、AAXOS:Windows XP以上(64 bit)、macOS 10.12(64 bit)以上(Apple M1対応)注意:使用するDAWアプリケーションの動作環境に準ずる■内容物インストールガイド、ライセンス※本商品は、ソフトウェアライセンスという性質上、返金・返品は一切できませんので、予めご了承ください。※オンライン納品の製品となります。受け取り可能なメールアドレスを事前にご確認ください。Polyverse(ポリヴァース) / SUPERMODALの事ならフレンズにご相談ください。 Polyverse(ポリヴァース) / SUPERMODALの特長!最先端のモーダルフィルター Polyverse(ポリヴァース) / SUPERMODALのココが凄い!比類ないサウンドデザイン能力を持つパワフルでユニークなフィルター・プラグイン Polyverse(ポリヴァース) / SUPERMODALのメーカー説明 Supermodal(スーパーモーダル)は、あなたの音楽を共鳴(RESONATE)させ、比類ないサウンドデザイン能力を持つパワフルでユニークなフィルターです。様々な共鳴体の挙動をエミュレートした音響特性を持つ強力なモーダルフィルターが、トラックを魅力的なものにします。パラレル・ステートバリアブル・フィルターと広大なモジュレーションシステムを組み合わせることで、単一のオーディオ信号を幅広い周波数に操作し、きらめくシネマティック・サウンドスケープ、脈打つリズム、ハーモニック・モーションのパッドなど、思いつく限りのサウンドを作り出すことが可能です。■主な特長・モード間のシームレスなモーフィングが可能なモーダルフィルター・音楽的なものから複雑なものを含む27のモード・200以上のプリセット・SVFフィルター入力とモーダルフィルター出力、ドライブ機能・高速で直感的なモジュレーション・ソースであらゆるパラメーターをモジュレート可能・4つのモジュレーション・スロット間でのクロスモジュレーション・24 dB/Octスロープのステートバリアブル・フィルター・SVFとモーダルフィルターのブレンド・レゾナンスが100を超えると発生する自己レゾナンス・パーシャルを制御して高域または低域を Polyverse(ポリヴァース) / SUPERMODALの仕様 ■システム要件プラグインフォーマット:VST2、VST3、AudioUnits、AAXOS:Windows XP以上(64 bit)、macOS 10.12(64 bit)以上(Apple M1対応)注意:使用するDAWアプリケーションの動作環境に準ずる■内容物インストールガイド、ライセンス※本商品は、ソフトウェアライセンスという性質上、返金・返品は一切できませんので、予めご了承ください。※オンライン納品の製品となります。受け取り可能なメールアドレスを事前にご確認ください。
12298 円 (税込 / 送料込)

Infected Mushroom と Polyverse のコラボレーション第 2 弾!【サマーセール33%オフ!-7/14まで】Polyverse(ポリヴァース) / MANIPULATOR / ヴォーカル・トランスフォーミング・プロセッサー プラグイン 【※シリアルメール納品】【BFS】夏休みセール
Polyverse(ポリヴァース) / MANIPULATORの事ならフレンズにご相談ください。 Polyverse(ポリヴァース) / MANIPULATORの特長!Infected MushroomとPolyverseのコラボレーション第2弾! Polyverse(ポリヴァース) / MANIPULATORのココが凄い!独自のグラニュラー・アルゴリズムで音質や音程を劇的に変化させ、全く新しいサウンドを創造するとともにクリエイティビティを刺激するツール。 Polyverse(ポリヴァース) / MANIPULATORのメーカー説明 ピッチ処理、フォルマント、ハーモニクス等 10種類のエフェクトを搭載し、ボーカル・サウンドを複雑に変化させることができます。モノフォニックやリズミカルなサウンドとはとても相性がよく、これまでに聴いたことがないサウンドを創造します。サイケトランス界の大御所Infeceted Mushroomは「秘密兵器」とも言えるツールを多くの楽曲で使用中。I WISH や MANIPULATORなどの他、今後もあらゆるツールを提供するでしょう。 Polyverse(ポリヴァース) / MANIPULATORの仕様 ■特徴・ベンドしたり削り取ることで新たなサウンド生成・驚くべきモジュレーション機能・ボーカルや楽器の音程と音質を劇的変化・ライブパフォーマンスに有利なリアルタイム・プロセッシング・10種類のエフェクトの組合せによる無限の効果・4つまでのポリフォニック・ボイスをハーモニーと共に生成・既存のメロディーを変化させる・サポートプラグインフォーマット:VST / AU / AAX(Mac / Win 両プラットフォーム共に32/64bit対応)※オンライン納品の製品となります。受け取り可能なメールアドレスを事前にご確認ください。Polyverse(ポリヴァース) / MANIPULATORの事ならフレンズにご相談ください。 Polyverse(ポリヴァース) / MANIPULATORの特長!Infected MushroomとPolyverseのコラボレーション第2弾! Polyverse(ポリヴァース) / MANIPULATORのココが凄い!独自のグラニュラー・アルゴリズムで音質や音程を劇的に変化させ、全く新しいサウンドを創造するとともにクリエイティビティを刺激するツール。 Polyverse(ポリヴァース) / MANIPULATORのメーカー説明 ピッチ処理、フォルマント、ハーモニクス等 10種類のエフェクトを搭載し、ボーカル・サウンドを複雑に変化させることができます。モノフォニックやリズミカルなサウンドとはとても相性がよく、これまでに聴いたことがないサウンドを創造します。サイケトランス界の大御所Infeceted Mushroomは「秘密兵器」とも言えるツールを多くの楽曲で使用中。I WISH や MANIPULATORなどの他、今後もあらゆるツールを提供するでしょう。 Polyverse(ポリヴァース) / MANIPULATORの仕様 ■特徴・ベンドしたり削り取ることで新たなサウンド生成・驚くべきモジュレーション機能・ボーカルや楽器の音程と音質を劇的変化・ライブパフォーマンスに有利なリアルタイム・プロセッシング・10種類のエフェクトの組合せによる無限の効果・4つまでのポリフォニック・ボイスをハーモニーと共に生成・既存のメロディーを変化させる・サポートプラグインフォーマット:VST / AU / AAX(Mac / Win 両プラットフォーム共に32/64bit対応)※オンライン納品の製品となります。受け取り可能なメールアドレスを事前にご確認ください。
18348 円 (税込 / 送料込)

AUDIENT 8chマイクプリアンプ with ADコンバーター asp800 asp800
8chマイクプリアンプ with ADコンバーターAPS8024コンソールのデザインを継承した8chマイク・プリアンプ■More channels, more possibilitiesasp800は、APS8024コンソールのデザインを継承した8chマイク・プリアンプです。新たに、画期的な倍音ジェネレーターを備えたレトロ・チャンネルを追加。うなるベースサウンドやスパークリングなボーカルを生み出します。2チャンネルのJFETディスクリートの楽器入力も装備しています。生粋のAudientマイクプリは、もちろんClass Aディスクリート・デザイン、驚きのローノイズ&低歪みのパフォーマンスをお約束します。■8 x ワールドクラス・マイクプリ2 x レトロ・チャンネル 2ステージ「カラー」サチュレーション - HMX & IRON2 x ディスクリート JFET 楽器入力118-dB Burr-Brown A-Dコンバーターバランス・アナログ・ラインアウト拡張用ADAT出力ワードクロック入力メタルシャーシ■15年に渡るリファインを重ねたマイクプリ部マイクプリアンプ部分は、15年間に渡るリファインを重ねたDavid Deardenのデザインを採用しています。Audientファミリーのデザイン・トポロジーを継承しています。asp008の電源部を一新することによって、さらに本機のノイズフロアを減少させ、電源ノイズをほぼ完全に除去することに成功しました。そして、この仕様でファンレス化に成功、ユニット自体から発生するノイズも皆無です。■Burr-Brown製 最高級コンバーターチップ標準装備されたADコンバーターには、最高級グレードのBurr-Brownチップを採用しています。デジタルセクションは、様々なアップグレードの施され、最上級の音質を約束します。■プロ機器に必要な堅牢性無垢のアルミ・カスタムノブは素晴らしいフィーリングと視認性を提供してくれます。作りも戦車のように堅牢です。プロ機器として最も重要な素晴らしいサウンドをお楽しみください。■Harmonic saturator & Transformer driveレトロ・チャンネルCH 1 & 2には、60年代のチューブデザインと羨望の70年代のブリティッシュ・トランス回路のエッセンスを注入しました。それらのレトロ機能が‘HMX’と‘IRON’です。これらの新たな機能をコントロールして、クリアなモダンからヴィンテージまで、幅広いサウンドを収録時にコントロールできます。プラグインで弄らなくても、求める音が簡単に得られます。HMX:Harmonic saturatorHMXは、非常に高いダイナミックレンジを保ちながら、非対称歪みを加えられるようにハイボルテージMOSFET回路を採用しています。中低域の分厚く、存在感あるサチュレーションを加えてくれます。IRON:Transformer driveIRONは、カスタムのブリティッシュ・トランスフォーマーを採用した回路で、ビンテージ・アナログ卓のトランス・サチュレーションを再現します。仕様1寸法:幅482mm × 高さ44mm × 奥行き286.5mm(突起物含む)重量:4.5kg8chマイクプリアンプ with ADコンバーターAUDIENT asp800APS8024コンソールのデザインを継承した8chマイク・プリアンプ
126500 円 (税込 / 送料込)

AUDIENT 8chマイクプリアンプ with ADコンバーター asp880 asp880
8chマイクプリアンプ with ADコンバーターワールドクラス・レコーディングに必要な全てを1Uのラックに!■ワールドクラス・レコーディングに必要なすべてを凝縮asp880は、前モデルのasp008 8ch.マイクプリアンプの進化版と言えるモデルです。ワールドクラス・レコーディングに必要な全てを1Uのラックに収めたasp880は、前モデル同様、入力段に8段ディスクリート・トランジスター回路を採用しています。これにより、驚異的な周波数レンジと理論値に近い最小ノイズフロアに迫る素晴らしいパフォーマンスを実現しました。■8chのクラスAマイクプリアンプ、2chのJFET ディスクリート D.I. 入力。クリーンで安定した48vを各チャンネルに供給します。クリーンな60dBのゲイン・レンジ。Ch1, Ch2にはバスドラム、スネアマイク用に-10dBPADスイッチを搭載。位相反転スイッチを各チャンネルに搭載。入力インピーダンス切替スイッチによる、「トライアングル・オブ・トーン」コントロール機能。Lo、Mid、Hiの三段階でマイクにより適切なインピーダンス・セッティングが設定可能です。スムースな12dB/octのハイパス・フィルター(25Hz-250Hz)により、不要な低域をカットできます。ADインサート・スイッチでプリアンプ・セクションをバイパスし、純粋なADコンバーターとして使用できます。アウトボードのプロセッシングに最適です。Burr-Brown社の115dB ADCチップをAES、SMUX ADAT出力に採用しました。電源部分はファンレス設計を採用、機器ノイズを非常に低く抑えました。■15年に渡るリファインを重ねたマイクプリ部マイクプリアンプ部分は、15年間に渡るリファインを重ねたDavid Deardenのデザインを採用しています。Audientファミリーのデザイン・トポロジーを継承しています。asp008の電源部を一新することによって、さらに本機のノイズフロアを減少させ、電源ノイズをほぼ完全に除去することに成功しました。そして、この仕様でファンレス化に成功、ユニット自体から発生するノイズも皆無です。■Burr-Brown製 最高級コンバーターチップ標準装備されたADコンバーターには、最高級グレードのBurr-Brownチップを採用しています。デジタルセクションは、様々なアップグレードの施され、最上級の音質を約束します。■プロ機器に必要な堅牢性無垢のアルミ・カスタムノブは素晴らしいフィーリングと視認性を提供してくれます。作りも戦車のように堅牢です。プロ機器として最も重要な素晴らしいサウンドをお楽しみください。仕様1寸法:幅482mm × 高さ44mm × 奥行き321mm(突起物含む)重量:4.0kg8chマイクプリアンプ with ADコンバーターAUDIENT asp880ワールドクラス・レコーディングに必要な全てを1Uのラックに!
203500 円 (税込 / 送料込)

AUDIENT USBオーディオインターフェース 10in / 14out iD22 iD22
10in / 14out クラス最高峰のオーディオ・インターフェイスAUDIENT iD22仕様1コンピューター接続方式:USB入出力:2入力/6出力(ヘッドフォン含む)入力:XLR/TRSコンボ(マイク/ライン) ×2TS(楽器入力) ×1プリアンプ数:2+48V ファンタム電源:有出力:×4 (メイン ×2 / サブ ×2)出力端子:TRSAD/DA:24-bit/96kHz仕様2デジタル入力:最大8(ADAT 44.1Hz使用時) / 2(SPDIF使用時)デジタル出力:最大8(ADAT 44.1Hz使用時) / 2(SPDIF使用時)MIDI入出力:不可クロック入出力:不可バスパワー駆動:不可電源:付属アダプター(12VDC センタープラス)ラックマウント:不可10in / 14out クラス最高峰のオーディオ・インターフェイスAUDIENT iD22
70140 円 (税込 / 送料込)

AKAI(アカイ) 〔USB MIDIコントローラー〕MPK mini Play MK3 MPKMINIPLAYMK3
AKAI Professional「MPK mini Play MK3」スピーカー内蔵 バッテリー駆動 ミニキーボードコントローラー AKAI Professional MPK mini Play MK3 いつどこででも楽曲制作や演奏ができるポータビリティーに優れたキーボードです。・バッテリー駆動ミニキーボード・100種類以上の音色のやドラムサウンドを内蔵・前モデルからスピーカーが大きくなり音量と低音域のパフォーマンスが向上・新たな機構を採用した高品位の25鍵ミニ鍵盤・ベロシティ対応MPCスタイル・パッドX8・MIDIアサイナブル・ノブX4・視認性に優れたOLEDディスプレイ・ヘッドホン接続端子(3.5mmステレオミニプラグ)・MIDIコントロール用クラスコンプライアントUSB端子■どこでも音楽制作や演奏が楽しめるひらめいたアイディアを逃さず、いつどこででも楽曲制作や演奏ができるポータビリティーに優れたキーボードです。約14時間のバッテリー駆動が可能なので電源アダプターや充電の心配はありません。また、スピーカーが内蔵されているため外部スピーカーへの接続を必要としません。新たにデザインされた内蔵スピーカーは音量や低音域の出力がより強力になり、演奏やジャムセッションをより楽しむことができるようになりました。アコースティック・ピアノやエレクトリック・ピアノ、シンセリードやパッドなど、128種類以上の楽器やドラムキットを含む内蔵音源と新たな内蔵スピーカーの組み合わせにより、さらに充実した音楽体験を提供します。また、リアパネルにはヘッドホン接続端子(3.5mmステレオミニプラグ)を搭載。深夜のプライベートな練習も気兼ねなく行うことができます。■優れたパフォーマンス新たに第2世代キーベッドを採用し、あらゆるキーボードプレーヤーのパフォーマンスに対応します。この新しいキーベッドはダイナミックな演奏と正確なベロシティ・レスポンスにより、様々なスタイルの演奏やバーチャルインストゥルメント使用時にも思いのままの演奏を実現します。8つのドラム・パッドはベロシティ対応のMPCスタイル・パッドにアップグレードされ、ドラム・パートの演奏に最適な打感とレスポンスを備えています。USBクラスコンプライアントによりプラグアンドプレイでの使用に対応し、音楽制作時には使用しているDAWと簡単に接続することができます。4つのロータリー・エンコーダー・ノブはパンやオートメーションなどのMIDIパラメーターを自在にコントロールし、精密なエディットを可能にします。コンパクトで頑丈な設計のMPK mini Play MK3はバックパックに入れて、お気に入りの音楽制作アイテムと一緒に安全に持ち運ぶことができます。■MPC Beatsソフトウェアと豊富なサウンドコンテンツ付属MPCワークフローのもっとも優れた部分を取り入れたパワフルなDAWソフトウェアDAW「MPC Beats」(Mac/PC用)を付属しています。インストゥルメント・プラグインやエフェクト・プラグイン、オーディオとドラムのサンプルなどヒット作を生み出すのに必要なコンテンツを豊富に収録。さらに、パワフルなポリフォニック・アナログ・シンセ音源Hybrid 3、アコースティック・ピアノ音源Mini Grand、ビンテージ・エレクトリック・ピアノ音源Velvetなど、サウンドデザインにおいて数々の賞を受賞しているAIR Music Technology製のプラグイン・インストゥルメントが複数搭載されています。■Melodicsのフリーレッスン60回分付属Melodicsはコンピュータやタブレットなどにダウンロードしてご使用になれるピアノ/ドラムレッスン用ソフトウェアで、楽しみながらキーボード/パッドコントローラー/電子ドラムのスキルアップができます。Melodicsには様々なレッスンがあり、自分のペースでレッスンを進めることができます。お好みの音楽ジャンルの楽曲を再生しながら楽しく練習でき、自身の演奏へのフィードバックも得られます。仕様1[電源]USBバスパワー / 単3アルカリ電池4本[サイズ (W x D x H)]31.7 x 17.8 x 5.8 cm[重量]0.9kgAKAI Professional「MPK mini Play MK3」スピーカー内蔵 バッテリー駆動 ミニキーボードコントローラー AKAI Professional MPK mini Play MK3 いつどこででも楽曲制作や演奏ができるポータビリティーに優れたキーボードです。
19970 円 (税込 / 送料込)

CLASSIC PRO (クラシックプロ) USBアナログミキサー 配信向け コンパクトタイプ 2チャンネル
◆商品名:CLASSIC PRO (クラシックプロ) USBアナログミキサー 配信向け コンパクトタイプ 2チャンネルコンパクトな2chミキサー。本格的なマイクプリアンプと2バンドEQを装備。CH2はHi-z切替によりエレキギターなどに対応。USB接続によりすぐに配信を始めることができます。堅牢なメタルシャーシを採用。■タイプ:USBアナログミキサー ■モノラルチャンネル数:2■EQ:2バンド ■寸法 (W×H×D):100 x 45 x 135mm ■重量:430g■ファンタム電源: 22V (ミニフォン入力端子にも供給されます) ■USBケーブル付属(A-Bタイプ)■出力レベル MAIN OUT、PHONES:5.8V(最大) ■周波数特性 20Hz~22kHz ■THD ≦0.05% ■S/N 比 80dB(A 特性)コンパクトな2chミキサー。本格的なマイクプリアンプと2バンドEQを装備。CH2はHi-z切替によりエレキギターなどに対応。USB接続によりすぐに配信を始めることができます。堅牢なメタルシャーシを採用。 ■タイプ:USBアナログミキサー ■モノラルチャンネル数:2 ■ステレオチャンネル数:無し ■EQ:2バンド ■AUX:無し ■グループ(バス):無し ■デジタルエフェクト:無し ■寸法 (W×H×D):100 x 45 x 135mm ■重量:430g ・ファンタム電源: 22V (ミニフォン入力端子にも供給されます) ・USBケーブル付属(A-Bタイプ) ※PCの音とミキサーの音をミックスしてUSB OUTすることは可能です。 USB INスイッチをMAINにしていただくと、MAIN OUTとUSB OUTから、MAIN+USBが出力されます。ただし、USB INスイッチがPHONES側ではないため、AM02のPHONES出力からUSB入力した音声は出力されない仕様となります。 ※PC接続のみとなります。スマートフォン接続は動作確認、サポートをしておりません。 ※ZoomやOBSなど個別アプリでの動作確認、使用方法についてのサポートはしておりません。こどもの日 おもちゃ ゲーム カーネーション キャンドル ハンドクリーム
9918 円 (税込 / 送料別)

IK Multimedia タブレットPC / スマホ用 マイク iRig Mic Cast 2(Android/iOS) IKM-OT-000080N IKMOT000080N
スマートフォンやタブレット本体に搭載されているマイクだけでは、十分な音質が確保できません。しかし、iRig Mic Cast 2があれば収録音声の質に悩まされることはもうありません。■小さなマイクに秘められた大きなパワー動画配信やインタビューなどさまざまなコンテンツにおいて、昨今はその音質が非常に重視されるようになりました。しかしスマートフォンやタブレット本体に搭載されているマイクだけでは、十分な音質が確保できないのが現状です。特に外出先においてはその問題は顕著でしょう。周りのノイズ、風、そして収録環境による音の反響など、さまざまな要因によって音質は損なわれてしまいます。収録音声の質に悩まされることはもうありません!iRig Mic Cast 2はお手頃価格のポケットサイズのアナログ接続のマイクで、いつでもどこでも簡単にデバイスに取り付けることができ、納得のいく音質で収録を行うことができます。■ノイズの無い録音をiRig Mic Cast 2は iRig Mic Cast の後継機種にあたり、iPhone、iPad、Androidなどのデバイスでいつでもどこでも明瞭な音声を収録できます。新しいデュアル・カプセル設計によりフロントリア、そしてフロント/リアを同時使用した双指向性の集音方法が選択できます。そのため指向軸外の余計なノイズの集音を軽減し、狙った音声をクリアに収録できます。これによりカメラに向かって喋る場合も、双方向の音声を収録するインタビューでも、鮮明な録音が可能です。■着脱も素早く取り付けに磁気マウントを採用しており、モバイル・デバイスにケースを装着したまま素早くしっかりと固定できます。デバイスの向きや収録したい場面に応じて、フレキシブルに対応できます。■お気に入りのアプリと一緒にiRig Mic Cast 2はハンズフリー通話用ヘッドセットと同じように動作するため、多くのアプリ上で使用できます。YouTube に投稿するビデオの撮影、インタビューや生配信、さらにはSkypeやFace Timeでの通話など、普段使用しているアプリでの音質を向上させることができます。iRig Mic Cast 2にはヘッドフォン出力端子も搭載されているため、ジャックの無い最新のスマートフォン※にも最適です。箱から出してすぐに使用できるよう、iPhone、iPad、Androidで高品位なビデオやオーディオを収録可能なIK純正アプリ、iRig Recorder 3 LEも用意されています。このアプリ単体だけで映像や音声の記録、編集、そして書き出しや共有が可能です。※別売のApple Lightning to 3.5mmヘッドフォンジャックアダプタ(TRRS)が必要です。■どこへでも持ち出そう!旅先がどこであっても、iRig Mic Cast 2は常にあなたに寄り添います。軽量小型かつ電池を必要としないため、気軽に持ち運ぶことができるでしょう。ウィンドスクリーンが同梱されているため、風のある屋外でも安心です。iRig Mic Cast 2はさまざまなニーズに対応するポケットサイズのソリューションです。高品位な収録音声で、一歩先のクオリティを実現しましょう。■クリエイター・シリーズIK Multimediaが提供する”クリエイター・シリーズ”は、プロフェッショナル・コンテンツの作成を支援する簡単便利で高性能な製品群です。モバイルおよびスタジオ向けのマイク、インターフェイス、スマートフォンやタブレット・スタンドなどが用意されており、YouTube への投稿や生配信、映像や音声コンテンツの作成などを支援します。いつでもどこでもインスピレーションを犠牲にすることなく、クリエイティブを楽しみましょう。スマートフォンやタブレット本体に搭載されているマイクだけでは、十分な音質が確保できません。しかし、iRig Mic Cast 2があれば収録音声の質に悩まされることはもうありません。
9070 円 (税込 / 送料込)

ROLAND MIDIケーブル 4.5m RMIDI-B15 RMIDI
■数々のMIDI対応製品で使えるローランド純正MIDIケーブルDINコネクターを搭載したMIDI対応機器間を接続できるMIDIケーブルです。過酷な環境ステージでの使用にも耐えられる耐久性をもつ信頼性の高いMIDIケーブルです。■確実な信号伝達のため信頼性の高いコネクターと無酸素銅線を使用MIDI信号の確実な伝達のためにも無酸素銅線を用いて信号の劣化を抑えています。また、摩耗や腐食に強い信頼性の高いコネクターを用いています。■MIDI信号をノイズから護る銅スパイラルとアルミシールド層ローランド・ブラックシリーズMIDIケーブルRMIDI-Bシリーズは、不用なノイズを遮断する高密度スパイラル構造のシールドによってプロフェッショナル。クラスのクオリティを再現しています。数多くのMIDI対応機器をリリースしてきたローランドが蓄えてきた経験とノウハウ、そして高い品質基準により機器間の安定をした通信を可能します。仕様1長さ:4.5mDINコネクター接続用のローランド純正MIDIケーブル
3870 円 (税込 / 送料別)

ROLAND UM-ONE mk2 (USB-MIDIインターフェイス/iPad対応) UMONEMK2
◆ケーブル一体型のシンプルなMIDIインターフェース・UM-ONE mk2は、1IN/1OUTのUSB MIDIインターフェース。USBケーブルとMIDIケーブルが一体化したシンプルな設計の本体は、コンピューターやMIDI機器と簡単に接続が可能です。また、ローランドが培ってきたFPT(Fast Processing Technology)方式を採用。低レイテンシー設計で、より安定したデータ転送を実現しています。コンパクトかつ軽量設計、USBバス電源対応で、モバイル性にも優れています。・UM-ONE mk2にはMIDI信号の送受信を視覚的に確認できるよう、LEDインジケーターを装備しているので、トラブル時の原因究明も素早く行えます。・UM-ONE mk2は、iPadとの接続もサポート。別売のApple Camera Connection Kitを使ってUSB接続することで、MIDI機器対応のiPadアプリとの連携が可能です。※ iPad(初代)はお使いいただけません。Windows/Mac/iPadに対応。MIDI機器をシンプルに接続するUSB MIDIインターフェイス
5500 円 (税込 / 送料込)

Steinberg(スタインバーグ) スタインバーグ Steinberg USB3.0 オーディオインターフェイス UR44C
最大32bit録音再生可能 USB 3.0(USB Type-C)対応 全機種dspMixFxテクノロジー対応 新開発のカスタムチップ「SSP3」によりDSP処理能力アップ 「SSP3」と最新ドライバーの組み合わせによりレイテンシーを低減、また安定性も向上
59205 円 (税込 / 送料別)

AUDIENT USBオーディオインターフェイス スターターバンドル evo Starter Bundle EVOSTARTERBUNDLE
EVO スターターバンドルでレコーディングを始めよう!EVO スターターバンドルでサウンドレコーディングの世界へ飛び込もう。これさえあれば、プロのようなクオリティのホームレコーディングがすぐに始められます。Audientが培ってきた高い技術と性能で、ワンランク上のオーディオ体験を。evo スターターバンドルには、ご購入後すぐにレコーディングを始められるマイクロホンやモニタリングヘッドホンがセットになっています。セット内容evo 4 オーディオ・インターフェースevo SR1コンデンサーマイクevo SR1専用ショックマウントevo SR2000モニタリングヘッドフォンXLR マイクケーブル■EVO Mic Preamps20年以上に渡るオーディオ設計の経験から、クリアで温かく、正確性を備えたEVOのプリアンプは、58dBのゲインレンジを持ち、他では得られないレベルの高品位なサウンドを提供します。■Smartgainレコーディングの重要なテクニックの?つである、?量調整をevo 4が?動でサポート。スマートゲインボタンを押して調整したいチャンネルを選び、マイクに向かって?声を??するか、楽器をプラグインして演奏するだけで簡単に適正な?量レベルに調整されます。■ループバック機能コンピューターオーディオとマイクからの入力を同時に録音することが出来ます。ループバックは音楽や動画、ゲーム実況やポッドキャストの配信時には必要不可欠な機能です。■iOS 対応外部電源なしでもiOSデバイスで動作するので、いつでもどこでもレコーディングできます。■SR1その瞬間を捉えるマイクSR1コンデンサーマイクはパフォーマンスのどんな細やかな表情も逃しません。そのラージダイアフラム・デザインは幅広い用途に対応し、どんな音源ソースでもスタジオクオリティのレコーディングを提供します。■SR2000全てのサウンドを聴き逃さないSR2000モニタリングヘッドフォンは優れたオーディオ性能だけでなく、長時間でも快適に使用できるように設計されています。 40mmのネオジムドライバーは、常に正確で明瞭なモニタリングを可能にし、レコーディングやミキシング作業を円滑に進められます。■DAW&プラグインソフトバンドルCubase LEやiOS用のCubasis LEをはじめ、創作に必要なソフトウェアが無料で使えるので、スターターバンドルの箱を開けたらすぐにレコーディングを開始できます。※ ダウンロードは期間限定となり、ソフトによって有効期限が異なります。また、ソフトのメーカーサイトで動作環境OSをご確認ください。仕様1[対応OS、最小システム要件]Mac:macOS 10.7.5 (Lion)またはそれ以降、Intel CPU、1GB RAMメモリ以上Windows:Windows 7またはそれ以降(32bit または 64bit)、Intel Core 2 @1.6Ghzまたは同等のAMD製CPU、1GB RAMメモリ以上iOS(with powered USB hub)EVO スターターバンドルでレコーディングや配信を始めよう!USB オーディオ・インターフェイス スターターバンドルAUDIENT evoスターターバンドル
36300 円 (税込 / 送料込)

AUDIENT デスクトップ・モニター・コントローラー NERO NERO
The Art of Control大型アナログコンソールをメイン卓として構築されたレコーディングスタジオでは、その卓のコントロール部にスタジオモニタリング機能の中枢が置かれていました。オーディオインターフェースをI/OにしたDAWスタイルのスタジオでは、そのモニタリングコントロール機能はアクセスが限定されがちです。そこでAudientは、20年以上に及ぶ大型アナログコンソールデザインのノウハウを生かし、スタジオモニタリングのソルーションとしてNERO MONITOR CONTROLLERを誕生させました。その仕様はモニタリングに必要な充実したI/O、コンソールスタイルのモニターコントロール、信号レベルのマッチングが凝縮されています。もちろん入力された音源を忠実に再現できます。仕様4系統ステレオアナログソース2系統ラインレベル入力1系統Cue ミックス専用入力1系統Aux入力 (RCA 又は Mini Jack)オプティカル&同軸S/PDIF入力3系統ステレオスピーカー出力1系統指定可能なサブ出力4系統ヘッドフォン出力(ルーティング可)スマートタッチポイント(カスタマイズ可)トークバック入力内蔵マイクロフォン外部トークバック入力Dim、Cut、モノ&極性モニターコントロール入力Mono & Polarity Monitor Controls■コンソール・スタイルのモニター・コントロールNeroは、20年以上に及ぶAudientの大型レコーディング・コンソールや、デスクトップ・モニター・コントローラー・デザインの経験を生かして制作されました。David Dearden(Audientアナログ・コンソール・デザイナー)がデザインしたアナログ回路を採用し、オーディオ信号の忠実再生も実現しています。■高精度ステレオ・マッチ・ボリューム・コントロールNEROは独自のステレオ・マッチング・アッテネーション・テクノロジーにより、高精度にLR信号のボリュームを揃えます。他のモニター・コントローラーとは異なり、この機能がモニターの左右ボリューム差(L/R差)を防ぎ、正確なステレオイメージとミックス精度を実現します。■アサイン可能なサブウーハーサブウーハーはどのモニタースピーカーセットとも自在に接続が可能です。サブオン/オフもモニターセッティングのプリセットを変更することなく実行できます。■入力パネルスタジオのセットアップが大型になると、モニターソース選択やCue、スピーカーやヘッドフォンのフィード等のコントロールが難しくなります。このNEROがそれらの機能を集約し、簡単に操作できるように解決してくれます。2 x ステレオ入力オーディオ・インターフェースを接続します専用Cueミックス入力プレーヤーに、快適でクリアーなモニターソースを提供できますミニジャック入力外部オーディオソース入力RCA入力メディアプレーヤーからの入力■出力パネルミックスのモニタリングが、独立したボリューム設定で3セットのスピーカーまで可能です。サブウーハーはそれらのどのモニターパスにも接続できます。さらに、本機のヘッドフォンモニター出力には、1 xモニターグレードと3 xフォールドバックグレードの4系統があり、それぞれにヘッドフォンアンプを備えています。このプロ仕様の装備がクリスタルクリアなヘッドフォンモニタリングをセッション時にも可能にします。メインステレオ出力メインモニターを接続します2 x Alt スピーカー出力他のリファレンススピーカーを接続しますサブウーハー出力サブウーハーの接続が指定できます4 x ヘッドフォン出力トークバック:プレーヤーと録音時のコミュニケーションが取れますデスクトップ・モニター・コントローラーAUDIENT NEROレコーディングモニターコントロール
71500 円 (税込 / 送料込)

AKAI(アカイ) FL Studio専用コントローラー Fire FIRECONTROLLERONLY
世界初のFL Studio専用コントローラー 「AKAI Professional Fire(Controller Only)」※FL Studio Fruity Fire Editionは付属せず■世界初のFL Studio専用コントローラーAkai Pro新製品 Fireは、FL Studio専用ハードウェアコントローラーです。同プラットフォームとしては初となる専用の製品です。 Image-Line社と緊密に連携して作られたFireは、すべてのFL Studioユーザーのために、さらに音楽制作のワークフローを強化するために設計された高性能ツールです。■創造的なプロセスに火をつけろプラグアンドプレイに対応、Fireの4x16マトリックスを使用して、すばやくパターンを作成、トラックを構築することができます。また、マウスをクリックすることなく、チャンネルラック、ブラウザ、ツールバー、プレイリストメニューを瞬時に操作できます。 ステップシーケンサーにパターンを素早くインプット、またライブパフォーマンス用にパフォーマンスモードに切替えて、ベロシティ対応RGBパッドを使いながらパターンを再生できます。これらによりプレイを最大限に表現できます。さらに、専用トランスポートボタンを使用し楽曲を完全にコントロールできます。■ブラウズチャンネルラック、ブラウザ、ツールバー、プレイリストメニューを即座にナビゲートして、マウスをクリックせずにオーディオとプロジェクトファイルを素早くブラウザできます。グラフィカルOLEDディスプレイはブラウジングを行い、FLStudioセッション内の様々なファイル、メニュー、パラメータを簡単にコントロールします。専用のトランスポートボタンを使用すると、FL Studioの標準的な再生、ナビゲーション、録音機能を完全にコントロールすることができます。■オール・イン・ミックス直感的なマウスレスのミキシングソリューションをFLStudioにもたらすFireは、4バンクの4タッチ・キャパシティブ・ノブを備えており、チャンネル、ミキサー、及びユーザーが割り当て可能なパラメータをコントロールします。FL Studioのミキサー内のボリュームとパンを調整して、選択したチャンネル内のフィルターコントロールを調整し、オートメーションを録音することで、クリック時間を短縮して実行時間を短縮できます。■Fireの主な特長・FL Studioとのプラグアンドプレイに対応・ステップシーケンサーでタイムラインに沿って素早くパターンを入力可能・4×16マトリックスのベロシティセンシティブ対応RGBパッド・パフォーマンスモードでノートを記録可能・グラフィカルなOLEDディスプレイ・アサイン可能なタッチ・キャパシティブ・ノブ4バンク・チャンネルラック、ブラウザ、ツールバー、プレイリストウィンドウを即座にナビゲート・専用コントローラーを使用して、オーディオ及びプロジェクトファイルを素早くブラウジング・専用トランスポートコントロール・USBバスパワー駆動仕様1パワー:USB 経由サイズ(W x D x H ):316 x 166 x 43 mm重量:760g世界初のFL Studio専用コントローラー 「AKAI Professional Fire(Controller Only)」※FL Studio Fruity Fire Editionは付属せず
21080 円 (税込 / 送料込)

AKAI(アカイ) 〔USB MIDIコントローラー〕 MPK mini MK3 MPKMINIMK3
「25鍵 USB MIDI キーボードコントローラー AKAI Professional MPK mini MK3」MPK mini MK3は、現代のプロデューサーが必要とする全ての機能を備えています。音楽制作ソフトウェアとの互換性 、旅行先に持ち出せるコンパクトサイズ、MPC譲りのパッドに加え、アサイン可能なノブ・コントロールを搭載し、あらゆる制作に対応します。さらに、第2世代キーベッド採用により、ダイナミックな演奏、繊細なタッチをすべて捉え、表現豊かな演奏を実現します。MPK mini MK3は、すぐに音楽制作を始められる必要なツールを全て備えたコンプリートパッケージです。ビギナーからプロフェッショナルまで、幅広い制作環境に柔軟に対応します。次なるヒットソングをあなたの手で生み出しましょう!■優れた演奏性第2世代キーベッドを採用したMPK mini MK3は、あらゆるキーボードプレーヤーのパフォーマンスに対応します。グランドピアノからシンセリード、そしてエレクトリックピアノなど、様々なスタイルの演奏やバーチャルインストゥルメント使用時にも優れた演奏体験を提供します。■伝統のMPCドラムパッドMPC譲りの8つのドラムパッドで、よりヒューマナイズされたビートを作成しましょう。バンク可能なベロシティ対応/バックライト付きのMPCパッドは、優れたレスポンスを誇り、ドラミングやメロディックなサンプルのプレイバックにおいて完璧な操作感を提供し、あらゆるパフォーマンスに対応します。■パラメーターコントロールも指先でMPK mini MK3のロータリー・ノブは、EQやリバーブの微調整やシンセサウンドの変更など、音楽制作ソフトウェア上のパラメーターを即座にコントロールできます。アサイン可能なロータリー・ノブで自由自在にコントロールして、ミックスをより完璧に仕上げましょう。■視認性に優れたディスプレイMPK mini MK3に新たに搭載されたOLEDディスプレイは、DAWモードの選択、ベロシティ、CCなどのパラメーターを即時にフィードバックします。演奏中、コンピュータ画面に釘付けになることなく、音楽に集中することができます。■必要なツールは全てここにノートリピート、アルペジエーター、全方位対応ジョイスティックなど、MPK miniシリーズには欠かせない機能を搭載しています。これらの機能は、あなたのパフォーマンスに柔軟性を与え、より演奏性を高めるでしょう!■高品質で頑丈に設計されたデザイン改良され最新型へと進化したMPK mini MK3は、頑丈で持ち運びやすく設計され、プラグ・アンド・プレイに対応しています。また、最適化された各機能のレイアウトにより、ワークフローをさらに向上させました。■プロダクション・スターターキットMPK mini mk3には、プロダクションに欠かせないツールを取り入れたComplete Music Production Starter Kitが同梱されています。MPCワークフローベースのDAWソフトウェアに、ドラム/サンプル拡張パックやバーチャル・インストゥルメントのプラグインを追加すれば、製作の可能性は無限大に拡がります。夏のパーティーチューンや甘美なバラード、同世代に向けたアンセムソング作成など、様々な目的やスタイルにフィットするツールを備えたスターターキットとして、MPC Beats、AIR Hybrid、Mini Grand、Velvet、MPCエクスパンション・パックなどのソフトウェアが付属されます。■MPC BeatsソフトウェアMPC Beatsには、MPCワークフローのもっとも優れた部分を取り入れた、プロフェッショナルなプロダクションに欠かせないツールがすべて搭載されています。サンプル・エディット、ワールドクラスのオーディオエフェクトによるトラックのミックスダウン、伝説的なMPCに搭載されているシンセエンジンによるサウンド、オーディオレコーディングなど、多くの機能を備えています。AU/VSTプラグイン使用時にもホストとして機能し、業界標準VSTとの互換性がありますので、プラグインの拡張も行えます。また、MPC Beatsは他のDAWでプラグインとしても開けますので、コラボレーションするのも簡単です。あなたが望む全ての機能を持つMPC Beatsで音楽制作を始めましょう。■サウンド付属のF9 Instruments、Decap MSX Sound Design、Sample Tools by Cr2など、サウンドデザイナー製作のサンプルライブラリで、制作の幅を大いに広げましょう。重要なものは全て揃っています。プレミアムで汎用性の高いキックドラムやスネア、808サウンド、メロディックなループ、そしてあらゆるメロディックラインに対応する KEYGROUPインストゥルメントが収録されています。仕様1鍵盤数:25鍵盤ベロシティ対応・ミニ鍵盤、10オクターブ・レンジ OCTAVE UP/DOWNボタンパッド:8(アサイナブル、ベロシティ&プレッシャー・センシティブ対応、バックライト、2 パッドバンク)ノブ:8(アサイナブル、エンドレス・ノブ)X-Yコントローラー:1サムスティック(設定可能/3モード)入力/出力:1 USB port、サスティンペダル端子1/4インチTS (6.35mm)オクターブ:10仕様2電源:USBバスパワー駆動サイズ(W × D × H):31.8cm x 18.1cm x 4.4cm重量:0.75kg※ 仕様は断りなく変更される場合がございます。「25鍵 USB MIDI キーボードコントローラー AKAI Professional MPK mini MK3」MPK mini MK3は、現代のプロデューサーが必要とする全ての機能を備えています。音楽制作ソフトウェアとの互換性 、旅行先に持ち出せるコンパクトサイズ、MPC譲りのパッドに加え、アサイン可能なノブ・コントロールを搭載し、あらゆる制作に対応します。
14420 円 (税込 / 送料込)

スタインバーグ Steinberg USB2.0 オーディオインターフェイス 24bit/192kHz ポッドキャストパック マイク・ポップガード・三脚セット IXO Podcast Pack IXO12 B PS PACK
コンデンサーマイク、三脚、ポップガードセット 最⼤ 24bit/192kHz の⾼解像度で録⾳再⽣が可能 モバイルに最適な筐体 マルチプラットフォームに対応 レイテンシーフリーのモニタリング環境
34407 円 (税込 / 送料別)

ROLAND UM-ONE mk2 (USB-MIDIインターフェイス/iPad対応) UMONEMK2
◆ケーブル一体型のシンプルなMIDIインターフェース・UM-ONE mk2は、1IN/1OUTのUSB MIDIインターフェース。USBケーブルとMIDIケーブルが一体化したシンプルな設計の本体は、コンピューターやMIDI機器と簡単に接続が可能です。また、ローランドが培ってきたFPT(Fast Processing Technology)方式を採用。低レイテンシー設計で、より安定したデータ転送を実現しています。コンパクトかつ軽量設計、USBバス電源対応で、モバイル性にも優れています。・UM-ONE mk2にはMIDI信号の送受信を視覚的に確認できるよう、LEDインジケーターを装備しているので、トラブル時の原因究明も素早く行えます。・UM-ONE mk2は、iPadとの接続もサポート。別売のApple Camera Connection Kitを使ってUSB接続することで、MIDI機器対応のiPadアプリとの連携が可能です。※ iPad(初代)はお使いいただけません。Windows/Mac/iPadに対応。MIDI機器をシンプルに接続するUSB MIDIインターフェイス
5500 円 (税込 / 送料込)

カナレ製 ステレオフォーンプラグCANARE F16 ステレオフォンプラグ
CANARE F16 ステレオフォンプラグ定番ステレオフォンコネクタープラグ。直径6mmまでのケーブルに使用可能です。ケーブル固定用のスプリングが装着されており、スプリングを外すと直径7.5mmのケーブルまで使用可能。ヘッドホンプラグの直結改造用にもどうぞ。
850 円 (税込 / 送料込)

ノイトリック メス3ピン XLRコネクターNEUTRIK NC3FXX-B XLRコネクター
NEUTRIK(ノイトリック) NC3FXX-B XLRコネクター です。ノイトリックのXシリーズは世界で最初にネジ締め作業を無くしたXLRタイプコネクターです。キャノンプラグ黒メス(3ピン)。コンタクト: 金メッキハウジング: 黒クロームメッキ
990 円 (税込 / 送料込)

ノイトリック メス3ピン XLRコネクターNEUTRIK NC3FXX XLRコネクター
NEUTRIK(ノイトリック) NC3FXX XLRコネクター です。ノイトリックのXシリーズは世界で最初にネジ締め作業を無くしたXLRタイプコネクターです。キャノンプラグメス(3ピン)。コンタクト: 銀メッキハウジング: ニッケルメッキ
800 円 (税込 / 送料込)

全国送料無料ヤマハ YAMAHA ライブストリーミングマイクロフォン マイク一体型 USBマイク ブラック AG01 B 送料無料
ブラック/-/AG01・Color:ブラック・パッケージ個数:1・ミキサーとオーディオインターフェース機能が高次元に統合された新世代USBマイクロフォン・スタジオ品質のUSBコンデンサーマイク・高解像度 (24-bit 192kHz)の 2トラック録音再生・新たな配信スタイルをカバーする4極ミニ入出力端子 (TRRS)・柔軟な LOOPBACK 機能『AG01』は、『AG03MK2/AG06MK2』の機能を持つ、ライブ配信に特化した多機能 USB マイクロフォンです。 DSP による音声処理(COMP/EQ)に加えて、リバーブ効果をマイク本体で ON/OFF 可能です。 また「USB 端子」に よる PC・iPhone・iPad とのデジタル接続に加えて、「スマートフォン入出力端子」による Android 機器へのアナログ接 続にも対応します(iPhone/iPad でも使用可)。USB 端子と同時使用も可能のため、2 つのデバイスを使用しての同 時配信や2ndデバイスからのゲスト参加など幅広い活用が行えます。スマートフォン/タブレットで接続の際に必要 な AG01 への電源供給も「5V DC IN 端子」より行えます。
18344 円 (税込 / 送料込)