「DAW・DTM・レコーダー > シーケンサー・リズムマシン」の商品をご紹介します。

【送料無料】KORG ステップシーケンサー SQ-1 あらゆる機器を接続し自在に操れる 豊富な接続端子 コンパクト 電池/USBバスパワー駆動 変換ケーブル付属
商品情報商品の説明説明 商品紹介 あらゆる機器を接続し、自在にコントロール、 2 x 8ステップ・シーケンサー。 1978年、アナログ・シンセサイザーの名機「MS-20」には、その良きパートナーとしてステップ・シーケンサー「SQ-10」の存在がありました。そして30年以上の時が経ち、MS-20が「MS-20 mini」として復活したのと同様に、SQ-10はより現代的な仕様の「SQ-1」となって蘇ります。 SQ-1はコンパクトな2 x 8ステップのステップ・シーケンサー。MS-20ほか様々なシンセサイザーに対応する豊富な接続端子を備え、ビンテージのアナログ・シンセから、最新のコンパクト・シンセまでを一度に操ることができます。また多彩なシーケンサー・モードとステップ・ボタンの切り替えで、volcaのような即興性に溢れたパフォーマンスも可能です。 DAWでは当たり前の数字を見ながらのパラメーター・エディットから開放され、耳を研ぎ澄まして指先に神経を集中させることで、真に音楽的なインスピレーションを得ることができます。本能が揺さぶられる音楽の愉しさを、ぜひ味わってみてください。 SQ-1はHz/V規格に対応しているため、MS-20やMS-20 miniを完璧にコントロールすることができます。またV/Oct規格にももちろん対応しており、接続先の機器の特性に合わせてCV出力の電圧レベル(※)や、GATE出力の極性もそれぞれ設定できるため、その他の様々なシンセサイザーもコントロールすることができます。※ 1V、2V、5VではV/Oct、8VではHz/Vに対応。 また接続端子には、2チャンネルのCV/GATE OUTに加え、標準的なMIDI OUTにUSB MIDI、volcaシリーズやmonotribeに採用されているSYNC IN/OUT、そしてlittleBits Synth Kitのコントロールに適したlittleBits OUTまでも搭載。SQ-1は、いま必要とされる様々な機能をコンパクトなボディに詰め込んだ、ハードウェア・ステップ・シーケンサーの最新形です。 また、SQ-1は、A、B計2チャンネルの8ステップ・シーケンサーを搭載しており、これらはただ順番に動作するだけでなく、様々なモードを備えています。例えばA、B順番に動作させて計16ステップのシーケンサーとして使用したり、順番を無視してランダムに動作させたり、A、Bそれぞれ異なるパラメーターをコントロールしながら並列で動作させるなど、シンプルなシーケンスから複雑な変化まで、用途に応じて多彩なモードから選ぶことができます。 2 x 8個のステップ・ボタンは、一般的な使い方である発音のオン/オフ以外に、MODEボタンで機能を切り替えることで、シーケンスそのものを演奏するようなvolcaさながらの強力なパフォーマンスを可能にします。 シーケンスの途中のステップを飛ばして再生する「アクティブ・ステップ」や、押しているステップだけを瞬時に再生する「ステップ・ジャンプ」では、ショート・ループのような効果や変則的なリズムを作り出すことが可能。またステップ間がつながったような効果が得られる「スライド」でシンセ・ベースをコントロールすれば、誰でも簡単にアシッド・サウンドを作り出すことができます。 厳選した機能を凝縮したSQ-1は、コンパクトながら非常にしっかりとした造りの板金製ボディを採用。MS-20シリーズと並べると、同じ時代に作られたかのような重厚感さえ漂います。また電源は単3形乾電池2本のほか、USBバス・パワーでも駆動します。 接続端子:◆littleBits OUT端子(ミニ・モノラル・フォーン・ジャック) ◆OUT(MIDI OUT)端子(ミニ・ステレオ・フォーン・ジャック)◆ CV - A OUT - GATE端子(ミニ・モノラル・フォーン・ジャック、CV OUT:出力レベル1V、2V、5V、8V[Hz/V]、GATE OUT:出力レベル10V)◆ CV - B OUT - GATE端子(ミニ・モノラル・フォーン・ジャック、CV OUT:出力レベル1V、2V、5V、8V[Hz/V]、GATE OUT:出力レベル10V) ◆IN - SYNC - OUT端子(ミニ・モノラル・フォーン・ジャック、SYNC IN:最大入力レベル20V、SYNC OUT:出力レベル5V)◆ USB端子(タイプB、USB MIDI) 電源:単3形乾電池2本(アルカリ乾電池推奨)、またはUSBバス・パワー 外形寸法:193(W)× 84(D)× 63(H)mm 質量:641g(電池含まず) 付属品:動作確認用単3形アルカリ乾電池2本、ミニ・プラグ-DIN変換ケーブル 別売りオプション:パッチ・ケーブル MS-CABLE-18 ご注意(免責)>必ずお読みください ※ご注意:中古品は1点物です。店頭販売もしております、ご注文頂くタイミングによってはご注文をキャンセルさせて頂く場合もあります。ご了承頂きますようお願い致します。主な仕様 MS-20をはじめとした様々な機器を接続してコントロール可能。br多彩なシーケンサー・モード。brvolca直系、即興性に優れたステップ・エディット。br堅牢コンパクト・ボディ、電池駆動。brシーケンス・ステップの分解能を4分音符、8分音符、16分音符から設定可能
21300 円 (税込 / 送料込)

Behringer アナログドラムマシン USB/DIN MIDI対応 16ステップシーケンサー アナログディストーション搭載 RD-6-BK 黒
◆商品名:Behringer アナログドラムマシン USB/DIN MIDI対応 16ステップシーケンサー アナログディストーション搭載 RD-6-BK 黒 「帯域無制限の図太いサウンド」 全回路をアナログで構成されたUN DIGITALドラムマシン。20Hz以下20kHz以上の発音が可能。デジタルでは再現できない突き抜けた周波数特性。 「パソコンのいらないドラムマシン」 つまみやスイッチで内蔵の図太い生音を触る・叩く・弄ぶ。楽器として成立しているドラムマシンなので、PC不要で直感的に操作できる。 「楽曲制作の新しい手法」MIDIインターフェイス搭載だからパソコンとつなげることができる。パソコン上のプラグインソフトウェアをRD-6で動かしたり、DAWにRD-6を取り込んだりできる。 「リズム隊を手軽に組める」別売のアナログベースシンセサイザー「Behringer TD3」とつないで、サウンドとビートの同期が簡単にできる。 「主な仕様」8つのオリジナル・ドラムサウンド、ミックス・パラメーター、グローバル・アクセント機能付き。DR-110で好評だった本格的CLAPサウンドを再現。マルチトラックオーディオとして記録するための6つの独立したアナログ出力。使いやすい16ステップのドラムシーケンサー。32パターンをリアルタイムに切り替え可能。最大250小節のフルソングにリズムパターンを連結することが可能。歪み系ペダルの銘機RATをモデルにしたディストーション回路が、サウンドにスパイスとエッジを加える。16個の本格的なSTEPボタンとLEDインジケーターにより、リズムパターン作成が容易に。11個のコントロールと26個のスイッチで、重要なパラメーターにダイレクト&リアルタイムにアクセス可能。MIDIとUSBを実装し、外部機器との同期や接続が可能。多彩なシンクオプションを実装。 8つのドラムサウンド、16ステップのシーケンサー、ディストーションエフェクトを装備したアナログドラムマシン
20286 円 (税込 / 送料別)

Behringer アナログドラムマシン USB/DIN MIDI対応 16ステップシーケンサー アナログディストーション搭載 RD-6-SR シルバー
◆商品名:Behringer アナログドラムマシン USB/DIN MIDI対応 16ステップシーケンサー アナログディストーション搭載 RD-6-SR シルバー 「帯域無制限の図太いサウンド」 全回路をアナログで構成されたUN DIGITALドラムマシン。20Hz以下20kHz以上の発音が可能。デジタルでは再現できない突き抜けた周波数特性。 「パソコンのいらないドラムマシン」 つまみやスイッチで内蔵の図太い生音を触る・叩く・弄ぶ。楽器として成立しているドラムマシンなので、PC不要で直感的に操作できる。 「楽曲制作の新しい手法」MIDIインターフェイス搭載だからパソコンとつなげることができる。パソコン上のプラグインソフトウェアをRD-6で動かしたり、DAWにRD-6を取り込んだりできる。 「リズム隊を手軽に組める」別売のアナログベースシンセサイザー「Behringer TD3」とつないで、サウンドとビートの同期が簡単にできる。 「主な仕様」8つのオリジナル・ドラムサウンド、ミックス・パラメーター、グローバル・アクセント機能付き。DR-110で好評だった本格的CLAPサウンドを再現。マルチトラックオーディオとして記録するための6つの独立したアナログ出力。使いやすい16ステップのドラムシーケンサー。32パターンをリアルタイムに切り替え可能。最大250小節のフルソングにリズムパターンを連結することが可能。歪み系ペダルの銘機RATをモデルにしたディストーション回路が、サウンドにスパイスとエッジを加える。16個の本格的なSTEPボタンとLEDインジケーターにより、リズムパターン作成が容易に。11個のコントロールと26個のスイッチで、重要なパラメーターにダイレクト&リアルタイムにアクセス可能。MIDIとUSBを実装し、外部機器との同期や接続が可能。多彩なシンクオプションを実装。 8つのドラムサウンド、16ステップのシーケンサー、ディストーションエフェクトを装備したアナログドラムマシン
20092 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】Teenage Engineering ポケットオペレーター ドラム・マシン PO-32 tonic 【正規輸入品】 色:ブラック
商品情報商品の説明商品紹介 PO-32 tonicは、パラメーター・ロック機能、パンチイン・エフェクト、microtonic VSTから多彩なドラムパレットを転送することもできる、本格的なドラム・シンセサイザー/シーケンサーです。 PO-32の内蔵マイクロフォンは、音声でデータを転送・受信することができます。さらに、本体のロック・タブを切り離すとパターンの書き込みを禁止することができます(元には戻せないのでご注意を! )。ハンガーの強度もさらに高め、頑丈になりました。本体裏側には便利なコンボ・キー解説図も追加されています。 PO-32は、音色数の制限を取り払った初のpocket operatoモデルです。16個のプリセット・サウンドに加え、Sonic ChargeのMicrotonicを使って独自のサウンドを作り、PO-32に搭載された内蔵マイクでワイアレスに、またはミニプラグケーブルで接続して転送することができます。 ポケット・オペレーターはたった一枚のボードの上にすべてを集積して設計されています。重要で繊細なパーツはLCDディスプレイ下に配置することで、ケースなしでも使うことができます。ケースにかかるコストを節約することで、高品質な部品を使い、高音質と低消費電力を実現しています。ディスプレイの裏の空間は、スピーカーボックスの役割も兼ねています。 ご注意(免責)>必ずお読みください 単4電池2本は別売りとなります。主な仕様 音色数の制限を取り払い、無限のバリエーションと実力を秘めたドラム・マシン本格的なシンセサイザー・エンジンと、パターンを組み合わせた展開作りまで可能なシーケンサー内蔵マイクによるデータ転送が可能。内蔵スピーカーも搭載。電池駆動 (単4電池2本) / 最大連続使用時間:1か月、最大保持期間 (スタンバイモード):2年間
23466 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】ARTURIA アナログ・ドラムマシン DrumBrute Impact 色:1984
商品情報商品の説明ARTURIA DrumBrute Impactは、FMパーカッション、オリジナルのARTURIA DrumBruteとは異なるサウンド、魅力を備えたアナログ・ドラムマシンです。主な仕様 パワフルな10ボイス・ドラム・マシンを、オフホワイトの斬新なデザインに一新。インストゥルメントごとにサウンドシェイプを調整可能なカラー機能を搭載。マスター・アウトプットにディストーション回路を内蔵。グリッチ感のあるリズム作成に便利なステップ・リピート機能を内蔵。brUSB/MIDIクロックをはじめ、一般的なクロック・ソースとの同期演奏が可能。
51262 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】KORG リズム・ボックス KR-11 リズムマシン ヘッドホン/ライン・アウト端子搭載 電池駆動可 色:ホワイト
商品情報商品の説明接続端子:ヘッドホン/ラインアウト端子、FOOT SW 1 端子、FOOT SW 2 端子、DC 9V 端子 電源:単 3 形アルカリ乾電池×4 本(別売)または AC アダプター(DC9V(別売)) 電池寿命:約 18 時間(使用電池、使用状況により変動します) 消費電流:1300mA(瞬間最大値) 質量:279 g(電池含まず) アクセサリー(別売):AC アダプター KA-350(DC 9V)、ペダル・スイッチ PS-1、PS-3主な仕様 ジャンルとパターンを選んで再生ボタンを押すだけのシンプル設計リズム・ボックス。16個のパッドを叩いてフィンガー・ドラム演奏、ユーザー・バンクへ保存も可能。オプションのペダル・スイッチでパターン・チェンジ/フィルイン/スタート/ストップを足元でコントロール可能。新開発スピーカー・システムとAcoustageBassでパワフルな音。ヘッドホン/ライン・アウト端子搭載で外部出力が可能。brACアダプター(別売)または電池駆動(単3形アルカリ乾電池x4本、別売)の2Way電源仕様。
17340 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】Roland ローランド/TR-6S 6トラックコンパクト・リズム・マシン 色:マルチカラー
商品情報商品の説明スモール・サイズから生まれる壮大なビート ローランドのリズム・マシンTRシリーズは、40年以上に渡りエレクトロニック・ミュージックに大きなインパクトを与えてきました-そしてその影響力はこれからも続きます。人気の高いリズム・マシンTR-8Sをベースに、コンパクトな筐体に凝縮し開発されたTR-6S。その小さな筐体にはこれまでのTRシリーズ同様の、スピーカーを響かせ、部屋を震わせ、人々を躍らせる魅惑的な力強さを備えています。制作場所を選ばない、ハンズ・オン・プロダクションでビート・メイクをお楽しみください。クラシック・サウンドだけでなく最新トレンドのサウンドも備えるTR-6Sがこれまでにない壮大なトラックを生みだします。主な仕様 ●ユーザー・ドラム・キット数128br●ユーザー・パターン数128br●ステップ・シーケンサーINSTパート×6br16ステップ(各バリエーション)8(A~H)バリエーション(各パターン)2フィルイン(各パターン)●INSTトーン
74372 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】Roland ローランド BassLineシンセサイザー TB-03 電池駆動 USBバスパワー USB/MIDI対応 オリジナルTB-303のサウンドと操作性を再現 色:ホワイト
商品情報商品の説明商品紹介 TB-303は、その独特のうねるフレーズと野太いむき出しのシンセ・サウンドで人気を博し、発売から30年以上経過した現在は、歴史的名機として人気を呼んでいます。Roland Boutique TB-03は、そのTB-303の直系の”Bass Line”です。その手のひらサイズの外観はもちろん、ACBテクノロジーによりTB-303の挙動とサウンドを忠実に再現。実用性を重視し、機能性もアップ。4桁のLEDディスプレイはプログラミングをより簡単かつ確実にし、オーバードライブやディレイでよりアシッドな音色も得られます。また、USB接続すれば24bit/96kHzのオーディオ・インターフェイスとしても動作し、DAWと併用する外部音源としても使えます。 ご注意(免責)>必ずお読みください ※出品している商品は店頭、その他でも販売しております。夜間等タイムラグにより出品の取消が間に合わず、ご注文時点で販売完了となってしまっている場合がございます。予めご了承下さい。主な仕様 伝説のTB-303のサウンドをACBテクノロジーで忠実に再現。アクセントやスライドなど特徴的なオリジナルの挙動を再現したシーケンサー。brTB-303と同じピッチ、タイム、ステップでの入力が可能。カットオフ、レゾナンス、エンベロープ・モード、ディケイ、アクセントなど、TB-303と全く同じ操作子を搭載。4桁LEDディスプレイ、オーバードライブやディレイなどのエフェクト、MIDI端子、ファイン・テンポ・コントロール、パターン・クリエイト機能など、オリジナルのTB-303にはなかった新機能も搭載。ライト・モードからプレイ・モードへ切り替え中も音切れなく演奏が可能。brCV/GATE Outにより、ビンテージ・アナログ機器やモジュラー・シンセも演奏可能。外部からのトリガーで内部シーケンサーを動作可能コンパクトかつ高品質なメタル製フロント・パネル。電池駆動、またはUSBバス・パワーで動作。
75426 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】Alesis ドラムマシン SR-16 & SR-18 色:黒
商品情報商品の説明リアル&ナチュラル・サウンドを搭載したスタンダード・ドラムマシン233種類ものリアルでナチュラルなサウンド、しかも1つ1つのサウンドがドライなサウンドだけでなくリバーブのかかったサウンドも用意。本物のドラムのように、演奏する強さに応じてドラム・サウンドが変化する、Alesis独自のダイナミック・アーティキュレーション機能を搭載しています。また、打ち込みではなく、トップ・スタジオ・ドラマが実際に演奏したパターンを50種類プリセットしてあります。主な仕様 リアルでナチュラルな音を搭載した12個のベロシティ・センス付きドラム・パッドキック、スネア、タムタム、シンバル、ハイハットを含む233個のドラム/パーカッション・サウンドトップ・スタジオ・ミュージシャンによるプリセット・パターン50個、ドラム・フィルとリズム・バリエーション、100個のユーザ・ソング・エリアbrMIDI規格を完全に網羅するシーケンサとMIDIコントロール4個のオーディオ出力とスタート/ストップ・フットスイッチ入力
29714 円 (税込 / 送料込)

Roland ローランド/TR-6S 6トラックコンパクト・リズム・マシン
◆商品名:Roland ローランド/TR-6S 6トラックコンパクト・リズム・マシン ●ユーザー・ドラム・キット数128 ●ユーザー・パターン数128 ●ステップ・シーケンサーINSTパート×6 16ステップ(各バリエーション)8(A~H)バリエーション(各パターン) 2フィルイン(各パターン)●INSTトーン スモール・サイズから生まれる壮大なビート ローランドのリズム・マシンTRシリーズは、40年以上に渡りエレクトロニック・ミュージックに大きなインパクトを与えてきました―そしてその影響力はこれからも続きます。人気の高いリズム・マシンTR-8Sをベースに、コンパクトな筐体に凝縮し開発されたTR-6S。その小さな筐体にはこれまでのTRシリーズ同様の、スピーカーを響かせ、部屋を震わせ、人々を躍らせる魅惑的な力強さを備えています。制作場所を選ばない、ハンズ・オン・プロダクションでビート・メイクをお楽しみください。クラシック・サウンドだけでなく最新トレンドのサウンドも備えるTR-6Sがこれまでにない壮大なトラックを生みだします。
63160 円 (税込 / 送料別)

Behringer アナログドラムマシン USB/DIN MIDI対応 16ステップシーケンサー アナログディストーション搭載 RD-6-AM 黄
◆商品名:Behringer アナログドラムマシン USB/DIN MIDI対応 16ステップシーケンサー アナログディストーション搭載 RD-6-AM 黄 「帯域無制限の図太いサウンド」 全回路をアナログで構成されたUN DIGITALドラムマシン。20Hz以下20kHz以上の発音が可能。デジタルでは再現できない突き抜けた周波数特性。 「パソコンのいらないドラムマシン」 つまみやスイッチで内蔵の図太い生音を触る・叩く・弄ぶ。楽器として成立しているドラムマシンなので、PC不要で直感的に操作できる。 「楽曲制作の新しい手法」MIDIインターフェイス搭載だからパソコンとつなげることができる。パソコン上のプラグインソフトウェアをRD-6で動かしたり、DAWにRD-6を取り込んだりできる。 「リズム隊を手軽に組める」別売のアナログベースシンセサイザー「Behringer TD3」とつないで、サウンドとビートの同期が簡単にできる。 「主な仕様」8つのオリジナル・ドラムサウンド、ミックス・パラメーター、グローバル・アクセント機能付き。DR-110で好評だった本格的CLAPサウンドを再現。マルチトラックオーディオとして記録するための6つの独立したアナログ出力。使いやすい16ステップのドラムシーケンサー。32パターンをリアルタイムに切り替え可能。最大250小節のフルソングにリズムパターンを連結することが可能。歪み系ペダルの銘機RATをモデルにしたディストーション回路が、サウンドにスパイスとエッジを加える。16個の本格的なSTEPボタンとLEDインジケーターにより、リズムパターン作成が容易に。11個のコントロールと26個のスイッチで、重要なパラメーターにダイレクト&リアルタイムにアクセス可能。MIDIとUSBを実装し、外部機器との同期や接続が可能。多彩なシンクオプションを実装。 8つのドラムサウンド、16ステップのシーケンサー、ディストーションエフェクトを装備したアナログドラムマシン
19343 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】Teenage Engineering ポケットオペレーター ドラム・マシン PO-32 tonic 【正規輸入品】 色:ブラック
商品情報商品の説明商品紹介 PO-32 tonicは、パラメーター・ロック機能、パンチイン・エフェクト、microtonic VSTから多彩なドラムパレットを転送することもできる、本格的なドラム・シンセサイザー/シーケンサーです。 PO-32の内蔵マイクロフォンは、音声でデータを転送・受信することができます。さらに、本体のロック・タブを切り離すとパターンの書き込みを禁止することができます(元には戻せないのでご注意を! )。ハンガーの強度もさらに高め、頑丈になりました。本体裏側には便利なコンボ・キー解説図も追加されています。 PO-32は、音色数の制限を取り払った初のpocket operatoモデルです。16個のプリセット・サウンドに加え、Sonic ChargeのMicrotonicを使って独自のサウンドを作り、PO-32に搭載された内蔵マイクでワイアレスに、またはミニプラグケーブルで接続して転送することができます。 ポケット・オペレーターはたった一枚のボードの上にすべてを集積して設計されています。重要で繊細なパーツはLCDディスプレイ下に配置することで、ケースなしでも使うことができます。ケースにかかるコストを節約することで、高品質な部品を使い、高音質と低消費電力を実現しています。ディスプレイの裏の空間は、スピーカーボックスの役割も兼ねています。 ご注意(免責)>必ずお読みください 単4電池2本は別売りとなります。主な仕様 音色数の制限を取り払い、無限のバリエーションと実力を秘めたドラム・マシン本格的なシンセサイザー・エンジンと、パターンを組み合わせた展開作りまで可能なシーケンサー内蔵マイクによるデータ転送が可能。内蔵スピーカーも搭載。電池駆動 (単4電池2本) / 最大連続使用時間:1か月、最大保持期間 (スタンバイモード):2年間
23966 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】KORG リズム・ボックス KR-11 リズムマシン ヘッドホン/ライン・アウト端子搭載 電池駆動可 色:ホワイト
商品情報商品の説明接続端子:ヘッドホン/ラインアウト端子、FOOT SW 1 端子、FOOT SW 2 端子、DC 9V 端子 電源:単 3 形アルカリ乾電池×4 本(別売)または AC アダプター(DC9V(別売)) 電池寿命:約 18 時間(使用電池、使用状況により変動します) 消費電流:1300mA(瞬間最大値) 質量:279 g(電池含まず) アクセサリー(別売):AC アダプター KA-350(DC 9V)、ペダル・スイッチ PS-1、PS-3主な仕様 ジャンルとパターンを選んで再生ボタンを押すだけのシンプル設計リズム・ボックス。16個のパッドを叩いてフィンガー・ドラム演奏、ユーザー・バンクへ保存も可能。オプションのペダル・スイッチでパターン・チェンジ/フィルイン/スタート/ストップを足元でコントロール可能。新開発スピーカー・システムとAcoustageBassでパワフルな音。ヘッドホン/ライン・アウト端子搭載で外部出力が可能。brACアダプター(別売)または電池駆動(単3形アルカリ乾電池x4本、別売)の2Way電源仕様。
17340 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】ARTURIA アナログ・ドラムマシン DrumBrute Impact 色:1984
商品情報商品の説明ARTURIA DrumBrute Impactは、FMパーカッション、オリジナルのARTURIA DrumBruteとは異なるサウンド、魅力を備えたアナログ・ドラムマシンです。主な仕様 パワフルな10ボイス・ドラム・マシンを、オフホワイトの斬新なデザインに一新。インストゥルメントごとにサウンドシェイプを調整可能なカラー機能を搭載。マスター・アウトプットにディストーション回路を内蔵。グリッチ感のあるリズム作成に便利なステップ・リピート機能を内蔵。brUSB/MIDIクロックをはじめ、一般的なクロック・ソースとの同期演奏が可能。
50262 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】Roland ローランド BassLineシンセサイザー TB-03 電池駆動 USBバスパワー USB/MIDI対応 オリジナルTB-303のサウンドと操作性を再現 色:ホワイト
商品情報商品の説明商品紹介 TB-303は、その独特のうねるフレーズと野太いむき出しのシンセ・サウンドで人気を博し、発売から30年以上経過した現在は、歴史的名機として人気を呼んでいます。Roland Boutique TB-03は、そのTB-303の直系の”Bass Line”です。その手のひらサイズの外観はもちろん、ACBテクノロジーによりTB-303の挙動とサウンドを忠実に再現。実用性を重視し、機能性もアップ。4桁のLEDディスプレイはプログラミングをより簡単かつ確実にし、オーバードライブやディレイでよりアシッドな音色も得られます。また、USB接続すれば24bit/96kHzのオーディオ・インターフェイスとしても動作し、DAWと併用する外部音源としても使えます。 ご注意(免責)>必ずお読みください ※出品している商品は店頭、その他でも販売しております。夜間等タイムラグにより出品の取消が間に合わず、ご注文時点で販売完了となってしまっている場合がございます。予めご了承下さい。主な仕様 伝説のTB-303のサウンドをACBテクノロジーで忠実に再現。アクセントやスライドなど特徴的なオリジナルの挙動を再現したシーケンサー。brTB-303と同じピッチ、タイム、ステップでの入力が可能。カットオフ、レゾナンス、エンベロープ・モード、ディケイ、アクセントなど、TB-303と全く同じ操作子を搭載。4桁LEDディスプレイ、オーバードライブやディレイなどのエフェクト、MIDI端子、ファイン・テンポ・コントロール、パターン・クリエイト機能など、オリジナルのTB-303にはなかった新機能も搭載。ライト・モードからプレイ・モードへ切り替え中も音切れなく演奏が可能。brCV/GATE Outにより、ビンテージ・アナログ機器やモジュラー・シンセも演奏可能。外部からのトリガーで内部シーケンサーを動作可能コンパクトかつ高品質なメタル製フロント・パネル。電池駆動、またはUSBバス・パワーで動作。
71926 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】Alesis ドラムマシン SR-16 & SR-18 色:黒
商品情報商品の説明リアル&ナチュラル・サウンドを搭載したスタンダード・ドラムマシン233種類ものリアルでナチュラルなサウンド、しかも1つ1つのサウンドがドライなサウンドだけでなくリバーブのかかったサウンドも用意。本物のドラムのように、演奏する強さに応じてドラム・サウンドが変化する、Alesis独自のダイナミック・アーティキュレーション機能を搭載しています。また、打ち込みではなく、トップ・スタジオ・ドラマが実際に演奏したパターンを50種類プリセットしてあります。主な仕様 リアルでナチュラルな音を搭載した12個のベロシティ・センス付きドラム・パッドキック、スネア、タムタム、シンバル、ハイハットを含む233個のドラム/パーカッション・サウンドトップ・スタジオ・ミュージシャンによるプリセット・パターン50個、ドラム・フィルとリズム・バリエーション、100個のユーザ・ソング・エリアbrMIDI規格を完全に網羅するシーケンサとMIDIコントロール4個のオーディオ出力とスタート/ストップ・フットスイッチ入力
29214 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】Roland ローランド/TR-6S 6トラックコンパクト・リズム・マシン 色:マルチカラー
商品情報商品の説明スモール・サイズから生まれる壮大なビート ローランドのリズム・マシンTRシリーズは、40年以上に渡りエレクトロニック・ミュージックに大きなインパクトを与えてきました-そしてその影響力はこれからも続きます。人気の高いリズム・マシンTR-8Sをベースに、コンパクトな筐体に凝縮し開発されたTR-6S。その小さな筐体にはこれまでのTRシリーズ同様の、スピーカーを響かせ、部屋を震わせ、人々を躍らせる魅惑的な力強さを備えています。制作場所を選ばない、ハンズ・オン・プロダクションでビート・メイクをお楽しみください。クラシック・サウンドだけでなく最新トレンドのサウンドも備えるTR-6Sがこれまでにない壮大なトラックを生みだします。主な仕様 ●ユーザー・ドラム・キット数128br●ユーザー・パターン数128br●ステップ・シーケンサーINSTパート×6br16ステップ(各バリエーション)8(A~H)バリエーション(各パターン)2フィルイン(各パターン)●INSTトーン
70872 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】Pioneer DJ モノフォニックアナログシンセサイザー TORAIZ AS-1
商品情報商品の説明TORAIZシリーズ第2弾の TORAIZ AS-1 は、Dave Smith Instruments社との協業関係をさらに深め、伝説的なポリフォニック・アナログ・シンセサイザー Prophet-5 の設計思想を受け継ぐ Prophet-6 をもとに共同開発したモノフォニック・アナログ・シンセサイザーです。ユーザーインターフェースとパフォーマンス機能の開発には、当社の長年のDJ機器の開発ノウハウを活かしました。音色が劇的に変化するパラメーターノブをシンプルに配置することでダイナミックな音色作りができ、タッチパッド式の KEYBOARD と SLIDER を搭載することで、作り出したアナログサウンドを直感的に演奏することができます。主な仕様 Dave Smith Instruments社との協業により生まれたモノフォニック・アナログ・シンセサイザー PROPHET-6 直系のトゥルー・アナログサウンド 495種類のファクトリー・プリセット・プログラム
72846 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】Roland ローランド/TR-06 Boutique リズム・マシン
商品情報商品の説明TR-606 の個性あふれるサウンドと象徴的な外観を忠実に再現 Roland 往年のリズム・マシンTR-606 をモデルに、実用的なアップデートを加えたTR-06 がBoutique シリーズに登場。オリジナル・モデルの個性あふれるサウンドと象徴的な外観を、可搬性に優れたコンパクトな筐体に忠実に再現。人気の高いポイントは押さえながらも、サウンド・デザインのパラメーターを追加し、シーケンサーもより革新的に改良。さらにモジュラー・シンセサイザーや他のBoutique シリーズなどコントロールするためのトリガー・アウトも複数装備し、現代のリズム・マシンとしてふさわしい性能を備えています。 ●TR-606をACB(Analog Circuit Behavior)テクノロジーにより回路レベルで忠実に再現 ●TR-606のもつ個性あふれるサウンドと象徴的なデザインを踏襲 ●チューニング、ディケイ、パン、ゲインなどのパラメーターを追加 ●新たにコンプレッサー、ディレイ、オーバードライブなどのエフェクターを搭載 ●サブ・ステップ、プロバビリティー、ステップ・ループを備えた実用的なシーケンサー ●5系統のTRIGGER OUTと1系統のTRIGGER INPUTを装備し、モジュラーや外部機器との連携に対応 ●3段階に角度調節可能な専用ドックDK-01は、筐体に合わせたオリジナル・カラーを標準装備 ●金属製のトップ・パネルの高い堅牢性と、可搬性に優れた秀逸なデザイン ●本体内にスピーカーを搭載。単三乾電池4本、またはUSBバスパワーでの駆動に対応主な仕様 ローランド TR-06:Drumatix ●ユーザー・メモリー パターン:128(16 パターン× 8 バンク) トラック:8 ●ステップ 32 ステップ ●シーケンサー機能 ステップループ サブステップ フラム
66017 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】Roland ローランド/TR-6S 6トラックコンパクト・リズム・マシン
商品情報商品の説明スモール・サイズから生まれる壮大なビート ローランドのリズム・マシンTRシリーズは、40年以上に渡りエレクトロニック・ミュージックに大きなインパクトを与えてきました-そしてその影響力はこれからも続きます。人気の高いリズム・マシンTR-8Sをベースに、コンパクトな筐体に凝縮し開発されたTR-6S。その小さな筐体にはこれまでのTRシリーズ同様の、スピーカーを響かせ、部屋を震わせ、人々を躍らせる魅惑的な力強さを備えています。制作場所を選ばない、ハンズ・オン・プロダクションでビート・メイクをお楽しみください。クラシック・サウンドだけでなく最新トレンドのサウンドも備えるTR-6Sがこれまでにない壮大なトラックを生みだします。主な仕様 ●ユーザー・ドラム・キット数128 ●ユーザー・パターン数128 ●ステップ・シーケンサーINSTパート×6 16ステップ(各バリエーション)8(A~H)バリエーション(各パターン) 2フィルイン(各パターン)●INSTトーン
70572 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】Roland ローランド/Boutique TR-08 Rhythm Composer ブティーク リズムマシン
商品情報商品の説明商品の説明 最も有名なリズム・マシンの重低音とシズル感、手軽なサイズとモダンなフォーマット、Roland Boutique シリーズでよみがえる 「808 =ヤオヤ」の愛称で親しまれたTR-808 は、ジャンルを問わず様々な音楽のサウンドに大きな変革をもたらし、世界中のミュージシャンやプロデューサーに高く評価された、今も愛されている電子楽器の一つです。 TR-08 は、TR-808 の外観、サウンド、そして操作フィーリングを最新モデリング技術によりRoland Boutique として正確にミニマイズされて蘇ります。 TR-808 の細部へのこだわりと伝統のサウンドを保持しながらも、最新デジタル技術により、更に高い利便性を実現しています。 製品仕様 外形寸法(Boutique ドック含む)(幅×奥行き×高さ):308×130×51mm 重量(電池、Boutique ドック含む):1.3kg 付属品:Boutique ドック:DK-01、取扱説明書、DK-01 取扱説明書、アルカリ電池(単3形)×4 ご注意(免責)>必ずお読みください 【ご返品について】完全未開封かつ商品到着後1週間以内であれば承ります。【について】商品到着後1週間以内に動作確認を行い、問題があった場合には弊社送料負担にて対応致します。1週間を過ぎた場合には状況に応じて送料をご負担いただく場合がございます。期限は製品期限に準じます。弊社では国内正規品のみの取り扱いとなりますのでご安心してお買い物ください。主な仕様 1980年に発売されたリズムボックスTR-808は、フルアナログゆえのパラメーターの不安定さから、従来通りの「正確な」ドラムサウンドを鳴らすことができず、当初多くのミュージシャンが困惑しました。しかしその後、ミュージシャンやプロデューサーがTR-808を用いて、新たなビートとサウンドを生み出したことにより、全く別の評価を得ることになります。発売から30年以上の時が経た今日においても、機械的なクラップ、体で感じるバスドラム、つややかなシンバル、軽快なカウベルなど、808特有のサウンドは、ポピュラーからアングラまで、世界中ありとあらゆるジャンルの幾千ものトラックで耳にすることができるようになりました。今夜もホールを揺らし続けるTR-808は、曲名や、アルバム、ユニット名、さらには歴史を語るドキュメンタリー映画が制作されるまでの影響力を持ったプロダクトとなったのです。 TR-808の誕生から長い月日を経た今も、808の価値は少しも衰えていません。最新のトラックでも最新のミックスでも、「808=ヤオヤ」のサウンドは存在感を放っています。現代では、シンセサイザーに808サウンドが搭載されたり、ライブラリーをダウンロードできるようになり、TR-808のサウンドは容易に入手できるようになりました。しかしながら、それでもなお満たされない何かがTR-808にはあるのでしょう。それは、そのルックス、ユーザー・インターフェース、あるいはインスト同士の干渉によって「正しく鳴らない」癖かもしれませんし、もしかすると、ただの思い込みなのかもしれません。しかし、誰もが耳にしたことのある、あの「シーケンス」は、きっと、TR-808だけが奏でられる、特別な音楽なのでしょう。 そして今日、ACBテクノロジーにより復刻されたTR-08。この新世代の808にはオリジナルにはない、いくつかの新機軸を搭載しています。シーケンサーには、各ステップごとにサブステップを装備。裏拍を用いた細かな作り込みができるようになったことで、スネアやハイハットのロールのバリエーションや表現が広がります。新搭載のトラック選択可能なトリガー出力は、TB-03やSH-01A、モジュラーシンセとのシンクを実現。7セグLEDにより、テンポ、シャッフルの細かい設定も可能です。さらに、モードの変更なくリアルタイムにステップをプログラムできます。もちろん、すべてのパラメーターはMIDIで送受信することができ、内蔵しているUSBオーディオ/MIDIインターフェース機能により、現代の様々なプロダクションへ容易に統合することが可能です。 オリジナルTR-808は、サイズや重さもさる事ながら、その希少性から市場で人目に触れることは少なく、中古市場でも入手が難しくなっている機器の一つです。そのため、誰もがTR-808と分かる、あの独特のドラム・サウンドを取り入れるためにサウンド・ライブラリや代用ハードウェアを使用してきました。 TR-08は、TR-808のサウンドはもちろん、サウンド・メイキングに関わるワークフローも、コンパクトなボディの中に正確に再現しています。サウンドは、ローランド独自のACB(Analog Circuit Behavior)テクノロジーによって、アナログ回路の一つ一つを部品レベルで再現し、オリジナル・ハードウェアのあらゆるディテールや癖を正確に再現。まるで生き物のようなあのサウンドとシーケンスを再現しています。 TR-08はサウンドとルック&フィールを再現するだけでなく、現代のテクノロジーによって実現した便利さを兼ね備えていますR-08は、軽量・コンパクト・堅牢設計に加えスピーカーを内蔵し電池駆動にも対応しているので、ライブなどに持ち運ぶことはもちろん、場所を選ばず、どこでもビート・メイキングが可能です。また、Boutiqueドック「DK-01」が付属されているので2段階のチルト・アップが可能。ライブやスタジオ・ワークなど、セッティングに合わせて視認性を確保することができます。そしてTR-08には、低レイテンシーのポータブルなUSBオーディオ/MIDIインターフェースにもなります。PC接続時は、10パラアウトが可能。TR-08は、TR-808の細部へのこだわりと伝統のサウンドを保持しながらも、最新デジタル技術により、更に高い利便性を実現しています。
73800 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】KORG ステップシーケンサー SQ-1 あらゆる機器を接続し自在に操れる 豊富な接続端子 コンパクト 電池/USBバスパワー駆動 変換ケーブル付属
商品情報商品の説明説明 商品紹介 あらゆる機器を接続し、自在にコントロール、 2 x 8ステップ・シーケンサー。 1978年、アナログ・シンセサイザーの名機「MS-20」には、その良きパートナーとしてステップ・シーケンサー「SQ-10」の存在がありました。そして30年以上の時が経ち、MS-20が「MS-20 mini」として復活したのと同様に、SQ-10はより現代的な仕様の「SQ-1」となって蘇ります。 SQ-1はコンパクトな2 x 8ステップのステップ・シーケンサー。MS-20ほか様々なシンセサイザーに対応する豊富な接続端子を備え、ビンテージのアナログ・シンセから、最新のコンパクト・シンセまでを一度に操ることができます。また多彩なシーケンサー・モードとステップ・ボタンの切り替えで、volcaのような即興性に溢れたパフォーマンスも可能です。 DAWでは当たり前の数字を見ながらのパラメーター・エディットから開放され、耳を研ぎ澄まして指先に神経を集中させることで、真に音楽的なインスピレーションを得ることができます。本能が揺さぶられる音楽の愉しさを、ぜひ味わってみてください。 SQ-1はHz/V規格に対応しているため、MS-20やMS-20 miniを完璧にコントロールすることができます。またV/Oct規格にももちろん対応しており、接続先の機器の特性に合わせてCV出力の電圧レベル(※)や、GATE出力の極性もそれぞれ設定できるため、その他の様々なシンセサイザーもコントロールすることができます。※ 1V、2V、5VではV/Oct、8VではHz/Vに対応。 また接続端子には、2チャンネルのCV/GATE OUTに加え、標準的なMIDI OUTにUSB MIDI、volcaシリーズやmonotribeに採用されているSYNC IN/OUT、そしてlittleBits Synth Kitのコントロールに適したlittleBits OUTまでも搭載。SQ-1は、いま必要とされる様々な機能をコンパクトなボディに詰め込んだ、ハードウェア・ステップ・シーケンサーの最新形です。 また、SQ-1は、A、B計2チャンネルの8ステップ・シーケンサーを搭載しており、これらはただ順番に動作するだけでなく、様々なモードを備えています。例えばA、B順番に動作させて計16ステップのシーケンサーとして使用したり、順番を無視してランダムに動作させたり、A、Bそれぞれ異なるパラメーターをコントロールしながら並列で動作させるなど、シンプルなシーケンスから複雑な変化まで、用途に応じて多彩なモードから選ぶことができます。 2 x 8個のステップ・ボタンは、一般的な使い方である発音のオン/オフ以外に、MODEボタンで機能を切り替えることで、シーケンスそのものを演奏するようなvolcaさながらの強力なパフォーマンスを可能にします。 シーケンスの途中のステップを飛ばして再生する「アクティブ・ステップ」や、押しているステップだけを瞬時に再生する「ステップ・ジャンプ」では、ショート・ループのような効果や変則的なリズムを作り出すことが可能。またステップ間がつながったような効果が得られる「スライド」でシンセ・ベースをコントロールすれば、誰でも簡単にアシッド・サウンドを作り出すことができます。 厳選した機能を凝縮したSQ-1は、コンパクトながら非常にしっかりとした造りの板金製ボディを採用。MS-20シリーズと並べると、同じ時代に作られたかのような重厚感さえ漂います。また電源は単3形乾電池2本のほか、USBバス・パワーでも駆動します。 接続端子:◆littleBits OUT端子(ミニ・モノラル・フォーン・ジャック) ◆OUT(MIDI OUT)端子(ミニ・ステレオ・フォーン・ジャック)◆ CV - A OUT - GATE端子(ミニ・モノラル・フォーン・ジャック、CV OUT:出力レベル1V、2V、5V、8V[Hz/V]、GATE OUT:出力レベル10V)◆ CV - B OUT - GATE端子(ミニ・モノラル・フォーン・ジャック、CV OUT:出力レベル1V、2V、5V、8V[Hz/V]、GATE OUT:出力レベル10V) ◆IN - SYNC - OUT端子(ミニ・モノラル・フォーン・ジャック、SYNC IN:最大入力レベル20V、SYNC OUT:出力レベル5V)◆ USB端子(タイプB、USB MIDI) 電源:単3形乾電池2本(アルカリ乾電池推奨)、またはUSBバス・パワー 外形寸法:193(W)× 84(D)× 63(H)mm 質量:641g(電池含まず) 付属品:動作確認用単3形アルカリ乾電池2本、ミニ・プラグ-DIN変換ケーブル 別売りオプション:パッチ・ケーブル MS-CABLE-18 ご注意(免責)>必ずお読みください ※ご注意:中古品は1点物です。店頭販売もしております、ご注文頂くタイミングによってはご注文をキャンセルさせて頂く場合もあります。ご了承頂きますようお願い致します。主な仕様 MS-20をはじめとした様々な機器を接続してコントロール可能。br多彩なシーケンサー・モード。brvolca直系、即興性に優れたステップ・エディット。br堅牢コンパクト・ボディ、電池駆動。brシーケンス・ステップの分解能を4分音符、8分音符、16分音符から設定可能
21300 円 (税込 / 送料込)

Torso T-1 White Algorithmic Sequencer
製品概要 T-1とクリエイティブな対話を始めましょう。音楽的なアルゴリズムがあなたの創造力を刺激し、ステージではそのアイデアをライブで演奏しながら、リアルタイムでバリエーションを加えることができます。 このマシンは音楽を語る T-1は、即時性と遊び心あふれる探求に焦点を当てたジェネレーティブなワークフローを提供します。ステージでもスタジオでも、T-1は新しいアイデアを引き出し、音楽の限界を押し広げる手助けをします。つまり、これはシーケンサーを現代的で楽しく、そしてインスピレーションあふれる楽器として根本から再考したものです。 あなたのための楽器 T-1はあなたの音楽に合わせてカスタマイズ可能です。実際、これは一台で多くの楽器として機能します。T-1の16トラックはそれぞれ、3つのモードのいずれかに設定できます。 ノート (Note) 独創的な音楽アルゴリズムを使って、リズムやメロディをゼロから作成し、詳細なステップ編集で思い通りに調整できます。 コントロールチェンジ (CC) 16個のCCノブを使ってサウンドデザインを完全にコントロールし、ランダムモジュレーションやステップ編集によるオートメーションを追加できます。 エフェクト (FX) リアルタイムのMIDIエフェクトを作成し、音楽のアイデアを拡張・変化させます。MIDIキーボードを接続すれば、ライブパフォーマンスで直感的な演奏が可能になります。 すべてとつながる 現代のスタジオにおけるシグナルフローは、アナログ、デジタル、ワイヤレス信号が複雑に絡み合うネットワークです。機材同士を接続し、同期を保つことは、創造力を奪う原因にもなりかねません。 T-1は、MIDI、USB、アナログCVとゲート、Ableton Link、Wi-Fi接続を介して、あらゆる機材と通信することでこの問題を解決します。 演奏は作曲そのもの T-1は、まさに「今ここ」で演奏するために設計された楽器です。スタジオでもステージでも、音楽的なインスピレーションから演奏までの距離はこれまでになく短くなります。 複数のトラックに対して同時に相対的なパラメーター変更を加えることができ、変更を保存したり、元の状態に戻したりも自由自在。T-1を使えば、音楽制作のプロセスは常に進化し続けるフローになります。 Ableton Link ライブバンドのような自由な演奏が可能に。T-1はWi-Fi経由でAbleton Linkに対応しており、タイミングを正確に同期させることができます。 音階機能 ノートを特定の音階に固定し、さまざまなメロディフレーズやランダムなシーケンスのループでピッチをモジュレーションしながらメロディを作成できます。 すべてをランダマイズ 各トラックのすべてのパラメーターにランダマイズを適用可能。微妙なバリエーションから完全に予測不可能なカオスまで、幅広い表現を生み出せます。 ユークリッドリズム T-1のユークリッドリズムは、ベロシティグルーヴやスウィングを組み込んでおり、鮮やかでダイナミックなリズムパターンを幅広く生成するための強力なツールです。 アルペジエーター ユークリッドパルスにリピートを加え、さまざまなボイシングスタイルを適用することで、繰り返しとアルペジオパターンを構築できます。 オートセーブ プロジェクトは反復的に構築でき、オートセーブ機能によって作業の消失を防ぎます。 製品仕様シーケンサー・ユークリッドリズムジェネレーター(ステップ編集対応) ・高度なノートリピーター / アルペジエーター ・メロディジェネレーター ・7種類の音階 + 各トラックごとのユーザースケール ・ハーモニックピッチコントロール ・各パラメーターにランダムモジュレーショントラック・パターンごとに16トラック ・16MIDIチャンネル ・各トラックでのポリフォニー対応ストレージ・オートセーブ機能 ・バンクごとに16パターン保存可能 ・16バンク入出力 (I/O)・USB-C(MIDI / 電源) ・MIDI IN / OUT / THRU(TRSタイプA) ・CV & ゲート入出力 ・Ableton Link(Wi-Fi対応)ユーザーインターフェース・プッシュ機能付きエンドレスロータリーエンコーダー 18個 ・RGBバックライト付きシリコンキーパッド 23個筐体 ・寸法: 長さ 304mm × 幅 114mm × 高さ 39mm ・重量: 815g同梱物・ T-1 本体 × 1 ・USBケーブル × 1 ・MIDIアダプター(タイプA) × 1即時性と探求心を重視したアルゴリズミックシーケンサー
109900 円 (税込 / 送料込)

Torso T-1 Algorithmic Sequencer
製品概要 T-1とクリエイティブな対話を始めましょう。音楽的なアルゴリズムがあなたの創造力を刺激し、ステージではそのアイデアをライブで演奏しながら、リアルタイムでバリエーションを加えることができます。 このマシンは音楽を語る T-1は、即時性と遊び心あふれる探求に焦点を当てたジェネレーティブなワークフローを提供します。ステージでもスタジオでも、T-1は新しいアイデアを引き出し、音楽の限界を押し広げる手助けをします。つまり、これはシーケンサーを現代的で楽しく、そしてインスピレーションあふれる楽器として根本から再考したものです。 あなたのための楽器 T-1はあなたの音楽に合わせてカスタマイズ可能です。実際、これは一台で多くの楽器として機能します。T-1の16トラックはそれぞれ、3つのモードのいずれかに設定できます。 ノート (Note) 独創的な音楽アルゴリズムを使って、リズムやメロディをゼロから作成し、詳細なステップ編集で思い通りに調整できます。 コントロールチェンジ (CC) 16個のCCノブを使ってサウンドデザインを完全にコントロールし、ランダムモジュレーションやステップ編集によるオートメーションを追加できます。 エフェクト (FX) リアルタイムのMIDIエフェクトを作成し、音楽のアイデアを拡張・変化させます。MIDIキーボードを接続すれば、ライブパフォーマンスで直感的な演奏が可能になります。 すべてとつながる 現代のスタジオにおけるシグナルフローは、アナログ、デジタル、ワイヤレス信号が複雑に絡み合うネットワークです。機材同士を接続し、同期を保つことは、創造力を奪う原因にもなりかねません。 T-1は、MIDI、USB、アナログCVとゲート、Ableton Link、Wi-Fi接続を介して、あらゆる機材と通信することでこの問題を解決します。 演奏は作曲そのもの T-1は、まさに「今ここ」で演奏するために設計された楽器です。スタジオでもステージでも、音楽的なインスピレーションから演奏までの距離はこれまでになく短くなります。 複数のトラックに対して同時に相対的なパラメーター変更を加えることができ、変更を保存したり、元の状態に戻したりも自由自在。T-1を使えば、音楽制作のプロセスは常に進化し続けるフローになります。 Ableton Link ライブバンドのような自由な演奏が可能に。T-1はWi-Fi経由でAbleton Linkに対応しており、タイミングを正確に同期させることができます。 音階機能 ノートを特定の音階に固定し、さまざまなメロディフレーズやランダムなシーケンスのループでピッチをモジュレーションしながらメロディを作成できます。 すべてをランダマイズ 各トラックのすべてのパラメーターにランダマイズを適用可能。微妙なバリエーションから完全に予測不可能なカオスまで、幅広い表現を生み出せます。 ユークリッドリズム T-1のユークリッドリズムは、ベロシティグルーヴやスウィングを組み込んでおり、鮮やかでダイナミックなリズムパターンを幅広く生成するための強力なツールです。 アルペジエーター ユークリッドパルスにリピートを加え、さまざまなボイシングスタイルを適用することで、繰り返しとアルペジオパターンを構築できます。 オートセーブ プロジェクトは反復的に構築でき、オートセーブ機能によって作業の消失を防ぎます。 製品仕様シーケンサー・ユークリッドリズムジェネレーター(ステップ編集対応) ・高度なノートリピーター / アルペジエーター ・メロディジェネレーター ・7種類の音階 + 各トラックごとのユーザースケール ・ハーモニックピッチコントロール ・各パラメーターにランダムモジュレーショントラック・パターンごとに16トラック ・16MIDIチャンネル ・各トラックでのポリフォニー対応ストレージ・オートセーブ機能 ・バンクごとに16パターン保存可能 ・16バンク入出力 (I/O)・USB-C(MIDI / 電源) ・MIDI IN / OUT / THRU(TRSタイプA) ・CV & ゲート入出力 ・Ableton Link(Wi-Fi対応)ユーザーインターフェース・プッシュ機能付きエンドレスロータリーエンコーダー 18個 ・RGBバックライト付きシリコンキーパッド 23個筐体・マットブラックのアルミニウムケース ・寸法: 長さ 304mm × 幅 114mm × 高さ 39mm ・重量: 815g同梱物・ T-1 本体 × 1 ・USBケーブル × 1 ・MIDIアダプター(タイプA) × 1即時性と探求心を重視したアルゴリズミックシーケンサー
109900 円 (税込 / 送料込)

1010MUSIC bento - sampling production lab
製品概要 Bentoは、柔軟なシーケンス、表現力豊かなパフォーマンスツール、そしてプロレベルの接続性を備えた、ポータブルでオールインワンのサンプリング制作ラボです。外出先でのループ、ライブでのクリップの立ち上げ、シンセのセットアップ全体のシーケンスなど、Bentoはアイデアからパフォーマンスまで、サウンドを形作るためのツールを提供します。 24ビットのサウンドクオリティ、鮮やかな7インチのタッチスクリーン、16個の高感度なパッド、サンプル、MIDI、エフェクトの詳細なコントロールを備えたBentoは、コンパクトでポータブルなフォルムながら、高速で流れるようなワークフローを提供します。 ラップトップの入れ替え、ケーブル配線の簡素化、機材とのシームレスな統合を目的に設計されたBentoは、複数のステレオ入出力、USB-Cホストおよびデバイス・ポート、デュアルTRS MIDI I/O、最大3時間のモバイル・クリエイティビティを実現する内蔵バッテリーを搭載しています。 主な特徴 ・7インチのタッチスクリーン ・8トラック、複数のパッチタイプ(サンプルバンク、マルチサンプル、スライサー、グラニュラー、ループ、外部MIDI) ・16個のベロシティ対応パッド ・8個のコンテキストセンシティブ・エンドレスエンコーダー ・3系統のステレオ入力、3系統のステレオ出力、1系統のステレオヘッドホン出力 ・TRS MIDI入力×2、TRS MIDI出力×2(タイプA&B) ・USB-Cホストおよびデバイスポート ・低電力モードで3時間駆動する内蔵バッテリー ・microSDカードで拡張可能 ・24ビットADC/DAC ※2025/07/08追記 注意事項 充電についてメーカーアナウンス:bentoの充電中は電源OFFにする必要があります。電源ONで使用しながら充電がうまくいかなかった方は電源OFFでお試しください。 製品仕様パッド16個タッチスクリーンサイズ7インチ入出力3 ステレオ入力 3 ステレオ出力 1 ヘッドホン出力 2 TRS MIDI 入力 2 TRS MIDI 出力 (Type A & B) USB-C host and device ports内蔵バッテリーでの駆動3時間(低電力モード)寸法20.4 x 21.8 x 5.1 cm重量936 gポータブルでオールインワンのサンプリング制作ラボ
146000 円 (税込 / 送料込)

Bastl Instruments KASTLE 2 WAVE BARD
製品概要 Kastle 2 Wave Bardは、モジュレーションとモジュラリティを通じて、新しいリズムやサウンドを発見するための、実験的でパッチング可能なステレオのサンプル・プレイヤーです。 ・サンプルはバンクに整理されており、ノブ、内蔵のパターンジェネレーターからのCV、またはLFOから、セレクトやシーケンスが自在です。 ・LENGTHノブとWave Bard独自のリバース・エンベロープでサウンドを逆再生することができます。 ・クオンタイズされたスケールでメロディックなサンプルを再生し、内蔵のフィルター、ディレイ、またはコーラス/フランジャーエフェクトで音に彩りを加えられます。 ・WEBベースのアプリを使って、自作サンプルだけでなく、リズムやスケールも読み込むことができます! 完璧なポータビリティ。 Kastle 2 Wave Bardは、3本の単三電池またはUSB-Cで動作するコンパクトで持ち運び可能な楽器です。 いつでもどこでも、あなたのインスピレーションの赴くままに演奏する事ができます。 他のポータブル機材とのジャムも完璧。sync in/outポートで同期したり、オーディオ入力で外部信号をミックスしたり、内蔵エフェクトに通したりすることもできます! すべてをモジュレート! 全ての主要パラメーターは、驚くほど強力なCVおよびGATEパターンジェネレーターによってモジュレーションおよびシーケンスが可能です。 内蔵LFOを使って、グルーヴィーで飛び出したビートまで、自由にクリエイトすることができます。 LFOは同期やリセット、フリースピードまで、すべてに対応しています! サウンドに導かれよう! ビートを“作る”のではなく、それが“自然に生まれる”のを楽しんでください! Wave Bardは、常に新しいアイデアであなたを驚かせてくれるセミオートノマスな相棒です。 Oliver Torrによる丁寧にデザインされたファクトリーサウンドバンクからすぐにインスピレーションを得るもよし、自分のサンプルを読み込んで即興リミックスするもよし。 あなたのイマジネーションを好きな場所へと運ぶことができます! WEBエディター あなただけのKastle 2 Wave Bardファームウェアを、自分のサンプル音源を使って簡単に作成することができます! プリセットを読み込むか、ゼロからスタートして、スケールやリズムを調整して音楽をさらに高めることができます。 作業中の内容は「ドラフトファイル」として保存でき、後で続きを編集したり、誰かと共有することも可能です。 ドラフトには、 ・バンク ・サンプル ・スケール ・リズム のセッティングが保存されます。 「Generate Firmware」ボタンをクリックすると、.UF2ファイルをダウンロードできるようになります。 アップロードするには、Kastle 2をコンピュータに接続し、SHIFTを押しながら電源を入れ、生成したファイルをRPI-RP2ドライブにドラッグ&ドロップするだけです! 製品仕様 ・1バンクにつき8サンプル ・ファクトリーバンクが6つプリロード済み(エディタ上では最大9バンク) ・ユーザーサンプルはWebベースのアプリから読み込み可能 ・サンプルリミット:モノラルで89秒、ステレオで44秒(44kHz時)※組み合わせも可 ・サンプルレートを下げればさらに長時間のサンプルも可能 ・44kHz/16bitのステレオオーディオ処理 ・±2オクターブ(合計4オクターブ)対応のPITCHノブ 1.ピッチモジュレーション用のPITCH MOD(アッテヌバーター付き) 2.NOTE入力:トリガー時に更新される、スケール選択可能なクオンタイズ・ピッチ 3.FREE入力:非クオンタイズの連続的なピッチ・モジュレーション 4.Webアプリでユーザー定義スケール設定が可能 5.BANK + PITCH MOD:クオンタイズスケールの変更 6.BANK + SAMPLE MOD:ルート音の調整 7.BANK + LFO MOD:ファインチューニング 8.BANK + PITCH:オクターブ変更とプレビュー ・SAMPLEノブで8サンプルから1つを選択 1.SHIFTボタンを押して選択中のサンプルをトリガー 2.TRIGGER入力で再生トリガー 3.SAMPLE MOD入力(アッテネーション機能付き/2モード) 4.PLAY:CVによる直接トリガー 5.CUE:CVでサンプルを指定し、トリガーで再生 ・CVでサンプルバンクを切り替えるためのアッテネーション付きBANK入力 ・LENGTHエンベロープノブ 1.右に回すとディケイ(減衰時間)を調整 2.左に回すとサンプルが逆再生され、アタックが加わる 3.アタック中はサンプルがリトリガーされない 4.アッテヌバーター付きのLENGTH MOD入力 5.LENGTH MODはトリガー時のみ更新される 6.エンベロープの出力はパッチ可能(ENV出力あり) ・ステレオ・ディレイ または コーラス/フランジャー・エフェクト ・ローパス/ハイパスモード切替付きのレゾナント・フィルター ・トライアングル波とパルス波出力を備えたLFO、リセット入力、アッテヌバーター付きモジュレーション、同期またはフリー動作に対応 ・タップテンポ、分周器、外部クロック入力を備えたテンポジェネレーター ・GATEおよびCV出力を持ち、パッチプログラム可能なテンポ同期できるパターンジェネレーター ・GATEジェネレーターは、Webアプリでユーザーがプログラム可能なリズムパターンを内蔵 ・最大+12dBの入力ゲインを備えたステレオ入力(最大6 Vpp信号対応) ・入力信号は出力にミックスするか、内蔵エフェクトに通すことが可能 ・最大250Ωのヘッドホンを駆動可能なステレオ出力 ・アナログ同期入力 ・アナログ同期出力 ・同期ジャックの右チャンネルを使用したモジュラーI/O接続 ・10本のマイクロパッチケーブル付属 ・USB-C(ファームウェア更新および電源供給) ・単三電池3本での駆動(充電式・非充電式の両方に対応) ・消費電力:約100~150mA(単三電池3本で約15~18時間使用可能)実験的でパッチ可能なステレオ・サンプルプレイヤー。
33000 円 (税込 / 送料込)

ELEKTRON Tonverk
初回入荷数量について 本製品につきましては、初回の入荷数量につきまして、ごく少数であることが予想されます。ご注文タイミングにより、次回以降の入荷待ちでのご案内となることがありますので、あらかじめご了承くださいませ。 音の冒険へ誘う新しいマシン これは冒険のために生まれたマシン。 あなたを特別な音楽制作と無限のサウンド探求へと導く楽器です。 Tonverk は、新たな道を切り拓くガイドであり、同時に驚異の迷宮。音を捉え、加工し、ルーティングするための多彩な手段を備えています。 それは、、、 ・多才なポリフォニック・サンプラー ・自由自在なルーティングの遊び場 ・個性豊かなFXブレンダー ・トラックの中にさらにトラックを持つマシン ・マルチトーナルな音の工場 Tonverk には8つのオーディオトラックがあり、あなたがどこへ音を導きたいかによって多様に活用できます。さらに、4つのバストラック、3つのセンド、1つのミックスを備え、果てしないルーティングが可能。新鮮なFXを自由に操り、ボックス全体で活かすことができます。 これは楽しい実験と冒険へのゲートウェイ。始まりは、その可能性のほんの一端にすぎません。 豊富なFXと新しい機能群 Tonverk には数多くの新しいFXが搭載され、豊富なモジュレーション、柔軟なルーティング(内部・外部ともに対応)、そして2種類のサンプリング方法があります。 Recorder ー シンプルに外部または内部からのオーディオを録音 Auto Sampler ー MIDIを使ってお気に入りの楽器を自動的にマルチサンプリング 加えて、Elektronならではのワークフロー強化機能も盛り込まれています。 各オーディオトラックにロードできる「マシン」 SINGLE PLAYER 単一のWAVファイル(モノ/ステレオ)をポリフォニックに再生可能。ループポイントを設定し、クロスフェードでシームレスなループも実現。 MULTI PLAYER Tonverkのライブラリからマルチサンプル楽器をロードしてポリフォニックに演奏可能。Auto Samplerを使えば、自分の楽器をマルチサンプル化することもできます。 SUBTRACKS 1つのトラックに8つのモノフォニック・マルチティンバー・サブトラックを追加。それぞれにサンプル、シーケンサー、パラメータを持ち、まさに「8 in 1」。 MIDI 選択したトラックをMIDIトラックに切り替え可能。 Tonverk は、これまでの常識を超える柔軟性と冒険心を備えた、新時代のサウンド・マシンです。 主な特長 オーディオ & トラック構成 ・ステレオオーディオトラック × 8 ・バストラック × 4 ・センドエフェクトトラック × 3 ・ミックストラック × 1 ・各オーディオトラックで選択可能なマシン: ・Single Player ・Multi Player ・Subtracks ・MIDI(バストラックでも選択可能) ・各トラック / サブトラックにデジタルベース幅フィルター × 1 ・各オーディオトラックにアサイン可能なLFO × 2 ・各オーディオトラックにアサイン可能なFX LFO × 2 ・各オーディオトラックにアサイン可能なモジュレーションエンベロープ × 1 ・エフェクトバス、センドエフェクト、ミックスにアサイン可能なLFO × 2 ・ピッチベンド、モジュレーションホイール、ブレスコントロール、アフタータッチに対応 ・ステップエディット機能 ・柔軟なルーティングオプション ・豊富なサウンドライブラリ(シングルサンプル、ドラムセット、マルチサンプル楽器、プリセット) MIDIトラック機能 ・ステップごとに最大16音ポリフォニー ・アサイン可能なCCコントロール × 16 ・アサイン可能なLFO × 2 パフォーマンス機能 ・トリグモード × 2(トラック / ベロシティ) ・36種類のスケールに対応したキーボードモード ・ソングモード ・コードモード シーケンサー機能 パターン / トラックあたり最大256ステップ ・オーディオ & MIDIトラックごとのアルペジエーター ・ポリフォニックシーケンス対応 ・トラックごとのパターン長設定 ・トラックごとのタイムスケール倍率設定 ・パラメーターロック ・トリグコンディション & トリグチャンス ・リトリグ(オーディオ & MIDIトラック対応) ・マイクロタイミング ・シーケンサー・レーン エフェクト (トラックタイプによって異なります/詳細はマニュアル参照) ・Comb +/- Filter ・Filterbank ・Low-pass Filter ・Multimode Filter ・Infinite Flanger ・Panoramic Chorus ・Phase 98 ・Warble ・Chrono Pitch ・Frequency Warper ・Compressor ・Degrader ・Dirtshaper ・Daisy Delay ・Saturator Delay ・Rumsklang Reverb ・Supervoid Reverb 製品仕様ハードウェア・128 × 64 ピクセル OLEDディスプレイ ・1/4'' インピーダンス・バランスド・オーディオアウト × 4 ・1/4'' バランスド・オーディオイン × 2 ・1/4'' ステレオヘッドホン端子 × 1 ・48 kHz / 24-bit D/A・A/Dコンバーター ・USB-Cポート × 2 ・MIDI In / Out / Thru(DIN Sync Out対応) ・SDカードスロット外形寸法・頑丈なスチール筐体 ・サイズ:W 286 × D 176 × H 63 mm(ノブ・ゴム足含む) ・重量:約 1.85 kg ・100 × 100 mm VESAマウント対応(M4ネジ、最大7 mm)その他・クラスコンプライアントUSBオーディオ対応 ・外部入力ミキサー(出力ルーティング可能) ・Elektron 3年保証同梱物・64 GB SDカード ・PSU-5 電源アダプター ・Elektron USB-Cケーブル ・限定アートワーク音の冒険へ誘う新しいマシン
264900 円 (税込 / 送料込)

NEKTAR ARUBA
製品概要 Nektar ARUBA は、ビートメイキングとパフォーマンスのための強力なツールです。RGBイルミネーション付きの超高感度な16パッド、ステップシーケンサー、パッドリピート・エンジン、そして驚異的なプラグイン・コントロールといった豊富な機能を備え、あらゆる DAW や外部 MIDI セットアップにエキサイティングなドラムマシン・スタイルのワークフローをもたらします。 付属する Nektarine ソフトウェアを使用すると、ARUBA は完全なビートメイキング・ソリューションに生まれ変わります。お気に入りのドラム音源プラグイン(VST/VST3またはAU)を使用する、あるいは内包された DP-1 ドラムプレーヤー、K1 キック、S1 スネア、T1 タム・シンセで自分だけのビートを生み出しましょう! ARUBA と Nektarine は、インスピレーションに満ちたビートメイキングのためのパワーハウスとなります。 ハードウェアとソフトウェアのハイブリッドである ARUBA は、とにかくプレイアビリティを重視。メニュー階層を深く潜ることなく、主要機能に直接アクセスできるコントロールが整然と並び、ベロシティー/プレッシャー対応の16パッドは、お好みのスタイルに合わせた微調整も可能です。 内蔵ステップシーケンサーを使えば、クラシックな単体ドラムマシンのように打ち込みを楽しめます。パッドを叩くだけでソロ、ミュート、シーケンスのトリガー、8基のノブを使って他のパラメーターも瞬時にコントロールが行えるため、優れたパフォーマンスツールとしても即戦力になるでしょう。背面に備わる MIDI 出力は、外部 MIDI 機器のシーケンスをも可能にし、コンピューターの MIDI インターフェイスとしても機能します。 指先から生まれるグルーヴ フィンガードラミングに最適な ARUBA の RGB イルミネーションパッドは、軽いタッチでも音源をトリガーできます。加えて、多くの VST、VST3、AU インストゥルメントのマッピングを含む付属の Nektarine ソフトウェアと組み合わせることで、高い演奏性と直感的なコントロールの両方をお楽しみいただけるようになっています。 16個のパッドは、バイアス・パラメーター調整も可能な4つのベロシティ・カーブからいずれかを選択し、演奏スタイルに合わせた感度設定が行えるうえ、アフタータッチ、ピッチベンド、その他 MIDI CC の割り当てが可能なパッドプレッシャーにも対応しています。さらには、各パッドへ個別の MIDI チャンネルを設定したり、入力された MIDI ノートを別の MIDI ノートにルーティングするなど、高度なカスタマイズを実現します。 パッドリピート ARUBA はパッドリピートエンジンも搭載。手では演奏するのが難しいロールやパーカッシブなラインを生み出します。この機能には専用のオン/オフボタンおよび設定メニューによって瞬時にアクセスすることができ、グルーヴとスピードをコントロールするためのリアルタイム・パラメーターも充実しています。8基のポットを使って、手早くカスタマイズを行いましょう。 トラップ風のハイハットラインをお探しですか? ディスプレイの真上にある6つの RGB LED ボタンを使えば、リアルタイムにリピートレートを切り替えられます。この LED ボタンでリピートレートを変更しながら、パッドプレッシャーを併用してベロシティをコントロールしていくことで、真にダイナミックなロールを表現できます。 その他のパラメーターとしては、ゲート、アクセント・インターバル、アクセント・ベロシティ・オフセット、スゥイング、トリガーモード、クロックソースが用意されています。 製品仕様ハードウェア・16個のRGBカラー照明付き、ベロシティ、プレッシャー(感圧)対応パッド・8基のポット(360度回転)・4つのソフトボタンを含む、320×240ピクセルのTFTカラーディスプレイ・16個のRGB LEDボタン・パッチ、ミキサー、パッド・セットアップ、プラグインなどに直接アクセスできる8つの Nektarine 用ボタン・6つのモードボタン・7つのトランスポートボタン・MIDIプログラム可能なパッド、スイッチ、ポット・すべての内部設定を保存するための16のプリセット・アルミトップの頑丈なハウジングステップシーケンサー・最大16個のパターンから構成される「コレクション」での管理・パターンは最大4パート(合計で最大64ステップ)によって構成・16個のRGBボタンとパート選択ボタンによる専用のプログラミング・インターフェイス・リアルタイム・パフォーマンス機能(ソロ、ミュート、インスタント・スタート・オプションなど)・いつでも任意の組み合わせでシーケンス・パートをトリガー可能・パートごとに独立した設定(プレイレート、ステップ長、ベロシティ、アクセント、ゲート、スイングなど)が可能・ステップレベルに至るまでの豊富な編集機能がスタンバイリピート・エンジン・ノート長、アクセント・レベル、インターバル、リピートレートを含む、リアルタイムで調整可能な8つのパラメーター・専用のリピートレート設定とリピートのオン/オフボタン・パッドプレッシャーをベロシティに瞬時に割り当てるためのディスプレイボタン・タップテンポ・内部もしくは外部クロックで動作接続端子・フットスイッチ端子 : 1/4インチTRSジャック(MIDI 設定可能)・MIDI アウト端子・USB ポート(USB バスパワー駆動)寸法と重量・寸法 : 30.1 cm (L) x 23.1 cm (D) x 4.5 cm(H)・重量 : 1.4 kgシステム必要条件・Mac OS X 10.11 以降、Windows 8 以降(DAW の動作条件も併せてご確認ください)AURA DAW インテグレーションがサポートするホストアプリケーション・Ableton Live Suite・Apple Logic + Garageband・Bitwig 8-Track + Studio・Cakewalk by Bandlab・Cockos Reaper・MOTU Digital Performer・Presonus Studio One・Reason Studios Reason・Steinberg Cubase + NuendoNektarine・Mac および Windows 対応、AAX、AU、VST、VST3 プラグインとして、もしくはスタンドアロンで動作・VST、VST3、AU プラグインをロード可能・16のインストゥルメント・プラグイン用スロット・各インストゥルメント・スロットは、チョーク、ボリューム、パン、ミュート/ソロ、センド1~4に対応・インストゥルメントごとに4つのインサートFX用プラグイン・スロット(VST、VST3、AU)・4つのセンドFX用プラグイン・スロット(VST、VST3、AU)・インストゥルメントおよびエフェクトプラグインのパッチ、そして Nektarine マルチパッチを保存・ブラウザ設定はプラグイン・スロットごとに記憶・すべてのパッド、プラグイン、パッチ管理を AURA からコントロール・プラグインマップをカスタマイズしたり、マップを新規作成するためのコントロールページエディター・完全なパラメータフィードバック : リアルタイムにディスプレイ表示を更新・トラック構築に役立つスケールとコードモード自分だけのビートを創ろう!
57200 円 (税込 / 送料込)

Arturia DrumBrute Impact 1984
製品概要 DrumBrute Impact 1984は、パワフルな10ボイス・アナログ・ドラム・マシンを、オフホワイトの斬新なデザインに一新。クラシカルなアナログ・パーカッション・サウンドに、64ステップのポリリズミック・シーケンサーを組み合わせ、FM ボイス、内蔵ディストーション、ボイスごとの大胆なカラー・バリエーションなど、現代的なサウンド・ポイントも盛り込んだ、コンパクトで瞬時に満足できるビート・メイキング・マシンです。 DrumBrute Impact19 84は、スタジオ・プロダクションとライブ・パフォーマンスの両方に最適で、要求の厳しいミュージシャンに、オールド・スクールのエッジを持つ、生々しく信頼性の高いドラム・マシンを提供します。ハードなパッドから荒々しいドライブ・サウンドまで、豊富なビートとリズムを簡単に作成、カスタマイズ、コントロールすることができます。 サウンド アグレッシブで微調整可能なサウンドは、あなたのトラックにエッジの効いたパワーを与えます。各ドラム・ボイスは、プログラム可能な 「Color」機能によって強化され、すべてのビートにユニークなセンスを加えます。各サウンドを最大限のインパクトでプッシュし、ダイナミックなエネルギーと創造性を加えることができます。 デザインを一新 DrumBrute Impact 1984は、ヴィンテージ風の美しさとモダンな機能性を兼ね備えた、大胆でノスタルジックなデザインが特徴です。印象的なオフホワイトのカラーは、どんなセットアップでも際立つ存在感を放ちます。 パフォーマンス DrumBrute Impactはライブ・パフォーマンスのために作られ、すべてのサウンド・パラメーターを瞬時にコントロール。さらにテップ・リピート、パターン・ルーパー、ミュート/ソロ・グループなどの機能により、進化したリズムと表現力を提供します。超高感度パッドは、リアルタイム・プレイを好むフィンガー・ドラマーにもマッチするでしょう。 接続性 4つの独立したオーディオ出力を持つDrumBrute Impact 1984は、接続性に優れ、Eurorack、ビンテージRoland、Korg Volcas、DAW、MIDIデバイスなどのセットアップとシームレスに同期します。 10種類のピュア・アナログ・サウンド キック、スネア1、スネア2、トム・ハイ、トム・ロー、カウベル、シンバル、クローズド・ハット、オープン・ハット、FMサウンド 最大64ステップの64パターン 直感的なステップベースのシーケンス、リアルタイム・ループ、ビート・リピート、アクセント・オプション搭載。 カラー・バリエーション・コントロール 各ドラム・トラックに深みと豊かさを加える、ユニークなサウンド・バリエーションのためのボイスごとのカラー・シェーピング。 ディストーション・エフェクト(バイパス機能付き) リッチでウォームなアナログ・ディストーションでビートを強化。 シンク・オプション MIDI、クロック、USB経由で外部MIDI、モジュラー・システム、KorgVolcas、DAWに接続。 グループ別アウトプット ~特定のドラム音色をルーティング キックやスネアなど、特定のドラム音色をルーティングし、個別のプロセッシングとミキシング・コントロールが可能。 製品仕様外形寸法(WxDxH)342 x 243 x 57 mm質量1.84 kg付属品電源アダプター、登録カード、電源ユニット、クイックスタートガイドアナログ・サウンドへの飽くなき挑戦
47520 円 (税込 / 送料込)

KORG(コルグ) KR-11
製品概要 1963年に発売された国内初のリズム・ボックスである「ドンカマチック」から続くコルグ・リズム・ボックス・シリーズよりKR-11の登場です。ポップでポータビリティーに優れ、ジャンルのツマミを回して、バリエーション・ボタンを押すだけの簡単な操作で126種類もの様々なリズム・パターンがあなたの楽器練習や演奏に新たな楽しみをもたらします。便利なタップ・テンポ機能やスウィング機能も搭載。また、パッドを叩いて自分のお気に入りのリズム・パターンを作成し、保存することも可能。ペダル・スイッチでパターン・チェンジなどパフォーマンス性にも優れたKR-11は活躍の場を選びません。 いつでもどこでも手軽にリズム再生 好きなジャンルをツマミで選び、ボタンを押すだけで即座にリズム・パターンがスタート! 各ジャンル14パターンのバリエーションがあり、あなたの練習をより楽しいものにしてくれます。 KR-11は電池駆動、軽量かつコンパクトな設計となっています。スピーカーも搭載されているため、 その場で気軽に多種多彩なリズム・フレーズをバックに演奏することが可能です。 8ビートや16ビートなどの基本パターンに加え、ウクレレ向けの「Island」やギタリスト向けの「Blues/R&B」や「Country」なども搭載されています。また3拍子はもとより、より複雑な5拍子、7拍子などのパターンも網羅、スウィング機能により各パターンを変化させることができ、バリエーションの幅を広げることができます。メトロノーム機能も搭載し、基本練習もバッチリできます。 ギタリスト/ベーシストだけでなく、キーボーディストや管弦楽器奏者など幅広い層にマッチするマスト・アイテムとなることでしょう。 充実した拡張性 オプションのペダル・スイッチを使用すれば、パターン・プレイ・モードではスタート/ストップをはじめ、パターンの変更やフィルインの操作が可能になり、両手を使うことなくスムーズにKR-11をコントロールすることができます。また、パッド・プレイ・モードではペダル・スイッチで任意のドラム音色を鳴らすことができ、よりドラムライクな演奏が可能です(工場出荷時はバスドラムとハイハットがアサインされています)。 KR-11には、ヘッドホン/ラインアウト端子も装備されており、PAなどに接続してモニター・スピーカーからドラム・フレーズを鳴らすことも可能です。例えば、ちょっとしたライブ・パフォーマンスには、ギターアンプとの併用が重宝します。 パッド・プレイ・モードでフィンガー・ドラム 16個のパッドには、バスドラム、スネア、ハイハット、シンバル等のドラム・サウンドが割り振られています。これらのパッドを駆使して、フィンガー・ドラムを楽しむことが可能です。パッドを叩いた強さを反映するベロシティ機能も搭載していますので、よりリアルなドラム・パターンを構築することが可能です。また、パッド演奏を録音してユーザー・バンクへ保存し、いつでもお気に入りのパターンを再生することができます。コンパクトで電池駆動、スピーカー内蔵のKR-11ならば、ストリートやアウトドア等、場所を選ばず気軽にパフォーマンスを楽しむことができます。 新開発スピーカーシステムによるパワフルなサウンド 新開発のスピーカーモジュールは小型ながらもパワフルで、広いレンジと自然な響きを備えています。さらに、AcoustageBass技術によりバスドラムの低音を効果的に再現します。 *AcoustageBassとは 仮想的に低音域を増強するコルグ・オリジナルのサウンド技術です。小型のスピーカーからでも芳醇な低音を感じられます。 製品仕様接続端子ヘッドホン/ラインアウト端子、FOOT SW 1/2端子、DC 9V 端子電源単3形アルカリ乾電池×4本(別売)またはACアダプター(DC9V(別売))電池寿命約18時間(使用電池、使用状況により変動します)消費電流1300mA(瞬間最大値)外形寸法(W×D×H)160 (W) x 115 (D) × 44 (H) mm質量279 g(電池含まず)アクセサリー(別売)KA-350(ACアダプター、DC 9V)、PS-1、PS-3(ペダル・スイッチ)付属品クイック・スタート・ガイドコンパクトでシンプルながら、いつでもどこでも楽しく練習や演奏ができるリズム・ボックス
14850 円 (税込 / 送料込)