「DAW・DTM・レコーダー > 音源」の商品をご紹介します。
[特価 2025/12/29迄] Krotos Everything Bundle 6 アップグレード版 from Dehumaniser 2 サウンドエフェクト バンドル 「Dehumaniser 2」所有者向け クロトス [メール納品 代引き不可]
「Dehumaniser 2」からのアップグレード【特徴】※本製品はアップグレード版です。「Dehumaniser 2」をお持ちのKrotosユーザーのみご利用いただけます。上記製品をお持ちでない場合、製品をご利用いただけません。ご注意ください。Krotos Everything Bundle 6は、Krotosの全てのプラグインと、6万種類超、218GBに及ぶ膨大なサウンドライブラリーと2000を超えるプリセットに加え、Krotos Studio Proの年間ライセンスを同梱した、サウンドデザイナーのための究極のバンドルです。強力なサウンドデザイン・ソフトウェアとサウンドエフェクト・パッケージをあなたのスタジオに。自由自在にサウンドエフェクトを創造しましょう。【詳細情報】怪獣、動物、武器、テクスチャー、乗り物、フォーリー、シンセシス、その他ユニークなサウンドエフェクトなど、あらゆるサウンドエフェクトへの新しいアプローチを発見し、プロセスを合理化することができ、創造性を高め、イメージから最終ミックスまでの時間を効果的に短縮することができます。JANコード:4533940372709
232782 円 (税込 / 送料込)
[特価 2025/12/29迄] Krotos Everything Bundle 6 アップグレード版 from Simple Monsters サウンドエフェクト バンドル 「Simple Monsters」所有者向け クロトス [メール納品 代引き不可]
「Simple Monsters」からのアップグレード【特徴】※本製品はアップグレード版です。「Simple Monsters」をお持ちのKrotosユーザーのみご利用いただけます。上記製品をお持ちでない場合、製品をご利用いただけません。ご注意ください。Krotos Everything Bundle 6は、Krotosの全てのプラグインと、6万種類超、218GBに及ぶ膨大なサウンドライブラリーと2000を超えるプリセットに加え、Krotos Studio Proの年間ライセンスを同梱した、サウンドデザイナーのための究極のバンドルです。強力なサウンドデザイン・ソフトウェアとサウンドエフェクト・パッケージをあなたのスタジオに。自由自在にサウンドエフェクトを創造しましょう。【詳細情報】怪獣、動物、武器、テクスチャー、乗り物、フォーリー、シンセシス、その他ユニークなサウンドエフェクトなど、あらゆるサウンドエフェクトへの新しいアプローチを発見し、プロセスを合理化することができ、創造性を高め、イメージから最終ミックスまでの時間を効果的に短縮することができます。JANコード:4533940372693
232782 円 (税込 / 送料込)
IMPACT SOUNDWORKS SAGA 2 - ORGANIC ALIEN PERCUSSION サンプルパック シネマティック・パーカッション音源 インパクトサウンドワークス C6886[メール納品 代引き不可]
近未来感と迫力を併せ持つシネマティックなエピック・パーカッション【特徴】『SAGA 2 - ORGANIC ALIEN PERCUSSION』は、『SAGA - ACOUSTIC TRAILER PERCUSSION』の続編で、宇宙やエイリアンをイメージさせるユニークなシネマティック・パーカッションが収録されたライブラリです。単なるワンショットのフレーズ集などではなく、非常に質の良いオーガニックなサウンドかつ実用性のあるものとなっており、他のパーカッションとレイヤーして使用することで、楽曲にインパクトとインスピレーションを与えることが可能です。- 36種類のスモールドラム- 36種類のミディアムドラム- 36種類のラージドラム- 36種類のシンバルとゴング- 36種類の追加パーカッション- 14種類の音階のあるパーカッション- 最大7つのダイナミックレイヤーとラウンドロビンを搭載- 28種類のFXを搭載した強力な6スロットFXラック- シンプルで使い勝手の良いGUI- 14.4GBのコンテンツ/10,839サンプル(24ビット/44.1kHz)収録カテゴリー以下の6つのカテゴリーに分類された194種類のサウンドを収録しております。AuxiliaryCymbals & GongsLarge DrumsMedium DrumsSmall DrumsTonal Percussion本製品は、音の宇宙を旅する8人の冒険者によってレコーディングされました。Red Room Audioのすべてのパーカッションと、新たにレコーディングされた何百もの新しいサウンドをクリエイティブに加工することで、これまでに聴いたことのない他の惑星の素材で作られたパーカッションを作り上げることに成功したのです。【詳細情報】※当製品はKontakt6.7.1以上にて動作します。無償のKontakt Playerではご使用いただけませんので、ご注意ください。・KONTAKTフォーマットについて:サンプルパック製品のKONTAKTフォーマットは、製品版KONTAKT(別売)に読み込んでお使いいただけます。無償版のKONTAKT PLAYERではお使いいただけませんので、ご注意ください。また、「ライブラリ・タブ」への表示にも対応しておりません。・4GBを超えるデータに関するご注意:FAT32でフォーマットされたHDDには、1ファイル4GBを超えるデータを格納することができません。データ容量が4GBを超えるダウンロード製品をご購入いただきます際には、NTFSやHFS+でフォーマットされたHDDをご用意いただく必要がございます。・製品の購入手続き完了後、受注確認メールとシリアルナンバーをお知らせするメールの2通が送信されます。メールに記載されております説明に沿って、製品のダウンロード/導入を行って下さい。・サンプルパック製品には、原則として日本語版操作マニュアルをご用意しておりません。ご購入後のご不明点や詳細に関するお問い合わせなどはテクニカルサポートまでご連絡ください。・デモソングは、製品収録サウンドを使ってできることを紹介するためのデモンストレーション用の楽曲です。原則として、デモソングそのものをお使いいただくことはできません。また、デモソングを構成する全てのサウンドが、サンプルパックに含まれていることを保証するものではありません。・ダウンロード製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。JANコード:4511820202018
19071 円 (税込 / 送料込)
IMPACT SOUNDWORKS MOMENTUM - ACOUSTIC RHYTHMIC LOOPS アップグレード版 ソフト音源 『MOMENTUM - PERCUSSIVE SOUND DESIGN』をお持ちの方向け インパクトサウンドワークス B6405[メール納品 代引き不可]
【アップグレード版】作曲家にとって理想的でユニークなパーカッション・コレクションのUPG版【特徴】※SONICWIREで既に『MOMENTUM - PERCUSSIVE SOUND DESIGN』をご購入いただいているお客様のみご購入可能です。対象製品: 『MOMENTUM - PERCUSSIVE SOUND DESIGN』ソフト音源『MOMENTUM - ACOUSTIC RHYTHMIC LOOPS』『MOMENTUM - ACOUSTIC RHYTHMIC LOOPS』は、他にないユニークなリズミック・ループとサウンド・デザインを併せ持ったパーカッション・コレクションです。特徴的な音源からサンプリングされた2500種類以上のパーカッション・サウンドを収録。ギター、金属製品、ハンド・パーカッションなど、そのすべてがアコースティック・サウンドです。シーンに緊張感を与えたり、ワールド・ミュージックやクロスジャンルの作曲に最適なテクスチャとリズムを提供します。JANコード:4511820201615
1440 円 (税込 / 送料込)
BEST SERVICE TOC 4 アップグレード版 FROM TOC3 オーケストラ音源 「THE ORCHESTRA COMPLETE 4」へのUPG版 ベストサービス C8760[メール納品 代引き不可]
『THE ORCHESTRA COMPLETE 3』からのアップグレード【特徴】※アップグレード元製品:『THE ORCHESTRA COMPLETE 3』をお持ちの方のみご利用可能です。※アップグレード / クロスグレード製品は、アップグレード / クロスグレード元の製品が登録されているBEST SERVICE社ユーザーアカウント、及びNATIVE INSTRUMENTS社ユーザーアカウントでのみ使用することができます。予めBEST SERVICE社及びNATIVE INSTRUMENTS社アカウントにログインの上、アップグレード / クロスグレード元製品がアカウントに登録されていることをご確認くださいませ。誤ってご購入された場合、返品・返金のご対応をいたしかねます。何卒ご了承くださいませ。ソフト音源『THE ORCHESTRA COMPLETE 4』『THE ORCHESTRA COMPLETE 4』の核となるのは、シンプルなコードから豊かなオーケストレーション・アレンジをリアルタイムに生み出す、画期的な「Ensemble Engine」です。『THE ORCHESTRA COMPLETE 4』に演奏済みのフレーズは収録されておらず、搭載されたアルペジエイターやエンベロープにより数多のフレーズを、アンサンブルを生成します。さらに、1つのプリセットにつきアルペジエイターやエンベロープの設定を最大4種類保持でき、キースイッチで設定を切り替え、演奏を展開させていくことが可能です。また、Add-8va機能により、サウンドにオクターブ上のサウンドを追加し、深みを演出します。前バージョンまでの「Ensemble Engine」が備える直感的なワークフローを変えることなく、さらに柔軟性、創造的な可能性が加えられました。Ensemble Engine を駆使した825種類の精巧なアンサンブル・プリセットを有するアンサンブルnki と、楽器 / アーティキュレーション個別のnki 約300種類が用意され、スコアに必要なすべての音色をすぐに利用できます。インスピレーションを頼りにいくつかのコードで楽曲をスケッチする場合でも、各パートを手書きで製作していく場合でも、その制作スタイルにシームレスに適応します。過去数年間で、オーケストラ・ライブラリはますます複雑になってきました。多くのデベロッパーは、シンフォニー・オーケストラのあらゆるニュアンスを収録するために、ライブラリに膨大な数のアーティキュレーションを用意しました。しかし締め切りが迫る仕事の中でその膨大な選択肢は、必ずしもコンポーザーにとって良いことではありません。そこでSONUSCORE は、オーケストラの作曲をよりシンプルにし、複雑なオーケストレーションを細かく書くことなしに、最低限の作業でアンサンブル・スケッチを制作するための革新的なツール『THE ORCHESTRA』シリーズを制作しました。『THE ORCHESTRA COMPLETE 4』によって、オーケストラというキャンバスに、自由にスケッチを描くことができます。JANコード:4511820200915
17459 円 (税込 / 送料込)
BEST SERVICE TOC 4 クロスグレード版 オーケストラ音源 「THE ORCHESTRA COMPLETE 4」へのCRG版 ベストサービス C8762[メール納品 代引き不可]
[STRINGS OF WINTER/HORNS OF HELL/WOODS OF THE WILD/FORCES OF FURY]いずれかからのクロスグレード【特徴】※クロスグレード元製品: 『TO - STRINGS OF WINTER』『TO - HORNS OF HELL』『TO - WOODS OF THE WILD』『TO - FORCES OF FURY』いずれかをお持ちの方のみご利用可能です。※アップグレード / クロスグレード製品は、アップグレード / クロスグレード元の製品が登録されているBEST SERVICE社ユーザーアカウント、及びNATIVE INSTRUMENTS社ユーザーアカウントでのみ使用することができます。予めBEST SERVICE社及びNATIVE INSTRUMENTS社アカウントにログインの上、アップグレード / クロスグレード元製品がアカウントに登録されていることをご確認くださいませ。誤ってご購入された場合、返品・返金のご対応をいたしかねます。何卒ご了承くださいませ。ソフト音源『THE ORCHESTRA COMPLETE 4』『THE ORCHESTRA COMPLETE 4』の核となるのは、シンプルなコードから豊かなオーケストレーション・アレンジをリアルタイムに生み出す、画期的な「Ensemble Engine」です。『THE ORCHESTRA COMPLETE 4』に演奏済みのフレーズは収録されておらず、搭載されたアルペジエイターやエンベロープにより数多のフレーズを、アンサンブルを生成します。さらに、1つのプリセットにつきアルペジエイターやエンベロープの設定を最大4種類保持でき、キースイッチで設定を切り替え、演奏を展開させていくことが可能です。また、Add-8va機能により、サウンドにオクターブ上のサウンドを追加し、深みを演出します。前バージョンまでの「Ensemble Engine」が備える直感的なワークフローを変えることなく、さらに柔軟性、創造的な可能性が加えられました。Ensemble Engine を駆使した825種類の精巧なアンサンブル・プリセットを有するアンサンブルnki と、楽器 / アーティキュレーション個別のnki 約300種類が用意され、スコアに必要なすべての音色をすぐに利用できます。インスピレーションを頼りにいくつかのコードで楽曲をスケッチする場合でも、各パートを手書きで製作していく場合でも、その制作スタイルにシームレスに適応します。過去数年間で、オーケストラ・ライブラリはますます複雑になってきました。多くのデベロッパーは、シンフォニー・オーケストラのあらゆるニュアンスを収録するために、ライブラリに膨大な数のアーティキュレーションを用意しました。しかし締め切りが迫る仕事の中でその膨大な選択肢は、必ずしもコンポーザーにとって良いことではありません。そこでSONUSCORE は、オーケストラの作曲をよりシンプルにし、複雑なオーケストレーションを細かく書くことなしに、最低限の作業でアンサンブル・スケッチを制作するための革新的なツール『THE ORCHESTRA』シリーズを制作しました。『THE ORCHESTRA COMPLETE 4』によって、オーケストラというキャンバスに、自由にスケッチを描くことができます。JANコード:4511820200939
61543 円 (税込 / 送料込)
BEST SERVICE TOC 4 アップグレード版 FROM ESSENTIALS オーケストラ音源 「THE ORCHESTRA COMPLETE 4」へのUPG版 ベストサービス C8761[メール納品 代引き不可]
『THE ORCHESTRA ESSENTIALS』からのアップグレード【特徴】※アップグレード元製品:『THE ORCHESTRA ESSENTIALS』をお持ちの方のみご利用可能です。※アップグレード / クロスグレード製品は、アップグレード / クロスグレード元の製品が登録されているBEST SERVICE社ユーザーアカウント、及びNATIVE INSTRUMENTS社ユーザーアカウントでのみ使用することができます。予めBEST SERVICE社及びNATIVE INSTRUMENTS社アカウントにログインの上、アップグレード / クロスグレード元製品がアカウントに登録されていることをご確認くださいませ。誤ってご購入された場合、返品・返金のご対応をいたしかねます。何卒ご了承くださいませ。ソフト音源『THE ORCHESTRA COMPLETE 4』『THE ORCHESTRA COMPLETE 4』の核となるのは、シンプルなコードから豊かなオーケストレーション・アレンジをリアルタイムに生み出す、画期的な「Ensemble Engine」です。『THE ORCHESTRA COMPLETE 4』に演奏済みのフレーズは収録されておらず、搭載されたアルペジエイターやエンベロープにより数多のフレーズを、アンサンブルを生成します。さらに、1つのプリセットにつきアルペジエイターやエンベロープの設定を最大4種類保持でき、キースイッチで設定を切り替え、演奏を展開させていくことが可能です。また、Add-8va機能により、サウンドにオクターブ上のサウンドを追加し、深みを演出します。前バージョンまでの「Ensemble Engine」が備える直感的なワークフローを変えることなく、さらに柔軟性、創造的な可能性が加えられました。Ensemble Engine を駆使した825種類の精巧なアンサンブル・プリセットを有するアンサンブルnki と、楽器 / アーティキュレーション個別のnki 約300種類が用意され、スコアに必要なすべての音色をすぐに利用できます。インスピレーションを頼りにいくつかのコードで楽曲をスケッチする場合でも、各パートを手書きで製作していく場合でも、その制作スタイルにシームレスに適応します。過去数年間で、オーケストラ・ライブラリはますます複雑になってきました。多くのデベロッパーは、シンフォニー・オーケストラのあらゆるニュアンスを収録するために、ライブラリに膨大な数のアーティキュレーションを用意しました。しかし締め切りが迫る仕事の中でその膨大な選択肢は、必ずしもコンポーザーにとって良いことではありません。そこでSONUSCORE は、オーケストラの作曲をよりシンプルにし、複雑なオーケストレーションを細かく書くことなしに、最低限の作業でアンサンブル・スケッチを制作するための革新的なツール『THE ORCHESTRA』シリーズを制作しました。『THE ORCHESTRA COMPLETE 4』によって、オーケストラというキャンバスに、自由にスケッチを描くことができます。JANコード:4511820200922
66842 円 (税込 / 送料込)
BEST SERVICE TOC 4 アップグレード版 FROM TOC1/2 オーケストラ音源 「THE ORCHESTRA COMPLETE 4」へのUPG版 ベストサービス C8759[メール納品 代引き不可]
『THE ORCHESTRA COMPLETE』または『THE ORCHESTRA COMPLETE 2』からのアップグレード【特徴】※アップグレード元製品:『THE ORCHESTRA COMPLETE』『THE ORCHESTRA COMPLETE 2』いずれかをお持ちの方のみご利用可能です。※アップグレード / クロスグレード製品は、アップグレード / クロスグレード元の製品が登録されているBEST SERVICE社ユーザーアカウント、及びNATIVE INSTRUMENTS社ユーザーアカウントでのみ使用することができます。予めBEST SERVICE社及びNATIVE INSTRUMENTS社アカウントにログインの上、アップグレード / クロスグレード元製品がアカウントに登録されていることをご確認くださいませ。誤ってご購入された場合、返品・返金のご対応をいたしかねます。何卒ご了承くださいませ。ソフト音源『THE ORCHESTRA COMPLETE 4』『THE ORCHESTRA COMPLETE 4』の核となるのは、シンプルなコードから豊かなオーケストレーション・アレンジをリアルタイムに生み出す、画期的な「Ensemble Engine」です。『THE ORCHESTRA COMPLETE 4』に演奏済みのフレーズは収録されておらず、搭載されたアルペジエイターやエンベロープにより数多のフレーズを、アンサンブルを生成します。さらに、1つのプリセットにつきアルペジエイターやエンベロープの設定を最大4種類保持でき、キースイッチで設定を切り替え、演奏を展開させていくことが可能です。また、Add-8va機能により、サウンドにオクターブ上のサウンドを追加し、深みを演出します。前バージョンまでの「Ensemble Engine」が備える直感的なワークフローを変えることなく、さらに柔軟性、創造的な可能性が加えられました。Ensemble Engine を駆使した825種類の精巧なアンサンブル・プリセットを有するアンサンブルnki と、楽器 / アーティキュレーション個別のnki 約300種類が用意され、スコアに必要なすべての音色をすぐに利用できます。インスピレーションを頼りにいくつかのコードで楽曲をスケッチする場合でも、各パートを手書きで製作していく場合でも、その制作スタイルにシームレスに適応します。過去数年間で、オーケストラ・ライブラリはますます複雑になってきました。多くのデベロッパーは、シンフォニー・オーケストラのあらゆるニュアンスを収録するために、ライブラリに膨大な数のアーティキュレーションを用意しました。しかし締め切りが迫る仕事の中でその膨大な選択肢は、必ずしもコンポーザーにとって良いことではありません。そこでSONUSCORE は、オーケストラの作曲をよりシンプルにし、複雑なオーケストレーションを細かく書くことなしに、最低限の作業でアンサンブル・スケッチを制作するための革新的なツール『THE ORCHESTRA』シリーズを制作しました。『THE ORCHESTRA COMPLETE 4』によって、オーケストラというキャンバスに、自由にスケッチを描くことができます。JANコード:4511820200908
22747 円 (税込 / 送料込)
BEST SERVICE TOC 4 アップグレード版 FROM TO オーケストラ音源 「THE ORCHESTRA COMPLETE 4」へのUPG版 ベストサービス C8758[メール納品 代引き不可]
『THE ORCHESTRA』からのアップグレード【特徴】※アップグレード元製品:『THE ORCHESTRA』をお持ちの方のみご利用可能です。※アップグレード / クロスグレード製品は、アップグレード / クロスグレード元の製品が登録されているBEST SERVICE社ユーザーアカウント、及びNATIVE INSTRUMENTS社ユーザーアカウントでのみ使用することができます。予めBEST SERVICE社及びNATIVE INSTRUMENTS社アカウントにログインの上、アップグレード / クロスグレード元製品がアカウントに登録されていることをご確認くださいませ。誤ってご購入された場合、返品・返金のご対応をいたしかねます。何卒ご了承くださいませ。ソフト音源『THE ORCHESTRA COMPLETE 4』『THE ORCHESTRA COMPLETE 4』の核となるのは、シンプルなコードから豊かなオーケストレーション・アレンジをリアルタイムに生み出す、画期的な「Ensemble Engine」です。『THE ORCHESTRA COMPLETE 4』に演奏済みのフレーズは収録されておらず、搭載されたアルペジエイターやエンベロープにより数多のフレーズを、アンサンブルを生成します。さらに、1つのプリセットにつきアルペジエイターやエンベロープの設定を最大4種類保持でき、キースイッチで設定を切り替え、演奏を展開させていくことが可能です。また、Add-8va機能により、サウンドにオクターブ上のサウンドを追加し、深みを演出します。前バージョンまでの「Ensemble Engine」が備える直感的なワークフローを変えることなく、さらに柔軟性、創造的な可能性が加えられました。Ensemble Engine を駆使した825種類の精巧なアンサンブル・プリセットを有するアンサンブルnki と、楽器 / アーティキュレーション個別のnki 約300種類が用意され、スコアに必要なすべての音色をすぐに利用できます。インスピレーションを頼りにいくつかのコードで楽曲をスケッチする場合でも、各パートを手書きで製作していく場合でも、その制作スタイルにシームレスに適応します。過去数年間で、オーケストラ・ライブラリはますます複雑になってきました。多くのデベロッパーは、シンフォニー・オーケストラのあらゆるニュアンスを収録するために、ライブラリに膨大な数のアーティキュレーションを用意しました。しかし締め切りが迫る仕事の中でその膨大な選択肢は、必ずしもコンポーザーにとって良いことではありません。そこでSONUSCORE は、オーケストラの作曲をよりシンプルにし、複雑なオーケストレーションを細かく書くことなしに、最低限の作業でアンサンブル・スケッチを制作するための革新的なツール『THE ORCHESTRA』シリーズを制作しました。『THE ORCHESTRA COMPLETE 4』によって、オーケストラというキャンバスに、自由にスケッチを描くことができます。JANコード:4511820200892
35093 円 (税込 / 送料込)
BEST SERVICE TOC 3 アップグレード版 FROM TOC1/2 オーケストラ音源 「THE ORCHESTRA COMPLETE 3」へのUPG版 ベストサービス B9204[メール納品 代引き不可]
『THE ORCHESTRA COMPLETE』(バージョン1、2)からのアップグレード【特徴】※アップグレード元製品:『THE ORCHESTRA COMPLETE』(バージョン1、2)をお持ちの方のみご利用可能です。※アップグレード製品をご使用いただくためには、アップグレード元製品が登録されているBEST SERVICE社ユーザーアカウント及びNATIVE INSTRUMENTS社ユーザーアカウントが必要です。ソフト音源『THE ORCHESTRA COMPLETE 3』『THE ORCHESTRA COMPLETE 3』は、総勢80名もの奏者からなるオーケストラを収録した、革命的なオールインワン・オーケストラ・ライブラリ『THE ORCHESTRA』に加え、特徴的なストリングスアーティキュレーションとモンゴルの民族楽器“Morin Khuur(モリンホール)”アンサンブルを収録した『TO - STRINGS OF WINTER』、パワフルなブラスサウンドと神秘的なオルガンサウンドを収録した『TO - HORNS OF HELL』、美しい音色の木管楽器とマリンバなどの木製パーカッションを収録した『TO - WOODS OF THE WILD』をまとめたバンドルライブラリです。画期的なアンサンブル・エンジンを搭載した本作では、頭に思い描くアイデアを驚くほどシンプルに、そして素早くオーケストレーションすることができます。そして本作は、複雑で難しいオーケストラ楽曲を簡単に作曲するための革命的なライブラリです。新時代のシンプルさと、オーケストラ特有の多彩なカラ-やリズムに対応する自然なアプローチを持ち合わせています。過去数年間で、オーケストラ・ライブラリはますます複雑になってきました。多くのデベロッパーは、シンフォニー・オーケストラのあらゆるニュアンスを収録するために、ライブラリに膨大な数のアーティキュレーションを入れました。しかし締め切りが迫る仕事の中でその膨大な選択肢は、必ずしもコンポーザーにとって良いことではありません。そこでSONUSCORE は、オーケストラの作曲をよりシンプルにし、複雑なオーケストレーションを細かく書くことなしに、最低限の作業でアンサンブル・スケッチを制作するための革新的なツール『THE ORCHESTRA』を制作しました。このライブラリによって、オーケストラというキャンバスに、自由にスケッチを描くことができます。JANコード:4511820200717
19218 円 (税込 / 送料込)
BEST SERVICE TO - Forces of Fury クロスグレード版 ソフト音源 『THE ORCHESTRA ESSENTIALS』をお持ちの方向け ベストサービス C8756[メール納品 代引き不可]
『THE ORCHESTRA ESSENTIALS』からのクロスグレード版【特徴】『THE ORCHESTRA ESSENTIALS』をお持ちの方は、本ライブラリをクロスグレード価格でご購入いただけます。※クロスグレード製品は、クロスグレード元の製品が登録されているBEST SERVICE社ユーザーアカウント、及びNATIVE INSTRUMENTS社ユーザーアカウントでのみ使用することができます。予めBEST SERVICE社及びNATIVE INSTRUMENTS社アカウントにログインの上、クロスグレード元製品がアカウントに登録されていることをご確認くださいませ。誤ってご購入された場合、返品・返金のご対応をいたしかねます。何卒ご了承くださいませ。ソフト音源『TO - Forces of Fury』『TO - Forces of Fury』は、革命的なオーケストラ・スケッチ・ツール『THE ORCHESTRA』の豊かな表現力を拡張するライブラリです。新録のアンサンブル・ストリングス、爆発的なパンチを加えるシネマティック・パーカッションを収録しています。『THE ORCHESTRA』シリーズの核となっている「Ensemble Engine」を搭載しており、最大5つの楽器 / アーティキュレーションをロードして、シンプルなコードから豊かなオーケストレーション・アレンジをリアルタイムに生み出すことができます。『TO - Forces of Fury』に演奏済みのフレーズは収録されておらず、搭載されたアルペジエイターやエンベロープにより数多のフレーズを、アンサンブルを生成します。さらに、1つのプリセットにつきアルペジエイターやエンベロープの設定を最大4種類保持でき、キースイッチで設定を切り替え、演奏を展開させていくことが可能です。また、各楽器 / アーティキュレーション単体のnki も用意されています。『TO - HORNS OF HELL』は単体のソフト音源として動作させることができ、必ずしも『THE ORCHESTRA』を必要としません。また、『TO - Forces of Fury』から『THE ORCHESTRA』シリーズ製品をまとめた『THE ORCHESTRA COMPLETE 4』へのアップグレード/クロスグレードも用意されています。JANコード:4511820200878
13930 円 (税込 / 送料込)
BEST SERVICE TOC 3 クロスグレード版 オーケストラ音源 「THE ORCHESTRA COMPLETE 3」へのCRG版 ベストサービス B9206[メール納品 代引き不可]
『STRINGS OF WINTER』『HORNS OF HELL』『WOODS OF THE WILD』からのクロスグレード【特徴】※クロスグレード元製品:『TO - STRINGS OF WINTER』または『TO - HORNS OF HELL』または『TO - WOODS OF THE WILD』をお持ちの方のみご利用可能です。※ご使用いただくためには、アップグレード元製品が登録されているBEST SERVICE社ユーザーアカウント及びNATIVE INSTRUMENTS社ユーザーアカウントが必要です。ソフト音源『THE ORCHESTRA COMPLETE 3』『THE ORCHESTRA COMPLETE 3』は、総勢80名もの奏者からなるオーケストラを収録した、革命的なオールインワン・オーケストラ・ライブラリ『THE ORCHESTRA』に加え、特徴的なストリングスアーティキュレーションとモンゴルの民族楽器“Morin Khuur(モリンホール)”アンサンブルを収録した『TO - STRINGS OF WINTER』、パワフルなブラスサウンドと神秘的なオルガンサウンドを収録した『TO - HORNS OF HELL』、美しい音色の木管楽器とマリンバなどの木製パーカッションを収録した『TO - WOODS OF THE WILD』をまとめたバンドルライブラリです。画期的なアンサンブル・エンジンを搭載した本作では、頭に思い描くアイデアを驚くほどシンプルに、そして素早くオーケストレーションすることができます。そして本作は、複雑で難しいオーケストラ楽曲を簡単に作曲するための革命的なライブラリです。新時代のシンプルさと、オーケストラ特有の多彩なカラ-やリズムに対応する自然なアプローチを持ち合わせています。過去数年間で、オーケストラ・ライブラリはますます複雑になってきました。多くのデベロッパーは、シンフォニー・オーケストラのあらゆるニュアンスを収録するために、ライブラリに膨大な数のアーティキュレーションを入れました。しかし締め切りが迫る仕事の中でその膨大な選択肢は、必ずしもコンポーザーにとって良いことではありません。そこでSONUSCORE は、オーケストラの作曲をよりシンプルにし、複雑なオーケストレーションを細かく書くことなしに、最低限の作業でアンサンブル・スケッチを制作するための革新的なツール『THE ORCHESTRA』を制作しました。このライブラリによって、オーケストラというキャンバスに、自由にスケッチを描くことができます。JANコード:4511820200731
61543 円 (税込 / 送料込)
BEST SERVICE TOC 3 アップグレード版 FROM ESSENTIALS オーケストラ音源 「THE ORCHESTRA COMPLETE 3」へのUPG版 ベストサービス B9205[メール納品 代引き不可]
『THE ORCHESTRA ESSENTIALS』からのアップグレード【特徴】※アップグレード元製品:『THE ORCHESTRA ESSENTIALS』をお持ちの方のみご利用可能です。※アップグレード製品をご使用いただくためには、アップグレード元製品が登録されているBEST SERVICE社ユーザーアカウント及びNATIVE INSTRUMENTS社ユーザーアカウントが必要です。ソフト音源『THE ORCHESTRA COMPLETE 3』『THE ORCHESTRA COMPLETE 3』は、総勢80名もの奏者からなるオーケストラを収録した、革命的なオールインワン・オーケストラ・ライブラリ『THE ORCHESTRA』に加え、特徴的なストリングスアーティキュレーションとモンゴルの民族楽器“Morin Khuur(モリンホール)”アンサンブルを収録した『TO - STRINGS OF WINTER』、パワフルなブラスサウンドと神秘的なオルガンサウンドを収録した『TO - HORNS OF HELL』、美しい音色の木管楽器とマリンバなどの木製パーカッションを収録した『TO - WOODS OF THE WILD』をまとめたバンドルライブラリです。画期的なアンサンブル・エンジンを搭載した本作では、頭に思い描くアイデアを驚くほどシンプルに、そして素早くオーケストレーションすることができます。そして本作は、複雑で難しいオーケストラ楽曲を簡単に作曲するための革命的なライブラリです。新時代のシンプルさと、オーケストラ特有の多彩なカラ-やリズムに対応する自然なアプローチを持ち合わせています。過去数年間で、オーケストラ・ライブラリはますます複雑になってきました。多くのデベロッパーは、シンフォニー・オーケストラのあらゆるニュアンスを収録するために、ライブラリに膨大な数のアーティキュレーションを入れました。しかし締め切りが迫る仕事の中でその膨大な選択肢は、必ずしもコンポーザーにとって良いことではありません。そこでSONUSCORE は、オーケストラの作曲をよりシンプルにし、複雑なオーケストレーションを細かく書くことなしに、最低限の作業でアンサンブル・スケッチを制作するための革新的なツール『THE ORCHESTRA』を制作しました。このライブラリによって、オーケストラというキャンバスに、自由にスケッチを描くことができます。JANコード:4511820200724
66842 円 (税込 / 送料込)
BEST SERVICE TOC 3 アップグレード版 FROM TO オーケストラ音源 「THE ORCHESTRA COMPLETE 3」へのUPG版 ベストサービス B9203[メール納品 代引き不可]
『THE ORCHESTRA』からのアップグレード【特徴】※アップグレード元製品:『THE ORCHESTRA』をお持ちの方のみご利用可能です。※アップグレード製品をご使用いただくためには、アップグレード元製品が登録されているBEST SERVICE社ユーザーアカウント及びNATIVE INSTRUMENTS社ユーザーアカウントが必要です。ソフト音源『THE ORCHESTRA COMPLETE 3』『THE ORCHESTRA COMPLETE 3』は、総勢80名もの奏者からなるオーケストラを収録した、革命的なオールインワン・オーケストラ・ライブラリ『THE ORCHESTRA』に加え、特徴的なストリングスアーティキュレーションとモンゴルの民族楽器“Morin Khuur(モリンホール)”アンサンブルを収録した『TO - STRINGS OF WINTER』、パワフルなブラスサウンドと神秘的なオルガンサウンドを収録した『TO - HORNS OF HELL』、美しい音色の木管楽器とマリンバなどの木製パーカッションを収録した『TO - WOODS OF THE WILD』をまとめたバンドルライブラリです。画期的なアンサンブル・エンジンを搭載した本作では、頭に思い描くアイデアを驚くほどシンプルに、そして素早くオーケストレーションすることができます。そして本作は、複雑で難しいオーケストラ楽曲を簡単に作曲するための革命的なライブラリです。新時代のシンプルさと、オーケストラ特有の多彩なカラ-やリズムに対応する自然なアプローチを持ち合わせています。過去数年間で、オーケストラ・ライブラリはますます複雑になってきました。多くのデベロッパーは、シンフォニー・オーケストラのあらゆるニュアンスを収録するために、ライブラリに膨大な数のアーティキュレーションを入れました。しかし締め切りが迫る仕事の中でその膨大な選択肢は、必ずしもコンポーザーにとって良いことではありません。そこでSONUSCORE は、オーケストラの作曲をよりシンプルにし、複雑なオーケストレーションを細かく書くことなしに、最低限の作業でアンサンブル・スケッチを制作するための革新的なツール『THE ORCHESTRA』を制作しました。このライブラリによって、オーケストラというキャンバスに、自由にスケッチを描くことができます。JANコード:4511820200700
35093 円 (税込 / 送料込)
Spectrasonics スぺクトラソニックス / Omnisphere 3 Upgrade ソフトウェア・シンセサイザー【PNG】
※Omnisphere 1およびOmnisphere 2をお持ちの方が3へバージョンアップするための製品です。 ※Atmosphereからは対象外となりますのでご注意ください。 シンセサイザーの新たなスタンダード大幅に拡張されたサウンドと機能で、あらゆる音楽制作に対応するソフトウェア音源Spectrasonicsのフラッグシップ・シンセサイザーがOmnisphere 3としてメジャーアップデート。膨大なサウンドライブラリーはさらに拡張され、強力な新機能を多数搭載しました。ハードウェア・インテグレーション、進化したアルペジエーター、新しいサウンドソースが、あなたの音楽制作を力強くサポートします。Omnisphereは、Spectrasonicsのフラッグシップ・シンセサイザーであり、高い性能と多機能性を備えたソフトウェア音源です。世界中のトップアーティストが、楽曲制作の重要なツールとしてOmnisphereを使用しています。数々の賞を受賞したこのソフトウェアは、多種多様なシンセシス方式を一つに統合し、優れたサウンドを提供。長く使い続けられる奥深さも備えています。数千もの新しいサウンドSpectrasonicsのサウンドデザインチームが手掛けた、数千ものクリエイティブな新規サウンドを含む18のライブラリーによって、ファクトリーコレクションが大幅に強化されました。厳選されたライブラリー新しく追加されたライブラリーはジャンルごとに細かく直感的に分類されており、必要なサウンドを素早く見つけ出すことができます。リマスターされたサウンドOmnisphereのクラシック・パッチはすべて、最新のバージョン3の機能とエフェクトを使って丁寧にリマスターされ、サウンドが更新されています。最適化されたライブラリーサイズ新しいロスレス最適化技術により、Omnisphere 3の膨大なサウンドライブラリーは、Omnisphere 2と変わらないハードディスク容量でインストール可能です。新機能:アダプティブ・グローバル・コントロール新搭載のアダプティブ・グローバル・コントロールは、パッチのサウンド全体を素早くカスタマイズするための機能です。Tone、Ambience、Filter、Envelope、Vibrato、Unisonといったサウンドの主要な特性を簡単に調整できます。このスマートなコントロール機能はパッチを自動的に分析するため、どのパッチを選択しても、常に音楽的な結果が得られます。新機能:パッチ・ミューテーション「Mutate」ボタンをクリックするだけで、あらゆるパッチのバリエーションを瞬時に作成できるようになりました。バリエーションは「Subtle(微妙な変化)」から「Extreme(大胆な変化)」まで様々で、魅力的かつ実用的なサウンドを生み出します。生成されたミューテーションはすべて自動的に保存され、後からいつでも簡単に呼び出すことができます。新たなシンセシス/サウンドデザイン機能QuadzoneモジュレーションパワフルなQuadzoneシンセシスが、ドラマチックな音色変化の新たな領域を切り開きます。36種類の新規フィルタータイプ7つの異なるサウンドキャラクターを持つ36種類の新規フィルタータイプを追加し、フィルターセクションを完全にアップグレード。回路モデリング・サチュレーションコンポーネント単位でモデリングされた本物のフィルターサチュレーションが、温かみのあるアナログ的な色付けを加えます。デュアル・フリーケンシーシフターキーボードに完全に追従する、世界初のポリフォニック・デュアル・フリーケンシーシフターを搭載。ビンテージ・オシレーター・ドリフト新機能のオシレーター・ドリフト機能は、多くの人が求めるビンテージ・アナログ特有の不安定さを再現します。新規EDMウェーブテーブルフューチャリスティックなサウンドデザインの素となる、スウィープ可能な新規ウェーブテーブルを幅広く追加。ユニゾン・フェイズ・スキャッター新しいユニゾンのPhase Scatter、Mix、Analog機能が、豊かで広がりのあるサウンドスケープを創り出します。クラシック・グライド・モードOBXA(R)/Moog(R)/Odyssey(R)のポルタメントカーブを新たに追加。Auto-BendやCS80のグリッサンドも搭載。ポリフォニック・エクスプレッションMPE(MIDI Polyphonic Expression)への完全対応により、先進的なシンセサイストに広大な創造の場を提供します。ユニークなディープ・サンプル・サウンドソースブロウン・オーストリッチ・エッグ、トーナル・サンド、ニッケルハルパ、ライアー・ハープ、セレスタフォン、マジックワンド・メタロフォン、スル・タスト・チェロ、パーカッシブ・スノー、ピアノ・ハーモニクス、タング・スラップ・フルート…など非常に珍しいユニークなサンプル音源を多数収録。MPEで音色の重なりや表現の幅が広がります。ハードウェア・インテグレーションの大幅な拡張Omnisphere独自のハードウェア・インテグレーション機能が拡張され、主要ブランドのシンセサイザーおよびMIDIコントローラーのすべてに対応しました。ブリッジ機能ハードウェア・インテグレーションは、ハードウェアとソフトウェアの世界の垣根を取り払い、お使いのあらゆるハードウェアでOmnisphereのハンズオン・コントロールを可能にします。ユニバーサル・サポート300以上の新しいハードウェア・プロファイルが追加され、あらゆるメーカーのシンセやコントローラーを幅広くサポート。セットアップは簡単で、すぐに使用を開始できます。35種類以上の驚異的なエフェクトを搭載した大規模FXアップグレード35の新エフェクトを含む、計100種類近い高品質FXを搭載しています。新たに追加されたOmnisphere FX RackプラグインOmnisphereのエフェクトをDAW上で使える「Omni FX Rack」も同梱。システム条件システム要件(全ユーザー共通) 2.4 GHz以上のプロセッサー 8 GBのRAM(16 GB以上を推奨) 64 GBのハードディスク空き容量 Mac: macOS 13 Ventura以降 AU、VST3、VST2、AAX対応のホスト・ソフトウェア IntelおよびApple Siliconネイティブ対応 64ビット対応ホスト Windows: Microsoft Windows 10以降 VST3、VST2、AAX対応のホスト・ソフトウェア 64ビット対応ホスト
33000 円 (税込 / 送料別)
INTERNET Synthesizer V 2 AI 音街ウナ ダウンロード版 (CV:田中あいみ) 歌声データベース インターネット SSV-OUH2-DL[メール納品 代引き不可]
声優「田中あいみ」の声をベースに制作したSynthesizer V 2専用の歌声データベース 【特徴】「Synthesizer V 2 AI 音街ウナ」(CV:田中あいみ)は、人間らしくリアルな歌声での歌唱を可能とする最新のAI技術を使用して開発された「Synthesizer V 2」専用の歌声データベースです。「ボーカルスタイル」機能を使用することで、様々な表情を見せる幅広いボーカルトラックが作成可能です。Angel / Fragileのボーカルスタイルを新規に録音、既存スタイルを含め、すべてのスタイルがSynthesizer V 2用に最適化されています。ボーカルスタイル歌い方の特徴が切り替えられるボーカルスタイル機能が利用可能です。楽曲のスタイルやシーンに合わせて声色を変化させることができます。ボーカルスタイル:デフォルト / Boyish / Cute / Downer / Power / Whisper / Angel / Fragileに対応(Synthesizer V Studio 2 Pro使用時のみ対応)AIリテイク歌声のピッチや声色の特徴を、ボタンひとつでリテイクすることができます。Synthesizer V Studio 2 Proでは、AIリテイクの方向性を指定してリテイクすることができるようになりました。これにより、より的確なリテイクが可能です。(Synthesizer V Studio 2 Pro使用時のみ対応)多言語歌唱収録言語以外の言語での歌唱に対応します。例えば日本語収録の歌声データベースで英語、中国語、広東語、スペイン語、韓国語での歌唱が利用できます。ラップ歌唱ラップ歌唱に対応しています。ラップ特有のフロウを再現することができます。【詳細情報】本製品をお使いいただくには「Synthesizer V Studio 2 Pro」が必要です。Synthesizer V Studio 2 Proをお持ちでない場合は、無料体験版ですぐにお使いいただけます。無料体験版はSynthesizer V 2専用歌声データベース製品をお持ちの場合、体験期間(14日間)終了後も機能制限版として無料で継続してご利用いただけます。機能制限版では、ボーカルスタイルほかご利用いただけない機能があります。JANコード:4900607114529
9680 円 (税込 / 送料込)
[特価 2025/12/01迄] TOONTRACK DRUM MIDI - 21st CENTURY METAL ドラムMIDIパック トゥーントラック [メール納品 代引き不可]
今日まで演奏され続けている「メタルジャンル」からインスピレーションを得て制作されたドラムMIDIパック!【特徴】『DRUM MIDI - 21st CENTURY METAL』は、今日まで演奏され続けている「メタル」~そのほかのサブジャンルまで、様々なヘビージャンルからインスピレーションを得て制作されたドラムMIDIパックです。フォー・オン・ザ・フロウや、フュージョンやジャズにインスパイアされた微妙なグルーヴから、容赦のないビート、ブラスト、グラインドのバリエーションまで、幅広くフィーチャー。そして、本製品では、ドラマーの大御所“Ash Pearson”氏(Revocation、Zimmers Hole、3 Inches of Blood)が、彼自身の印象的なディスコグラフィーだけでなく、過去20年間のメタル・ミュージック、バンド、そして個人的なインスピレーションに真っ向から飛び込み、新しく感じられるメタルドラムの芸術を収録。このMIDIライブラリは、メタルのあらゆる分野でインスピレーションを与えてくれるグルーブを幅広く収録したもので、頑丈なシンプルさとテクニカルさ、力強さがぶつかり合うものとなっています。メタルをはじめとする、ヘビー・ジャンルに最適なコレクションです。【詳細情報】リリース時期:2020年11月製品のご購入に関するご注意・本製品をご利用頂くためには、『EZ DRUMMER』、『EZ DRUMMER 2』、『SUPERIOR DRUMMER 2.0』、『SUPERIOR DRUMMER 3』のいずれかの製品が必要です。JANコード:4511820118975
1152 円 (税込 / 送料込)
[特価 2025/12/01迄] TOONTRACK KEYS MIDI - EPIC METAL [EZ KEYS用MIDIライブラリ] トゥーントラック C6660[メール納品 代引き不可]
メタル由来の壮大なフレーズを含んだEZ KEYS用MIDIライブラリ【特徴】※本製品をお使いいただくためには『EZ KEYS』シリーズ製品、もしくは『EZ KEYS 2』が必要となりますのでご注意ください。『KEYS MIDI - EPIC METAL』は、パワーメタルやプログレッシブメタル、シンフォニックメタルのキーボードプレイにインスパイアされたEZ KEYS用のMIDIパックです。パッドとして使えるコード進行、リフのようなテーマやメロディーラインを生み出すことができます。EKXと組み合わせれば、壮大で叙事詩的なサウンドを生み出すことが可能です。・キーボード中心のメタル・スタイルにインスパイアされたピアノ/キーボードMIDI・クラシック・ヘビー・メタル、プログレッシブ、シンフォニック、ブラック・メタルに最適・プロのセッション・プレイヤーが演奏した約200種類のファイルが収録・4/4、7/4拍子及び、ストレート、スイングフィーリングをカバー・102~176BPMまでのテンポレンジ・イントロ、パッド・プログレッション、テーマ、オスティナート、アウトロの各セクションに分類JANコード:4511820128301
1152 円 (税込 / 送料込)
[数量限定特価] BFD (旧 FXpansion ) BFD3 ドラム音源 DTM おすすめドラム音源
3倍の解像度、3倍のライブラリー、3倍の創造力。【特徴】BFD3は、リアリティーを徹底的に追求したアコースティック・ドラム音源です。直感的なユーザー・インターフェイスで、あらゆる音作りの要素をディープに編集することができます。すぐにミックスに入りたいときは、付属の豊富なプリセットが即戦力となります。BFD専用に新しくレコーディングされた付属のキットは、世界的に名の知れたL.A.のOcean Studiosとメリーランド州のOmega Recording Studiosで収録、様々なパターンのシグナル・チェインとルーム・アコースティックが収録されているので、好みのキャラクターで音作りと空間表現が可能です。※基本的な動作環境は、ホスト・アプリケーションの動作環境に準じます。製品をご使用頂くにはインターネット接続環境が必要です(オーサライズ時のみ)。【担当者コメント】"打ち込みで生ドラムの表現を限りなく追及したい人におススメなドラム音源がこちらBFD 3です。複数本のマイクによって音が収録され、ドラムのセッティングも細かく調整でき、それぞれのバランスを変えて素材の音を好みなサウンドに仕上げていくことができます。打ち込みについても、さまざまな奏法を再現できるようになっており、その瞬間に応じた奏法で演奏させることもできます。拡張音源も充実しているので、ドラムの音のバリエーション、パーカッションの追加などもあまり苦労せずに手に入れることもおススメできるポイントです。"この商品についての詳しいお問い合わせは TEL:0570-020-025 または「お問い合わせフォーム」よりお願いします。■ L.A.のOcean Studiosとメリーランド州のOmega Recording Studiosでレコーディングされた、119個のピースと7つの新しいキット。■ BFD3専用の高解像度で収録されたロック、メタル、ジャズ、ブラシのキット。■ 55GBのディスク・スペースから155GB相当のロスレス・サンプルをストリーミング。■ タムの共鳴やシンバルのスウェル奏法までもモデリング。■ 最大8つのアンビエント・マイク・チャンネル。■ 作業効率の高いユーザー・インターフェイスとワークフロー。■ ハイスピード、高効率オーディオ・エンジン。■ DCAM EnvShaper、Reverbを含む新しい33種類のエフェクト。■ すぐにミックスが行える、豊富に用意されたプリセット。■ 詳細に編集可能なグルーブ・エンジンと新しいグルーブ生成ツール。■ Steve Ferrone、Brooks Wackerman、Bobby Jarzombek、Peter Erskine & Stanton Mooreが実際に叩いたPlatinum Samples提供のグルーブを多数収録。■ Mac OS X、Windows 対応■ AU、VST、RTAS、AAX 64bit、スタンドアロン対応ソフトウェア・インストゥルメント■ 日本語インストール・ガイド(PDF)、日本語クイックスタート・ガイド(PDF)付属【詳細情報】BFD 動作環境MacOS 10.12 -12(※AU/VST2はAppleSilicon対応。AAX/VST3はAppleSilicon未対応)Windows 10 64bit version 1909 以降AU、VST (2.4)、AAX Native、スタンドアローン対応*各64bitのみIntel Core i5 2400以上(Core i7以上を推奨)RAM4GB以上 (8GB以上を推奨)画像解像度 1920×1080(HD)以上、プラグインはホスト・DAW対応解像度に準拠オーサライズにはインターネット常時接続が必須(オフライン・オーサライズ非対応)Apple GarageBand 10以降非対応*スタンドアローンの動作にはCore Audio(Mac)/ASIO(Win)ドライバー対応のインターフェースが必要です。特別に記載のない限り製品データはダウンロード版インストーラーでの提供となり、インストール、ご利用には高速インターネット環境が必要です。BFD Expansions拡張音源はBFD3専用となり、製品のご使用にはBFD3が必要です。快適にご利用いただくため、BFDシリーズの音源は独立した高速な外部HDDまたはSSDへのインストールを推奨します。その他、基本的な動作環境は、各ホスト・アプリケーションの動作環境に準じます。製品の仕様・動作環境、および価格は、予告無く変更となる場合があります。JANコード:4533940050348【202112dtmsale_kw】USB版のご用意もございます。こちら→BFD3 USB 2.0 FlashDriveこちらの製品はディスクの無いダウンロード版になります。シリアルコード用紙のみの納品となっております。
6000 円 (税込 / 送料込)
[特価 2025/12/01迄] TOONTRACK DRUM MIDI - PROGRESSIVE FUSION ドラムMIDIパック トゥーントラック [メール納品 代引き不可]
エッジのあるプログレッシブ・ロック、フュージョンのためのドラムMIDIパック!【特徴】『DRUM MIDI - PROGRESSIVE FUSION』は、エッジのあるプログレッシブ・ロックや、フュージョンのバックビートに彩りを持たせるために制作された、ドラムMIDIパックです。本作はドラマーの“Luke Oswald”によって演奏、制作されており、TOONTRACK社製品では3作目にあたります。トリッキーなジャンルで歩んできた同氏のグルーブとフィルを収録。更にVinnie Colaiuta、Gavin Harrison、Billy Cobham、Simon Phillipsなどの偉大なドラマーたちにインスパイアされた幅広いグルーブとフィルも収録されています。シンコペーション、ルーディメント、オスティナートパターン、パンクチュエーションなど、8小節のドラムの中に収まるような複雑なリズムを求めている人にオススメです。・プログレッシブ・ロックやフュージョンにインスパイアされたドラムグルーブ&フィル・400種類以上の個別再生ファイル・4/4、 5/4、 6/8、 7/8拍子および、ストレート、スイングをカバー・85~120BPMのテンポレンジ・曲の構造の分類(イントロ、ヴァース、コーラス、ブリッジ、フィルなど)【詳細情報】リリース時期:2020年8月製品のご購入に関するご注意・本製品をご利用頂くためには、『EZ DRUMMER』、『EZ DRUMMER 2』、『SUPERIOR DRUMMER 2.0』、『SUPERIOR DRUMMER 3』のいずれかの製品が必要です。JANコード:4511820118661
1152 円 (税込 / 送料込)
[特価 2025/12/01迄] TOONTRACK DRUM MIDI - ALT-ROCK GROOVES ドラムMIDIパック トゥーントラック [メール納品 代引き不可]
オルタナティヴ・ロック系!同社ドラム音源専用追加MIDIパック!【特徴】『ALT-ROCK GROOVES MIDI』は、その名の通りオルタナティブ・ロックをフィーチャーしたドラムMIDIパックです。本作は、「Nirvana」「Soundgarden」「PJ Harvey」「Smashing Pumpkins」など、オルタナティブ・ロックシーンに最も影響を与えたアーティストにインスパイアされた、ビートとフィルを収録。グルーブはベーシックかた、ディテール、バリエーション、ダイナミクスが強調され、芸術的な表現の幅を広げます。ゆったりとしたソフトハードなVerseから激しいChorusへ繋がるような、オルタナティブ・ロックに重要なグルーブとフィルが豊富に収録されています。・オルタナティブ・ロックオルタナティブにインスパイアされたドラムグルーブ&フィル・420以上の演奏ファイル・4/4、6/8拍子およびストレートとスウィング・BPM75~160 BPMのテンポ幅・Intro、 Verse、 Chorus、 Bridge、 Fills、 etc【詳細情報】リリース時期:2017年2月製品のご購入に関するご注意本製品をご利用頂くためには、『EZ DRUMMER』、『EZ DRUMMER 2』、『SUPERIOR DRUMMER 2.0』、『SUPERIOR DRUMMER 3』のいずれかの製品が必要です。JANコード:4511820115455
1152 円 (税込 / 送料込)
[特価 2025/12/01迄] TOONTRACK KEYS MIDI - FOLK ROCK [EZ KEYS用MIDIライブラリ] トゥーントラック C6055[メール納品 代引き不可]
1960年代以降のフォークロックからインスピレーションを受けた、EZ KEYS用MIDIライブラリ【特徴】※本製品をお使いいただくためには『EZ KEYS』シリーズ製品、もしくは『EZ KEYS 2』が必要となりますのでご注意ください。『KEYS MIDI - FOLK ROCK』にはフォークロック、シンガーソングライター、アメリカーナ、ケルト等のジャンルに適したEZ KEYS用のMIDIが収められています。1960年代以降、古典的なフォークのメロディーとロックのコードを合わせた新しいアーティストたちが次々と登場しました。彼らに影響を受けたベーシックなコード構成、フック、バックビートに合わせたリズム等を含んだMIDIデータを収録しています。・1960年代から今日までのフォーク・ロックにインスパイアされたピアノ/キーボードMIDI・プロのセッション・プレイヤーが演奏した約200種類のファイルが収録されています。・3/4、4/4、6/8拍子及び、ストレート、スイングフィーリングをカバー・63~144BPMまでのテンポレンジ・イントロ、メインテーマ、ブリッジ、アウトロセクションに分類されて収録JANコード:4511820128189
1152 円 (税込 / 送料込)
[特価 2025/12/01迄] TOONTRACK EBX - FRETLESS EBX拡張ライブラリ トゥーントラック [メール納品 代引き不可]
あらゆるジャンルで活躍する、フレットレス・ベースを精巧にサンプリングしたEBX拡張ライブラリ!【特徴】『EBX - FRETLESS』は、あらゆるジャンルで活躍する、フレットレス・ベースを精巧にサンプリングしたEBX拡張ライブラリです。Sting、Les Claypool、Bernard Odum、Pino Palladino、Gary Willisや、Jaco Pastoriusのようなプレイヤーに愛されてきたフレットレス・ベースは、ベースの世界ではまさに神話的な存在となっており、その音色は崇められる一方で、扱いが非常に複雑であることから恐れられています。どのようなスタイルの音楽を書こうとしているのかに関わらず、両極端を切り抜けるために必要なダイナミック・レンジとトーン・レンジをすべて網羅しています。崇高で高揚感のあるバイオリンのようなキャラクター、ほとんど重さを感じさせないグリッサンド、豊かで充実した心のこもったサスティーン、そして信じられないほどユニークな全体的な表現力を兼ね備えた、伝統的なベースとは異なるサウンドを提供します。また本製品には、これらの特徴を余すところなく再現するために、厳選されたインストゥルメントが収録されています。サウンドだけでなく、幅広いプリセットやフレットレスの演奏スタイルに合わせたカスタム・コンテンツのMIDIも収録。画面上で憧れのフレットレス・ベースをかき鳴らしましょう。・緻密に捉えられたフレットレスの最高級ベース。・ダークでメロウなものからブライトでアーティキュレートなものまで、幅広い音色を網羅したプリセットを収録。・ベースが重要な役割を果たすあらゆるスタイルに対応します。・楽器やフレットレスの演奏スタイルに合わせたカスタムMIDIライブラリーを収録。【詳細情報】搭載エンジン:EZ BASS ENGINEDLサイズ:約600 MBリリース時期:2021年5月本製品をご利用頂くためには『EZ BASS』(1.0.9以上)が必要です。動作環境・本製品をご利用頂くためには、『EZ BASS』(v1.0.9以上)が必要です。・ハードディスクに600MB以上の空き領域(インストール時はインストーラを含め約倍の空き容量が必要となります)・4GBのRAMメモリ(8GB以上を推奨)・本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのチャレンジ&レスポンスによるオーソライズが必要となります。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必要となります。本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればオーソライズ可能です。・サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。・ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。JANコード:4511820120084
6192 円 (税込 / 送料込)
[特価 2025/12/01迄] TOONTRACK DRUM MIDI - UK DANCE ドラムMIDIパック トゥーントラック C6864[メール納品 代引き不可]
UKダンスミュージックにインスパイアされたドラムMIDIパック!【特徴】『DRUM MIDI - UK DANCE』は、ドラムンベース、ダブミュージック、ダークミュージックなどに適したオフビートなグルーヴを含むドラムMIDIパックです。ゆっくりとした脈打つようなバスドラムから、エネルギッシュで弾むようなワイルドなリズムまで、多彩なスタイルを網羅しています。40のソングとBPM90~185の幅広いテンポに対応した350以上のパートが用意されています。このパックは、主にエレクトロニック系のEZXやSDXでの使用を想定して作成されました。・本製品はUKダンスミュージックやJon Hopkins、Arca、Oneohtrix Point Never、Thom Yorkeなどのアーティストにインスパイアされています。・40種類の「ソング」と350種類以上のユニークなドラムMIDIファイルを収録しています。・各ソングフォルダには、「グルーブ」、「ブレイク」、「フィル」セクションが含まれています。・90~185BPMのテンポレンジで4/4拍子ストレートフィーリングをカバーしています。このMIDIパックの内容はユニークなもので、他のEZX/SDXに付属しているMIDIとは異なります。【詳細情報】製品のご購入に関するご注意本製品をご利用頂くためには、『EZ DRUMMER』、『EZ DRUMMER 2』、『EZ DRUMMER 3』、『SUPERIOR DRUMMER 2.0』、『SUPERIOR DRUMMER 3』のいずれかの製品が必要です。JANコード:4511820200236
1152 円 (税込 / 送料込)
Native Instruments (NI) Komplete 15 Select Band ネイティブインストゥルメンツ [メール納品 代引き不可]
作曲やアイデア出しに最適なサンプル楽器を収録【特徴】Komplete 15 Selectは、プロフェッショナルなサウンドへの入り口となる製品で、最先端のシンセ、サンプルベースのセッション・インストゥルメント、スタジオ品質のエフェクトを幅広く取り揃えています。・Band: 作曲やアイデア出しに最適なサンプル楽器を収録・すべての収録製品を個別に購入するよりも88%以上の割引Included Products・Studio Drummer・The Gentleman・Electric Keys - Phoenix・Scarbee Rickenbacker Bass・Session Guitarist - Strummed Acoustic・Soul Sessions・Disco & Funk Leap Expansion・Guitar Rig 7 LE・solid Bus Compressor・Solid Dynamics・Solid EQ・iZotope Nectar 4 Elements・iZotope Ozone Elements【詳細情報】本コレクションの製品のダウンロード、インストール、アクティベーションにはインターネット接続が必要です。インストール後は、すべての製品をオフラインで使用できます。製品によっては、追加の無料ダウンロードが必要な場合があります。Massive X を使用するには、AVX 互換の CPU または Apple Silicon プロセッサが必要です。最新のシステム要件、RosettaおよびネイティブApple Siliconサポートに関する情報、製品の説明については、www.native-instruments.comをご確認ください。 すべてのアップグレードには、お客様のアカウントに該当する基本製品が登録されている必要があります。製品が登録されていない場合、追加費用が発生することがあります。JANコード:4533940337531
15300 円 (税込 / 送料込)
Positve Grid / BIAS X AI搭載ギター・トーン・クリエイション・ソフトウェア&プラグイン《ダウンロード版メール納品 代引不可》【渋谷店】
※こちらの商品はライセンスコードをメールでの納品となります。パッケージのお届けはございません。※製品の性質上、返品・返金は一切お受けできません。予めご了承ください。 AIでのトーン・クリエイション 世界初のAI搭載ギタートーン作成プラットフォーム「BIAS X」。Agentic AIによって生成されるプロレベルのトーンは、音の反応に優れた、リアルで柔軟性の高いアンプ、エフェクト、キャビネットのサウンドを再生します。デスクトップ版アプリケーションと、主要なDAWすべてに対応したプラグインです。 BIAS Xの主な特長 ノブ操作、メニュー選択等、80年に渡る多種多様な試行錯誤を経て、ついに要望を言葉で伝えるだけでギターサウンドの音作りが可能になりました。Agentic AIを搭載したBIAS Xは、入力したテキストからトーンを生成。迅速かつ正確に、そしてあなたらしいサウンドを実現します。 AIによるトーン・クリエイション Text-to-Tone 「クリーンで深みのあるトーン」「ビンテージロックのような歪み」など、言葉でイメージするだけでAIがサウンドを具現化します。 Music-to-Tone 楽曲やギターの音源を読み込むことで、そのトーンをAIが再現します。 革新的なサウンドエンジンと機能 Agentic AIが再現するリアルなトーン 伝説的なアンプやエフェクトの回路レベルのダイナミクスをAIが忠実に再現。ピッキングの強弱に追従する、生きたようなサウンドを実現します。 33種類のアンプモデルと63種類のエフェクト 幅広いジャンルに対応する豊富なモデルを搭載。追加費用なしで全てのコア機能が利用可能です。 3Dキャビネットモデリング キャビネットモデルは、プロフェッショナル・エンジニアがマイクで録音したような、スピーカーキャビネットの立体的なサウンドを実現します。従来の静的なIRをはるかに超え、BIAS Xは高度なDSPを採用し、コーンの振れからパワーコンプレッションまで、実際のスピーカーの物理的な挙動をモデリングしています。 直感的なシグナルパス ドラッグ&ドロップで簡単にエフェクトを配置でき、Dual Signal Chainsによる複雑なルーティングも自由自在です。 無限の探求と成長 100万以上のトーンを学習 あらゆるジャンル、時代のサウンドを理解し、ユーザーの創造性を刺激します。 ユーザーと共に進化 ソフトウェアアップデートによって新機能が追加され、AIも常に改善されるため、使い込むほどにあなたの好みに適応していきます。 動作環境 対応OS:macOS 12以降 Windows 10 / 11 (64bit) 推奨RAM: 8GB以上 対応DAW: Logic, Pro Tools, Ableton Live, Studio One, Cubase, Reaperを含む主要なDAWすべてで、VST3/AU/AAXフォーマットをサポートしています。 その他: スタンドアロン・アプリケーションとしても動作するため、オーディオインターフェースと組み合わせて使用できます。
24160 円 (税込 / 送料別)
[特価 2025/12/01迄] TOONTRACK EKX - DARK INDUSTRIAL EKX拡張音源 トゥーントラック C2681[メール納品 代引き不可]
インダストリアル・ロックやメタル、サウンドスケープに適したEKX拡張音源【特徴】本製品は『EZ KEYS 2』専用のEKX拡張音源となります。ご利用には『EZ KEYS 2』ver2.0.2以上が必要となりますのでご注意ください。本製品に収録されているMIDIデータは、『TOONTRACK EZ KEYS MIDI PACK』シリーズには含まれていないオリジナルのデータです。・インダストリアル・ロックやメタル、ダークなエレクトロニック・ミュージック、シネマティックなサウンドスケープに適したサウンド。・アナログ・シンセ、ピアノ、オルガン、様々なエレクトロニック・ソースのテクスチャーをレイヤー。・ピッチ・モジュレーション、グラニュラー・エフェクト、ディストーション、コンプレッションなどで加工を施しています。・2022年から2023年にかけて様々なスタジオで新たにレコーディングを実施・キーボード、パッド、テクスチャー、リード、ベースなどのサウンド・プリセットを収録・当ライブラリ独自のMIDIライブラリーを収録『EKX - DARK INDUSTRIAL』は、インダストリアル・ロックやメタルから、ダークなエレクトロニック・ミュージックやシネマティック・サウンドスケープまでを網羅する『EZ KEYS 2』専用EKX拡張音源です。幅広い電子楽器とアナログ・シンセに、アコースティック・ピアノとオルガンを組み合わせたものがベースになっており、ピッチ・モジュレーション、グラニュラー・エフェクト、ディストーション、コンプレッション、アンプ、アウトボードなどを使って加工を施し、本質的にダークで硬質、生々しいオーラを持つサウンドを制作しました。これらのインストゥルメントを組み合わせることで、これまでに聞いたことのないハイブリッドなサウンドを作り出し、5種類の異なるカテゴリーに分類される、合計82種類のプリセットに表現しました。キーボード、パッド、リード&ベース、テクスチャー。ドローンやベースから、幽玄なパッドや突き刺さるようなリードサウンドまで、心を揺さぶるような、歪み、痙攣、フェイジングなサウンドのコレクションを収録。アコースティック、オーガニック、エレクトロニックという異なる世界にシームレスに手を伸ばし、様々なスタイルの融合の中を漂うライブラリです。JANコード:4511820127007
6192 円 (税込 / 送料込)
[特価 2025/12/07迄] XLN Audio Addictive Keys Trio Bundle ピアノ音源バンドル XLNオーディオ
Keysインストゥルメントから3製品を自由に選択可能なバンドルセット 【特徴】Addictive Keys Trioバンドルは、「Studio Grand」「Electric Grand」「Modern Upright」「Mark One」の中から3つの製品を自由に選ぶことが出来るバンドルセットです。 高機能なAddictive Keysエンジンにより、音楽に合わせた音色調整が可能です。プラグイン、スタンドアローン動作に対応しています。【詳細情報】動作条件Mac:Intel プロセッサWin:Intel Core2Duoプロセッサ以上RAM:2GB以上(4GB以上を推奨)インターネット接続環境対応プラットフォームスタンドアローンVST / AU / AAX(32 / 64-bit)JANコード:4580101325159
11990 円 (税込 / 送料込)
[特価 2025/12/07迄] XLN Audio Addictive Drums2 Custom Collection 大定番ドラム音源 XLNオーディオ
Custom Collections - Addictive Drums 2に好みの音源コンテンツが選択可能なカスタム・コレクション【特徴】AD2 Custom CollectionシリーズはAD2エンジンの提供に加えて、音源・MIDIパックコンテンツの組み合わせをインストール時に選択でき、それによって作り出されるサウンドも同様にユニークなものに仕上げることが可能です。ドラムキット、キットピース、MIDIビートをXLN Audio社が長年提供する豊富なラインナップの中から、好みにお選びいただけます。天才的なクリエイターたちに向け、XLN Audioはニーズに則した適切なツールを提供します。あなたが必要とするサウンドやスタイルに基づいて、コンテンツを選択してください。ブラジリアン・パンデイロを選べば常夏のスタジアム・フェスで映えるサウンドに仕上げられるかもしれません。あるいはヘビーメタルのキットでファンクのブレイクをプレイしてみるという選択肢はいかがでしょうか?AD2 Custom Collectionシリーズは選択使用可能な容量に応じたラインナップで展開され、大規模になればなるほど価値が高まるものとなります。3 ADpaks (ドラムキット)3 MIDIpaks (MIDIビートパック)3 Kitpiece Paks (シングルドラム)【詳細情報】macOS 10.9以上Windows 7, 8, 102GB以上のメモリ(4GB以上を推奨)高速なインターネット回線(インストールに必要)サポートフォーマットVST(32 bit / 64 bit )、AU(32 bit / 64 bit )、AAX(32 bit / 64 bit )及びスタンドアロンホストDAWDigital Performer 9, 10以上Pro Tools 11以上Cubase 8以上Ableton Live 9, 10Cakewalk by BandlabApple Logic Pro 9, XReaper 4, 5Propellerhead Reason 9.5以上JANコード:4580101327504【topbox20211030B_Kw】
10450 円 (税込 / 送料込)
[特価 2025/12/07迄] XLN Audio Life サンプラー シーケンサープラグイン XLNオーディオ
日常生活を上質なビートに仕立てる機械学習と独創性を兼ね備えたビートメイクインストゥルメント【特徴】・専用スマートフォンアプリやDAWプラグインからお好みのサウンドをサンプリング・機械学習を経たエンジンでサンプルのスライス、サウンド処理、パターンを自動で構築・サウンドとパターンそれぞれのマクロコントロール操作のみで多彩な音楽的表現を実現・即戦力のサウンドを搭載したキックトラックとスライス用の4トラックを完備(各トラックマルチアウト対応)・処理前、処理後のスライスやパターンをオーディオ、MIDIどちらにもエクスポート・MIDIコントロールによるスライスの演奏やパラメーターのMIDI CCアサインに対応Lifeは日常生活のサウンドをビートメイキングに取り入れる最もシンプルで、かつ未だかつてない手法でビートに仕上げる革新的インストゥルメントです。Lifeには、XLN Audioによる長年の開発を経て実装した機械学習プログラムに基づく、サンプルからのスライス抽出とパターン構築を自動化します。専用のスマートフォンアプリや手持ちのサウンド、あるいはDAWのサウンドをサンプリングし、そこからLife自身がこれら一連のプロセスを対応します。無論、自身でのスライス設定やパターン構築など、ユーザーの独自性を損なわずビートメイキングを行える柔軟な機能を取り揃えていますが、基本となるスライスやパターン構築のほか、サウンドやMIDIシーケンスの微調整においても機械学習によって成り立つLifeのバリエーション・マクロを操作するのみでも音楽的にお好みの仕上げを行えます。既製のプリセットやループの恩恵により音楽制作がより簡単になった反面、音楽は既に個人的なものではなくなりました。Life by XLN Audioは、あなたの生活、その一瞬をビートメイキングします。あなただけのLife = 音楽に命を吹き込む革新的インストゥルメント、それがLife by XLN Audioです。Life by XLN Audioは、日常の瞬間の体験を楽曲のビートに仕上げるための、その道のりを最も短縮し音楽へ誘います。蛇口の水滴、キッチンの電化製品、アンプの音割れなど、あらゆるサウンドをキャプチャーし、それらサウンドを即座にLife by XLN Audioプラグインに取り込みます。プラグイン”Life”によって、キャプチャーしたサウンドを自動的にスライス、処理、ビートを生成し、捉えるべきその瞬間のキャプチャと、あなただけのビートメイキングに没頭できるでしょう。どんな場所でもその瞬間を捉えるLife Field RecorderはiOSとAndroidに対応したスマホアプリで、どんな場所でもすぐに録音を開始できます。そして録音したデータは即座にLife by XLN Audioプラグインで利用できるようになります。また、Life DAW Recorderを使えば、DAWに接続した楽器、マイク、アウトボード機器を使用したソースを忠実にレコーディングしますまた、スマートフォンやコンピューターからオーディオやビデオを直接インポートして、大切な思い出の瞬間をビートメイキングすることにも対応します。即座にビートメイキングLife By XLN Audioプラグインは、ビートメイキングを行う心臓部です。録音データを選択すると、Life By XLN Audio自身がビートを生成します。無限のバリエーションから成るビートを試聴し、気に入ったハッピーアクシデントを見つけて、チューニングを始めましょう。サウンド・バリエーションやパターン・バリエーションなどの機能を使ってビートを微調整したり、スライス・ポイントやFX、シーケンサーを編集して、さらに細部まで作り込みましょう。Life by XLN Audioの使いやすいワークフローは、機械学習モデルによって実現されており、ビート・バリエーションやサウンド・バリエーション、デンシティ、シンコペーション、シンメトリー・コントロールなどの機能が搭載されています。JANコード:4580101327771
8470 円 (税込 / 送料込)