「和服 > 帯」の商品をご紹介します。

帯 袋帯 名古屋帯 九寸帯 八寸帯 リユース リサイクル 中古 新古 未使用 美品 送料無料【ムガシルク】 特選本手加工友禅九寸名古屋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「雛菊唐草紋」 素材×染の味わい ワンランク上の洒落姿に!
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 和のお稽古、芸術鑑賞、ご友人との気軽なお食事、街歩き など◆あわせる着物 小紋、織のお着物 など 絹100%長さ約3.69m(お仕立て上がり)柄付け:全通柄 ※返し三尺は無地※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。 【 仕入れ担当 渡辺より 】インドムガを糸を使用した野蚕紬地に大胆なお柄をそめあしらった洒落九寸名古屋帯のご紹介です。インドアッサム地方にのみ生息するヤママユガの野蚕より引いた糸を用いて織り上げた紬地にくっきりと引き立つモダンなデザインのお品で、小紋、織のお着物などの洒落着物とのコーディネートで印象的な帯姿をお楽しみいただけることでしょう。【 お色柄 】さらりとしてハリのある地風のオフホワイトの地に、お柄にはピーコックグリーンと薄老竹、光沢をおさえた金彩にて、雛菊のような花をモチーフにしたな花唐草が大胆に染あしらわれております。【 商品の状態 】着用済のお品として仕入れてまいりましたので着用シワやたたみジワがございますが、着用時に気になるような汚れなどはございません。お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。 撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 九寸帯) ※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。 [文責:牧野 佑香]
104400 円 (税込 / 送料込)

帯 袋帯 名古屋帯 九寸帯 八寸帯 リユース リサイクル 中古 新古 未使用 美品 送料無料【龍村美術織物】 高級西陣手織り本袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「天冠幽韻錦」 これぞ最高級… “たつむら”至高の手織り!
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齡は問いません◆着用シーン パーティー、観劇、芸術鑑賞など◆あわせる着物 色留袖、訪問着、付下げ、色無地など 絹100%(金属糸風繊維以外) 長さ約4.4m本袋縫いお太鼓柄※ガード加工済み 【 仕入れ担当 渡辺より 】美しき西陣の誇る傑作品を数々製作する、名門【龍村美術織物】。本物を愛すお方に、自信を持ってお勧めいたします。“たつむら”の中でも、めったに見かけることのない最高級品…それがこの手織りの逸品でございます。格調高き意匠美が、他のお品とは一線を画す特別な一条。どうぞお見逃しのないようお願いいたします。【お色柄】『 天冠幽韻錦 』こう銘打たれた作品です。トーンを抑え落ち着いた印象の暗紅色の錦地。その帯地に表された能の女面には、金の箔糸も用いて艶やかに仕上げました。帯姿にも際立つ存在感を放つ、個性ある面持ち。天冠に鳳凰をいただいた天人に、鱗文様と唐草を添えて幽玄な図柄を表現致しました。彫り物のような奥行感、独特の色彩、しっかりとした打ち込み。ひと目で龍村の帯とわかる迫力の中に、格調高い気品が感じられます。もちろんのこと、裏表継ぎ目のない本袋で織り上げられています。格高い色留袖、訪問着、紋付色無地などに最高の帯姿を演出し、至高の華やぎを添えてくれることでしょう。龍村流の古典文様の美をご堪能ください。ここまでの格調をかもしだす作品は龍村以外にはなかなかございません。独特の緻密で大胆な、歴史に残る卓抜した芸術美は本当に見事です。終生ご愛顧いただける作品として、どうぞ大切にお締めくださいませ。【商品の状態】着用済のお品として仕入れてまいりましたが、僅かに着用跡、たたみジワがある程度で、すぐにお使いいただける状態でございます。お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。【 龍村美術織物について 】西陣織工業組合所属西陣織工業組合証紙はNo.6441894(明治27)年創業初代龍村平蔵氏より連綿と受け継がれた、「独創」「復元」「美的感覚」の三要素を帯づくりの基本精神に据え、古代織物の研究と復元を基盤に美術織物という新しい分野を確立した。帯に始まり、小物やタペストリー、緞帳などその製織品は多岐にわたる。【 西陣織について 】経済産業大臣指定伝統的工芸品(1976年2月26日指定)多品種少量生産が特徴の京都(西陣)で生産される先染の紋織物の総称。起源は5?6世紀にかけて豪族の秦氏が行っていた養蚕と織物とされ、応仁の乱を期に大きく発展した。18世紀初頭の元禄~享保年間に最盛期を迎えたが、享保15年(1730年)の大火により職人が離散し大きく衰退。明治期になりフランスのリヨンよりジャカード織機を導入した事でこれまで使用されてきた空引機(高機)では出来なかった幾多の織物が産み出され量産が可能となった。織機はおもに綴機、手機、力織機の3種類で企画・図案から意匠紋紙、糸染、整経、綜絖、金銀糸、絣加工等多くの工程があり、これらの一つひとつの工程で熟練した技術者が丹念に作業を行っている。西陣織には手の爪をノコギリの歯のようにギザギザに削って図柄を見ながら織り上げる「爪掻本綴織」、「経錦(たてにしき)」、「緯錦(ぬきにしき)」、「緞子(どんす)」、「朱珍(しゅちん)」、「紹巴(しょうは)」「風通(ふうつう)」、「綟り織(もじりおり)」、「本しぼ織」、「ビロード」、「絣織」、「紬」など、国に指定されているだけでも12種類の品種がある。「西陣」および「西陣織」は西陣織工業組合の登録商標である。 ※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。 [文責:岡田 和也]
224400 円 (税込 / 送料込)

帯 袋帯 名古屋帯 九寸帯 八寸帯 リユース リサイクル 中古 新古 未使用 美品 送料無料【紫峯(しほう)】 特選総手刺繍袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「唐花インタリオ間道紋」 刺繍の表現豊かに 上質洒落袋帯!
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン パーティー、和のお稽古、芸術鑑賞、観劇 など◆あわせる着物 洒落訪問着、付下、色無地、小紋、御召 など 絹100%・金属糸風繊維除く長さ約4.3m(お仕立て上がり)柄付け:六通柄耳の縫製:かがり縫い※カラー芯仕立て※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。 【 仕入れ担当 渡辺より 】ふっくらとして艶やか… 染とも織りとも異なる独特の風合い。【紫峯】創作による、総手刺繍袋帯をご紹介いたします。異国情緒あふれるお柄をあしらった一品。お目に留まりましたら是非ご検討くださいませ。さらり、ほどよいハリとフシの凹凸が感じられる、ゆらいだ表情が味わい深いすくい織地の帯地。間道が織りだされた黒紺のすくい織地に、相良刺繍をはじめとする、様々な刺繍の技法を用い、一刺し一刺丁寧に意匠をあしらいました。【 相良(さがら)刺繍 】 中国三大刺繍の一。中国では漢の時代より見られ、日本でも奈良時代に仏像の羅髪((らほつ=巻き毛)の部分に使用されています。 相良刺繍は生地の裏から糸を抜き出して結び玉を作り、これを連ねて模様を描いていく技法です。非常に技術と時間を要しますが、とじ糸がなく糸が引っかからないのでどの刺繍よりも丈夫です。玉のように縫い込むことから別名を玉縫いとも呼ばれています。 光沢はなく蘇州刺繍と同じ糸を使用しているとは思えないほどの落ち着き、上品さは、日本の着物には最高の技法とされています。 【 お色柄 】その相良刺繍を交えつつ表現されたお柄。唐花を連ねたような、インタリオ(紋章)がリズミカルにあしらわれて…モダンでハイセンスな一品。 刺繍のお品をお探しの方、また刺繍のお品がお好きな方に、 自信を持ってお勧めいたします。 お手元でご愛用頂けましたら幸いです。 どうかこの機会をお見逃しなくお願いいたします。【 商品の状態 】着用済のお品として仕入れてまいりましたので着用跡やたたみジワがございます。ご着用の際に気になるような汚れはございません。お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。 撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 袋帯) ※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:牧野 佑香]
104400 円 (税込 / 送料込)

帯 袋帯 名古屋帯 九寸帯 八寸帯 リユース リサイクル 中古 新古 未使用 美品 送料無料【鷹ヶ峰 しょうざん】 特選工芸袋帯 華夾纈(はなきょうけち) ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「吐魯蕃大唐花紋」 名門の人気シリーズ! 幽玄な染の味わい
◆最適な着用時期 9月の単衣から翌6月までの単衣、袷(あわせ)の時期◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン カジュアル寄りの格式のパーティー、お稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事 など◆あわせる着物 洒落訪問着、付下、色無地、小紋、御召 など 絹100%長さ約4.25m(やや短尺・お仕立て上がり)※以前の規格(平成20年まで)の長さのお品です。柄付け:お太鼓柄耳の縫製:袋縫い かがり縫い※関西仕立て(界切線が表に出ております)※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。 【 仕入れ担当 渡辺より 】京都は鷹が峰、織りと染めの名門【 しょうざん 】より、本夾纈をモチーフに生み出された人気シリーズ、『 華夾纈 』シリーズの特選洒落袋帯のご紹介です。洒落訪問着、付下、色無地、小紋、御召などのお着物とのコーディネートで、独特な染の表情と他にはない帯姿をお楽しみいただけることでしょう。【 お色柄 】薄手で独特のシャリ感のある、ややよろけた地風のくすんだ赤茶色の地に、金彩をさり気なくそえたおぼろげな大唐花のお柄が大胆に染めあしらわれております。【 商品の状態 】着用済のお品として仕入れてまいりましたので締め跡やたたみジワがございますが、結んだ際に気になるような汚れはございません。お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。【 しょうざんについて 】 西陣織工業組合所属西陣織工業組合証紙はNo.2401京都の着物メーカー。(漢字表記は松山)西陣の糸屋の三男に生まれの戦後の立志伝中の人物で、しょうざんのウール着物を大ヒットさせた松山政雄が創業者。戦後いち早くシルクウール着物やウールお召を開発。1970年代以降は後のしょうざんの看板商品となる「しょうざん生紬」を開発。 撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 袋帯) ※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。 [文責:牧野 佑香]
224400 円 (税込 / 送料込)

帯 袋帯 名古屋帯 九寸帯 八寸帯 リユース リサイクル 中古 新古 未使用 美品 送料無料【夏物最終売り尽くしバーゲン】 【夏帯】 特選本手加工友禅紋絽九寸名古屋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「涼花装飾アラベスク紋」 個性を感じさせる帯姿に 加工良き掘り出し品
◆最適な着用時期 7月、8月の盛夏の時期、6月の単衣の時期◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事、街歩き など◆あわせる着物 夏物の付下、色無地、小紋、織のお着物 など 絹100%長さ約3.64m(お仕立て上がり)柄付け:お太鼓柄※開き仕立て(カラー芯)・裏地なし※ガード加工済のタグが縫い付けられております。 【 仕入れ担当 渡辺より 】夏にふさわしい紋絽地に、個性的なお柄を染めあしらった夏物九寸名古屋帯のご紹介です。夏の付下や色無地、小紋、織のお着物などのカジュアルスタイルに合わせて、盛夏のみならず6月の単衣の時期にも印象的な帯姿をお楽しみいただけることでしょう。【 お色柄 】柔らかな地風のヤシラミのような地紋の紋絽地を落ち着いたやや赤みのライトベージュに染め上げ、穏やかな彩りと光沢をおさえた銀彩にて、鉄線や女郎花、桔梗、藤などの花をアレンジしたアラベスクのお柄が献上の構図で染めあしらわれております。【 商品の状態 】着用済のお品として仕入れてまいりましたので着用シワやたたみジワがございますが、着用時に気になるような汚れなどはございません。また、保管時についたとみられる独特の保管臭がややいたします。お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。 ※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。 [文責:牧野 佑香]
71760 円 (税込 / 送料込)

ピアノ柄 名古屋帯九寸名古屋帯 【未仕立て新品】 九寸 名古屋帯 未使用 未仕立て 新品 名古屋 帯 着物 浴衣 米沢紬 ピアノ柄 楽器柄 楽器 鍵盤柄 紬帯 織帯 浴衣の帯 大人 お洒落 おしゃれ シック 和服 和装 紬着物 カジュアル着物 コンサート 音楽会 クラシックコンサート グレー モノトーン
【商品詳細】 米沢紬のピアノの鍵盤柄を織り込んだ九寸名古屋帯です。シックなグレーを基調としたモノトーンな配色は何ともお洒落な逸品です。無地感覚のお着物に合わせて、クラッシックのコンサートやお洒落なパーティーなどお出かけして見てはいかがでしょう。 〈未仕立て・新品〉 お仕立てをご希望される場合は別途承ります。カテゴリー「お仕立て・加工」よりご希望のお仕立て方法をお選び下さい。 〈現品事前確認サービス〉 お仕立て前に一度現品をお手元にお送りし確認いただくサービスです。本ページ画像とイメージが合わない場合などキャンセルが可能となり安心です。詳細お問い合わせ下さい。 〈サイズ〉 巾35cm 長さ5m50cm 〈生地〉 米沢紬 絹100% ・注意:モニターの発色具合により実際のものと色が異なる場合がございます。
132000 円 (税込 / 送料込)

サマーセール 8月14日迄 楽器柄の着物、きもので行きたいコンサート!袋帯 【未仕立て新品・仕立て付き】 袋帯未使用 未仕立て 新品 楽器柄 ピアノ柄 楽器 帯 着物 和服 和装 グリーン グレー パープル 西陣 カジュアル 洒落 お洒落 高級 最高級 レディース チェンバロ チェロ チューバ 音楽会 音符 コンサート クラシックコンサート パーティー
【商品詳細】 西陣老舗織元による高級袋帯です。バロック調のチェンバロをメインにチェロやチューバ等様々な楽器や音符が幻想的に織り出されています。伝統的な市松模様の中に配置された楽器の表情が和と洋の融合を導きモダンな雰囲気を醸し出しています。また、紹巴のような風合いは衣擦れの音が心地よくまるで楽器たちとのハーモニーが聞こえてきそうです。無地感覚のお着物に合わせてクラッシックのコンサートやお洒落なパーティーなどお出かけして見てはいかがでしょう。 〈未仕立て・新品〉 お仕立てをご希望される場合は別途承ります。カテゴリー「お仕立て・加工」よりご希望のお仕立て方法をお選び下さい。 〈現品事前確認サービス〉 お仕立て前に一度現品をお手元にお送りし確認いただくサービスです。本ページ画像とイメージが合わない場合などキャンセルが可能となり安心です。詳細お問い合わせ下さい。 〈サイズ〉 巾30cm 長さ4m50cm 〈生地〉 絹80%・その他20% ・注意:モニターの発色具合により実際のものと色が異なる場合がございます。
138600 円 (税込 / 送料込)

【KOMEHYO】 名古屋帯 本郷大田子【中古】 【コメ兵】
鮮やかな緑の濃淡の地に、抽象絵画の様な植物模様をあらわした本郷大田子の名古屋帯です。 鮮やかな色使いが個性的な印象を感じさせるお品です。 適応きもの:小紋、紬 適応シーン:お出かけ商品名:名古屋帯 本郷大田子商品ランク:中古品A素材:絹実寸サイズ:長さ 3m 55cm 幅 31cmカラー:緑系詳細説明:※細心の注意を払っていますが、表記にないキズや汚れ等がある場合がございます。在庫店舗:名古屋本店 きもの館
11600 円 (税込 / 送料込)

【KOMEHYO】 【未使用品】夏袋帯 紗織【中古】 【コメ兵】
グレージュの紗織の地に、抽象的な柄をあらわした夏袋帯です。 涼やかな色使いが夏の装いにピッタリのお品です。 適応きもの:訪問着、色無地 適応シーン:パーティー、お出かけ商品名:【未使用品】夏袋帯 紗織商品ランク:未使用品素材:絹実寸サイズ:長さ 4m 36cm 幅 30.5cmカラー:グレー系詳細説明:※細心の注意を払っていますが、表記にないキズや汚れ等がある場合がございます。在庫店舗:名古屋本店 きもの館
15000 円 (税込 / 送料込)

【KOMEHYO】 【未使用品】袋帯【中古】 【コメ兵】
鈍い金地に様々な色糸を使い鳳凰を入れた丸文を織り出した袋帯です。 豪華な仕立てながら、落ち着きのある色使いじゃら上品な印象も感じさせるお品です。 適応きもの:訪問着、色無地 適応シーン:パーティー、お出かけ商品名:【未使用品】袋帯商品ランク:未使用品素材:絹実寸サイズ:長さ 4m 34cm 幅 30.5cmカラー:金系詳細説明:※細心の注意を払っていますが、表記にないキズや汚れ等がある場合がございます。在庫店舗:名古屋本店 きもの館
16600 円 (税込 / 送料込)

【KOMEHYO】 夏袋帯 川島織物 絽織 本袋【中古】 【コメ兵】
淡く緑がかった白灰色の絽織の地に様々な植物模様を織り出した川島織物の本袋帯です。 淡い色使いが涼やかで優しげな雰囲気を醸し出すお品です。 適応きもの:訪問着、色無地 適応シーン:パーティー、お出かけブランド/メーカー:カワシマオリモノ商品名:夏袋帯 川島織物 絽織 本袋商品ランク:中古品B素材:絹実寸サイズ:長さ 4m 38cm 幅 31cmカラー:緑系詳細説明:5枚目-若干の薄汚れがあります ※細心の注意を払っていますが、表記にないキズや汚れ等がある場合がございます。在庫店舗:名古屋本店 きもの館
42000 円 (税込 / 送料込)

【KOMEHYO】 【新品】夏袋帯 帯屋捨松【新品】 【コメ兵】
ベージュ色と薄黄色で段違いにした地に、控え目なゴールドで雪輪を重ねた帯屋捨松の夏袋帯です。 ゆったりとした文様が涼しげな地に映える、優美な雰囲気を感じさせるお品です。 適応きもの:色無地、小紋 適応シーン:お出かけ商品名:【新品】夏袋帯 帯屋捨松商品ランク:新品素材:絹実寸サイズ:長さ 4m 44cm 幅 30.5cmカラー:ベージュ系在庫店舗:名古屋本店 きもの館
68100 円 (税込 / 送料込)

帯 袋帯 名古屋帯 九寸帯 八寸帯 リユース リサイクル 中古 新古 未使用 美品 送料無料【加賀友禅作家 水野陽子(博寿)】 特選本加賀友禅塩瀬九寸名古屋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「彩花鳥円紋」 珍しい加賀の染帯! 鮮やかな染め美しく…
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン ご友人との気軽なお食事、街歩き など◆あわせる着物 小紋、織のお着物 など 絹100%長さ約3.68m柄付け:お太鼓柄 【 仕入れ担当 渡辺より 】加賀友禅作家【 水野陽子(博寿)】氏による塩瀬九寸名古屋帯のご紹介です。着姿にアクセントを添える塩瀬地に、加賀友禅らしい鮮やかな彩りで染め上げたお柄をお太鼓柄にて織りなした、洒落感豊かなお品でございます。少し右寄りに、お太鼓柄の位置まで細かく計算されたお柄付で、着る方への心遣いも感じられる素敵なお柄です。小紋や織のお着物に合わせて、ご観劇やお食事会、お稽古事などのシーンに御召し頂けます。【 お色柄 】ハリのある塩瀬地をシックな藤紫色に染めて。お柄には、円紋の内に牡丹に似た唐花を止まり木として、青い鳥の姿を生き生きと染め描きました。【 商品の状態 】着用済のお品として仕入れてまいりましたが、僅かに着用跡、たたみジワがある程度で、すぐにお使いいただける状態でございます。お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。【 水野陽子について 】加賀友禅作家金沢市工芸協会協議員雅号:博寿父・水野博(加賀友禅作家・日本工芸会正会員)に師事。その作風は父と同様絵画的に模様を描くことを基本としながらも、図案にはデザイン性があり、あまり堅苦しさを感じさせない作品が多い。作品に押印されている落款「博寿」は父親の名前「博」にちなむ。【 受賞歴 】1982年 第23回石川の伝統工芸展初入選(以後連続入選)1985年 第32回日本伝統工芸展初入選1986年 第42回金沢市工芸展初入選(以後連続入選)1994年 第34回石川の伝統工芸展入賞1995年 第35回石川の伝統工芸展入賞1998年 第54回金沢市工芸展入賞1999年 第40回石川の伝統工芸展入賞2000年 第56回金沢市工芸展入賞 第56回 現代美術展入賞2001年 第38回日本伝統工芸染織展初入選2002年 第58回金沢市工芸展入賞2003年 第59回金沢市工芸展入賞(金沢市長最優秀賞)2008年 第64回現代美術展入賞2010年 第51回石川の伝統工芸展入賞【 加賀友禅について 】経済産業大臣指定伝統的工芸品(1975年5月10日指定)石川県指定無形文化財京友禅・東京友禅と並ぶ、三大友禅のひとつ。現在は登録された作家により、加賀五彩といわれる藍・えんじ・黄土・草・古代紫の加賀五彩を基に糸目友禅のみで仕上げられる。 撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 九寸帯) ※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。 [文責:布施 菜月]
104400 円 (税込 / 送料込)

【龍村美術織物】 特選西陣織九寸名古屋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「花段文」 名宝”たつむら”の希少な九寸帯!
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齡は問いません◆着用シーン パーティ、音楽鑑賞、観劇、お食事、お茶席など◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋など 絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約3.7m柄付け:お太鼓柄 【 仕入れ担当 渡辺より 】西陣の老舗名宝…ご存知【龍村美術織物】より、特選九寸名古屋帯のご紹介です!この帯姿は”たつむら”唯一…それも九寸帯は、今では数を織り上げることも少ないそうでございます。その為、現在では各百貨店でもほとんどお取り扱いをされておりません。お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!【 お色柄 】しっかりとした錦地に表現された美しき芸術の一品。漆黒の地に映える金糸をたっぷりと用いて、唐花のお柄が横段に織りなされました。典雅な輝きを放つ箔糸が帯地に映え…。さすがに龍村美術、と見とれてしまうほどの雰囲気を漂わせた仕上がりは、『美を追求して一世紀』とされる一流老舗機の風格が存分に表現されたもの。印象、個性、風格。まず他の機屋さんには真似できない、創作性の高さ。安価に出回っているものとは、全く異なります。西陣帯の歴史が偲ばれるような作品を…どうぞお見逃しないようにお願いいたします!【 商品の状態 】着用済のお品として仕入れてまいりましたが、僅かに着用跡、たたみジワがある程度で、すぐにお使いいただける状態でございます。お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。【 龍村美術織物について 】西陣織工業組合所属西陣織工業組合証紙はNo.6441894(明治27)年創業初代龍村平蔵氏より連綿と受け継がれた、「独創」「復元」「美的感覚」の三要素を帯づくりの基本精神に据え、古代織物の研究と復元を基盤に美術織物という新しい分野を確立した。帯に始まり、小物やタペストリー、緞帳などその製織品は多岐にわたる。【 西陣織について 】経済産業大臣指定伝統的工芸品(1976年2月26日指定)多品種少量生産が特徴の京都(西陣)で生産される先染の紋織物の総称。起源は5?6世紀にかけて豪族の秦氏が行っていた養蚕と織物とされ、応仁の乱を期に大きく発展した。18世紀初頭の元禄~享保年間に最盛期を迎えたが、享保15年(1730年)の大火により職人が離散し大きく衰退。明治期になりフランスのリヨンよりジャカード織機を導入した事でこれまで使用されてきた空引機(高機)では出来なかった幾多の織物が産み出され量産が可能となった。織機はおもに綴機、手機、力織機の3種類で企画・図案から意匠紋紙、糸染、整経、綜絖、金銀糸、絣加工等多くの工程があり、これらの一つひとつの工程で熟練した技術者が丹念に作業を行っている。西陣織には手の爪をノコギリの歯のようにギザギザに削って図柄を見ながら織り上げる「爪掻本綴織」、「経錦(たてにしき)」、「緯錦(ぬきにしき)」、「緞子(どんす)」、「朱珍(しゅちん)」、「紹巴(しょうは)」「風通(ふうつう)」、「綟り織(もじりおり)」、「本しぼ織」、「ビロード」、「絣織」、「紬」など、国に指定されているだけでも12種類の品種がある。「西陣」および「西陣織」は西陣織工業組合の登録商標である。 撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 九寸帯) ※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。 [文責:岡田 和也]
201600 円 (税込 / 送料込)

帯 袋帯 名古屋帯 九寸帯 八寸帯 リユース リサイクル 中古 新古 未使用 美品 送料無料【初代 由水十久】 特選本加賀友禅九寸名古屋帯 塩瀬地 ≪二部式軽装帯仕立て・中古品≫ 「伊勢物語・筒井つの」 繊細な糸目の表現 物語のワンシーンを忠実に
◆最適な着用時期 9月の単衣から翌6月までの単衣、袷(あわせ)の時期◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 軽い格式のお茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事、街歩き など◆あわせる着物 付下、色無地、小紋、織のお着物 など 絹100%本体の長さ:約38cm(タレ先含む)※お太鼓固定型胴回り約190cm(紐つき・幅:約15.7cm) 【 仕入れ担当 渡辺より 】加賀友禅の巨匠、ご存知、【 初代 由水十久 】氏の手による塩瀬地九寸名古屋帯のご紹介です。由水十久氏の代名詞ともいえる繊細な筆運びのうなゐこ(童)のお柄のお品。とりわけ没後時間も経過し、作品自体をお見受けすることが極端に減っております。その価値は言わずもがな、下がる事はございません。コレクターの方、由水十久氏の作品のファンの方、是非ご覧くださいませ。【 お色柄 】薄手でやわらかな地風の塩瀬地を、濃い老緑色に染め上げお太鼓箇所には伊勢物語の二十三段のシーンが細緻に染め描き出されております。また、じっくりとご覧いただきますと…なんと背景の木と腹箇所に、二十三段で詠まれた有名な和歌筒井つの井筒にかけしまろがたけ過ぎにけらしな妹見ざるまにの一部がさりげなく組み込まれており、初代のこだわりと古典文学の造詣の深さが読み取れる作品となっております。【 商品の状態 】お太鼓箇所わらべの顔の胡粉に細かいシミ、作り帯の紐に薄シミがございます。(※画像の黄色矢印の幅は1cmです。)ご了承の上、お目に留まりましたらお値打ちにお求めくださいませ。【 初代 由水十久について 】加賀友禅作家本名:由水徳男加賀友禅の特集には必ずと言って良いほど名前と作品が紹介される昭和を代表する加賀友禅作家。幼少より日本画を能くし、日本国内はもちろん海外でも個展を開くなど才能を発揮。写実的な草花模様が中心の加賀友禅の中で、模様としては最も扱いにくい題材とされる人物画を好み能・歌舞伎・郷土芸能・あるいは古典文学などを題材に、着物だけにとどまらず、染色による大画面の壁画装飾や額装、軸などにも意欲的に取り組みその才能を発揮した。1913年 石川県金沢市生まれ1927年に京都に出て、紺谷静蕉のもとで10年以上友禅染めの修行を行い1938年に独立。1947年には、創作活動の場を故郷の金沢に移し、金沢に戻った後も精力的に活動を続ける。1966年ごろには、東京、大阪、金沢、仙台など日本各地で個展を開催。1975年には「加賀友禅由水十久作品集」を出版した。1977年には伝統工芸士、1978年には石川県の指定無形文化財加賀友禅技術保持者に認定される。十久が好んで作品のモチーフに用いた童子(小さい子供)の柄『うなゐ』が有名である。【 経歴 】1913年 金沢市加賀大野港(現在は金沢港)に生まれる1927年 京都に出て紺谷静蕉の門に入り友禅染めの修行をはじめる1938年 京都にて独立1947年 故郷金沢に帰り仕事をはじめる1966年 日本各地で個展を開催 (東京・大阪・神戸・金沢・仙台・高松など)1973年 加賀染振興協会理事となる1975年 「加賀友禅 由水十久 作品集」を出版1977年 伝統工芸士に認定される1978年 石川県指定無形文化財加賀友禅技術保存会会員に認定される 染め絵集「うなゐ」豪華本を出版1982年 アメリカシアトル市より招待を受け、 シアトル市文化ホールにて個展を開催 染絵集「夢幻泡泛」を出版1983年 第6回「石川テレビ賞」を受賞1984年 ユニセフ1984年版「ユニセフ・グリーティングカード」の デザインに、染絵集「うなゐ」より2点の作品が採用される 「続由水十久 作品集」が出版される1988年 7月10日死去 享年74歳 7月15日「第8回 伝統文化ポーラ大賞」を受賞する 撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 九寸帯) ※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。 [文責:牧野 佑香]
224400 円 (税込 / 送料込)

リサイクル 帯 送料無料袋帯 美品 逸品 川島織物 落款あり 関西仕立て 松竹梅 金銀糸 箔 薄オレンジ お太鼓柄 正絹 【中古】
着物ランク 逸品 素材 正絹 色 薄オレンジ 帯丈 約460cm 帯幅 約30.5cm 帯仕立て 仕立て上がり コメント 軍配マークと三本線が特徴の「川島織物」謹製の作品です。 おめでたい席に相応しい意匠の袋帯でございます。 格式高いお席にもお使いいただけますので、お見逃しのないようお願いいたします。 裏地に点シミがございます。 リユース品としては目立った染み傷なく、大変状態の良いお品でございます。 沢山の商品の中からご覧いただき誠にありがとうございます。 状態ランク ランクA 作家名 川島織物 対象 レディース 帯着用シーン フォーマル(留袖・振袖・訪問着) ご注意 ●商品写真は、極力現物に近い画像を選んでおりますが、閲覧するモニターの違いにより、現物と多少異なることがある場合がございます。イメージが違う等の返品につきましてはご遠慮ください。●商品は中古品の為、表記にない染みや傷がある場合も御座いますので、何卒御了承下さい。また、汚れの見解に関しましては個人差がございますので、神経質な方はご注文をお控えください。●寸法に関しましては、一品一品手作業での採寸であり、性質上生地の伸縮もございます。若干の誤差はご了承くださいませ。当店基準の採寸方法をご確認ください。●ごく稀にですが、樟脳やアンティーク特有の匂いがある場合がございます。匂いに関しては、商品コメントには記載しておりませんので、ご理解の上ご入札下さい。●実際の商品が商品ページの記載内容と異なった場合、速やかにご連絡ください。 ●掲載商品は複数店舗で同時販売している為、注文を頂いた時点で在庫がない場合が稀にございます。万が一欠品の際はご容赦ください。 【当店を装った悪質サイトにご注意ください!!】当店の商品画像や商品情報を不正に盗用した『偽サイト』の存在を確認しております。弊社とは一切関係がございません。被害にあわれない為にも閲覧・購入には十分ご注意ください。
23800 円 (税込 / 送料別)

【SALE】帯・帯締めくしゅくしゅ兵児帯 /セレン(CELEN)
[型番:LCXF-25-all]クシュクシュ感が可愛い、アレンジ自在な選べる10カラーの兵児帯!普段平帯や作り帯を合わせている浴衣にも、イメージチェンジとして使えるカラーを揃えています。結ぶだけで簡単にボリュームが作れるようになっているので無造作に結ぶだけでも可愛く決まるのが嬉しい◎結び方を変えればキュートにもクールにも大人っぽくも魅せられる万能アイテムです。また、2つ兵児帯を使うことで上級者さんアレンジもできちゃうのでぜひお試しください♪■カラーバリエーション白花:白は可愛くも大人っぽくも仕上がる万能カラー。真珠:クリームのような柔らかさで包み込む乳白色。亜麻:ナチュラルなグレージュ色でコーデを淡く仕上げ。空:爽やかな清涼感のある夏にぴったりな水色。墨:大人っぽくまとめ上げるなら黒がおすすめ。藍:濃紺色でクールにしとやかなイメージを。桃:淡いピンクの可愛らしさを取り入れるならこちら。珈琲:深いこげ茶色で柔らかく気品のあるイメージに。黄金:アクセントとして華やかにまとめるなら黄色を。深紅:深いエンジ色で上品な可愛さをプラスします。■CELEN浴衣和装の本場、京都の職人との共同企画によって生まれた、生地、製法、デザイン、配色など細部に至るまで丁寧な仕事で生まれた本格浴衣。品質にこだわり、長く愛用したくなる上質な仕上がりをお届けします。本物志向の方におすすめしたい、浴衣のフルセットをご堪能ください。■カラー:10色展開【サイズ】長さ×幅:400cm×40cm※( )で表記されている数字はヌードサイズです。ヌードサイズとは衣服を身につけない身体のサイズです。お客様ご自身の身体サイズと比較してお選びください。 ■素材: 【素材】ポリエステル 100% ■お手入: 大変デリケートな素材を使用しておりますので、着用や保管の際には、摩擦や引っ掛かりに十分ご注意ください >>商品のお取り扱い方法 ■原産国: 中国くしゅくしゅ兵児帯 /セレン(CELEN)A 白花B 真珠C 亜麻D 空E 墨F 藍G 桃H 珈琲I 黄金J 深紅画面上と実物では、多少色具合が異なって見える場合がございます。
3380 円 (税込 / 送料別)

帯 袋帯 名古屋帯 九寸帯 八寸帯 リユース リサイクル 中古 新古 未使用 美品 送料無料【木屋太】 特選工芸ふくれ織袋帯 両面全通柄 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「ZEBRA×ドット段紋」 奥行きあるふくれ織の表情 人気ブランドのハイクラスカジュアル!
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 芸術鑑賞、観劇、ホテルランチ など◆あわせる着物 洒落訪問着、小紋、織のお着物 など 絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約4.35m(お仕立て上がり)柄付け:全通柄耳の縫製:かがり縫い西陣織工業組合証紙No.2011 木屋太(今河織物)謹製 【 仕入れ担当 渡辺より 】着物のスタイル雑誌でも度々掲載されている、おしゃれ帯の一流ブランド【 工芸帯地 木屋太 】より御召緯を使用した人気のふくれ織シリーズの逸品袋帯のご紹介です。しっかりと凹凸のあるふくれ帯の表情がユニークな仕上がりで、レセプションパーティー、芸術鑑賞、ホテルランチなどのお席に、ハイセンスな帯姿をお楽しみいただけることでしょう。【 お色柄 】御召緯(糊を付けた強撚糸)を用いて織りだされた枯茶の色の帯地に、濃褐色のみの配色でシマウマの背のようなゼブラ柄がふくれ織にて全通柄で織りだされております。また、裏面も枯茶色地に密度を変化させたドットによる横段が全通柄で織りだされており、それぞれの面で表情の異なる帯姿をお楽しみいただけます。【 商品の状態 】やや使用感はございますが、中古品としてはおおむね良好な状態でございます。お目に留まりましたらお値打ちに御召くださいませ。【 木屋太(今河織物)について 】西陣織工業組合所属西陣織工業組合証紙はNo.20111912年(明治45年)創業今河興三吉が御召屋として創業1980年頃から御召や紬に似合うようにと製織を始めた帯を『木屋太』と名付けたところ好評を得て後に屋号となる。独自の織組織による、色や柄の豊富な風通織、ふくれ織から金銀糸を使用した御召帯、軽く締めやすい経錦の八寸などを展開している。帯に用いられる経糸(たていと)は一般的には2000本程度であるが、木屋太では約5000本使用。日常的に着物や帯が使われることを想定して製織されており、世界の様々な布やモチーフ、意匠をアレンジしながら、和姿に調和するよう、調整された絶妙な配色と構図で木屋太の世界観が織り上げられている。 撥水加工をご要望の場合はこちら (ガード加工 帯) (パールトーン加工 袋帯) ※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。 [文責:牧野 佑香]
104400 円 (税込 / 送料込)

新宿店在庫 袴 卒業式 着物 小紋 紬 かわいい お洒落 変わり結び 長尺 レディース 両面 大人新品 正絹 半幅帯 選べる5種類 博多織の半幅帯 ワケアリ特価 和装 昭和モダン パーティ 半幅帯 浴衣 カジュアル ポップ シーズン夏 半巾帯 浴衣 普段着 浴衣帯 浴衣の帯 浴衣半帯 おしゃれ 小粋 和柄 お祭り 柄 締めやすい
正絹博多織の色柄違い5種類ご用意致しました。 新品のお品ですが少々難有の為、織りムラなどございます。 手先たれ先はかがっておりませんのでご使用時には内側へ 織り込みなどされるとよろしいかと思います。 正絹博多織の帯は締め心地もよく着崩れしにくいので着物ビギナー様にも お勧めです。 小紋や紬、浴衣帯としてもご利用頂けます。 1:紫×ベージュに蝶々 2:アイボリーに唐花模様 3:芥子、淡いピンク系に花模様 4:クリームに蝶々 5:赤×紫に蝶々 サイズ:幅15、長さ365cm、正絹。 状態:新品。
11000 円 (税込 / 送料込)

新宿店在庫 袴 卒業式 着物 小紋 紬 かわいい お洒落 変わり結び 長尺 レディース 両面 大人半幅帯 新品 正絹 選べる4カラー 本場筑前博多織 小袋帯 衣装 和服 和装 着物 選べる半幅帯 浴衣 カジュアル 街着 ポップ シーズン夏 半巾帯 浴衣 普段着 浴衣帯 浴衣の帯 浴衣半帯 おしゃれ 小粋 和柄 お祭り 柄 締めやすい
憧れの、本場筑前博多織 小袋帯。 落ち着きのあるお色味がお洒落で、浴衣に普段着に お気軽にお楽しみいただけます。 1、赤 橙縞地に朝顔文様。 2、クリーム色地にサクランボ文様。 3、薄ベージュ色地に蝶文様。 4、水色地にサクランボ文様。 サイズ:幅15、長さ約360cm。正絹。状態:新品 新品のお品となります。 LINE友だち登録はコチラから
13200 円 (税込 / 送料込)

新宿店在庫 レディース 女物 浴衣帯新品 半幅帯 化繊 黒色地に猫の顔模様 リバーシブル 半巾帯 最強配送 半巾帯 浴衣 普段着 浴衣帯 浴衣の帯 浴衣半帯 おしゃれ 小粋 和柄 お祭り 柄 締めやすい
商品説明:黒地に猫の顔/臙脂色地に足跡/水玉と猫の半幅帯。 サイズ:幅16.5、長さ389cm。 素材:ポリエステル。 状態:新品。 TPO:普段着、部屋着、浴衣。 仕立て:リバーシブル。
5500 円 (税込 / 送料込)

新宿店在庫 レディース 女物 浴衣帯新品 半幅帯 化繊 ベージュ色地に猫模様 リバーシブル 半巾帯 最強配送 半巾帯 浴衣 普段着 浴衣帯 浴衣の帯 浴衣半帯 おしゃれ 小粋 和柄 お祭り 柄 締めやすい
商品説明:薄いベージュ色地に猫の行列/水玉と猫の半幅帯。 サイズ:幅16.5、長さ391cm。 素材:ポリエステル。 状態:新品。 TPO:普段着、部屋着、浴衣。 仕立て:リバーシブル。
5500 円 (税込 / 送料込)

本部在庫 レディース 女物 浴衣帯新品 半幅帯 化繊 芥子色地に猫の顔模様 リバーシブル 半巾帯 半巾帯 浴衣 普段着 浴衣帯 浴衣の帯 浴衣半帯 おしゃれ 小粋 和柄 お祭り 柄 締めやすい
商品説明:芥子地に猫の顔/茶色地に足跡/水玉と猫の半幅帯。 サイズ:幅16.5、長さ390cm。 素材:ポリエステル。 状態:新品。 TPO:普段着、部屋着、浴衣。 仕立て:リバーシブル。
5500 円 (税込 / 送料込)

新宿店在庫 レディース新品 半幅帯 綿 花札模様 白地に龍模様 リバーシブル 福服特製 モダン 和柄 浴衣帯 最強配送 半巾帯 浴衣 普段着 浴衣帯 浴衣の帯 浴衣半帯 おしゃれ 小粋 和柄 お祭り 柄 締めやすい
商品説明:黒地に花札模様×白地に龍模様のコットン半幅帯。 サイズ:幅16、長さ394cm。 素材:綿。 状態:新品。 TPO:普段着、お出かけ着、浴衣。 仕立て:福服特製品。
5500 円 (税込 / 送料込)

新宿店在庫 レディース新品 半幅帯 綿 白地に千住札模様 リバーシブル 福服特製 最強配送 半巾帯 浴衣 普段着 浴衣帯 浴衣の帯 浴衣半帯 おしゃれ 小粋 和柄 お祭り 柄 締めやすい
商品説明:モダンカッコいい和柄模様の染め成し サイズ:幅約16、長さ約400cm 素材:綿 新品 TPO:普段着 浴衣等 ※帯のみの販売となります
5500 円 (税込 / 送料込)

新宿店在庫 リサイクル レディース【中古】 正絹 半幅帯 サーモンピンク地に花模様 両面使い可 リバーシブル 半巾帯 浴衣 普段着 浴衣帯 浴衣の帯 浴衣半帯 おしゃれ 小粋 和柄 お祭り 柄 締めやすい
商品説明:サーモンピンク色地に花模様|同色色無地。 サイズ:幅14.5、長さ325cm。 素材:正絹。 状態:ランク2。 締めジワやうっすら薄ジミが見られます。 TPO:普段着、お出かけ着。 仕立て:リバーシブル。
2200 円 (税込 / 送料別)

新宿店在庫 半巾 小袋帯 袴 女性 リバーシブル新品 綿 半幅帯 選べる4種 福服特製 和柄 半巾帯 細帯 浴衣帯 カジュアル 帯 簡単 白 黒 浴衣 ゆかた 小袋帯 最強配送 半巾帯 浴衣 普段着 浴衣帯 浴衣の帯 浴衣半帯 おしゃれ 小粋 和柄 お祭り 柄 締めやすい
商品説明:商品説明:黒地にカラフルな音符模様のコットン半幅帯。 バリエーション 1.黒地に大漁旗×赤白ストライプ 2.浮世絵セピア×こげ茶色無地 3.浮世絵青×白地に龍 4.黒地に花札×緑黄色ストライプ サイズ:幅約16、長さ約395cm。 素材:綿。 状態:新品。 TPO:普段着、お出かけ着、浴衣。 仕立て:福服特製品。リバーシブル。
5500 円 (税込 / 送料込)

新宿店在庫 レディース新品 半幅帯 綿 白地に千住札模様 リバーシブル 福服特製 最強配送 半巾帯 浴衣 普段着 浴衣帯 浴衣の帯 浴衣半帯 おしゃれ 小粋 和柄 お祭り 柄 締めやすい
商品説明:モダンカッコいい和柄模様の染め成し サイズ:幅約16、長さ約400cm 素材:綿 新品 TPO:普段着 浴衣等 ※帯のみの販売となります
5500 円 (税込 / 送料込)

本部在庫 レディース 女物 浴衣帯新品 半幅帯 化繊 灰色地に猫模様 リバーシブル 半巾帯 半巾帯 浴衣 普段着 浴衣帯 浴衣の帯 浴衣半帯 おしゃれ 小粋 和柄 お祭り 柄 締めやすい
商品説明:濃い灰色地に猫の行列/水玉と猫の半幅帯。 サイズ:幅16.5、長さ391cm。 素材:ポリエステル。 状態:新品。 TPO:普段着、部屋着、浴衣。 仕立て:リバーシブル。
5500 円 (税込 / 送料込)

新宿店在庫 半巾 小袋帯 袴 女性 リバーシブル新品 綿 半幅帯 選べる5種 和柄 福服特製 細帯 浴衣帯 カジュアル 帯 簡単 白 黒 浴衣 ゆかた 小袋帯 最強配送 半巾帯 浴衣 普段着 浴衣帯 浴衣の帯 浴衣半帯 おしゃれ 小粋 和柄 お祭り 柄 締めやすい
商品説明:商品説明:黒地にカラフルな音符模様のコットン半幅帯。 バリエーション バリエーション 1.白地に千住札×赤白ストライプ 2.茶色鳥獣戯画×緑黄色ストライプ 3.青色鳥獣戯画×白地に龍 4.生成り色鳥獣戯画×臙脂色無地 5.緑色地に浮世絵歌舞伎×白地に龍 サイズ:幅約16、長さ約395cm。 素材:綿。 状態:新品。 TPO:普段着、お出かけ着、浴衣。 仕立て:福服特製品。リバーシブル。
5500 円 (税込 / 送料込)