「和服 > 着物」の商品をご紹介します。

【夏物最終売り尽くしバーゲン】 【夏物】 特選創作友禅小紋 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「雪輪露芝」 お出掛けからお稽古まで重宝の一枚! 身丈164 裄64.5

着物 正絹 リサイクル リユース 中古 美品 未使用 新古品 着物 たとう紙 畳紙 付き 送料無料 レンタルよりお値打ち マラソン セール 単衣 夏【夏物最終売り尽くしバーゲン】 【夏物】 特選創作友禅小紋 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「雪輪露芝」 お出掛けからお稽古まで重宝の一枚! 身丈164 裄64.5

◆最適な着用時期 7月、8月の盛夏の時期◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 和のお稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事、街歩き など◆あわせる帯 夏物の袋帯、名古屋帯 など 表裏:絹100% 縫製:手縫い※背伏せ付き 身丈164cm(適応身長159cm~169cm)(4尺3寸3分)裄丈64.5cm(1尺7寸0分)袖巾32.5cm(0尺8寸6分)袖丈56cm(1尺4寸8分)前巾23cm(6寸1分)後巾30.5cm(8寸1分)【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。≪最長裄丈≫ 裄丈65.5cm(1尺7寸3分) 袖巾33.5cm(8寸8分) ※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 【 仕入れ担当 渡辺より 】シンプルなデザインで幅広いシーンで重宝いただける創作小紋のご紹介です!お仕立て代もかさまず届いて直ぐ着られる!お値打ち価格でご紹介しますのでお目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!【 お色柄 】さらりとした絽地を爽やかな淡い柑子色に染め上げ、お柄には、青丹色や赤茶色などの優彩のお色使いにて雪輪露芝の意匠をシンプルに染め上げました。【 商品の状態 】中古品として仕入れて参りましたがおおむね良好です。お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。 ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:渡辺 健太]

29800 円 (税込 / 送料込)

【夏物最終売り尽くしバーゲン】 【夏物】 特選本手加工友禅紋紗地小紋 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「斑華」 他にはないデザイン性! 唯一無二!印象的な和姿に! 身丈159 裄68

着物 正絹 リサイクル リユース 中古 美品 未使用 新古品 着物 たとう紙 畳紙 付き 送料無料 レンタルよりお値打ち マラソン セール 単衣 夏【夏物最終売り尽くしバーゲン】 【夏物】 特選本手加工友禅紋紗地小紋 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「斑華」 他にはないデザイン性! 唯一無二!印象的な和姿に! 身丈159 裄68

◆最適な着用時期 7月、8月の盛夏の時期◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、食事会、街着など◆あわせる帯 夏の洒落袋帯、名古屋帯など 表裏:絹100% 縫製:手縫い※ガード加工済み※居敷当て付き 身丈159cm(適応身長154cm~164cm)(4尺2寸0分)裄丈68cm(1尺8寸0分)袖巾35cm(0尺9寸2分)袖丈49.5cm(1尺3寸1分)前巾24cm(6寸3分)後巾30cm(7寸9分)【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。≪最長裄丈≫ 裄丈69cm(1尺8寸2分) 袖巾35cm(9寸2分) ※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 【 仕入れ担当 渡辺より 】デザイン性の高い意匠を染め上げた特選小紋のご紹介です!透け感とともに柄に奥行きをもたせる紋紗地と、芸術性に富んだ意匠が魅力的な一品で、他にはない唯一無二の洒落姿を演出してくれるでしょう。お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!【 お色柄 】菱の地紋を込めた紋紗地を爽やかな薄い桔梗色に染め上げ、お柄には淡黄色や藤色などの、斑紋を連ねて幾何学的な曲線を表現しました。帯合わせ様々に幅広いコーディネートをお楽しみいただけます。【 商品の状態 】中古品として仕入れて参りましたが仕付け糸も付いたままの美品です。お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。 ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:渡辺 健太]

69800 円 (税込 / 送料込)

【夏物最終売り尽くしバーゲン】 【単衣・夏物】 正絹明石縮着物 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「漣間道紋」シンプルカジュアル シャリリ、涼の着心地 身丈155 裄66.5

着物 正絹 リサイクル リユース 中古 美品 未使用 新古品 着物 たとう紙 畳紙 付き 送料無料 レンタルよりお値打ち マラソン セール 単衣 夏【夏物最終売り尽くしバーゲン】 【単衣・夏物】 正絹明石縮着物 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「漣間道紋」シンプルカジュアル シャリリ、涼の着心地 身丈155 裄66.5

◆最適な着用時期 7月、8月の盛夏の時期、6月の単衣の時期◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 芸術鑑賞、ご友人との気軽なお食事、街歩き など◆あわせる帯 夏の洒落袋帯、カジュアル向けのデザインの夏物の名古屋帯 など 表裏:絹100% ※衿裏:絽地 縫製:手縫い※背伏せ付き※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。 身丈155cm(適応身長150cm~160cm)(4尺0寸9分)裄丈66.5cm(1尺7寸6分)袖巾34cm(0尺9寸0分)袖丈49cm(1尺2寸9分)前巾25cm(6寸6分)後巾30cm(7寸9分)【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 【 仕入れ担当 渡辺より 】さらりとした質感で心地よい明石縮のご紹介です。程よいシャリ感に、羽衣のようなやわらかな透け感。この薄く透けてシャリ感のある軽い地風から、大正から昭和初期にかけて「蝉の羽」と呼ばれ、多くの女性の旺盛なおしゃれ心を満たしました。「夏ものといえば明石」と言われるほど、盛夏の一般的な外出着として人気のあったお品。夏の定番の一枚として、流行りすたりもなく、ご年齢も問わずに末永くお召し頂ける事かと存じ上げます。【 お色柄 】やわらかに透ける、肌に軽やかな薄白瓶覗色地をベースに、濃紺、藍、薄縹、灰水に赤の配色で波のような絣柄を込めた間道が織りだされております。【 商品の状態 】着用済のお品として仕入れてまいりましたので着用シワやたたみジワがございますが、着用時に気になるような汚れなどはございません。お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。 ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:牧野 佑香]

64980 円 (税込 / 送料込)

【夏物最終売り尽くしバーゲン】 【夏物】【枡屋儀兵衛】 特選本場夏奄美大島紬 古代染色純泥染 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「縞絣」 大島らしさある良柄の夏大島! 証紙もきっちり付いて状態良し! 身丈162 裄66

着物 正絹 リサイクル リユース 中古 美品 未使用 新古品 着物 たとう紙 畳紙 付き 送料無料 レンタルよりお値打ち マラソン セール 単衣 夏【夏物最終売り尽くしバーゲン】 【夏物】【枡屋儀兵衛】 特選本場夏奄美大島紬 古代染色純泥染 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「縞絣」 大島らしさある良柄の夏大島! 証紙もきっちり付いて状態良し! 身丈162 裄66

◆最適な着用時期 5月下旬~6月、9月~10月上旬の単衣頃6月下旬~9月上旬の盛夏◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、食事会、街着など◆あわせる帯 夏の洒落袋帯、名古屋帯など 表裏:絹100% 縫製:手縫い※居敷当て付き 身丈162cm(適応身長157cm~167cm)(4尺2寸8分)裄丈66cm(1尺7寸4分)袖巾34cm(0尺9寸0分)袖丈49cm(1尺2寸9分)前巾23cm(6寸1分)後巾29.5cm(7寸8分)【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。≪最長裄丈≫ 裄丈67cm(1尺7寸7分) 袖巾34.5cm(9寸1分) ※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 【 仕入れ担当 渡辺より 】昨今めっきりと見かけなくなった、本場夏大島紬のご紹介です!一般的にご紹介の多い横双の作品ではなく、しっかりとしたタテヨコの絣合わせの作品です。涼味ある「シャリ感」と「透け感」が、数ある夏織物のなかでも人気の高い夏大島…しかしながら夏大島は通常の大島紬よりも、非常に絣合わせが困難なため生産数が少なくリユース品でもあまり見かけません。今回のお品は、古代染色純泥染による作品で大島の良さがを存分にお楽しみいただける一品です。証紙も付いて良き状態の作品ですのでお目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!【 お色柄 】絹地の風合いは、夏の透け感も備えつつ大島らしいシャリ感のある地風。スルリと肌すべりの良い触感は、他のどんなお着物にもない大島特有の肌心地の良さがございます。シックな黒褐色を基調にして、シンプルな縞に絣模様を表現しております。本当に気が遠くなるほど。大島紬が世界最高峰の絣技術を持っていると言われるのも納得でございます。【 大島紬について 】経済産業大臣指定伝統的工芸品(1975年2月17日指定)鹿児島県の奄美大島を中心に作られている織物。世界三大織物にも数えられ、織る前に糸を染める先染、手織りの平織、絣合わせをして織上げたものは「本場大島紬」の名で伝統工芸品に指定されている。しなやかで軽く、シワになりにくいという特徴がある。手紡ぎの糸を、「テーチ木」(車輪梅)という奄美エリアに生息する植物の煎汁液と、鉄分を含む泥土でこげ茶色に発色させ、手織りする伝統的技法が主だった染色方法。藍、白、色大島などもある。大島紬は独特の絣使い(細い点)と先染め、製法等限られた条件の中で約84種類があり、染色別が6種類、糸の配列による組織別14種類をかけ合わせて作る ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:渡辺 健太]

169800 円 (税込 / 送料込)

【夏物最終売り尽くしバーゲン】 【夏物】 特選手加工染紋紗訪問着 手刺繍 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「花野・グレー」 統一感のある彩りでスマートに 刺繍のアクセント 身丈169 裄68

着物 正絹 リサイクル リユース 中古 美品 未使用 新古品 着物 たとう紙 畳紙 付き 送料無料 レンタルよりお値打ち マラソン セール 単衣 夏【夏物最終売り尽くしバーゲン】 【夏物】 特選手加工染紋紗訪問着 手刺繍 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「花野・グレー」 統一感のある彩りでスマートに 刺繍のアクセント 身丈169 裄68

◆最適な着用時期 7月、8月の盛夏の時期◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン パーティー、お付き添い、芸術鑑賞、観劇 など◆あわせる帯 夏物の袋帯、絽綴れの名古屋帯 など 表裏:絹100% ※衿裏:絽地 縫製:手縫い※居敷当(精華地)付き※パールトーン加工済のタグが縫い付けられております。※刺繍の特性上、細かい糸の毛羽立ちがございます。風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。 身丈169cm(適応身長164cm~174cm)(4尺4寸6分)裄丈68cm(1尺8寸0分)袖巾34cm(0尺9寸0分)袖丈56.5cm(1尺4寸9分)前巾24.5cm(6寸5分)後巾30cm(7寸9分)【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 【 仕入れ担当 渡辺より 】風合い豊かな紋紗生地に、刺繍と染にて草花のお柄をあしらった夏物特選訪問着のご紹介です。紋紗の表情に染と刺繍によるお柄が奥行きを感じさせる仕上がりで、盛夏の時期のパーティーやお付き添い、芸術鑑賞、観劇などのシーンに流行り廃りなくスマートな着姿をお楽しみ頂ける事でしょう。【 お色柄 】しっかりとハリのある、横方向の細かい立涌のような地紋が織りだされた紋紗地をごくごく淡い薄白深川鼠(ふかがわねず:薄い青緑みの灰色)に染め上げ、グレーの裾暈しに、白をメインにした統一感のある彩りの染と刺繍にて、野の花が細緻に表現されております。【 商品の状態 】着用済のお品として仕入れてまいりましたので着用シワやたたみジワがございますが、着用時に気になるような汚れなどはございません。お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。 ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:牧野 佑香]

179800 円 (税込 / 送料込)

【夏物最終売り尽くしバーゲン】 【菱川まゆみ 石垣島上布】 高級草木染め手織り上布 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「チミ」 八重山諸島の実力派個人作家! 超希少な上布を特別買い付け! 身丈161 裄68

着物 正絹 リサイクル リユース 中古 美品 未使用 新古品 着物 たとう紙 畳紙 付き 送料無料 レンタルよりお値打ち マラソン セール 単衣 夏【夏物最終売り尽くしバーゲン】 【菱川まゆみ 石垣島上布】 高級草木染め手織り上布 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「チミ」 八重山諸島の実力派個人作家! 超希少な上布を特別買い付け! 身丈161 裄68

◆最適な着用時期 6月~9月上旬の盛夏頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 観劇、お食事会、街着、ランチなど◆あわせる帯 夏の名古屋帯、半巾帯など 表:芋麻100%(経糸:ラミー、緯糸:手績芋麻)衿裏:ポリエステル、居敷当て:麻縫製:手縫い※居敷当て付き 身丈161cm(適応身長156cm~166cm)(4尺2寸5分)裄丈68cm(1尺8寸0分)袖巾36cm(0尺9寸5分)袖丈49.5cm(1尺3寸1分)前巾23.5cm(6寸2分)後巾30.5cm(8寸1分) 【 仕入れ担当 渡辺より 】石垣島の川平湾から歩いて数分、大自然のもと、お一人で真摯にモノづくりをされている、実力派個人作家・菱川まゆみ氏による、石垣島上布のご紹介です!通常、どこのインターネットにても掲載販売はしておりません。一般流通の殆ど無い希少な上布にお仕立て上がり品として出会うことができました!ご存知の方はかなり少ないかと存じ上げますが、苧麻紡ぎから地括り、織に至るまで全てお一人でされてます。そのため、年間の生産数は僅か数反…市場に出回る数は圧倒的に少なく、ましてやお仕立て上がり品で出会えるのは奇跡に近いです。草木染めならではの美しいお色と、琉球らしい絣意匠が素敵な作品です!次回のご紹介はお約束できませんのでお目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!【 お色柄 】八重山上布のような、ややハリ感のある風合いの地。おだやかでナチュラルな薄生成り地を基調に、木藍とクールによる、藍色と樺茶、老松色の細やかな縞模様とともに、琉球らしさ感じる絣模様を一面に配しております。独特のシャリ感。山・海・太陽の恵みを受けて織り出される布。石垣で真摯に織物と向き合う、想いの詰まった一品です。本物の魅力は、いつになっても変わらぬもの。季節がめぐる度に…夏の最高の贅沢を、どうぞ存分にお楽しみ下さいませ。【 商品の状態 】中古品として仕入れて参りましたが良好です。お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。 ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:渡辺 健太]

498000 円 (税込 / 送料込)

【夏物最終売り尽くしバーゲン】 【夏物】【夏黄八】 特選本場黄八丈染夏紬着物 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「変わり間道縞」 本当に見なくなりました… 夏のレア紬掘り出し! 身丈156 裄66.5

着物 正絹 リサイクル リユース 中古 美品 未使用 新古品 着物 たとう紙 畳紙 付き 送料無料 レンタルよりお値打ち マラソン セール 単衣 夏【夏物最終売り尽くしバーゲン】 【夏物】【夏黄八】 特選本場黄八丈染夏紬着物 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「変わり間道縞」 本当に見なくなりました… 夏のレア紬掘り出し! 身丈156 裄66.5

◆最適な着用時期 7月、8月の盛夏の時期◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 芸術鑑賞、ご友人との気軽なお食事、街歩き など◆あわせる帯 洒落袋帯、カジュアル向きのデザインの夏の名古屋帯、上布、自然布の帯 など 表裏:絹100% ※衿裏:絽地 縫製:手縫い※居敷当(精華地)付き※ガード加工済のタグが縫い付けられております。※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。 身丈156cm(適応身長151cm~161cm)(4尺1寸2分)裄丈66.5cm(1尺7寸6分)袖巾34.5cm(0尺9寸1分)袖丈49cm(1尺2寸9分)前巾22.5cm(5寸9分)後巾30.5cm(8寸1分)【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。≪最長裄丈≫ 裄丈71.5cm(1尺8寸9分) 袖巾37cm(9寸8分) 袖丈53cm(1尺4寸0分)※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 【 仕入れ担当 渡辺より 】織のお着物ファンにおすすめの希少な夏紬、 【 夏黄八 】のご紹介です。本場黄八丈と同じ方法にて草木染で染め上げられた糸を用い、夏の繊細な織物に強い越後・小千谷にて織り上げられる夏黄八。流行り廃りもなく、ご年齢を問わずで御召いただけ、夏のカジュアルシーンに重宝していただける事でしょう。【 お色柄 】空蝉のようなおだやかな透け感のある椎の樹皮をベースにしたやや黄色みの濃煤竹色地にくすんだ濃黄朽葉、唐茶色の間道縞が織りだされております。【 商品の状態 】着用済のお品として仕入れてまいりましたので着用シワやたたみジワがございますが、着用時に気になるような汚れなどはございません。お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。【 夏黄八について 】本場黄八丈に使われる草木染の染色技術と、夏の薄物を得意とする小千谷の織布技術が融合してできた織物。細い強撚糸を粗い密度で織り上げることで透け感を出す。比較的新しい織物で、両産地の特色を併せ持つ。糸染めは八丈島で唯一の染元である西條吉広の元で黄八丈と同様の染め工程を経て染められ、小千谷に輸送、自動織機で製織される。自動織機による均一な感覚で緯糸を打ち込むことで織ムラが発生しないという利点がある。また非常に細い糸が2本組み合わさってできた双糸を使用することで、同じ太さの糸より肌触りに優れ、さらに糸の強度が飛躍的に強まる。【 黄八丈について 】経済産業大臣指定伝統的工芸品(1977年10月14日指定)八丈島に伝わる草木染めの絹織物その歴史は古く800年以前から納税品として納められ、八丈島の名は「八丈織」から取られたとも言われる。現在では後継者が少なく、黄八丈技術保存会が発足されその技術者の保護にあたっている。代表格である黄色の黄八丈の他に、黒を主にした「黒八丈」、樺色を主とした「鳶八丈(とびはちじょう)」がある。「ふしづけ」や「あくつけ」、「泥つけ」と呼ばれる染めが特徴的で、糸染めに使う色は八丈刈安(学名:コブナグサ)の黄、マダミ(学名:タブの木)の樺、椎の木と泥染めを用いた黒の三色が主だった色で、八丈島の厳しい自然の中で得られる染料が三色に限られた事に由来する。製織には地機(じばた)が使われたが、現在はほぼ高機(たかはた)による製織である。伝統的な技術・技法・先染めの平織り又は綾織りとする。・よこ糸の打ち込みには、手投げ杼(てなげひ)を用いる。・染色は、手作業による浸染とする。※この場合において、染料は、コブナグサ、タブノキ又はシイを原料とする植物性染料とし、媒染剤は木炭又は泥土とする。他の地方で織られた類似品に米沢八丈、秋田八丈がある。孤島で織られる着物好きの終着点。 ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:渡辺 健太]

138000 円 (税込 / 送料込)

【夏物最終売り尽くしバーゲン】 【夏物】 【京の一流染匠】 正絹手加工染絽付下着尺 手刺繍 五泉ブランド絽地 「清祥撫子紋」 品よく、スマートに 盛夏にぴったりのデザイン

着物 夏 単衣 反物 新品 正絹 麻 絽 紗 麻 レンタルよりお値打ち リユース リサイクル ブランド中古も美品で取り揃えております! 送料無料【夏物最終売り尽くしバーゲン】 【夏物】 【京の一流染匠】 正絹手加工染絽付下着尺 手刺繍 五泉ブランド絽地 「清祥撫子紋」 品よく、スマートに 盛夏にぴったりのデザイン

◆最適な着用時期 7月、8月の盛夏の時期◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン パーティー、お付き添い、お茶席、和のお稽古、芸術鑑賞、観劇 など◆あわせる帯 夏の袋帯、名古屋帯 など 絹100%たちきり身丈約170cm内巾:約35.5cm(最長裄丈約67cm 袖巾肩巾33.5cm) 【 仕入れ担当 渡辺より 】夏にぴったりの涼やかな絽地に風趣なお柄を染と刺繍にてあしらった夏物付下着尺のご紹介です。流行り廃りない草花のデザインで、付下ですので帯でカジュアルダウンしやすく、盛夏の時期のパーティーからお付き添い、観劇、ホテルランチなど幅広く御召いただける仕上がりとなっております。【 お色柄 】盛夏の生地といえばの五泉ブランドのさらりとした目の細かい絽地を、ごくごく淡いオフホワイトに近い薄白桜色に染めあげ、落ち着いた彩の染と刺繍で、撫子の花のお柄がバランスよくあしらわれております。 お仕立て料金はこちら手のし3,300円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)※国内手縫い仕立て+14,300円(税込)※刺繍・絞り加工がされている商品の場合は【湯のし1,650円→手のし3,300円】に変更となります。加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら (手のし) ※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:牧野 佑香]

39800 円 (税込 / 送料込)

【夏物最終売り尽くしバーゲン】 【夏物】 正絹素描友禅紗紬付下着尺 「渓流・鮎に青楓」 素材×染の味わい 軽やかかつ涼やかに

着物 夏 単衣 反物 新品 正絹 麻 絽 紗 麻 レンタルよりお値打ち リユース リサイクル ブランド中古も美品で取り揃えております! 送料無料【夏物最終売り尽くしバーゲン】 【夏物】 正絹素描友禅紗紬付下着尺 「渓流・鮎に青楓」 素材×染の味わい 軽やかかつ涼やかに

◆最適な着用時期 7月、8月の盛夏の時期◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン ご友人との気軽なお食事、街歩き など◆あわせる帯 夏の洒落袋帯、カジュアル向けのデザインの絽綴れの名古屋帯 など 絹100%たちきり身丈約160cm内巾:約35.5cm(最長裄丈約67cm 袖巾肩巾33.5cm)※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。 【 仕入れ担当 渡辺より 】さらりとして肌に心地よい紗紬地に落ち着いた彩りで味わい情景を染め描き出した夏物の紬地付下着尺のご紹介です。夏ものならではのおだやかな透け感と、風を通すさらりとして肌にはり付かない着心地のよい仕上がりで、ご年齢を問わず、夏のカジュアルスタイルに重宝していただける事でしょう。【 お色柄 】薄手でハリ感とシャリ感のある紗紬地をおだやかな女郎花色に染め上げ、水彩画のようなタッチの素描友禅にて、渓流を登る鮎の姿に青楓の枝葉が筆致豊かに染めあしらわれております。 お仕立て料金はこちら地入れ3,300円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)※国内手縫い仕立て+14,300円(税込)※刺繍・絞り加工がされている商品の場合は【湯のし1,650円→手のし3,300円】に変更となります。加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら (地入れ) ※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:牧野 佑香]

29800 円 (税込 / 送料込)

夏物居敷当 着物用 / 絹 きもの 着物 和装 いしきあて 裏地 生地

夏物居敷当 着物用 / 絹 きもの 着物 和装 いしきあて 裏地 生地

素材 絹100% 商品説明 夏の着物用の居敷当です。 ◆メーカー取り寄せのため、2日~1週間お時間を頂く場合がございます。

6600 円 (税込 / 送料別)

<加工代>夏物着尺ミシン仕立て代

<加工代>夏物着尺ミシン仕立て代

商品説明 夏物着尺のお仕立て代です。 海外でのハイテクミシン仕立てになります。湯通し、衿裏を含んでいます。 納期 30日~40日程度 ※ お仕立てをご希望される方は、当店よりメールにて寸法メールを送らせていただきます。 返送メールを当店に送っていただいてからのお仕立て開始になります。 ※ 備考欄にお仕立てをされるお客様の身長、バスト、ヒップ、体型(細い、普通、太い)は必ずご記入下さい。 その他細かい寸法がお分かりの場合はご記入下さい。 ※ 当店お買い上げ商品に限ります。 ※ 現在、持ち込みのお仕立ては対応しておりませんので、ご了承くださいませ。

27500 円 (税込 / 送料込)

平和屋着物*夏物 紗紬 十字絣文様 正絹 逸品 AABA6497jd

平和屋着物*夏物 紗紬 十字絣文様 正絹 逸品 AABA6497jd

■■■ サイズ ■■■ 身丈 150cm(肩から) 裄丈 61cm 袖丈 47.5cm 縫込み 6cm 袖幅 31.5cm 前幅 23cm 後幅 30.5cm 着物縫いこみ 内揚げ 0cm 裄 お袖側 約1.5cm 身頃側 約1.5cm ■■■ 商品詳細 ■■■ 【正絹】 状態は特に目立ったシミ汚れなどもなく大変良い状態です。 大変上質な逸品になります。 お安く出品致しますので、是非この機会にいかがでしょうか? ■■■ 注意事項 ■■■ ■モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 ■寸法は多少の誤差が生じる場合がございますのでご了承ください。 ■シミ等のチェックには注意を払っておりますが、見落としがある場合もございますし、個人の見解も様々ですので神経質な方のご購入はお控えください。 ■箪笥に入っておりました着物や帯なので畳みシワや匂いがあるものもございます。 ■お休みは基本的に土日祝となりますが、その他臨時でお休みする場合がございますのでご了承ください。 ■商品の発送は平日のみの発送となります。 ■夜間と土曜、日曜日はお問い合わせの回答が遅れる場合がございます。 ■当店では、お直し、紋入れ、お手入れ等は承っておりません。 ■生地の状態(ヤケ、経年劣化等)によってはサイズ直しが出来ない場合がございます。 その点もどうかご了承のうえ、ご購入をお願いいたします。 ■着物のサイズ目安は下記を参考ください↓ <女性着物> 身長-10cm+5cmが着用可能サイズ(お端折り次第) 例)身長160cmの方→着物身丈150cm~165cm <男性着物> 身長-27cm ±5cmが着用可能サイズ 例)身長170cmの方→着物身丈138cm~148cm

28600 円 (税込 / 送料込)

平和屋着物*夏物 小紋 絽 花づくし 正絹 逸品 AABA6495jd

平和屋着物*夏物 小紋 絽 花づくし 正絹 逸品 AABA6495jd

■■■ サイズ ■■■ 身丈 149.5cm(肩から) 裄丈 61.5cm 袖丈 42.5cm 縫込み 3.5cm 袖幅 32cm 前幅 21cm 後幅 27cm 着物縫いこみ 内揚げ 0cm 裄 お袖側 約3cm 身頃側 約4cm ■■■ 商品詳細 ■■■ 【正絹】 状態は接写画像のように表地所々・衿山・衿裏・両袖に薄い汚れがございますが その他特に目立ったシミ汚れなどもなく大変良い状態です。 大変上質な逸品になります。 お安く出品致しますので、是非この機会にいかがでしょうか? ■■■ 注意事項 ■■■ ■モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 ■寸法は多少の誤差が生じる場合がございますのでご了承ください。 ■シミ等のチェックには注意を払っておりますが、見落としがある場合もございますし、個人の見解も様々ですので神経質な方のご購入はお控えください。 ■箪笥に入っておりました着物や帯なので畳みシワや匂いがあるものもございます。 ■お休みは基本的に土日祝となりますが、その他臨時でお休みする場合がございますのでご了承ください。 ■商品の発送は平日のみの発送となります。 ■夜間と土曜、日曜日はお問い合わせの回答が遅れる場合がございます。 ■当店では、お直し、紋入れ、お手入れ等は承っておりません。 ■生地の状態(ヤケ、経年劣化等)によってはサイズ直しが出来ない場合がございます。 その点もどうかご了承のうえ、ご購入をお願いいたします。 ■着物のサイズ目安は下記を参考ください↓ <女性着物> 身長-10cm+5cmが着用可能サイズ(お端折り次第) 例)身長160cmの方→着物身丈150cm~165cm <男性着物> 身長-27cm ±5cmが着用可能サイズ 例)身長170cmの方→着物身丈138cm~148cm

18200 円 (税込 / 送料込)

平和屋着物*夏物 小紋 絽 縞 正絹 逸品 AABA6493jd

平和屋着物*夏物 小紋 絽 縞 正絹 逸品 AABA6493jd

■■■ サイズ ■■■ 身丈 141.5cm(肩から) 裄丈 62cm 袖丈 43cm 縫込み 2.5cm 袖幅 32cm 前幅 23.5cm 後幅 30.5cm 着物縫いこみ 内揚げ 0cm 裄 お袖側 約2.5cm 身頃側 約2.5cm ■■■ 商品詳細 ■■■ 【正絹】 状態は接写画像のように下前おくみ・下前・上前おくみ・両袖に薄い汚れがございますが その他特に目立ったシミ汚れなどもなく大変良い状態です。 大変上質な逸品になります。 お安く出品致しますので、是非この機会にいかがでしょうか? ■■■ 注意事項 ■■■ ■モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 ■寸法は多少の誤差が生じる場合がございますのでご了承ください。 ■シミ等のチェックには注意を払っておりますが、見落としがある場合もございますし、個人の見解も様々ですので神経質な方のご購入はお控えください。 ■箪笥に入っておりました着物や帯なので畳みシワや匂いがあるものもございます。 ■お休みは基本的に土日祝となりますが、その他臨時でお休みする場合がございますのでご了承ください。 ■商品の発送は平日のみの発送となります。 ■夜間と土曜、日曜日はお問い合わせの回答が遅れる場合がございます。 ■当店では、お直し、紋入れ、お手入れ等は承っておりません。 ■生地の状態(ヤケ、経年劣化等)によってはサイズ直しが出来ない場合がございます。 その点もどうかご了承のうえ、ご購入をお願いいたします。 ■着物のサイズ目安は下記を参考ください↓ <女性着物> 身長-10cm+5cmが着用可能サイズ(お端折り次第) 例)身長160cmの方→着物身丈150cm~165cm <男性着物> 身長-27cm ±5cmが着用可能サイズ 例)身長170cmの方→着物身丈138cm~148cm

18200 円 (税込 / 送料込)

平和屋着物*夏物 長襦袢 紗 鳥の子色 麻 逸品 AABA6492jd

平和屋着物*夏物 長襦袢 紗 鳥の子色 麻 逸品 AABA6492jd

■■■ サイズ ■■■ 身丈 124cm(肩から) 裄丈 61cm 袖丈 48cm 縫込み 4.5cm 袖幅 37.5cm 前幅 26.5cm 後幅 30cm 着物縫いこみ 内揚げ 0cm 裄 お袖側 約1cm 身頃側 約1.5cm ■■■ 商品詳細 ■■■ 【麻】 状態は接写画像のように上前・衿・衿裏に薄い汚れがございますが その他特に目立ったシミ汚れなどもなく大変良い状態です。 大変上質な逸品になります。 お安く出品致しますので、是非この機会にいかがでしょうか? ■■■ 注意事項 ■■■ ■モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 ■寸法は多少の誤差が生じる場合がございますのでご了承ください。 ■シミ等のチェックには注意を払っておりますが、見落としがある場合もございますし、個人の見解も様々ですので神経質な方のご購入はお控えください。 ■箪笥に入っておりました着物や帯なので畳みシワや匂いがあるものもございます。 ■お休みは基本的に土日祝となりますが、その他臨時でお休みする場合がございますのでご了承ください。 ■商品の発送は平日のみの発送となります。 ■夜間と土曜、日曜日はお問い合わせの回答が遅れる場合がございます。 ■当店では、お直し、紋入れ、お手入れ等は承っておりません。 ■生地の状態(ヤケ、経年劣化等)によってはサイズ直しが出来ない場合がございます。 その点もどうかご了承のうえ、ご購入をお願いいたします。 ■着物のサイズ目安は下記を参考ください↓ <女性着物> 身長-10cm+5cmが着用可能サイズ(お端折り次第) 例)身長160cmの方→着物身丈150cm~165cm <男性着物> 身長-27cm ±5cmが着用可能サイズ 例)身長170cmの方→着物身丈138cm~148cm

19500 円 (税込 / 送料込)

平和屋着物*夏物 長襦袢 絽 鳥の子色 半衿刺繍 正絹 逸品 AABA6491jd

平和屋着物*夏物 長襦袢 絽 鳥の子色 半衿刺繍 正絹 逸品 AABA6491jd

■■■ サイズ ■■■ 身丈 130.5cm(肩から) 裄丈 64cm 袖丈 47.5cm 縫込み 3.5cm 袖幅 33cm 前幅 29.5cm 後幅 34cm 着物縫いこみ 内揚げ 4cm 裄 お袖側 約2cm 身頃側 約1.5cm ■■■ 商品詳細 ■■■ 【正絹】 状態は特に目立ったシミ汚れなどもなく大変良い状態です。 大変上質な逸品になります。 お安く出品致しますので、是非この機会にいかがでしょうか? ■■■ 注意事項 ■■■ ■モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 ■寸法は多少の誤差が生じる場合がございますのでご了承ください。 ■シミ等のチェックには注意を払っておりますが、見落としがある場合もございますし、個人の見解も様々ですので神経質な方のご購入はお控えください。 ■箪笥に入っておりました着物や帯なので畳みシワや匂いがあるものもございます。 ■お休みは基本的に土日祝となりますが、その他臨時でお休みする場合がございますのでご了承ください。 ■商品の発送は平日のみの発送となります。 ■夜間と土曜、日曜日はお問い合わせの回答が遅れる場合がございます。 ■当店では、お直し、紋入れ、お手入れ等は承っておりません。 ■生地の状態(ヤケ、経年劣化等)によってはサイズ直しが出来ない場合がございます。 その点もどうかご了承のうえ、ご購入をお願いいたします。 ■着物のサイズ目安は下記を参考ください↓ <女性着物> 身長-10cm+5cmが着用可能サイズ(お端折り次第) 例)身長160cmの方→着物身丈150cm~165cm <男性着物> 身長-27cm ±5cmが着用可能サイズ 例)身長170cmの方→着物身丈138cm~148cm

15600 円 (税込 / 送料込)

【中古】 夏物 訪問着 着物 薄物 単衣 正絹 絽 手描き 手染め ブルーグレー ぼかし 色紙 銀彩加工 夏 フォーマル 夏着物 夏用 着物 仕立て上がり 身丈159 裄丈66 Mサイズ みやがわ sb16236

リサイクル着物 夏物 訪問着 中古 ブルーグレー 手描き 手染め 色紙 フォーマルな場面に お祝い お茶会 パーティー などに たとう紙付き 送料無料 母親 ママ リユース 販売 購入 美品【中古】 夏物 訪問着 着物 薄物 単衣 正絹 絽 手描き 手染め ブルーグレー ぼかし 色紙 銀彩加工 夏 フォーマル 夏着物 夏用 着物 仕立て上がり 身丈159 裄丈66 Mサイズ みやがわ sb16236

【状態】【品質】【色柄】全ての条件を満たした 着物 や 帯 を 東京、京都にて店主自ら厳選仕入れしております。 新品 新古品 未使用 リサイクル 中古 全てこだわりの品揃えをお楽しみください。 ▼寸法(cm) 【 Mサイズ 】 身丈(肩):159 裄丈 :66 袖丈 :48 袖幅 :35 前幅 :23 後幅 :29.5 ▼お直しで出せる寸法(cm) 裄丈:+0 身丈:+13 袖丈:+2 ▼仕立て 【仕立て上がり品】 広衿/単衣 居敷当て仕立て ガード加工済み 夏物 ▼素材 正絹 銀彩加工 絽 手描き 手染め ▼状態 【 中古 】 状態は大変良いです。1~2回着用した程度のとてもきれいなお品となります。 ※未使用品ですが、左袖に染めムラがございます。着用の際にはあまり気にならない程度です。 ▼商品説明 見た目・生地質ともに爽やかな上質な 夏物 絽 訪問着 (仕立て上がり品)のご紹介です。 透け感たっぷりの絽生地のこちらのお品は、落ち着いたライトブルー色地。 そこに、波や梅・牡丹・桜・菊・橘などの草花柄が色紙に 丁寧に染められています。 細かく丁寧な織り味で織り出された絽生地は、なんとも涼しげ。 さらりとした上質な正絹生地ですので 美しい透け感を存分に味わっていただけます。 大変おしゃれな夏の訪問着でございますので、お目に留まりました方はこの機会に是非どうぞ。 ▼みやがわから一言 透け感たっぷりの絽生地が夏にぴったり。 透明感あるお色合いと涼感が上品さを引き立てる、夏に映える一枚です。 ▼着用年齢 ご年齢を気にせずお召しになって頂けます。 合わせる帯や小物によっても印象が変わりますので、お好みのコーディネートをお楽しみ下さい。 30代 40代 50代 60代 70代 ~ と幅広く ▼お召しになる季節 絽のお着物は 7月と8月の盛夏はもちろん 6月や9月など単衣時季にもお召しになっていただけます。 また近年、5月下旬頃でも夏日のような日もございますので 気温に応じて心地よいおしゃれを お楽しみいただけたらと思います。 ▼合わせる帯 金銀糸の織り込まれた 袋帯 で 格式高い装いに。 染めの 名古屋帯 で ちょっとした お出掛け ・ パーティー に。 合わせる帯によって フォーマル から セミフォーマル まで幅広くお召しになれる 重宝な一枚です。 ▼着用シーン ・ 結婚式 ・ 披露宴 ・ 入卒式 ・ 謝恩会 ・ 挨拶回り ・ お祝い ・ 七五三 ・ パーティー ・ お茶会 ・ 観劇 など 【中古】 夏物 訪問着 着物 薄物 単衣 正絹 絽 手描き 手染め ブルーグレー ぼかし 色紙 銀彩加工 夏 フォーマル 夏着物 夏用 着物 仕立て上がり 身丈159 裄丈66 Mサイズ みやがわ sb16236 上記の価格は全て 税込み です お品物:sems 1075/3892 岩下 21/90/5202 リサイクル 中古 夏物 着物 訪問着

39820 円 (税込 / 送料別)

【中古】 リサイクル着物 男物 浴衣 昭和レトロ 毘沙門亀甲文 身丈約133cm 裄丈約65cm 25z06-3078[リサイクル着物 夏着物 ゆかた カジュアル 和モダン 夏祭り お祭り 花火大会 盆踊り 通販 アイディーネット]IDnet

【アイディーネットのリサイクル・アンティーク着物 茶道具】【中古】 リサイクル着物 男物 浴衣 昭和レトロ 毘沙門亀甲文 身丈約133cm 裄丈約65cm 25z06-3078[リサイクル着物 夏着物 ゆかた カジュアル 和モダン 夏祭り お祭り 花火大会 盆踊り 通販 アイディーネット]IDnet

寸法 品質 身丈:約133cm(肩から) 裄丈:約65cm 袖丈:約44cm 後幅:約28.5cm 前幅:約23cm ※リサイクル商品ですので、記載しております。 ※中古の商品だという点を御理解の上、ご入札くださいますようお願い申し上げます。 ※商品画像につきましては、パソコンの機種・モニターなどにより、現品と色の違いが出る場合があります。 ※詳細は商品画像にてご確認ください。 商品説明 リサイクル商品のため、所々薄汚れがございますが着用可能なお品です。肩当付でございます。 地色は 紺です。 1枚目の画像が近いお色かと思われます。 素材は綿です。 撮影:昼田 検品:小山 画像:野阪 入力:松田 【アイディーネットのリサイクル・アンティーク着物 茶道具】【着物】男物 浴衣 昭和レトロ 毘沙門亀甲文 身丈約133cm 裄丈約65cm 25z06-3078

4180 円 (税込 / 送料別)

【中古】 リサイクル着物 昭和レトロ 浴衣 男物 抽象柄 身丈約138cm 裄丈約67cm r7z05-513[リサイクル着物 夏着物 ゆかた カジュアル 和モダン 夏祭り お祭り 花火大会 盆踊り 通販 アイディーネット]IDnet

【アイディーネットのリサイクル・アンティーク着物 茶道具】【中古】 リサイクル着物 昭和レトロ 浴衣 男物 抽象柄 身丈約138cm 裄丈約67cm r7z05-513[リサイクル着物 夏着物 ゆかた カジュアル 和モダン 夏祭り お祭り 花火大会 盆踊り 通販 アイディーネット]IDnet

寸法 品質 身丈:約138cm(肩から) 裄丈:約67cm 袖丈:約49cm 後幅:約31cm 前幅:約29cm ※リサイクル商品ですので、記載しております。 ※中古の商品だという点を御理解の上、ご入札くださいますようお願い申し上げます。 ※商品画像につきましては、パソコンの機種・モニターなどにより、現品と色の違いが出る場合があります。 ※詳細は商品画像にてご確認ください。 商品説明 リサイクル商品のため、全体的に所々にシミ汚れがございますが着用可能なお品です。 肩当付き(しみがひどいです)、居敷当て付きです。 地色は白、紺色です。 1枚目の画像が近いお色かと思われます。 素材は綿です。 撮影:藤好 検品:北川 画像:野阪 入力:高坪【アイディーネットのリサイクル・アンティーク着物 茶道具】【着物】昭和レトロ 浴衣 男物 抽象柄 身丈約138cm 裄丈約67cm r7z05-513

3300 円 (税込 / 送料別)

【中古】 リサイクル着物 男物 浴衣 幾何学文様 身丈約140.5cm 裄丈約72.5cm 25z05-2947[リサイクル着物 夏着物 ゆかた カジュアル 和モダン 夏祭り お祭り 花火大会 盆踊り 通販 アイディーネット]IDnet

【アイディーネットのリサイクル・アンティーク着物 茶道具】【中古】 リサイクル着物 男物 浴衣 幾何学文様 身丈約140.5cm 裄丈約72.5cm 25z05-2947[リサイクル着物 夏着物 ゆかた カジュアル 和モダン 夏祭り お祭り 花火大会 盆踊り 通販 アイディーネット]IDnet

寸法 品質 身丈:約140.5cm(肩から) 裄丈:約72.5cm 袖丈:約48cm 後幅:約30.5cm 前幅:約25.5cm ※リサイクル商品ですので、記載しております。 ※中古の商品だという点を御理解の上、ご入札くださいますようお願い申し上げます。 ※商品画像につきましては、パソコンの機種・モニターなどにより、現品と色の違いが出る場合があります。 ※詳細は商品画像にてご確認ください。 商品説明 リサイクル商品のため、右肩下に点汚れがございますが着用可能なお品です。 居敷当て、肩当付きです。肩当に点汚れがございます。 地色は紺です。 1枚目の画像が近いお色かと思われます。 素材は綿です。 撮影:小山 検品:小山 画像:野阪 入力:高坪【アイディーネットのリサイクル・アンティーク着物 茶道具】【着物】男物 浴衣 幾何学文様 身丈約140.5cm 裄丈約72.5cm 25z05-2947

4400 円 (税込 / 送料別)

【夏物最終売り尽くしバーゲン】 【夏物】 特選本手加工京友禅付下げ 本麻地 ≪お仕立て上がり・中古美品≫ 「波紋にトンボ」 夏の風情香る… シックな一枚! 身丈158 裄67

着物 正絹 リサイクル リユース 中古 美品 未使用 新古品 着物 たとう紙 畳紙 付き 送料無料 レンタルよりお値打ち マラソン セール 単衣 夏【夏物最終売り尽くしバーゲン】 【夏物】 特選本手加工京友禅付下げ 本麻地 ≪お仕立て上がり・中古美品≫ 「波紋にトンボ」 夏の風情香る… シックな一枚! 身丈158 裄67

◆最適な着用時期 盛夏(6月末~9月上旬) ◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません ◆着用シーン パーティー、音楽鑑賞、お食事会、行楽など ◆あわせる帯 夏物袋帯、夏物九寸・八寸名古屋帯 麻100% 縫製:手縫い居敷当て無し、背伏せ無し※バチ衿仕立て 身丈158cm(適応身長153cm~163cm)(4尺1寸7分)裄丈67cm(1尺7寸7分)袖巾34cm(0尺9寸0分)袖丈49.5cm(1尺3寸1分)前巾22.7cm(6寸0分)後巾31cm(8寸2分)【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。≪最長裄丈≫ 裄丈70cm(1尺8寸5分) 袖巾35cm(9寸2分) ※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 涼やかで美しく目の肥えた方々を納得させるハイセンスな着姿…夏向けの麻地を染めた京友禅付下げのご紹介です。【仕入れ担当 吉岡より】スッと風を通す軽やかな生地感と、風情豊かな染め意匠に惹かれ仕入れて参りました!華美に過ぎることなく、また沈み込むことのない上品で趣味性香る雰囲気。カジュアルの装いを中心に、よそ行き感もある一枚としてお薦め!カジュアルなパーティーシーンから普段使いまで、小物やアクセサリーで自分らしく飾ってお召し頂きたい夏の洒落付下げです。どうぞこの機会をお見逃しのないようお願いいたします。【色・柄】サラリと軽く、通気性に優れた本麻地。程よいハリも備えた薄い麻地を、シックな鉄鼠色をベースに染めて。お柄には、丸い波紋とトンボの柄を表しました。穏やかな彩色が地の色によく映えます。落ち着いた大人の女性にピッタリの一枚となっております。丁寧に施された加工が美しく。所作により陰影が生まれる深みのある面持ち。大変上品な印象に仕上がっております。【商品の状態】中古品として仕入れて参りましたが良好です。お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。保管の際のたたみ皺がございますので、お届け前にプレス加工をサービス致します。お届けまで1週間ほど頂きます。 ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:吉岡 駿]

55000 円 (税込 / 送料込)

【夏物最終売り尽くしバーゲン】 【夏物】 【宮古上布】 特選本麻手織経緯絣着物 経緯手績み芋麻使用 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「花色紙」 憧れの逸品上布… 目利きの掘り出し物! 身丈152 裄63

着物 正絹 リサイクル リユース 中古 美品 未使用 新古品 着物 たとう紙 畳紙 付き 送料無料 レンタルよりお値打ち マラソン セール 単衣 夏【夏物最終売り尽くしバーゲン】 【夏物】 【宮古上布】 特選本麻手織経緯絣着物 経緯手績み芋麻使用 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「花色紙」 憧れの逸品上布… 目利きの掘り出し物! 身丈152 裄63

◆最適な着用時期 7月、8月の盛夏の時期 ◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません ◆着用シーン 芸術鑑賞、観劇、おでかけ、お食事、お稽古など ◆あわせる帯 夏のお洒落袋帯、麻の名古屋帯、夏物染名古屋帯 経緯手績み芋麻100% (縫製:手縫い)※居敷当無し、背伏せ無し素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。 身丈152cm(適応身長147cm~157cm)(4尺0寸1分)裄丈63cm(1尺6寸6分)袖巾31.5cm(0尺8寸3分)袖丈49.2cm(1尺3寸0分)前巾23cm(6寸1分)後巾30.5cm(8寸1分)【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。≪最長裄丈≫ 裄丈67cm(1尺7寸7分) 袖巾33.5cm(8寸8分) ※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 【仕入れ担当 吉岡より】究極の憧れ、宮古上布…経緯手績み芋麻100%、草木染手織りの宮古上布をご紹介いたします。年々その希少性が高まりつつあるなか、貴重なご縁がございました。まずはじっくりとご覧くださいませ。【色・柄】宮古上布らしい実に深みある黒味がかった濃紺のお色味…一面に飛び柄の「花色紙」の模様があらわされました。宮古上布に触れたことのある方でしたら、ご存知のことと思います。「カーボン紙のような」とよく形容されるように、薄く薄くハリがあり、そしてこの独特の蝋引きの光沢感…夏の織りものの、究極品と言えましょう。自然の恵みと人の手の努力によって生まれた美しい美しい宮古上布です。芋麻を育てることからこだわって織り上げられました。どうぞ大切に、織りの逸品を堪能くださいませ。 【商品の状態】中古品として仕入れて参りましたが良好です。お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。保管の際のたたみ皺がございますので、お届け前にプレス加工をサービス致します。お届けまで1週間ほど頂きます。【 宮古上布について 】経済産業大臣指定伝統的工芸品(1975年2月17日指定)文部科学大臣指定重要無形文化財(1978年4月26日指定)2003年には宮古上布の原料となる苧麻糸の製造技術である「苧麻糸手績み」が国の選定保存技術に選定された。沖縄県宮古島市の宮古島で生産される、イラクサ科の多年草である苧麻(ちょま:標準和名はカラムシ)の茎の表皮の繊維から作った糸を主原料とする麻織物。手績みの苧麻糸を経緯に用い、高機で製織される。風当たりのない陽当たりの良い場所に植え、有機肥料のみを与えて育てた苧麻を茎の根元からから刈り、表皮を剥いで表皮の裏側にアワビの貝殻(ミミ貝)を当ててしごいて繊維のみを採取。採取した苧麻の繊維(生ブー)を指や爪で細く裂き、結び目をつくらずに指先で撚りつなぐ手績みによって経緯の糸を得る。経糸は2本撚り、緯糸は1本撚りでそれぞれ専門化されており、撚りつないだ糸は10算(ヨミ)くらいになると(長さにして6000m)糸車で撚りかけをして仕上げる。着尺1反分に必要となる糸は50算で、経、緯それぞれ専門の績み手が1人で績むと半年を要する。「東の越後、西の宮古」と呼ばれ、日本を代表する上布である。宮古上布の発祥は苧麻の原料に染色を施し、長さ11.4m、幅40cm、19ヨミの綾錆布と呼ばれる細目布で大名縞の紺細上布であった。後に、この麻織物と同じ技術で織り上げた織物を宮古上布と呼び、以後二十数年間琉球王府へ献上された。大正時代には高機等の大島紬の技術も導入され、この時代に宮古上布は歴代で最高の技術を誇る。その生産が第二次世界大戦により一時中断されたものの、1948年には再開。戦後の生産量は1952年の2064反をピークに減少を続け、2002年には10反にまで落ちこんだが、2006年には約20反まで回復した。現在の宮古上布は年間生産反数約20反で組合員は92名(H21年9月時点)2000年に宮古織物事業協同組合が新規格を設け、これまでの十字絣紺上布だけでなく草木染や太い苧麻糸を使った帯地なども宮古上布に加え、組合において検査を実施し検査証の添付を行っている。 ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:吉岡 駿]

220000 円 (税込 / 送料込)

【夏物最終売り尽くしバーゲン】 【単衣・夏物】 【薩摩透かし織】 特選大島紬 ≪お仕立て上がり・中古美品≫ 「立涌・梅鼠色」 粋で上品… 洗練された上質夏きもの! 身丈163 裄71

着物 正絹 リサイクル リユース 中古 美品 未使用 新古品 着物 たとう紙 畳紙 付き 送料無料 レンタルよりお値打ち マラソン セール 単衣 夏【夏物最終売り尽くしバーゲン】 【単衣・夏物】 【薩摩透かし織】 特選大島紬 ≪お仕立て上がり・中古美品≫ 「立涌・梅鼠色」 粋で上品… 洗練された上質夏きもの! 身丈163 裄71

◆最適な着用時期 6月~9月(単衣から盛夏に)◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません ◆着用シーン 音楽鑑賞、お食事会、街着、カジュアルパーティー、ランチなど ◆あわせる帯 名古屋帯、洒落ものの袋帯 表裏:絹100% 縫製:手縫い居敷当て付き、背伏せ無しガード加工済※衿裏:精華地 身丈163cm(適応身長158cm~168cm)(4尺3寸0分)裄丈71cm(1尺8寸7分)袖巾35cm(0尺9寸2分)袖丈49.2cm(1尺3寸0分)前巾32cm(8寸4分)後巾36cm(9寸5分)【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。≪最長裄丈≫ 裄丈72cm(1尺9寸0分) 袖巾36cm(9寸5分) ※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 【仕入れ担当 吉岡より】ふうわりと透けた軽やかな風合い…。 独自に編み出された絶妙な透け感の心地よい透かし織の大島紬をご紹介いたします。さりげない透け感と、サラリと軽い肌触り…他にはない和姿をお楽しみいただきたく存じます。どうぞお見逃しなくお願い致します。 【色・柄】薄紅梅色に黒、紫色の糸を巧みに織り交ぜて、遠目には梅鼠色のような印象に仕上げた絹地。全体に立涌模様が浮かび上がり、密度を均等に変化させて、経糸にリズムをもたせました。 シンプルにもこだわりと味わいがあり、 着る人の趣味性・センスを感じさせるデザイン。 もちろん流行なども問わず、いつの時代も古さを感じさせない、 こだわりある装いにもきっとご満足いただけるお品と存じます。 【商品の状態】中古品として仕入れて参りましたが良好です。洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。【 薩摩透かし織について 】1300年の歴史を持つ大島紬は、 織物の中でももっとも手作業が多い織物として古くより親しまれておりました。 伝統に培われた大島紬の味わいと地風は、 おしゃれきものの中でも特に馴染みがあり、 奥深い絣の世界ではまさに最高峰かと存じます。 お蚕さんの吐き出す絹から、湿度によって微妙に伸縮の異なる絹糸の性質を織り手の熟練された技術と経験によってひと絣ずつ丁寧に丁寧に合わせる大島紬。 タテには伸びず、ヨコへの伸縮性を編み出すことで、実際にお召し頂くときの着くずれや縫い代の引けを防ぐという特徴がございます。 その大島の特徴を生かしつつ、永年の研究の結果、織り機の調整により経糸をよろけさせて織り上げた独自の≪透かし織≫のお品でございます。 ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:吉岡 駿]

69800 円 (税込 / 送料込)

【夏物最終売り尽くしバーゲン】 【夏物】 特選京友禅紗紬訪問着 小千谷紬地 ≪お仕立て上がり・中古美品≫ 「木立に影日本図」 軽やかな絹地を染めた夏の社交着! 身丈158 裄65

着物 正絹 リサイクル リユース 中古 美品 未使用 新古品 着物 たとう紙 畳紙 付き 送料無料 レンタルよりお値打ち マラソン セール 単衣 夏【夏物最終売り尽くしバーゲン】 【夏物】 特選京友禅紗紬訪問着 小千谷紬地 ≪お仕立て上がり・中古美品≫ 「木立に影日本図」 軽やかな絹地を染めた夏の社交着! 身丈158 裄65

◆最適な着用時期 7月~8月(盛夏)◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。◆着用シーン パーティー、コンサート、同窓会、お付き添いなど。◆あわせる帯 袋帯、格の高い名古屋帯 表裏:絹100% (お誂え・お仕立ては手縫いです) 居敷当て無し・背伏せ付き 身丈158cm(適応身長153cm~163cm)(4尺1寸7分)裄丈65cm(1尺7寸2分)袖巾34cm(0尺9寸0分)袖丈49.5cm(1尺3寸1分)前巾26.5cm(7寸0分)後巾30.5cm(8寸1分)【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。≪最長裄丈≫ 裄丈69cm(1尺8寸2分) 袖巾34.5cm(9寸1分) ※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 【仕入れ担当 吉岡より】サラリと軽く節の風合いも浮かぶ紗紬地を染めた、趣味性豊かな面持ちに魅了され仕入れて参りました!ところどころに節の風合いも感じる紗紬地の訪問着ですので夏のお食事会や趣味のお集まりなど個性を添えて装うお席にお薦めです。お仕立て上がりならではの破格値でのご紹介です。どうぞこの機会をお見逃しなさいませんよう。【色・柄】そっと透け感のある、軽やかな小千谷の紗紬地。肌触りも軽く、タテ糸の一部に節の風合いも浮かぶ爽やかな夏生地です。地色はすっきりとして、かすかな温もりを感じるオフホワイトを基調として、意匠には、スッと伸びる木立と、鏡写しになったような東西の入れ替わった日本地図が背景に描かれました。色使いもシンプルで、粋な和のお洒落を演出します。【商品の状態】中古品として仕入れて参りましたが良好です。お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。【 京友禅について 】経済産業大臣指定伝統的工芸品(1976年6月2日指定)京都府知事指定伝統工芸品京都の伝統工芸品の1つで古来の染色技法を扇絵師の宮崎友禅斎が大成したもの。元禄時代に京都で生み出された友禅技法で日本三大友禅(京友禅、加賀友禅、江戸(東京)友禅)の1つ。「糸目糊」という糊を用い、筆で色付けする際に滲んで色移りすることを防ぐ防染技術が用いられており、基調の色が決まっておらず、当時の公家や大名好みのデザインに多彩かつ鮮やかな色合いや金銀箔、刺繍などが用いられた絢爛豪華、かつひときわ華やかな印象のものが多い。明治時代には化学染料と糊で色糊を作り型紙によって友禅模様を写し染める「写し友禅染め」が友禅染めの中興の祖と称えられる廣瀬治助によって発明され、「型友禅」として大量生産が可能となった。量産できるようになった友禅染めは一気に普及し飛躍的な発展を遂げ、昭和51年6月(1976年)には、経済産業省指定伝統的工芸品として指定を受け、現在も世界中から高い評価を得ている。 ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:吉岡 駿]

39800 円 (税込 / 送料込)

【夏物最終売り尽くしバーゲン】 【夏物】 特選先染め真綿紗紬 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「矢鱈縞」 フワリと風を通す軽やかな風合い… 民芸味溢れるシンプル柄! 身丈156 裄64.5

【夏物最終売り尽くしバーゲン】 【夏物】 特選先染め真綿紗紬 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「矢鱈縞」 フワリと風を通す軽やかな風合い… 民芸味溢れるシンプル柄! 身丈156 裄64.5

◆最適な着用時期 盛夏(6月末~9月上旬)◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齡は問いません◆着用シーン 芸術鑑賞、街歩き、ご友人との気軽なお食事、行楽など◆合わせる帯 名古屋帯、半幅帯など 表裏:絹100% (縫製:手縫い) ※居敷当無し、背伏せ付き 身丈156cm(適応身長151cm~161cm)(4尺1寸2分)裄丈64.5cm(1尺7寸0分)袖巾33.5cm(0尺8寸8分)袖丈45.5cm(1尺2寸0分)前巾25cm(6寸6分)後巾29.5cm(7寸8分)【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。≪最長裄丈≫ 裄丈66cm (1尺 7寸 4分) 袖巾34cm (9寸 0分)詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 【仕入れ担当 吉岡より】日本の蒸し暑い夏の和姿を、爽やかに彩る一枚。涼やかな先染めの夏紬をご紹介いたします。紬らしい、素朴なデザインとしなやかな着心地をご堪能くださいませ。【色・柄】薄く軽やか、ほのかな透け感のある夏紬地。手触りはしなやかで、お召し頂きやすい印象です。透け感も抑えられていますので、単衣の季節からお召し頂けます。お色は穏やかなグリーンの濃淡を基調として、全体に矢鱈縞模様を織り成しました。タテ・ヨコともに真綿糸の風合いも感じる上質の夏紬です。気軽なお出かけやお食事にご愛用くださいませ。【商品の状態】中古品として仕入れて参りましたが良好です。お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。保管の際のたたみ皺がございますので、お届け前にプレス加工をサービス致します。お届けまで1週間ほど頂きます。 ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:吉岡 駿]

45800 円 (税込 / 送料込)

【夏物最終売り尽くしバーゲン】 【夏物】 【京の染匠】 特選京友禅小紋 正絹花絽織地 ≪お仕立て上がり・中古美品≫ 「市松」 フワリと軽やか… 夏姿を飾る涼感引き立てる一枚! 身丈164 裄68

着物 正絹 リサイクル リユース 中古 美品 未使用 新古品 着物 たとう紙 畳紙 付き 送料無料 レンタルよりお値打ち マラソン セール 単衣 夏【夏物最終売り尽くしバーゲン】 【夏物】 【京の染匠】 特選京友禅小紋 正絹花絽織地 ≪お仕立て上がり・中古美品≫ 「市松」 フワリと軽やか… 夏姿を飾る涼感引き立てる一枚! 身丈164 裄68

◆最適な着用時期 7・8月(盛夏) ◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。◆着用シーン 行楽、観劇、カジュアルなパーティー、コンサートなど。◆あわせる帯 洒落ものの袋帯、名古屋帯 絹100% 縫製:手縫い居敷当て付き、背伏せ無し 身丈164cm(適応身長159cm~169cm)(4尺3寸3分)裄丈68cm(1尺8寸0分)袖巾34.5cm(0尺9寸1分)袖丈49.5cm(1尺3寸1分)前巾22.5cm(5寸9分)後巾31cm(8寸2分)【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。≪最長裄丈≫ 裄丈69cm(1尺8寸2分) 袖巾34.5cm(9寸1分) ※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 夏の涼やかな花絽織地に京友禅で柄を成した上等夏キモノ!穏やかでシンプルな配色で大変着こなして頂きやすい一品をご紹介いたします。【仕入れ担当 吉岡より】軽くてしなやかな生地の風合いと、シンプルながら独特の奥深さを感じるシンプルな染め意匠に惹かれて、仕入れて参りました!まさに現代感覚に合わせ染め上げられた、シャレた夏小紋です。画面上でどこまで美しさを伝えられるかわかりませんが、素晴らしいの一言です。職人さんがお召しになられる方のことを考えて、一生懸命染め上げた作品です。このようなさりげない夏キモノは、なかなか染められておりませんので…どうぞ、洗練されたハイセンスな着姿を存分にお楽しみください!【色・柄】生地には、市松状に花絽織の透け目を込めた軽い生地を用いました。そっと奥が透けるような印象の生地は、シックな紫鳶色を基調として、穏やかな桔梗鼠色を込めて「市松」の柄が一面に描かれました。シンプルなデザインと配色で、生地の軽やかな風合いを存分にお楽しみ頂ける夏の小紋です。【商品の状態】中古品として仕入れて参りましたが良好です。洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。【 京友禅について 】経済産業大臣指定伝統的工芸品(1976年6月2日指定)京都府知事指定伝統工芸品京都の伝統工芸品の1つで古来の染色技法を扇絵師の宮崎友禅斎が大成したもの。元禄時代に京都で生み出された友禅技法で日本三大友禅(京友禅、加賀友禅、江戸(東京)友禅)の1つ。「糸目糊」という糊を用い、筆で色付けする際に滲んで色移りすることを防ぐ防染技術が用いられており、基調の色が決まっておらず、当時の公家や大名好みのデザインに多彩かつ鮮やかな色合いや金銀箔、刺繍などが用いられた絢爛豪華、かつひときわ華やかな印象のものが多い。明治時代には化学染料と糊で色糊を作り型紙によって友禅模様を写し染める「写し友禅染め」が友禅染めの中興の祖と称えられる廣瀬治助によって発明され、「型友禅」として大量生産が可能となった。量産できるようになった友禅染めは一気に普及し飛躍的な発展を遂げ、昭和51年6月(1976年)には、経済産業省指定伝統的工芸品として指定を受け、現在も世界中から高い評価を得ている。 ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:吉岡 駿]

59800 円 (税込 / 送料込)

【夏物最終売り尽くしバーゲン】 【夏物】【本場夏大島紬】 7マルキ式カタス絣 ≪お仕立て上がり・中古美品≫ 「瑞雲文」 希少な経緯絣の夏大島! シックな古典柄で着回し抜群! 身丈153 裄64

【夏物最終売り尽くしバーゲン】 【夏物】【本場夏大島紬】 7マルキ式カタス絣 ≪お仕立て上がり・中古美品≫ 「瑞雲文」 希少な経緯絣の夏大島! シックな古典柄で着回し抜群! 身丈153 裄64

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 芸術鑑賞、女子会、街着、ランチ、趣味のお集まりなど ◆あわせる帯 お洒落袋帯、九寸帯、八寸帯 表裏:絹100% (お誂え・お仕立ては手縫いです) 身丈153cm(適応身長148cm~158cm)(4尺0寸4分)裄丈64cm(1尺6寸9分)袖巾33cm(0尺8寸7分)袖丈48cm(1尺2寸7分)前巾23cm(6寸1分)後巾29cm(7寸7分)【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。≪最長裄丈≫ 裄丈70cm(1尺8寸5分) 袖巾35cm(9寸2分) ※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 キリッとシンプルな古典柄が織り成された夏の本場大島紬のご紹介です!【仕入れ担当 吉岡より】確かな絣の冴えを魅せる本場夏大島を入荷致しました!伝統を受け継ぐ…本場大島紬。古き良き伝統の絣柄は、最近では着物雑誌でも多数取り上げられたりと、今改めて注目されています。しかし今では製作数は大変少なく、今も織り手さんがこつこつと織り上げられております。シャッシャッという大島特有の絹鳴り、さらりとした肌に軽い着心地の良さ。一度お袖を通されますと、きっとやみつきになることでしょう。モダンなお柄で、琉球系の帯や染帯はもちろん、洒落袋帯などとも合わせて頂ける、夏姿に重宝間違いなしの一枚かと存じます。【色・柄】夏の肌にもするりと心地よく感じられる軽やかな風合い…。着るお方に、着姿の印象に、実に爽やかで品を感じさせる、夏大島紬ならではの涼感をお楽しみ下さい。ごく深い黒色の地。意匠には、一面に青の絣を用いて小さな蚊絣模様を。そこへ絣の密度を変化させた「瑞雲文」を織り成しました。これらは7マルキ式カタスの絣組織で織り上げられています。【商品の状態】中古品として仕入れて参りましたが良好です。お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。保管の際のたたみ皺がございますので、お届け前にプレス加工をサービス致します。お届けまで1週間ほど頂きます。【 大島紬について 】経済産業大臣指定伝統的工芸品(1975年2月17日指定)鹿児島県の奄美大島を中心に作られている織物。世界三大織物にも数えられ、織る前に糸を染める先染、手織りの平織、絣合わせをして織上げたものは「本場大島紬」の名で伝統工芸品に指定されている。しなやかで軽く、シワになりにくいという特徴がある。手紡ぎの糸を、「テーチ木」(車輪梅)という奄美エリアに生息する植物の煎汁液と、鉄分を含む泥土でこげ茶色に発色させ、手織りする伝統的技法が主だった染色方法。藍、白、色大島などもある。大島紬は独特の絣使い(細い点)と先染め、製法等限られた条件の中で約84種類があり、染色別が6種類、糸の配列による組織別14種類をかけ合わせて作る ※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:吉岡 駿]

49800 円 (税込 / 送料込)

【夏物最終売り尽くしバーゲン】 【単衣・夏物】 本手加工京友禅付下げ着尺 「菱七宝唐花文」 涼を運ぶモダンな花柄! 軽やかな絹地を染めた爽やかな一枚!

着物 夏 単衣 反物 新品 正絹 麻 絽 紗 麻 レンタルよりお値打ち リユース リサイクル ブランド中古も美品で取り揃えております! 送料無料【夏物最終売り尽くしバーゲン】 【単衣・夏物】 本手加工京友禅付下げ着尺 「菱七宝唐花文」 涼を運ぶモダンな花柄! 軽やかな絹地を染めた爽やかな一枚!

◆最適な着用時期 盛夏(6月末~9月上旬)・単衣(6月・9月) ◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません ◆着用シーン パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、付き添い、お茶席など ◆あわせる帯 夏物袋帯、夏物九寸・八寸名古屋帯 絹:100% たちきり身丈約185cm(背より身丈170cmまで) 内巾約36cm(裄丈約68cmまで) 白生地には、三越織の丹後ちりめん地を用いております。 涼やかで美しく。目の肥えた方々を納得させるハイセンスな着姿…単衣から夏に向けた京友禅付下げのご紹介です。【仕入れ担当 吉岡より】そっと透け感も備えた軽やかな生地の風合いと、上品な染め意匠に惹かれ仕入れて参りました!華美に過ぎることなく、また沈み込むことのない上品で華のある雰囲気。主役である方を引き立てつつも、節目を祝う普段とは違う気品ある装いにも…お召し頂く場に合わせて、様々に装って頂ける一枚です。お付き添いやパーティーシーンにも、もちろんお薦め!小物やアクセサリーで自分らしく飾ってお召し頂きたい夏の付下げです。どうぞこの機会をお見逃しのないようお願いいたします。【色・柄】染め付きのよい、さらりとした三越織の丹後ちりめん地。絽や紗ほどの透け感は無く、それでいてかすかに奥が透ける印象で単衣から夏にかけてお召し頂ける生地です。その地を爽やかな水色を基調に染めて。お柄には、菱や七宝とともに伸びやかな唐花をあらわしました。白とグレー、紫色の濃淡が地色から印象的に浮かび上がり、縁取りにはキラリと銀彩もほどこして…上品な華やぎを感じさせる大人の女性にピッタリの一枚です。【 京友禅について 】経済産業大臣指定伝統的工芸品(1976年6月2日指定)京都府知事指定伝統工芸品京都の伝統工芸品の1つで古来の染色技法を扇絵師の宮崎友禅斎が大成したもの。元禄時代に京都で生み出された友禅技法で日本三大友禅(京友禅、加賀友禅、江戸(東京)友禅)の1つ。「糸目糊」という糊を用い、筆で色付けする際に滲んで色移りすることを防ぐ防染技術が用いられており、基調の色が決まっておらず、当時の公家や大名好みのデザインに多彩かつ鮮やかな色合いや金銀箔、刺繍などが用いられた絢爛豪華、かつひときわ華やかな印象のものが多い。明治時代には化学染料と糊で色糊を作り型紙によって友禅模様を写し染める「写し友禅染め」が友禅染めの中興の祖と称えられる廣瀬治助によって発明され、「型友禅」として大量生産が可能となった。量産できるようになった友禅染めは一気に普及し飛躍的な発展を遂げ、昭和51年6月(1976年)には、経済産業省指定伝統的工芸品として指定を受け、現在も世界中から高い評価を得ている。 お仕立て料金はこちら湯のし1,650円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)※国内手縫い仕立て+14,300円(税込)※刺繍・絞り加工がされている商品の場合は【湯のし1,650円→手のし3,300円】に変更となります。加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら (湯のし) ※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:吉岡 駿]

118800 円 (税込 / 送料込)

【夏物最終売り尽くしバーゲン】 【単衣・夏物】 【伝統工芸伊勢型写】 特選江戸小紋 <伊と幸ブランド・三越織丹後ちりめん地使用> ≪お仕立て上がり・中古美品≫ 「角通し」 単衣~盛夏に!重宝するお道具として! 身丈153 裄67

着物 正絹 リサイクル リユース 中古 美品 未使用 新古品 着物 たとう紙 畳紙 付き 送料無料 レンタルよりお値打ち マラソン セール 単衣 夏【夏物最終売り尽くしバーゲン】 【単衣・夏物】 【伝統工芸伊勢型写】 特選江戸小紋 <伊と幸ブランド・三越織丹後ちりめん地使用> ≪お仕立て上がり・中古美品≫ 「角通し」 単衣~盛夏に!重宝するお道具として! 身丈153 裄67

◆最適な着用時期 6月~9月(単衣~盛夏)◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。◆着用シーン カジュアルシーンから、紋を入れてのセミフォーマルまで。◆あわせる帯 袋帯、名古屋帯 表裏:絹100% 縫製:手縫い居敷当て付き(紗)、背伏せ無し白生地には、伊と幸ブランドの三越織丹後ちりめん地を使用しております。ガード加工済 身丈153cm(適応身長148cm~158cm)(4尺0寸4分)裄丈67cm(1尺7寸7分)袖巾34cm(0尺9寸0分)袖丈48.5cm(1尺2寸8分)前巾24.5cm(6寸5分)後巾30.5cm(8寸1分)【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。≪最長裄丈≫ 裄丈70cm(1尺8寸5分) 袖巾35cm(9寸2分) ※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 重宝間違い無しの江戸小紋をご紹介いたします。サラリと軽やかな伊と幸ブランドの上質三越織ちりめん地を染めて、単衣~夏にかけてお召し頂ける一枚です。【仕入れ担当 吉岡より】軽い生地の風合いと、シンプルで使い回しの利く上品な彩りに惹かれ仕入れて参りました!残布も付属しておりますので、この生地に触れただけでも上質を感じて頂けることでしょう。一見するとシンプルな印象ながら、近くで見た時の染めの奥深さは秀逸です。名古屋帯や半巾帯で普段着の装いにさりげない遊び心を…また、古典的な帯でお茶席にもお召しいただける、お道具としての一枚かと存じます。涼やかに、単衣の時期にもお召し頂ける上等江戸小紋をお探しの方へ…どうぞお見逃しないよう、存分にご活用くださいませ!【色・柄】生地に用いた伊と幸ブランドの三越織丹後ちりめん地は、単衣の季節に向けて近年制作された新しいタイプの生地です。透け感は程よく抑えられながら、肌に心地よいシャリ感と通気性を備え、単衣で誂えて頂いて6月~9月までお召し頂ける風合いに仕上げています。全体に淡い若草色を基調としてお柄には、江戸小紋の「角通し」柄を表しました。お柄が絶妙に優しく浮かび上がるよう仕上げて、さり気ないオシャレを楽しんで頂ける粋な印象の一枚。もちろん紋を入れて頂いて、セミフォーマルにも対応可能です。【商品の状態】中古品として仕入れて参りましたが良好です。洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。 ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:吉岡 駿]

59800 円 (税込 / 送料込)

【夏物最終売り尽くしバーゲン】 【夏物】 【二代目 川村久太郎】 特選京友禅訪問着 紗紬地 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「夜のしじま」 サラリと軽やかな生地を染めて… 粋な着姿に! 身丈152 裄65

【夏物最終売り尽くしバーゲン】 【夏物】 【二代目 川村久太郎】 特選京友禅訪問着 紗紬地 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「夜のしじま」 サラリと軽やかな生地を染めて… 粋な着姿に! 身丈152 裄65

◆最適な着用時期 6月~9月(単衣から盛夏)◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 芸術鑑賞、ご友人との気軽なお食事 など◆あわせる帯 洒落袋帯、カジュアル向けのデザインの名古屋帯 表裏:絹100% お誂え:手縫い居敷当て付き、背伏せ無し 身丈152cm(適応身長147cm~157cm)(4尺0寸1分)裄丈65cm(1尺7寸2分)袖巾33cm(0尺8寸7分)袖丈47cm(1尺2寸4分)前巾27cm(7寸1分)後巾30.5cm(8寸1分)【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。≪最長裄丈≫ 裄丈70cm(1尺8寸5分) 袖巾35cm(9寸2分) ※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 【仕入れ担当 吉岡より】二代目【 川村久太郎 】氏によって、随所に節の浮かぶ夏の紗紬地に粋な配色のお柄を染めた希少な洒落ものの訪問着のご紹介です!色数を抑えたモノトーン調の仕上がりで、粋な着姿を演出してくれることでしょう。独特の洗練されたセンスが時代に合った大人の感性を漂わせる…総柄の贅沢感あふれる一枚。この機会をぜひお見逃しなく!【色・柄】素朴な風合いを感じる節が豊かな夏の紗紬地。シックな黒を基調とした中に、糸の太細や節の風合いを感じる軽やかな紬地です。意匠には一面にたたき染めのようなあられ模様を配して、「夜のしじま」を思わせる柄を表しました。黒い絹地に白茶色のみを込めた粋な印象の面持ちです。お集まりやお食事会、観劇や立食パーティーなどなど…紬訪問着は、現代のおきものシーンで通好みな装いを期待されるおきものです。おきものをよくお召しになる方にもきっとご満足いただけることと存じます。【商品の状態】中古品として仕入れて参りましたが良好です。洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。保管の際のたたみ皺がございますので、お届け前にプレス加工をサービス致します。お届けまで1週間ほど頂きます。【川村久太郎氏について】京都府伝統産業優秀技術者(京の名工)として表彰されている著名な染色作家。京友禅の中でも型友禅と呼ばれる技法を得意とする。初代・川村久太郎1912年 京都生まれ1952年 自身の工房である「愛川友禅」を設立。 大量の型紙を使用した型友禅で独自の作風を確立、1973年 京都府伝統産業優秀技術者(京の名工) として表彰を受ける。1977年 全国第1回伝統工芸展で伝統工芸協会会長賞を受賞。1980年 高島屋(東京、横浜)にて個展1981年 全国小紋染競技会にて、通産大臣賞受賞1996年 没日本工芸会近畿展、染織展、日本染織作家協会展等に度々入選 二代目・川村久太郎初代久太郎の長男(本名:久宣)1942年 初代・川村久太郎の長男として京都市に生まれる1960年 父の主催する愛川友禅で創作活動に入る1996年 二代目川村久太郎襲名2007年 京都市伝統産業技術者功労者を受賞工房の職人とともに愛川友禅と初代の作風を守りながら、今も作品を生み出し続けている。 ※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 [文責:吉岡 駿]

59800 円 (税込 / 送料込)