「ファミリートイ・ゲーム > ボードゲーム」の商品をご紹介します。

コスモクトパス(ボードゲームまとめ買いで最大15%オフクーポン対象)「8/29 22:00~9/2 4:59」
※商品のシュリンク(ビニール包装)破れは補償対象外となります。 予めご了承ください。 ◆商品説明◆ 偉大なる宇宙タコ「コスモクトパス」の信者として、彼の償還に貢献することを目指す中量級ゲームです。 9枚のタイル上を移動するコスモパクト駒。 うまく導くことで資源を集め、様々な効果や割引を持つハードをプレイしましょう。 最も早く触手を8本集めたプレイヤーがコスモパクトの召喚に成功し勝利します。 「宝石の煌き」とも比べられ注目を集める、リソース管理・レースゲームが日本上陸! 10分でルール説明が終わる、すっきりまとまったルールも魅力的です。 ◆商品内容◆ プレイ人数:1~4人用 プレイ時間:60~90分 対象年齢:14歳以上
5940 円 (税込 / 送料別)

フリーライドUSA日本語版(ボードゲームまとめ買いで最大15%オフクーポン対象)「8/29 22:00~9/2 4:59」
アメリカ大陸に鉄道路線を引き、乗客を目的地に届けましょう。最大の特徴は、他のプレイヤーが敷設した線路を使わせてもらえることです。持ち主にお金を払うことで使用可能なのですが、一度こうして使われた線路は国営となり、これ以降だれでもタダ乗り(フリーライド!)できるようになります。問題は、このゲームのお金は得点でもあるということです。路線を借りてどんどん乗客を運ぶのか、逆に他のプレイヤーが借りたくなるような線路を先回りして引いて、お金を稼ぐのか。 対象人数:1 - 5人用 対象年齢:10歳以上 プレイ時間:55分
7480 円 (税込 / 送料別)

指輪物語:デュエル 中つ国の決戦 日本語版(ボードゲームまとめ買いで最大15%オフクーポン対象)「8/29 22:00~9/2 4:59」
一つの指輪は全てを捕らえて、暗闇の中に繋ぎとめる。 モルドールから不吉な噂が漏れ伝わる。 かの「御目」は中つ国に向けられると。 時は来た。 旅の仲間たちが再び集う。 英雄たちは戦いに備える。 「指輪物語:デュエル 中つ国の決戦」では、あなたは中つ国の運命を握るいずれの勢力につくかを選ばなければならない。 プレイヤーは、物語同様に展開する3つの連続する章にわたってゲームをプレイする。 自分の手番中、プレイヤーは用意されたカードの中から取得可能なカードを得ることで、技能を強化し、財宝を蓄え、中つ国のいたるところに手を広げ、自らの目的のために人々を集結させ、指輪の旅を進めるかもしくは追跡をする。 そして、プレイヤーは指輪の旅を完遂するか追跡を遂げる、6つの種族の支持を集める、もしくは中つ国の7つの地域を征服した時、即座にそのプレイヤーが勝利する。 あなたは指輪の仲間として自由の民を守って一つの指輪を破壊するか? それとも、サウロンとその軍勢として敵の都市の門に大群を配備し、フロドとサムを追跡するか? 中つ国の運命はあなたの手の中にある! 『指輪物語:デュエル 中つ国の決戦』は『世界の七不思議:デュエル』で成功したドラフトシステムをベースに新システムを加える
5280 円 (税込 / 送料別)

祝宴の夜に(ボードゲームまとめ買いで最大15%オフクーポン対象)「8/29 22:00~9/2 4:59」
『祝宴の夜に』は1~4人用のボードゲーム です。 迎賓館の大広間に貴賓トークンを配置していきます。 主賓の好み合わせたり、最後の記念撮影のボーナス点などを考慮して置いていく必要があります。 シンプルなルールでありながら、数種の条件が組み合わさるパズリッシュなトークン配置ゲームです。 迎賓館を舞台に素晴らしい祝宴を演出しましょう! 20世紀初頭、外交の舞台になる新たな迎賓館が完成しました。その落成を記念して、各国の賓客を招いて大きな祝宴が催されます。 この国の外交官であるあなたたちは、馬車で集まる貴賓たちを各国の有力者である主賓たちと引き合わせて関係を深めることを求められています。 この夜に最も評価を高める外交官はいったいどのプレイヤーでしょうか。 プレイヤーは外交官となり、貴賓トークンを自分の手元にある主賓タイルの周囲に配置することで、迎賓館の大広間を埋めていきます。 主賓タイルの周囲に彼らが求める貴賓トークンを配置したり、彼らが望まない貴賓トークンを配置しないよう配慮しなくてはなりません。 「ゲーム中に一度だけ「トークンの交換」ができる談話室の効果も重要です。 シンプルなルールで悩ましく、何度も楽しめるトークン配置ゲーム! 『祝宴の夜に』は手番でトークンを選んで手元に配置していくだけ。 でもそれをどこに置くのかが実に悩ましくも楽しいゲームです。 トークンの種類と色での高得点を狙い、ゲーム終わりのボーナス点も踏まえて配置していきたいのですが、こちらを立てればあちらが立たず。 うまくいかない時にこそ、先々を見据えたプレイヤーの判断が問われます。 20世紀初頭の迎賓館を舞台にしたイラストと、豪華なコンポーネントと共に、シンプルなルールで何度も遊べるトークン配置ゲームをぜひお楽しみください。 プレイ人数 1人~4人 プレイ時間 30分 対象年齢 10歳以上
4400 円 (税込 / 送料別)

ミノス:青銅器時代の夜明け(ボードゲームまとめ買いで最大15%オフクーポン対象)「8/29 22:00~9/2 4:59」
舞台は古代ギリシアのクレタ島。 あなたはミノア文明に名を馳せる 4 つ の氏族の一人として、伝説の王『ミノス』の称号を争うことになります。 1 つひとつの選択がゲームの展開を大きく左右する、 豊かな戦略性と美 しいテーマ性を兼ね備えた文明発展型ゲームの新たな傑作。 あなたは果た して、ミノア文明を導くにふさわしい王となれるでしょうか? ・ ダイスを選んでアクションを計画 ・ 5 つのアクションを駆使して文明を導け ・ カードでアクション強化 ・ 2 時代を通じて勝利を目指せ ・ AI と対戦できるソロプレイモード搭載 プレイ人数: 1~4 人 プレイ時間: 90~150 分 対象年齢: 14 歳以上
8800 円 (税込 / 送料別)

ルナ・キャピタル 日本語版(ボードゲームまとめ買いで最大15%オフクーポン対象)「8/29 22:00~9/2 4:59」
※商品のシュリンク(ビニール包装)破れは補償対象外となります。 予めご了承ください。 ◆商品説明◆ 注目パブリッシャーDevir作品2月連続リリース! クールなアートワークが光ドラフト&パズル! カードは建設地!タイルはその上に建てられるプロジェクト! カード&タイルをセットで獲得し、全人類が羨む月面都市を目指せ! 月面を開拓し、自身の都市を首都にすることを目指します。 手番には、場からカード1枚とタイル1~4枚をセットで獲得。番号が昇順になるようカードを手元に配置した後、タイルで表された建物をカードの上の建設地へと配置していきます。 タイル同士を適切な位置に配置することで、点数を得ましょう。 ドラフト&2層パズルといえば「カスカディア」を思い出しますが、処理すべき情報量の増加が楽しい、より難易度の高い作りです。 昨年のエッセンシュピールで注目を集めたパブリッシャーDevir。 「美徳」に続いて2ヵ月連続でのリリースです! ◆商品内容◆ プレイ人数:1~4人 プレイ時間:30~60分 対象年齢:8歳以上 ゲームデザイン:Jose Ramon Palacios
6600 円 (税込 / 送料別)

Mind MGMT 日本語版(ボードゲームまとめ買いで最大15%オフクーポン対象)「8/29 22:00~9/2 4:59」
プレイヤーのうち1人が、世界的組織「Mind MGMT」の採用官となり、姿を隠しながらマップ中でエージェントを勧誘して回ります。 他の全員は「不正エージェント」となり、採用官を捕まえ、組織の拡大を防ごうとします。 1対多の鬼ごっこゲームではありますが、独特の世界観を表すコミックや、追加ルールをもたらす小箱、そしてゲームの枠組みを超えた大きな「謎」が箱中に仕込まれています。 一度遊ぶだけでは絶対に味わい尽くせない、究極の1箱が日本上陸です。 プレイ人数:1~5人用 対象年齢:13歳以上 プレイ時間:60分
11000 円 (税込 / 送料別)
「8/29 22:00~9/2 4:59」](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/baton-store/cabinet/bordgame_common/bordgame_comonn01/sbga-06775-1.jpg?_ex=128x128)
パワーライン (Powerline) [日本語訳付き](ボードゲームまとめ買いで最大15%オフクーポン対象)「8/29 22:00~9/2 4:59」
※商品のシュリンク(ビニール包装)破れは補償対象外となります。 予めご了承ください。 ◆商品説明◆ 日本語訳付き 各プレーヤーは自分のプレーヤーボード上に送電網を張ってゆくゲームです。 代表者が6つのダイスを振り、共通ボードの対応する色のところに置きます。 プレーヤーボードのマスには1~6数字が書かれております。 対応する数字のマスに、各プレーヤーはそれぞれ自分の対応する色のコマを置いて送電網の建設を行います。 コマの置き方には次のルールがあります。 ・コマは置かれているサイコロの色の順にしか置けません。最初は赤か黒で、赤を置いたら次は黄・青…。最初に黒を置いたら白・緑…の順です。 ・全く送電建設が始まっていないラインはどちらの端から始めても構いません。すでにどちらかの端から建設が始まったラインはその続きにしか建設できません。 ・どうしても使えない色の目がある場合は、その色のコマを島に置くことができますが、マイナス点になります。 ・必ずしも、6つすべてのコマを置く必要はありませんし、それぞれ使うコマの数より、それが何回行えるかが決まっています。 例えば2個しか使わないでおくのは3回しかできません。3回すべて行った後、2個しか置けない場合は1個だけ置くか、3個目を島に置くしかありません。 ・色の順番さえ守れば、最大3本のラインを建設または増設できます。 ・配置した後、コマの置かれていた場所に送電線タイルを置きます。今後これを延長するように建設します。 ゲームはこれを15ラウンド行います。 送電ラインが完成したり、1つの都市から出ているすべてのラインが完成すると得点が得られます。 また、5ラウンドと10ラウンド終了後に共通ボードに置かれた3つの得点タイルに描かれている条件により得点が得られます。 なお、ゲーム終了時には建設途中の未完成ラインの数によりマイナス点になります。 全く建設を始めていなラインはマイナス点対象ではありません。 プレーヤー全員が共通のサイコロ目を使うゲームですが、 プレーヤーボードごとにボードに書かれているマスの数字が違っているため他のプレーヤーと同じことはできません。 ◆商品内容◆ プレイ人数:1~6人 プレイ時間:約45分 対象年齢:8歳以上 デザイナー:Dirk Henn
7500 円 (税込 / 送料別)

バラージ:拡張 レーフワーテル計画 日本語版(ボードゲームまとめ買いで最大15%オフクーポン対象)「8/29 22:00~9/2 4:59」
※商品のシュリンク(ビニール包装)破れは補償対象外となります。 予めご了承ください。 ◆商品説明◆ 本格派戦略ゲーム「バラージ」の拡張セットです。 この拡張セットを加えることで、さまざまな要素を「バラージ」に加えることができます。 「外注仕事」では、重機を用いることでさまざまな報酬を得ることができますが、用いられた重機は戻ってこないため、その選択はシビアなものとなるでしょう。 「私有建物」では、新たな建設の選択肢が与えられます。建てられた私有建物は、その所有者に、特別なアクションスペースを与えます。 これらは、山からめくられる順番やセットアップランダム性もあり、より高いリプレイ性ももたらしてくれます。 そのほか、オランダの企業や、追加の重役も用意され、ゲームにさらなる多様性をもたらしてくれるでしょう。 非常に魅力的な拡張セットとなっており、基本セットと合わせての購入を大推薦いたします。 ※一部タイルに色味の差があります。 ※差が大きいものについては添付の差し替えタイルをご利用ください。 ※そのほかのタイルの色味の差については、仕様としてご理解をお願いいたします。 ※日本語版ですが、版元メーカーの意向により、ボード上の表記などは英語となります。 拡張セットです。遊ぶためには、「バラージ」が必要です。 ◆商品内容◆ プレイ人数:1人~4人 プレイ時間:120分 対象年齢:14歳以上 タイトル:バラージ:拡張 レーフワーテル計画 / Barrage: The Leeghwater Project デザイナー:Simone Luciani, Tommaso Battista メーカー:テンデイズゲームズ, Clanio Creations 発売年:2019
5940 円 (税込 / 送料別)

世界の七不思議:デュエル 多言語版(ボードゲームまとめ買いで最大15%オフクーポン対象)「8/29 22:00~9/2 4:59」
「世界の七不思議:デュエル」は「7 Wonders/世界の七不思議」シリーズの独立型ゲームで、2人プレイ専用として作られています。 このゲームでは、各プレイヤーは1つの文明を率い、建造物や七不思議を建造します。 各プレイヤーが建造したすべての建造物と七不思議を合わせて“都市”と呼びます。 プレイヤーは3つの世代をプレイし、世代ごとに3つの山札のうち1つ(最初に第世代、次に第世代、最後に第世代)を使います。 各世代カードは建造物を表し、新しいドラフトシステムで選択し、プレイしていきます。 世代ごとに、各プレイヤーは約10枚のカードをプレイしてコインを獲得したり、軍隊を強化したり、科学的発見を成し遂げたり、都市を発展させたりします。 これを同じ方法で3世代続け、より多くの勝利点を獲得したプレイヤーが勝者になります。 このゲームでは新しいカードドラフトシステム、3つの勝利条件、科学的進歩、独創的な軍事システム、そして12の七不思議を提供し、 これらが組み合わさって、やみつきで絶えることのない新たなゲームになっています。 (このゲームは「世界の七不思議/7Wonders」の拡張セットではありません。単独でプレイできるゲームです。) ※この商品は、日本語を含む多言語仕様となります。 カード名や都市名は、ローマ字表記になっています。 プレイ人数:2人 対象年齢:10歳以上 プレイ時間:約30分
5280 円 (税込 / 送料別)

クアックサルバー ザ・デュエル(ボードゲームまとめ買いで最大15%オフクーポン対象)「8/29 22:00~9/2 4:59」
※商品のシュリンク(ビニール包装)破れは補償対象外となります。 2018年のドイツ年間ゲーム大賞エキスパート部門受賞作の『クアックサルバー』を2人用にアレンジした一作です。 9色ある薬材をうまく使い、患者を綱引き方式で自分のテントに誘導し、時には相手に直接作用する効果も使用して、相手より多くの患者を治療することを目指します。 各ラウンドでは、自分の薬袋を作る「バッグ・ビルディング」を行い、そこからランダムに薬材(チップ)を引いて、「薬づくり」を行います。 ただしリスクのある薬材を引きすぎると、薬ビンがバーストする危険もあります。バーストするかしないかのチキンレースの要素が勝敗を分けます。 患者を手固く進ませるか、それともリスク承知で一気にゴールさせるのか、その判断が本作デュエルの一番楽しく、そして盛り上がるところです。 プレイ人数:2人 プレイ時間:45~60分 対象年齢:10歳以上
4480 円 (税込 / 送料別)

ウィンドミル・バレー(ボードゲームまとめ買いで最大15%オフクーポン対象)「8/29 22:00~9/2 4:59」
風車とチューリップが彩る19世紀オランダで、農園を発展させて成功を目指すエンジン構築ゲーム! 19世紀後半、オランダの低地を彩る風車とチューリップ畑。 その中でも有名な「ブルーメン・ルート(フラワー・ルート)」を舞台に、 あなたはチューリップ農家兼起業家として、この美しい地での成功を目指します。 『ウィンドミル・バレー』は、アクション選択に「連動ホイール」を使った軽快なエンジン構築ゲームです。 手番ごとに回転する2つのホイールによって選べるアクションの組み合わせが変化し、 さらに共通の「水門」の開閉によってホイールの回転速度まで変化。戦略的な計画性と、状況に応じた柔軟な対応が試されます。 プレイ人数:1~4 人 プレイ時間:45~90 分 対象年齢:14 歳以上
8800 円 (税込 / 送料別)

ワーリング・ウィッチクラフト 日本語版(ボードゲームまとめ買いで最大15%オフクーポン対象)「8/29 22:00~9/2 4:59」
※商品のシュリンク(ビニール包装)破れは補償対象外となります。 予めご了承ください。 ◆商品説明◆ 2021年のエッセンで登場して以来、国内でも注目を集め続けていた注目のビッグタイトル! 大鍋に向かう魔女たち。ドラフトしたカードで魔法の材料を生成! できた材料は自分のモノではなく、右隣の魔女に押し付ける!? プレイヤー達は魔女となり、カードをドラフトしながら魔法の材料を別の材料へと変換していきます。 変換した材料は自分で保持する・・・のではなく右隣の魔女の持ち物に! これを繰り返し、右隣の魔女の所持上限から材料を溢れさせることで得点していきます。 他に例のない斬新な発想で、国内でも大きな注目を集めている本作。 ゲーム後「もう一回!」の声が絶対飛び出す、最高の30分ゲームがついに日本上陸です! ◆商品内容◆ プレイ人数:2~5人 プレイ時間:30分 対象年齢:14歳以上
6600 円 (税込 / 送料別)

スーパーストア3000 日本語版(ボードゲームまとめ買いで最大15%オフクーポン対象)「8/29 22:00~9/2 4:59」
※商品のシュリンク(ビニール包装)破れは補償対象外となります。 予めご了承ください。 ショッピング? なら、自分でモールを建てちゃおう! 時は2964年、ショッピングモールは大人気だ。 巨大なショッピング施設一つで 欲しい物がなんでも見つかるなんて、最高じゃないか! 唯一の問題はそいつが銀河中にぽんぽん建つもんだから、自動ショップ製造機であるショップディスペンサー3000(TM)がその需要についていけていないことだ。 バギーやらシャトルやらがドッキングベイに入ってくる中、最高のショッピングが楽しめるものを建設するのはエンジニアの責任だ。 場当たりに進めた結果、建物が奇妙な形になるかもしれないが、お客が満足するならそんなことはどうでもいいのさ! 『スーパーストア3000』では、プレイヤーは意欲的なエンジニアとなり、最高にとんでもないモールの建設を競い合います。 そのためにはショップとアトラクションの最高の組み合わせを見つけ、あなたが作った建物を訪れる客を満足させる必要があります。 手番では、プレイヤーは「資金を得る」か「何かを建設」のどちらかを実行します。 「資金を得る」場合はディスペンサー3000(TM)の一番下にあるモール区画タイルを裏返し、資金として獲得します。 その際、同じ種類のモール区画タイルがあればまとめて獲得できます。 資金として獲得したモール区画タイルは資金として使用します。 「何かを建設」する場合、自分のモールにディスペンサー3000(TM)からタイルを購入し、自分のモールに1枚追加します。 タイルはモール区画、アトラクション、ドッキングベイのいずれかです。 モール区画は客が移動する3種(衣・食・遊)の「ショップ」と客をモールに誘致する「エントランス」があります。 エントランスには客の行きたいショップが表示されており、一定の距離にそのショップがあるとそこへ移動し満足します。 この客はもう移動することは無く、最終得点の時に役立ちます。 アトラクションとドッキングベイはいきなり建設できず、資金だけで建設できるモール区画を増やしていくといずれ建設できるようになり、得点につながります。 こうしてゲームを進めていき、ディスペンサー3000(TM)に新たなタイルを補充できなくなるか、すべての共通アトラクションを建設するとゲーム終了となります。 その時点で最もポイントの高いプレイヤーが勝者となり、最も優れた経営者となります! プレイヤーの実行することは二択でとてもシンプルながら最終的に違法建築めいて成長していくモールを作り上げていくのが楽しい、繰り返し遊びたくなるボードゲームです。 プレイ人数:2~4人用 プレイ時間:30~45分 対象年齢:10歳以上
5880 円 (税込 / 送料別)

ドミニオン:陰謀 第二版 日本語版(ボードゲームまとめ買いで最大15%オフクーポン対象)「8/29 22:00~9/2 4:59」
※商品のシュリンク(ビニール包装)破れは補償対象外となります。 予めご了承ください。 ◆商品説明◆ 2009年の日本語版発売以来、日本のアナログゲームシーンを牽引してきた記録的大ヒットゲーム「ドミニオン」の第一拡張セットがリニューアルした「ドミニオン:陰謀 第二版」。 水面下で何かが進んでいる。執事が君に向けて意味深な微笑を浮かべたが、それは彼が何か隠し事をしているのか、はたまた君の隠し事を確信したのだろうか。何かが企てられている。君はそう確信した。 少なくとも、君には何か企みがある。通りがかった使用人が君の耳元で囁いた。「卵のご用意ができました。」君は慌てふためいてその意味する所を暗号の一覧で調べたが、何ということはなく、単に朝食の用意ができたという意味だったようだ。よろしい。全ては計画通りだ。 ドミニオンとは、領土のこと。プレイヤーは中世欧州の小王国の領主となり、自分の領土を他のプレイヤーと競いながら拡大していくことが目的。このゲームでは、自分のデッキが自分の領土(ドミニオン)を表します。プレイヤー全員は、「銅貨」と「屋敷」しかない小さなデッキを持ってスタート。これを元手に様々なカードを購入し、入手したカードの能力を駆使して自分のデッキを強化しながら領土を拡大していきます。そして、ゲーム終了時点で、自分のデッキ内の「勝利点」が最も多いプレイヤーがゲームの勝利者です。 「ドミニオン:陰謀 第二版」はドミニオンの新しい第一拡張セットです。旧版の「ドミニオン」、「ドミニオン:陰謀」を含めて、ドミニオンの全ての拡張セットと合わせてプレイすることが可能です。このセットには300 枚のカード(26 種類の新たな王国カード)が入っています。ゲーム終了前に何かの行動を起こす勝利点カードや、勝利点カードに影響を与えるカードや、あなたに選択肢を与えてくれるカードが含まれています。 「ドミニオン:陰謀 第二版」は、「ドミニオン:陰謀」の第二版になります。旧版から6 種類のカードが入れ替わり、1種類のカードが追加になっています。第二版より基本カード(財宝、勝利点、呪いカードなど)は省略されており、単独ではプレイできません。5〜6 人でプレイするためには、「ドミニオン:基本カードセット」を使用してください。 ※本商品は、単体ではプレイできません。プレイするためには「ドミニオン:第二版」、「ドミニオン:基本カードセット」などに含まれる“勝利点”、“財宝”、“呪い”カードが必要です。 ◆商品内容◆ プレイ人数:2~4人用 プレイ時間:約30分 対象年齢:14歳以上 ゲームデザイナー:ドナルド X. ヴァッカリーノ <内容物> カード 300枚、収納トレイ、インデックスシート、 ルールブック
4680 円 (税込 / 送料別)

【2025年9月予約】チケット・トゥ・ライド:アメリカ(2025年新版)日本語版(ボードゲームまとめ買いで最大15%オフクーポン対象)「8/29 22:00~9/2 4:59」
ドイツ年間ゲーム大賞受賞のベストセラーが日本語版に 2004年のドイツ年間ゲーム大賞受賞作「チケット・トゥ・ライド:アメリカ」は、すでに全世界で100万部以上を売り上げているベストセラーの鉄道アドベンチャーゲームです。 北米を旅して都市と都市を線路で結べ! 景色が流れていくにつれ、蒸気機関車の鼓動が君の心臓を高鳴らせている。 20世紀初頭の北米各地の都市を巡る列車の冒険は、まだ始まったばかりだ。 さあ、旅を楽しもう!「チケット・トゥ・ライド:アメリカ」では、プレイヤーは様々な種類の列車カードを集めて、そのカードを使って北米大陸の都市間に線路を敷設しながらゲームを進めます。 チケット・トゥ・ライド:アメリカの遊び方は5分程度で覚えられ、家族からゲーム愛好者まで楽しく遊ぶことが可能です。 プレイ人数:2~5人用 プレイ時間:約30~60分
6600 円 (税込 / 送料別)

ドミニオン:繁栄 第二版 日本語版(ボードゲームまとめ買いで最大15%オフクーポン対象)「8/29 22:00~9/2 4:59」
※商品のシュリンク(ビニール包装)破れは補償対象外となります。 予めご了承ください。 ◆商品説明◆ 2009年の日本語版発売以来、日本のアナログゲームシーンを牽引してきた記録的大ヒットゲーム「ドミニオン」の第四拡張セットがリニューアルして新発売。「ドミニオン:繁栄 第二版」日本語版! おお、金よ。手の中でチャリンと音を立てるコインの音に勝るものは何もない。だが、他の誰かが手にしているコインの音や、立ち上がらなければ手の届かないほど山と積まれたコインが立てる音はもっと好みだ。それも今や全てあなたのものだ。あなたの人生は恵まれていた。思い起こせば10 年前、粗末な麦わら帽子をかぶって自分の畑を耕していた。しかし今では、あなたの王国は海を越えて拡大し、粗末だった麦わら帽子は歴史上最も大きなものとなった。あなたは世界で一番小さな犬とバクラヴァ製の自分の等身大像も手に入れた。お金で幸福を買うことはできないが、嫉妬や怒りや、今感じているような空虚な感情を買うことは可能だ。あなたはまだ、征服しなければならない厄介な隣人という問題を抱えている。しかし今度は、堂々と征服するであろう。 ドミニオンとは、領土のこと。プレイヤーは中世欧州の小王国の領主となり、自分の領土を他のプレイヤーと競いながら拡大していくことが目的。このゲームでは、自分のデッキが自分の領土(ドミニオン)を表します。プレイヤー全員 は、「銅貨」と「屋敷」しかない小さなデッキを持ってスタート。これを元手に様々なカードを購入し、入手したカードの能力を駆使して自分のデッキを強化しながら領土を拡大していきます。そして、ゲーム終了時点で、自分のデッキ内の「勝利点」が最も多いプレイヤーがゲームの勝利者です。 「ドミニオン:繁栄 第二版」はドミニオンの新しい第四拡張セットです。ドミニオンのゲームに25 種類の新たな王国カードと、「金貨」と「属州」よりも高い価値のある2 種類の基本カードが加わります。この拡張セットのテーマは「富」で、能力を持つ財宝カードや、財宝カードと相互作用のあるカードや、強力で高価なカードが登場します。 当商品は、「ドミニオン:繁栄」の第二版になります。旧版から9種類のカードを、9種類の新たなカードと入れ替えました。 ※本商品は、単体ではプレイできません。プレイするためには「ドミニオン:第二版」、「ドミニオン:基本カードセット」などに含まれる“勝利点”、“財宝”、“呪い”カードが必要です。 ◆商品内容◆ プレイ人数:2~4人用 プレイ時間:約30分 対象年齢:14歳以上 ゲームデザイナー:ドナルド X. ヴァッカリーノ <内容物> カード 300枚、トークン 31枚、収納トレイ、 インデックスシート、ルールブック
5380 円 (税込 / 送料別)

カリガリタージ 和訳ルール付き(ボードゲームまとめ買いで最大15%オフクーポン対象)「8/29 22:00~9/2 4:59」
タージ・マハルの建設をテーマにしたワーカームーブメントゲームです。 プレイヤーは、バザールという市場を移動して、資源を獲得したり、持っている資源を別の資源に交換して、タージ・マハルを建設していきます。手番では、自分の全てのワーカーを空いているスペースに移動させなければならず、縦か横に一直線にしか移動できません。2つ以上の資源を獲得できるスペースには、獲得できる資源の個数と同じ数のワーカーを配置しないとアクションができず、そもそもアクションを実行できないスペースにはワーカーを配置することができません。 タージ・マハルが完成したらゲーム終了します。 重量級のゲームですが、複雑すぎない内容となっています。 プレイ人数:1~4人 プレイ時間:90分 対象年齢:14歳以上
8800 円 (税込 / 送料別)

モンスターズ・オン・ザ・ムーン 和訳ルール付き(ボードゲームまとめ買いで最大15%オフクーポン対象)「8/29 22:00~9/2 4:59」
月でモンスターたちが領土を争うカード配置ゲームです。2×3マスが描かれたカードを配置していき、 月のクリスタルを集めながら自分のモンスターが描かれたマスを広げていきます。自分のモンスターのマスを繋げることでより多くの点数を獲得することができます。 プレイ人数:1~4人 プレイ時間:25分 対象年齢:8歳以上
4400 円 (税込 / 送料別)

ファウンダーズ・オブ・テオティワカン 日本語版(ボードゲームまとめ買いで最大15%オフクーポン対象)「8/29 22:00~9/2 4:59」
※商品のシュリンク(ビニール包装)破れは補償対象外となります。 予めご了承ください。 ◆商品説明◆ テオティワカンのピラミッド建設をテーマとしたパズル要素の高いゲーム! プレイヤーは、タイルを獲得、自分のボードに配置し、街並みとピラミッドを建設していきます。 タイルの獲得をはじめとしたアクションは、ワーカープレイスメントによる選択で行うことになります。 ワーカープレイスメントではありますが、他のプレイヤーがすでに実行したアクションでも選択することができます。 このとき、すでに置かれているアクション駒の数に比例し、アクションのパワーが上がるのがユニークなポイントです。 もちろん、先に置いたプレイヤーにも恩恵があり、どのタイミングでどのアクションを実行するか、他のプレイヤーの動向を注視しての独特な駆け引きが楽しめます。 獲得したタイルは、各プレイヤーが自分のボード上へ配置することになります。 さまざまな形の街のタイルをうまく配置しましょう。 ボードの中心に置かれるピラミッドタイルとの位置関係によって得点に繋がるため、配置場所は非常に重要です。 しかし、ラウンドごとに配置できるエリアが限定されるため、常に狙い通りの場所に配置できるとは限らず、悩ましい状況が続くのです。 また、ユニークな資源獲得方法もタイル配置の悩ましさを増しています。 資源は、配置されたタイルの周囲に湧くように産出されるため、効率よく資源を獲得するためにも、タイルをどのように配置するかがポイントとなるのです。 ユニークなワーカープレイスメントと、いくつもの要素を踏まえてのタイル配置が組み合わさり、単なるタイル配置パズルではない、新鮮なプレイ感が楽しめます。 ◆商品内容◆ プレイ人数:1人~4人 プレイ時間:60分 対象年齢:14歳~
6600 円 (税込 / 送料別)

ナインタイルプレミアム(ボードゲームまとめ買いで最大15%オフクーポン対象)「8/29 22:00~9/2 4:59」
シリーズ累計発行部数30万部を突破した人気作「ナインタイル」の豪華版! めくりやすく長持ちするプラスチックタイルに、多くの方が遊びやすいよう工夫を施したユニバーサルデザインのカード。小さな子や高齢の方が遊ぶのにも、繰り返し競技のように遊ぶのにもおすすめです。 めくりやすく長持ちするプラスチックタイルは、小さな子や高齢の方が遊ぶのにも、 繰り返し競技のように遊ぶのにもおすすめ。色も認識しやすくなり、 さらにタイルやカード表面の凹凸により指先の感覚でもマークを判別できる、 ユニバーサルデザインとなっています。 手元にある9枚のタイルを誰よりも早くお題通りに並べるだけのカンタンなルール。 しかし、タイルには裏表それぞれちがうマークがついていて、すばやく並べるにはなかなか頭を使います。 友達や家族とのコミュニケーションに、脳トレや知育に、ぜひどうぞ。 プレイ人数:2~4人 プレイ時間:15分 対象年齢:6歳以上
10780 円 (税込 / 送料別)

白鷺城/ホワイト・キッスル(ボードゲームまとめ買いで最大15%オフクーポン対象)「8/29 22:00~9/2 4:59」
※商品のシュリンク(ビニール包装)破れは補償対象外となります。 予めご了承ください。 ◆商品説明◆ 舞台は西暦一七六一年、日本。このゲーム『白鷺城/ホワイト・キャッスル』において、小大名たる各プレイヤーは、麗しき姫路の白き城(別名・白鷺城)における一族の地位と将来を賭けて互いに争います。狡猾さ、臨機応変なる資源管理、姫路城内での一族の配置が、勝利への鍵となっています! 日本人の監修による忠実性の高いゲームコンポーネント。橋からダイスを取って配置する新しいダイスプレースメントシステム。これらを駆使して、大名のお気に入りになり、日本の歴史に名が残しましょう。 ◆商品内容◆ プレイ人数:1~4人 プレイ時間:80分 対象年齢:12歳以上 <内容物> ボード:5枚、カード:77枚、タイル:42枚、トークン:52枚、コマ:72個、ダイス:15個、キューブ:12個、橋:3基、ラウンド・マーカー:1個
5940 円 (税込 / 送料別)

ジェンティス 日本流通版 (Gentes)(ボードゲームまとめ買いで最大15%オフクーポン対象)「8/29 22:00~9/2 4:59」
※商品のシュリンク(ビニール包装)破れは補償対象外となります。 予めご了承ください。 ◆商品説明◆ 時間とお金、2つのリソースを適切に管理! 労働者の職業比率を調整し、文明カードのプレイで勝利点を得よ! アクションの実施に時間とお金という2つのリソースを採用し、複雑過ぎず奥深い90分級として人気を博してきた「ジェンティス」。 リーズナブルな値段で提供するため、内容物はすべて日本語化、箱裏に多言語情報を含みますが、 その上から日本語のみを記載の紙スリーブをかぶせた、”日本流通版”でのリリースです。 ◆商品内容◆ プレイ人数:1~4人 プレイ時間:約90分 対象年齢:14歳以上 デザイナー:Stefan Risthaus
7480 円 (税込 / 送料別)

ダーウィンズ・ジャーニー 拡張:火の大地 日本語版(ボードゲームまとめ買いで最大15%オフクーポン対象)「8/29 22:00~9/2 4:59」
※商品のシュリンク(ビニール包装)破れは補償対象外となります。 予めご了承ください。 ◆商品説明◆ ゲームに新たなマップと「時間」の概念をもたらす、好評の拡張! 「ダーウィンズ・ジャーニー」に全く新しいプレイ体験をもたらす、海外でも人気の拡張ルールを収録したセットです。 より複雑になった「火の大地」マップが登場。基本セットをプレイした方ならばもう絶対ワクワクです! さらに、ゲームに「冒険」や「時間」といった新要素が導入され、より悩ましい決定を強いられます。 ※この商品は拡張セットです。プレイには別売りの「ダーウィンズ・ジャーニー」が必要です。 ◆商品内容◆ プレイ人数:1~4人 プレイ時間:プレイ人数×30分 対象年齢:14歳以上 ゲームデザイン:Simone Luciani,Nestore Mangone
5280 円 (税込 / 送料別)
「8/29 22:00~9/2 4:59」](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/baton-store/cabinet/ir-m-shopimages/ir-m-shopimages28/sbga-06416.jpg?_ex=128x128)
コードマスター 多言語版 [日本語訳付き](ボードゲームまとめ買いで最大15%オフクーポン対象)「8/29 22:00~9/2 4:59」
※商品のシュリンク(ビニール包装)破れは補償対象外となります。 予めご了承ください。 ◆商品説明◆ 日本語訳付き バインダー式のマップ上で、分身である「アバター」を使い、ゴールまでたどり着けられるように考えるプログラミングゲーム。 小学校の必修科目となるプログラミングを学べるゲームです。 プログラミングにはしっかりとした問題解決力が必要になります。コードを考える練習にも使用することができます。 合計60のレベルにチャレンジしましょう。 ◆商品内容◆ プレイ人数:1人以上 対象年齢:8歳以上 <内容物> アバター 1個 ポータル 1個 クリスタル 6個 マップ 10ページ コーディング用ガイド・スクロール 12ページ アクショントークン 12個 コンディショナルトークン 8個 取扱説明書(7ヶ国語/日本語) 各1部
4455 円 (税込 / 送料別)
![ギガミック Gigamic スクアドロ [日本語訳付き] [正規輸入品] ボードゲーム(ボードゲームまとめ買いで最大15%オフクーポン対象)「8/29 22:00~9/2 4:59」](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/baton-store/cabinet/ir-m-shopimages/ir-m-shopimages17/sbga-05383-1.jpg?_ex=128x128)
ギガミック Gigamic スクアドロ [日本語訳付き] [正規輸入品] ボードゲーム(ボードゲームまとめ買いで最大15%オフクーポン対象)「8/29 22:00~9/2 4:59」
※商品のシュリンク(ビニール包装)破れは補償対象外となります。 予めご了承ください。 ◆商品説明◆ 日本語訳付き。 ・プレイヤーは対面ではなく、90度隣りに位置します。 ・コマを横一列に並べます。(ボードのラインがスタート位置です) ・並べたコマは、どのコマから進めても構いません。相手の動きを想定し、進めましょう。 ・コマはドットの数だけ進めます。 ・自分の進路に相手のコマがあった場合、進む数にかかわらず、越えたらストップします。 ・越えられた相手は、スタートした地点にコマを戻します。 ・コマは対面側に5つ移動したら、戻せます。 ・相手より早く4つ戻したら、勝ちです。 ◆商品説明◆ プレイ人数:2人 対象年齢:6歳~99歳 <内容物> 木製ボード 木製駒:10個 <検索ワード> ボードゲーム/ボドゲ/テーブルゲーム/カードゲーム/パーティゲーム/戦略的/面白い/おもしろい/家族/大人/こども/子供/子ども/老化防止/高齢者/認知症/敬老/老人ホーム/ホワイトデー/バレンタインデー/彼氏/彼女/カップル/夫婦/敬老の日/感謝/おじいちゃん/おばあちゃん/祖父/祖母/おすすめ/人気/おもちゃ/プレゼント/お祝い/お誕生日/誕生日プレゼント/誕プレ/バースデープレゼント/クリスマス/ギフト/入園祝い/入学祝い/孫/幼稚園/保育園/小学校/中学校/高校/大学/初売り/セール/ひなまつり/こどもの日/母の日/父の日/サンタさん/サンタクロース/お正月/パーティー/家族/玩具/新品/正規品/知育玩具/学習玩具/おすすめ/ベビー/キッズ/男の子/女の子/3980円以上送料無料
6600 円 (税込 / 送料別)

スカイトーテム(ボードゲームまとめ買いで最大15%オフクーポン対象)「8/29 22:00~9/2 4:59」
トーテムの力を借り、点まで届く祭壇を築け! スカイトーテム 年に一度の祭りがいよいよ開催されます。 神の使いのトーテムを祀る祭壇を立てましょう! 誰よりも立派な祭壇を立てて神の祝福を授かりましょう。! ・色も模様も異なる10種の台座が合計118個! 見た目も戦略もユニークな祭壇を築きあげよう!
8800 円 (税込 / 送料別)

さまよえるオランダ人 日本語版 (Der Fliegende Hollander)(ボードゲームまとめ買いで最大15%オフクーポン対象)「8/29 22:00~9/2 4:59」
※商品のシュリンク(ビニール包装)破れは補償対象外となります。 予めご了承ください。◆商品説明◆ 一攫千金を求め、幽霊船の徘徊する海へ! 「カタン」の作者クラウス・トイバーによる、独創的な駆け引きゲーム。 クラウス・トイバーの1992 年作品。同年ドイツゲーム賞受賞作。 アートワークは「枯山水」「曼荼羅」のママダユースケが担当。今回は一転して、王道的なヨーロッパボードゲームのテイストを追及しています。 駒、サイコロ、チップ立て等、木製コンポーネントをふんだんに使用しています。 ドイツボードゲームの大物中の大物、クラウス・トイバーの名作を、新規のアートワークで、内容物、箱サイズ、価格のバランスを追求しながら復刻しました。 現在全世界で絶版となっており、日本語版しか現行品が存在しないタイトルとなります。 ゲーム時間も1時間とバランスよく、様々な層の方に楽しんでいただける王道のボードゲームです。 ◆ゲーム内容◆ プレイ人数:3~6人 プレイ時間:約60分 対象年齢:12歳以上 デザイナー:Klaus Teuber <内容物> ゲーム盤 1枚 幽霊船駒 1個 商船駒 6個(6色 各1個) 八角駒 1個 特殊6面体ダイス 2個(十の位・一の位 各1個) カード 66枚 ・株券カード 30枚(6色 各5枚) ・鍛冶屋カード 18枚 ・商館カード 18枚 コイン 108枚(「1」 42枚・「5」 24枚・「10」 42枚) 蹄鉄チップ 60枚(金 28枚・銀 32枚) チップスタンド 6台 布袋 1枚 取扱説明書 1部 <検索ワード> ボードゲーム/ボドゲ/テーブルゲーム/カードゲーム/パーティゲーム/戦略的/面白い/おもしろい/家族/大人/こども/子供/子ども/老化防止/高齢者/認知症/敬老/老人ホーム/ホワイトデー/バレンタインデー/彼氏/彼女/カップル/夫婦/敬老の日/感謝/おじいちゃん/おばあちゃん/祖父/祖母/おすすめ/人気/おもちゃ/プレゼント/お祝い/お誕生日/誕生日プレゼント/誕プレ/バースデープレゼント/クリスマス/ギフト/入園祝い/入学祝い/孫/幼稚園/保育園/小学校/中学校/高校/大学/初売り/セール/ひなまつり/こどもの日/母の日/父の日/サンタさん/サンタクロース/お正月/パーティー/家族/玩具/新品/正規品/知育玩具/学習玩具/おすすめ/ベビー/キッズ/男の子/女の子/3980円以上送料無料
4650 円 (税込 / 送料別)

ドミニオン:旭日 日本語版(ボードゲームまとめ買いで最大15%オフクーポン対象)「8/29 22:00~9/2 4:59」
※商品のシュリンク(ビニール包装)破れは補償対象外となります。 予めご了承ください。 ※この商品単体では遊べません。 遊ぶには『ドミニオン:第二版』、『ドミニオン:基本カードセット』などに含まれる、“勝利点”、“財宝”、“呪い”カードが必要です。 我々は今、東の島々ーー見方を変えれば西の島々とも呼ばれるがーーへと旅をしている。 ここでの君の肩書きは皇帝だ。 皆は君が名ばかりの皇帝にすぎないと言うが、それでも好きな朝食を注文できる。 皆は正しいかもしれない。 君の儀式用の剣と鎧は紙製だ。 侍は君を茶会に招いてくれないし、忍者はいつも君の右と左の靴を靴ひもで結び付けている。 そして彼らが君について書いた叙事詩は十七音節しかない。 米は通貨として採用され、誰も君の顔を米粒に描こうとはしていないようだ。 しかし、毎朝目覚めて大地を見渡せば、人生も悪くないと思える。 さて、朝食は何にしよう? ドミニオンとは、領土のこと。 プレイヤーは中世欧州の小王国の領主となり、自分の領土を他のプレイヤーと競いながら拡大していくことが目的。 このゲームでは、自分のデッキが自分の領土(ドミニオン)を表します。 プレイヤー全員は、「銅貨」と「屋敷」しかない小さなデッキを持ってスタート。 これを元手に様々なカードを購入し、入手したカードの能力を駆使して自分のデッキを強化しながら領土を拡大していきます。 そして、ゲーム終了時点で、自分のデッキ内の「勝利点」が最も多いプレイヤーがゲームの勝利者です。 「ドミニオン:旭日」は「ドミニオン」の16番目の拡張セットです。 カードは300枚で、25種の新たな王国カードを収録しています。 デッキから飛び出す「影」カードや、いつか起こってすべてを変える「予言」が加わります。 また、過去の拡張セットにあった「負債」と「イベント」が戻ってきます。 また、「ドミニオン:旭日」は、日本と極東をイメージした世界が舞台となり、複数の日本人イラストレーターも参加したセットになります。 内容物 カード 300枚(59×91mm) トークン 53枚 収納トレイ インデックスシート ルールブック ゲームデザイナー:ドナルド X. ヴァッカリーノ プレイ人数:2~4人 プレイ時間:約30分 対象年齢:14歳以上
5880 円 (税込 / 送料別)

HAM-FARM ハムファーム(ボードゲームまとめ買いで最大15%オフクーポン対象)「8/29 22:00~9/2 4:59」
※商品のシュリンク(ビニール包装)破れは補償対象外となります。 ハムファームは「ハムスターたちの会社経営」がテーマのデッキ構築ゲーム。 プレイヤーは「ファーム」と呼ばれる共通の場からカードを手に入れて自分のデッキを強化し、勝利点で競います。 2枚のカードを組み合わせて発動することのできる「タッグ」を駆使して、資源である「ひまわりのタネ」を獲得したり、「スカウト」で新しい仲間を得たりしながら、効率よくデッキを回しましょう。 デッキ構築初心者でも遊びやすく、木ゴマや個人ボードなど、豪華なコンポーネントも魅力です。 プレイ人数: 1~5人 プレイ時間: 45~75分 対象年齢: 10歳以上
7480 円 (税込 / 送料別)