「ファミリートイ・ゲーム > ボードゲーム」の商品をご紹介します。

ラベンスバーガー(Ravensburger) どろんこコブタ ボードゲーム 22267 4

ラベンスバーガー(Ravensburger) どろんこコブタ ボードゲーム 22267 4

子豚になりきってどろんこボールを投げるアクションゲーム。お母さん豚がお風呂から出てくるまで、どろんこボールを投げ合います。お母さん豚が出てきたところでどろんこボールを持っているプレイヤーは石鹸チップを受け取ります。誰かが石鹸チップ3枚を受け取ったらゲーム終了。その時点で最も石鹸チップが少ないプレイヤーの勝ちです。対象年齢:4歳以上プレイ人数:2~4人/プレイ時間:10~15分日本語説明書付説明 商品紹介 子豚になりきってどろんこボールを投げるアクションゲーム。 お母さん豚がお風呂から出てくるまで、どろんこボールを投げ合います。 お母さん豚が出てきたところでどろんこボールを持っているプレイヤーは石鹸チップを受け取ります。 誰かが石鹸チップ3枚を受け取ったらゲーム終了。 その時点で最も石鹸チップが少ないプレイヤーの勝ちです。 対象年齢:4歳以上 プレイ人数:2~4人 プレイ時間:10~15分 日本語説明書付 製品の色は実物と異なることがあります。製品の仕様、構成は変更することがあります。 安全警告 保護者のもとで遊ばせてください。 小さな部品を口に入れないでください。窒息などの危険があります。 誤飲の危険がありますので、3歳未満のお子様には絶対に与えないでください。 投げたり振り回す等、乱暴な遊び方をしないでください。 破損、変形など危険な箇所がある場合は使用しないでください。

4467 円 (税込 / 送料込)

クラグラ(ClaGla) たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。─ウェイウェイゴールド─

クラグラ(ClaGla) たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。─ウェイウェイゴールド─

『たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。』の拡張セットメーカー希望小売価格 :2,310円プレイ人数+1名、単語カード+80枚、基本カード「俺/お前」42枚陽気な雰囲気が漂う単語カードが中心に収録されています。本製品は拡張セットです。単体では遊べません。

3533 円 (税込 / 送料込)

タイニーエピックゾンビーズ日本語版

タイニーエピックゾンビーズ日本語版

説明 ショッピングモールにゾンビがいっぱい現れた!?アメリカのB級映画のような、いかにもな設定のシナリオに沿って様々なモードで遊べる欲張りなゲームです!

4592 円 (税込 / 送料込)

ガイスター (Geister) ボードゲーム

ガイスター (Geister) ボードゲーム

◆商品名:ガイスター (Geister) ボードゲーム こちらの商品はDrei Magier社 / Alex Randolph作のボードゲームです。 メビウスゲームズ社製の日本版パッケージで 日本語説明書付きです。 ※2012年にパッケージ及び中身がリニューアルされました。 ボードは以前のものと比べ少しだけ大きくなり、コマも若干の変更がございます。 ルールの簡単な2人用の対戦ゲーム。「かけひき」「心理戦」の入門用ゲームとしておススメです。 1982年ドイツ年間ゲーム大賞「ノミネート」 ■プレイ人数:2人 ■対象年齢:10歳以上 ■プレイ時間:20分 ■ワンポイントセールス:カップルで遊ぶならこれ!相手の気持ちもわかる。 2人で遊ぶ、単純ですが、面白いゲームです。 ■Alex Randolph作

4630 円 (税込 / 送料別)

グッドトイ受賞 たべたのだぁれ? ボードゲーム かわいい神経衰弱

グッドトイ受賞 たべたのだぁれ? ボードゲーム かわいい神経衰弱

◆商品名:グッドトイ受賞 たべたのだぁれ? ボードゲーム かわいい神経衰弱祝!グッド・トイ2024を受賞しました!フランスから来た、かわいい神経衰弱♪パグを押すと「ペロ」っとかわいく舌を出すよ!サイコロの目と同じ舌の色のパグを当てたら自分のドッグランに!最初に6ぴきのパグを集めた人が勝ち!4歳からの小さなお子さまともいっしょにあそべる神経衰弱系のファミリーゲーム。

4070 円 (税込 / 送料別)

ウィザーズ・オブ・ザ・コースト(Wizards of the Coast) ダンジョンズ&ドラゴンズ ダンジョン・マスターズ・ガイド D&D RPG ロールプレイングゲーム ウィザーズ・オブ・ザ・コースト A92191400

ウィザーズ・オブ・ザ・コースト(Wizards of the Coast) ダンジョンズ&ドラゴンズ ダンジョン・マスターズ・ガイド D&D RPG ロールプレイングゲーム ウィザーズ・オブ・ザ・コースト A92191400

製品名(日本語):ダンジョン・マスターズ・ガイド製品名(英語):DUNGEON MASTER'S GUIDE発売日:2022/12/16製品タイプ:コア・ルールブック世界最高のロールプレイング・ゲームを進めるにあたり、ダンジョン・マスターが必要とするものすべてが入っています。説明 商品紹介 「ダンジョンズ&ドラゴンズ」概要 友達と一緒にダンジョンズ&ドラゴンズの冒険へ出かけよう。 ロールプレイング・ゲーム(RPG)「ダンジョンズ&ドラゴンズ」は剣と魔法の世界で繰り広げられる物語を舞台にしたゲーム。 あなたの想像の力を原動力として、話が展開していきます。この世界には無限の可能性が秘められています。 D&Dの遊び方 1.ダンジョン・マスターが場面を説明する ダンジョン・マスターはプレイヤーに自身のキャラクターがどこにいて、周囲に何があるかを伝え、各自についての基本的な選択肢を提示します(部屋の外に通じる扉の数、テーブルの上にあるもの、宿屋にいる人など)。 2.プレイヤー自身が何をするか決める 1人のプレイヤーがパーティー全員を代表して発言することもありますが、多くの場合、あるプレイヤーがドアの鍵を開けようとし、別のプレイヤーが壁に秘密の通路がないかどうかを確認するなど、各自が異なる行動をとることができます。 プレイヤーは必ずしも順ぐりに、“ぼくは/わたしは何をするか"を宣言せねばならないわけではありませんが、ダンジョン・マスターはプレイヤー全員の声に耳を傾け、これらの行動をどのように解決するかを決定します。 3.ダンジョン・マスター(とプレイヤーたち)が成果を宣言する タスクの解決方法は簡単です。もし冒険者が部屋を横切ってドアを開けたいと思ったら、ダンジョン・マスターが「ドアが開く」とだけ言い、その向こうにあるものを説明します。 しかし、例えばドアに鍵がかかっていたり、床に致命的な罠が隠されていたり、冒険者が任務完了するのが難しい状況になっているケースもあります。そのような場合、ダンジョン・マスターは何が起こるかを決定します。 多くの場合、その後に何が起きるかはサイコロの結果次第で決まります。 この流れは、ゲーム内で決断が必要なすべての場面で繰り返されます。 特定の状況(特に戦闘)では、行動がより構造化され、プレイヤー(およびダンジョン・マスター)は交代で次の解決に向けた行動を選択します。しかし、ほとんどの場合、ゲームプレイは流動的でアドベンチャーの状況に応じて変化していきます。 戦闘では、ゲームにより深く没入できるように、ダンジョン・マスターはプレイヤーに攻撃やフィニッシュ・ブローを宣言するよう促すことができます。 D&Dの魅力 友人がこのゲームをプレイしているところや、YouTubeやTwitchなどオンラインで誰かが遊んでいる様子を見たりしたことがあるのではないでしょうか。 お気に入りの番組やアニメでこのゲームがプレイされているのを見たことがある人もいるかもしれません。 さて、あなたはダンジョンズ&ドラゴンズを自分でもやってみようかと考えていることでしょう。 ダンジョンズ&ドラゴンズを始めるのに理由が必要な方のために、検討すべき理由と良い点をご紹介します。今こそ、このダンジョンズ&ドラゴンズを始める絶好の機会です。 1) 自己表現と創造性を発揮する場所 2) より良い、そして新しい人間関係を築く 3) 実生活で使えるスキルが身につく 4) ポジティブな精神力を育む 5)共感することを学ぶ ダンジョン・マスターになろう ダンジョン・マスターになるのは大変なことのように聞こえるかもしれませんが、思ったほど難しいことではありません。時間、準備、練習さえすればあなたもダンジョン・マスターになれるのです。 ダンジョン・マスターとして、あなたは報酬と好機を伴う特別なポジションを手にするのです。なぜダンジョン・マスターに挑戦すべきなのか、その理由をいくつかご紹介しましょう。 1)世界と物語の創造に興味がある方 2)さまざまなクリエイティブな趣味を探求したい方 3)自分の(現実の)キャラクターを成長させたい方 4)貴重な経験を楽しみたい&作りたい方 今こそ、ダンジョン・マスターとしての一歩を踏み出してみてください! ダンジョンズ&ドラゴンズ ダンジョン・マスターズ・ガイド 世界最高のロールプレイング・ゲームを進めるにあたり、ダンジョン・マスターが必要とするものすべてが入っています。 『ダンジョン・マスターズ・ガイド』は、プレイヤーが冒険の世界をより没頭するために必要な、ひらめきのヒントと手引きが載っています。 このガイドには、世界構築のアドバイス、記憶に残るような冒険をするためのコツ、各種のオプション・ルール、ダンジョンズ&ドラゴンズが始まって以来受け継がれる数百におよぶ魔法アイテム、そのほか偉大なダンジョン・マスターとなるために役立つ道具が揃っています。 安全警告 該当なし

6560 円 (税込 / 送料込)

JELLYJELLYGAMES ドラフトサウルス 2~4人用 日本語版 ボードゲーム

JELLYJELLYGAMES ドラフトサウルス 2~4人用 日本語版 ボードゲーム

説明 かわいい恐竜の駒をドラフトしながら、自分のボードに配置して1番得点を集めることを目指すボードゲームです。 ゲームは2ラウンドで行われます。まず各プレイヤーは6匹の恐竜を袋から取り出して手に持ち、手番プレイヤーはダイスを振って他のプレイヤーが恐竜を置けるエリアや条件を指定します。その後、各プレイヤーは手に持った6匹の恐竜から1匹を選び自分のボードに配置します。 ボードにある得点条件はそれぞれ異なり、同じ恐竜を置くごとに得点が伸びるものや、恐竜のカップルを作ることで得点に繋がるものなど様々です。 各プレイヤーが1匹置き終わったら手にある恐竜を左隣のプレイヤーに渡します。6匹置き終わったら、1ラウンドが終了し、2ラウンド目も同じようにゲームを進行します。 全部で12匹置き終わったらゲームは終了し、合計得点が1番高いプレイヤーが勝者です。2人で遊べるルールも収録されており、気軽に遊ぶにはもってこいのボードゲームです。

4028 円 (税込 / 送料込)

マイファーストゲーム・果樹園 (Meine ersten Spiele - Erster obstgarten) ボードゲーム

マイファーストゲーム・果樹園 (Meine ersten Spiele - Erster obstgarten) ボードゲーム

説明 説明 大人気の「果樹園ゲーム」がより、小さなお子様向けにシンプルなルールで登場しました。みんなで協力して、果樹園から果物を摘み取ろう。 ルールはシンプルで、サイコロの示す色の果物を摘むか、カラスが出たらカラスを進めるかの、色合わせだけ。子どもたちはもう夢中です。2歳位から。 サイズ 【パッケージ】22×22×6.5cm メーカー ハバ社 メーカー 所在地 ドイツ 材質 紙製

6396 円 (税込 / 送料込)

Marbles Rock Me Archimedes - Balancing Board Game

Marbles Rock Me Archimedes - Balancing Board Game

サスペンス満載のバランスゲーム: Rock Me Archimedesは、プレイヤーの戦略的思考をまったく新しい方法でテストします。 このゲームは、友人や家族と遊ぶ場合でも、2 人で遊べます。 8 歳以上の大人と子供の両方に何時間も楽しめます。数学ベースのステムトイ: ギリシャの数学者にちなんで名付けられたこのゲームは、レバーの法則を使用してバランスをとります。 対戦相手と競い合い、ボードの最後にビー玉4個を最初に送りましょう! ゲームプレイは約15分間続きます。批判的思考スキルを活用: Rock Me Archimedesをプレイすると、視覚的知覚と意思決定スキルが得られ、プレイヤーは批判的に考える必要があります。 中毒性だけでなく、このゲームは精神的な鋭敏さにも優れています。スピンマスターパズル、おもちゃ、ゲーム: ジグソーパズルの世界で、子供、ティーン、大人向けの最高のファミリーボードゲームです。 さらに、戦略ゲーム、カードゲーム、ドミノ、麻雀、チェス、バックギャモンセットなどのクラシックなボードゲーム。みんなのためのエンターテイメント: 次回友達と集まるときは、Spin Masterボードゲーム、おもちゃ、トランプを持参してください。 家族でのゲームナイト、誕生日、ディナーパーティー、旅行、ホリデーギフトなど、楽しい時間を過ごしたいときはいつでも活動しています。内容:木製ロッカーボード 1個、木製プラットフォーム 1個、マーブルトレイ 1個、ダイ1個、ブラックビー玉 12個、白いビー玉 12個。Spin Master Care コミットメントがカバーしています。 詳細は下記をご覧ください説明 レバーの法則は、高張力で究極の精度ボードゲームであるRock Me Archimedesで全く新しい意味を取っています。 レバーの法律を発見したギリシャの数学者/ユーバーの天才にちなんで名付けられたRock Me Archimedesは、2012年のビー玉ゲームデザインコンテストを受賞したマット・ブカナンによって作られました。 このスリリングボードゲームをプレイするには、戦略、スキル、そして少し幸運が必要です。 対戦相手とのレースで最初に選ぶのは、チップポイントに達することなく、ボードの端に4つのビー玉を入念に手に入れましょう。 この高さの杭を扱うことはできますか? Rock Me Archimedesでご自身やご家族やお友達をテストしましょう。 Marblesは大人と子供のためのやりがいのある楽しいボードゲームを生み出します。 ですから、ゲームの夜間のゲームでも、家全体の家族ゲームでも、Rock Me Archimedesがあなたを補完します。

10012 円 (税込 / 送料込)

ホビージャパン スノーマンダイス 日本語版 (2-4人用 10分 6才以上向け) ボードゲーム

ホビージャパン スノーマンダイス 日本語版 (2-4人用 10分 6才以上向け) ボードゲーム

説明 一年に一度、「雪だるま競争」という非常に興味深い、 めったに見られないイベントが、北極の近くで開催されます。 あなたは幸運なことに、このイベントを見ることができるだけでなく、 自分の雪だるまと共に参加できる機会に巡り合えました。 あなたは今年の優勝者になれるでしょうか? 「スノーマンダイス」は、リアルタイム・ダイスアクションゲームです。 雪だるまを作り、その雪だるまを北極点に戻したプレイヤーが勝者になります。 雪だるまは、ダイスをふって、そのダイスを積み上げて作ります。 積み上げたダイスをテーブルの中央の北極点に向かって押して勝利を目指します。 ただし、ライバルの雪玉による妨害によって雪だるまを崩されてしまうと、 雪だるまを作り直さなければなりません。 雪玉風のかわいい布製ポーチに入った、手軽に持ち運びができ、 すぐにわかる簡単なルールながらもリアルタイムのアクションが熱い、ダイスゲームです。 プレイ人数:2~4人 プレイ時間:約10分 対象年齢:6歳以上 ゲームデザイン:マイク・エリオット [セット内容]雪だるまダイス20個、北極点マーカ-1枚、ルールシート

3624 円 (税込 / 送料込)

ホビージャパン ライナー・クニツィアの頭脳パズル: メイク・ミー・スマイル 日本語版 (1人用 5-20分 8才以上向け) ボードゲーム

ホビージャパン ライナー・クニツィアの頭脳パズル: メイク・ミー・スマイル 日本語版 (1人用 5-20分 8才以上向け) ボードゲーム

対象年齢 :8才以上説明 ドイツゲーム界の名匠、ライナー・クニツィア博士がデザインした1人用パズルゲームが日本語版で登場。 このゲームの目的は、黄色のコマをパズルシートに配置して、パズルシート上の不機嫌な顔(赤や青の顔)をすべて笑顔に変えること。 ただし見た目ほど簡単ではありません。 賢くコマを配置して、不機嫌な顔をすべて笑顔に変えてください。 全部で50題あるパズルシート(25枚の裏表)の中から1つを選び、自分の前に置く。 パズルシートに指示されている個数の黄のコマを用意したらゲーム開始。 各パズルシートには3種類の顔(黄の笑顔、青の普通の顔、赤の悲しい顔)が印刷されている。 黄のコマを、パズルシートの空いているスペースに配置。 青と赤の顔は、縦・横・斜め方向の直線上で、黄の笑顔や配置済みの黄のコマで挟むことで、1段階上の顔(悲しい顔→普通の顔、普通の顔→黄の笑顔)に変えることができる。 この要領で、黄のコマを配置するごとに挟んだ顔を変えていき、パズルシート上のすべての顔を黄の笑顔に変えることができればパズルは完成だ。 パズルは難易度別に全部で50題。どのパズルも正解は1つだけ。 すべてを笑顔に変えることで、頭脳をフル回転する楽しみを見出してください。 疑念を持ったときはいつでも、このことわざを思い出してください:「笑う門には福来る! 」 プレイ人数:1人用 プレイ時間:5~20分 対象年齢:8歳以上 ゲームデザイン:ライナー・クニツィア(Reiner Knizia) [セット内容]パズルシート25枚(両面印刷)、タイル28枚、コマ6個、ルールブック1部、ヒントと解答集1冊

2664 円 (税込 / 送料込)

コザイク テストプレイなんてしてないよ (2-10人用 1-5分 13才以上向け) ボードゲーム

コザイク テストプレイなんてしてないよ (2-10人用 1-5分 13才以上向け) ボードゲーム

対象年齢:13才以上プレイ人数:2~10人プレイ時間:1~5分ゲームデザイン:クリス・シェスリクゲームの目的はズバリ「勝利すること」説明 アメリカで大人気の理不尽でおバカなゲームが日本上陸! ゲームの目的はズバリ「勝利する事」。 カードに書かれた「○○すれば勝利する」という条件を満たせば、それでOKです。 しかし、なかには「××すれば敗北」するといったカードもあるので要注意。 他人にドラゴンやレーザーを押し付け、子猫の待ち伏せを避け、プレゼントを手に入れよう! 場合によっては10秒でゲームが終了することも!? あってなきがごとしのルールを根底からくつがえす「混沌」拡張パックも同梱。 ゲームの合間に、パーティーのお供にぜひお楽しみください。 ※粗悪な偽造品(海賊版)にご注意ください。 偽造品の主な特徴例 ・新品にも関わらず汚れや傷が多い。 ・カードの側面(裁断面)がガタガタになっている。 ・おかしな誤植が多数ある。(正規品には意図的な誤植はありません。) など プレイ人数:2~10人 プレイ時間:1~5分 対象年齢:13歳以上 ゲームデザイン:クリス・シェスリク イラスト:松田実愛

3154 円 (税込 / 送料込)

ビッグ・チーズ 日本語版

ビッグ・チーズ 日本語版

The Big Cheese対象年齢 :8才以上説明 ネズミ。はい。あなたはネズミです。おなかのすいた大きなネズミ。みなさんはラットフィナンシャル株式会社の重役で、ビッグなチーズのために働いています。ラットファイナンシャル社の次期会長を決める為にもっともっと働くのです!

4353 円 (税込 / 送料込)

タルガ(TARGA) ポケットモンスター パズルすごろくゲーム

タルガ(TARGA) ポケットモンスター パズルすごろくゲーム

(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku (C)Pokemonフィギュアサイズ:約W18×H26×D15素材:コマ/PVC サイコロ/PMMA カード、ボード/紙発売元:タカラトミー説明 ポケットモンスターのパズルすごろくゲーム登場!!パズルみたいにボードを組み変えてあそべるよ!!

2112 円 (税込 / 送料込)

アークライト ヌイグルミ騎士団と少女の夢 完全日本語版 (2-4人用 60-90分 7才以上向け) ボードゲーム

アークライト ヌイグルミ騎士団と少女の夢 完全日本語版 (2-4人用 60-90分 7才以上向け) ボードゲーム

【プレイ人数】2~4人【プレイ時間】60分~90分【対象年齢】7歳以上【難易度】★★★☆☆【サイズ】カード:171.5×115mm、41.5×63.5mm、63.5×89mm説明 アクムの中でアクマと戦え。 少女を守るヌイグルミ騎士団の冒険。 このゲームは、本をめくりながら物語を楽しむ「アドベンチャーブック・ゲーム」です。 プレイヤーは勇敢なヌイグルミのうちの1体となり、謎の凶悪な存在から愛する少女を守ることが使命です。 ゲーム中、プレイヤーは様々な色のダイスを振り、移動したり、攻撃を行ったり、 はたまた絶壁を飛び越えたりするなど、そのダイスの色に応じた様々なアクションを行います。 これらすべてのアクションは、ストーリーブックの中で発生します。 ストーリーブックの各見開きページでは、左側がゲームマップ、右側がそのマップにおける物語とルールになっています。 こうして、各物語に対応したマップと特殊ルールにより、深く物語を体験しながらゲームをプレイできるのです。 また「アドベンチャーブック・ゲーム」とあるとおり、 各物語はプレイ中のプレイヤーの選択や、行動の結果により分岐します。 右に進むか左に進むか? あの列車に飛び乗れなかった場合は? それらの選択や結果により、めくる先のページが異なり、 まったく未知の冒険に飛び込むことになるかもしれません。 このゲームは、子供の心を忘れずにいる人たちへの贈り物です。 さあ、ヌイグルミになって、悪魔の王が支配する異世界を冒険しましょう。 プレイ人数:2~4人 プレイ時間:60~90分 対象年齢:7歳以上 ゲームデザイン:Jerry Hawthorne 原題:Stuffed Fables [セット内容]ルール説明書1冊、ストーリーブック1冊、サイドボード1枚、ヌイグルミ(コマ)6体、悪いやつ(コマ)17体、ダイス35個、ダイス袋1袋、きれいなボタン15個、しおりマーカー1個、カード類189枚、トークン類60個 (※カードサイズ:171.5×11.5mm、41.5×63.5mm、63.5×89mm)

11413 円 (税込 / 送料込)

カタン 探検者と海賊版

【楽天ブックスならいつでも送料無料】カタン 探検者と海賊版

ジーピー 玩具カタン ボウケンシャトカイゾクバン JAN:4543471001962 ゲーム おもちゃ ファミリートイ・ゲーム ボードゲーム

4485 円 (税込 / 送料込)

ウボンゴ スタンダード

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ウボンゴ スタンダード

ジーピー 玩具ウボンゴ スタンダード JAN:4543471002532 ゲーム おもちゃ ファミリートイ・ゲーム ボードゲーム

3710 円 (税込 / 送料込)

EdisonBrain 4人用 リングトスゲーム リング トス 親子 対戦 ゲーム 木製 パーティー ボード 卓上

EdisonBrain 4人用 リングトスゲーム リング トス 親子 対戦 ゲーム 木製 パーティー ボード 卓上

◆商品名:EdisonBrain 4人用 リングトスゲーム リング トス 親子 対戦 ゲーム 木製 パーティー ボード 卓上 最大4人で対戦できるリングトスゲーム:吊るされたリングを制限時間内にフックに引っ掛けるリングトスゲームと呼ばれるゲームです。遊び方やルールが簡単で誰でも気軽に遊べるゲームで、4人で対戦して遊ぶことも可能です。 輪投げのような感覚で遊ぶゲーム:吊るされたリングをフックに引っ掛ける輪投げのようなゲームですので、遊んだことのない方やルールを知らない方でも気軽に楽しめます。大人から小さなお子さんまで楽しめるゲームです。 気軽に遊べるシンプルなルール:各プレイヤーが制限時間内に吊るされたリングをフックに引っ掛けるチャレンジを行い、リングを3回以上フックに引っ掛けられたプレイヤーの勝ちというシンプルなルールです。制限時間を短くしたりして、難易度を上げることも可能です。 親子で遊べるゲームを探している方におすすめ:ルールが分かりやすくて、小さなお子さんも楽しく遊べるシンプルかつ面白いゲームですので、親子で遊べるゲームを探している方におすすめです。親子のコミュニケーションの機会を増やしたい時に活用するのもよいでしょう。 底面のサイズ:約13×10cm 幅:約30cm 高さ:約32cm 重さ:約480g 材質:木 カラー:ブラウン ※天然素材の為、色味や木目の出方に個体差があります。

4171 円 (税込 / 送料別)

ディクシット:ジャーニー 多言語版

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ディクシット:ジャーニー 多言語版

ホビージャパン 玩具ボードゲーム カードゲーム ファミリー ゲーム 室内 ディクシット:ジャーニー タゲンゴバン 発売日:2025年05月下旬 JAN:3558380086109 ゲーム おもちゃ ファミリートイ・ゲーム ボードゲーム

3399 円 (税込 / 送料込)

ホビージャパン アグリコラ ファミリーバージョン (Agricola: Family Edition) 日本語版 (1-4人用 45分 8才以上向け) ボードゲーム

ホビージャパン アグリコラ ファミリーバージョン (Agricola: Family Edition) 日本語版 (1-4人用 45分 8才以上向け) ボードゲーム

プレイ人数:1~4人用プレイ時間:45分対象年齢:12歳以上プレイヤーはそれぞれ自分自身の農場を作っていく。木製の資源コマ、動物コマ、家族コマ類が造形コマになっている、見た目も楽しいゲームになっている。説明 2007年秋にドイツで発売されて以来、世界中のゲーム賞を総なめにし、世界中のゲーマーを虜にしつづけ、 今やボードゲームの新しいスタンダードとなったゲーマー向けゲーム『アグリコラ』。 その『アグリコラ』をファミリー向けにアレンジしたのが本商品。 『アグリコラ』とは、ラテン語で『農民』を意味する言葉。 舞台は17世紀ヨーロッパ。プレイヤーはここで農業を営む住人となり、資材を集めて家を建て、家族を増やし、 畑を耕して収穫し、牧場を作って家畜を飼い、自分の農場を豊かにするのが目的。 このゲームでは、プレイヤーはそれぞれ自分自身の農場を作っていく。 ゲームの開始時は、農場には部屋が2つしかない木造の小さな家しかなく、そこに家族(農夫の夫婦)が2人住んでいる。 部屋を増築すれば家族を増やすことが可能になる。 農場に家族が増えるほど、多くのアクションができるようになるんだ。 しかし収穫になると、家族に食料を供給しなければならない。 そのために耕作と家畜の飼育をして、十分な食料を調達する必要がある。 そのとき進歩タイルが役に立が、数に限りがあるため注意が必要だ。 14ラウンドの後、農場を上手く発展させて、最も得点の高いプレイヤーが勝者となる。 この「ファミリーバージョン」では、オリジナルの「アグリコラ」の基本的なシステムはそのままに、 進歩カードや職業カードはなく、代わりにタイルや専用のゲームボードを使用し、スピーディなゲームが楽しめます。 木製の資源コマ、動物コマ、家族コマ類がすべて造形コマになっている、見た目も楽しいゲームになっています。 ※当商品は「アグリコラ:リバイズドエディション」の拡張セットではありません。単独でプレイ可能です。 プレイ人数:1~4人用 プレイ時間:45分 対象年齢:12歳以上 ゲームデザイン:U. ローゼンベルク アートワーク:K. フランツ [セット内容]ゲームボード1枚、追加ボード4枚、家族コマ20個、厩コマ10個、動物コマ46個、資源コマ95個、マーカー/タイル類 多数、ルールブック1部

5311 円 (税込 / 送料込)

クリプトコレクター(日本語) ボードゲーム カード ボドゲ 45分 1人~4人 大人向け 簡単 面白い 対戦

クリプトコレクター(日本語) ボードゲーム カード ボドゲ 45分 1人~4人 大人向け 簡単 面白い 対戦

デジタルアートを集めるオークションボードゲーム。シンプルなルールなので競り形式のゲームが苦手な方でも簡単にプレイすることができる。集めるアートは分割されて売られているので、集めるとつながるようになっている。競り×セットコレクションのゲーム。海外クラウドファンディング「キックスターター」でプロジェクト達成ゲームデザイン:ヤマグチタカナリアートワークス:celeb products出版:Smart Ape Games1~4人で遊ぶオークション形式の対戦ボードゲームです。デジタルアートをテーマにしたボードゲームで、プレイヤーはコレクターとして多くの価値あるアートを獲得し「オーナーになる」ことを目指します。シンプルながらも選択が悩ましく、競りが苦手な方でも楽しむことができるゲームとなっています。今回の新版では英語対応になり、パッケージイラストも一新、追加のカードやルール調整がされた形での発売となります。パッケージに採用されているイラストも新たなアートカードとして収録。

4856 円 (税込 / 送料込)

GP ウボンゴ 3D 完全日本語版

GP ウボンゴ 3D 完全日本語版

紙製ゲームボード、紙製カード、プラスチック製パズルピース説明 商品紹介 大人気パズルゲーム「ウボンゴ」が3Dになりました。パズルピースが3D(立体)化したことで、パズルはより複雑に、よりエキサイティングに進化しています。難しいけど、やみつきになる! これはパズルファンへの新たな挑戦状です。 安全警告 ・小さな部品があります。口の中にいれないでください。・部材は投げたり、ぶつけたり、飛ばしたりしないでください。ケガなどの危険があります。

11656 円 (税込 / 送料込)

ボードゲーム ブロック・アンド・ゲス 日本語版

ボードゲーム ブロック・アンド・ゲス 日本語版

【プレイ人数】3~8人用【対象年齢】8歳以上【プレイ時間】約30分説明 『ブロック・アンド・ゲス』はブロックで作られた「もの」がお題カードのお題のどれなのかを当てるゲームで、チームに分かれてプレイします。 チームの一人が、テーブル中央に置かれたカードからランダムに割り当てられたお題を、いろいろな形をしたブロックを使って作り、 チームの残る他の人は、それがお題カードのお題のうちどれなのかを当てる(ゲス)ゲームです。 ただし、作る人はお互い相手のお題が何か知っており、かつ使うブロックは相手チームの作る人が決める(つまり、使えなさそうなものを押し付けられ妨害(ブロック)される)ので、 そんなブロックで作られたものは当然お題から遠ざかったものとなり、当てる側はいったいどれが正しいお題なのか悩むことになります。 作って当てるだけなのにままならない、抱腹絶倒のパーティーゲームです。 プレイ人数:3-8人 プレイ時間:30分 対象年齢:8歳以上 ゲームデザイン:アラン・R. ムーン & ボビー・ウエスト アートワーク:モンストロマン [セット内容] ・数字カード14枚(紫7枚+橙7枚) ・手がかりカード36枚 ・建築カード11枚 ・開始プレイヤートークン1つ ・得点トークン46個 ・様々な色や形の木製ブロック15個 ・ルールブック

4517 円 (税込 / 送料込)

アークライト ミツバチマッチ+(ぷらす) (3-5人用 10分 6才以上向け) ボードゲーム

アークライト ミツバチマッチ+(ぷらす) (3-5人用 10分 6才以上向け) ボードゲーム

対象年齢 :6才以上説明 ニコニコ自作ゲームフェスのゲームマーケット賞受賞作が装い新たに再登場! 相手の手札と心を読みながら女王蜂を奪い合え! 簡単なルールで子供から大人まで盛り上がれる特殊効果付き「逆ババ抜き」! また、この「ミツバチマッチ+(ぷらす)」では、 基本カード22枚の他に拡張カード11枚も加わり、遊びの幅がより広くなっている。 プレイ人数:3~5人 プレイ時間:10分 対象年齢:6歳以上 ゲームデザイン:たま々 イラスト:ぷっち グラフィック:ことり寧子 [セット内容]基本カード22枚、拡張カード11枚、効果確認用カード6枚、ハチミツトークン11個、遊び方説明書1枚 (※カードはすべて57×88)

3130 円 (税込 / 送料込)

オインクゲームズ ボードゲーム ドコジャン

オインクゲームズ ボードゲーム ドコジャン

5人の大臣は、王の飼い犬が可愛すぎて、それぞれ勝手にお気に入りを隠し、自分だけで可愛がろうとします。「おまえら!わしの犬を知らんか!」「あっちの部屋だと思いますよ!」「いや、こっちの部屋を探しましょう!」みんな自分の隠したひいきの犬が見つからないように、他の犬を探し出そうとします。あからさまに探そうとしない場所があると自分のお気に入りがいる場所がバレてしまうのですが…見つからないようにするにはいったいどうしたらよいのでしょうか!?2~5人用/プレイ時間約20分/対象年齢9歳以上説明 商品紹介 5人の大臣は、王の飼い犬が可愛すぎて、それぞれ勝手にお気に入りを隠し、自分だけで可愛がろうとします。「おまえら! わしの犬を知らんか! 」「あっちの部屋だと思いますよ! 」「いや、こっちの部屋を探しましょう! 」みんな自分の隠したひいきの犬が見つからないように、他の犬を探し出そうとします。あからさまに探そうとしない場所があると自分のお気に入りがいる場所がバレてしまうのですが…見つからないようにするにはいったいどうしたらよいのでしょうか! ? 安全警告 ・誤飲の危険性がありますので、3歳未満のお子様には絶対に与えないでください。 ・高温多湿の場所に放置しないでください。変質のおそれがあります。 ・火に近づけないでください。変形・火災の原因になります。

4255 円 (税込 / 送料込)

アークライト クリーチャー・コンフォート (1-5人用 60分 8才以上向け) ボードゲーム

アークライト クリーチャー・コンフォート (1-5人用 60分 8才以上向け) ボードゲーム

プレイ人数 :1-5人プレイ時間 :60分対象年齢 :8才以上本体サイズ :295×215×60mm説明 かわいい動物たちによる、ほのぼのした冬支度。 様々なグッズを作り、快適な冬越し生活を目指せ。 リソースマネージメントゲーム『クリーチャー・コンフォート』が日本語版で登場。 本作は、ダイス振りとワーカープレイスメントの要素を組み合わせた、リソースマネージメントゲームです。 プレイヤーは、動物の力を借りて、村の色んなの場所から素材を集め、色んな種類のグッズを作成し、誰よりも快適な冬越し生活を過ごせるように目指します。 手番では「ワーカー配置」と「ダイスを振る」のアクションを行います。 配置したワーカーはダイスの出目によって効果の発動ができるか決まるので、ダイスの出目が上手くいったハマった時は盛り上がること間違いなし。 堅実にゲームを進めることもでき、様々な戦略がとれるようになっています。 イラスト担当のShawna J.C. Tenney氏は児童絵本の絵の作成経験があり、かわいい動物たちによる、ほのぼのした世界観でゲームを楽しむことができます。 それぞれの動物を模したワーカーゴマや大量のトークンも魅力的です。 プレイ人数:1-5人 プレイ時間:60分 対象年齢:8歳以上 ゲームデザイン:Roberta Taylor 原題:Creature Comforts [セット内容] ゲーム盤:1枚 渓谷タイル:16枚 快適グッズカード:72枚[カードサイズ:63×88mm] 旅人カード:15枚[カードサイズ:120×80mm] プレイヤーボード:5枚 ワーカー:20個 コテージ:20個 種族ダイス:10個 河川ダイヤル:1個 丘の上タイル:1枚 生活改善設備カード:34枚[カードサイズ:70mm×70mm] 生活改善設備用マーカー:4個 コイン:20枚 教訓トークン:21個 物語トークン:20個 素材トークン:114個 親マーカー:1個 村ダイス:4個 倍数マーカー:12個 ルール説明書:1冊

6853 円 (税込 / 送料込)

タカラトミー(TAKARA TOMY) 大逆転人生ゲーム

タカラトミー(TAKARA TOMY) 大逆転人生ゲーム

電池は使用しません原産地:中国梱包サイズ:8×51×30cm対象年齢: 大人説明 商品紹介 今年のクリスマスプレゼントに最適なおもちゃはこれ! 東京玩具人形協同組合主催 おもちゃ屋が選んだクリスマスおもちゃ2021 「ゲーム・パズル」部門1位受賞! 笑うも泣くも、歯車(ギア)次第! 逆境からの大逆転が体験できる、ストレス発散型人生ゲーム! ・テーマは「逆境からの大逆転」! 辛い状況からも一気に大逆転できる、ストレス発散型人生ゲームです! ・歯車(ギア)次第で一気に逆転!? 中央の歯車(ギア)の回転で、マス目がリアルタイムに変化! 変化するマス目の中には、一気に大逆転できる超強力なものもあるので、回転するたびにドキドキハラハラ! (例…他人に借金を押し付ける「倍返し」マス、人生をまるごと交換する「大どんでん返し」マス、全員の借金を肩代わりする超ハードな「恩返し」マスなど) ・シリーズ初の「副業カード」が登場! うまく副業に就くことができれば、本業の他副業の収入もゲットできる! 【セット内容】ルーレットゲーム盤(1),家(ゲーム盤についているもの以外に)(2),自動車コマ 6色各1個(6),旗 6色各1個(6),人物ピン(水色36本、ピンク36本)(72),職業カード・副業カード 1シート(13),お宝カード 2シート(24),お金(ドル紙幣)セット(保険証券付火災除く)(1),お札立てトレー(1),お札立て用シート(3),遊び方説明書(1), 安全警告 該当なし

9853 円 (税込 / 送料込)

ボードゲーム リッチ&グッド~大勝負~ 日本語版

ボードゲーム リッチ&グッド~大勝負~ 日本語版

【プレイ人数】2~5人【プレイ時間】45分【対象年齢】13歳以上※商品画像はサンプルのため、色味やサイズ等の仕様に変更がある場合がございますので、予めご了承ください説明 デザイナー:Carlo A.Rossi2008年発売のカルロ・ロッシの名作「Hab&Gut」の新版です。プレイヤーは商品を売買して儲けを出そうとする投資家です。商品の相場はカードを出すことで上下するのですが手札は、両隣のプレイヤーとの間に置かれます。隣のプレイヤーと情報を共有することで裏取引をしているような独特なプレイ感です!また、ゲーム終了時に慈善事業への投資額が一番少ないプレイヤーはゲームから脱落します。見える情報と見えない情報をもとにして、他のプレイヤーの行動を推理しましょう!新版では、2人プレイルールも収録されています。カード立てなどの内容物も豪華になって待望の新版です!

6445 円 (税込 / 送料込)

B-CAFE みんなでメイキングクトゥルフ (2-6人用 10-15分 12才以上向け) ボードゲーム

B-CAFE みんなでメイキングクトゥルフ (2-6人用 10-15分 12才以上向け) ボードゲーム

プレイ人数 :2-6人プレイ時間 :10-15分対象年齢 :12才以上説明 『みんなでメイキングクトゥルフ』は、モブ邪神となったあなた達が、 ある人間の運命を作り出すストーリーメイクゲームです。 「邪神像」「陰鬱な港町」といったカードを使い、ホラーで不思議な物語を協力して作りましょう。 本作はクトゥルフ神話を知らなくても遊べるようになっており、 簡単にクトゥルフ神話の世界観を楽しむことができます。 正気度システムやイベントカードにより話が盛り上がること間違いなし。 クトゥルフ神話がモチーフのTRPGのシナリオフックや、 ほかのゲームを遊ぶ前の余興としてもピッタリの内容です。 ※本作は単体で遊ぶことができます。また前作「みんなでメイキングBL」シリーズと混ぜて遊ぶことも可能です。 プレイ人数:2-6人 プレイ時間:10-15分 対象年齢:12歳以上 ゲームデザイン:黒田尚吾 販売:B-CAFE

3631 円 (税込 / 送料込)

アイアップ BBQゲーム10 ボードゲーム 玩具 6才以上

アイアップ BBQゲーム10 ボードゲーム 玩具 6才以上

【サイズ】パッケージ:約 W150×D60×H323mm【材質】食材ピース、串:ABS グリルシート、すごろくシート:PVC 取扱説明書:紙(C)LAY UP説明 商品紹介 10種のゲームが楽しめる具だくさんボードゲーム『BBQゲーム10』が登場です。 安全警告 本商品を樹脂製のソファやシート、タイルなどの上に置かないでください。長時間接触していると、色が写る場合があります。 小部品があります。思わぬ事故の恐れがありますので3才未満のお子様には絶対に与えず、手の届かないところに保管してください。 ビニール袋を頭からかぶったり、顔を覆ったりしないでください。窒息する恐れがあります。 本製品は食べ物ではありません。口の中には絶対に入れないでください。窒息などの危険があります。

4413 円 (税込 / 送料込)