「囲碁・将棋・クイズ > 手品」の商品をご紹介します。

ヘルダー・ギマレス リフレクションズ [ ヘルダー・ギマレス ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ヘルダー・ギマレス リフレクションズ [ ヘルダー・ギマレス ]

ヘルダー・ギマレス 滝沢敦 東京堂出版BKSCPN_【高額商品】 ヘルダー ギマレス リフレクションズ ギマレス,ヘルダー タキザワ,アツシ 発行年月:2014年08月08日 ページ数:157p サイズ:単行本 ISBN:9784490208733 ギマレス,ヘルダー(Guimar〓es,Helder) 1982年ポルトガル生。4歳の時より人前でマジックを披露し、12歳の時から国内外のコンテストに出場し始める。15もの賞を受賞し、ポルトガル人としてはじめての「アスカニオ賞」を受賞。FISM2006ストックホルム大会で、ポルトガル人初となるカード部門の入賞を果たす。世界15ヶ国でレクチャーをし、日本には2007年に初来日。2011年にはMAGIC誌の表紙を飾り、2012年・2013年と2年連続で優秀なマジシャンに贈られる「パーラー・マジシャン・オブ・ザ・イヤー」を受賞する 滝沢敦(タキザワアツシ) 1977年北海道生。株式会社リアライズ・ユア・マジック代表取締役。マジック通販サイト『フレンチドロップ』の責任者を務め、Bar&Magic『Aーomoro』にディレクター兼マジシャンとして立ち上げに関わった後、マジックのレクチャーDVDの日本語字幕版を製作するレーベル『スクリプト・マヌーヴァ』を設立し独立。DVDや書籍の翻訳の他、タネや仕掛け以外のテーマを主軸に据えたマジックのセミナーなども開催。「日本マジック界の底上げ」を目指す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 現象と手法の分析/カード、サイン、グラス/クロースアップにおける空間の使い方/スリー・アクト構造/インバージョン・システム/スリーカード&ボックス/カード・フォールディングのアイデア/ポジショニング・システム/スリー・プログレッシブ・チョイス/弱点を補完する/エール&グラス/不完全な終了状態を活かす/意識的に演出を選択する/条件から構成する/カード、数字、マッチ ヘルダー・ギマレスの名著「REFLECTIONS」を翻訳!方法論・創作論などのセオリーを動作やセリフの狙いまで細かく解説し、その例証として作品も解説。 本 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・将棋・クイズ 手品

3520 円 (税込 / 送料込)

エリック・ミード クロースアップマジック [ エリック・ミード ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】エリック・ミード クロースアップマジック [ エリック・ミード ]

エリック・ミード 角矢幸繁 東京堂出版BKSCPN_【高額商品】 エリック ミード クロース アップ マジック ミード,エリック カドヤ,ユキシゲ 発行年月:2015年02月25日 予約締切日:2015年02月24日 ページ数:175p サイズ:単行本 ISBN:9784490208931 ミード,エリック(Mead,Eric) 1966年生、コロラド州出身。幼少の頃よりマジックに魅了され、名人ダイ・ヴァーノンなどから薫陶を受ける。プロマジシャン、メンタリスト、コメディアン、講演者、マジックコンサルタントとして20年以上活躍。特に高級リゾート地として知られるコロラド州スノーマスにあったタワーズ・バーでは2004年の閉店まで14年に渡り出演を続け、それ以降もテレビ番組制作から企業のプライベートパーティまで日本を含めた世界各国で活躍する。2009年に登壇したTEDでの「偽薬効果」に関するプレゼンテーションは世界中で話題になる 角矢幸繁(カドヤユキシゲ) 1969年愛知県生。愛知学院大学文学部日本文化学科卒業。翻訳家。亡き父からの影響で幼少のときからマジックや演芸に親しむ。学生時代よりニューヨーク在住のプロマジシャン・文筆家・批評家のジェイミー・イアン・スイス氏などに師事。来日するマジシャンの通訳、マジック解説書などの翻訳を長く行い、また、奇術専門誌にマジックに関する文章を執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) オン・ザ・ムーブ(アプローチ/やあ、元気?/はい、鳥を見て! ほか)/近くの警告(望み通りの印象/バニービル・スインドル/バー・フライト ほか)/治安紊乱行為/ジャズの楽譜とお気に入りのフレーズ/ギャップを埋める(52・オン・ワン・トゥー・ワン/ひとっ飛び/移行について ほか) TEDで名を馳せた経験豊富なマジシャンによるコメディからメンタリズムまで気品と独創性あふれる魔法の数々。 本 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・将棋・クイズ 手品

3520 円 (税込 / 送料込)

ミスター・ジェニングス テイク・イット・イージー 1 Mr. Jennings Takes It Easy [ リチャード・カウフマン ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ミスター・ジェニングス テイク・イット・イージー 1 Mr. Jennings Takes It Easy [ リチャード・カウフマン ]

Mr. Jennings Takes It Easy リチャード・カウフマン 角矢 幸繁 東京堂出版ミスター・ジェニングス テイク・イット・イージー リチャードカウフマン カドヤ ユキシゲ 発行年月:2023年04月27日 ページ数:432p サイズ:単行本 ISBN:9784490210811 カウフマン,リチャード(Kaufman,Richard) 1958~。アメリカ生まれ、ニューヨーク州ニューヨーク市出身の編集者、イラストレーター、出版者、歴史家、ライター。5歳のときにマジックの道具をプレゼントされ、マジックに興味を持つ。14歳から独自のマジックを考案し、16歳から奇術専門書のイラストを描き始める。ニューヨーク大学で英語学と演技を学びながら、後に「動く絵」と呼ばれる独自の解説法を編み出して、世界中の解説書のスタイルを一新させた。大学在学中に奇術解説書専門の出版社カウフマン・アンド・グリーンバーグ社を設立し、1970年台から現在に至るまで、新たな古典とも呼ばれる数々の名著や奇術専門誌を出版する傍ら、さまざまな奇術専門誌やウォルト・ディズニーに関する専門誌、ウェブ媒体などにライターとして寄稿も続ける。1998年に権威あるアメリカ最古の奇術専門誌『Genii』誌を買収して、現在に至るまで編集長を勤める。株式会社テンヨーと世界中にあるディズニーランドのアトラクション、ホーンテッド・マンションに関する世界的なコレクターとしても知られる 角矢幸繁(カドヤユキシゲ) 1969年愛知県生まれ。愛知学院大学文学部日本文化学科卒業。翻訳家。亡き父からの影響で幼少のときからマジックや演芸に親しむ。学生時代よりプロマジシャン・文筆家・批評家のジェイミー・イアン・スイス氏などに師事。来日するマジシャンの通訳、マジック解説書などの翻訳を長く行い、また、奇術専門誌にマジックに関する文章を執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 さまざまなブレーク(歴史/デックの中央、またはボトムに左小指でブレーク ほか)/第2章 ダブルとトリプル・アンダー・カットの研究(歴史/ヴァードネス・ブレークでダブル・アンダー・カット ほか)/第3章 マルチプル・リフトとそれ以外の重要事項(歴史/ヒット・マイナス・ワン・ダブル・ターンノーバー ほか)/第4章 乗り気ではないパケット使い(主にフォールス・カウントを使って行うパケット・マジック)(歴史/オール・カウント・テクニック ほか) カードマジックの達人“ラリー・ジェニングス”の宿願であった「カードマジックの入門書」(全2巻)の決定版、ついに翻訳完成!!本書はその1巻目となります。 本 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・将棋・クイズ 手品

16500 円 (税込 / 送料込)

必ずウケる! カードマジック プロが教えるかんたん&本格手品ベスト50 [ 沢 しんや ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】必ずウケる! カードマジック プロが教えるかんたん&本格手品ベスト50 [ 沢 しんや ]

沢 しんや メイツ出版カナラズウケルカードマジックプロガオシエルカンタンアンドホンカクテジナベストゴジュウ サワシンヤ 発行年月:2020年10月30日 予約締切日:2020年10月29日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784780423877 沢しんや(サワシンヤ) トランプやコインなど身近な素材を使ったクローズアップ・マジックから、人間が浮いたり、消えたりするといったイリュージョン・マジックまで幅広いレパートリーを持つ。NHKで手品教室を2年間に渡り放送。高齢者施設や病院などでのマジックショーやカルチャーセンターでの手品教室も開講している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめに覚えておきたいカードマジック用語とテクニック/個性的な仕街けでウケる!カードマジック(相手が掴んでいるのに裏表がひっくり返るカード/名前入りカードを使って相手が引くカードを予言する ほか)/瞬間移動でウケる!カードマジック(エースがエースを呼ぶストップカードマジック/息を吹きかけると消える!?エースの瞬間移動 ほか)/カードをズバリ当ててウケる!カードマジック(サンドイッチでカード当て/あなたの選んだカードは○○枚目にあります ほか)/カードが入れ替わってウケる!カードマジック(まるで水と油のように混じり合わない赤と黒のカード/上にあった4枚のエースがおまじないですべてキングに変わる ほか) 瞬間移動、カードの的中、入れ替わり…あっと驚き、楽しませる、とっておきのトリックを大公開。 本 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・将棋・クイズ 手品

1694 円 (税込 / 送料込)

日本奇術資料大事典 [ 河合 勝 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】日本奇術資料大事典 [ 河合 勝 ]

河合 勝 東京堂出版ニホンキジュツシリョウダイジテン カワイ マサル 発行年月:2023年07月18日 ページ数:860p サイズ:事・辞典 ISBN:9784490109405 河合勝(カワイマサル) 1945年愛知県蒲郡市生まれ。三重大学教育学部卒業。元愛知江南短期大学教授。公益社団法人日本奇術協会名誉会員。奇術史研究家。奇術史文献収集家。第15回FISMローザンヌ大会(スイス)に出演。著書に『日本奇術演目事典』(日本奇術博物館/第15回日本自費出版文化賞大賞受賞)、共著『日本奇術文化史』(東京堂出版/第27回日本奇術協会賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 日本奇術資料図録(日本奇術の資料について/日本奇術資料一覧/江戸時代/明治時代/松旭斎天一一座 ほか)/所載演目一覧(江戸時代/明治時代/松旭斎天一一座/松旭斎天勝一座/松旭斎天華一座 ほか) 江戸時代から平成までの奇術関係の古記録、興行資料(手品伝授本を除く)、錦絵、絵ビラ、チラシ、プログラムなど約900点を収録。絵ビラや公演プログラムなどに記載の演目内容については、巻末に「所載演目一覧」として翻刻掲載。 本 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・将棋・クイズ 手品

39600 円 (税込 / 送料込)

日本奇術文化史 [ 河合 勝 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】日本奇術文化史 [ 河合 勝 ]

河合 勝 長野 栄俊 東京堂出版ニホンキジュツブンカシ カワイ マサル ナガノ エイシュン 発行年月:2017年02月03日 予約締切日:2017年02月02日 ページ数:424p サイズ:単行本 ISBN:9784490209570 本 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・将棋・クイズ 手品

13200 円 (税込 / 送料込)

ユージン・バーガー マジック・コレクション [ ユージン・バーガー ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ユージン・バーガー マジック・コレクション [ ユージン・バーガー ]

ユージン・バーガー リチャード・カウフマン 東京堂出版ユージン・バーガー マジック・コレクション ユージン・バーガー リチャードカウフマン 発行年月:2021年03月12日 予約締切日:2021年03月11日 ページ数:348p サイズ:単行本 ISBN:9784490210446 バーガー,ユージン(Burger,Eugene) 1939~2017年。アメリカ生まれ、イリノイ州シカゴ出身のプロ・マジシャン。幼少の頃よりマジックを学び、名人と呼ばれていたドン・アランから薫陶を受けた。大学講師とシカゴ市役所勤務を経てプロ・マジシャンとなり、生まれ育ったシカゴを中心に世界中で活躍。その卓越したクロースアップ・マジックの技術や考え方、メンタリズム、ビザー・マジックなどの作品で世界中を唸らせた。権威あるマジック団体、アカデミー・オブ・マジカルアーツ(マジック・キャッスルの母体)より年間最優秀クロースアップ・マジシャンを2回受賞し(1996、1997年)、1999年には奇術専門誌『MAGIC』誌より「20世紀において世界中に大きな影響を与えたマジシャン100傑」の1人にも選ばれた。また、哲学者、宗教学の歴史家でもあり、イェール大学から神学と哲学の修士を授かり、大学では比較宗教と哲学を教えていた カウフマン,リチャード(Kaufman,Richard) 1958~。アメリカ生まれ、ニューヨーク州ニューヨーク市出身の編集者、イラストレーター、出版者、歴史家、ライター。5歳のときにマジックの道具をプレゼントされ、マジックに興味を持つ。14歳から独自のマジックを考案し、16歳から奇術専門書のイラストを描き始める。ニューヨーク大学で英語学と演技を学びながら、後に「動く絵」と呼ばれる独自の解説法を編み出して、世界中の解説書のスタイルを一新させた。大学在学中に奇術解説書専門の出版社カウフマン・アンド・グリーンバーグ社を設立し、1970年台から現在に至るまで、新たな古典とも呼ばれる数々の名著や奇術専門誌を出版する傍ら、さまざまな奇術専門誌やウォルト・ディズニーに関する専門誌、ウェブ媒体などにライターとして寄稿も続ける。1998年に権威あるアメリカ最古の奇術専門誌『Genii』誌を買収して、現在に至るまで編集長を勤める。株式会社テンヨーと世界中にあるディズニーランドのアトラクション、ホーンテッド・マンションに関する世界的なコレクターとしても知られる 角矢幸繁(カドヤユキシゲ) 1969年愛知県生まれ。愛知学院大学文学部日本文化学科卒業。翻訳家。亡き父からの影響で幼少のときからマジックや演芸に親しむ。学生時代よりニューヨーク在住のプロマジシャン・文筆家・批評家のジェイミー・イアン・スイス氏などに師事。来日するマジシャンの通訳、マジック解説書などの翻訳を長く行い、また、奇術専門誌にマジックに関する文章を執筆。著書も多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 カード・マジック(マジックの秘密/カード・スタッブの手順 ほか)/第2章 クロースアップ・マジック(動くマッチ箱/ウイスキー・グラスの取り出し ほか)/第3章 心霊劇場(スピリット・シアター)(より良い演技を構築するために/中心となる原理 ほか)/第4章 マスター・ピース(テーブルクロスを貫通するカード/ザ・コーナー・イン・ザ・グラス(再び) ほか) 「マジック界の哲学者」として世界中のマジシャンや愛好家から尊敬されている、ユージン・バーガーのセレクトされたマジック作品集。 本 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・将棋・クイズ 手品

13200 円 (税込 / 送料込)

マーク・ウィルソン マジック大百科 ステージ・マジック他編 [ マーク・ウィルソン ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】マーク・ウィルソン マジック大百科 ステージ・マジック他編 [ マーク・ウィルソン ]

ステージ・マジック他編 マーク・ウィルソン TON・おのさか 東京堂出版マーク・ウィルソン マジックダイヒャッカ マーク・ウィルソン オノサカトン 発行年月:2019年04月25日 予約締切日:2019年04月24日 ページ数:484p サイズ:単行本 ISBN:9784490210071 ウィルソン,マーク(Wilson,Mark) 1929~。1960年、テレビで初めてマーク・ウィルソンのイリュージョン・マジック・シリーズ「マジックランド・オブ・アラカザン」をCBSーTVネットワークで2年間放送、その後ABCーTVネットワークに移り、更に3年間続くロングランによってマジック界にテレビ時代の幕を開けたスーパー・スター。1974年、包括的なマジック教本「マーク・ウィルソン・コース・イン・マジック」を出版。同年マジシャンズ・オブ・ザ・イヤー大賞を受賞 TON・おのさか(TONオノサカ) 1933~。マジック・キャッスル(アメリカ)ライフタイム・メンバー、アジア・マジシャンズ協会コンサルタント、マジック・アドバイザー、コーディネーター、イラストレーター、クリエーター。公益社団法人日本奇術協会参与、名誉会員。FISMオフィシャル・ジャッジ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ロープ・マジック/シルクとハンカチーフ・マジック/即席マジック/メンタル・マジック/パズル・マジック/手作りマジック/スポンジ・ボール・マジック/ビリヤード・ボール・マジック/カップとボール/マジカル・イリュージョン マジック初心者でも確実にそれぞれの基本技法が学べる、既刊“クロースアップ・マジック編”と本編“ステージ・マジック他編”を通して、マジックの世界を楽しんでください。 本 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・将棋・クイズ 手品

9680 円 (税込 / 送料込)

ヒロ・サカイ マジック・コレクション [ カズ・カタヤマ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ヒロ・サカイ マジック・コレクション [ カズ・カタヤマ ]

カズ・カタヤマ 東京堂出版ヒロ・サカイ マジック・コレクション カズカタヤマ 発行年月:2020年09月09日 予約締切日:2020年09月08日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784490210361 カズ・カタヤマ(カズカタヤマ) 京都精華大学デザイン学科マンガ科卒。幼少の頃からマジックに興味をもち、学生時代には各地で活躍。1988年に上京しプロデビュー。テクニックを駆使したスライハンド・マジックを得意とし、’92国際マジックシンポジウムグランプリ、’93SAMマジックオブザイヤー、第7回厚川昌男賞等を受賞。そのハートフルでコミカルなステージは熱烈なファンが多い。またイラストレーターとしても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) カード・マジック編(技法:ダック・チェンジ/ダック・チェンジの使用例 ほか)/コイン・マジック編(コインズ・アクロス/まばたきコイン・アセンブリー ほか)/紙幣マジック編(アンダー・ルート/ミッドナイト・シカゴ ほか)/サロン・マジック編(コンプリート・ドライ・カップ/バルーン・バンク・ナイト ほか)/ボーナス・マジック編(ノックアウト・レジ袋/リンキング・バッテリー ほか) 困難な時代を乗り越えるすべてのマジック愛好家の為に至極のアイディアをコンプリート! 本 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・将棋・クイズ 手品

6600 円 (税込 / 送料込)

必ずウケる!カードマジックベスト50 (コツがわかる本) [ 沢しんや ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】必ずウケる!カードマジックベスト50 (コツがわかる本) [ 沢しんや ]

コツがわかる本 沢しんや メイツユニバーサルコンテンツカナラズ ウケル カード マジック ベスト ゴジュウ サワ,シンヤ 発行年月:2013年06月 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784780413311 沢しんや(サワシンヤ) 札幌出身。トランプやコインなど身近な素材を使ったクローズアップ・マジックから、人間が浮いたり、消えたりするといったイリュージョン・マジックまで幅広いレパートリーを持つ。現在はステージ・イベントを中心にテレビやディナーショーで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 個性的な仕掛けでウケる!カードマジック(相手が掴んでいるのに裏表がひっくり返るカード/名前入りカードを使って相手が引くカードを予言する ほか)/瞬間移動でウケる!カードマジック(エースがエースを呼ぶストップカードマジック/息を吹きかけると消える!?エースの瞬間移動 ほか)/カードをズバリ当ててウケる!カードマジック(サンドイッチでカード当て/あなたの選んだカードは○○枚目にあります ほか)/カードが入れ替わってウケる!カードマジック(まるで水と油のように混じり合わない赤と黒のカード/上にあった4枚のエースがおまじないですべてキングに変わる ほか) 誰でもできるカンタン手品から、テクニックで魅せるとっておきの手品まで、わかりやすい写真と説明で徹底紹介。 本 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・将棋・クイズ 手品

1430 円 (税込 / 送料込)

のびのび博士のバースデーカードマジック [ 藤原 邦恭 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】のびのび博士のバースデーカードマジック [ 藤原 邦恭 ]

藤原 邦恭 いかだ社ノビノビハカセノバースデーカードマジック フジワラ クニヤス 発行年月:2024年02月26日 予約締切日:2024年02月25日 ページ数:16p サイズ:ムックその他 ISBN:9784870516038 本 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・将棋・クイズ 手品

2750 円 (税込 / 送料込)

トリックといかさま図鑑 [ マシュー・L・トンプキンス ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】トリックといかさま図鑑 [ マシュー・L・トンプキンス ]

マシュー・L・トンプキンス 定木 大介 日経ナショナルジオグラフィック社トリックトイカサマズカン マシュー エル トンプキンス サダキ ダイスケ 発行年月:2020年10月24日 予約締切日:2020年10月23日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784863134690 トンプキンス,マシュー・L.(Tompkins,Matthew L.)(トンプキンス,マシューL.) 米国の実験心理学者。元マジシャン。ニューヨーク州立大学ジェネセオ校で心理学を専攻。オックスフォード大学で心理学研究の修士課程修了。同大学で実験心理学の博士号を取得。錯覚の認知心理学に焦点を当てた研究は、“ワシントン・ポスト”紙など国際的なメディアでたびたび取り上げられている。プロのマジシャンとして活動していた経験を研究に生かしている。査読付き科学論文の内容が評価されてマジック・サークルの会員となった初の人物。実験研究に加え、幽霊の出没、魔女裁判、四次元の霊体、ポケモンのキャラクターの幻覚といったマニアックなテーマで記事を書いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) イリュージョンへの招待/第1幕 初期の催眠術と心霊現象/第2幕 マジックの巨匠たち/第3幕 心霊研究家/第4幕 超心理学者/第5幕 錯覚の心理学/終幕 人体切断、縄抜け、降霊会、死者や超自然との対話、エクトプラズム、ポルターガイスト、こっくりさん、念写、超能力、錯視…私たちを魅了する奇跡と奇術は表裏一体だ。本物の魔法だと信じられていた初期の奇術が、洗練された舞台芸術として確立するまでを、詐欺師とマジシャンの攻防を軸に解き明かす。元マジシャンであり心理学者でもある著者が、人の心理を巧みに誘導し、手わざを自在に操る鮮やかな手法を語る。オカルトブームを盛り上げた様々な道具のほか、名だたるマジシャンが使用した道具などの貴重な図版を多数収録。 本 人文・思想・社会 心理学 超心理学・心霊 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・将棋・クイズ 手品 エンタメ・ゲーム サブカルチャー

3960 円 (税込 / 送料込)

ギャリー・カーツ マジック・コレクション [ リチャード・カウフマン ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ギャリー・カーツ マジック・コレクション [ リチャード・カウフマン ]

リチャード・カウフマン 角矢 幸繁 東京堂出版ギャリー・カーツ マジック・コレクション リチャードカウフマン カドヤ ユキシゲ 発行年月:2023年10月27日 ページ数:164p サイズ:単行本 ISBN:9784490210934 カウフマン,リチャード(Kaufman,Richard) 1958~。アメリカ生まれ、ニューヨーク州ニューヨーク市出身の編集者、イラストレーター、出版者、歴史家、ライター。5歳のときにマジックの道具をプレゼントされ、マジックに興味を持つ。14歳から独自のマジックを考案し、16歳から奇術専門書のイラストを描き始める。ニューヨーク大学で英語学と演技を学びながら、後に「動く絵」と呼ばれる独自の解説法を編み出して、世界中の解説書のスタイルを一新させた。大学在学中に奇術解説書専門の出版社カウフマン・アンド・グリーンバーグ社を設立し、1970年台から現在に至るまで、新たな古典とも呼ばれる数々の名著や奇術専門誌を出版する傍ら、さまざまな奇術専門誌やウォルト・ディズニーに関する専門誌、ウェブ媒体などにライターとして笥稿も続ける。1998年に権威あるアメリカ最古の奇術専門誌『Genii』誌を買収して、現在に至るまで編集長を勤める。株式会社テンヨーと世界中にあるディズニーランドのアトラクション、ホーンテッド・マンションに関する世界的なコレクターとしても知られる 角矢幸繁(カドヤユキシゲ) 1969年愛知県生まれ。愛知学院大学文学部日本文化学科卒業。翻訳家。亡き父からの影響で幼少のときからマジックや演芸に親しむ。学生時代よりニューヨーク在住のプロマジシャン・文筆家・批評家のジェイミー・イアン・スイス氏などに師事。来日するマジシャンの通訳、マジック解説書などの翻訳を長く行い、また、奇術専門誌にマジックに関する文章を執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 仮説に基づく可能性/インサイド/アウトサイド/一定の見返り/引き寄せられる愛の力/希望的観測/スプリット・ディスクロージャー/ボディー・ヒート/4つの握りこぶし/特別送達/オレンジ/名前を言って!/預言者/空っぽの手/インターチェンジ/一挙両得/脚色/トリオ/みんなでうまいこと/葉巻/鏡像/鮮やかなお手並み 本 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・将棋・クイズ 手品

13200 円 (税込 / 送料込)

ビル・スイッチ 千円札が壱万円札に [ ジョン・ロヴィック ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ビル・スイッチ 千円札が壱万円札に [ ジョン・ロヴィック ]

千円札が壱万円札に ジョン・ロヴィック 滝沢敦 東京堂出版ビル スイッチ ロヴィック,ジョン タキザワ,アツシ 発行年月:2014年02月 ページ数:370p サイズ:単行本 ISBN:9784490208573 ロヴィック,ジョン(Lovick,John) アメリカ、ロサンジェルス在住のマジシャン、作家、監督、俳優。マジシャンとしての活動は北米圏に留まらず、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、マレーシアまで広く活躍し、多くの企業やセレブを雇客に持つ。ハリウッドにあるマジック・キャッスルでは「ハンサム・ジャック」のステージ・ネームでレギュラー出演しておリ、創造性溢れるパフォーマンスが評価されて“パーラー・マジシャン・オブ・ザ・イヤー”に11年連続でノミネートされる 滝沢敦(タキザワアツシ) 1977年北海道生。株式会社リアライズ・ユア・マジック代表取締役。マジック通販サイト『フレンチ・ドロップ』の責任者を務め、Bar&Magic『Aーomoro』にディレクター兼マジシャンとして立ち上げに関わった後、マジックのレクチャーDVDの日本語字幕版を製作するレーベル『スクリプト・マヌーヴァ』を設立し独立。DVDや書籍の翻訳の他、タネや仕掛け以外のテーマを主軸に据えたマジックのセミナーなども開催。「日本マジック界の底上げ」を目指す TON・おのさか(TONオノサカ) 1933年生。自称マジック・ヒッピー。マジック・コーディネーター、マジック・コンベンション・プロデューサー、マジック・アドバイザー、イラストレーター、マジック・クリエーター。マジック専門店マジックランドの創立者でもある。マジック・キャッスル(ロスアンゼルス)ライフメンバー。マジック・サークル(ロンドン)ゴールド・スター・メンバー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 『歴史と理論』/第2部 ビル・スイッチのハンドリングと技法/第3部 様々なハンドリング、方法、手順/第4部 マジック/第5部 その他のアイデア、演出、ルーティン/第6部 補足資料 千円札がアッという間に壱万円札に変身してしまう“ビル・スイッチ”“ビル・チェンジ”のさまざまな方法や、世界各国70人以上のマジシャンたちの手順を集大成した待望の書、初公開! 本 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・将棋・クイズ 手品

4950 円 (税込 / 送料込)

クロースアップ・マジック コレクション 2 [ カズ・カタヤマ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】クロースアップ・マジック コレクション 2 [ カズ・カタヤマ ]

カズ・カタヤマ 東京堂出版クロースアップ・マジック コレクション ツー カズカタヤマ 発行年月:2022年04月11日 予約締切日:2022年04月10日 ページ数:276p サイズ:単行本 ISBN:9784490210651 カズ・カタヤマ(カズカタヤマ) 京都精華大学デザイン学科マンガ科卒。幼少の頃からマジックに興味を持ち、学生時代には各地で活躍。1988年に上京しプロデビュー。テクニックを駆使したスライハンドマジックを得意し、1992年国際マジックシンポジュウムグランプリ、第7回厚川昌男賞、2014年JECマジシャン・オブ・ザ・イヤーなど受賞。そのハートフルでコミカルなステージは熱烈なファンが多い。また、イラストレーターとしても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 カズ・カタヤマ/2 ヒロ・サカイ/3 ゆうきとも/4 庄司タカヒト/5 谷英樹/6 Yuji村上/7 鈴木徹/8 ふじいあきら/9 荒井晋一/10 ゲスト寄稿作品 第一線で活躍するマジシャン達が惜しげもなく公開する珠玉のアイディア作品。 本 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・将棋・クイズ 手品

5280 円 (税込 / 送料込)

前田知洋の女性のためのマジックレッスン [ まえだともひろ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】前田知洋の女性のためのマジックレッスン [ まえだともひろ ]

まえだともひろ 角矢幸繁 東京堂出版マエダ トモヒロ ノ ジョセイ ノ タメノ マジック レッスン マエダ,トモヒロ カドヤ,ユキシゲ 発行年月:2014年10月10日 ページ数:158p サイズ:単行本 ISBN:9784490208832 前田知洋(マエダトモヒロ) クロースアップ・マジシャン。プライムタイムの特別番組をはじめ、これまで100本以上のテレビ番組、テレビCMに出演。華麗にカードを操り、観客の至近距離で不思議な世界を紡ぎ出すスタイルから“奇跡の指先”と呼ばれる。歴代の総理大臣をはじめ、各国大使、財界人にもマジックを披露。LVMHグループ企業のブランド・アンバサダーを務めた。海外でも評価が高く、英国チャールズ皇太子も所属するThe Magic Circle Londonのゴールドスターメンバーでもある 角矢幸繁(カドヤユキシゲ) 翻訳家、マジック・キュレーション。愛知学院大学社会学専攻卒。父の影響で幼少の頃よりマジックを始め、家族や友人に披露する。学生時代からは、米国・ニューヨークのマジシャン、ジェイミー・イアン・スイス氏に師事。マジシャンの通訳、海外の奇術専門書の翻訳を手がけるほか、国内外の奇術専門誌にも執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) グランマのネックレス/ハラペコネズミのカード当て/ストレッチ・ストロー/タイムマシン・ラッピング/偶然のレストラン/カリフォルニア・カード・ロケーション/リアル・キーカード/ネコの好きなモ/ハーツ/幸せのハンカチ/水晶玉の透視/アウト・トゥ・ランチ/願いのチェーン 手の中で破れたトランプが復活したり、サインしたカードの絵柄が変化したり…。使うモノは小さくても、見る人の心が大きく動く。それが、小さなマジックの魅力です。タイトルにある「女性のための」という言葉は「女性が演じる」と「女性に向けて演じる」の2つの意味を含んでいます。世界でも希有な女性のためのマジックの本。トランプを片手に読んでも、ワインと共にマジックの世界に触れるだけでも…。でも、マスターしたら、絶対誰かに見せたくなるはず! 本 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・将棋・クイズ 手品

1760 円 (税込 / 送料込)

もっと本格的に!コインマジック上達のコツ50 (コツがわかる本) [ カルチャーランド ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】もっと本格的に!コインマジック上達のコツ50 (コツがわかる本) [ カルチャーランド ]

コツがわかる本 カルチャーランド メイツユニバーサルコンテンツモット ホンカクテキ ニ コイン マジック ジョウタツ ノ コツ ゴジュウ カルチャー ランド 発行年月:2009年10月 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784780407099 本 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・将棋・クイズ 手品

1430 円 (税込 / 送料込)

デビッド・ウィリアムソン ウィリアムソンズ・ワンダー [ リチャード・カウフマン ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】デビッド・ウィリアムソン ウィリアムソンズ・ワンダー [ リチャード・カウフマン ]

リチャード・カウフマン 角矢幸繁 東京堂出版デビッド ウィリアムソン ウィリアムソンズ ワンダー カウフマン,リチャード カドヤ,ユキシゲ 発行年月:2015年12月25日 予約締切日:2015年12月22日 ページ数:150p サイズ:単行本 ISBN:9784490209280 カウフマン,リチャード(Kaufman,Richard) 1958年生。マジック専門書の著者および出版をメインに、20世紀後半のマジックの世界をリードしてきたアメリカのクロースアップ・マジシャン。イラストレーターとしても著名で、著書の挿画の多くは本人のもの。50冊以上にも及ぶ著書の1つ1つは、豊富な図解と微細な解説で、世界中のマジシャンの評判を得ている。最近はマジックの専門誌「GENII」の権利を10年程前に譲り受け、現在その編集、刊行に忙殺されている 角矢幸繁(カドヤユキシゲ) 1969年愛知県生。愛知学院大学文学部日本文化学科卒業。翻訳家。亡き父からの影響で幼少のときからマジックや演芸に親しむ。学生時代よりニューヨーク在住のプロマジシャン・文筆家・批評家のジェイミー・イアン・スイス氏などに師事。来日するマジシャンの通訳、マジック解説書などの翻訳を長く行い、また、奇術専門誌にマジックに関する文章を執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) コイン(素晴らしいコインの消失/いかれたコインの飛行 ほか)/コインとカード(フローティング・アセンブリー/セロファンっぽい何か ほか)/カード(綴って、配って/インターレイスド・スウィンドル ほか)/その他(ヘリコプター・シルク・バニッシュ/魔王の刃 ほか) 名著『Williamson’s Wonders』待望の翻訳本!世界最強のコメディマジシャンが送る不思議、珠玉の23作品を収録。笑いの裏に隠された緻密な計算やコツもふくめ、200点以上の挿絵とともにわかりやすく解説。 本 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・将棋・クイズ 手品

3300 円 (税込 / 送料込)

日本奇術演目大事典 [ 河合 勝 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】日本奇術演目大事典 [ 河合 勝 ]

河合 勝 東京堂出版ニホンキジュツエンモクダイジテン カワイ マサル 発行年月:2021年08月27日 予約締切日:2021年08月26日 ページ数:860p サイズ:事・辞典 ISBN:9784490109238 河合勝(カワイマサル) 1945年愛知県蒲郡市生まれ。三重大学教育学部卒業。元愛知江南短期大学教授。公益社団法人日本奇術協会名誉会員。奇術史研究家。奇術史文献収集家。第15回FISMローザンヌ大会(スイス)に出演。著書に『日本奇術演目事典』(日本奇術博物館/第15回日本自費出版文化賞大賞受賞)、共著『日本奇術文化史』(東京堂出版/第27回日本奇術協会賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 日本奇術演目図説(日本奇術の演目について/日本奇術演目一覧/大手妻・奇術劇(28種)/水からくり・水芸(22種)/胡蝶の舞・ヒョコ(19種)/宝箱・からくり箱(21種)/糸・紐・縄・帯・着物(18種)/キセル・豆・銭・玉・豆(31種)/徳利・茶碗・算盤・楊枝・扇・紙(26種)/蝋燭・火(27種) ほか)/資料編/小咄「むかしてじな劇場」 江戸時代に発行された手品伝授本はおよそ210冊。そのうち1,054種の演目図説および翻刻を掲載。さらに日本最古の奇術書『神仙戯術』を全文掲載。 本 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・将棋・クイズ 手品

39600 円 (税込 / 送料込)

クロースアップ・マジック コレクション [ カズ・カタヤマ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】クロースアップ・マジック コレクション [ カズ・カタヤマ ]

カズ・カタヤマ 東京堂出版クロースアップ・マジック コレクション カズカタヤマ 発行年月:2018年12月10日 予約締切日:2018年12月09日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784490210019 カズ・カタヤマ(カズカタヤマ) 京都精華大学デザイン学科マンガ科卒。幼少の頃からマジックに興味を持ち、学生時代には各地で活躍。1988年に上京しプロデビュー。テクニックを駆使したスライハンドマジックを得意とし、1992年国際マジックシンポジュウムグランプリ、第7回厚川昌男賞、2014年JCMAマジシャン・オブ・ザ・イヤー等受賞。そのハートフルでコミカルなステージは熱烈なファンが多い。また、イラストレーターとしても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 カズ・カタヤマ/2 ヒロ・サカイ/3 ゆうきとも/4 Yuji村上/5 HIROSHI/6 鈴木徹/7 竹本修/8 シオミ 総勢8人のマジシャンによる実践と経験から生まれたクロースアップ・マジックの作品を紹介。 本 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・将棋・クイズ 手品

3960 円 (税込 / 送料込)

図解 コインマジック大事典 [ リチャード・カウフマン ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】図解 コインマジック大事典 [ リチャード・カウフマン ]

リチャード・カウフマン 角矢 幸繁 東京堂出版ズカイコインマジックダイジテン リチャードカウフマン カドヤ ユキシゲ 発行年月:2022年02月28日 予約締切日:2022年02月27日 ページ数:480p サイズ:事・辞典 ISBN:9784490109306 カウフマン,リチャード(Kaufman,Richard) 1958ー。アメリカ生まれ、ニューヨーク州ニューヨーク市出身の編集者、イラストレーター、出版者、歴史家、ライター。14歳から独自のマジックを考案し、16歳から奇術専門書のイラストを描き始める。ニューヨーク大学で英語学と演技を学びながら、後に「動く絵」と呼ばれる独自の解説法を編み出して、世界中の解説書のスタイルを一新させた。大学在学中に奇術解説書専門の出版社カウフマン・アンド・グリーンバーグ社を設立し、1970年代から現在に至るまで、新たな古典とも呼ばれる数々の名著や奇術専門誌を出版する傍ら、さまざまな奇術専門誌やウォルト・ディズニーに関する専門誌、ウェブ媒体などにライターとして寄稿も続ける 角矢幸繁(カドヤユキシゲ) 1969年愛知県生まれ。愛知学院大学文学部日本文化学科卒業。翻訳家。学生時代よりニューヨーク在住のプロマジシャン・文筆家・批評家のジェイミー・イアン・スイス氏などに師事。来日するマジシャンの通訳、マジック解説書などの翻訳を長く行い、奇術専門誌にマジックに関する文章を執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 手練で行うコインマジック(リテンション・バニッシュ/指先で行うリテンション・バニッシュ/シャトル・パス ほか)/2 コイン・ボックスを使ったコインマジック(クリック・パス/カバーされたクリック・パス/コインをスチールしてさまざまなパームへ ほか)/3 テーブルでのコインマジック(がま口とグラス/定規/ポータブル・ホール ほか) 世界一のコインマジシャンのコインマジック大百科!初心者からエキスパートまでが納得のコインマジックを紹介。 本 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・将棋・クイズ 手品

16500 円 (税込 / 送料込)

日本奇術文献大事典 [ 河合 勝 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】日本奇術文献大事典 [ 河合 勝 ]

河合 勝 東京堂出版ニホンキジュツブンケンダイジテン カワイ マサル 発行年月:2024年07月29日 予約締切日:2024年07月28日 ページ数:928p サイズ:事・辞典 ISBN:9784490109481 本 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・将棋・クイズ 手品

39600 円 (税込 / 送料込)

ミスター・ジェニングス テイク・イット・イージー 2 Mr. Jennings Takes It Easy [ リチャード・カウフマン ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ミスター・ジェニングス テイク・イット・イージー 2 Mr. Jennings Takes It Easy [ リチャード・カウフマン ]

Mr. Jennings Takes It Easy リチャード・カウフマン 角矢 幸繁 東京堂出版ミスター・ジェニングス テイク・イット・イージー リチャードカウフマン カドヤ ユキシゲ 発行年月:2025年06月12日 予約締切日:2025年06月11日 ページ数:448p サイズ:単行本 ISBN:9784490211047 本 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・将棋・クイズ 手品

16500 円 (税込 / 送料込)

人生はタネとしかけでどうにでもなる!! マジシャンが教える人生好転術 [ ミスター・シン ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】人生はタネとしかけでどうにでもなる!! マジシャンが教える人生好転術 [ ミスター・シン ]

マジシャンが教える人生好転術 ミスター・シン M.A.P.出版ジンセイハタネトシカケデドウニデモナル!! ミスターシン 発行年月:2024年09月18日 予約締切日:2024年09月17日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784434336461 ミスター・シン(ミスターシン) ハイレベルなマジックと200人以上のものまねを組み合わせた唯一無二のマジシャン。「情報ライブミヤネ屋」「そこまで言って委員会」「ミナミの帝王」「奈良健康ランドCM」など多数のラジオ、TV、ドラマ、映画に出演。何度見ても飽きないマジックと話術に芸術人にもファン多数。ラジオ大阪OBCにて自身の冠番組「ミスターシンの魔法の時間」(毎週水曜日20時)を持つ。「マジックで救われたからこそ恩返ししたい」と幼稚園や子どもホスピス等での出張マジックショーなど、マジックを通した社会貢献活動も実施(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 生きていればきっといいことがある!/第2章 今の自分を変えるマジック/第3章 成功へ導くマジック/第4章 豊かさを引き寄せるマジック/第5章 出会いを変えるマジック/第6章 人生が変わるマジック コミュニケーションベタで人生がうまくいっていない人。マジックと、ものまね力がなぜ大切なの?大阪の有名なマジシャンミスター・シンが教える波乱万丈な人生経験に基づく成功の秘訣。 本 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・将棋・クイズ 手品

1650 円 (税込 / 送料込)

数学マジック事典改訂版 [ 上野富美夫 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】数学マジック事典改訂版 [ 上野富美夫 ]

上野富美夫 東京堂出版スウガク マジック ジテン ウエノ,フミオ 発行年月:2015年08月25日 ページ数:186p サイズ:事・辞典 ISBN:9784490108675 上野富美夫(ウエノフミオ) 昭和7年東京に生まれる。小学校時代から特に数学とマジックに興味を持ち研究、昭和20年戦災を受け群馬県桐生市に疎開。桐生高等学校時代、母校に数学クラブを作る。卒業後、桐生市内の小学校教諭として算数・数学をクラブ活動で指導し、また、地方新聞のパズル欄を連載執筆。数学の生活化と教育における創造的活動および特別活動の研究発表多数。小学校教頭を経て著述活動に携わる。平成25年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 数を当てるマジック/2 図形が変わるマジック/3 計算のマジック/4 位相幾何学のマジック/5 暗号・通信のマジック/6 ゲーム必勝のマジック/7 論理のマジック・パラドックス 数学の不思議へようこそ!数やカタチが生み出すさまざまなトリック。子どもから大人まで楽しめるゲーム・マジックが盛りだくさん。 本 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・将棋・クイズ 手品

2090 円 (税込 / 送料込)

数学で織りなすカードマジックのからくり [ Persi Diaconis ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】数学で織りなすカードマジックのからくり [ Persi Diaconis ]

Persi Diaconis Ron Graham 共立出版スウガクデオリナスカードマジックノカラクリ ダイアコニス グラハム 発行年月:2013年12月10日 予約締切日:2013年12月09日 ページ数:324p サイズ:単行本 ISBN:9784320110472 ダイアコニス,パーシ(Diaconis,Persi) スタンフォード大学の著名な統計学者 グラハム,ロン(Graham,Ron) ベル研究所を退職後、今はカリフォルニア大学サンディエゴ校の教授で、組合せ数学の専門家 川辺治之(カワベハルユキ) 1985年、東京大学理学部卒業。現在、日本ユニシス(株)上席研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 数学の香り/第2章 グルッと回って/第3章 これは何にでも効くのか/第4章 万有巡回系列/第5章 ギルブレスの原理からマンデルブロー集合へ/第6章 一糸乱れぬシャフル/第7章 最古の数理娯楽?/第8章 易占のマジック/第9章 山あれば谷あり/第10章 数理奇術師列伝/第11章 さらなる高みへ/第12章 秘密について 一人は“世界屈指のカードマジシャン”、もう一人は“ジャグリングの達人”。二人の数学者が書いた数学的手品・手品の数学の傑作! 本 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・将棋・クイズ 手品

3520 円 (税込 / 送料込)

カードマジックTHE WAY OF THINKING [ 松田道弘 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】カードマジックTHE WAY OF THINKING [ 松田道弘 ]

松田道弘 東京堂出版カード マジック ザ ウェイ オブ シンキング マツダ,ミチヒロ 発行年月:2011年05月 ページ数:235p サイズ:単行本 ISBN:9784490207347 松田道弘(マツダミチヒロ) 1936年京都に生まれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) アイディアはコンビネーション/ツイスティング・テーマにニュー・ツイストを/単純明快移動現象/カニバル・カードの総括/クラシック・カード・トリックを考える/ギャンブル・トリック/エースのパンテオン/REVERSED CARD/マーローの遺産 カードマジックのDNAを探る。近代の優れたカードマジックを、創作や改案の根底にあった考え方によって分類し、ヒントになったアイディアと工夫を解説。 本 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・将棋・クイズ 手品

3850 円 (税込 / 送料込)

コイン・マジックへの誘い [ 氣賀康夫 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】コイン・マジックへの誘い [ 氣賀康夫 ]

氣賀康夫 泉文堂コイン マジック エノ イザナイ キガ,ヤスオ 発行年月:2021年12月 予約締切日:2021年11月30日 ページ数:252p サイズ:単行本 ISBN:9784793004674 氣賀康夫(キガヤスオ) 東京生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。同大学奇術愛好会三代目幹事長。また同大学囲碁部OB会に所属。学生時代より故高木重朗に師事、その後天海IGPで天海師に師事、1972年石田天海賞受賞。奇術関係のほか、電卓、囲碁に関する著作も多い。囲碁については井口貝石のペンネーム。東京アマチュアマジシャンズクラブ元会長、現名誉会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) コイン奇術の世界へのご招待/コイン奇術で用いるコインについて/基本技法の1 パーム(Palm)/パームの活用による「嘘のコインの手渡し」(Fake Pass)/基本技法の2「嘘の手渡し」(Fake Pass)/カンガルー・コインズ(Kangaroo Coins)/金と銀(Gold and Silver)/コイン・スルー・ザ・テーブル第一部(Coins Through the Table Part One)/コイン・スルー・ザ・テーブル第二部(Coins Through the Table Part Two)/飛行する鷲(Flying Eagles)〔ほか〕 本 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・将棋・クイズ 手品

2640 円 (税込 / 送料込)

澤浩のロープマジック [ 宮中 桂煥 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】澤浩のロープマジック [ 宮中 桂煥 ]

宮中 桂煥 TON・おのさか 東京堂出版サワヒロシノロープマジック ミヤナカ ケイカン トンオノサカ 発行年月:2016年08月25日 予約締切日:2016年08月24日 ページ数:272p サイズ:単行本 ISBN:9784490209433 宮中桂煥(ミヤナカケイカン) 1952年大阪生まれ。21歳のとき、東京の高校生にカード・マジックを見せられ、奇術の世界に TON・おのさか(TONオノサカ) 1933年生。自称マジック・ヒッピー。マジック・コーディネーター、マジック・コンベンション・プロデューサー、マジック・アドバイザー、イラストレーター、マジック・クリエーター。マジック専門店マジックランドの創立者でもある。マジック・キャッスル(ロスアンゼルス)ライフメンバー。(公社)日本奇術協会参与。AMAアジア・マジック協会相談役。2013年FISMブラックプール(イギリス)審査員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 技法編(澤のループ・エンド/澤のベンド・エンド/澤のボール・エンド/解かない解き ほか)/奇術編(ビヘ!?/ナポレオン・ノット/タイトロープ/レスキュー・ロープ ほか)/資料 ロープ奇術の現象 技法編・奇術編とわけ、マジックの解説のみならず、使用するロープやハサミについても解説。技法編では、奇術をするための基本となる各種技法を詳細に解説。奇術編では、解説だけでなく、考え方や演じ方も解説する。 本 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・将棋・クイズ 手品

6380 円 (税込 / 送料込)

そもそもプロマジシャンというものは [ 藤山新太郎 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】そもそもプロマジシャンというものは [ 藤山新太郎 ]

藤山新太郎 東京堂出版ソモソモ プロ マジシャン ト イウ モノ ワ フジヤマ,シンタロウ 発行年月:2010年01月 ページ数:349p サイズ:単行本 ISBN:9784490206869 藤山新太郎(フジヤマシンタロウ) 1954年、東京生まれ。父は漫談家の南けんじ。1966年、松旭斎清子に師事。初舞台をふむ。1978年、日本大学卒業後、アメリカロサンゼルスのマジックキャッスルに出演のほか、世界の大会にゲスト出演などテレビやマジック世界大会などで活躍。1991年、東京イリュージョン株式会社を設立。文化庁芸術祭に参加、芸術祭賞を二度受賞したのち、1998年、26回目のリサイタルで文化庁芸術祭賞大賞を受賞。社団法人日本奇術協会副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) お客さんの心持ち/マジックでホームランを打つには/水芸の芸とは何ぞや/クロースアップの生きる道/弟子になるには/種明かし/種明かしの顛末/リサイタルを開くには/和の心、蝶の心/スライハンドに復権はあるか/FISM、FISMと草木もなびく/プロになるには/稼げるマジシャン プロマジシャンとは何か、プロの舞台人とは何をするものなのか。種や仕掛けを知っただけではマジックは出来ない。現役のプロからみたマジシャンの悩み、考え方を師弟のやりとりの中から読み解く芸能の指南書。 本 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・将棋・クイズ 手品

2750 円 (税込 / 送料込)