「美術・工芸品 > 陶芸」の商品をご紹介します。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】近世陶磁器貿易史 太平洋・インド洋への「陶磁の道」 [ 野上 建紀 ]
太平洋・インド洋への「陶磁の道」 野上 建紀 勁草書房キンセイトウジキボウエキシ ノガミ タケノリ 発行年月:2024年02月02日 予約締切日:2024年02月01日 ページ数:324p サイズ:単行本 ISBN:9784326200665 野上建紀(ノガミタケノリ) 1964年、北九州市生まれ。長崎大学多文化社会学部教授。金沢大学大学院社会環境科学研究科(博士課程)修了、博士(文学)。専門は歴史(中近世)考古学、水中考古学。有田町教育委員会主査(有田町歴史民俗資料館所属)を経て、2014年4月より長崎大学多文化社会学部准教授、2017年4月から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 17世紀後半の陶磁器貿易(近世肥前磁器の生産流通史概説/清朝の海禁政策と陶磁器貿易)/第2章 アジアの港市と陶磁器(台湾海峡周辺出土の肥前磁器/マカオ出土の肥前磁器/マニラ・セブ出土の中国磁器/マニラ・セブ出土の肥前磁器)/第3章 太平洋を渡った陶磁器(ガレオン貿易における陶磁器流通研究/メキシコに渡った東洋磁器 ほか)/第4章 インド洋を渡った陶磁器(東アフリカにおける陶磁器流通研究/ザンジバルに渡った東洋磁器/タンガニーカに渡った東洋磁器/ケニアに渡った東洋磁器)/終章(ガレオン船で運ばれた中国磁器/ガレオン船で運ばれた肥前磁器 ほか) 大洋を渡った陶磁器の欠片たち。近世のグローバル化において、肥前磁器や中国磁器などの東洋陶磁器は、どのような経路でアジアを経由して大洋を渡り、中南米、そしてアフリカ大陸へと運ばれていったのか。陶磁器貿易が紡いだ「陶磁の道」と近世グローバル化の文化交流史を、浮び上らせる。やきもののグローバル・ヒストリーの最新成果。カラー口絵32頁・挿図208点を収録。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 陶芸
7920 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】レジンアクセサリーのきほん
日本ヴォーグ社レジンアクセサリーノキホン 発行年月:2023年07月24日 ページ数:80p サイズ:ムックその他 ISBN:9784529063173 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 陶芸
1540 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】白磁壺頌 ── 朝鮮時代の白磁壺、その美を繙く [ 片山まび ]
片山まび 田代裕一朗 合同会社 無盡藏ハクジコショウ カタヤママビ タシロユウイチロウ 発行年月:2025年06月18日 予約締切日:2025年06月17日 ページ数:200p サイズ:単行本 ISBN:9784907211332 巻頭エッセイ(伊藤郁太郎 予兆の色、原質のかたちー朝鮮中期の白磁大壺/崔淳雨 崔淳雨の眼ー《鉄砂葡萄文壺》(梨花女子大学校博物館)を評して)/第1部 白磁壺の歴史を知る(15世紀から16世紀の朝鮮白磁/17世紀の朝鮮白磁/18世紀前半の朝鮮白磁/18世紀後半から19世紀の朝鮮白磁)/第2部 白磁壺の評価ー近現代の荒波のなかで/第3部 白磁を語る(伊藤郁太郎氏が選ぶ朝鮮時代の白磁/韓国の視線〈インタビュー〉/日本の視線〈寄稿〉)/資料篇 朝鮮白磁をもっと深く知りたい方に 人はなぜ朝鮮の白い壺に、惹かれるのか。日韓国交正常化60年を迎える2025年、朝鮮時代の白磁壺がつなぐ韓国と日本の縁。 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 陶芸
5500 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】カンカラチケットのレジンアクセサリー大全 [ CANDY COLOR TICKET ]
CANDY COLOR TICKET 河出書房新社カンカラチケットノレジンアクセサリーダイゼン カンカラチケット 発行年月:2024年09月04日 予約締切日:2024年09月03日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784309294308 CANDY COLOR TICKET カンカラチケット。6月2日横浜生まれ。日本映画学校映像美術科卒業。卒業制作に1年間を費やし、ミニチュア立体アニメーションを完成。学生時より映画美術監督稲垣尚夫氏に師事。以降映画・ドラマ・CM美術に従事。2007年よりスイーツデコアート制作を始め、2010年「CANDY COLOR TICKET」を商標登録。書籍多数。国内海外のイベントでの展示、NHKクラフト番組の監修など広く活躍。2022年よりBEAMS&中川翔子氏共同プロデュースブランド「mmts(マミタス)」とコラボレーション(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) RESIN(キャンディのポップチャーム/パステルイチゴのキーホルダー ほか)/CRAY(フォーチュンクッキーのチャーム/溶けかけアイスのアクセサリー ほか)/カンカラチケットのレジン&粘土レッスン(レジン基本テク/粘土基本テク)/各作品の作り方 おしゃれなアクセサリーが作れるレジンは大人向けのクラフト材料です。大人気レジンアクセサリー作家のCANDY COLOR TICKET(カンカラチケット)のおしゃれでPOP、そしてたまらなくカッコいいアクセサリーの作り方を本書で大公開!モールドがなくても、クリアファイルやタッパーで型を作ったり、レジンと焼き色を同時に固めたり、「お店みたいな仕上がりなのに、意外にカンタン!」目からウロコのテクニックを惜しみなく解説しています。 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 陶芸
1980 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】炎芸術No.155
阿部出版ホノオゲイジュツナンバーヒャクゴジュウゴ 発行年月:2023年08月01日 ページ数:180p サイズ:単行本 ISBN:9784872426304 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 陶芸
2200 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ビーズの魔法The magic of beads~ムラノと京都をつなぐガラスの橋 [ マウリツィオ・ロッテル ]
マウリツィオ・ロッテル 亥辰舎ビーズノマホウ ムラノトキョウトヲツナグガラスノハシ マウリツィオロッテル 発行年月:2025年07月02日 予約締切日:2025年07月01日 ページ数:104p サイズ:単行本 ISBN:9784910478227 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 陶芸
4180 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】エミール・ガレ 史料で紐解く、人と作品 [ 山根 郁信 ]
史料で紐解く、人と作品 山根 郁信 河出書房新社エミールガレ ヤマネ イクノブ 発行年月:2024年01月26日 予約締切日:2024年01月25日 ページ数:576p サイズ:単行本 ISBN:9784309257334 山根郁信(ヤマネイクノブ) 1954年島根県津和野町生まれ。大阪外国語大学(現大阪大学)外国語学部英語学科卒業。ナンシー第2大学(現ロレーヌ大学)博士課程にて美術史を研究。貿易商社勤務を経て、1985年より「アンティーク・エルテ1920」代表。ヨーロッパ美術品鑑定人組合公認「アール・ヌーヴォー/アール・デコ」専門の鑑定人。展覧会図録、特集書籍の編集・執筆など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 幼少年期のガレ/ガレの工房ーその「芸術工場」の歴史について/ガレの作品制作について/ガレの陶器の制作について/ボウズ宛書簡/ガレと1878年パリ万博/ガレ所蔵の日本美術/ガレとフォン・シーボルト/ガレと中国のガラス/ガレのエグゾティスムーペルシャ美術からの影響/ガレとロジェ・マルクス/ガレとモンテスキウ伯爵/ガレとプルーストー見出されたガレ/ガレとアンリ・ヴァニエ/ガレとデンマーク装飾美術館/ナンシー派 L’Ecole de Nancy/ガレとミュルーズの美術館/Once upon a time in Carnacーエミール・ガレ「ルファンのタコ」/ガレの値段ー芸術の普及と産業への適応/更新すべき幾つかの旧説/資料 アール・ヌーヴォーの巨匠、没後120年。フランス本国の原史資料に丁寧にあたり、ガレの生い立ちや人となり、創作の原点などを紹介するとともに、先行研究の中に多く残る誤解や曲解をも解く、画期的な一冊。 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 陶芸
5500 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】窯 Kiln [ 近藤高弘 ]
Kiln 近藤高弘 青幻舎カマ コンドウタカヒロ 発行年月:2025年05月01日 予約締切日:2025年04月30日 ページ数:102p サイズ:単行本 ISBN:9784861529986 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 陶芸
2970 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】至高の名陶 陶芸の美 [ 小林真理 ]
小林真理 芸術新聞社シコウノメイトウトウゲイノビ コバヤシマリ 発行年月:2022年08月12日 予約締切日:2022年08月11日 サイズ:単行本 ISBN:9784875866503 小林真理(コバヤシマリ) 1985年企画制作会社(株)スタルカ設立、主宰。アートディレクター、画家、美術ジャーナリスト。「画家の装幀」「うるしのうつわ」などのテーマで新聞連載や執筆、講演活動を続けている。日本図書設計家協会会長・代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 「陶芸の美」至高の名陶を訪ねる/第1章 歴史と概論「やきものの国、日本」/第2章 作家を訪ねる 人間国宝から気鋭作家まで(濱田庄司/濱田友緒/島岡達三/島岡桂/加守田章二 ほか)/第3章 陶芸を鑑賞できる美術館 人間国宝から話題の気鋭作家まで、名工50人の作品と人物を一挙紹介!! 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 陶芸
3850 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】無用的芸術 フクモ陶器 Fukumo Touki、 Utterly Useless Ceramics [ 福本歩 ]
Fukumo Touki、 Utterly Useless Ceramics 福本歩 大福書林ムヨウテキゲイジュツ フクモトウキ フクモトアユミ 発行年月:2025年04月07日 予約締切日:2025年04月06日 ページ数:156p サイズ:単行本 ISBN:9784908465246 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 陶芸
3080 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】中国陶磁の世界 陶磁文化の歴史的変遷とその伝統 [ 有 泉 ]
陶磁文化の歴史的変遷とその伝統 有 泉 松田 徹 科学出版社東京チュウゴクトウジノセカイ ユウセン マツダテツ 発行年月:2022年11月19日 ページ数:280p サイズ:単行本 ISBN:9784907051785 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 陶芸
6380 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】北斎時代の「絵手本」で「絵皿」を解く [ 河村 通夫 ]
河村 通夫 淡交社ホクサイジダイノエテホンデエザラヲトク カワムラミチオ 発行年月:2024年03月23日 予約締切日:2024年03月22日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784473045768 河村通夫(カワムラミチオ) 1948年、彦根藩・井伊家の御殿医の子孫として、滋賀県河村医院にて生まれる。京都育ち。自然流生活研究家、江戸絵皿絵解き研究家、ラジオパーソナリティー。1969年、札幌にてフォークの店「パフ」を設立。25歳の時、札幌STVラジオで番組を担当する。その後、76歳の現在まで50年間継続し、現在の番組名は「河村通夫の桃栗サンデー」。また、全国ネットのラジオ番組「河村通夫の大自然まるかじりライフ」も、35年を超す長寿番組である。32歳で岩見沢近郊の山を自らの手で開墾し畑や庭を作り、本格的に衣食住の研究生活に入る。この間に江戸絵皿千枚、江戸絵手本など八百冊ほどを収集し、照合研究をする。また京都西陣の町家を、娘婿と共に、鉋(かんな)を手に15年かけて修復し、景観重要建造物に指定される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 花の巻(牡丹(花王)/牡丹(二十日草)/牡丹唐草(富貴万代)/牡丹臺(花の基)/長春に蝶 ほか)/七福神の巻(七福神/七福神に宝尽し/恵比寿・大黒天/大黒天と大国主命/大黒天に二股大根(笑う門に福来る) ほか) 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 陶芸
2640 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ミニチュアローズBOOK フランス・パリ、とある小さな薔薇専門店。 [ Miniature Rosy 宮崎 由香里 ]
フランス・パリ、とある小さな薔薇専門店。 Miniature Rosy 宮崎 由香里 グラフィック社ミニチュアローズブック ミニチュアロージー ミヤザキ ユカリ 発行年月:2023年04月10日 ページ数:112p サイズ:単行本 ISBN:9784766137583 宮崎由香里(ミヤザキユカリ) ドールハウスに魅せられ、2002年よりミニチュア制作を開始。植物が好きで、花に特化した作品を多く発表。ミニチュアフラワーアーティストとして海外にも多くのファンを持つ。さまざまなメディアで取り上げられ、イベントや展示会などにも精力的に参加。ワークショップを開催してミニチュアフラワーの普及にも取り組んでいる。ドールハウスやミニチュアのオーダー制作、ミニチュアフラワー講習会の講師のほか、オンラインの教室も開催。ジャパンギルド(日本ミニチュア作家協会)会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 薔薇の香りが溢れる店内/2 店内を満たす薔薇たち(アルヌワ・ブラン/パット・オースチン/ロサ・ケンティフォリア・ブラータ ほか)/3 ミニチュアローズたちの作り方(花のおもな材料と道具/薔薇の茎と葉の作り方/アルヌワ・ブラン ほか)/4 ローズアレンジと雑貨の作り方(リースのアレンジ/フライングリースのアレンジ/トピアリーのアレンジ ほか) 樹脂粘土で、本物みたいなミニチュアローズが作れます!小さくて愛らしい!1/12サイズの人気の薔薇12種類と薔薇を楽しむ花材と道具たち。 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 陶芸
1870 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】出西窯と民藝の師たち 民藝を志す共同体として [ 多々納弘光 ]
民藝を志す共同体として 多々納弘光 青幻舎シュッサイガマトミンゲイノシタチ タタノヒロミツ 発行年月:2023年11月13日 予約締切日:2023年11月12日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784861529351 多々納弘光(タタノヒロミツ) 1927~2017年。民藝の教えに共感して用の美としての陶器をつくり続け、名声とは無縁に生きた陶工。農家の三男で陶芸の素地はなかったが、同郷の友人たちと農村工業の共同体構想を抱き、二十歳で陶芸工房の建設に着手。1950年に河井寛次郎の来訪を契機に美術陶芸から実用の器づくりに方向転換し、工房は出西窯と名乗るように。日本民藝協会にも加わり、民藝の普及に尽力。後年には協会の要職も務めた。1991年、山陰中央新報地域開発賞文化賞を受賞。七十五歳で出西窯の一線から退き、自宅で自由な作陶を楽しみながら、求められれば後進の指導、講演を行なった民藝にとどまらない深く広い教養と温かい人柄で、多くの人から慕われた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 工芸の共同体を目指すー河井寛次郎と仕事の喜び/2章 ただ無名の職人としてー柳宗悦と山本空外/3章 古作に学ぶ新作づくりー吉田璋也と濱田庄司/4章 共同体を支えた信仰心ーバーナード・リーチと無自性/5章 百年デザインを目指してー外村吉之介と鈴木繁男/補筆 その後の出西窯(多々納真) 島根県出雲市。終戦直後のこの地で、素人の青年たちが陶器づくりを始める。戦後の大きな価値転換を経て目指したのは、誰かが誰かを搾取することのない、理想の工芸共同体だった。柳宗悦、河井寛次郎、濱田庄司、バーナード・リーチ…民藝の師父たちに導かれ、いまや島根を代表する窯元となった出西窯。生涯の生きがいとは何か。仕事の喜びとは何か。創業者のひとりが語る、世代を超えた、共同体としての軌跡。 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 陶芸
2200 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】バーナーワーク教本vol.02/379の作品と基礎知識編 [ 内田敏樹ほか ]
内田敏樹ほか 亥辰舎バーナーワークキョウホンゼロニサンビャクナナジュウキュウノサクヒントキソチシキ ウチダトシキホカ 発行年月:2024年07月22日 予約締切日:2024年07月21日 ページ数:70p サイズ:全集・双書 ISBN:9784910478173 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 陶芸
1100 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】炎芸術No.162
阿部出版ホノオゲイジュツナンバーヒャクロクジュウニ 発行年月:2025年05月01日 予約締切日:2025年04月30日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784872426373 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 陶芸
2750 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ガラス図鑑 歴史・技法・名品 [ 岡崎 孝俊 ]
歴史・技法・名品 岡崎 孝俊 平凡社ガラスズカン オカザキ タカトシ 発行年月:2024年07月12日 予約締切日:2024年07月11日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784582247398 序章 ガラス図鑑のはじまり/第1章 ガラスの基礎知識/第2章 ガラスの歴史/第3章 世界のガラス/第4章 日本のガラス/第5章 アートとして楽しむガラス/第6章 ガラスの種類と取り扱い 美しく繊細な煌めきの世界。ガラスのはじまりから、名品、技法、世界を代表するブランドやお手入れ方法まで、ガラス工芸のエッセンスを総覧的に図説する。 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 陶芸
4400 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アフリカンビーズ 古と今をつなぐとんぼ玉の世界 [ トラオレ イッサ ]
古と今をつなぐとんぼ玉の世界 トラオレ イッサ グラフィック社アフリカンビーズ トラオレ イッサ 発行年月:2023年06月08日 ページ数:272p サイズ:単行本 ISBN:9784766136517 トラオレ イッサ(Issa Traore)(トラオレイッサ) マリ・バマコ出身、祖父の代よりアンティークデーラーを営む。日本の大学に留学し、卒業後は老舗の世界の民芸品を取り扱う東京かんかんに勤務。その後アフリカン・インテリアを扱うGLOBE ARTを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 天然素材のビーズ(貝、骨、歯、牙/サンゴ ほか)/トレードビーズ(1)イスラム圏との交易/トレードビーズ(2)ヨーロッパとの交易(ベネツィア製のビーズ/オランダ製のビーズ ほか)/現代に続くアフリカのビーズ 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 陶芸
3410 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】A Study In Brown Yokino-ware
Yokinoーware 大和プレス 目の眼ア スタディ イン ブラウン 発行年月:2023年12月 予約締切日:2023年12月15日 ページ数:171p サイズ:単行本 ISBN:9784907211288 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 陶芸
1980 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】藪明山の世界(愛蔵版) [ 井谷善惠 ]
井谷善惠 いなほ書房ヤブメイザンノセカイ アイゾウバン イタニヨシエ 発行年月:2020年11月06日 予約締切日:2020年11月05日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784434281679 井谷善惠(イタニヨシエ) 東京藝術大学グローバルサポートセンター特任教授。1979年関西学院大学文学部仏文科卒業。1998年関西学院大学大学院文学研究科修士(美学)。2000年SOASロンドン大学大学院にて修士M・A(Distinction)。オックスフォード大学大学院オリエント研究所で2006年博士号D.Phil。その後帰国し、いくつかの大学で教える。専門は美術工芸史、特に近代輸出工芸史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 図版 明治工藝白眉の藝術起業家 藪明山の世界/解説 藪明山が描いた世界/解説 藪明山とは何者か?ー大阪歴史博物館の資料から読み解く/対談 日本一の藪明山コレクションを語る 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 陶芸
5500 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】朝鮮官窯白磁探求 [ 井村眞 ]
井村眞 創樹社美術出版チョウセン カンヨウ ハクジ タンキュウ イムラ,マコト 発行年月:2024年09月 予約締切日:2024年10月03日 ページ数:140p サイズ:単行本 ISBN:9784787601209 自序/朝鮮官窯五百年の概略/図版/図版鑑賞/図版目録(*は金本蔵)/後記 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 陶芸
7700 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ギリシア陶器 [ エリカ・ジーモン ]
エリカ・ジーモン 芳賀 京子 中央公論美術出版ギリシアトウキ エリカジーモン ハガ キョウコ 発行年月:2021年03月23日 予約締切日:2021年03月22日 ページ数:568p サイズ:単行本 ISBN:9784805508909 ジーモン,エリカ(Simon,Erika) 1927年生まれ。1952年ハイデルベルク大学にて博士取得。1957年マインツ大学にて教授資格取得。1964年ヴュルツブルク大学古典考古学正教授、マルティン・フォン・ヴァーグナー博物館古代部門長。1994年同大学名誉教授。2019年ヴュルツブルクにて死去。著書多数 芳賀京子(ハガキョウコ) 1968年生まれ。在アテネ、イタリア国立考古学研究所に専門課程論文、東京大学に博士論文を提出後、東北大学准教授・教授などを経て、東京大学大学院人文社会系研究科准教授。著書に『ロドス島の古代彫刻』中央公論美術出版、2006年(地中海学会ヘレンド賞受賞)など 藤田俊子(フジタトシコ) 1937年生まれ、群馬県出身。滞欧30年、ジーモン教授より直接古典考古学(ギリシア、ローマ、エトルスク)を学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 概説編(ギリシア陶器の用途/技術的側面/陶器画の主題/陶器画の様式展開/銘文)/作品編(幾何学様式(前1000~前700年)/コリントス以外の東方化様式(前700~前630年)/コリントスの東方化様式と黒像式(前7世紀~前6世紀前半)/アルカイック時代の陶器画(前7~前6世紀、アテネ以外)/アッティカ黒像式陶器(前6世紀)/後期アルカイックのアッティカ赤像式(前525~前480年)/厳格様式・初期クラシックのアッティカ赤像式と白地陶器画(前480~前450年)/盛期クラシックのアッティカ赤像式と白地陶器画(前450~前425年)/豊麗様式のアッティカ赤像式と白地陶器画(前425~前390年)/前5世紀末のパナテナイア祭アンフォラ/前4世紀のアッティカ赤像式陶器画 全世界にちらばる名だたる古代ギリシア陶器を集成し、182件378点の図版を収めて、ひとつひとつに詳細な解説と分析を付す。刊行以来ギリシア美術鑑賞を志すすべての読者に格好の道案内となり、様々な入門書やカタログの記述に影響を与えてきた「新しい古典」の全訳。 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 陶芸
6600 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ガラス工芸家100人 現代日本の精鋭たち
阿部出版ガラスコウゲイカ ゲンダイニホンノセイエイタチ 発行年月:2021年10月01日 予約締切日:2021年09月30日 ページ数:152p サイズ:単行本 ISBN:9784872424881 別冊「炎芸術」 ガラス工芸家100人(アビルショウゴ/有永浩太/家住利男/生田丹代子/池本一三 ほか)/ガラスを知る・見る・買う(日本グラスアートの幕開け/ガラスの技法/近現代ガラス関連美術館/ガラス工房・ギャラリー) 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 陶芸
2750 円 (税込 / 送料込)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 日本陶磁大系 第15巻 / 高鶴 元 / 平凡社 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
著者:高鶴 元出版社:平凡社サイズ:単行本ISBN-10:4582235158ISBN-13:9784582235159■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。● リピーター様、ぜひ応援下さい(ショップ・オブ・ザ・イヤー)
306 円 (税込 / 送料別)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】梶 光夫コレクション 炎の芸術エマーユ 美しき女神たちの肖像 [ 梶 光夫 ]
美しき女神たちの肖像 梶 光夫 東京美術カジミツオコレクションホノオノゲイジュツエマーユ カジミツオ 発行年月:2025年03月26日 予約締切日:2025年03月25日 ページ数:112p サイズ:単行本 ISBN:9784808713324 梶光夫(カジミツオ) 時計・宝石・貴金属商の長男として大阪に生まれる。青春時代の5年間は芸能界で歌手として活動する。代表曲は、「青春の城下町」。米国宝石学会(G.I.A)留学後、宝石鑑定家、ジュエリーアーティストとして活動し、古典と現代の融合“クラシック&モダン”をテーマとしたエマーユジュエリーを発表。「名作映画ジュエリー」「世界遺産ジュエリー」などの話題作、最上級の宝石を使用した「ベストコレクション」など、他の追随を許さない圧倒的なスケールの作品を発表し日本の宝飾界に独自の世界を確立する。現在、日本を代表するジュエリーアーティストとして幅広く活躍。エマーユ蒐集家、アンティークの蒐集・研究家としても知られている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 美しきエマーユアートの世界/心ときめくエマーユとの出会い/エマーユ絵画&オブジェ/リモージュエマーユの歴史/フランスリモージュ市/エマーユ小箱/エマーユー色彩の宝石/梶コレクションの魅力と意義に敬意を込めて/梶コレクション:エマーユ・アートにみる女性像/エマーユジュエリー 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 陶芸
3960 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】八仙 筑前茶陶 高取焼十三代 高取八仙 [ 高取八仙 ]
筑前茶陶 高取焼十三代 高取八仙 高取八仙 とりい書房ハッセン タカトリ,ハッセン 発行年月:2023年09月 予約締切日:2023年08月29日 ページ数:151p サイズ:単行本 ISBN:9784863341449 高取八仙(タカトリハッセン) 高取焼十三代。高取宗仙。高取八仙窯当主。昭和9年12月27日生。昭和27年18歳。家業を継ぎ、十二代高取八仙を襲名。全国陶磁器展入賞。福岡県美術展入選、その後連続入選。昭和48年日本伝統工芸展入選。昭和50年福岡県美術協会県知事賞受賞。平成元年国際芸術文化賞受賞。県知事最優秀技術者表彰受賞。平成8年パリ芸術祭大賞受賞。平成16年伝統工芸品展九州経済産業局長賞受賞。NHK選抜百人百碗掲載。平成17年全国伝統工芸士会功労賞受賞。秋の勲章瑞宝単光章受賞。令和元年十四代八之丞不忍に代を譲り、自身は宋仙と号する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 伝統を継ぐということ(窯元に家に生まれて/家業を継ぐ/窯元と弟子/伝統を未来へ)/第2章 無心で土に挑む(作陶の技/焼物を語る/作品紹介)/第3章 高取焼概史(高取焼の発祥と高取家の系図/窯の変遷) 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 陶芸
2750 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】江戸絵皿絵解き事典 絵手本でわかる皿絵の世界 [ 河村 通夫 ]
河村 通夫 講談社エドエザラエトキジテン エテホンデワカルサラエノセカイ カワムラ ミチオ 発行年月:2020年11月18日 予約締切日:2020年11月17日 ページ数:168p サイズ:単行本 ISBN:9784065213599 河村通夫(カワムラミチオ) 1948年、京都市生れ。自然流生活研究家、江戸絵皿絵解き研究家、ラジオパーソナリティー。高校時代は新聞局局長。料理研究家の母の影響で18才で北海道に渡り、割烹に学ぶ。1969年、札幌にてフォークの店「パフ」を設立。25才の時、札幌STVラジオで番組を担当する。その後、72才の現在まで47年間継続し、現在の番組名は「桃栗サンデー」。又、全国ネット番組の「大自然まるかじりライフ」も、35年間に渡り放送を続けている長寿番組である。32才で岩見沢近郊の山を自らの手で開墾し、畑や庭を作り、本格的に衣食住の研究生活に入る。この間に江戸絵皿千枚、江戸絵手本等500冊ほどを収集し、照合研究をする。また京都西陣の町屋を、鉋を手に15年かけ修復し、景観重要建造物に指定される。主な著書にベストセラーの「米ぬか健康法」(小学館)、「自然塩健康法」(小学館)。研究開発商品の、米ぬか食品「ぬか玄」、「草取り知らずの敷きつめ堆肥」などは、全国的にロングセラーとして、信頼を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 塩屋/瓢箪から駒・張果/蝦蟇仙人に陳楠/司馬温公の瓶割り/李白観瀑/一路功名/鸛の巣籠り/獅子の子落し/汐干/大原女〔ほか〕 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 陶芸
1980 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】世界でいちばん美しい皿の図鑑 [ シャックス・リーグラー ]
シャックス・リーグラー 矢沢 聖子 原書房セカイデイチバンウツクシイサラノズカン シャックスリーグラー ヤザワセイコ 発行年月:2021年09月21日 予約締切日:2021年09月20日 ページ数:280p サイズ:単行本 ISBN:9784562059423 リーグラー,シャックス(Riegler,Shax) アメリカで人気のインテリア雑誌「ハウス・ビューティフル」で特集記事エディターを務めるほか、「ヴォーグ」「マーサ・スチュアート・リビング」「ハウス&ガーデン」など有名雑誌の編集に携わる敏腕編集者。ノリタケのバンビーナに魅せられ12点セットを収集したのがきっかけで陶磁器の皿の研究を始め、装飾美術の学位を取得 ビーン,ロバート(Bean,Robert) ロサンゼルスに育つ。1991年にニューヨークに移住後、もっとも影響力のある女性写真家として知られるアニー・リーボヴィッツをはじめ、一流写真家たちの下で経験を積んだのちに独立。主なクライアントに、サザビーズ、コロンビア大学、NBCエンターテイメント、ナショナル・バスケットボール・アソシエーション、ジョンソン・エンド・ジョンソンなどを持ち活躍 矢沢聖子(ヤザワセイコ) 英米文学翻訳家。津田塾大学卒業。訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 エレガンスと伝統/2章 色と形/3章 アートとクラフト/4章 植物と動物/5章 人物と風景/6章 祝日と祝祭/付録A 有名図柄100/付録B:章扉の写真の解説 すべての食器好きに贈る、今までになかった図鑑!19、20世紀を代表する世界の有名窯の歴史や、813枚の皿を図柄ごとに分類して美しいヴィジュアルとともに解説。マイセン、セーヴル、ウェッジウッド、リモージュ、ノリタケといった有名窯から、ピカソやマチスらアーティストが描いた皿、有名ファッションデザイナーが手掛けた皿、万国博覧会や大統領就任記念の皿、子供用の皿も登場。富と権力の誇示として、祝祭と伝統を彩る器として、時代を超えて人々を魅了してきた皿の魅力を余すところなく紹介! 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 陶芸
6380 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】47都道府県・やきもの百科 (47都道府県シリーズ) [ 神崎 宣武 ]
47都道府県シリーズ 神崎 宣武 丸善出版ヨンジュウナナトドウフケンヤキモノヒャッカ カンザキ ノリタケ 発行年月:2021年01月29日 予約締切日:2021年01月28日 ページ数:274p サイズ:事・辞典 ISBN:9784621305928 神崎宣武(カンザキノリタケ) 1944年生まれ。民俗学者。武蔵野美術大学在学中より宮本常一に師事。以降、国内外の民俗調査・研究に従事。陶磁器、食文化、民間信仰の研究を主とする。現在、「旅の文化研究所」所長、岡山県文化振興審議会委員など。岡山県宇佐八幡神社宮司でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 総論・暮らしの中のやきもの史(日本のやきものの特色/やきものづくりの流れ)/第2部 都道府県別・やきものとその特色(北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県 ほか) 私たちの祖先は、土や泥や石といった全国どこにでもある原料で、日々の暮らしに使う器をつくり出してきた。そこには、地域性や食文化・産業との密接な関係がある。よく知られるやきもの・窯元はもちろんのこと、細かな窯元・かつての窯元についても、その文化的背景も紹介しながら、日本人とやきものの関わりを民俗学的見地から解説する。 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 陶芸
4400 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】東洋陶磁 黙示の美 中国、朝鮮、南海の陶磁 [ 彩廣軒主人 ]
中国、朝鮮、南海の陶磁 彩廣軒主人 雄山閣トウヨウトウジ モクシノビ サイコウケンシュジン 発行年月:2025年04月22日 予約締切日:2025年04月21日 ページ数:206p サイズ:単行本 ISBN:9784639030423 彩廣軒主人(サイコウケンシュジン) 1950年4月20日生まれ。50有余年古陶磁に興味を持ち国内外の美術館、博物館などを訪ねる。特に中国、朝鮮、南海の古陶磁を研究。アジアの古窯趾などを調査する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 中国陶磁(土器の時代 先史から春秋戦国/施釉陶の始まりから完成まで 秦・前漢から隋/長安の夢、海の路 唐から五代十国/熱砂草原の道 遼/交易と陶磁 宋/技巧の陶磁 元・明・清)/2 朝鮮半島の陶磁(土器の時代 先史から統一新羅/青の時代 高麗/白の時代 李朝)/3 南海の陶磁(ベトナムの陶磁 2世紀から15世紀/タイの陶磁 14・15世紀/クメールの陶磁 11・12世紀)/4 参考資料(年表 日本、中国、朝鮮半島、東南アジア/古窯跡地図 中国、朝鮮半島、東南アジア) 彩陶・黒陶から三彩・白磁・青磁へと製陶技術を進化させた中国陶磁。陶質土器から青磁、白磁へと展開する新羅・高麗・李朝の朝鮮陶磁。民族の個性と時代の変遷を映し出すタイ・ベトナム・クメールの陶磁。数千年の昔から人間の生活に溶け込み、時代を反映しながら人々に親しまれてきた古陶磁の精華208点を精細な画像で紹介する。 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 陶芸
7150 円 (税込 / 送料込)