「人文・地歴・社会 > 社会・政治」の商品をご紹介します。

「核の時代」と戦争を終わらせるために [ 大久保賢一 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】「核の時代」と戦争を終わらせるために [ 大久保賢一 ]

大久保賢一 学習の友社カク ノ ジダイ ト センソウ オ オワラセル タメニ オオクボ,ケンイチ 発行年月:2022年01月 予約締切日:2022年01月27日 ページ数:183p サイズ:単行本 ISBN:9784761707323 大久保賢一(オオクボケンイチ) 1947年長野市に生まれる。1965年東北大学入学。1971年法務省入省。1979年弁護士登録(埼玉弁護士会所属)。日本弁護士連合会憲法問題対策本部核兵器廃絶PT座長、日本反核法律家協会会長、自由法曹団原発問題委員会委員長、NPO法人ノーモア・ヒバクシャ記憶遺産を継承する会理事、核兵器廃絶日本NGO連絡会共同代表、非核の政府を求める会常任世話人など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 「核兵器も戦争もない世界」を求めて(墨黒々と「核廃絶」とわれ書きぬ駅頭に立つ嫁のたすきに/「一人の死は悲劇である。しかし、10万人の死は統計である」/「慰霊」の意味を花岡事件と沖縄から考える ほか)/第2部 核兵器に依存し戦争を計画する者たちへの批判(「核兵器こんな男が持つボタン」ー2018年防衛大綱が触れない本当の危機~際限なき米国への同調/「非核化を迫るアメリカ核実験」ー米国の対北朝鮮政策とダブルスタンダード/コロナパンデミックの中で見失ってはならないことーNPT再検討会議の延期に思う ほか)/第3部 何人かの知識人たちへの共感と注文(阪田雅裕元内閣法制局長官と川口創弁護士の対話に思う/阪田雅裕氏「憲法九条改正の論点」ー自衛隊の明記は可能かーを読んで/長谷部恭男氏への共感と注文ー9条と個別的自衛権をめぐって ほか) 行動する弁護士・懐の深いエッセイ集。 本 人文・思想・社会 政治

1760 円 (税込 / 送料込)

日清戦争・「三国干渉」と帝国主義「中国分割」 東アジア現代の国際関係構造の起点 [ 佐藤公彦 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】日清戦争・「三国干渉」と帝国主義「中国分割」 東アジア現代の国際関係構造の起点 [ 佐藤公彦 ]

東アジア現代の国際関係構造の起点 佐藤公彦 ゆまに書房ニッシン センソウ サンゴク カンショウ ト テイコク シュギ チュウゴク ブンカ サトウ,キミヒコ 発行年月:2025年07月 予約締切日:2025年08月05日 ページ数:432p サイズ:全集・双書 ISBN:9784843369951 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 政治

7700 円 (税込 / 送料込)

新たな地域福祉活動推進の方法ー福祉の地域づくり読本ー [ 都築 光一 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】新たな地域福祉活動推進の方法ー福祉の地域づくり読本ー [ 都築 光一 ]

都築 光一 幻冬舎アラタナチイキフクシカツドウスイシンノホウホウ フクシノチイキヅクリトクホン ツヅキ コウイチ 発行年月:2023年09月05日 ページ数:132p サイズ:単行本 ISBN:9784344944398 都築光一(ツズキコウイチ) 宮城県出身。金沢大学院社会環境科学研究科博士課程修了、博士(社会環境科学)。現在、東北福祉大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 脆弱化するコミュニティ(町内会・自治会の危機/福祉の地域づくりへ)/第2部 福祉の地域づくりの取組みー地域活動の構成要素(4つの基本原則/地域活動の構成要素ー何をどのように企画するか)/第3部 地域活動の展開(実施手順/取組みの実践事例) 後継者難、会費収入減、住民負担増…少子高齢化によって全国各地の自治体・町内会の脆弱化が加速している。従来型運営から脱却し、住民の絆を強固にする最前線の地域社会とは。地域活動の現場に携わるすべての人々へ贈る、ノウハウ満載の一冊。「安心」できる新・コミュニティへ。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉

1430 円 (税込 / 送料込)

3訂版 これ1冊でOK! 中小企業の株式実務 [ 三井住友信託銀行 ガバナンスコンサルティング部 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】3訂版 これ1冊でOK! 中小企業の株式実務 [ 三井住友信託銀行 ガバナンスコンサルティング部 ]

三井住友信託銀行 ガバナンスコンサルティング部 日本法令サンテイバンコレイッサツデオッケーチュウショウキギョウノカブシキジツム ミツイスミトモシンタクギンコウガバナンスコンサルティングブ 発行年月:2025年03月10日 予約締切日:2025年03月09日 ページ数:204p サイズ:単行本 ISBN:9784539730874 1 株主名簿の作成/2 株式の譲渡と株主名簿の記載の変更/3 株主名簿の確定と権利行使/4 単元未満株主の権利および買取請求手続/5 募集株式の発行、株式の分割の手続/6 株券喪失登録/7 自己株式の取得 株主名簿の取扱いや株式の発行や分割、株主総会の招集・当日の運営、配当金の支払いなど、非上場の中小企業に必要な実務について解説。株主総会資料の電子提供制度や自己株式の取得を網羅した総務担当者の必備書! 本 人文・思想・社会 法律 法律

2420 円 (税込 / 送料込)

マスコミが報じない“公然の秘密” [ 大村大次郎 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】マスコミが報じない“公然の秘密” [ 大村大次郎 ]

大村大次郎 かや書房マスコミガホウジナイコウゼンノヒミツ オオムラオオジロウ 発行年月:2023年11月29日 予約締切日:2023年11月28日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784910364414 大村大次郎(オオムラオオジロウ) 大阪府出身。元国税調査官。国税局で10年間、主に法人税担当調査官として勤務し、退職後、経営コンサルタント、フリーライターとなる。執筆、ラジオ出演、フジテレビ「マルサ!!」の監修など幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 維新と吉本興業の怪しい関係/第2章 ひそかに億万長者が激増/第3章 財務省、経団連、政治家…悪のトライアングル/第4章 朝日新聞は脱税常習犯/第5章 社会保険料は政治家と官僚に食い物にされている/第6章 待機児童問題が解消した恐ろしい理由/第7章 “寝たきり老人”の数が断トツの世界一/第8章 電力会社の闇/第9章 甚大なコロナワクチン被害を隠蔽 「なぜ、朝日新聞は突然消費税推進派に転向したのか?」「なぜ、日本は賃金が上がらないのか?」「年金もiDeCoも、天下り団体にめちゃくちゃピンハネされている」「なぜ雇用保険は役に立たないのか?」「なぜ、政府は待機児童問題を本気で解決しようとしなかったのか?」お金の面から見れば、社会の裏は非常に良く見える。お金から隠された事実を発見するプロ・元国税調査官が社会のあらゆることについて、お金の面から調べ、“社会の秘密”を暴露する! 本 人文・思想・社会 社会科学

1540 円 (税込 / 送料込)

大コンメンタール刑事訴訟法(第3版)(第2巻) [ 中山 善房 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】大コンメンタール刑事訴訟法(第3版)(第2巻) [ 中山 善房 ]

中山 善房 古田 佑紀 青林書院ダイコンメンタールケイジソショウホウ ダイサンパン ダイニカン ナカヤマ ヨシフサ フルタ ユウキ 発行年月:2024年08月19日 予約締切日:2024年08月18日 ページ数:600p サイズ:全集・双書 ISBN:9784417018773 中山善房(ナカヤマヨシフサ) 元東京高等裁判所判事 古田佑紀(フルタユウキ) 弁護士・元最高裁判所判事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第8章 被告人の召喚、勾引及び勾留(第57条“召喚”/第58条“勾引”/第59条 “勾引の効力”/第60条 “勾留”/第61条 “勾留質問” ほか)/第9章 押収及び捜索(第99条“差押え、提出命令”/第99条の2“記録命令付差押え”/第100条“郵便物等の押収”/第101条“領置”/第102条“捜索” ほか) 捜査・公判協力型協議・合意制度の導入をはじめ、刑事司法における実務の変化に応える本格的注釈書。最新の法律及び規則の改正を盛り込むとともに、近時の判例・学説も取り入れて全11巻を全面的に改訂・増補。実務の動向を踏まえ、現行刑事訴訟法の客観的な解釈・運用について詳細に解説し、利用価値の高いコンメンタールをめざす。 本 人文・思想・社会 法律 法律

11880 円 (税込 / 送料込)

労働法全書(令和7年版) [ 労務行政研究所 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】労働法全書(令和7年版) [ 労務行政研究所 ]

労務行政研究所 労務行政ロウドウホウ ゼンショ ロウム ギョウセイ ケンキュウジョ 発行年月:2024年10月 予約締切日:2024年11月08日 ページ数:3744 サイズ:事・辞典 ISBN:9784845244614 第1編 憲法/第2編 労政・勤労者福祉関係/第3編 労働基準関係/第4編 労働安全衛生関係/第5編 雇用環境・均等関係/第6編 職業安定関係/第7編 職業能力開発関係/第8編 労働保険関係/第9編 社会保険・厚生関係/附 関連法規 参照条文、行政解釈、判例要旨。 本 人文・思想・社会 法律 法律 人文・思想・社会 社会 労働

10450 円 (税込 / 送料込)

【中古】自由・安全・正義の領域 難民・テロとEU/有斐閣/日本EU学会(単行本(ソフトカバー))

【送料無料】【中古】自由・安全・正義の領域 難民・テロとEU/有斐閣/日本EU学会(単行本(ソフトカバー))

◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 日本EU学会 出版社名 有斐閣 発売日 2017年05月25日 ISBN 9784641499157

737 円 (税込 / 送料込)

最新裁判実務大系 第13巻 損害賠償訴訟2 [ 須藤 典明 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】最新裁判実務大系 第13巻 損害賠償訴訟2 [ 須藤 典明 ]

須藤 典明 深見 敏正 青林書院サイシンサイバンジツムタイケイダイジュウサンカンソンガイバイショウソショウニ スドウ ノリアキ フカミ トシマサ 発行年月:2025年07月02日 予約締切日:2025年07月01日 ページ数:414p サイズ:全集・双書 ISBN:9784417018902 須藤典明(スドウノリアキ) 日本大学大学院法務研究科客員教授・弁護士・元東京高等裁判所部総括判事 深見敏正(フカミトシマサ) 弁護士・元東京高等裁判所部総括判事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 医療(医療契約と医師の説明義務/医師の注意義務の内容・程度・転送義務など/産婦人科医療における過失の有無/健康診断におけるがんの見落としや、がん治療における過失の有無/精神科医療における過失の有無 ほか)/2 国家賠償(立法不作為の違法・法令解釈の誤りに対する損害賠償請求/裁判官・検察官の違法な職務行為などに対する損害賠償請求/公証人・登記官・執行官の過失などに対する損害賠償請求/警察官の違法な職務行為などに対する損害賠償請求/刑務所(拘置所)職員の違法な職務行為に対する損害賠償請求 ほか) 実務に精通した裁判官・元裁判官・研究者95名が集結!!判例・学説を整理・分析し損害賠償法の到達点を俯瞰しつつ現在の問題を鋭く究明。 本 人文・思想・社会 法律 法律

6380 円 (税込 / 送料込)

はじめての社会調査 [ 三井 さよ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】はじめての社会調査 [ 三井 さよ ]

三井 さよ 三谷 はるよ 世界思想社ハジメテノシャカイチョウサ ミツイ サヨ ミタニ ハルヨ 発行年月:2023年03月01日 予約締切日:2023年02月28日 ページ数:232p サイズ:単行本 ISBN:9784790717775 三井さよ(ミツイサヨ) 法政大学社会学部教授。博士(社会学) 三谷はるよ(ミタニハルヨ) 龍谷大学社会学部准教授。博士(人間科学) 西川知亨(ニシカワトモユキ) 関西大学人間健康学部教授。博士(文学) 工藤保則(クドウヤスノリ) 龍谷大学社会学部教授。博士(社会学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 社会調査の目的(社会調査とは何か/社会調査の歴史)/第2部 質的調査の方法(質的調査とは何か/観察・参与観察/インタビュー/質的調査の分析/質的調査の研究例)/第3部 量的調査の方法(量的調査とは何か/調査票調査1ー設計と実査準備/調査票調査2ー実査と分析/二次分析による研究方法/量的調査の研究例)/第4部 社会調査の展開(混合研究法とアクションリサーチ/国勢調査等の公的統計/調査倫理と調査の終え方) 質的調査と量的調査をバランスよく学べる究極の入門書!人々の思いや暮らしのリアリティを知ることをとおして、他者と社会の多様な姿を発見していく社会調査。この一冊から調査の一歩を踏みだそう。社会調査士カリキュラムのA・B科目に対応。 本 人文・思想・社会 社会 社会学

2640 円 (税込 / 送料込)

未来の授業2024 [ 佐藤真久 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】未来の授業2024 [ 佐藤真久 ]

佐藤真久 宣伝会議ミライノジュギョウニセンニジュウヨン サトウマサヒサ 発行年月:2024年12月27日 予約締切日:2024年12月26日 サイズ:単行本 ISBN:9784883356164 佐藤真久(サトウマサヒサ) 東京都市大学大学院環境情報学研究科研究教授。筑波大学、同大学院を経て、英国国立サルフォード大学にてPh.D取得(2002年)。地球環境戦略研究機関(IGES)の第一・二期戦略研究プロジェクト研究員、ユネスコ・アジア文化センター(ACCU)の国際教育協力シニア・プログラム・スペシャリストを経て、現職。SDGsを活用した地域の環境課題と社会課題を同時解決するための民間活動支援事業委員長、国際連合大学サステイナビリティ高等研究所客員教授、北京師範大学客員教授などを歴任。現在、責任ある生活についての教育と協働(PERL)国際理事会理事、UNESCOーESD for 2030フォーカルポイント、IGESシニア・フェローなどを務める。協働ガバナンス、社会的学習、中間支援機能などの地域マネジメント、組織論、学習・教育論の連関に関する研究を進めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) SDGsチャレンジストーリー第1話/第1章 SDGsについて知ろう/第2章 身近な問題から考えよう/第3章 課題を解決する取り組みを知ろう!/第4章 課題解決に挑む企業にインタビュー/SDGsチャレンジストーリー最終話 本 人文・思想・社会 法律 法律

1980 円 (税込 / 送料込)

ソーシャルワーク実習・実習指導(社福専門)(22) (新・社会福祉士シリーズ) [ 福祉臨床シリーズ編集委員会 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ソーシャルワーク実習・実習指導(社福専門)(22) (新・社会福祉士シリーズ) [ 福祉臨床シリーズ編集委員会 ]

新・社会福祉士シリーズ 福祉臨床シリーズ編集委員会 早坂 聡久 弘文堂ソーシャルワークジッシュウ ジッシュウシドウ シャフクセンモン フクシリンショウシリーズヘンシュウイインカイ ハヤサカ トシヒサ 発行年月:2023年09月04日 ページ数:236p サイズ:全集・双書 ISBN:9784335612275 早坂聡久(ハヤサカトシヒサ) 東洋大学福祉社会デザイン学部教授 長岩嘉文(ナガイワヨシフミ) 日本福祉大学中央福祉専門学校校長 上原正希(ウエハラマサキ) 星槎道都大学社会福祉学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 社会福祉士に求められる役割/第2章 ソーシャルワーク実習が目指すもの/第3章 ソーシャルワーク実習の「ねらい」/第4章 事前学習の進め方/第5章 実習における目標設定と具体的達成課題/第6章 実習生に求められる姿勢と倫理綱領の遵守/第7章 ソーシャルワーク実習施設・機関について/第8章 実習記録の書き方/第9章 実習におけるスーパービジョン/第10章 実習後の学習課題と実習報告/資料編 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉

2750 円 (税込 / 送料込)

60分でわかる! 電帳法&経理DX 超入門 [ 土屋 裕昭 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】60分でわかる! 電帳法&経理DX 超入門 [ 土屋 裕昭 ]

土屋 裕昭 大沢 大作 技術評論社ロクジュップンデワカル デンチョウホウアンドケイリディーエックス チョウニュウモン ツチヤ ヒロアキ オオサワ ダイサク 発行年月:2023年06月26日 ページ数:136p サイズ:単行本 ISBN:9784297135799 土屋裕昭(ツチヤヒロアキ) 税理士、CFP、登録政治資金監査人。早稲田大学政治経済学部卒業。設立間もないベンチャー企業から上場企業まで、幅広い法人クライアントをサポート。特に中小企業のサポートを得意としている 大沢大作(オオサワダイサク) 株式会社経理RPA代表取締役。東京農工大学工学部卒業。大学卒業後、アパレル会社の経理部門を経て、大手税理士法人のグループ会社に入社。自社、クライアントの両方に対してのDX化を推進するため、会計、販売、購買、給与、勤怠、ワークフロー等のシステムの導入・運用コンサルティング、販売及び業務のアウトソーシング(BPO)に携わる。2019年に独立して、2020年に株式会社経理RPAを設立。経費精算システムのJIIMA認証取得業務、新規事業のシステム開発、クライアント企業のDX化支援などを専門とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 何から始めればいい?電子帳簿保存法のポイントを理解しよう/2 全事業者が対応必須!PDFの請求書や領収書など電子取引データ保存のルール/3 対応する会計ソフトで作成するだけ!帳簿・書類など電子帳簿等保存のルール/4 入力期間の制限に注意!紙で授受した請求書・領収書などのスキャナ保存のルール/5 電子取引データ保存に基づく電子契約のしくみ&利用と管理のポイント/6 Q&Aでわかる実務の現場で役立つ電帳法の実践アドバイス 経理業務を紙だけで完結できる時代は終わった?帳簿や書類を電子データで保存するルールと方法がわかる!! 本 ビジネス・経済・就職 経理 会計学 ビジネス・経済・就職 経理 税務 ビジネス・経済・就職 経営 経営戦略・管理 人文・思想・社会 法律 法律

1430 円 (税込 / 送料込)

見田宗介における社会構想の社会学 人間の可能性の理論 [ 徳宮 俊貴 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】見田宗介における社会構想の社会学 人間の可能性の理論 [ 徳宮 俊貴 ]

人間の可能性の理論 徳宮 俊貴 晃洋書房ミタムネスケニオケルシャカイコウソウノシャカイガク トクミヤ トシキ 発行年月:2025年07月23日 予約締切日:2025年07月22日 ページ数:1p サイズ:単行本 ISBN:9784771039513 徳宮俊貴(トクミヤトシキ) 1994年兵庫県西宮市生まれ。現在、大阪産業大学国際学部講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 社会構想の社会学と見田宗介の社会学体系/第一章 見田の理論と思想をどう読むか/第二章 ゆたかな社会の倦怠と虚脱/第三章 ニヒリズムの存立構造ー集列性・交換価値・手段主義ー/第四章 コンサマトリー概念の再構成ー脱効用のエクスタシーー/第五章 交響の弁証法ー他者と出会う歓びー/第六章 ルール圏と潜勢する交響性ー多文化主義論/親密圏論によせてー/第七章 真木悠介の誘惑ー方法論と文体の実験ー/終章 見田宗介から社会構想の社会学へ 見田宗介が見つめた人間と社会の可能性とは。戦後日本を代表する社会学者・見田宗介の思索を「社会構想の社会学」として再構成。独自の理論や概念の射程を問いなおす。 本 人文・思想・社会 社会 社会学

4950 円 (税込 / 送料込)

中国の外交と国連システム 「国際の平和及び安全」をめぐるパラドクス (愛知大学国研叢書 第5期第3冊) [ 加治 宏基 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】中国の外交と国連システム 「国際の平和及び安全」をめぐるパラドクス (愛知大学国研叢書 第5期第3冊) [ 加治 宏基 ]

「国際の平和及び安全」をめぐるパラドクス 愛知大学国研叢書 第5期第3冊 加治 宏基 明石書店チュウゴクノガイコウトコクレンシステム カジ ヒロモト 発行年月:2025年03月13日 予約締切日:2025年03月12日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784750358925 加治宏基(カジヒロモト) 1974年奈良県生まれ。愛知大学大学院中国研究科博士後期課程修了、博士(学術)。日本学術振興会特別研究員(DC1)、三重大学社会連携研究センター研究員、愛知大学現代中国学部助教、准教授を経て、愛知大学現代中国学部教授。専門分野は、中国外交論、東アジア国際関係論、平和研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 「中国」の「平和及び安全」/第1章 「中国」の“戦後”構想ー国連創設と戦後処理/第2章 国連の「中心」を目指す中国ー「中国代表権」問題をめぐる非同盟会議と対外援助/第3章 国連の「中心」による「平和及び安全」ー国際平和(維持)活動と国益の対峙/第4章 中華世界の復興と国際秩序との相克ーUNESCO世界遺産をめぐる政治力学/第5章 安全保障としてのグローバル・ヘルスーWHOにおける「中国」の恣意性/終章 中国の「国際の平和及び安全」にある不変と普遍? 本 人文・思想・社会 政治

5940 円 (税込 / 送料込)

旧民法の相続と相続適格者の認定 [ 大野正雄 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】旧民法の相続と相続適格者の認定 [ 大野正雄 ]

大野正雄 テイハンキュウ ミンポウ ノ ソウゾク ト ソウゾク テキカクシャ ノ ニンテイ オオノ,マサオ 発行年月:2025年08月 予約締切日:2025年08月19日 ページ数:256p ISBN:9784860961947 本 人文・思想・社会 法律 法律

2970 円 (税込 / 送料込)

日本の政策評価 (ガバナンスと評価 14) [ 山谷 清志 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】日本の政策評価 (ガバナンスと評価 14) [ 山谷 清志 ]

ガバナンスと評価 14 山谷 清志 晃洋書房ニホンノセイサクヒョウカ ヤマヤキヨシ 発行年月:2025年03月01日 予約締切日:2025年02月28日 ページ数:234p サイズ:単行本 ISBN:9784771039162 山谷清志(ヤマヤキヨシ) 1954年青森市生まれ。現在、同志社大学政策学部・大学院総合政策科学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 政策評価とは何か/第2章 政策評価を考える前提/第3章 政策評価の実践と課題/第4章 評価システムと評価プロセス/第5章 評価システムの実際/第6章 政策評価と政策科学の時代/第7章 プログラム評価としての政策評価/第8章 NPMと業績測定の強調/第9章 EBPMと「科学」の再来/第10章 ODA評価と政策評価/終章 政策評価の現状と可能性 政策評価の理論、実践、課題、将来。政府のアカウンタビリティの確保、行政のマネジメント支援、専門分野での知的貢献。この3つを目的にする政策評価は、諸外国政府や国際機関で実践され、標準化した。それを日本政府も2001年に制度化した。この政策評価を使う体制と方法の本質を考える。 本 人文・思想・社会 社会科学

3080 円 (税込 / 送料込)

労働基準法解釈総覧 改訂17版 [ 厚生労働省労働基準局 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】労働基準法解釈総覧 改訂17版 [ 厚生労働省労働基準局 ]

厚生労働省労働基準局 労働調査会ロウドウキジュンホウカイシャクソウラン カイテイジュウナナハン コウセイロウドウショウロウドウキジュンキョク 発行年月:2024年11月13日 予約締切日:2024年11月12日 ページ数:1024p サイズ:単行本 ISBN:9784867880524 総則/労働契約/賃金/労働時間、休憩、休日及び年次有給休暇/安全及び衛生/年少者/技能者の養成/災害補償/就業規則/寄宿舎/監督機関/雑則/罰則 本 人文・思想・社会 法律 法律 人文・思想・社会 社会 労働

5390 円 (税込 / 送料込)

動産債権担保法制の国際的位相 担保法制の見直しに関する中間試案の検討 [ 青木 則幸 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】動産債権担保法制の国際的位相 担保法制の見直しに関する中間試案の検討 [ 青木 則幸 ]

担保法制の見直しに関する中間試案の検討 青木 則幸 片山 直也 成文堂ドウサンサイケンタンポホウセイノコクサイテキイソウ アオキ ノリユキ カタヤマ ナオヤ 発行年月:2024年03月28日 予約締切日:2024年03月27日 ページ数:386p サイズ:単行本 ISBN:9784792328047 青木則幸(アオキノリユキ) 早稲田大学教授 片山直也(カタヤマナオヤ) 慶應義塾大学教授 水津太郎(スイズタロウ) 東京大学教授 道垣内弘人(ドウガウチヒロト) 専修大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1編 北米部会編(北米部会の概要/日本における動産・債権担保法制の改正動向と中間試案 ほか)/第2編 オセアニア部会編(オセアニア部会の概要/日本の担保法改正における中間試案:オーストラリアの視点 ほか)/第3編 東アジア部会編(東アジア部会の概要/中国における動産・債権担保制度の概観 ほか)/第4編 フランス語圏部会編(フランス語圏部会の概要/フランス語圏向け質問票(抄) ほか)/第5編 ドイツ部会編(ドイツ部会の概要/「担保法制の見直しに関する中間試案」についての意見/ドイツ部会における質疑応答の概要) 本 人文・思想・社会 法律 法律

8800 円 (税込 / 送料込)

入門行政法 (単行本) [ 正木 宏長 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】入門行政法 (単行本) [ 正木 宏長 ]

単行本 正木 宏長 板垣 勝彦 有斐閣ニュウモンギョウセイホウ マサキ ヒロタケ イタガキ カツヒコ 発行年月:2023年12月08日 予約締切日:2023年12月07日 ページ数:302p サイズ:単行本 ISBN:9784641228566 正木宏長(マサキヒロタケ) 現職、立命館大学法学部教授 板垣勝彦(イタガキカツヒコ) 現職、横浜国立大学大学院国際社会科学研究院教授 横田明美(ヨコタアケミ) 現職、明治大学法学部教授 海道俊明(カイドウトシアキ) 現職、関西大学大学院法務研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1編 行政法の基本原則・行政組織法の基礎(行政法の存在理由/「行政」概念と行政活動のあり方/法律による行政の原理/行政法の基本原則/行政組織法の基礎)/第2編 行政過程論(行政行為/行政基準、行政計画/行政契約、行政指導/行政上の義務履行強制、行政制裁、即時強制/行政情報の管理と公開/行政過程における私人、公法と私法)/第3編 行政救済法(行政救済法概論/行政訴訟法/行政上の不服申立て(行政不服審査)/国家補償法) はじめてでも、ちゃんとわかる。初学者の方、「行政法って難しい」と感じている方に向けて、基礎からわかりやすく解説した入門書! 本 人文・思想・社会 法律 法律

2420 円 (税込 / 送料込)

自分で地域で 手づくり防災術 土砂崩れ、洪水、地震に備える [ 農文協 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】自分で地域で 手づくり防災術 土砂崩れ、洪水、地震に備える [ 農文協 ]

土砂崩れ、洪水、地震に備える 農文協 農山漁村文化協会ジブンデチイキデテヅクリボウサイジュツ 発行年月:2023年11月04日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784540231667 1 電気・トイレ・風呂・食べものー自分でできる困りごと解決(電気/トイレ/風呂/食べ物)/2 裏山の土砂災害に備える(実践!大地の再生/崩れない裏山をつくる)/3 水路・ため池・川の水害に備える(田んぼ・ため池の貯水機能を活かす/土のうを使いこなす/先人の治水技術に学ぶ)/4 早期避難で生き抜くーみんなでつくる半径数百mの防災計画(防災マップをつくる・活かす/防災協定で備える) 「手づくり防災術」とは、国や公共のインフラ(公助)に頼りすぎず、自給の力(自助)や地域の力(共助)で自然災害に備える工夫のこと。自然に逆らうのではなく、自然の力を生かしたり、回復させたりしながら災害を小さくする知恵や技が農村にはある。たとえば…スマホ充電、照明に大活躍のミニ太陽光発電、超簡単!ポリ袋調理で防災食をつくる、スコップと草刈り鎌で土砂崩れを防ぐ「大地の再生」、田んぼダム、土のうなど、小さい土木で治水対策、早期避難に役立つ手づくり防災マップ、など、自分たちでできる工夫を多数収録。人任せにしない防災・減災の実践集です。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉

2200 円 (税込 / 送料込)

未来を変える目標SDGsアイデアブック増補改訂版 [ Think the Earth ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】未来を変える目標SDGsアイデアブック増補改訂版 [ Think the Earth ]

Think the Earth Think the Earth 紀伊國屋書店ミライ オ カエル モクヒョウ エスディージーエス アイデア ブック シンク ジ アース 発行年月:2025年11月 予約締切日:2025年11月14日 ページ数:229p サイズ:単行本 ISBN:9784877386276 本 人文・思想・社会 法律 法律

2200 円 (税込 / 送料込)

合名会社・合資会社・合同会社の登記実務 (登記実務シリーズ) [ 石田健悟 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】合名会社・合資会社・合同会社の登記実務 (登記実務シリーズ) [ 石田健悟 ]

登記実務シリーズ 石田健悟 テイハンゴウメイ ガイシャ ゴウシ ガイシャ ゴウドウ ガイシャ ノ トウキ ジツ イシダ,ケンゴ 発行年月:2025年07月 予約締切日:2025年07月26日 ISBN:9784860961923 本 人文・思想・社会 法律 法律

6050 円 (税込 / 送料込)

フォレンジック・アーキテクチャー [ エヤル・ヴァイツマン ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】フォレンジック・アーキテクチャー [ エヤル・ヴァイツマン ]

エヤル・ヴァイツマン 水声社フォレンジックアーキテクチャー エヤルヴァイツマン 発行年月:2025年08月25日 予約締切日:2025年08月24日 ページ数:362p サイズ:単行本 ISBN:9784801008717 ヴァイツマン,エヤル(Weizman,Eyal) 1970年、イスラエルのハイファに生まれる。ガザ地区における調査から出発して、国家権力が引き起こす暴力事件を建築の問題として解析・追究・展示する調査機関フォレンジック・アーキテクチャーを主宰する。ロンドン大学ゴールドスミス・カレッジ教授 中井悠(ナカイユウ) 実験的電子音楽をモデルとした広義の「パフォーマンス」の制作と研究を行なう。No Collectiveのメンバーとして音楽、ダンス、演劇、お化け屋敷などを世界各地で制作。現在、東京大学大学院総合文化研究科准教授(表象文化論)、副産物ラボ主宰、先進融合(アヴァンギャルドアート)部会主任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 導入 検知可能性の敷居にて(ネガティブ実証主義/フォレンジック・アーキテクチャーに向けて ほか)/第1部 フォレンジック・アーキテクチャーとは何か(亀裂ー最小抵抗線/紛争調査員 ほか)/第2部 パレスチナにおけるカウンター・フォレンジックス(フォレンジック・ジレンマ/ナクバの日の殺人事件 ほか)/第3部 地上の真実(「国家に対抗する部族」/乾燥線 ほか) 傷だらけの現場は証言する。パレスチナ紛争をはじめとした国家が引き起こす暴力を調査し、記録・記憶・痕跡から見出した証拠を繋ぎ合わせ、責任の所在を浮かび上がらせる。斬新な調査手法で近年注目を浴びる「フォレンジック・アーキテクチャー」のさまざまな実践を記録した、パフォーマンスの断章。 本 人文・思想・社会 社会科学

7920 円 (税込 / 送料込)

現代南インドの女性たち カーストがもたらす規範と幸福 [ 西村 祐子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】現代南インドの女性たち カーストがもたらす規範と幸福 [ 西村 祐子 ]

カーストがもたらす規範と幸福 西村 祐子 新曜社ゲンダイミナミインドノジョセイタチ ニシムラ ユウコ 発行年月:2025年03月04日 予約締切日:2025年03月03日 ページ数:368p サイズ:単行本 ISBN:9784788518780 西村祐子(ニシムラユウコ) 駒澤大学総合教育研究部教授。東京大学大学院人文科学研究科に在学中に南インドのタミルナードゥ州にて村の祭礼に関するフィールドワークを行う。ロンドン大学大学院(LSE)における博士論文でナガラッタール・コミュニティをとりあげ、同論文にもとづいたGender,Kinship and Property Rightsをオックスフォード大学出版局より出版。国際交流基金による安倍フェローとして渡米、シアトル市のアジア系コミュニティにおけるコミュニティ開発を研究、『草の根NPOのまちづくり』(勁草書房)を出版。以降、JICA講演による南インドおよびフィリピンにおける開発プロジェクトを手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 「カースト」に内在する平等性/第一章 「高望みしない」若者たち/第二章 親族名称とカースト内婚の倫理/第三章 「婚資」としてのハナヨメ持参材/第四章 婚姻儀礼のシンボリズムと同位性の表現/第五章 還暦の祝いにみる「スマンガリ」の役割/第六章 葬送と寡婦たち/エピローグ 寡婦たちの今、そして未来 親族集団に富と人脈をもたらす吉兆のシンボルとしての女性。近年、目覚ましい発展を遂げる大国インド。その成長を牽引する南インド社会には、伝統的なカースト制度が息づいていた。ある商業カーストを事例に、その親族ネットワークと婚姻システムのもとで生きる女性たちの姿を活写する。親族集団に経済的資源や人脈をもたらす女性たちの生き様からは、21世紀においてもなお、カーストが必要とされ続けている理由が見えてくるだろう。 本 人文・思想・社会 社会 ジェンダー・セクシュアリティ

3740 円 (税込 / 送料込)

性的同意は世界を救う 子どもの育ちに関わる人が考えたい6つのこと [ 斉藤 章佳 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】性的同意は世界を救う 子どもの育ちに関わる人が考えたい6つのこと [ 斉藤 章佳 ]

子どもの育ちに関わる人が考えたい6つのこと 斉藤 章佳 櫻井 裕子 時事通信出版局セイテキドウイワセカイヲスクウ サイトウ アキヨシ サクライ ユウコ 発行年月:2025年01月24日 予約締切日:2025年01月23日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784788720107 櫻井裕子(サクライユウコ) 性教育実践者。助産師/さくらい助産院開業。自身の妊娠・出産を機に助産師を目指す。大学病院産科や産婦人科医院などでキャリアを積み、現在、地域母子保健事業、看護専門学校非常勤講師を務めると共に、小中高大学生&保護者に性に関する講演を年間100回以上行っている。また、思春期の子どもたちからの対面、電話、DM相談も多数受けている 斉藤章佳(サイトウアキヨシ) 加害者臨床家。精神保健福祉士・社会福祉士。西川口榎本クリニック(埼玉県川口市)で副院長を務め、様々な依存症の臨床に携わる。現在までに3000名以上の性犯罪者の地域トリートメントに関わる。三児の父親(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章(今日から性の「言語化」を始めよう ほか)/第2章(AVとの付き合い方を考える ほか)/第3章(ソロプレイ(マスターベーション)を大切にする ほか)/第4章(「人間関係」の距離感をつかむ ほか)/第5章(セックスを自己決定する力をつける ほか)/第6章(誤った「男らしさ」を手放すー父から息子たちの手紙) わが子を性加害者にしないために。性加害者への性教育をして見えてきた知見とは。性の言語化、ソロプレイ、AVとの付き合い方、自己決定力、人間関係、脱「男尊女卑」 本 人文・思想・社会 社会 ジェンダー・セクシュアリティ

1870 円 (税込 / 送料込)

戸建から始める家賃収入1億への道 [ バランス大家 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】戸建から始める家賃収入1億への道 [ バランス大家 ]

バランス大家 プラチナ出版コダテ カラ ハジメル ヤチン シュウニュウ イチオク エノ ミチ バランス オオヤ 発行年月:2024年07月 予約締切日:2024年07月09日 ページ数:200p サイズ:単行本 ISBN:9784909357960 バランス大家(バランスオオヤ) 春木尊裕。1979年生まれ、神奈川県横浜市出身。父は横浜で多店舗展開している実需不動産の会社を創業で5人兄弟の次男。親の会社に新卒で入社し、賃貸営業、住宅売買仲介業務に従事する。賃貸管理の部署の責任者となるが、30歳で独立。その後は様々な事業に手を出すも3年で撤退。2018年、結論として「人ではなく、物で稼ごう」と賃貸業へとシフト。現在ではオーバーローン、利回り20%以上の戸建て30戸保有をメインに、築古・新築アパート、中古RCマンション、コインパーキング、トランクルーム、テナント等、合計55棟190室、賃貸売上1億5,000万円。神奈川県の横浜と横須賀のみえおメインとしたドミナントで運営中。LINEオープンチャットにて『関東大家の交流会』(2024年6月現在・会員2200名)を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 二代目不動産会社の次男、30歳で強制独立/第1章 経験に勝る経験はない、ただし愚者でなく賢者に学べ/第2章 バランス大家流不動産投資 実践編 仕入れ/第3章 バランス大家流不動産投資 実践編 融資/第4章 バランス大家流不動産投資 実践編 賃貸付/第5章 戸建投資から一棟投資へ/第6章 成功への実践法則 幸せの掴み方 不動産会社の営業マンから独立した著者は、独学で不動産投資を開始。知らないことも多く大家仲間もいないなか、8年かけて賃料収入3600万円を達成。その後、大家の会に入って2年で3600万円→1億円と一気に規模拡大を果たしました。学ぶことで「何をすれば良いか」「どんなリスクがあるのか」「そもそもどうするのが正解なのか」が明確になったという著者の経験から得たノウハウを詰め込んだ一冊です。不動産投資をはじめようとしても、どうしていいかわからない。成功者の本を見ても時代が違いすぎて役に立たない。物件探しをしても買いたい物件に巡り合わない。手元資金はそんなにないのに融資が受けられない。そんな迷える初心者に贈る、再現性を徹底的に重視したバランス大家流の不動産投資術。小さく始めて大きく育てる、10年で家賃年収1億円を目指す堅実な不動産投資を教えます。まとまった資金のない人でもできる自己資金をつくるためのノウハウもあり、お金も属性もない人でも実現が可能です! 本 ビジネス・経済・就職 流通 ビジネス・経済・就職 産業 商業 人文・思想・社会 法律 法律

1650 円 (税込 / 送料込)

最短で運命の人をみつける! 左脳で婚活 [ 株式会社Weave 代表取締役 山本早織 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】最短で運命の人をみつける! 左脳で婚活 [ 株式会社Weave 代表取締役 山本早織 ]

株式会社Weave 代表取締役 山本早織 サンルクス株式会社サイタンデウンメイノヒトヲミツケルサノウデコンカツ カブシキガイシャウェーブ ダイヒョウトリシマリヤク ヤマモトサオリ 発行年月:2025年03月03日 予約締切日:2025年03月02日 ページ数:104p サイズ:単行本 ISBN:9784801483545 山本早織(ヤマモトサオリ) 株式会社Weave代表取締役。16歳でグラビアアイドルとしてデビュー、27歳のときに4年間の遠距離恋愛を実らせ結婚し、芸能界を引退したものの2年で離婚。その後、銀座のホステスを経て結婚相談所「Agum」を開業。自身の離婚経験から、恋愛と結婚は別のものであると気付き、人間関係をより良くするための選択理論心理学を学ぶ。「左脳を使った婚活は、運命を切り開き幸せな結婚生活を実現するためのトレーニング」と捉える独自のコンサルティングで、今までに1万人以上をサポート。数多くのメディアで恋愛コンサルタントや女性起業家として取り上げられる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 自分の生い立ちや恋愛経験を振り返ってみましょう(自分の幼少期を振り返ってみましょう/恋愛経験を振り返ってみましょう)/2 本当に自分に合う運命のお相手を見極めましょう(マイルールを明確にしましょう/理想の結婚相手を定義してみましょう)/3 結婚後の生活をイメージして行動しましょう(結婚後のビジョンを描きましょう/理想の結婚生活に向けて行動しましょう/自分の魅力を再発見しましょう/新たな人生を踏み出そうとしているあなたへのエール) 左脳を働かせると最短で運命の人がみつかる。「今までのこと」「今の自分のこと」「望むこれからのこと」3つのチャプターの質問に答えていくと、あなたの本当の価値観が言語化され、理想の結婚相手に導かれます。1年以内に婚活を卒業するために。質問に答えて書き込んでいくと未来が変わる!元グラドル/ホステスが教える、幸せのつかみ方レッスンとワーク 本 人文・思想・社会 社会 家族関係 美容・暮らし・健康・料理 恋愛 結婚 美容・暮らし・健康・料理 冠婚葬祭・マナー 結婚

1870 円 (税込 / 送料込)

新版 やさしい法人税 [ 鈴木 基史 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】新版 やさしい法人税 [ 鈴木 基史 ]

鈴木 基史 税務経理協会シンパン ヤサシイホウジンゼイ スズキ モトフミ 発行年月:2024年06月04日 予約締切日:2024年06月03日 ページ数:288p サイズ:単行本 ISBN:9784419072292 鈴木基史(スズキモトフミ) 公認会計士・税理士。昭和48年神戸大学経営学部卒業。平成15年~17年税理士試験委員。平成21年~24年公認会計士試験委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 基本事項/2 売上・売上原価/3 販売費及び一般管理費/4 営業外損益/5 資産の評価/6 減価償却/7 繰延資産/8 引当金/9 圧縮記帳/10 借地権課税/11 欠損金の繰越しと繰戻し/12 法人税額の計算/13 申告と納税/14 グループ法人税制/15 企業組織再編成の税務 法人税法の本質と基本的な諸問題を平易な文章で的確に解説。令和6年度の改正内容(令和6年3月30日公布まで)にそって項目を設けて解説。申告書の手順にそって会計の処理や考え方との相違点を解説。法人税の計算式をあてはめた設問を用いて平易に解説。実務者、学習者にとって、タックス・マインド養成上必読の書。 本 ビジネス・経済・就職 経済・財政 財政 ビジネス・経済・就職 マネープラン 税金 人文・思想・社会 法律 法律

3520 円 (税込 / 送料込)

[完全版]大恐慌の子どもたち 社会変動とライフコース [ グレン・H・エルダー,Jr. ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】[完全版]大恐慌の子どもたち 社会変動とライフコース [ グレン・H・エルダー,Jr. ]

社会変動とライフコース グレン・H・エルダー,Jr. 川浦 康至 明石書店カンゼンバンダイキョウコウノコドモタチ グレン ホール エルダー ジュニア カワウラ ヤスユキ 発行年月:2023年07月31日 ページ数:484p サイズ:単行本 ISBN:9784750355399 エルダー・Jr.,グレン・H.(Elder,Jr.,Glen,H.)(エルダーJR.,グレンH.) ノースカロライナ大学チャペルヒル校オーダム社会学卓越研究教授、カロライナ人口研究センター特別研究員。主な専門分野はライフコース論、関心は社会心理学や社会学、人口学と多岐にわたる。1934年米国オハイオ州生まれ。1957年ペンシルベニア大学卒業(社会心理学専攻)、1958年オハイオ州立ケント大学で修士号取得、1961年ノースカロライナ大学チャペルヒル校で社会学・心理学の博士号を取得。翌年カリフォルニア大学助教授着任、その後ノースカロライナ大学、コーネル大学を経て現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 危機と適応ーはじめに(恐慌経験/経済的剥奪と適応)/第2部 恐慌下でおとなになること(経済的剥奪と家庭地位/子どもと家計 ほか)/第3部 成人期(生計を立てる/不確実な人生を送る ほか)/第4部 恐慌経験と人生パターン(大恐慌の子どもたち)/第5部 「大恐慌の子どもたち」その後(「大恐慌の子どもたち」その後) 1974年に出版された本書初版で、著者グレン・H・エルダー・Jr.は大恐慌コホート初の縦断研究の成果を著し、高い評価をえた。彼は、カリフォルニア州オークランドに住む1920ー21年生まれの167人を児童期(1930年代)から中年期(1960年代)まで追跡調査し、歴史学的・社会学的・心理学的アプローチを用い、大恐慌がかれらのライフコースとその親の人生に与えた影響を評価した。初版から25年後の1999年に刊行された本書(25周年記念版)では、第2次世界大戦と朝鮮戦争が、かれらとそれより8年若い出生コホート(1928ー29年生まれ)それぞれのライフコースに及ぼした影響を比較した第11章「『大恐慌の子どもたち』その後」が加わった。そこでは、ライフコース研究の理論と方法、さらに著者自身の研究人生も語られる。 本 人文・思想・社会 社会 児童・青少年

6380 円 (税込 / 送料込)