「文学 > 戯曲・シナリオ」の商品をご紹介します。
![ファウスト [ ゲーテ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9352/9784861829352_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ファウスト [ ゲーテ ]
ゲーテ 粂川麻里生 作品社ファウスト ゲーテ クメカワマリオ 発行年月:2022年11月22日 予約締切日:2022年09月30日 ページ数:528p サイズ:単行本 ISBN:9784861829352 ゲーテ,ヨハン・ヴォルフガング・フォン(Goethe,Johann Wolfgang von)(ゲーテ,ヨハンヴォルフガングフォン) 1749~1832、ドイツの詩人、小説家、劇作家。文芸・美術評論の他、色彩論、形態学、鉱物学などの自然研究もなし、ワイマール公国の行政にも携わった 粂川麻里生(クメカワマリオ) 1962年栃木県生まれ。慶應義塾大学文学部大学院文学研究科(独文学専攻)後期博士課程退学。専門は、近現代ドイツ文学・思想、文化史、スポーツ史。『ワールドボクシング』記者、上智大学専任講師を経て、慶應義塾大学文学部教授。同大学アート・センター副所長、同大学言語文化研究所前所長、ゲーテ自然科学の集い代表、公益財団法人ドイツ語学文学振興会理事長、『三田文學』編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部(悲劇 第一部)/第2部(第一幕/第二幕/第三幕/第四幕/第五幕) ほぼ全てのセリフが詩であり、韻律を持った言葉として書かれた歌劇の魅力を最大限に引き出した、声に出して読む『ファウスト』!マルチヴァース“多層宇宙”の世界観が舞台上に展開される稀有な演劇作品の最新訳。 本 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ
5940 円 (税込 / 送料込)
![青銅の騎士/モーツァルトとサリエーリほか (ロシア名作ライブラリー) [ アレクサンドル・セルゲーエヴィチ・プーシ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9058/90582123.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】青銅の騎士/モーツァルトとサリエーリほか (ロシア名作ライブラリー) [ アレクサンドル・セルゲーエヴィチ・プーシ ]
ロシア名作ライブラリー アレクサンドル・セルゲーエヴィチ・プーシ 郡伸哉 群像社セイドウ ノ キシ モーツァルト ト サリエーリ ホカ プーシキン,アレクサンドル・セルゲーエヴィチ コオリ,シンヤ 発行年月:2002年11月 ページ数:192p サイズ:全集・双書 ISBN:9784905821236 プーシキン,アレクサンドル・セルゲーエヴィチ(Пушкин,А.С.)(プーシキン,アレクサンドルセルゲーエヴィチ) 1799ー1837。十九世紀はじめのロシア文学金の時代を代表する詩人であると同時にその後のゴーゴリ、ドストエフスキイ、トルストイ、チェーホフへといたるロシア文学隆盛の原点ともなった詩人。簡潔で美しい表現と現在も古びることのない言葉を築き上げていったその天才性は音楽におけるモーツァルトにも比せられる。詩のほかにも、韻文長編小説『エヴゲーニイ・オネーギン』や『スペードの女王』『大尉の娘』などの小説、『ボリス・ゴドゥノフ』などの戯曲が代表作として知られる。作品はオペラ、演劇、映画の原作となり、現在もロシア本国をはじめ世界各国で上演されている 郡伸哉(コオリシンヤ) 専門は十九世紀ロシア文学。大阪外国語大学大学院修士課程修了。現在、中京大学教養部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小さな悲劇/青銅の騎士 荒れ狂う洪水の波に愛する人を奪われて、ついに狂気の人となった男は、人工都市の創造者として君臨する青銅の騎士像との対決に向かっていった…。幻想の都ペテルブルグが生みだした数々の物語の原点となった詩劇『青銅の騎士』と、モーツァルト毒殺説やドン・フアン伝説の逸話を見事に凝縮させながらヨーロッパをかけめぐる「小さな悲劇」四編を本邦初の組み合わせにして、全集翻訳以来30年ぶりに新訳。 本 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ
1100 円 (税込 / 送料込)
![バサラオ (K.Nakashima selection 42) [ 中島かずき ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4178/9784846024178_1_41.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】バサラオ (K.Nakashima selection 42) [ 中島かずき ]
K.Nakashima selection 42 中島かずき 論創社バサラオ ナカシマカズキ 発行年月:2024年07月10日 予約締切日:2024年06月14日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784846024178 中島かずき(ナカシマカズキ) 1959年、福岡県生まれ。舞台の脚本を中心に活動。85年4月『炎のハイパーステップ』より座付作家として「劇団☆新感線」に参加。以来、『髑髏城の七人』『阿修羅城の瞳』『朧の森に棲む鬼』など、“いのうえ歌舞伎”と呼ばれる物語性を重視した脚本を多く生み出す。『アテルイ』で2002年朝日舞台芸術賞・秋元松代賞と第47回岸田國士戯曲賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 幕府と朝廷、権力争いに揺れる戦乱の世。幕府密偵をやめ、逃亡していたカイリは、狂い桜の下で女たちを従えて“バサラ”の宴をするヒュウガと出くわす。幕府に同じ敵がいることを知る二人は手を結ぶが、ヒュウガの真の狙いは美しい顔を武器に天下を取ることだった…。ヒュウガとその美貌に翻弄される人々の謀略の応酬と裏切りの連続。“バサラ”の宴が今、幕を開けるー。 本 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ
1980 円 (税込 / 送料込)
![風の演劇 評伝別役実 [ 内田 洋一 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6505/9784560096505.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】風の演劇 評伝別役実 [ 内田 洋一 ]
評伝別役実 内田 洋一 白水社カゼノエンゲキ ウチダ ヨウイチ 発行年月:2018年08月23日 予約締切日:2018年06月30日 ページ数:358p サイズ:単行本 ISBN:9784560096505 内田洋一(ウチダヨウイチ) 1960年東京生まれ。83年早稲田大学政治経済学部政治学科卒業後、日本経済新聞社入社。84年から文化部で舞台芸術を中心に美術、音楽などを幅広く取材、2004年から編集委員。編著書『日本の演劇人 野田秀樹』(白水社)でAICT演劇評論賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 風の演劇/第2章 満洲に生まれて/第3章 引揚者家族/第4章 政治の季節/第5章 不条理劇発見/第6章 言葉の戦術/第7章 童話のように/第8章 喜劇の精神/第9章 死を笑う 日本のベケットと称賛され、新たな現代劇を構築した劇作家の半生を、ロングインタビューを交え、膨大な取材から描く。 本 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ
4620 円 (税込 / 送料込)
![ニンゲン御破算 [ 松尾 スズキ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4181/9784560094181.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ニンゲン御破算 [ 松尾 スズキ ]
松尾 スズキ 白水社ニンゲンゴワサン マツオ スズキ 発行年月:2018年06月13日 予約締切日:2018年05月01日 ページ数:190p サイズ:単行本 ISBN:9784560094181 本 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ
1980 円 (税込 / 送料込)
![て/夫婦 [ 岩井 秀人 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4204/9784560094204.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】て/夫婦 [ 岩井 秀人 ]
岩井 秀人 白水社テフウフ イワイ ヒデト 発行年月:2018年08月23日 予約締切日:2018年06月30日 ページ数:174p サイズ:単行本 ISBN:9784560094204 岩井秀人(イワイヒデト) 1974年6月25日東京都生まれ。桐朋学園短期大学部演劇専攻卒業。ハイバイ主宰(劇作家・演出家・俳優)。青年団演出部所属。第三十回向田邦子賞受賞。第五十七回岸田國士戯曲賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) て/夫婦/特別付録 作家自身の家族の実話を息子・母と視点を変えて2周する構造で描いた『て』から10年、暴君だった父の死を描いた『夫婦』で一家の物語は完結するー。劇団ハイバイを代表する傑作2本。 本 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ
2420 円 (税込 / 送料込)
![ヨロコビ・ムカエル? [ 小野 正嗣 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4198/9784560094198.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ヨロコビ・ムカエル? [ 小野 正嗣 ]
小野 正嗣 白水社ヨロコビムカエル オノ マサツグ 発行年月:2018年09月04日 予約締切日:2018年07月27日 ページ数:146p サイズ:単行本 ISBN:9784560094198 小野正嗣(オノマサツグ) 1970年、大分県生まれ。小説家、仏語文学研究者。現在、立教大学文学部文学科文芸・思想専修教授、放送大学客員教授。2001年、「水に埋もれる墓」で朝日新人文学賞、2002年、『にぎやかな湾に背負われた船』(朝日新聞出版)で三島由紀夫賞、2015年、『九年前の祈り』(講談社)で芥川龍之介賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ヨロコビ・ムカエル?/ふるさとの「歓待」 笑う。踊る。叫ぶ。歌う。ー分身たちの宴。わたしたちのヨロコビは来た!ついに来た!小野正嗣が初めて挑んだ、書き下ろし戯曲! 本 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ
1980 円 (税込 / 送料込)
![修道女たち [ ケラリーノ・サンドロヴィッチ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4211/9784560094211.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】修道女たち [ ケラリーノ・サンドロヴィッチ ]
ケラリーノ・サンドロヴィッチ 白水社シュウドウジョタチ ケラリーノサンドロヴィッチ 発行年月:2018年11月28日 予約締切日:2018年09月27日 ページ数:250p サイズ:単行本 ISBN:9784560094211 ケラリーノ・サンドロヴィッチ(ケラリーノサンドロヴィッチ) 1963年東京生。横浜映画専門学院(現・日本映画学校)卒。ナイロン100℃主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 豪雪に見舞われし百年前の山荘に、今年も、六人のシスターが巡礼に訪れるー。ケラリーノ・サンドロヴィッチ、2018年秋紫綬褒章受章。美しき聖職者たちによる、マジックリアルな群像劇。 本 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ
2640 円 (税込 / 送料込)
![マシーン日記2021 [ 松尾 スズキ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8356/9784560098356.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】マシーン日記2021 [ 松尾 スズキ ]
松尾 スズキ 白水社マシーンニッキ マツオ スズキ 発行年月:2021年02月15日 予約締切日:2021年01月14日 ページ数:174p サイズ:単行本 ISBN:9784560098356 松尾スズキ(マツオスズキ) 1962年生まれ。九州産業大学芸術学部デザイン科卒業。大人計画主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 私、あんたのマシーンになる。暴走していく欲望と究極の愛のかたちを狂気と笑いにのせて描く伝説の四人芝居。 本 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ
2420 円 (税込 / 送料込)
![大人もときめく国語教科書の名作ガイド [ 山本茂喜 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3912/9784491053912_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】大人もときめく国語教科書の名作ガイド [ 山本茂喜 ]
山本茂喜 野宮レナ 東洋館出版社オトナモトキメクコクゴキョウカショノメイサクガイド ヤマモトシゲキ ノミヤレナ 発行年月:2023年12月21日 予約締切日:2023年11月24日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784491053912 山本茂喜(ヤマモトシゲキ) 1957年兵庫県生まれ。筑波大学第一学群人文学類卒業。筑波大学大学院教育研究科修了。国語教育学専攻。桐朋中・高等学校教諭などを経て、香川大学教育学部教授。2023年度より香川大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「そのとき、胸の中で何かがはじけた」ー初恋の日に戻れたら(初恋が心の中ではじける時/「赤い実はじけた」 ほか)/第2章 「あなたの指をお染めなさい」ー扉の向こうは不思議なときめき(心の窓に映るもの/「きつねの窓」と「めもあある美術館」 ほか)/第3章 「ごん、お前だったのか」ー愛おしい動物たちのお話(届かなかった思いとは/「ごんぎつね」 ほか)/第4章 「そうか、そうか、つまりは君はそんなやつなんだな」ー遠ざかる思い出はセピア色(蝶は見つめていた/「少年の日の思い出」 ほか)/第5章 「そんなにもあなたはレモンを待っていた」ー文豪もときめきがお好き(愛する人に捧げます/「レモン哀歌」 ほか) 国語教科書は「ときめき」の宝庫。知らなかった。こんな読み方があったなんて。大人になった今だからこそ味わいたい名作たち。 本 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ
1485 円 (税込 / 送料込)
![わが行く道は遥けくて 渡辺崋山の生涯 [ 馬場 豊 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9149/9784862659149_1_8.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】わが行く道は遥けくて 渡辺崋山の生涯 [ 馬場 豊 ]
馬場 豊 鳥影社ワガユクミチハハルケクテワタナベカザンノショウガイ ババユタカ 発行年月:2021年11月25日 予約締切日:2021年10月13日 ページ数:166p サイズ:単行本 ISBN:9784862659149 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・は行 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ
1650 円 (税込 / 送料込)
![人類史 [ 谷 賢一 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8134/9784560098134.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】人類史 [ 谷 賢一 ]
谷 賢一 白水社ジンルイシ タニ ケンイチ 発行年月:2020年11月09日 予約締切日:2020年08月28日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784560098134 谷賢一(タニケンイチ) 作家・演出家・翻訳家。劇団DULLーCOLORED POP主宰。1982年福島県生まれ、千葉県育ち。明治大学演劇学専攻。大学在学中にイギリスに留学し、ケント大学演劇学科に学ぶ。帰国後、劇団を旗揚げ。文学性や社会性の強いテーマをポップに表現する。2013年、「最後の精神分析 フロイトVSルイス」の翻訳・演出で第6回小田島雄志翻訳戯曲賞、文化庁芸術祭優秀賞を受賞。2020年、「福島三部作」で第64回岸田國士戯曲賞、「1986年:メビウスの輪」(「福島三部作」第二部)で第23回鶴屋南北戯曲賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 人類はなぜ、この地球に君臨できたのか?直立二足歩行、言語の獲得、コミュニケーションによる表現の進化…科学革命による圧倒的進化を遂げてなお人類は未来へ発展し続ける。「ホモ・サピエンスの歴史」を疾駆する、無言劇+音楽劇+会話劇のハイブリッド。岸田國士戯曲賞受賞後第一作。 本 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ
2640 円 (税込 / 送料込)
![虹む街 [ タニノクロウ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8585/9784560098585_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】虹む街 [ タニノクロウ ]
タニノクロウ 白水社ニジムマチ タニノクロウ 発行年月:2021年06月21日 予約締切日:2021年04月26日 ページ数:150p サイズ:単行本 ISBN:9784560098585 タニノクロウ 1976年富山県出身。庭劇団ペニノの主宰、座付き劇作・演出家。セゾン文化財団シニアフェロー(2015年まで)。2000年医学部在学中に庭劇団ペニノを旗揚げ。以降全作品の脚本・演出を手掛ける。ヨーロッパを中心に、国内外の主要な演劇祭に多数招聘。劇団公演以外では、2011年1月には東京芸術劇場主催公演で『チェーホフ?!』の作・演出を担当。狂気と紙一重な美しい精神世界を表現し、好評を得る。2015年3月ドイツにて新作『水の檻』を発表。2016年『地獄谷温泉 無明ノ宿』にて第60回岸田國士戯曲賞受賞。同年、北日本新聞芸術選奨受賞、第71回文化庁芸術祭優秀賞受賞。2019年第36回とやま賞文化・芸術部門受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 虹む街/特別付録/上演記録 「コロナの時代」の寡黙劇。いつの日か、その街のコインランドリーは、最終営業日を迎えたー。ネオンの光も香ばしくにじませる飲食店街の、語られぬ思いが渦巻く、滑稽で哀切な人間ドラマ。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・た行 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ
2640 円 (税込 / 送料込)
![家族のようなあなたへー橋田壽賀子さんと歩んだ60年 [ 石井 ふく子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5058/9784418215058_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】家族のようなあなたへー橋田壽賀子さんと歩んだ60年 [ 石井 ふく子 ]
石井 ふく子 株式会社 世界文化社カゾクノヨウナアナタヘハシダスガコサントアユンダロクジュウネン イシイ フクコ 発行年月:2021年08月30日 予約締切日:2021年07月19日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784418215058 石井ふく子(イシイフクコ) 1926(大正15)年9月1日、東京下谷生まれ。新派の名優・伊志井寛と小唄の師匠だった母のもとに生まれる。1950(昭和25)年、日本電建時代に、当時のラジオ東京(現・TBSホールディングス)に番組提供していた『人情夜話』の担当となったことが、プロデューサー人生へのきっかけとなった。1958年に放送された東芝日曜劇場『橋づくし』(三島由紀夫原作)がプロデューサーとしての初仕事。その後、『心』『女たちの忠臣蔵 いのち燃ゆる時』『渡る世間は鬼ばかり』など数々の名作ドラマを世に送り出してきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグ 私を「妹」と呼んだあの時ー橋田壽賀子さんが口にした最初で最後の言葉/第1章 私たちを結びつけたものーなぜ、二人の人生は交わり、ともに歩むことになったのか/第2章 喜びと悲しみとー確かな仕事の手ごたえ、大切な人を喪った哀情。それでも私たちの人生は続く…/第3章 「渡る世間」と私たちー家族のドラマはまさにサスペンス。私と橋田さんがいつも語り合ってきたこと/エピローグ 幻のラストシーンー万感の思いを込めた、家族に対する感謝の言葉 困難な時代を生きている今だからこそ心が通じ合う、感じられることが一番の幸せ。人は、ひとりじゃない。家族とは、人間とはー。 本 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ
1485 円 (税込 / 送料込)
![推理作家の家 名作のうまれた書斎を訪ねて [ 南川三治郎 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6704/9784890136704.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】推理作家の家 名作のうまれた書斎を訪ねて [ 南川三治郎 ]
名作のうまれた書斎を訪ねて 南川三治郎 西村書店(新潟)スイリ サッカ ノ イエ ミナミカワ,サンジロウ 発行年月:2012年05月 ページ数:255p サイズ:単行本 ISBN:9784890136704 南川三治郎(ミナミカワサンジロウ) 1945年三重県生まれ。東京写真大学(現・東京工芸大学)卒業後、大宅壮一東京マスコミ塾・第1期出塾。パリを拠点に取材活動をするフォトグラフィック・ライター。日本国内はもとより、ニューヨーク、ウィーンなど、海外で多数の個展を開催している。1980年日本写真協会新人賞受賞、1986年日本写真協会年度賞受賞、2001年フランス・ルポルタージュ大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ジェフリー・アーチャー/カトリーヌ・アルレー/ローレンス・ブロック/トム・クランシー/メアリ・H.クラーク/パトリシア・コーンウェル/マイクル・クライトン/クライブ・カッスラー/ロアルド・ダール/ネルソン・デミル〔ほか〕 ミステリーの大御所たちの「発想工房」を大公開。海外作家30名の飾らない素顔を貴重な写真で紹介。 本 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ
2860 円 (税込 / 送料込)
![シェイクスピア (新装版 人と思想 81) [ 福田 陸太郎 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0819/9784389420819_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】シェイクスピア (新装版 人と思想 81) [ 福田 陸太郎 ]
新装版 人と思想 81 福田 陸太郎 菊川 倫子 清水書院シェイクスピア フクダ ムツタロウ キクカワ リンコ 発行年月:2016年02月01日 予約締切日:2016年01月31日 ページ数:214p サイズ:全集・双書 ISBN:9784389420819 福田陸太郎(フクダリクタロウ) 1916(大正5)年石川県に生まれる。東京文理科大学英文科卒。共栄学園短期大学学長など歴任。東京教育大学名誉教授。2006年逝去 菊川倫子(キクカワリンコ) 1954(昭和29)年東京に生まれる。日本女子大学大学院修士課程修了。英文学専攻。現在、千葉経済大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 新世界へ向けて(生まれと育ちと時代)/2 劇作家への道のり(情熱と挑戦の習作期/飛躍から安定へ)/3 広大無辺の宇宙へ(新しい劇場、新しい活動/深まりいく人生) “百千の心をもったシェイクスピア”と呼ばれるほど、シェイクスピアの劇には多種多様な人物が描き出される。『お気に召すまま』の中の有名なせりふー「全世界は一つの舞台だ。そしてすべての男や女は役者にすぎない。めいめい出があり、引っ込みがある」のように、人はそれぞれの人生で自分に割り当てられた役柄をこなして退場していく。このように円熟した人生観を語り得るシェイクスピアとは、いったいどんな時代に生き、どんな仕事をした人なのか。彼自身に残されたわずかばかりの資料と、彼が書いた多くの作品群をもとに、イギリスのエリザベス朝のこの偉大な劇作家の全体像を考えてみることは、きわめて興味あることだろう。何しろ、この四〇〇年の間、彼はいつも、その時々の人びとに同時代人のような親近感をもって受け入れられてきたのであるから。 本 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ
1320 円 (税込 / 送料込)
![新時代を生きる劇作家たち 2010年代以降の新旗手 [ 西堂行人 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9673/9784861829673_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】新時代を生きる劇作家たち 2010年代以降の新旗手 [ 西堂行人 ]
2010年代以降の新旗手 西堂行人 作品社シンジダイヲイキルゲキサッカタチ ニシドウコウジン 発行年月:2023年03月02日 予約締切日:2023年01月13日 ページ数:304p サイズ:単行本 ISBN:9784861829673 西堂行人(ニシドウコウジン) 演劇評論家。明治学院大学文学部芸術学科教授(2017ー2023年)。近畿大学文芸学部舞台芸術専攻教授(1998ー2016年)。国際演劇評論家協会(AICT)日本センター前会長(2006ー2012年)。日韓演劇交流センター副会長(2003ー2023年)。演劇批評誌『シアターアーツ』前編集長(ー2012年)。日本演劇学会会員・元理事。1954年10月、東京生まれ。早稲田大学文学部(演劇専修)卒。同大学院中退。1978年から劇評活動を開始。一貫して劇現場の側に立ちながら批評活動を行ない、60年代以降の現代演劇を中心テーマに、アングラ・小劇場ムーブメントを理論化する。80年代末から世界演劇にも視野を広げ、韓国演劇及びドイツの劇作家ハイナー・ミュラーの研究プロジェクト(HMP;同代表)を展開。読売演劇大賞、朝日舞台芸術賞、京都賞、日本文化振興基金、メセナ協議会などの審査員を務める。90年代以降は大学で教育に関わる。早稲田大学文学部、日大芸術学部、明治学院大学など大学および大学院の非常勤講師を経て現職。近畿大学国際人文科学研究所主催の「世界演劇講座」を2006年から開講。2014年より伊丹アイホールにて継続する。これまで、2002年、2003年に「ハイナー・ミュラー/ザ・ワールド」の実行委員長。2010年、アジアの演劇批評家による国際会議「国際共同制作と批評家の役割」、および2012年、日本演劇学会の全国大会「現代演劇と批判的想像力」の実行委員長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序論 新時代を生きる劇作家たち/第1章 シライケイタ(1974年生、温泉ドラゴン代表)ー演劇人として生きる/第2章 古川健(1978年生、劇団チョコレートケーキ所属)ー劇作への向かい方/第3章 瀬戸山美咲(1977年生、ミナモザ主宰)ー社会に向かう演劇/第4章 長田育恵(1977年生、てがみ座主宰)ー劇作家という生き方/第5章 中津留章仁(1973年生、TRASHMASTERS主宰)ー人間のドラマの方へ/第6章 野木萌葱(1977年生、パラドックス定数主宰)ー綺想を紡ぐ/第7章 横山拓也(1977年生、iaku代表)ー対話劇から見る今日の演劇性 今、まさに絶頂期にあるドラマティストの7人が、その演劇人生と創作への想いを熱く語る。 本 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ
2970 円 (税込 / 送料込)
![メーテルランクとドビュッシー 『ペレアスとメリザンド』テクスト分析から見たメリザンドの多義性 [ 村山則子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3213/9784861823213.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】メーテルランクとドビュッシー 『ペレアスとメリザンド』テクスト分析から見たメリザンドの多義性 [ 村山則子 ]
『ペレアスとメリザンド』テクスト分析から見たメリザンドの多義性 村山則子 作品社メーテルランクトドビュッシー ムラヤマノリコ 発行年月:2011年02月25日 予約締切日:2011年02月24日 ページ数:258p サイズ:単行本 ISBN:9784861823213 村山則子(ムラヤマノリコ) 佐賀県生まれ。東京外国語大学フランス語卒。放送大学大学院修士課程修了・表象文化論の研究を行う。東京藝術大学音楽研究科修士課程修了・音楽文芸の研究を行う。東京藝術大学音楽研究科博士後期課程・音楽文芸在学中。また、村山りおんの筆名で詩や小説の創作を行う。主な著作に小説『石の花冠(第5回小島信夫文学賞受賞)』など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 メーテルランクについて(生い立ちと環境『マレーヌ姫』まで/メーテルランクの受けた影響と演劇に対する考え/『ペレアスとメリザンド』戯曲上演時の状況と反応/『ペレアスとメリザンド』の戯曲分析 ほか)/2 ドビュッシーについて(ドビュッシーとメーテルランクの出会い/ドビュッシーのオペラに対する考えと影響関係/ペレアスとメリザンドの制作と上演に対する反応/ペレアスとメリザンドの作品分析、戯曲との比較)/3 結論 本 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ
3520 円 (税込 / 送料込)
![多言語的なアメリカ 移動文学論3 [ 西 成彦 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0304/9784867930304_1_69.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】多言語的なアメリカ 移動文学論3 [ 西 成彦 ]
移動文学論3 西 成彦 作品社タゲンゴテキナアメリカ ニシ マサヒコ 発行年月:2024年05月02日 予約締切日:2024年05月01日 ページ数:280p サイズ:単行本 ISBN:9784867930304 西成彦(ニシマサヒコ) 1955年岡山県生まれ。兵庫県出身。東京大学大学院人文科学研究科比較文学比較文化博士課程中退。熊本大学文学部助教授、立命館大学文学部教授、同大学院先端総合学術研究科教授などを歴任。立命館大学名誉教授。専攻はポーランド文学、比較文学、異文化接触論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 密林の東欧ユダヤ人/大西洋横断とマージナルな移動/パピアメント語小説に近づくために/ラフカディオ・ハーンと西インド諸島/カリブ文学としての『テンペスト』/密林のケルト人(読書ノート二〇二〇)/ブラジル日本人文学と「カボクロ」問題/『エルドラードの孤児』を読みながら(読書ノート二〇二二)/リオ・デ・ジャネイロ(一九四〇ー四二)ー亡命ポーランド人とシュテファン・ツヴァイク/失踪者を追って(読書ノート二〇一五)/移民と人類学と考古学(読書ノート二〇一四)/ブラジルという交叉点(読書ノート二〇一六)/イディッシュ語を追いかけて(あとがきにかえて) 英語、フランス語、スペイン語、ポルトガル語、パトワ、イディッシュ、パピアメント、日本語…さまざまな言語が鳴り響く、新たなる「アメリカ大陸文学史」の試み。『イディッシュ』『エクストラテリトリアル』に続く、移動文学論第三弾! 本 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ
4180 円 (税込 / 送料込)
![鶴見俊輔、詩を語る [ 鶴見俊輔 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9222/9784861829222.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】鶴見俊輔、詩を語る [ 鶴見俊輔 ]
鶴見俊輔 谷川俊太郎 作品社ツルミシュンスケシヲカタル ツルミシュンスケ タニカワシュンタロウ 発行年月:2022年07月29日 予約締切日:2022年06月20日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784861829222 鶴見俊輔(ツルミシュンスケ) 1922ー2015。東京生まれ。哲学者。東京高等師範附属小学校卒業後、十代で渡米し、42年、ハーヴァード大学哲学科卒業。同年、日米交換船で帰国後、海軍バタビア在勤武官府に軍属として勤務。46年、都留重人、鶴見和子、丸山眞男らとともに雑誌『思想の科学』を創刊。60年、市民グループ「声なき声の会」を創設、65年、べ平連に参加。京都大学助教授、東京工業大学助教授、同志社大学教授を経て、七〇年代以降は教職に就かず、在野の哲学者として過ごす 谷川俊太郎(タニカワシュンタロウ) 1931年東京生まれ。詩人。第一詩集『二十億光年の孤独』(1952年)の刊行以降、詩と並行して絵本、翻訳、脚本等、ジャンルを超えて活躍。『日々の地図』(読売文学賞)、『シャガールと木の葉』(毎日芸術賞)、『詩に就いて』(三好達治賞)など、著書多数 正津勉(ショウズベン) 1945年福井県生まれ。詩人・文筆家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 歌学の力(詩集『もうろくの春』/エリセーエフは私より日本語がうまかった/人間語→生物語→存在語/出鱈目の鱈目の鱈を…/詩の話 ほか)/鶴見さんの詩心をより深く知るためのアンソロジー(選集の編者 正津勉/鶴見さんは、詩人である/天野忠/新平の漢詩/退行計画ー抄 ほか) 「俊」の一字に結ばれた詩人と、元教え子の詩人を相手に、縦横無尽に詩を語る。鶴見俊輔生誕百年に甦る、幻の鼎談! 本 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ
2420 円 (税込 / 送料込)
![夢ひらく彼方へ〈下〉 ファンタジーの周辺 [ 渡辺 京二 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6202/9784750516202.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】夢ひらく彼方へ〈下〉 ファンタジーの周辺 [ 渡辺 京二 ]
ファンタジーの周辺 渡辺 京二 亜紀書房ユメヒラクカナタヘ ゲ ワタナベ キョウジ 発行年月:2019年10月24日 予約締切日:2019年09月11日 ページ数:232p サイズ:単行本 ISBN:9784750516202 渡辺京二(ワタナベキョウジ) 1930年京都生まれ。大連一中、旧制第五高等学校文科を経て、法政大学社会学部卒業。評論家。河合文化教育研究所主任研究員。著書に『北一輝』(ちくま学芸文庫、毎日出版文化賞受賞)、『逝きし世の面影』(平凡社ライブラリー、和辻哲郎文化賞受賞)、『黒船前夜』(洋泉社、大佛次郎賞受賞)、『バテレンの世紀』(新潮社、読売文学賞受賞)など多数がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第8講 英国の児童文学1 グレアムとボストン/第9講 英国の児童文学2 ファージョンとトラヴァース/第10講 アーサー王物語とその周辺/第11講 エッダとサガ/第12講 アイルランドと妖精/第13講 ウィリアム・モリスの夢/第14講 チェスタトンの奇譚 人類が抱いてきた古い昔の物語、再生と慰め。「アーサー王物語」、「エッダとサガ」、ケルト妖精譚、モリス、チェスタトン…ファンタジーの古層を求めて。 本 人文・思想・社会 文学 文学論 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ
1870 円 (税込 / 送料込)
![股倉からみる『ハムレット』 シェイクスピアと日本人 (学術選書 092) [ 芦津 かおり ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2863/9784814002863.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】股倉からみる『ハムレット』 シェイクスピアと日本人 (学術選書 092) [ 芦津 かおり ]
シェイクスピアと日本人 学術選書 092 芦津 かおり 京都大学学術出版会マタグラカラミルハムレット アシヅ カオリ 発行年月:2020年08月20日 予約締切日:2020年07月10日 ページ数:342p サイズ:全集・双書 ISBN:9784814002863 第1部 近代作家と『ハムレット』(漱石の「股のぞき」/「あの狂言の攻撃をやらう」ー志賀直哉「クローディアスの日記」の創作的批評/「妾にはどうしても言ひたい事がある」ー小林秀雄「おふえりや遺文」における言葉と『ハムレット』批評)/第2部 第二次世界大戦と『ハムレット』翻案(太宰治の『新ハムレット』と大岡昇平の『ハムレット日記』/久生十蘭「ハムレット」ー政治的アレゴリーを読み解く)/第3部 グローバル時代と東西文化の融合(仮名垣魯文と織田紘二の『葉武列土倭錦絵』をめぐってー“文化融合”の背後にあるもの/宗片邦義の『英語能ハムレット』ー「生死はもはや問題ではない」/『ハムレット』受容史を書き換えるー堤春恵と二十世紀末の日本) 明治期以降、西洋の文物が日本に流入するなかでシェイクスピア文学への関心も高まりをみせ、夏目漱石や志賀直哉など、代表的な近代作家たちが次々と悲劇『ハムレット』の翻案を執筆する。翻案とは、原作を新たな文脈にふさわしい形に書き直すことである。日本の文化にこの外国の「名作古典」がどのように浸透したのか、翻案作業の「現場」を浮かび上がらせ、日本と西洋との関係性、さらに異文化受容の本質の一端を明らかにする。 本 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ
2200 円 (税込 / 送料込)
![もうひとつの〈夜と霧〉 ビルケンヴァルトの共時空間 [ ヴィクトール・E・フランクル ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9360/9784623079360.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】もうひとつの〈夜と霧〉 ビルケンヴァルトの共時空間 [ ヴィクトール・E・フランクル ]
ビルケンヴァルトの共時空間 ヴィクトール・E・フランクル 諸富 祥彦 ミネルヴァ書房モウヒトツノヨルトキリ ヴィクトール E フランクル モロトミ ヨシヒコ 発行年月:2017年04月20日 予約締切日:2017年04月19日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784623079360 諸富祥彦(モロトミヨシヒコ) 1963年生まれ。筑波大学大学院博士課程修了。英国イーストアングリア大学、米国トランスパーソナル心理学研究所客員研究員、千葉大学教育学部講師、助教授を経て、明治大学文学部教授教育学博士、臨床心理士、日本トランスパーソナル学会会長、気づきと学びの心理学研究会“アウエアネス”代表 広岡義之(ヒロオカヨシユキ) 1958年生まれ。関西学院大学大学院文学研究科博士課程(教育学専攻)単位取得満期退学。現在、神戸親和女子大学発達科学部教授、博士(教育学) 林嵜伸二(ハヤシザキシンジ) 1971年生まれ。京都大学大学院人間環境学研究科博士後期課程(文化地域環境学専攻)単位取得退学。現在、京都大学ほか非常勤講師。論文「カフカ文学における異文化性とユダヤ性ー一九一四年成立の『流刑地にて』とアメリカ小説『失踪者』断章を手がかりに」『オーストリア文学29』、2013年(第11回日本オーストリア文学会賞(論文部門)受賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 ビルケンヴァルトの共時空間(『ビルケンヴァルトの共時空間ーある哲学者会議』、その成り立ち/フランクル作『ビルケンヴァルトの共時空間ーある哲学者会議』/先行研究およびフランクル自身の作品解説)/第2部 フランクルの思想を読み解く(フランクル著『ビルケンヴァルトの共時空間ーある哲学者会議』に込められた想い/思想劇に登場する人物について/思想劇に登場する哲学者たちについて/フランクルが理解する旧約聖書「カインの印」/フランクル心理学の基本的な考え方/フランクルの実存思想) 同じ過ちを繰り返してはならない。フランクルの残した創作劇、初の邦訳刊行。『夜と霧』の内容がリアルに戯曲化、人間の真実の生き方や在り方、宗教的・形而上学的真理や文明批判が込められた。 本 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ
2420 円 (税込 / 送料込)
![舞台『もしも命が描けたら』オリジナルシナリオ【電子書籍】[ 鈴木おさむ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/7077/2000014927077.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】舞台『もしも命が描けたら』オリジナルシナリオ【電子書籍】[ 鈴木おさむ ]
<p>鈴木おさむ脚本シリーズ<br /> 舞台『もしも命が描けたら』オリジナルシナリオ</p> <p>『芸人交換日記』『僕だってヒーローになりたかった』に続く、「鈴木おさむ×田中圭」で描く渾身の第3作</p> <p>今日も誰かのために、絵を描く。命の分だけーー<br /> 画家の夢が破れ、自らの手で人生を終えようとしていた月人が得た力は、『命を描ける力』<br /> 得た力は、月との人生を少しずつ変えていって...</p> <p>2024年3月31日をもって放送作家を引退した、鈴木おさむが贈る、命を賭けた物語。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1100 円 (税込 / 送料込)
![舞台『てれびのおばけ』オリジナルシナリオ【電子書籍】[ 鈴木おさむ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/7114/2000014927114.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】舞台『てれびのおばけ』オリジナルシナリオ【電子書籍】[ 鈴木おさむ ]
<p>鈴木おさむ脚本シリーズ<br /> 舞台『てれびのおばけ』オリジナルシナリオ</p> <p>テレビに生き続ける芸人・今田耕司が主演を務めた、「面白い」の真髄を問う迫真の舞台脚本が発売。</p> <p>じゃあ、聞くけどさ、おもしろいことってなに?ーー<br /> 現代と1980年代。テレビを作るために魂を売る、二人のテレビマン。<br /> 『面白いってなんだ』『テレビの正義ってなんだ』を、彼ら二人を通して描ききった、魂の一作。</p> <p>2024年3月31日をもって放送作家の引退した、鈴木おさむが贈る、痛いほどリアルな物語。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1100 円 (税込 / 送料込)
![舞台『芸人交換日記』オリジナルシナリオ【電子書籍】[ 鈴木おさむ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/7059/2000014927059.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】舞台『芸人交換日記』オリジナルシナリオ【電子書籍】[ 鈴木おさむ ]
<p>鈴木おさむ脚本シリーズ<br /> 舞台『芸人交換日記』オリジナルシナリオ</p> <p>俺たちにはこの交換日記が必要なんだ。売れるためにーー<br /> 結成11年を迎え、いまだ鳴かず飛ばずのお笑いコンビ“イエローハーツ”<br /> 現状を変えようと抗い、もがく芸人二人が紡ぐ、おかしくも切ない「絆」の物語</p> <p>2024年3月31日をもって放送作家の引退した、鈴木おさむが贈る、渾身の一作</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1100 円 (税込 / 送料込)
![舞台『僕だってヒーローになりたかった』オリジナルシナリオ【電子書籍】[ 鈴木おさむ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/7042/2000014927042.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】舞台『僕だってヒーローになりたかった』オリジナルシナリオ【電子書籍】[ 鈴木おさむ ]
<p>鈴木おさむ脚本シリーズ<br /> 舞台『僕だってヒーローになりたかった』オリジナルシナリオ</p> <p>話題作『芸人交換日記』から6年<br /> 再び「鈴木おさむ×田中圭」のタッグが魅せる...!</p> <p>日本のために、日本を脅かす悪役にならないか?ーー<br /> ヒーローになりたかった主人公、正義。<br /> 思惑が渦巻く大きなプロジェクトの中で、踏み入れる悪の道で、彼はヒーローになれるのか。</p> <p>2024年3月31日をもって放送作家を引退した、鈴木おさむが贈る、胸を熱くさせる大作</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1100 円 (税込 / 送料込)
![舞台『女風』オリジナルシナリオ【電子書籍】[ 鈴木おさむ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/7026/2000014927026.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】舞台『女風』オリジナルシナリオ【電子書籍】[ 鈴木おさむ ]
<p>鈴木おさむ脚本シリーズ<br /> 舞台『女風』オリジナルシナリオ</p> <p>気の合わない姉が勧めてきたのは、女性用風俗だったーー<br /> 35歳、独身、銀行員。部屋は無印良品。平凡で退屈な生活を送る美香に訪れた、我慢の蓋を外す好機。姉妹とセラピスト、3人の一夜の物語。</p> <p>2024年3月31日をもって放送作家の引退した、鈴木おさむが贈る、性と絆のストーリー。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1100 円 (税込 / 送料込)
![舞台『カレフォン』オリジナルシナリオ【電子書籍】[ 鈴木おさむ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/7038/2000014927038.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】舞台『カレフォン』オリジナルシナリオ【電子書籍】[ 鈴木おさむ ]
<p>鈴木おさむ脚本シリーズ<br /> 舞台『カレフォン』オリジナルシナリオ</p> <p>女優・川栄李奈が主演を務め、多くの観客の涙を誘った舞台脚本が発売。</p> <p>鳴るはずのないスマホから聞こえた声は、死んだ元カレのものだったーー<br /> 恋が生まれ、育み、そして今を生きていく、涙必死のストーリー</p> <p>2024年3月31日をもって放送作家の引退した、鈴木おさむが贈る、珠玉の“泣き恋”ラブファンタジー</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1100 円 (税込 / 送料込)
![コンフィデンスマンJP 運勢編【脚本】【電子書籍】[ 古沢良太 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/3696/2000008893696.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】コンフィデンスマンJP 運勢編【脚本】【電子書籍】[ 古沢良太 ]
<p>ダー子、ボクちゃん、リチャード、百戦錬磨の三人組詐欺師が、<br /> 運を吸い取る強運の男に敗れ、最凶の運勢に翻弄される…!?<br /> 「コンフィデンスマンJP」12話目にあたるスペシャルドラマ『運勢編』と、<br /> 五十嵐が活躍するサブストーリー『コンフィデンスマンIG もうひとつのスイートルーム』<br /> の両脚本を収録。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
550 円 (税込 / 送料込)