「ピアノ・キーボード > 電子ピアノ」の商品をご紹介します。

KORG/デジタルピアノ C1 AIR-RD レッド〈代引き不可〉【離島発送不可】〈コルグ〉

KORG/デジタルピアノ C1 AIR-RD レッド〈代引き不可〉【離島発送不可】〈コルグ〉

日常に彩りを加える、美しい音とモダンなデザイン。 こだわりのスタンダード・モデル。手のすぐ届くところに置いて、気軽に弾ける、それでいて本格派。この C1 Airを暮らしの中に加えると、ピアノを弾くことが犬の散歩やジョギングのように毎日の習慣となり、やがてそれが趣味となり、いつかみんなの前で披露できる ...かも。そんな夢が広がります。 邪魔にならないスリムさと、さりげなく主張するシンプルなデザイン。お部屋に溢れる心地よいピアノの響きは、何よりの BGMとなることでしょう。 どのレベルの演奏者でも満足できる鍵盤と音など、基本性能はしっかり押さえつつ、 30種類の高品位サウンド、 Bluetoothオーディオ、大迫力のスピーカーなど、ピアノをより楽しむための機能も充実。 4つのカラー・バリエーションから選べる、新しいスタンダード・モデル。コルグ・コンサート・シリーズ、デジタル・ピアノC1 Air。■信頼の日本製。プレミアム・ジャパン・クオリティ。■心地よいタッチを実現するRH3鍵盤。■シンプルで、スリムなデザイン。■最先端のテクノロジーで、グランド・ピアノの響きを忠実に再現。■高品位な30種類のサウンド。■Bluetoothオーディオに対応。■ヘッドホン使用時に臨場感を与えるステレオ・サウンド・オプティマイザー搭載。■迫力のサウンドを再生するスピーカー・システム。信頼の日本製。プレミアム・ジャパン・クオリティ。ルグ・デジタル・ピアノC1 Airは、ハンマーを4段階の重さに分け、低音部ではより重く、高音部ではより軽い感触が得られる優れた性能を持つリアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション(RH3)鍵盤を採用しています。C1 Airはこの鍵盤から本体の組み立てまで、京都府、中部の丹波地方にある南丹市美山町で行われています。心地よいタッチを実現するRH3鍵盤。グランド・ピアノと同様に低音部では重く、高音部にいくほど軽くなるタッチを再現したリアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3(RH3)鍵盤を採用。高い連打性能で、早いパッセージでも演奏者の表現力を損なうことなく音の強弱まで再現します。この鍵盤は環境にも配慮しており、鍵盤のハンマー部に鉛を使用していません。また、タッチの強さによって5段階の音の出方(軽め、標準、重め、安定、一定)を設定できるキー・タッチ・コントロールに対応し、自分のタッチに合わせて演奏を楽しめます。 シンプルで、スリムなデザイン。直線を基調としたシンプルなデザインは、合わせる服を選ばない上着のようにどんなお部屋にもぴったり。奥行きはわずか26センチ(※)というスリムさを実現しながら、印象的な脚部がこのピアノならではの個性をアピールします。また鍵盤を保護するキー・カバーを閉じるとフラットになり、テーブルとしての利用も可能。 カラーもブラック、ホワイト、ブラウンに、人気のレッドを加えた4色をラインナップしています(※ 転倒防止金具を除く)最先端のテクノロジーで、グランド・ピアノの響きを忠実に再現。演奏する曲によって様々に表情を変えるピアノの音。その表現力の高さを電子ピアノで実現するために、状態が良いグランド・ピアノを選び、正確にチューニングして丁寧にサンプリングした音を使うのはもちろんのこと、演奏フィールからその響きまでグランド・ピアノを再現し、自然で心地よい演奏が得られるための機能を搭載しました。高品位な30種類のサウンド、3つのエフェクト。ジャーマン・グランド・ピアノ音色はもちろん、クラシックからジャズ、ポップスまで幅広いジャンルに対応するジャパニーズ・グランド・ピアノ、代表的なエレクトリック・ピアノ音色や、オルガン、クラビ、さらにビブラフォン、アコースティック・ギター、ストリングスまで、表現力豊かな高品質な音色を計30種類内蔵。またこの中には、左手側はベース、右手側がピアノの音を組み合わせた音色も用意しました。そしてブリリアンス、リバーブ、コーラスという3つの高品位なエフェクトを搭載。内蔵音色にはそれぞれ最適なエフェクトがあらかじめプリセットされているので、音色を選べばすぐに最高の音で気持ちよく演奏に専念できます。Bluetoothオーディオに対応。待望のBluetooth機能を搭載。iPhoneのようなスマートフォンやiPadなどのタブレットと無線で接続して、ミュージック・プレーヤーやYouTubeでいつも聴いている音楽と一緒にピアノの演奏を楽しむことができます。ピアノを演奏しない場合でも、C1 Airを迫力のあるBluetoothスピーカとして使用することで、スマートフォンやタブレットの音楽をお楽しみいただけます。カラー ブラック(BK)、ホワイト(WH)、ブラウン(BR、木目調仕上げ)、レッド(RD) 鍵盤 RH3(リアル・ウェイデッド・ハンマー・アクション3)鍵盤:88鍵(A0 ~ C8) タッチ・カーブ 5種類 ピッチ トランスポーズ、マスター・チューニング 音律 3種類 音源 ステレオPCM音源 同時発音数 120(最大) 音色 30音色(10 x 3バンク) エフェクト ブリリアンス、リバーブ、コーラス(各3段階) レコーダー 2パート*、最大14,000ノート(約100KByte) *パートごとの音色変更は不可 デモ・ソング 50(音色デモ・ソング10、 ピアノ・ソング40) メトロノーム テンポ、拍子、音色、音量 ペダル ダンパー *、ソステヌート、ソフト* *はハーフ・ペダル対応 接続端子 LINE OUT、MIDI(IN、OUT)、ヘッドホン×2、ペダル、スピーカー コントロール 電源、VOLUME、PIANO SONG、TRANSPOSE、FUNCTION、TOUCH、BRILLIANCE、REVERB、CHORUS、BANK、音色 x10、DISPLAY、+、-、METRONOME、再生/一時停止、停止、録音、PART1、PART2 無線方式 Bluetooth(A2DP Sink) スピーカー 10cm ×2 アンプ出力 25w x2 電源 DC 24V 消費電力 18W 外形寸法(W×D×H) 1346x347x770mm、1346x347x926mm(キー・カバーを開けた状態) 質量 35kg(専用スタンド込み) 付属品 ACアダプター、専用スタンド、ヘッドホン 別売りアクセサリー ピアノ椅子PC-550(BK、WH)、PC-770(BK、WH)、PC-300(BK、WH)※BluetoothはBluetooth SIG, Inc.の登録商標です。※すべての製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です。※製品の外観及び仕様は予告なく変更することがあります。

118800 円 (税込 / 送料込)

KORG/デジタルピアノ C1 AIR-BR ブラウン(木目調仕上げ)〈代引き不可〉【離島発送不可】〈コルグ〉

KORG/デジタルピアノ C1 AIR-BR ブラウン(木目調仕上げ)〈代引き不可〉【離島発送不可】〈コルグ〉

日常に彩りを加える、美しい音とモダンなデザイン。 こだわりのスタンダード・モデル。手のすぐ届くところに置いて、気軽に弾ける、それでいて本格派。この C1 Airを暮らしの中に加えると、ピアノを弾くことが犬の散歩やジョギングのように毎日の習慣となり、やがてそれが趣味となり、いつかみんなの前で披露できる ...かも。そんな夢が広がります。 邪魔にならないスリムさと、さりげなく主張するシンプルなデザイン。お部屋に溢れる心地よいピアノの響きは、何よりの BGMとなることでしょう。 どのレベルの演奏者でも満足できる鍵盤と音など、基本性能はしっかり押さえつつ、 30種類の高品位サウンド、 Bluetoothオーディオ、大迫力のスピーカーなど、ピアノをより楽しむための機能も充実。 4つのカラー・バリエーションから選べる、新しいスタンダード・モデル。コルグ・コンサート・シリーズ、デジタル・ピアノC1 Air。■信頼の日本製。プレミアム・ジャパン・クオリティ。■心地よいタッチを実現するRH3鍵盤。■シンプルで、スリムなデザイン。■最先端のテクノロジーで、グランド・ピアノの響きを忠実に再現。■高品位な30種類のサウンド。■Bluetoothオーディオに対応。■ヘッドホン使用時に臨場感を与えるステレオ・サウンド・オプティマイザー搭載。■迫力のサウンドを再生するスピーカー・システム。信頼の日本製。プレミアム・ジャパン・クオリティ。ルグ・デジタル・ピアノC1 Airは、ハンマーを4段階の重さに分け、低音部ではより重く、高音部ではより軽い感触が得られる優れた性能を持つリアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション(RH3)鍵盤を採用しています。C1 Airはこの鍵盤から本体の組み立てまで、京都府、中部の丹波地方にある南丹市美山町で行われています。心地よいタッチを実現するRH3鍵盤。グランド・ピアノと同様に低音部では重く、高音部にいくほど軽くなるタッチを再現したリアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3(RH3)鍵盤を採用。高い連打性能で、早いパッセージでも演奏者の表現力を損なうことなく音の強弱まで再現します。この鍵盤は環境にも配慮しており、鍵盤のハンマー部に鉛を使用していません。また、タッチの強さによって5段階の音の出方(軽め、標準、重め、安定、一定)を設定できるキー・タッチ・コントロールに対応し、自分のタッチに合わせて演奏を楽しめます。 シンプルで、スリムなデザイン。直線を基調としたシンプルなデザインは、合わせる服を選ばない上着のようにどんなお部屋にもぴったり。奥行きはわずか26センチ(※)というスリムさを実現しながら、印象的な脚部がこのピアノならではの個性をアピールします。また鍵盤を保護するキー・カバーを閉じるとフラットになり、テーブルとしての利用も可能。 カラーもブラック、ホワイト、ブラウンに、人気のレッドを加えた4色をラインナップしています(※ 転倒防止金具を除く)最先端のテクノロジーで、グランド・ピアノの響きを忠実に再現。演奏する曲によって様々に表情を変えるピアノの音。その表現力の高さを電子ピアノで実現するために、状態が良いグランド・ピアノを選び、正確にチューニングして丁寧にサンプリングした音を使うのはもちろんのこと、演奏フィールからその響きまでグランド・ピアノを再現し、自然で心地よい演奏が得られるための機能を搭載しました。高品位な30種類のサウンド、3つのエフェクト。ジャーマン・グランド・ピアノ音色はもちろん、クラシックからジャズ、ポップスまで幅広いジャンルに対応するジャパニーズ・グランド・ピアノ、代表的なエレクトリック・ピアノ音色や、オルガン、クラビ、さらにビブラフォン、アコースティック・ギター、ストリングスまで、表現力豊かな高品質な音色を計30種類内蔵。またこの中には、左手側はベース、右手側がピアノの音を組み合わせた音色も用意しました。そしてブリリアンス、リバーブ、コーラスという3つの高品位なエフェクトを搭載。内蔵音色にはそれぞれ最適なエフェクトがあらかじめプリセットされているので、音色を選べばすぐに最高の音で気持ちよく演奏に専念できます。Bluetoothオーディオに対応。待望のBluetooth機能を搭載。iPhoneのようなスマートフォンやiPadなどのタブレットと無線で接続して、ミュージック・プレーヤーやYouTubeでいつも聴いている音楽と一緒にピアノの演奏を楽しむことができます。ピアノを演奏しない場合でも、C1 Airを迫力のあるBluetoothスピーカとして使用することで、スマートフォンやタブレットの音楽をお楽しみいただけます。カラー ブラック(BK)、ホワイト(WH)、ブラウン(BR、木目調仕上げ)、レッド(RD) 鍵盤 RH3(リアル・ウェイデッド・ハンマー・アクション3)鍵盤:88鍵(A0 ~ C8) タッチ・カーブ 5種類 ピッチ トランスポーズ、マスター・チューニング 音律 3種類 音源 ステレオPCM音源 同時発音数 120(最大) 音色 30音色(10 x 3バンク) エフェクト ブリリアンス、リバーブ、コーラス(各3段階) レコーダー 2パート*、最大14,000ノート(約100KByte) *パートごとの音色変更は不可 デモ・ソング 50(音色デモ・ソング10、 ピアノ・ソング40) メトロノーム テンポ、拍子、音色、音量 ペダル ダンパー *、ソステヌート、ソフト* *はハーフ・ペダル対応 接続端子 LINE OUT、MIDI(IN、OUT)、ヘッドホン×2、ペダル、スピーカー コントロール 電源、VOLUME、PIANO SONG、TRANSPOSE、FUNCTION、TOUCH、BRILLIANCE、REVERB、CHORUS、BANK、音色 x10、DISPLAY、+、-、METRONOME、再生/一時停止、停止、録音、PART1、PART2 無線方式 Bluetooth(A2DP Sink) スピーカー 10cm ×2 アンプ出力 25w x2 電源 DC 24V 消費電力 18W 外形寸法(W×D×H) 1346x347x770mm、1346x347x926mm(キー・カバーを開けた状態) 質量 35kg(専用スタンド込み) 付属品 ACアダプター、専用スタンド、ヘッドホン 別売りアクセサリー ピアノ椅子PC-550(BK、WH)、PC-770(BK、WH)、PC-300(BK、WH)※BluetoothはBluetooth SIG, Inc.の登録商標です。※すべての製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です。※製品の外観及び仕様は予告なく変更することがあります。

118800 円 (税込 / 送料込)

KORG デジタルピアノ C1 AIR-WH ホワイト〈代引き不可〉〈離島発送不可〉 〈コルグ〉

KORG デジタルピアノ C1 AIR-WH ホワイト〈代引き不可〉〈離島発送不可〉 〈コルグ〉

日常に彩りを加える、美しい音とモダンなデザイン。 こだわりのスタンダード・モデル。手のすぐ届くところに置いて、気軽に弾ける、それでいて本格派。この C1 Airを暮らしの中に加えると、ピアノを弾くことが犬の散歩やジョギングのように毎日の習慣となり、やがてそれが趣味となり、いつかみんなの前で披露できる ...かも。そんな夢が広がります。 邪魔にならないスリムさと、さりげなく主張するシンプルなデザイン。お部屋に溢れる心地よいピアノの響きは、何よりの BGMとなることでしょう。 どのレベルの演奏者でも満足できる鍵盤と音など、基本性能はしっかり押さえつつ、 30種類の高品位サウンド、 Bluetoothオーディオ、大迫力のスピーカーなど、ピアノをより楽しむための機能も充実。 4つのカラー・バリエーションから選べる、新しいスタンダード・モデル。コルグ・コンサート・シリーズ、デジタル・ピアノC1 Air。■信頼の日本製。プレミアム・ジャパン・クオリティ。■心地よいタッチを実現するRH3鍵盤。■シンプルで、スリムなデザイン。■最先端のテクノロジーで、グランド・ピアノの響きを忠実に再現。■高品位な30種類のサウンド。■Bluetoothオーディオに対応。■ヘッドホン使用時に臨場感を与えるステレオ・サウンド・オプティマイザー搭載。■迫力のサウンドを再生するスピーカー・システム。信頼の日本製。プレミアム・ジャパン・クオリティ。ルグ・デジタル・ピアノC1 Airは、ハンマーを4段階の重さに分け、低音部ではより重く、高音部ではより軽い感触が得られる優れた性能を持つリアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション(RH3)鍵盤を採用しています。C1 Airはこの鍵盤から本体の組み立てまで、京都府、中部の丹波地方にある南丹市美山町で行われています。心地よいタッチを実現するRH3鍵盤。グランド・ピアノと同様に低音部では重く、高音部にいくほど軽くなるタッチを再現したリアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3(RH3)鍵盤を採用。高い連打性能で、早いパッセージでも演奏者の表現力を損なうことなく音の強弱まで再現します。この鍵盤は環境にも配慮しており、鍵盤のハンマー部に鉛を使用していません。また、タッチの強さによって5段階の音の出方(軽め、標準、重め、安定、一定)を設定できるキー・タッチ・コントロールに対応し、自分のタッチに合わせて演奏を楽しめます。 シンプルで、スリムなデザイン。直線を基調としたシンプルなデザインは、合わせる服を選ばない上着のようにどんなお部屋にもぴったり。奥行きはわずか26センチ(※)というスリムさを実現しながら、印象的な脚部がこのピアノならではの個性をアピールします。また鍵盤を保護するキー・カバーを閉じるとフラットになり、テーブルとしての利用も可能。 カラーもブラック、ホワイト、ブラウンに、人気のレッドを加えた4色をラインナップしています(※ 転倒防止金具を除く)最先端のテクノロジーで、グランド・ピアノの響きを忠実に再現。演奏する曲によって様々に表情を変えるピアノの音。その表現力の高さを電子ピアノで実現するために、状態が良いグランド・ピアノを選び、正確にチューニングして丁寧にサンプリングした音を使うのはもちろんのこと、演奏フィールからその響きまでグランド・ピアノを再現し、自然で心地よい演奏が得られるための機能を搭載しました。高品位な30種類のサウンド、3つのエフェクト。ジャーマン・グランド・ピアノ音色はもちろん、クラシックからジャズ、ポップスまで幅広いジャンルに対応するジャパニーズ・グランド・ピアノ、代表的なエレクトリック・ピアノ音色や、オルガン、クラビ、さらにビブラフォン、アコースティック・ギター、ストリングスまで、表現力豊かな高品質な音色を計30種類内蔵。またこの中には、左手側はベース、右手側がピアノの音を組み合わせた音色も用意しました。そしてブリリアンス、リバーブ、コーラスという3つの高品位なエフェクトを搭載。内蔵音色にはそれぞれ最適なエフェクトがあらかじめプリセットされているので、音色を選べばすぐに最高の音で気持ちよく演奏に専念できます。Bluetoothオーディオに対応。待望のBluetooth機能を搭載。iPhoneのようなスマートフォンやiPadなどのタブレットと無線で接続して、ミュージック・プレーヤーやYouTubeでいつも聴いている音楽と一緒にピアノの演奏を楽しむことができます。ピアノを演奏しない場合でも、C1 Airを迫力のあるBluetoothスピーカとして使用することで、スマートフォンやタブレットの音楽をお楽しみいただけます。カラー ブラック(BK)、ホワイト(WH)、ブラウン(BR、木目調仕上げ)、レッド(RD) 鍵盤 RH3(リアル・ウェイデッド・ハンマー・アクション3)鍵盤:88鍵(A0 ~ C8) タッチ・カーブ 5種類 ピッチ トランスポーズ、マスター・チューニング 音律 3種類 音源 ステレオPCM音源 同時発音数 120(最大) 音色 30音色(10 x 3バンク) エフェクト ブリリアンス、リバーブ、コーラス(各3段階) レコーダー 2パート*、最大14,000ノート(約100KByte) *パートごとの音色変更は不可 デモ・ソング 50(音色デモ・ソング10、 ピアノ・ソング40) メトロノーム テンポ、拍子、音色、音量 ペダル ダンパー *、ソステヌート、ソフト* *はハーフ・ペダル対応 接続端子 LINE OUT、MIDI(IN、OUT)、ヘッドホン×2、ペダル、スピーカー コントロール 電源、VOLUME、PIANO SONG、TRANSPOSE、FUNCTION、TOUCH、BRILLIANCE、REVERB、CHORUS、BANK、音色 x10、DISPLAY、+、-、METRONOME、再生/一時停止、停止、録音、PART1、PART2 無線方式 Bluetooth(A2DP Sink) スピーカー 10cm ×2 アンプ出力 25w x2 電源 DC 24V 消費電力 18W 外形寸法(W×D×H) 1346x347x770mm、1346x347x926mm(キー・カバーを開けた状態) 質量 35kg(専用スタンド込み) 付属品 ACアダプター、専用スタンド、ヘッドホン 別売りアクセサリー ピアノ椅子PC-550(BK、WH)、PC-770(BK、WH)、PC-300(BK、WH)※BluetoothはBluetooth SIG, Inc.の登録商標です。※すべての製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です。※製品の外観及び仕様は予告なく変更することがあります。

118800 円 (税込 / 送料込)

QUIK-LOK ラップトップ用三脚スタンド LPH004〈クイックロック〉

QUIK-LOK ラップトップ用三脚スタンド LPH004〈クイックロック〉

QUIK-LOKは1959年にイタリアで創業した老舗スタンドブランド。その操作性の良さ、信頼性の高さ、創造性と革新的なデザインの製品は世界中のミュージシャン、クリエーター、エンジニアから圧倒的な支持を受けています。 永年の音楽現場での経験から、顧客視点で現場の問題を解決した、高品質で、デザイン性に優れたスタンドを提供しています。 ■ラップトップ用三脚スタンド。 ■トレイとストッパーの固定の仕方で自由自在に設置。 主な仕様 高さ75~129cm 耐荷重2.5kg 重量4.4kg ラップトップトレイ25cm X 25cm ラップトップストッパー26~42cm マウストレイ13.5cm X 13.5cm カラーブラック

13200 円 (税込 / 送料込)

QUIK-LOK/キーボードスタンド T22〈クイックロック〉

QUIK-LOK/キーボードスタンド T22〈クイックロック〉

QUIK-LOKは1959年にイタリアで創業した老舗スタンドブランド。その操作性の良さ、信頼性の高さ、創造性と革新的なデザインの製品は世界中のミュージシャン、クリエーター、エンジニアから圧倒的な支持を受けています。 永年の音楽現場での経験から、顧客視点で現場の問題を解決した、高品質で、デザイン性に優れたスタンドを提供しています。 ■T20に2段目をはじめから追加してあるスタンド。 ■スタンダードなX型に2段目が欲しい方に最適。 ■設置は開いてギアをロックして乗せるだけ。 主な仕様 高さ102cm(折りたたみ時) 耐荷重81kg(上段耐荷重33.7kg) 重量9kg 上段奥行35cm 下段奥行31cm 脚奥行47cm ブレースチューブ・サイズ30 x 15 mm (x2) カラーブラック

11000 円 (税込 / 送料込)

QUIK-LOK キーボードスタンド QLY40〈クイックロック〉

QUIK-LOK キーボードスタンド QLY40〈クイックロック〉

QUIK-LOKは1959年にイタリアで創業した老舗スタンドブランド。その操作性の良さ、信頼性の高さ、創造性と革新的なデザインの製品は世界中のミュージシャン、クリエーター、エンジニアから圧倒的な支持を受けています。 永年の音楽現場での経験から、顧客視点で現場の問題を解決した、高品質で、デザイン性に優れたスタンドを提供しています。 ■開くだけで設置可能なY型スタンド ■斬新な形状でステージでの演出に一役 ■折りたたむとコンパクトに収納可能 ■ケース付き 主な仕様 高さ73~94cm 耐荷重99kg 重量9.3kg 上段奥行37cm 上段幅90cm 脚奥行44cm 脚幅91.5cm カラーブラック

21780 円 (税込 / 送料込)

KORG デジタルピアノ C1 AIR-WBK ウッデン・ブラック〈代引き不可〉〈離島発送不可〉 〈コルグ〉

KORG デジタルピアノ C1 AIR-WBK ウッデン・ブラック〈代引き不可〉〈離島発送不可〉 〈コルグ〉

日常に彩りを加える、美しい音とモダンなデザイン。 こだわりのスタンダード・モデル。C1 Airに、シックな木目調のウッデン・ブラックが新登場手のすぐ届くところに置いて、気軽に弾ける、それでいて本格派。この C1 Airを暮らしの中に加えると、ピアノを弾くことが犬の散歩やジョギングのように毎日の習慣となり、やがてそれが趣味となり、いつかみんなの前で披露できる ...かも。そんな夢が広がります。 邪魔にならないスリムさと、さりげなく主張するシンプルなデザイン。お部屋に溢れる心地よいピアノの響きは、何よりの BGMとなることでしょう。 どのレベルの演奏者でも満足できる鍵盤と音など、基本性能はしっかり押さえつつ、 30種類の高品位サウンド、 Bluetoothオーディオ、大迫力のスピーカーなど、ピアノをより楽しむための機能も充実。 4つのカラー・バリエーションから選べる、新しいスタンダード・モデル。コルグ・コンサート・シリーズ、デジタル・ピアノC1 Air。■信頼の日本製。プレミアム・ジャパン・クオリティ。■心地よいタッチを実現するRH3鍵盤。■シンプルで、スリムなデザイン。■最先端のテクノロジーで、グランド・ピアノの響きを忠実に再現。■高品位な30種類のサウンド。■Bluetoothオーディオに対応。■ヘッドホン使用時に臨場感を与えるステレオ・サウンド・オプティマイザー搭載。■迫力のサウンドを再生するスピーカー・システム。信頼の日本製。プレミアム・ジャパン・クオリティ。ルグ・デジタル・ピアノC1 Airは、ハンマーを4段階の重さに分け、低音部ではより重く、高音部ではより軽い感触が得られる優れた性能を持つリアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション(RH3)鍵盤を採用しています。C1 Airはこの鍵盤から本体の組み立てまで、京都府、中部の丹波地方にある南丹市美山町で行われています。心地よいタッチを実現するRH3鍵盤。グランド・ピアノと同様に低音部では重く、高音部にいくほど軽くなるタッチを再現したリアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3(RH3)鍵盤を採用。高い連打性能で、早いパッセージでも演奏者の表現力を損なうことなく音の強弱まで再現します。この鍵盤は環境にも配慮しており、鍵盤のハンマー部に鉛を使用していません。また、タッチの強さによって5段階の音の出方(軽め、標準、重め、安定、一定)を設定できるキー・タッチ・コントロールに対応し、自分のタッチに合わせて演奏を楽しめます。 シンプルで、スリムなデザイン。直線を基調としたシンプルなデザインは、合わせる服を選ばない上着のようにどんなお部屋にもぴったり。奥行きはわずか26センチ(※)というスリムさを実現しながら、印象的な脚部がこのピアノならではの個性をアピールします。また鍵盤を保護するキー・カバーを閉じるとフラットになり、テーブルとしての利用も可能。 カラーもブラック、ホワイト、ブラウンに、人気のレッドを加えた4色をラインナップしています(※ 転倒防止金具を除く)最先端のテクノロジーで、グランド・ピアノの響きを忠実に再現。演奏する曲によって様々に表情を変えるピアノの音。その表現力の高さを電子ピアノで実現するために、状態が良いグランド・ピアノを選び、正確にチューニングして丁寧にサンプリングした音を使うのはもちろんのこと、演奏フィールからその響きまでグランド・ピアノを再現し、自然で心地よい演奏が得られるための機能を搭載しました。高品位な30種類のサウンド、3つのエフェクト。ジャーマン・グランド・ピアノ音色はもちろん、クラシックからジャズ、ポップスまで幅広いジャンルに対応するジャパニーズ・グランド・ピアノ、代表的なエレクトリック・ピアノ音色や、オルガン、クラビ、さらにビブラフォン、アコースティック・ギター、ストリングスまで、表現力豊かな高品質な音色を計30種類内蔵。またこの中には、左手側はベース、右手側がピアノの音を組み合わせた音色も用意しました。そしてブリリアンス、リバーブ、コーラスという3つの高品位なエフェクトを搭載。内蔵音色にはそれぞれ最適なエフェクトがあらかじめプリセットされているので、音色を選べばすぐに最高の音で気持ちよく演奏に専念できます。Bluetoothオーディオに対応。待望のBluetooth機能を搭載。iPhoneのようなスマートフォンやiPadなどのタブレットと無線で接続して、ミュージック・プレーヤーやYouTubeでいつも聴いている音楽と一緒にピアノの演奏を楽しむことができます。ピアノを演奏しない場合でも、C1 Airを迫力のあるBluetoothスピーカとして使用することで、スマートフォンやタブレットの音楽をお楽しみいただけます。カラー ブラック(BK)、ホワイト(WH)、ブラウン(BR、木目調仕上げ)、レッド(RD) 鍵盤 RH3(リアル・ウェイデッド・ハンマー・アクション3)鍵盤:88鍵(A0 ~ C8) タッチ・カーブ 5種類 ピッチ トランスポーズ、マスター・チューニング 音律 3種類 音源 ステレオPCM音源 同時発音数 120(最大) 音色 30音色(10 x 3バンク) エフェクト ブリリアンス、リバーブ、コーラス(各3段階) レコーダー 2パート*、最大14,000ノート(約100KByte) *パートごとの音色変更は不可 デモ・ソング 50(音色デモ・ソング10、 ピアノ・ソング40) メトロノーム テンポ、拍子、音色、音量 ペダル ダンパー *、ソステヌート、ソフト* *はハーフ・ペダル対応 接続端子 LINE OUT、MIDI(IN、OUT)、ヘッドホン×2、ペダル、スピーカー コントロール 電源、VOLUME、PIANO SONG、TRANSPOSE、FUNCTION、TOUCH、BRILLIANCE、REVERB、CHORUS、BANK、音色 x10、DISPLAY、+、-、METRONOME、再生/一時停止、停止、録音、PART1、PART2 無線方式 Bluetooth(A2DP Sink) スピーカー 10cm ×2 アンプ出力 25w x2 電源 DC 24V 消費電力 18W 外形寸法(W×D×H) 1346x347x770mm、1346x347x926mm(キー・カバーを開けた状態) 質量 35kg(専用スタンド込み) 付属品 ACアダプター、専用スタンド、ヘッドホン 別売りアクセサリー ピアノ椅子PC-550(BK、WH)、PC-770(BK、WH)、PC-300(BK、WH)※BluetoothはBluetooth SIG, Inc.の登録商標です。※すべての製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です。※製品の外観及び仕様は予告なく変更することがあります。

118800 円 (税込 / 送料込)

KORG デジタルピアノ D1〈代引き不可〉〈離島発送不可〉 〈コルグ〉

KORG デジタルピアノ D1〈代引き不可〉〈離島発送不可〉 〈コルグ〉

グランド・ピアノの弾き心地をステージでも、お部屋でも。日々の練習からライブまで使える、スピーカーレスのスリム・ピアノ。クラシックだけでなく、ジャズもロックも、ファンクも弾きたい。狭い部屋にもスマートに置きたい、どこにでも持っていける機動力が欲しい。でもやっぱり、タッチにはこだわりたい。D1は、そんなピアニスト、キーボーディストの願いをすべて叶えるピアノです。■日本製の高品質なRH3鍵盤。■どこでも持ち運べるコンパクト・ボディ。■高品位な30種類のサウンド。■最先端のテクノロジーで、グランド・ピアノの響きを忠実に再現。■デジタル・ピアノならではの便利な機能。■標準サイズのLINE OUT端子に加え、MIDI IN/OUT端子も装備。■ステージでの演奏に必須な、譜面立てと専用ペダルを付属。【仕様】鍵盤 RH3(リアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3)鍵盤:88鍵(A0 ~ C8) タッチ・コントロール 5段階 ピッチ トランスポーズ、ファイン・チューニング 音律 9種類 音源 ステレオPCM音源 同時発音数 120(最大) 音色 30音色(10 x 3バンク) エフェクト ブリリアンス、リバーブ、コーラス(各3段階) デモ・ソング 30(音色デモ・ソング10、 ピアノ・ソング20) メトロノーム テンポ、拍子、アクセント、音量、音色 ペダル ダンパー (ハーフ・ペダル対応※別売アクセサリーDS-1H使用時) 接続端子 LINE OUT(L/MONO、R)、MIDI(IN、OUT)、ヘッドホン、DAMPER コントロール 電源、VOLUME、PIANO SONG、TRANSPOSE、FUNCTION、TOUCH、BRILLIANCE、REVERB、CHORUS、BANK、音色 x10、+、-、METRONOME 電源 DC 9V、ACアダプター(付属) 消費電力 1.5W 外形寸法(W x D x H) 1327 x 263 x 128 mm 譜面立てなし / 1327 x 375 x 328 mm 譜面立てあり質量 16kg 付属品 ACアダプター、譜面立て、ダンパー・ペダル、ヘッドホン 別売アクセサリー ダンパー・ペダル(DS-1H)、専用スタンド(ST-SV1)、ソフト・ケース(SC-D1)

74800 円 (税込 / 送料込)

Roland デジタルピアノ DP603-PWS 白塗鏡面艶出し塗装仕上げ【ローランド】【電子ピアノ】【沖縄・離島発送不可】 【代引き不可】

Roland デジタルピアノ DP603-PWS 白塗鏡面艶出し塗装仕上げ【ローランド】【電子ピアノ】【沖縄・離島発送不可】 【代引き不可】

表現力にさらに磨きをかけたスタイリッシュなデジタルピアノ洗練されたスタイリッシュなデザインに、ピアノとしての高い基本性能を搭載したDP シリーズが、表現力に磨きをかけてグレードアップ。奥行きスリムで、蓋を閉めるとフラットになる人気のデザインはそのままに、ローランドの最新ピアノ技術を搭載。生きたピアノ音を実現する「スーパーナチュラル・ピアノ・モデリング音源」、木材と樹脂センターフレームのハイブリッド構造の「PHA-50鍵盤」は、繊細なタッチによる表現力をかなえます。さらにBluetooth?機能を使い、スマートフォンやタブレットとピアノを無線接続。レッスンが楽しくなるオリジナル・アプリをはじめ、デジタルならではの楽しい機能も充実しています。デザイン、性能、すべてのクオリティをかなえたデジタルピアノです。■奥行きスリムでスタイリッシュなキャビネット・デザイン。■生きたピアノ音を実現する「スーパーナチュラル・ピアノ・モデリング音源」。■木材と樹脂センターフレームのハイブリッド構造で、高い演奏性と耐久性を両立した「PHA-50鍵盤」。エスケープメント機構を備えたハンマー・アクションによる鍵盤は、グランドピアノのタッチ感を実現。■ヘッドホンでもグランドピアノの立体的な響きを再現する「ヘッドホン・3D・アンビエンス」。■Bluetoothオーディオ機能対応。ワイヤレス接続し、スマートフォン/タブレットの音楽を、ピアノ本体のスピーカーから再生が可能。■Bluetooth対応オリジナル・アプリ「Piano Partner 2」をはじめ、ピアノの楽しさを広げる音楽アプリに対応。■インテリアに合わせて選べる4つのカラー。黒塗鏡面艶出し塗装仕上げ、白塗鏡面艶出し塗装仕上げ、黒木目調仕上げ、新色ナチュラルビーチ調をラインアップ。ピアノとしての高い基本性能を備えたスタイリッシュ・ピアノスタイリッシュなデザインと高品位なピアノ・クオリティが人気のDP シリーズ。奥行き約35cmのコンパクト・サイズに、鍵盤蓋を閉めるとすっきりフラットになるキャビネットは、2003年の発売以来変わらない人気のデザインです。手を離してもゆっくり閉まる安全設計の鍵盤蓋も特長のひとつ。カラーは、洗練された高級感を持つ黒・白鏡面艶出し塗装仕上げ、シンプル、モダンでインテリアに合わせて選べる黒木目調・ナチュラルビーチ調仕上げの4カラーをご用意しています。高い表現力を持つ「スーパーナチュラル・ピアノ・モデリング音源」、「PHA-50鍵盤」DP603は、スリムな外観ながらも、こだわりのピアノ性能を備えています。新音源「スーパーナチュラル・ピアノ・モデリング音源」により、さらに表現力が進化。アコースティック・ピアノの発音プロセスを先進技術で再現し、複雑に干渉しあうピアノ本来の奥深いサウンドを実現しています。従来のサンプリング音源では表現し得なかった、生きたピアノ音を創り出します。鍵盤は、木材と樹脂センターフレームのハイブリッド構造の「PHA-50鍵盤」。アコースティック・グランドピアノの演奏感と耐久性を兼ね備えた鍵盤です。新機構スタビライズ・ピンの効果もあいまって、鍵盤の安定性が飛躍的に向上。弾き手の指先の繊細なニュアンスをそのまま音にします。エスケープメント機構も備え、白鍵は象牙調、黒鍵は黒檀調の風合い。デジタルピアノに最適な鍵盤です。伸びやかでクリアな響きを可能にするスピーカー・システム専用設計のスピーカーは、伸びやかでクリアな響きを実現。粒立ちのよい高品位なピアノ・サウンドを楽しめます。さらに、Bluetoothオーディオ機能を使ってピアノ本体とタブレット、スマートフォンをワイレス接続。お気に入りの曲、Youtubeなどの音楽を、ピアノ本体のスピーカーから再生ができます。憧れの曲をバックに弾くなどピアノ演奏時に楽しむことはもちろん、お部屋のDP603をリスニング用のBluetoothスピーカーとして使うことも。ピアノを弾く楽しさにプラスして、音楽を聴く楽しみもかなえます。デジタルで広がる、ピアノの魅力と楽しさピアノ練習を楽しくする、デジタルならではの機能も充実しています。メトロノームやレコーダーなど、練習に役立つ基本機能も搭載。内蔵曲は375曲収録し、リスニング曲のほか練習曲も充実。テンポ変更をして片手パート再生を使って練習したり、オーケストラ伴奏と一緒に弾いたり。鍵盤を2つの音域に分けて2人で演奏を楽しめるツインピアノ機能も搭載しています。さらに、Bluetooth機能によるワイヤレス接続は、スマートフォン、タブレットのさまざまなアプリに対応。内蔵曲の譜面表示や音あてゲームも楽しめるオリジナル・アプリ「Piano Partner 2」、デジタル譜面のペダル譜めくり、お好みのピアノ音色を設定できる「ピアノ・デザイナー」などが楽しめます。伝統的なピアノ演奏に、デジタルならではの新しい楽しさをプラス。あなたのピアノ演奏をサポートします。■ピアノ音:スーパーナチュラル・ピアノ・モデリング音源■最大同時発音数:ピアノ:無制限(「Piano」音色ボタンのソロ演奏時)、その他音色:384■音色:307音色■鍵盤:PHA-50鍵盤:ハイブリッド構造(木材×樹脂センターフレーム)、エスケープメント付、象牙調・黒檀調(88鍵)■ペダル:ダンパー・ペダル(連続検出)、ソフト・ペダル(連続検出/機能切替可)、ソステヌート・ペダル(機能切替可)■スピーカー:12cm×2■定格出力:30W×2■ピアノ演奏時の音圧レベル:108dB(※当社規定の測定方法による)■ヘッドホン:ヘッドホン3Dアンビエンス対応■鍵盤タッチ:キータッチ:100段階、固定■マスターチューニング:415.3~466.2Hz(0.1Hz単位)■音律:10種類(平均律、純正調(長調/短調)、ピタゴラス音律、キルンベルガー、キルンベルガー、キルンベルガー、中全音律、ベルクマイスター、アラビア音階)、主音指定可■エフェクト:アンビエンス、音の明るさ■内蔵曲:375曲■再生可能データ:SMF(フォーマット0、1)、オーディオ・ファイル(WAV形式、44.1kHz、16ビット・リニア、要USBメモリー)■録音可能データ:SMF(フォーマット0、3パート、約70,000音記憶)、オーディオ・ファイル(WAV形式、44.1kHz、16ビット・リニア、要USBメモリー)■オーディオ:Bluetooth標準規格Ver 3.0(SCMS-T方式によるコンテンツ保護に対応)■MIDI、譜めくり:Bluetooth標準規格Ver 4.0■便利な機能:メトロノーム(テンポ/拍子/強拍/パターン/音量/音色変更可能)、ツインピアノ(セパレートモード対応)、トランポーズ(半音単位)、スピーカー音量/ヘッドホン音量自動切り替え、ボリュームリミット、パネル・ロック、オートオフ■ディスプレイ:グラフィックLCD 132×32ドット■接続端子:DC In端子 Input端子:ステレオ・ミニ・タイプ、Output(L/Mono、R)端子:標準タイプ、USB Computer端子:USB Bタイプ、USB Memory端子:USB Aタイプ、Phones端子×2:ステレオ・ミニ・タイプ、ステレオ標準タイプ■電源:ACアダプター■消費電力:9W■サイズ:幅1,398×奥行き311×高さ783mm ※専用スタンド込み、蓋を閉めた状態■重量:DP603-CB,NB=45.9kg、DP603-PE=47.0kg、DP603-PW=47.8kg

286000 円 (税込 / 送料込)

onetone OTFP-100 光鍵盤 61鍵盤 FamiLy Piano ファミリーピアノ〈ワントーン〉

onetone OTFP-100 光鍵盤 61鍵盤 FamiLy Piano ファミリーピアノ〈ワントーン〉

光る鍵盤が、家族のはじめてをやさしく導く。ドの音が光った--それだけで、弾けた喜びが広がっていく。はじめてでも大丈夫。ひとつひとつの音が、家族の笑顔をつなげてくれる。気がつけば、弾ける曲がふえて、自信もふえて。音楽が、家族の暮らしの中にすっと溶け込んでいく。家族全員で楽しめる、はじめての方にもやさしい、使い易くて多機能な61伴盤キーボードが登場しました。光るLED 内蔵伴盤が演奏を優しくサポート。難しい専門用語がなく、わかりやすい日本語表記パネルと、シンプルなボタン配置により、全年齢層が迷わず操作できます。さらにレベルに合わせた 3 ステップレッスン機能や内蔵曲の楽譜集付きで、自然に演奏力を育ててくれます。譜面台・ヘッドフォン・マイクなどがそろった充実のセット内容で、届いたその日からすぐに演奏を楽しめます。■FamiLy Piano OTFP-100の主な特徴・光るLED内蔵鍵盤、サスティンペダル付き・子供からシニアまでやさしい!シンプルでわかりやすい日本語パネル採用・全世代が使いやすいかんたん操作・誰もが知っている往年のヒットソングを収録・内蔵曲の楽譜集付属・光るLED鍵盤でアシストする3ステップレッスン機能・ヘッドフォンやかんたん操作ガイドなど充実のセット内容・約2kgの軽量ボディで持ち運びもカンタン●光るLED内蔵鍵盤楽譜が読めなくてもOK!光るLED内臓鍵盤は、「見て → 聴いて → 弾く」の流れをシンプルにしてくれるガイド機能。初心者が音楽に自信と楽しさを持つための、やさしいナビゲーターです。ガイドに沿って1曲弾ききることができるため、ピアノ未経験の人でも「自分にもできる!」という成功体験を得られます。●子供からシニアまでやさしい!シンプルでわかりやすい日本語パネル採用専門用語を極力少なくし、イラストと大き目の文字で「見やすさ」と「わかりやすさ」を強調したデザインに仕上げました。親が子どもに教えるときなど、家族がサポートし合うときにも便利です。●全世代が使いやすいかんたん操作「直感操作」を意識した必要なボタンだけに絞った設計で、迷わず使えます。大きめのボタンで押しやすく、ダイヤルで初心者やご年配の方も感覚で操作も可能です。●内蔵曲の楽譜集付属弾きたくなる名曲がいっぱい!付属の楽譜集には、世代を超えて愛される名曲をたっぷり収録。「川の流れのように」「世界に一つだけの花」「パプリカ」や、「アンパンマンマーチ」「夢をかなえてドラえもん」「さんぽ」など、親子で楽しめる人気曲も勢ぞろい。ほとんどの楽曲がフルコーラスで収録されているのも特徴です。さらに、やさしいアレンジの「トルコ行進曲」や「別れの曲」など、クラシックの名作も収録されており、「弾けるよろこび」と「音楽の楽しさ」を味わえます。●光るLED鍵盤でアシストする3ステップレッスン機能やさしく・わかりやすく・続けやすい、3パターンのステップレッスン機能を搭載。自分のペースで無理せず、ゆっくりステップアップを目指せます。●ヘッドフォンやかんたん操作ガイドなど充実のセット内容面倒な準備いらず。届いたその日からすぐスタート!楽譜集・譜面台・ヘッドフォン・サスティンペダル・マイク・USB電源ケーブル・簡単操作ガイド、演奏に必要なアイテムが全てそろってます。●約2kgの軽量ボディで持ち運びもカンタン必要なときにすぐ出して、使い終わったら簡単にしまえる。使いたいときに、使いたい場所で演奏を楽しみましょう!収録曲一覧1. 川の流れのように2. 見上げてごらん夜の星を3. いい日旅立ち4. 千の風になって5. また君に恋してる6. 時の流れに身をまかせ7. 人生いろいろ8. 天城越え9. なごり雪10. タッチ11. アンパンマンのマーチ12. 夢をかなえてドラえもん13. ミッキーマウスマーチ ●14. パプリカ15. さんぽ ( となりのトトロより )16. 戦場のメリークリスマス ●17.TSUNAMI18. 世界に一つだけの花19. ハナミズキ20. マリーゴールド21. 別れの曲 ●22. ピアノ・ソナタ 第15番 第 1 楽章 ●23. トルコ行進曲(モーツァルト) ●※一部の楽曲はアレンジされています。●の曲はフルコーラスではありません。鍵盤: 61トーン: 200リズム: 200ソング: 23テンポ: 30-240同時発音数: 32エフェクト: サステイン/ビブラート機能: テンポ調整、メトロノーム、トランスポーズ(±6)、3ステップレッスンコネクター: ステレオミニ端子(ヘッドホン)、USB-C(電源/USB-MIDI)スピーカー: 3W x 2電源: USB TYPE-C (USB 5V = 1000mA) または単三型アルカリ乾電池4本(別売)本体サイズ: 90 × 21 × 5cm本体重量: 約2.2kg(電池含まず)

19800 円 (税込 / 送料込)

【中古-非常に良い】 KORG コルグ コルグ 電子ピアノ LP180 88鍵 ブラック 黒?譜面立てとペダルが付属

【中古-非常に良い】 KORG コルグ コルグ 電子ピアノ LP180 88鍵 ブラック 黒?譜面立てとペダルが付属

【メーカー名】KORG コルグ 【メーカー型番】LP180BK【ブランド名】KORG コルグ 掲載画像は全てイメージです。実際の商品とは色味等異なる場合がございますのでご了承ください。【 ご注文からお届けまで 】・ご注文 :ご注文は24時間受け付けております。・注文確認:当店より注文確認メールを送信いたします。・入金確認:ご決済の承認が完了した翌日よりお届けまで2~7営業日前後となります。 ※海外在庫品の場合は2~4週間程度かかる場合がございます。 ※納期に変更が生じた際は別途メールにてご確認メールをお送りさせて頂きます。 ※お急ぎの場合は事前にお問い合わせください。・商品発送:出荷後に配送業者と追跡番号等をメールにてご案内致します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。 ※ご注文後、当店よりご注文内容についてご確認のメールをする場合がございます。期日までにご返信が無い場合キャンセルとさせて頂く場合がございますので予めご了承下さい。【 在庫切れについて 】他モールとの併売品の為、在庫反映が遅れてしまう場合がございます。完売の際はメールにてご連絡させて頂きますのでご了承ください。【 初期不良のご対応について 】・商品が到着致しましたらなるべくお早めに商品のご確認をお願いいたします。・当店では初期不良があった場合に限り、商品到着から7日間はご返品及びご交換を承ります。初期不良の場合はご購入履歴の「ショップへ問い合わせ」より不具合の内容をご連絡ください。・代替品がある場合はご交換にて対応させていただきますが、代替品のご用意ができない場合はご返品及びご注文キャンセル(ご返金)とさせて頂きますので予めご了承ください。【 中古品ついて 】中古品のため画像の通りではございません。また、中古という特性上、使用や動作に影響の無い程度の使用感、経年劣化、キズや汚れ等がある場合がございますのでご了承の上お買い求めくださいませ。◆ 付属品について商品タイトルに記載がない場合がありますので、ご不明な場合はメッセージにてお問い合わせください。商品名に『付属』『特典』『○○付き』等の記載があっても特典など付属品が無い場合もございます。ダウンロードコードは付属していても使用及び保証はできません。中古品につきましては基本的に動作に必要な付属品はございますが、説明書・外箱・ドライバーインストール用のCD-ROM等は付属しておりません。◆ ゲームソフトのご注意点・商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT」と記載されている海外版ゲームソフトの一部は日本版のゲーム機では動作しません。お持ちのゲーム機のバージョンなど対応可否をお調べの上、動作の有無をご確認ください。尚、輸入版ゲームについてはメーカーサポートの対象外となります。◆ DVD・Blu-rayのご注意点・商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT」と記載されている海外版DVD・Blu-rayにつきましては映像方式の違いの為、一般的な国内向けプレイヤーにて再生できません。ご覧になる際はディスクの「リージョンコード」と「映像方式(DVDのみ)」に再生機器側が対応している必要があります。パソコンでは映像方式は関係ないため、リージョンコードさえ合致していれば映像方式を気にすることなく視聴可能です。・商品名に「レンタル落ち 」と記載されている商品につきましてはディスクやジャケットに管理シール(値札・セキュリティータグ・バーコード等含みます)が貼付されています。ディスクの再生に支障の無い程度の傷やジャケットに傷み(色褪せ・破れ・汚れ・濡れ痕等)が見られる場合があります。予めご了承ください。◆ トレーディングカードのご注意点トレーディングカードはプレイ用です。中古買取り品の為、細かなキズ・白欠け・多少の使用感がございますのでご了承下さいませ。再録などで型番が違う場合がございます。違った場合でも事前連絡等は致しておりませんので、型番を気にされる方はご遠慮ください。

137592 円 (税込 / 送料別)

KORG B2+ BLACK

KORG B2+ BLACK

製品概要 「憧れのピアノを弾いてみたい」「子どもの頃に習っていたけど、また始めたい」そんなあなたにピッタリの電子ピアノ B2+。アコースティック・ピアノのような自然な鍵盤のタッチと豊かな響きを持ちながら、デジタルならではの便利な機 能も搭載。初めてピアノに触れる方でも、無理なく始められるシンプルな操作性と、長く続けられる本格的な演奏体験を 両立しています。 ピアノを弾く楽しさが、いつまでも続く。上達の悩みや続けられるかという不安があっても、デジタルの力があなたを後 押しします。B2+は、あらゆるジャンルに挑戦したくなる多彩なサウンドの他、USB-Type Cを搭載し、スマートフォン やタブレットともスムーズに接続可能。レッスンアプリと連携して効率的に練習したり、お気に入りの曲を流しながら演 奏を楽しんだりと、自由なスタイルでピアノを続けられます。さらに、日々の練習がより楽しくなるソフトウェアも付属 し、充実したピアノライフを提供します。 これからピアノを始めるあなたのそばに、B2+。あなたの「弾いてみたい」を、もっと気軽に、もっと楽しく。 12種類の厳選サウンドで、あなたの弾きたいジャンルに対応 ・イタリアン・ピアノやジャーマン・ピアノなど、本格派アコースティック・ピアノ音色を5種収録 ・エレクトリック・ピアノ、オルガン、ハープシコード、ストリングスなど、多彩な7種の音色も搭載 ・ダンパー・レゾナンスによる自然で広がりのあるピアノ響きを再現 ・リバーブ/コーラス等のエフェクトで音の表情を自由に調整可能 アコースティック・ピアノに近い自然な弾き心地 ・ナチュラル・ウェイテッド・ハンマー・アクション(NH)鍵盤を搭載 ・低音部は重く、高音部は軽くなるリアルなタッチ感を再現 ・タッチ・コントロール(3段階)で、演奏者のレベルや好みに応じて調整可能 高音質スピーカーによる、クリアでバランスの良いサウンド ・低音から高音まで均一に響く、チューニングされた高性能スピーカー搭載 ・弱音から強音まで繊細な表現が可能 ・練習時も演奏の細部まで聴き取れる音質で、上達をサポート USB-Type C対応。スマートデバイスと連携し、楽しみ方が広がる ・USB-Type C端子でスマートフォンやタブレットと接続可能 ・MIDIキーボードとして外部音源の演奏・録音ができ、DAW制作にも対応 ・AUDIO IN端子で、スマホ音楽をスピーカーで再生しながら一緒に演奏可能 練習・創作をサポートする豪華ソフトウェア・バンドル ・オンラインピアノレッスン「Skoove」プレミアムプラン(3ヶ月トライアル) ・高音質音源アプリ「KORG Module」 ・音楽制作アプリ「KORG Gadget 2 Le」 演奏しやすさを追求したデザイン 楽譜やタブレットを並べて置ける、ワイドサイズの譜面立て付属 ワンタッチで ON/OFFできるメトロノーム機能を搭載 ライフスタイルに合わせて選べるラインナップ ・シンプルなB2+に 加え、スタンド+3本ペダル付きのB2+SPも 用意※後日発売予定(発売日未定) ・専用スタンド(STB1)、3本ペダル・ユニット(PU-2)などオプションも充実 製品仕様鍵盤NH鍵盤88鍵(A0C8)最大同時発音数120音/60音/40音 *音色によって音色数12音色接続端子PHONES(ヘッドホン/ライン・アウト兼用)端子、USB端子(TYPE C)、AUDIO IN端子、PEDAL端子アンプ出力15W×2スピーカーだ円形(10cm×5cm)x2電源DC15V消費電力8W質量(譜面立て含まず)11.4kg 外形寸法(突起物含む、譜面立て含まず)1312(W)x336(D)x117(H)mm 付属品ACアダプター、譜面立て、ダンパー・ペダル、取扱説明書アクセサリー(別売)スタンドSTB1、ペダル・ユニットPU-2(ハーフ・スタンドSTB1、ペダル対応)はじめよう、あなたのピアノライフ。 気軽に、そして本格的に

69960 円 (税込 / 送料込)

KORG B2+ WHITE

KORG B2+ WHITE

製品概要 「憧れのピアノを弾いてみたい」「子どもの頃に習っていたけど、また始めたい」そんなあなたにピッタリの電子ピアノ B2+。アコースティック・ピアノのような自然な鍵盤のタッチと豊かな響きを持ちながら、デジタルならではの便利な機 能も搭載。初めてピアノに触れる方でも、無理なく始められるシンプルな操作性と、長く続けられる本格的な演奏体験を 両立しています。 ピアノを弾く楽しさが、いつまでも続く。上達の悩みや続けられるかという不安があっても、デジタルの力があなたを後 押しします。B2+は、あらゆるジャンルに挑戦したくなる多彩なサウンドの他、USB-Type Cを搭載し、スマートフォン やタブレットともスムーズに接続可能。レッスンアプリと連携して効率的に練習したり、お気に入りの曲を流しながら演 奏を楽しんだりと、自由なスタイルでピアノを続けられます。さらに、日々の練習がより楽しくなるソフトウェアも付属 し、充実したピアノライフを提供します。 これからピアノを始めるあなたのそばに、B2+。あなたの「弾いてみたい」を、もっと気軽に、もっと楽しく。 12種類の厳選サウンドで、あなたの弾きたいジャンルに対応 ・イタリアン・ピアノやジャーマン・ピアノなど、本格派アコースティック・ピアノ音色を5種収録 ・エレクトリック・ピアノ、オルガン、ハープシコード、ストリングスなど、多彩な7種の音色も搭載 ・ダンパー・レゾナンスによる自然で広がりのあるピアノ響きを再現 ・リバーブ/コーラス等のエフェクトで音の表情を自由に調整可能 アコースティック・ピアノに近い自然な弾き心地 ・ナチュラル・ウェイテッド・ハンマー・アクション(NH)鍵盤を搭載 ・低音部は重く、高音部は軽くなるリアルなタッチ感を再現 ・タッチ・コントロール(3段階)で、演奏者のレベルや好みに応じて調整可能 高音質スピーカーによる、クリアでバランスの良いサウンド ・低音から高音まで均一に響く、チューニングされた高性能スピーカー搭載 ・弱音から強音まで繊細な表現が可能 ・練習時も演奏の細部まで聴き取れる音質で、上達をサポート USB-Type C対応。スマートデバイスと連携し、楽しみ方が広がる ・USB-Type C端子でスマートフォンやタブレットと接続可能 ・MIDIキーボードとして外部音源の演奏・録音ができ、DAW制作にも対応 ・AUDIO IN端子で、スマホ音楽をスピーカーで再生しながら一緒に演奏可能 練習・創作をサポートする豪華ソフトウェア・バンドル ・オンラインピアノレッスン「Skoove」プレミアムプラン(3ヶ月トライアル) ・高音質音源アプリ「KORG Module」 ・音楽制作アプリ「KORG Gadget 2 Le」 演奏しやすさを追求したデザイン 楽譜やタブレットを並べて置ける、ワイドサイズの譜面立て付属 ワンタッチで ON/OFFできるメトロノーム機能を搭載 ライフスタイルに合わせて選べるラインナップ ・シンプルなB2+に 加え、スタンド+3本ペダル付きのB2+SPも 用意※後日発売予定(発売日未定) ・専用スタンド(STB1)、3本ペダル・ユニット(PU-2)などオプションも充実 製品仕様鍵盤NH鍵盤88鍵(A0C8)最大同時発音数120音/60音/40音 *音色によって音色数12音色接続端子PHONES(ヘッドホン/ライン・アウト兼用)端子、USB端子(TYPE C)、AUDIO IN端子、PEDAL端子アンプ出力15W×2スピーカーだ円形(10cm×5cm)x2電源DC15V消費電力8W質量(譜面立て含まず)11.4kg 外形寸法(突起物含む、譜面立て含まず)1312(W)x336(D)x117(H)mm 付属品ACアダプター、譜面立て、ダンパー・ペダル、取扱説明書アクセサリー(別売)スタンドSTB1、ペダル・ユニットPU-2(ハーフ・スタンドSTB1、ペダル対応)はじめよう、あなたのピアノライフ。 気軽に、そして本格的に

69960 円 (税込 / 送料込)

CASIO(カシオ) LK335

CASIO(カシオ) LK335

子供に弾くこと、歌うことで音楽の楽しさを感じてほしい方へ 光る鍵盤を追いかけて、はじめてでもすぐ楽しい。 楽しく弾ける!歌える! 鍵盤が光って、弾く場所を教えてくれる光ナビゲーションキーボード。 指一本でも楽しめて、マイクでいつでも歌える。カラーや柄にこだわった、おしゃれでかわいらしいデザインだから、ずっと一緒にいたくなる──。 素敵な音楽体験が、ここからはじまります。 製品仕様基本情報鍵盤:ピアノ形状鍵盤鍵盤数:61タッチレスポンス:●2種類、オフ最大同時発音数:48音色数:400リズム/パターン数:50自動伴奏機能:●内蔵曲:120曲曲:レッスン機能:ステップアップレッスン、レッスンパート(右手、左手、両手)、運指音声、採点機能、ドレミナビペダル:●(別売)スピーカー:(13cm × 6cm) × 2アンプ出力:2.5W+2.5W電源:2電源方式家庭用AC100V電源または、単3形アルカリ乾電池/単3形充電式ニッケル水素電池×6本(連続動作時間:アルカリ乾電池使用時約8時間、充電式ニッケル水素電池使用時約7時間)※条件による消費電力:5.5W寸法:幅930 × 奥行256 × 高さ73mm質量:3.4kg(電池含まず)カラー:ホワイト付属品:ACアダプター(AD-E95100LJ)、マイク(コード長さ3m)、マイクホルダー、楽譜集、歌詞集、譜面立て主な機能/仕様エフェクト:リバーブ(10種類)トランスポーズ:ー12半音~0~+12半音チューニングコントロール:A4=415.5~465.9Hzワンタッチプリセット:●メトロノーム拍子:拍子ベル音オフ、1~16拍子テンポ:20 ~ 255オーディオ再生:●液晶ディスプレイ:●その他らくらくモード:●ダイヤル:●お気に入りボタン:●ボリュームシンクイコライザー:●その他:オートパワーオフ入出力端子USB:micro USB Type BAUDIO IN:●ステレオミニフォンジャック(ミニTRSフォン)マイク入力:●標準フォンジャック(TSフォン)ペダル:●TSフォンジャックヘッドホン:●ステレオミニフォンジャック(ミニTRSフォン)/アウトプット端子兼用拡張機能MIDI:●(GMレベル1準拠、micro USB Type B端子を使用)曲目リストアニメ/スクリーン/ポップス・わんだふるぷりきゅあ!evolution!!・アイドル・ハロ TVアニメ「ポケットモンスター」より・タイムパラドックス・ツバメ・さんぽ 「となりのトトロ」より・ドラえもん・アンパンマンのマーチ・ミッキーマウス・マーチ・ハッピー・バースデイ・トゥ・ユー世界の曲・きらきら星・ちょうちょう・ロング・ロング・アゴー・オン・トップ・オブ・オールド・スモーキー・さくら さくら・聖者の行進・アメイジング・グレイス・ほたるの光・ぶんぶんぶん・かわいいオーガスチン・こげよマイケル・ダニー・ボーイ・マイ・ボニー・埴生の宿・オーラ・リー・峠の我が家・アロハ・オエ・サンタ・ルチア・ふるさと・グリーンスリーブス・ジェリコの戦い・パン屋さん・ロンドン橋・大きな栗の木の下で・森のくまさん・大きな古時計・アニー・ローリー・夢路より・しあわせなら手をたたこう・愛しのクレメンタイン・茶色のこびん・朝日のあたる家・黄色いリボン・アルプス一万尺・ケンタッキーの我が家・森へ行きましょう・トロイカ・ワルツィング・マチルダ・アビニョンの橋で・線路は続くよどこまでも・おお スザンナ・草競馬・金髪のジェニー・わらの中の七面鳥・さらばジャマイカイベント・きよしこの夜・おめでとうクリスマス・ジングル・ベル・もろびとこぞりて・もみの木ピアノ/クラシック・メリーさんのひつじ・白鳥 「動物の謝肉祭」より・ジュ・トゥ・ヴ・ソナタ 作品13 「悲愴」 第2楽章・野ばら・G線上のアリア・春 「四季」より・ハバネラ 歌劇 「カルメン」より・乾杯の歌 歌劇 「椿姫」より・ハンガリー舞曲 第5番・ト長調のメヌエット・ニ長調のミュゼット・ガボット(ゴセック)・アラベスク(ブルクミュラー)・チョップスティックス・ひいらぎかざろう・喜びの歌・アヴェ・マリア(グノー)・ソナチネ 作品36の1 第1楽章・プレリュード 作品28の7(ショパン)・夢・ジムノペディ 第1番・家路 「新世界から」より・エリーゼのために・トルコ行進曲(モーツァルト)・ソナタ 作品27の2 「月光」 第1楽章・別れの曲・エンターテイナー・結婚行進曲 「真夏の夜の夢」より・アメリカン・パトロール・楽しき農夫・貴婦人の乗馬・ソナタ K. 545 第1楽章・乙女の祈り・小犬のワルツ・愛の夢 第3番・主よ、人の望みの喜びよ・カノン(パッヘルベル)・セレナード 「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」より・行進曲 「くるみ割り人形」より・闘牛士の歌 組曲 「カルメン」より・ラルゴ(ヘンデル)・無邪気・プロムナード 「展覧会の絵」より・インヴェンション 第1番・プレリュード 第1番(J.S.バッハ)・人形の夢と目覚め・亜麻色の髪の乙女・トロイメライ・ノクターン 作品9の2(ショパン)脳にキク・脳にキク 1~10Casiotone 光ナビゲーションキーボード

25300 円 (税込 / 送料込)

Dexibell VIVO S8

Dexibell VIVO S8

製品概要 VIVO S8は、アコースティックピアノのリアルな弾き心地を実現した、88鍵ハンマーアクション鍵盤を採用したステージピアノ「VIVO S」シリーズのスタンダードモデルです。 サウンドエンジンには、独自のT2L(True 2 Life)テクノロジーを更に強化した「Advanced T2L」を搭載。最長15秒にも及ぶ高品位のサンプリングと、サウンドのあらゆるニュアンスをシミュレートする複雑なアルゴリズムとモデリングによって、プレーヤーの演奏に合わせた楽器ごとのアーティキュレーションを忠実に再現します。 VIVO S8 性能と質量のベストバランスを実現した88鍵ステージピアノ 圧倒的なパフォーマンス 88鍵盤の新しいステージピアノVIVO S8は、上位機種のVIVO S10と同じエンジン、音質、メモリー容量を備えながら、わずか17.9 kgの軽量モデルです。 VIVO S8は、3点接点、エボニー/アイボリー仕上げの88鍵「ハンマーアクション」グレーデッドキーボードと、独自のTrue to Lifeテクノロジーを更に強化した「Advanced T2L」を搭載し、ステージピアノのカテゴリーで最も高度なパフォーマンスをミュージシャンに提供します。 また、MIDIとオーディオに対応したBluetooth機能により、VIVO Editorアプリを使ってiOSデバイスからプログラムやパラメーターをワイヤレスでコントロールすることができます。 ・3.2 GBのメモリーを搭載した新しいクアッドコア・プロセッサー ・伝説的なPLATINUMセレクションを含む180サウンド ・100以上のオルガン・プリセット ・無制限の24-bit/48 kHzポリフォニー ・12種類の独立したDSPエフェクト、各パートのルーティングに個別に使用できるプログラム可能なアウトプット 製品仕様主な仕様鍵盤88鍵盤(TP-40 グレーデッド:ハンマーアクション/3点接点/アイボリー・フィール)トーン・ジェネレーターAdvanced T2L(サンプリング&モデリング・テクノロジー)サンプリング最長15秒のサンプルを含むXXLウェーブ・サイズサウンドウェーブ24 bitリニア ー 48 kHz(内部処理&DSP:32 bit浮動小数点)DAコンバーター24 bitリニア ー 48 kHz、ダイナミックレンジ・S/N比:106 dB最大発音数無制限(オシレーター:320)オルガン・タイプTW1、TW2、FARF、VX、PIPE、User1/2プリセット100以上のオルガン・プリセット+180音色+Webサイトからダウンロード可能ドローフェーダー9本(液晶ディスプレイ内バーチャル・ドロー・フェーダー)内蔵メモリー81波形メモリー3.2 GB(DEXIBELL、Sound Fontフォーマットに変更可能)キーボード・モード4パート(MAIN、LOWER、COUPLED、PEDAL)+ 4 MIDIゾーン鍵盤タッチ感度7段階 + FIXリバーブ24種類エフェクトオルガン用(ロータリー、オーバードライブ、ビブラート/コーラス) + 12(各パート3系統)の独立したDSP x 17種類、エフェクト・リコール時のシームレス・チェンジ・テクノロジー採用マスターEQ3バンド・デジタル・イコライザーコード・エンハンサー◯コントローラーFXエンコーダー × 6、データ入力/ソングレベルエンコーダー × 1、マスターボリュームノブ、ホイール1&ホイール2オーディオ録再生機能録音:.wav(48 kHz、USBメモリーに記録)再生:.wav、.aiff、.mp3マスターチューニング415.4 Hz~466.1 Hz(0.1 Hz単位で調整可) + 440 Hzと442 Hzはプリセット済みTEMPERAMENT9種類 + 3ユーザーリズムパターンX MUREアプリ(iOSデバイス用・無料)にてマルチトラック・オーディオ・パターンを提供入出力端子OUTPUT: MAINバランス:XLR(L/R) ー MAIN/SUBアンバランス(L/MONO、R)1/4インチ・フォン端子FOOT 1: シンパセティック・レゾナンス・シミュレーションによるプログレッシブ・ダンパー・アクション・ペダルFOOT 2:機能割り当て可能FOOT 3:エクスプレッション・ペダル/機能アサイン可能FOOT 4:モーフィング・ペダル/機能アサイン可能MIDI:イン、アウト、スルーUSB: TO HOST(MIDI&デジタル・オーディオ入出力)、TO Device(メモリー&MIDI)AUX IN:ステレオ・ミニ端子BLUETOOTHオーディオ入力機能Bluetooth MIDI機能(MIDI BLE 4.2)ディスプレイ128 x 64ドット、ハイコントラストOLED消費電力スタンバイ:0.2 W未満最大:18 Wメトロノームタップテンポ + スタンダード・テンポ・プリセット x 13サイズ1270(W)× 354(D)× 128(H)mm質量12 kg付属品ACアダプター、ダンパーペダル(DX CP1)88鍵ハンマーアクション鍵盤を採用したステージピアノVIVO Sシリーズのスタンダードモデル

550000 円 (税込 / 送料込)

Dexibell VIVO S10L

Dexibell VIVO S10L

製品概要 VIVO S10Lは、Sシリーズのフラッグシップモデル「VIVO S10」の性能をそのままに、軽量な76鍵盤を採用し、さまざまなジャンルで活躍するステージピアノです。 サウンドエンジンには、独自のT2L(True 2 Life)テクノロジーを更に強化した「Advanced T2L」を搭載。最長15秒にも及ぶ高品位のサンプリングと、サウンドのあらゆるニュアンスをシミュレートする複雑なアルゴリズムとモデリングによって、プレーヤーの演奏に合わせた楽器ごとのアーティキュレーションを忠実に再現します。 高品位なアコースティックピアノとエレクトリックピアノ・サウンドに加え、モーター駆動の9本のドローバーを装備し、最先端のオルガンサウンドも充実しています。 VIVO S10L 新しいキーボードコンセプト モーターライズド・ドローフェーダー 9つの多機能モーターライズド・ドローバー・フェーダーによるトータル・リアルタイム・コントロール 独立したDSP 12個の独立したDSPエフェクト、4個の独立したプログラマブル出力 パワーと軽さ VIVO S10Lは、VIVO S10と同じパフォーマンスを提供しながら76鍵キーボードを採用し、12 kgと軽量化を実現 新しいVIVO S10Lは、独自のTrue to Lifeテクノロジーを更に強化した「Advanced T2L」を搭載し、ステージピアノのカテゴリーで最も高度なパフォーマンスをミュージシャンに提供します。 軽量な76鍵キーボードを採用し、88鍵のウェイトを必要としない方でも、モーターライズド・ドローバー・フェーダーを含むVIVO S10のすべての演奏機能を操作可能です。 また、MIDIとオーディオに対応したBluetooth機能により、VIVO Editorアプリを使ってiOSデバイスからプログラムやパラメーターをワイヤレスでコントロールすることができます。 ・3.2 GBのメモリーを搭載した新しいクアッドコア・プロセッサー ・伝説的なPLATINUMセレクションを含む180サウンド ・100以上のオルガン・プリセット ・無制限の24-bit/48 kHzポリフォニー ・12種類の独立したDSPエフェクト、各パートのルーティングに個別に使用できるプログラム可能なアウトプット 製品仕様主な仕様鍵盤76鍵盤(ダイナミック対応シンセサイザー鍵盤)トーン・ジェネレーターAdvanced T2L(サンプリング&モデリング・テクノロジー)サンプリング最長15秒のサンプルを含むXXLウェーブ・サイズサウンドウェーブ24 bitリニア ー 48 kHz(内部処理&DSP:32 bit浮動小数点)DAコンバーター24 bitリニア ー 48 kHz、ダイナミックレンジ・S/N比:106 dB最大発音数無制限(オシレーター:320)オルガン・タイプTW1、TW2、FARF、VX、PIPE、User1/2プリセット100以上のオルガン・プリセット+180音色+Webサイトからダウンロード可能ドローフェーダー9本(モーターライズド:トーン・ホイール、ミキサー、EQ、マスター・キーボード・コントローラー)内蔵メモリー81波形メモリー3.2 GB(DEXIBELL、Sound Fontフォーマットに変更可能)キーボード・モード4パート(MAIN、LOWER、COUPLED、PEDAL)+ 4 MIDIゾーン鍵盤タッチ感度7段階 + FIXリバーブ24種類エフェクトオルガン用(ロータリー、オーバードライブ、ビブラート/コーラス) + 12(各パート3系統)の独立したDSP x 17種類、エフェクト・リコール時のシームレス・チェンジ・テクノロジー採用マスターEQ3バンド・デジタル・イコライザーコード・エンハンサー◯コントローラードローフェーダー(オルガンTW、S1~S9リバーブ、ボリューム)、FXエンコーダー × 6(LEDメーター付き)、データ入力/ソングレベルエンコーダー × 1(LEDメーター付き)、マスターボリュームノブ、ホイール1&ホイール2オーディオ録再生機能録音:.wav(48 kHz、USBメモリーに記録)再生:.wav、.aiff、.mp3マスターチューニング415.4 Hz~466.1 Hz(0.1 Hz単位で調整可) + 440 Hzと442 Hzはプリセット済みTEMPERAMENT9種類 + 3ユーザーリズムパターンX MUREアプリ(iOSデバイス用・無料)にてマルチトラック・オーディオ・パターンを提供入出力端子OUTPUT: MAINバランス:XLR(L/R) ー MAIN/SUBアンバランス(L/MONO、R)1/4インチ・フォン端子FOOT 1: シンパセティック・レゾナンス・シミュレーションによるプログレッシブ・ダンパー・アクション・ペダルFOOT 2:機能割り当て可能FOOT 3:エクスプレッション・ペダル/機能アサイン可能FOOT 4:モーフィング・ペダル/機能アサイン可能MIDI:イン、アウト、スルーUSB: TO HOST(MIDI&デジタル・オーディオ入出力)、TO Device(メモリー&MIDI)AUX IN:ステレオ・ミニ端子BLUETOOTHオーディオ入力機能Bluetooth MIDI機能(MIDI BLE 4.2)ディスプレイ128 x 64ドット、ハイコントラストOLED消費電力スタンバイ:0.2 W未満最大:18 Wメトロノームタップテンポ + スタンダード・テンポ・プリセット x 13サイズ1128(W)× 328(D)× 121(H)mm質量12 kg付属品ACアダプター、ダンパーペダル(DX CP1)、譜面台(DX MSK)最上位モデルVIVO S10の性能そのままに、76鍵盤を採用した軽量ステージピアノ

605000 円 (税込 / 送料込)

Dexibell VIVO S10

Dexibell VIVO S10

製品概要 VIVO S10は、Dexibellのステージピアノ「VIVO S」シリーズのフラッグシップモデルです。 アコースティックピアノのリアルな弾き心地を実現した、木とポリマーのハイブリッド構造の88鍵ハンマーアクション鍵盤を採用。 サウンドエンジンには、独自のT2L(True 2 Life)テクノロジーを更に強化した「Advanced T2L」を搭載。最長15秒にも及ぶ高品位のサンプリングと、サウンドのあらゆるニュアンスをシミュレートする複雑なアルゴリズムとモデリングによって、プレーヤーの演奏に合わせた楽器ごとのアーティキュレーションを忠実に再現します。 高品位なアコースティックピアノとエレクトリックピアノ・サウンドに加え、モーター駆動の9本のドローバーを装備し、最先端のオルガンサウンドも充実。 VIVO S10は、デジタルオルガンと組み合わせた最先端のデジタルピアノを探しているすべてのプロのミュージシャンにとって、最適なソリューションです。 VIVO S10 Dexibellステージピアノの最上位モデル 独自のハイブリッド・ハンマーアクション・キーボード ハイブリッド構造(木材とポリマー)を採用した独自の88鍵プロフェッショナル「ハンマーアクション」鍵盤を搭載。 新しいVIVO S10は、ハイブリッド構造(木材とポリマー)を採用した独自の88鍵プロフェッショナル「ハンマーアクション」鍵盤と、独自のTrue to Lifeテクノロジーを更に強化した「Advanced T2L」を搭載し、ステージピアノのカテゴリーで最も高度なパフォーマンスをミュージシャンに提供します。 また、MIDIとオーディオに対応したBluetooth機能により、VIVO Editorアプリを使ってiOSデバイスからプログラムやパラメーターをワイヤレスでコントロールすることができます。 ・3.2 GBのメモリーを搭載した新しいクアッドコア・プロセッサー ・伝説的なPLATINUMセレクションを含む180サウンド ・100以上のオルガン・プリセット ・無制限の24-bit/48 kHzポリフォニー ・12種類の独立したDSPエフェクト、各パートのルーティングに個別に使用できるプログラム可能なアウトプット 製品仕様主な仕様鍵盤88鍵盤(TP-400W:グレーデッドウェイト・ハンマーアクション鍵盤、木材とプラスチックのハイブリッド構造、アイボリー&エボニーフィール、3点接点、アフタータッチ)トーン・ジェネレーターAdvanced T2L(サンプリング&モデリング・テクノロジー)サンプリング最長15秒のサンプルを含むXXLウェーブ・サイズサウンドウェーブ24 bitリニア ー 48 kHz(内部処理&DSP:32 bit浮動小数点)DAコンバーター24 bitリニア ー 48 kHz、ダイナミックレンジ・S/N比:106 dB最大発音数無制限(オシレーター:320)オルガン・タイプTW1、TW2、FARF、VX、PIPE、User1/2プリセット100以上のオルガン・プリセット+180音色+Webサイトからダウンロード可能ドローフェーダー9本(モーターライズド:トーン・ホイール、ミキサー、EQ、マスター・キーボード・コントローラー)内蔵メモリー81波形メモリー3.2 GB(DEXIBELL、Sound Fontフォーマットに変更可能)キーボード・モード4パート(MAIN、LOWER、COUPLED、PEDAL)+ 4 MIDIゾーン鍵盤タッチ感度7段階 + FIXリバーブ24種類エフェクトオルガン用(ロータリー、オーバードライブ、ビブラート/コーラス) + 12(各パート3系統)の独立したDSP x 17種類、エフェクト・リコール時のシームレス・チェンジ・テクノロジー採用マスターEQ3バンド・デジタル・イコライザーコード・エンハンサー◯コントローラードローフェーダー(オルガンTW、S1~S9リバーブ、ボリューム)、FXエンコーダー × 6(LEDメーター付き)、データ入力/ソングレベルエンコーダー × 1(LEDメーター付き)、マスターボリュームノブ、ホイール1&ホイール2オーディオ録再生機能録音:.wav(48 kHz、USBメモリーに記録)再生:.wav、.aiff、.mp3マスターチューニング415.4 Hz~466.1 Hz(0.1 Hz単位で調整可) + 440 Hzと442 Hzはプリセット済みTEMPERAMENT9種類 + 3ユーザーリズムパターンX MUREアプリ(iOSデバイス用・無料)にてマルチトラック・オーディオ・パターンを提供入出力端子OUTPUT: MAINバランス:XLR(L/R) ー MAIN/SUBアンバランス(L/MONO、R)1/4インチ・フォン端子FOOT 1: シンパセティック・レゾナンス・シミュレーションによるプログレッシブ・ダンパー・アクション・ペダルFOOT 2:機能割り当て可能FOOT 3:エクスプレッション・ペダル/機能アサイン可能FOOT 4:モーフィング・ペダル/機能アサイン可能MIDI:イン、アウト、スルーUSB: TO HOST(MIDI&デジタル・オーディオ入出力)、TO Device(メモリー&MIDI)AUX IN:ステレオ・ミニ端子BLUETOOTHオーディオ入力機能Bluetooth MIDI機能(MIDI BLE 4.2)ディスプレイ128 x 64ドット、ハイコントラストOLED消費電力スタンバイ:0.2 W未満最大:18 Wメトロノームタップテンポ + スタンダード・テンポ・プリセット x 13サイズ1270(W)× 354(D)× 130(H)mm質量20 kg付属品ACアダプター、ダンパーペダル(DX CP1)、譜面台(DX MSK)木とポリマーのハイブリッド鍵盤を採用したステージピアノVIVO Sシリーズのフラッグシップモデル

715000 円 (税込 / 送料込)

KORG Liano【電子ピアノ】【88鍵盤】【LS鍵盤】

KORG Liano【電子ピアノ】【88鍵盤】【LS鍵盤】

【ご注意】 ※初回入荷数量に限りがございますので、ご注文のタイミングによっては製品をご用意できない場合がございます。予めご了承くださいませ。 【製品概要】 ピアノがある生活をイメージしてみましょう。すぐそばにピアノがあるだけで毎日楽しい気分になれる。やっぱり音楽っていいな、ピアノっていいな。でも、うちに置くには大きいし重いしどうしよう。そんな迷いを吹き飛ばす軽量でスリムなピアノができました。音楽とピアノをもっと好きになる。そんな新しい日常をLianoで始めよう。■7cmの薄さを誇るスリムなデザイン88鍵のフルサイズ鍵盤を採用しながら130 cmを切る横幅、スピーカーを搭載しながら約7cmという薄さを実現。ピアノとして大事な部分はしっかりと押さえつつスリムなデザインを両立しています。■ダイヤルで簡単に選べる8音色主な操作はパネルを見るだけでわかります。ピアノ、エレピ、オルガン、ストリングスを含む8つの音色もダイヤルを回して選ぶだけですぐに切り替わるシンプル操作。中でもピアノは近年の世界的なピアノ・コンクールでその美しい音色が高い評価を得ているイタリアン・ピアノを搭載。リバーブ、コーラスの2つのエフェクトでリッチな響きを聴かせます。■バスレフ構造で実現した豊かな低音パネル面にスピーカーを配置することで演奏者に直接音を届けます。また背面に穴を設けたバスレフ構造となっており、薄くスマートな筐体では難しい「ダイナミックな低音」を実現しました。■6kgの軽量ボディで気軽に持ち運び88鍵、スピーカー搭載で6kg(※単3形電池6本使用時は+約200g)と、ピアノが1人で気軽に持ち運べる軽さになりました。「ピアノ=部屋で楽しむもの」という既成概念を打ち破ることで、さまざまなシーンでの可能性が広がります。*SEQUENZ SC-B2Nソフトケースがご利用いただけます。■単3形電池6本で8時間*連続動作スピーカー付きでありながら、軽量で手に入りやすい単3形アルカリ乾電池で約8時間動作可能。お庭でのパーティはもちろん、ステージやストリートでの演奏にも充分な動作時間を実現しています。*使用電池、使用状況により変動します。■弾きやすいライトタッチ鍵盤ライトタッチのLS鍵盤を採用。ピアノを気軽に始めたい方、ピアノの重い鍵盤は苦手という方に特におすすめです。■USB端子を装備PCと接続*してDAWによる楽曲制作のマスター・キーボードとして利用したり、ピアノ音源アプリを使ってみたり*、単体で使用する以外の拡張性も持ち合わせています。*PCとの接続にはUSBケーブル(別売)、iPhone、iPadとの接続にはUSBケーブル + Lightning-USBカメラアダプタ、またはUSB B to Cケーブル(共に別売)が必要です■便利なバンドル・ソフトLianoはキーボード演奏の上達に役立つ「Skoove」(プレミアム・プラン 3 か月トライアル)や ピアノ・キーボード音源アプリ「KORG Module」、そしてDAW音楽制作アプリ「KORG Gadget 2 Le」、制作した楽曲を世界中で販売できる「TuneCore」(50%オフ・クーポン)といった、あなたの音楽をレベルアップさせるソフトウェアを付属しています。■ペダル、譜面立て、専用スタンド付属Lianoにはペダル、譜面立て、専用スタンドを標準装備。買ったその日から演奏を楽しむことができます。■弾く楽しさをもっと身近に高級ピアノをフォーマルな衣装、とっておきのスーツやドレスに例えるとしたら、LianoはカジュアルにいつものTシャツやトレーナーにデニム。ピアノももっと自由なスタイルで楽しめば良いのではないか。スリムな薄型軽量ボディに明るいイタリアン・ピアノを搭載したLianoは、そんなシーンをイメージしたコルグからの新しいスタイルの提案です。 製品仕様鍵盤LS鍵盤:88鍵(A0~C8)タッチ・コントロール3種類ピッチトランスポーズ、ピッチ音律平均律音源ステレオPCM音源同時発音数120※音色によって最大同時発音数は異なります音色数8音色デモ・ソング8曲(音色デモ・ソング)メトロノームテンポ、拍子、音量接続端子PHONES/LINE OUT兼用端子、USB端子(Type-B)、DAMPER端子コントロール電源、VOLUME、REVERB、METRONOME、音色ノブスピーカー8cm x 2出力:8W x 2電源ACアダプター(DC 12V)単3形アルカリ乾電池6本、またはニッケル水素乾電池6本(別売)電池寿命約8時間(単3形アルカリ乾電池6本)※使用電池、使用状況により変動します消費電力5W外形寸法(W x D x H)1,282 x 290 x 73 mm1,282 x 457 x 781 mm(スタンド含む)※突起物含む、譜面立て含まず質量6.0 kg8.4 kg(スタンド含む)※電池、譜面立て含まず付属品ACアダプター(KA390)、譜面立て、ペダル・スイッチ:PS-3、ピアノスタンド音楽とピアノをもっと好きになる。そんな新しい日常を Liano で。Love Piano, Love Liano

42900 円 (税込 / 送料込)

ROLAND(ローランド) FP-60X-WH【電子ピアノ】【88鍵盤】

ROLAND(ローランド) FP-60X-WH【電子ピアノ】【88鍵盤】

製品概要 プロのピアノ・パフォーマンスにも応える本格派ポータブル・ピアノFP-60X。スマートなボディに充実した機能が満載のミッドレンジ・モデルです。スーパーナチュラル・ピアノ音源、PHA-4スタンダード鍵盤を搭載。ピアノ・デザイナー機能でピアノ音色を自分好みに設定、カスタマイズすることも可能です。パワフルな内蔵スピーカーを装備し、音響空間を再現したアンビエンスや楽器音も豊富に内蔵。ヘッドホン演奏時にもグランドピアノの立体感を感じて演奏できるヘッドホン・3D・アンビエンスにも対応し、充実した多彩な機能をコンパクトに凝縮したこだわりの1台です。 主な特長 ・繊細なピアニシモから迫力あるフォルテシモまで、表現力豊かなスーパーナチュラル・ピアノ音源 ・エレピ、オルガン、ストリングス、シンセなど、多彩なジャンルの演奏を可能にする豊富な内蔵音色 ・ピアノ・サウンドを自分好みに調整。カスタマイズができるピアノ・デザイナー ・グランドピアノのタッチを再現するPHA-4スタンダード鍵盤 ・豊かで深みのあるサウンドを実現する本体内蔵の2スピーカー ・グランドピアノの立体感と奥行きを感じて演奏できるヘッドホン・3D・アンビエンス ・ポータビリティに優れ、モダンでスタイリッシュなボディ ・Bluetoothオーディオ/MIDI機能と、USB MIDI端子を搭載 ・2人一緒に演奏できる2つのヘッドホン端子 ・マイク入力端子を装備。ボーカル・エフェクト対応 ・オプションのスタンド/ペダル・ユニットを用意。据え置きタイプ(KSC-72、KPD-90)またはポータブル・タイプ(KS-20X、RPU-3)より選択可能 ・ブラック、ホワイトの2カラー・バリエーション 表現力の高いピアノ・サウンドと、自分好みにカスタマイズするピアノ・デザイナー 「スーパーナチュラル・ピアノ音源」を搭載。繊細なピアニシモから迫力のフォルテシモまで、ダイナミクス・レンジも広く、グランドピアノの表現力豊かなサウンドを実現しています。本体パネルに装備したイコライザーのスライダーや、ピアノ・デザイナー機能を使って、ピアノ・サウンドの設定を微調整することで、自分好みのサウンドにカスタマイズすることも可能です。厳選されたピアノ音色と、スタジオやコンサートホールなどのアンビエンスを組み合わせて、さまざまなシチュエーションの演奏を楽しめる「マイ・ステージ」機能も搭載しています。 グランドピアノの弾き心地。PHA-4スタンダード鍵盤 コンパクトなポータブル・ピアノだからこそ、弾き心地にこだわったFP-Xシリーズ。FP-60Xには「PHA-4スタンダード鍵盤」を搭載しています。グランドピアノの打鍵感を持つハンマー・アクションに高精細なセンサーを装備。エスケープメント機構を備え、象牙調の質感を持つ鍵盤は、演奏者の繊細なタッチを思いのままに音にします。いつでもどこでも最高のパフォーマンスを実現ポータブル・ピアノです。 パワフルなスピーカー・システムとヘッドホン FP-60Xは、コンパクトなボディながら、パワフルなスピーカーを内蔵しています。ご自宅での練習はもちろん、小規模なライブ・スペースでも1台で演奏が可能です。スピーカーをチューニングすることで、より粒立ちのよいクリアな音色を実現しています。本体パネルには3バンド・イコライザーのスライダーも装備し、リアルタイムに調整も可能です。さらに一人で練習するときに欠かせないヘッドホンでは、グランドピアノの立体感を再現する「ヘッドホン・3D・アンビエンス」を搭載。ピアノ独特の奥行き感を感じながら、気持ちよく演奏に集中できます。 コンパクトで拡張性のあるデザイン 本体デザインは、クール・モダンで、質感の高いフラットなデザインが魅力です。またコンパクトなので、場所をとらず、省スペースに設置が可能。持ち運びにも便利です。演奏シーンに合わせて、スタンドやペダルボードの組み合わせも可能。専用スタンドKSC-72 はシンプルでモダンな直線を活かしたデザイン。専用3本ペダルボードのKPD-90 は、上級者の演奏技術にも応える「プログレッシブ・ダンパー・アクション・ペダル(PDA ペダル)」を備えています。さらに折りたたみが可能なキーボード・スタンドKS-20Xや3本ペダル・ユニットRPU-3にも対応し、演奏シーンやスタイルに合わせて選択することができます。 Bluetooth機能とUSB端子で広がる楽しさ FP-60XはBluetoothオーディオ/MIDI機能に対応。先進の機能で音楽の可能性を広げます。Bluetoothオーディオ機能では、モバイル機器のお気に入りの曲や音楽アプリ、動画のサウンドを、ピアノ本体のスピーカーから再生。一緒に演奏したり、リスニングに活用したり、楽しさが広がります。Bluetooth MIDIでは、ローランドのオリジナル・アプリ「Piano Every Day」や「Piano Desinger」をはじめ、 AppleのGarageBandなど、音楽制作アプリと接続することも可能。弾き語りにチャレンジするときには、マイクを接続し、エフェクトで調整、本体のレコーダーを使用して、ピアノを弾きながら、歌と演奏を一緒にオーディオ録音することもできます。USB MIDI接続ではPCと接続して音楽制作用のソフトウェアを活用することも可能です。 製品仕様音源・ピアノ音:ピアノ音:スーパーナチュラル・ピアノ音源・最大同時発音数:256・音色Piano:16音色E.Piano:18音色Organ:18音色Strings/Pad:27音色Synth/Other:279音色(ドラム・セット8、効果音セット1含む)・アンビエンスアンビエンスタイプ:スタジオ、ラウンジ、コンサートホール、大聖堂深さ:11段階・マイステージ:8種類鍵盤PHA-4スタンダード鍵盤:エスケープメント付き、象牙調(88鍵)スピーカー・システム・スピーカー:(8×12cm)×2(スピーカー・ボックス付き)・定格出力:13W×2ヘッドホンヘッドホン・3D・アンビエンスBluetooth®・オーディオ:Bluetooth標準規格Ver 3.0(SCMS-T方式によるコンテンツ保護に対応)・MIDI:Bluetooth標準規格Ver 4.0対応アプリケーション(ローランド製)Piano Every Day、Piano Designerデータ再生再生可能データ:SMF(フォーマット0、1)オーディオ・ファイル(WAV形式:44.1kHz 16ビット・リニア、MP3形式:44.1kHz 64kbps~320kbps、要USBメモリー)レコーダー録音可能データSMF(フォーマット0、約70,000音記憶)オーディオ・ファイル(WAV形式:44.1kHz 16ビット・リニア、要USBメモリー)内蔵曲32曲調律・整音・鍵盤タッチキータッチ:100段階、固定ハンマー・レスポンス:10段階・マスターチューニング:415.3~466.2Hz(0.1Hz単位)・音律:10種類(平均律、純正調(長調/短調)、ピタゴラス音律、キルンベルガーI、キルンベルガーII、キルンベルガーIII、中全音律、ベルクマイスター、アラビア音階)、主音指定可・エフェクトアンビエンスイコライザー(3バンド・デジタル・イコライザー)オルガンのみ:ロータリーE.Pianoのみ:モジュレーション・スピード・マイク・エフェクトコンプレッサーダブリングエコー・ピアノデザイナー大屋根ストリング・レゾナンスダンパー・レゾナンスキー・オフ・レゾナンス88鍵チューニング88鍵ボリューム88鍵キャラクター便利な機能メトロノーム(テンポ/拍子/強拍/パターン/音量/音色変更可能)オート・テンポトランスポーズ(キーボード/曲:半音単位)レジストレーション(45個、ペダル・シフト可能)レジストレーション・セットデュアルスプリット(スプリット・ポイント設定可能)ツインピアノ音色デモオート・オフその他・ディスプレイ:グラフィックLCD 132×32ドット・コントロールVolumeスライダーEqualizerスライダー(Low/Mid/High)Partスライダー(Lower/Upper)Mic Vol.スライダーSpeakerスイッチMic Gainつまみ・接続端子DC In端子Pedal(Damper/R、Sostenuto/C※1、Soft/L※1)端子:TRS標準タイプInput Stereo端子:ステレオ・ミニ・タイプOutput(L/Mono、R)端子:標準タイプMic Input端子:標準タイプUSB Computer端子:USB BタイプUSB Memory端子:USB AタイプPhones端子×2:ステレオ・ミニ・タイプ、ステレオ標準タイプ※1:機能割り当て可能・電源:ACアダプター・消費電力:25W(付属ACアダプター使用時)※ボリュームを中央にしてピアノ演奏したときの消費電力の目安:5W※電源投入後、音を鳴らしていない状態の消費電力:4W付属品取扱説明書「安全上のご注意」チラシACアダプター電源コード譜面立てダンパー・ペダル(DP-10、連続検出対応)保証書別売品専用スタンド:KSC-72専用ペダル・ボード:KPD-90キーボード・スタンド:KS-G8B、KS-10Z、KS-12、KS-20Xペダル・ユニット:RPU-3ダンパー・ペダル:DPシリーズペダル・スイッチ:DP-2(※2)エクスプレッション・ペダル:EV-5キャリング・ケース:CB-88RLヘッドホン※2:Damper/Rには使用できません。外形寸法(譜面立てをはずしたとき)幅 (W):1,291 mm奥行き (D):344 mm高さ (H):126 mm外形寸法 (別売り専用スタンドKSC-72使用、譜面立て含む)幅 (W):1,291 mm奥行き (D):382 mm高さ (H):939 mm質量質量(譜面立て含む):19.3 kg質量(別売り専用スタンドKSC-72およびペダル・ボードKPD-90使用、譜面立て含む):33.0 kg表現力の高いピアノ・サウンドとパワフルなスピーカー、豊かなアンビエンスを備えた本格派ポータブル・ピアノ (カラー:ホワイト)

176000 円 (税込 / 送料込)

ROLAND(ローランド) FP-30X-WH【電子ピアノ】【88鍵盤】

ROLAND(ローランド) FP-30X-WH【電子ピアノ】【88鍵盤】

製品概要 世界中の多くの方に選ばれているポータブル・ピアノがFP-30Xに進化して新登場。コンパクトながら高いクオリティを持ち、コスト・パフォーマンスに優れたモデルは、趣味で楽しむピアノとして、またプロの演奏家のセカンド・ピアノとして、さまざまな場面で愛用されています。 定評のあるスーパーナチュラル・ピアノ音源、PHA-4スタンダード鍵盤を装備したFP-30Xは、スピーカーからのサウンドを強化。ポータビリティにも優れているので、自宅練習用としてはもちろん、小さなステージやスタジオまで、あらゆる場所でお使いいただけます。Bluetoothオーディオ/MIDI機能搭載で練習機能も充実し、さらに音楽の楽しさが広がるポータブル・ピアノです。 主な特長 ・繊細なピアニシモから迫力あるフォルテシモまで、表現力豊かなスーパーナチュラル・ピアノ音源 ・エレピ、オルガン、ストリングス、シンセなど、多彩なジャンルの演奏を可能にする豊富な内蔵音色 ・グランドピアノのタッチを再現するPHA-4スタンダード鍵盤 ・部屋を豊かな響きで満たすパワフルな本体内蔵の2スピーカー ・デスクの上でもいい音で演奏できるスピーカー設定 ・ヘッドホンと静粛性のある鍵盤で、夜間練習など消音での練習にも最適。2人で演奏できる2つのヘッドホン端子を装備 ・省スペースを実現する軽量・コンパクトなボディ ・Bluetoothオーディオ/MIDI対応。お気に入りの曲や動画と一緒に演奏したり、オンラインの練習コンテンツにチャレンジしたり、楽しくピアノが上達 ・日々の練習を記録できるオリジナル・アプリPiano Every Dayや、AppleのGarageBandなどの音楽アプリにもBluetoothで接続可能 ・演奏スタイルに合わせて選べる、FP-30X専用スタンドKSC-70、3本ペダルボードKPD-70(オプション) ・ブラック、ホワイトの2カラー・バリエーション コンパクトながらも、本格的なタッチとサウンド スリムなデザインに本格的なピアノ性能を持つコンパクト・モデルFP-30X。軽量で可搬性にも優れたポータブル・ピアノです。 最大の特長は、コンパクトなボディに備えた高品質なピアノ・クオリティ。88鍵を備え。グランドピアノのタッチを再現する「PHA-4スタンダード鍵盤」を搭載。象牙調の見た目と手触り、エスケープメント機構も装備し、繊細なタッチに応えます。表現力に定評のあるローランド独自の「スーパーナチュラル・ピアノ音源」と相まって、演奏者ひとりひとり個性までもしっかりと表現できるので、ピアノ演奏の上達にもつながります。コンパクトさと弾きごたえ、両方を兼ね備えた本格派ポータブル・ピアノです。 いつでもどこでも演奏できるパワフルな1台 FP-30Xは、本体にパワフルなスピーカーを内蔵。粒立ちのよい華やかなサウンドがパフォーマンスを引き立て、豊かな演奏表現を実現します。外部会場での演奏など大きな音量が必要な場合には、外部スピーカーへの接続も可能。標準端子のアウトプットを追加装備し、さらに便利にお使いいただけるようになりました。自宅練習時には、FP-30Xをデスクに置いて最適な音質に調整する専用モードも設定可能です。ヘッドホンを使用すれば、昼夜問わずいつでもどこでも演奏。2つのヘッドホン端子を装備しているので、家族や友人、ピアノの先生と一緒に、楽しみながら練習することも可能です。 スタイルに合わせて選べるスタンドとペダル シンプルでスタイリッシュな外観のFP-30Xは、ブラックとホワイトの2カラー。コンパクトなデザインは、省スペースでの設置が可能です。家の中でも便利な場所に気軽に移動でき、収納も簡単。外への持ち出しもすぐにできるサイズでありながら、プロの演奏にも応える本格的なピアノ性能を備えています。使用するシーンに合わせて、オプションによるスタンド/ペダルの組み合わせも選択可能。折りたたみ可能なキーボード・スタンドKS-10Z、KS-10X、KS-20Xや、ダンパーペダルDP-10をお使いいただくほか、FP-30X専用スタンドKSC-70、3本ペダルボードKPD-70もご用意しています。演奏スタイルや用途、テクニックに応じて、最適なものをお使いいただけます。 Bluetooth機能やUSBで楽しく練習 FP-30XはBluetoothオーディオ/MIDI機能に対応。Bluetoothオーディオ機能では、モバイル機器のお気に入りの曲リストや音楽アプリ、動画のサウンドを、ピアノ本体のスピーカーから再生することができるので、一緒に演奏したり、リスニングに活用したり、オンラインのピアノ・レッスンで演奏スキルを身に付けることもできます。Bluetooth MIDIでは、AppleのGarageBandなどの音楽制作アプリと接続することも。ローランドの無料オリジナル・アプリ「Piano Every Day」を使えば、毎日の練習内容を自動的に記録・再生が可能。練習の進度を聴き返すことで、ピアノの上達にもつながります。USB MIDI接続ではPCと接続し、音楽制作用のソフトウェアを活用することも可能です。 製品仕様音源・ピアノ音:スーパーナチュラル・ピアノ音源・最大同時発音数:256・音色:Piano:12音色/ E.Piano:20音色 / Other:24音色鍵盤PHA-4スタンダード鍵盤:エスケープメント付き、象牙調(88鍵)スピーカー・システム・スピーカー:(8×12cm)×2・定格出力:11W×2Bluetooth®・オーディオ:Bluetooth標準規格Ver 3.0(SCMS-T方式によるコンテンツ保護に対応)・MIDI:Bluetooth標準規格Ver 4.0対応アプリケーション(ローランド製)Piano Every Day、Piano Designerデータ再生再生可能データSMF(フォーマット0、1)オーディオ・ファイル(WAV形式:44.1kHz 16ビット・リニア、MP3形式:44.1kHz 64kbps~320kbps、要USBメモリー)レコーダー録音可能データSMF(フォーマット0、約70,000音記憶)オーディオ・ファイル(WAV形式:44.1kHz 16ビット・リニア、要USBメモリー)内蔵曲30曲調律・整音・鍵盤タッチ:キータッチ:5段階、固定・マスターチューニング:415.3~466.2Hz(0.1Hz単位)・エフェクトアンビエンスオルガンのみ:ロータリーE.Pianoのみ:モジュレーション・スピード便利な機能・メトロノーム(テンポ/拍子/音量/音色変更可能)・トランスポーズ(キーボード/曲:半音単位)デュアル・スプリット(スプリット・ポイント設定可能)・ツインピアノ・オート・オフその他・接続端子DC In端子Pedal1(Damper)端子(別売ペダル使用時連続検出対応)Pedal2(Damper、Sostenuto、Soft)端子(専用ペダル・ボード KPD-70使用時)Output(L/Mono、R)端子:標準タイプUSB Computer端子:USB BタイプUSB Memory端子:USB AタイプPhones端子×2:ステレオ・ミニ・タイプ、ステレオ標準タイプ・電源:ACアダプター・消費電力:16W(付属ACアダプター使用時)※ボリュームを中央にしてピアノ演奏したときの消費電力の目安:4W※電源投入後、音を鳴らしていない状態の消費電力:3W付属品取扱説明書「安全上のご注意」チラシACアダプター電源コード譜面立てペダル・スイッチ(DP-2)保証書別売品専用スタンド:KSC-70専用ペダル・ボード:KPD-70キーボード・スタンド:KS-10Z、KS-12、KS-20Xダンパー・ペダル:DPシリーズキャリング・ケース:CB-88RL、CB-76RLヘッドホン外形寸法(譜面立てをはずしたとき)幅 (W):1,300 mm奥行き (D):284 mm高さ (H) :151 mm外形寸法 (別売り専用スタンドKSC-72使用、譜面立て含む)幅 (W):1,300 mm奥行き (D):344 mm高さ (H):931 mm質量質量(譜面立て含む):14.8 kg質量(別売り専用スタンドKSC-70およびペダル・ボードKPD-70使用、譜面立て含む):23.0 kgコンパクトながら格別のピアノ・クオリティ。世界中で愛用されているポータブル・ピアノがアップグレード (カラー:ホワイト)

99000 円 (税込 / 送料込)

ROLAND(ローランド) FP-30X-BK【電子ピアノ】【88鍵盤】

ROLAND(ローランド) FP-30X-BK【電子ピアノ】【88鍵盤】

製品概要 世界中の多くの方に選ばれているポータブル・ピアノがFP-30Xに進化して新登場。コンパクトながら高いクオリティを持ち、コスト・パフォーマンスに優れたモデルは、趣味で楽しむピアノとして、またプロの演奏家のセカンド・ピアノとして、さまざまな場面で愛用されています。 定評のあるスーパーナチュラル・ピアノ音源、PHA-4スタンダード鍵盤を装備したFP-30Xは、スピーカーからのサウンドを強化。ポータビリティにも優れているので、自宅練習用としてはもちろん、小さなステージやスタジオまで、あらゆる場所でお使いいただけます。Bluetoothオーディオ/MIDI機能搭載で練習機能も充実し、さらに音楽の楽しさが広がるポータブル・ピアノです。 主な特長 ・繊細なピアニシモから迫力あるフォルテシモまで、表現力豊かなスーパーナチュラル・ピアノ音源 ・エレピ、オルガン、ストリングス、シンセなど、多彩なジャンルの演奏を可能にする豊富な内蔵音色 ・グランドピアノのタッチを再現するPHA-4スタンダード鍵盤 ・部屋を豊かな響きで満たすパワフルな本体内蔵の2スピーカー ・デスクの上でもいい音で演奏できるスピーカー設定 ・ヘッドホンと静粛性のある鍵盤で、夜間練習など消音での練習にも最適。2人で演奏できる2つのヘッドホン端子を装備 ・省スペースを実現する軽量・コンパクトなボディ ・Bluetoothオーディオ/MIDI対応。お気に入りの曲や動画と一緒に演奏したり、オンラインの練習コンテンツにチャレンジしたり、楽しくピアノが上達 ・日々の練習を記録できるオリジナル・アプリPiano Every Dayや、AppleのGarageBandなどの音楽アプリにもBluetoothで接続可能 ・演奏スタイルに合わせて選べる、FP-30X専用スタンドKSC-70、3本ペダルボードKPD-70(オプション) ・ブラック、ホワイトの2カラー・バリエーション コンパクトながらも、本格的なタッチとサウンド スリムなデザインに本格的なピアノ性能を持つコンパクト・モデルFP-30X。軽量で可搬性にも優れたポータブル・ピアノです。 最大の特長は、コンパクトなボディに備えた高品質なピアノ・クオリティ。88鍵を備え。グランドピアノのタッチを再現する「PHA-4スタンダード鍵盤」を搭載。象牙調の見た目と手触り、エスケープメント機構も装備し、繊細なタッチに応えます。表現力に定評のあるローランド独自の「スーパーナチュラル・ピアノ音源」と相まって、演奏者ひとりひとり個性までもしっかりと表現できるので、ピアノ演奏の上達にもつながります。コンパクトさと弾きごたえ、両方を兼ね備えた本格派ポータブル・ピアノです。 いつでもどこでも演奏できるパワフルな1台 FP-30Xは、本体にパワフルなスピーカーを内蔵。粒立ちのよい華やかなサウンドがパフォーマンスを引き立て、豊かな演奏表現を実現します。外部会場での演奏など大きな音量が必要な場合には、外部スピーカーへの接続も可能。標準端子のアウトプットを追加装備し、さらに便利にお使いいただけるようになりました。自宅練習時には、FP-30Xをデスクに置いて最適な音質に調整する専用モードも設定可能です。ヘッドホンを使用すれば、昼夜問わずいつでもどこでも演奏。2つのヘッドホン端子を装備しているので、家族や友人、ピアノの先生と一緒に、楽しみながら練習することも可能です。 スタイルに合わせて選べるスタンドとペダル シンプルでスタイリッシュな外観のFP-30Xは、ブラックとホワイトの2カラー。コンパクトなデザインは、省スペースでの設置が可能です。家の中でも便利な場所に気軽に移動でき、収納も簡単。外への持ち出しもすぐにできるサイズでありながら、プロの演奏にも応える本格的なピアノ性能を備えています。使用するシーンに合わせて、オプションによるスタンド/ペダルの組み合わせも選択可能。折りたたみ可能なキーボード・スタンドKS-10Z、KS-10X、KS-20Xや、ダンパーペダルDP-10をお使いいただくほか、FP-30X専用スタンドKSC-70、3本ペダルボードKPD-70もご用意しています。演奏スタイルや用途、テクニックに応じて、最適なものをお使いいただけます。 Bluetooth機能やUSBで楽しく練習 FP-30XはBluetoothオーディオ/MIDI機能に対応。Bluetoothオーディオ機能では、モバイル機器のお気に入りの曲リストや音楽アプリ、動画のサウンドを、ピアノ本体のスピーカーから再生することができるので、一緒に演奏したり、リスニングに活用したり、オンラインのピアノ・レッスンで演奏スキルを身に付けることもできます。Bluetooth MIDIでは、AppleのGarageBandなどの音楽制作アプリと接続することも。ローランドの無料オリジナル・アプリ「Piano Every Day」を使えば、毎日の練習内容を自動的に記録・再生が可能。練習の進度を聴き返すことで、ピアノの上達にもつながります。USB MIDI接続ではPCと接続し、音楽制作用のソフトウェアを活用することも可能です。 製品仕様音源・ピアノ音:スーパーナチュラル・ピアノ音源・最大同時発音数:256・音色:Piano:12音色/ E.Piano:20音色 / Other:24音色鍵盤PHA-4スタンダード鍵盤:エスケープメント付き、象牙調(88鍵)スピーカー・システム・スピーカー:(8×12cm)×2・定格出力:11W×2Bluetooth®・オーディオ:Bluetooth標準規格Ver 3.0(SCMS-T方式によるコンテンツ保護に対応)・MIDI:Bluetooth標準規格Ver 4.0対応アプリケーション(ローランド製)Piano Every Day、Piano Designerデータ再生再生可能データSMF(フォーマット0、1)オーディオ・ファイル(WAV形式:44.1kHz 16ビット・リニア、MP3形式:44.1kHz 64kbps~320kbps、要USBメモリー)レコーダー録音可能データSMF(フォーマット0、約70,000音記憶)オーディオ・ファイル(WAV形式:44.1kHz 16ビット・リニア、要USBメモリー)内蔵曲30曲調律・整音・鍵盤タッチ:キータッチ:5段階、固定・マスターチューニング:415.3~466.2Hz(0.1Hz単位)・エフェクトアンビエンスオルガンのみ:ロータリーE.Pianoのみ:モジュレーション・スピード便利な機能・メトロノーム(テンポ/拍子/音量/音色変更可能)・トランスポーズ(キーボード/曲:半音単位)デュアル・スプリット(スプリット・ポイント設定可能)・ツインピアノ・オート・オフその他・接続端子DC In端子Pedal1(Damper)端子(別売ペダル使用時連続検出対応)Pedal2(Damper、Sostenuto、Soft)端子(専用ペダル・ボード KPD-70使用時)Output(L/Mono、R)端子:標準タイプUSB Computer端子:USB BタイプUSB Memory端子:USB AタイプPhones端子×2:ステレオ・ミニ・タイプ、ステレオ標準タイプ・電源:ACアダプター・消費電力:16W(付属ACアダプター使用時)※ボリュームを中央にしてピアノ演奏したときの消費電力の目安:4W※電源投入後、音を鳴らしていない状態の消費電力:3W付属品取扱説明書「安全上のご注意」チラシACアダプター電源コード譜面立てペダル・スイッチ(DP-2)保証書別売品専用スタンド:KSC-70専用ペダル・ボード:KPD-70キーボード・スタンド:KS-10Z、KS-12、KS-20Xダンパー・ペダル:DPシリーズキャリング・ケース:CB-88RL、CB-76RLヘッドホン外形寸法(譜面立てをはずしたとき)幅 (W):1,300 mm奥行き (D):284 mm高さ (H) :151 mm外形寸法 (別売り専用スタンドKSC-72使用、譜面立て含む)幅 (W):1,300 mm奥行き (D):344 mm高さ (H):931 mm質量質量(譜面立て含む):14.8 kg質量(別売り専用スタンドKSC-70およびペダル・ボードKPD-70使用、譜面立て含む):23.0 kgコンパクトながら格別のピアノ・クオリティ。世界中で愛用されているポータブル・ピアノがアップグレード (カラー:ブラック)

99000 円 (税込 / 送料込)

ROLAND(ローランド) FP-60X-BK【電子ピアノ】【88鍵盤】

ROLAND(ローランド) FP-60X-BK【電子ピアノ】【88鍵盤】

製品概要 プロのピアノ・パフォーマンスにも応える本格派ポータブル・ピアノFP-60X。スマートなボディに充実した機能が満載のミッドレンジ・モデルです。スーパーナチュラル・ピアノ音源、PHA-4スタンダード鍵盤を搭載。ピアノ・デザイナー機能でピアノ音色を自分好みに設定、カスタマイズすることも可能です。パワフルな内蔵スピーカーを装備し、音響空間を再現したアンビエンスや楽器音も豊富に内蔵。ヘッドホン演奏時にもグランドピアノの立体感を感じて演奏できるヘッドホン・3D・アンビエンスにも対応し、充実した多彩な機能をコンパクトに凝縮したこだわりの1台です。 主な特長 ・繊細なピアニシモから迫力あるフォルテシモまで、表現力豊かなスーパーナチュラル・ピアノ音源 ・エレピ、オルガン、ストリングス、シンセなど、多彩なジャンルの演奏を可能にする豊富な内蔵音色 ・ピアノ・サウンドを自分好みに調整。カスタマイズができるピアノ・デザイナー ・グランドピアノのタッチを再現するPHA-4スタンダード鍵盤 ・豊かで深みのあるサウンドを実現する本体内蔵の2スピーカー ・グランドピアノの立体感と奥行きを感じて演奏できるヘッドホン・3D・アンビエンス ・ポータビリティに優れ、モダンでスタイリッシュなボディ ・Bluetoothオーディオ/MIDI機能と、USB MIDI端子を搭載 ・2人一緒に演奏できる2つのヘッドホン端子 ・マイク入力端子を装備。ボーカル・エフェクト対応 ・オプションのスタンド/ペダル・ユニットを用意。据え置きタイプ(KSC-72、KPD-90)またはポータブル・タイプ(KS-20X、RPU-3)より選択可能 ・ブラック、ホワイトの2カラー・バリエーション 表現力の高いピアノ・サウンドと、自分好みにカスタマイズするピアノ・デザイナー 「スーパーナチュラル・ピアノ音源」を搭載。繊細なピアニシモから迫力のフォルテシモまで、ダイナミクス・レンジも広く、グランドピアノの表現力豊かなサウンドを実現しています。本体パネルに装備したイコライザーのスライダーや、ピアノ・デザイナー機能を使って、ピアノ・サウンドの設定を微調整することで、自分好みのサウンドにカスタマイズすることも可能です。厳選されたピアノ音色と、スタジオやコンサートホールなどのアンビエンスを組み合わせて、さまざまなシチュエーションの演奏を楽しめる「マイ・ステージ」機能も搭載しています。 グランドピアノの弾き心地。PHA-4スタンダード鍵盤 コンパクトなポータブル・ピアノだからこそ、弾き心地にこだわったFP-Xシリーズ。FP-60Xには「PHA-4スタンダード鍵盤」を搭載しています。グランドピアノの打鍵感を持つハンマー・アクションに高精細なセンサーを装備。エスケープメント機構を備え、象牙調の質感を持つ鍵盤は、演奏者の繊細なタッチを思いのままに音にします。いつでもどこでも最高のパフォーマンスを実現ポータブル・ピアノです。 パワフルなスピーカー・システムとヘッドホン FP-60Xは、コンパクトなボディながら、パワフルなスピーカーを内蔵しています。ご自宅での練習はもちろん、小規模なライブ・スペースでも1台で演奏が可能です。スピーカーをチューニングすることで、より粒立ちのよいクリアな音色を実現しています。本体パネルには3バンド・イコライザーのスライダーも装備し、リアルタイムに調整も可能です。さらに一人で練習するときに欠かせないヘッドホンでは、グランドピアノの立体感を再現する「ヘッドホン・3D・アンビエンス」を搭載。ピアノ独特の奥行き感を感じながら、気持ちよく演奏に集中できます。 コンパクトで拡張性のあるデザイン 本体デザインは、クール・モダンで、質感の高いフラットなデザインが魅力です。またコンパクトなので、場所をとらず、省スペースに設置が可能。持ち運びにも便利です。演奏シーンに合わせて、スタンドやペダルボードの組み合わせも可能。専用スタンドKSC-72 はシンプルでモダンな直線を活かしたデザイン。専用3本ペダルボードのKPD-90 は、上級者の演奏技術にも応える「プログレッシブ・ダンパー・アクション・ペダル(PDA ペダル)」を備えています。さらに折りたたみが可能なキーボード・スタンドKS-20Xや3本ペダル・ユニットRPU-3にも対応し、演奏シーンやスタイルに合わせて選択することができます。 Bluetooth機能とUSB端子で広がる楽しさ FP-60XはBluetoothオーディオ/MIDI機能に対応。先進の機能で音楽の可能性を広げます。Bluetoothオーディオ機能では、モバイル機器のお気に入りの曲や音楽アプリ、動画のサウンドを、ピアノ本体のスピーカーから再生。一緒に演奏したり、リスニングに活用したり、楽しさが広がります。Bluetooth MIDIでは、ローランドのオリジナル・アプリ「Piano Every Day」や「Piano Desinger」をはじめ、 AppleのGarageBandなど、音楽制作アプリと接続することも可能。弾き語りにチャレンジするときには、マイクを接続し、エフェクトで調整、本体のレコーダーを使用して、ピアノを弾きながら、歌と演奏を一緒にオーディオ録音することもできます。USB MIDI接続ではPCと接続して音楽制作用のソフトウェアを活用することも可能です。 製品仕様音源・ピアノ音:ピアノ音:スーパーナチュラル・ピアノ音源・最大同時発音数:256・音色Piano:16音色E.Piano:18音色Organ:18音色Strings/Pad:27音色Synth/Other:279音色(ドラム・セット8、効果音セット1含む)・アンビエンスアンビエンスタイプ:スタジオ、ラウンジ、コンサートホール、大聖堂深さ:11段階・マイステージ:8種類鍵盤PHA-4スタンダード鍵盤:エスケープメント付き、象牙調(88鍵)スピーカー・システム・スピーカー:(8×12cm)×2(スピーカー・ボックス付き)・定格出力:13W×2ヘッドホンヘッドホン・3D・アンビエンスBluetooth®・オーディオ:Bluetooth標準規格Ver 3.0(SCMS-T方式によるコンテンツ保護に対応)・MIDI:Bluetooth標準規格Ver 4.0対応アプリケーション(ローランド製)Piano Every Day、Piano Designerデータ再生再生可能データ:SMF(フォーマット0、1)オーディオ・ファイル(WAV形式:44.1kHz 16ビット・リニア、MP3形式:44.1kHz 64kbps~320kbps、要USBメモリー)レコーダー録音可能データSMF(フォーマット0、約70,000音記憶)オーディオ・ファイル(WAV形式:44.1kHz 16ビット・リニア、要USBメモリー)内蔵曲32曲調律・整音・鍵盤タッチキータッチ:100段階、固定ハンマー・レスポンス:10段階・マスターチューニング:415.3~466.2Hz(0.1Hz単位)・音律:10種類(平均律、純正調(長調/短調)、ピタゴラス音律、キルンベルガーI、キルンベルガーII、キルンベルガーIII、中全音律、ベルクマイスター、アラビア音階)、主音指定可・エフェクトアンビエンスイコライザー(3バンド・デジタル・イコライザー)オルガンのみ:ロータリーE.Pianoのみ:モジュレーション・スピード・マイク・エフェクトコンプレッサーダブリングエコー・ピアノデザイナー大屋根ストリング・レゾナンスダンパー・レゾナンスキー・オフ・レゾナンス88鍵チューニング88鍵ボリューム88鍵キャラクター便利な機能メトロノーム(テンポ/拍子/強拍/パターン/音量/音色変更可能)オート・テンポトランスポーズ(キーボード/曲:半音単位)レジストレーション(45個、ペダル・シフト可能)レジストレーション・セットデュアルスプリット(スプリット・ポイント設定可能)ツインピアノ音色デモオート・オフその他・ディスプレイ:グラフィックLCD 132×32ドット・コントロールVolumeスライダーEqualizerスライダー(Low/Mid/High)Partスライダー(Lower/Upper)Mic Vol.スライダーSpeakerスイッチMic Gainつまみ・接続端子DC In端子Pedal(Damper/R、Sostenuto/C※1、Soft/L※1)端子:TRS標準タイプInput Stereo端子:ステレオ・ミニ・タイプOutput(L/Mono、R)端子:標準タイプMic Input端子:標準タイプUSB Computer端子:USB BタイプUSB Memory端子:USB AタイプPhones端子×2:ステレオ・ミニ・タイプ、ステレオ標準タイプ※1:機能割り当て可能・電源:ACアダプター・消費電力:25W(付属ACアダプター使用時)※ボリュームを中央にしてピアノ演奏したときの消費電力の目安:5W※電源投入後、音を鳴らしていない状態の消費電力:4W付属品取扱説明書「安全上のご注意」チラシACアダプター電源コード譜面立てダンパー・ペダル(DP-10、連続検出対応)保証書別売品専用スタンド:KSC-72専用ペダル・ボード:KPD-90キーボード・スタンド:KS-G8B、KS-10Z、KS-12、KS-20Xペダル・ユニット:RPU-3ダンパー・ペダル:DPシリーズペダル・スイッチ:DP-2(※2)エクスプレッション・ペダル:EV-5キャリング・ケース:CB-88RLヘッドホン※2:Damper/Rには使用できません。外形寸法(譜面立てをはずしたとき)幅 (W):1,291 mm奥行き (D):344 mm高さ (H):126 mm外形寸法 (別売り専用スタンドKSC-72使用、譜面立て含む)幅 (W):1,291 mm奥行き (D):382 mm高さ (H):939 mm質量質量(譜面立て含む):19.3 kg質量(別売り専用スタンドKSC-72およびペダル・ボードKPD-90使用、譜面立て含む):33.0 kg表現力の高いピアノ・サウンドとパワフルなスピーカー、豊かなアンビエンスを備えた本格派ポータブル・ピアノ (カラー:ブラック)

176000 円 (税込 / 送料込)

ROLAND(ローランド) FP-90X-BK【電子ピアノ】【88鍵盤】

ROLAND(ローランド) FP-90X-BK【電子ピアノ】【88鍵盤】

【製品概要】 ハイエンドなポータブル・ピアノFP-90Xは、スリムでスタイリッシュな本体に、最先端のテクノロジーを搭載。卓越したピアノ・パフォーマンスを実演します。高い表現力と豊かな響きを持つ「PureAcousticモデリング・テクノロジー」による音源・アンビエンス、抜群の演奏性を誇るハイブリッド構造のPHA-50鍵盤、さらに迫力ある本体スピーカーを内蔵しています。また豊富な内蔵音色、音色のカスタマイズ、Bluetooth機能まで、すべてを兼ね備え、極上の演奏体験をお届けします。 主な特長 ・最新のPureAcousticモデリング・テクノロジーによる表現力豊かな新しいピアノ・サウンド ・ピアノ・サウンドを自分好みに調整。カスタマイズができるピアノ・デザイナー ・木材と樹脂センターフレームのハイブリッド構造で、高い演奏性と耐久性を両立した「PHA-50鍵盤」 ・エレピ、オルガン、ストリングス、シンセなど、多彩なジャンルの演奏を可能にする豊富な内蔵音色 ・豊かで広がりのあるサウンドを実現する4スピーカー・システムを内蔵 ・ピアノの立体感と自然で豊かな響きを感じて、演奏に没頭できるヘッドホン・システム「アコースティック・ヘッドホン・プロジェクション」 ・2人一緒に演奏できる2つのヘッドホン端子 ・Bluetoothオーディオ/MIDI機能搭載 ・マイク入力端子を装備。ボーカル・エフェクト対応 ・モダンでスタイリッシュなポータブル・デザインは、ブラック、ホワイトの2カラー ・オプションのスタンド/ペダル・ユニットは、据え置きタイプ(KSC-90、KPD-90)またはポータブル・タイプ(KS-20X、RPU-3)より選択が可能 最上級のピアノ・サウンド フラッグシップ・モデルのFP-90Xは、ローランドの最先端技術を詰め込んだポータブル・ピアノ。最新のPureAcousticピアノ音源を搭載し、最上級グランドピアノの豊かな響き、表現力を再現しています。エレガントで上質なコンサート・ピアノと、ダイナミックなステージ・ピアノを8つのバリエーションから選択が可能。さらにピアノ・デザイナー機能を使えば、音程や音質、大屋根の開き具合、弦やキャビネットの響きなどの状態を、自分好みに調整してカスタマイズすることもできます。また、スタジオからコンサート・ホールまでさまざまな空間の響きを感じて演奏が楽しめる「PureAcousticアンビエンス」も搭載しています。ポータブル・ピアノながらも極上のピアノ・サウンドを堪能できるFP-90Xです。 パワフルなサウンドを実現する4スピーカー FP-Xシリーズの最大の特長は、コンパクトなボディにスピーカーを内蔵し、1台で演奏ができること。FP-90Xには、ボックス付きのメイン・スピーカーと、ドーム型ツイーターを搭載し、クリアで粒立ちの良く、ダイナミック・レンジの広い豊かなサウンドを実現します。本体背面には、内部に新開発の音響フィン(特許出願中)を備えた開口を設けることで、より立体的な広がりのあるサウンドに進化。自宅での演奏に加えて、ライブ・パフォーマンスでもパワーを発揮します。 また、ヘッドホン使用時にも「ヘッドホン・アコースティック・プロジェクション」により、リアルな響きや奥行き感を感じながら、臨場感のある演奏が可能に。ヘッドホンを付けていることを忘れてしまうほど、集中して練習に取り組めます。 パワフルなサウンドを実現する4スピーカー FP-Xシリーズの最大の特長は、コンパクトなボディにスピーカーを内蔵し、1台で演奏ができること。FP-90Xには、ボックス付きのメイン・スピーカーと、ドーム型ツイーターを搭載し、クリアで粒立ちの良く、ダイナミック・レンジの広い豊かなサウンドを実現します。本体背面には、内部に新開発の音響フィン(特許出願中)を備えた開口を設けることで、より立体的な広がりのあるサウンドに進化。自宅での演奏に加えて、ライブ・パフォーマンスでもパワーを発揮します。 また、ヘッドホン使用時にも「ヘッドホン・アコースティック・プロジェクション」により、リアルな響きや奥行き感を感じながら、臨場感のある演奏が可能に。ヘッドホンを付けていることを忘れてしまうほど、集中して練習に取り組めます。 グランドピアノの優れた演奏性。耐久性も備えた鍵盤 ピアノにとって、演奏者の指先が触れる鍵盤は、とても大切なもの。アコースティック・ピアノには木製鍵盤が使われますが、調律が不要なデジタルピアノの鍵盤は、弾き心地だけでなく、反りやゆがみに強い耐久性も求められます。PHA-50鍵盤は、木材と樹脂のハイブリッド構造で、アコースティック・ピアノの演奏感や風合いを持ちながらも、耐久性に優れた鍵盤。鍵盤側面を木材にすることで、押鍵時の風合い、自然であたたかみのあるタッチをかなえる一方、樹脂センターフレームを鍵盤の先端から奥まで一本通し、耐久性とともに、安定したタッチを実現。グランドピアノのタッチ感で、定期的なメンテナンスを必要としない、デジタルピアノに最適なピアノ鍵盤です。 充実した機能をコンパクトに FP-90Xの外観は極めてシンプルで、洗練されたモダン・デザイン。自宅での使用をはじめ、さまざまな場所に持ち運べるのも魅力です。多彩な機能やハンマー・アクションの鍵盤を搭載しながらも、コンパクトで軽量な設計は、生活空間の中でも、部屋の小さなスペースに置いたり、クローゼットに収納したり。乗用車での運搬も可能です。また演奏スタイルに合わせて、スタンド、ペダルを自由に組み合わせることができ、自宅での設置には、据え置き型の専用スタンドKSC-90、ペダルボードKPD-90をご用意(オプション)。KPD-90は、「PDAペダル(プログレッシブ・ダンパー・アクション・ペダル)」を装備し、ハーフペダルなど上級者のペダリングにも応えます。折りたたみが可能なキーボード・スタンドKS-20Xや3本ペダル・ユニットRPU-3にも対応し、演奏シーンに合わせた組み合わせをお選びいただけます。 音楽制作にも活きるBluetooth機能とUSB端子 FP-90XはBluetoothオーディオ/MIDI機能に対応。Bluetoothオーディオ機能では、モバイル機器のお気に入りの曲や音楽アプリ、動画のサウンドを、ピアノ本体のスピーカーから再生。一緒に演奏したり、リスニングに活用したり、楽しさが広がります。Bluetooth MIDIでは、AppleのGarageBandなど、音楽制作アプリと接続することも可能。弾き語りにチャレンジするときには、マイクを接続し、エフェクトで調整、本体のレコーダーを使用して、ピアノを弾きながら、歌と演奏を一緒にオーディオ録音することもできます。USB MIDI接続ではPCと接続し、音楽制作用のソフトウェアを活用することも可能です。 製品仕様音源・ピアノ音ピアノ音:ピュアアコースティック・ピアノ音源・最大同時発音数:ピアノ:無制限(ピアノカテゴリの1から8番目の音色でのソロ演奏時)その他音色:256・音色Piano:20音色E.Piano:18音色Organ:18音色Strings/Pad:27音色Synth/Other:279音色(ドラム・セット8、効果音セット1含む)・アンビエンスピュアアコースティック・アンビエンスアンビエンスタイプ:スタジオ、ラウンジ、コンサートホール、木壁のホール、石壁のホール、大聖堂深さ:11段階・マイステージ:12種類鍵盤PHA-50鍵盤:ハイブリッド構造(木材×樹脂センターフレーム)、エスケープメント付、象牙調・黒檀調(88鍵)スピーカー・システム・スピーカースピーカー:(8×12cm)×2(スピーカー・ボックス付き)ドーム・ツイーター:2.5cm×2・定格出力:25W×2 / 5W×2ヘッドホンヘッドホン・アコースティック・プロジェクションBluetooth®・オーディオ:Bluetooth標準規格Ver 3.0(SCMS-T方式によるコンテンツ保護に対応)・MIDI:Bluetooth標準規格Ver 4.0対応アプリケーション(ローランド製)Piano Every Day、Piano Designerデータ再生・再生可能データ:SMF(フォーマット0、1)オーディオ・ファイル(WAV形式:44.1kHz 16ビット・リニア、MP3形式:44.1kHz 64kbps~320kbps、要USBメモリー)レコーダー録音可能データSMF(フォーマット0、3パート、約70,000音記憶)オーディオ・ファイル(WAV形式:44.1kHz 16ビット・リニア、要USBメモリー)内蔵曲34曲調律・整音・鍵盤タッチ:キータッチ:100段階、固定ハンマー・レスポンス:10段階・マスターチューニング:415.3~466.2Hz(0.1Hz単位)・音律:10種類(平均律、純正調(長調/短調)、ピタゴラス音律、キルンベルガーI、キルンベルガーII、キルンベルガーIII、中全音律、ベルクマイスター、アラビア音階)、主音指定可・エフェクトアンビエンスイコライザー(3バンド・デジタル・イコライザー)オルガンのみ:ロータリーE.Pianoのみ:モジュレーション・スピード・マイク・エフェクトコンプレッサーダブリングエコー・ピアノデザイナー大屋根開閉キー・オフ・ノイズハンマー・ノイズアリコート全鍵ストリング・レゾナンスキー・オフ・レゾナンスキャビネット・レゾナンスサウンドボード・タイプダンパー・ノイズソフト・ペダル88鍵チューニング88鍵ボリューム88鍵キャラクター便利な機能メトロノーム(テンポ/拍子/強拍/パターン/音量/音色変更可能)オート・テンポトランスポーズ(キーボード/曲:半音単位)レジストレーション(45個、ペダル・シフト可能)レジストレーション・セットデュアルスプリット(スプリット・ポイント設定可能)ツインピアノ音色デモオート・オフその他・ディスプレイ:グラフィックLCD 132×32ドット・コントロール:VolumeスライダーEqualizerスライダー(Low/Mid/High)Partスライダー(Lower/Upper)Song Vol.スライダーMic Vol.スライダーSpeakerスイッチMic Gainつまみ・接続端子DC In端子Pedal(Damper/R、Sostenuto/C※1、Soft/L※1)端子:TRS標準タイプInput Stereo端子:ステレオ・ミニ・タイプOutput(L/Mono、R)端子:標準タイプMic Input端子:標準タイプUSB Computer端子:USB BタイプUSB Memory端子:USB AタイプPhones端子×2:ステレオ・ミニ・タイプ、ステレオ標準タイプMIDI(Out、In)端子※1:機能割り当て可能・電源:ACアダプター・消費電力40W(付属ACアダプター使用時)※ボリュームを中央にしてピアノ演奏したときの消費電力の目安:14W※電源投入後、音を鳴らしていない状態の消費電力:12W付属品取扱説明書「安全上のご注意」チラシACアダプター電源コード譜面立てダンパー・ペダル(DP-10、連続検出対応)保証書外形寸法(譜面立てをはずしたとき)幅 (W):1,340 mm奥行き (D):390 mm高さ (H):136 mm外形寸法 (別売り専用スタンドKSC-90使用、譜面立て含む)幅 (W):1,340 mm奥行き (D):418 mm高さ (H):932 mm質量・質量(譜面立て含む):23.6 kg・質量(別売り専用スタンドKSC-90およびペダル・ボードKPD-90使用、譜面立て含む):37.8 kg極上のパフォーマンスを実現するポータブル・ピアノのフラッグシップ・モデル (カラー:ブラック)

242000 円 (税込 / 送料込)

ROLAND(ローランド) FP-90X-WH【電子ピアノ】【88鍵盤】

ROLAND(ローランド) FP-90X-WH【電子ピアノ】【88鍵盤】

【製品概要】 ハイエンドなポータブル・ピアノFP-90Xは、スリムでスタイリッシュな本体に、最先端のテクノロジーを搭載。卓越したピアノ・パフォーマンスを実演します。高い表現力と豊かな響きを持つ「PureAcousticモデリング・テクノロジー」による音源・アンビエンス、抜群の演奏性を誇るハイブリッド構造のPHA-50鍵盤、さらに迫力ある本体スピーカーを内蔵しています。また豊富な内蔵音色、音色のカスタマイズ、Bluetooth機能まで、すべてを兼ね備え、極上の演奏体験をお届けします。 主な特長 ・最新のPureAcousticモデリング・テクノロジーによる表現力豊かな新しいピアノ・サウンド ・ピアノ・サウンドを自分好みに調整。カスタマイズができるピアノ・デザイナー ・木材と樹脂センターフレームのハイブリッド構造で、高い演奏性と耐久性を両立した「PHA-50鍵盤」 ・エレピ、オルガン、ストリングス、シンセなど、多彩なジャンルの演奏を可能にする豊富な内蔵音色 ・豊かで広がりのあるサウンドを実現する4スピーカー・システムを内蔵 ・ピアノの立体感と自然で豊かな響きを感じて、演奏に没頭できるヘッドホン・システム「アコースティック・ヘッドホン・プロジェクション」 ・2人一緒に演奏できる2つのヘッドホン端子 ・Bluetoothオーディオ/MIDI機能搭載 ・マイク入力端子を装備。ボーカル・エフェクト対応 ・モダンでスタイリッシュなポータブル・デザインは、ブラック、ホワイトの2カラー ・オプションのスタンド/ペダル・ユニットは、据え置きタイプ(KSC-90、KPD-90)またはポータブル・タイプ(KS-20X、RPU-3)より選択が可能 最上級のピアノ・サウンド フラッグシップ・モデルのFP-90Xは、ローランドの最先端技術を詰め込んだポータブル・ピアノ。最新のPureAcousticピアノ音源を搭載し、最上級グランドピアノの豊かな響き、表現力を再現しています。エレガントで上質なコンサート・ピアノと、ダイナミックなステージ・ピアノを8つのバリエーションから選択が可能。さらにピアノ・デザイナー機能を使えば、音程や音質、大屋根の開き具合、弦やキャビネットの響きなどの状態を、自分好みに調整してカスタマイズすることもできます。また、スタジオからコンサート・ホールまでさまざまな空間の響きを感じて演奏が楽しめる「PureAcousticアンビエンス」も搭載しています。ポータブル・ピアノながらも極上のピアノ・サウンドを堪能できるFP-90Xです。 パワフルなサウンドを実現する4スピーカー FP-Xシリーズの最大の特長は、コンパクトなボディにスピーカーを内蔵し、1台で演奏ができること。FP-90Xには、ボックス付きのメイン・スピーカーと、ドーム型ツイーターを搭載し、クリアで粒立ちの良く、ダイナミック・レンジの広い豊かなサウンドを実現します。本体背面には、内部に新開発の音響フィン(特許出願中)を備えた開口を設けることで、より立体的な広がりのあるサウンドに進化。自宅での演奏に加えて、ライブ・パフォーマンスでもパワーを発揮します。 また、ヘッドホン使用時にも「ヘッドホン・アコースティック・プロジェクション」により、リアルな響きや奥行き感を感じながら、臨場感のある演奏が可能に。ヘッドホンを付けていることを忘れてしまうほど、集中して練習に取り組めます。 パワフルなサウンドを実現する4スピーカー FP-Xシリーズの最大の特長は、コンパクトなボディにスピーカーを内蔵し、1台で演奏ができること。FP-90Xには、ボックス付きのメイン・スピーカーと、ドーム型ツイーターを搭載し、クリアで粒立ちの良く、ダイナミック・レンジの広い豊かなサウンドを実現します。本体背面には、内部に新開発の音響フィン(特許出願中)を備えた開口を設けることで、より立体的な広がりのあるサウンドに進化。自宅での演奏に加えて、ライブ・パフォーマンスでもパワーを発揮します。 また、ヘッドホン使用時にも「ヘッドホン・アコースティック・プロジェクション」により、リアルな響きや奥行き感を感じながら、臨場感のある演奏が可能に。ヘッドホンを付けていることを忘れてしまうほど、集中して練習に取り組めます。 グランドピアノの優れた演奏性。耐久性も備えた鍵盤 ピアノにとって、演奏者の指先が触れる鍵盤は、とても大切なもの。アコースティック・ピアノには木製鍵盤が使われますが、調律が不要なデジタルピアノの鍵盤は、弾き心地だけでなく、反りやゆがみに強い耐久性も求められます。PHA-50鍵盤は、木材と樹脂のハイブリッド構造で、アコースティック・ピアノの演奏感や風合いを持ちながらも、耐久性に優れた鍵盤。鍵盤側面を木材にすることで、押鍵時の風合い、自然であたたかみのあるタッチをかなえる一方、樹脂センターフレームを鍵盤の先端から奥まで一本通し、耐久性とともに、安定したタッチを実現。グランドピアノのタッチ感で、定期的なメンテナンスを必要としない、デジタルピアノに最適なピアノ鍵盤です。 充実した機能をコンパクトに FP-90Xの外観は極めてシンプルで、洗練されたモダン・デザイン。自宅での使用をはじめ、さまざまな場所に持ち運べるのも魅力です。多彩な機能やハンマー・アクションの鍵盤を搭載しながらも、コンパクトで軽量な設計は、生活空間の中でも、部屋の小さなスペースに置いたり、クローゼットに収納したり。乗用車での運搬も可能です。また演奏スタイルに合わせて、スタンド、ペダルを自由に組み合わせることができ、自宅での設置には、据え置き型の専用スタンドKSC-90、ペダルボードKPD-90をご用意(オプション)。KPD-90は、「PDAペダル(プログレッシブ・ダンパー・アクション・ペダル)」を装備し、ハーフペダルなど上級者のペダリングにも応えます。折りたたみが可能なキーボード・スタンドKS-20Xや3本ペダル・ユニットRPU-3にも対応し、演奏シーンに合わせた組み合わせをお選びいただけます。 音楽制作にも活きるBluetooth機能とUSB端子 FP-90XはBluetoothオーディオ/MIDI機能に対応。Bluetoothオーディオ機能では、モバイル機器のお気に入りの曲や音楽アプリ、動画のサウンドを、ピアノ本体のスピーカーから再生。一緒に演奏したり、リスニングに活用したり、楽しさが広がります。Bluetooth MIDIでは、AppleのGarageBandなど、音楽制作アプリと接続することも可能。弾き語りにチャレンジするときには、マイクを接続し、エフェクトで調整、本体のレコーダーを使用して、ピアノを弾きながら、歌と演奏を一緒にオーディオ録音することもできます。USB MIDI接続ではPCと接続し、音楽制作用のソフトウェアを活用することも可能です。 製品仕様音源・ピアノ音ピアノ音:ピュアアコースティック・ピアノ音源・最大同時発音数:ピアノ:無制限(ピアノカテゴリの1から8番目の音色でのソロ演奏時)その他音色:256・音色Piano:20音色E.Piano:18音色Organ:18音色Strings/Pad:27音色Synth/Other:279音色(ドラム・セット8、効果音セット1含む)・アンビエンスピュアアコースティック・アンビエンスアンビエンスタイプ:スタジオ、ラウンジ、コンサートホール、木壁のホール、石壁のホール、大聖堂深さ:11段階・マイステージ:12種類鍵盤PHA-50鍵盤:ハイブリッド構造(木材×樹脂センターフレーム)、エスケープメント付、象牙調・黒檀調(88鍵)スピーカー・システム・スピーカースピーカー:(8×12cm)×2(スピーカー・ボックス付き)ドーム・ツイーター:2.5cm×2・定格出力:25W×2 / 5W×2ヘッドホンヘッドホン・アコースティック・プロジェクションBluetooth®・オーディオ:Bluetooth標準規格Ver 3.0(SCMS-T方式によるコンテンツ保護に対応)・MIDI:Bluetooth標準規格Ver 4.0対応アプリケーション(ローランド製)Piano Every Day、Piano Designerデータ再生・再生可能データ:SMF(フォーマット0、1)オーディオ・ファイル(WAV形式:44.1kHz 16ビット・リニア、MP3形式:44.1kHz 64kbps~320kbps、要USBメモリー)レコーダー録音可能データSMF(フォーマット0、3パート、約70,000音記憶)オーディオ・ファイル(WAV形式:44.1kHz 16ビット・リニア、要USBメモリー)内蔵曲34曲調律・整音・鍵盤タッチ:キータッチ:100段階、固定ハンマー・レスポンス:10段階・マスターチューニング:415.3~466.2Hz(0.1Hz単位)・音律:10種類(平均律、純正調(長調/短調)、ピタゴラス音律、キルンベルガーI、キルンベルガーII、キルンベルガーIII、中全音律、ベルクマイスター、アラビア音階)、主音指定可・エフェクトアンビエンスイコライザー(3バンド・デジタル・イコライザー)オルガンのみ:ロータリーE.Pianoのみ:モジュレーション・スピード・マイク・エフェクトコンプレッサーダブリングエコー・ピアノデザイナー大屋根開閉キー・オフ・ノイズハンマー・ノイズアリコート全鍵ストリング・レゾナンスキー・オフ・レゾナンスキャビネット・レゾナンスサウンドボード・タイプダンパー・ノイズソフト・ペダル88鍵チューニング88鍵ボリューム88鍵キャラクター便利な機能メトロノーム(テンポ/拍子/強拍/パターン/音量/音色変更可能)オート・テンポトランスポーズ(キーボード/曲:半音単位)レジストレーション(45個、ペダル・シフト可能)レジストレーション・セットデュアルスプリット(スプリット・ポイント設定可能)ツインピアノ音色デモオート・オフその他・ディスプレイ:グラフィックLCD 132×32ドット・コントロール:VolumeスライダーEqualizerスライダー(Low/Mid/High)Partスライダー(Lower/Upper)Song Vol.スライダーMic Vol.スライダーSpeakerスイッチMic Gainつまみ・接続端子DC In端子Pedal(Damper/R、Sostenuto/C※1、Soft/L※1)端子:TRS標準タイプInput Stereo端子:ステレオ・ミニ・タイプOutput(L/Mono、R)端子:標準タイプMic Input端子:標準タイプUSB Computer端子:USB BタイプUSB Memory端子:USB AタイプPhones端子×2:ステレオ・ミニ・タイプ、ステレオ標準タイプMIDI(Out、In)端子※1:機能割り当て可能・電源:ACアダプター・消費電力40W(付属ACアダプター使用時)※ボリュームを中央にしてピアノ演奏したときの消費電力の目安:14W※電源投入後、音を鳴らしていない状態の消費電力:12W付属品取扱説明書「安全上のご注意」チラシACアダプター電源コード譜面立てダンパー・ペダル(DP-10、連続検出対応)保証書外形寸法(譜面立てをはずしたとき)幅 (W):1,340 mm奥行き (D):390 mm高さ (H):136 mm外形寸法 (別売り専用スタンドKSC-90使用、譜面立て含む)幅 (W):1,340 mm奥行き (D):418 mm高さ (H):932 mm質量・質量(譜面立て含む):23.6 kg・質量(別売り専用スタンドKSC-90およびペダル・ボードKPD-90使用、譜面立て含む):37.8 kg極上のパフォーマンスを実現するポータブル・ピアノのフラッグシップ・モデル (カラー:ホワイト)

242000 円 (税込 / 送料込)

Dexibell CLASSICO L3【電子ピアノ】【76鍵盤】

Dexibell CLASSICO L3【電子ピアノ】【76鍵盤】

製品概要 CLASSICO L3は、多くの機能を搭載した革新的なポータブル・デジタル・ クラシックオルガンです。 チルト・タブを操作し、荘厳なオルガンサウ ンドを手軽に作り出すことが可能です。 サウンドエンジンには、独自の T2L(True 2 Life)テクノロジーを搭載。 最長 15 秒にも及ぶ高品位のサンプリングと、サウンドのあらゆるニュ アンスをシミュレートする複雑なアルゴリズムとモデリングによって、 プレーヤーの演奏に合わせた楽器ごとのアーティキュレーションを忠実 に再現します。 バロック、ロマンティック、シンフォニック、クラシックなど多彩なオルガンサウンドに加え、高品位なアコースティックピアノとエレクトリックピアノ・サウンド、39 のオーケストラサウンドを搭載。ステレオ・ スピーカーを内蔵し、教会での伴奏用や、さらにはチャペル、レストラン、 教育機関など、幅広く活用いただけるデジタルオルガンです。 ★T2L(True 2 Life) T2L(True 2 Life)は、サンプリング技術とモデリング技術を統合 した Dexibell が独自に開発した新しいテクノロジーです。T2L モデ リングは、Dexibell のすべての製品に搭載され、各製品の違いは、 鍵盤や機能、操作性のみで、サウンドクオリティはすべて同じにな るように設計されています。 最長 15 秒にも及ぶ長尺のサンプリング素材に加え、例えばアコー スティックピアノの鍵盤やハンマー、ペダルなどが自然に発するメ カニカルなノイズまでもすべてサンプリング。それらを、独自のア ルゴリズムとモデリングで、楽器のあらゆるニュアンスを再現するようシミュレートし、生楽器 に限りなく近いリアルなサウンドを提供します。 ★チルト・タブを採用したポータブル・デジタルオルガン チルト・タブを自在に組み合わせて、内蔵スピーカーで手軽に荘厳なオルガ ンサウンドが楽しめます。古典スケールのプリセットやヘッドホンでの練習、 外部スピーカーへの接続、ピアノやオーケストラサウンド内蔵、など、幅広 くご使用いただけます。 ★USB LED ライト付属 付属の LEDライトをトップパネルの POWER PORT に接続すれば、暗い教会やウェディング・シーンなどでも自在に演奏・ 操作が可能です。 ★ハンドメイド・イン・イタリー Dexibell 製品は、設計から製造まですべてイタリア 国内で手作業で行われています。 デジタル楽器の 最新技術を、伝統と経験に支えられた創造的なデ ザイナーとエンジニアによって作り上げています。 製品仕様鍵盤76 鍵盤(ダイナミック対応)トーン・ジェネレーターT2L(サンプリング&モデリング・テクノロジー)サンプリング最長 15 秒のサンプルを含む XXL ウェーブ・サイズサウンドウェーブ24bit リニア ‒ 48kHz(内部処理&DSP:32 ビット浮動小数点)DA コンバーター24bit リニア ‒ 48kHz、ダイナミックレンジ・S/N 比:106dB最大発音数無制限(オシレーター:320) ・オルガン・タイプ:Baroque、Romantic、Symphonic、Classic、Positive、User1、User2・ペダル・ストップ:3・マニュアル -I ・ストップ:7・マニュアル -II・ストップ:6・オーケストラ音色:39・鍵盤タッチ感度:4種類 + FIX・リバーブ:7種類 ・マスター EQ:トーン・コントロール・Temperament スケール:7 古典スケールプリセット + 微調整・オリエンタルスケール:○ ・ オーディオ録再生機能:録音:.wav(48kHz、USB メモリに記録) 再生:.wav、.aiff、.mp3・マスターチューニング:415.4Hz~466.1 Hz(0.1Hz 単位で調整可)+ 392Hz、415Hz、431Hz、440 Hz、 442 Hz、444Hz、466Hz はプリセット済み入出力端子OUTPUT:L/MONO、R(1/4′′フォン端子)ヘッドホン端子 x 2:1/4" フォン端子、ステレオ・ミニ端子FOOT 1~3MIDI(IN/OUT/THRU)USB TO HOST(MIDI&デジタル・オーディオ IN/OUT)、TO DEVICE(MEMORY) AUX IN(ステレオ・ミニ端子)Bluetooth オーディオ入力○スピーカーフルレンジ 3.5 インチ x 2消費電力スタンバイ:0.2W 未満最大:30Wサイズ1105(W)×333(D)×124(H)mm重量14kgスピーカー内蔵、ピアノやオーケストラサウンドも充実したデジタル・クラシックオルガン

495000 円 (税込 / 送料込)

Dexibell VIVO S9【電子ピアノ】【88鍵盤】

Dexibell VIVO S9【電子ピアノ】【88鍵盤】

製品概要 アコースティックピアノのリアルな応答性を実現した、木とプラスチッ クのハイブリッド構造の 88 鍵ハンマーアクション鍵盤を採用。 サウンドエンジンには、独自の T2L(True 2 Life)テクノロジーを搭載。 最長 15 秒にも及ぶ高品位のサンプリングと、サウンドのあらゆるニュ アンスをシミュレートする複雑なアルゴリズムとモデリングによって、 プレーヤーの演奏に合わせた楽器ごとのアーティキュレーションを忠実 に再現します。 高品位なアコースティックピアノとエレクトリックピアノ・サウンドに 加え、モーター駆動の 9 本のドローバーを装備し、最先端のオルガンサ ウンドも充実。 VIVO S9 は、デジタルオルガンと組み合わせた最先端の デジタルピアノを探しているすべてのプロのミュージシャンにとって、 最適なソリューションです。 ★T2L(True 2 Life) T2L(True 2 Life)は、サンプリング技術とモデリング技術を統合 した Dexibell が独自に開発した新しいテクノロジーです。T2L モデ リングは、Dexibell のすべての製品に搭載され、各製品の違いは、 鍵盤や機能、操作性のみで、サウンドクオリティはすべて同じにな るように設計されています。 最長 15 秒にも及ぶ長尺のサンプリング素材に加え、例えばアコー スティックピアノの鍵盤やハンマー、ペダルなどが自然に発するメ カニカルなノイズまでもすべてサンプリング。それらを、独自のア ルゴリズムとモデリングで、楽器のあらゆるニュアンスを再現するようシミュレートし、生楽器 に限りなく近いリアルなサウンドを提供します。 ★FATAR 製 TP-40 グレードの鍵盤採用 キーボード部分には、世界トップの鍵盤 メーカー FATAR 製のハンマーアクション 鍵盤「TP-40」グレードを採用。3 点接点 と定評のあるハンマーアクションにより、 リアルな応答性を実現しています。 ★最先端のオルガンサウンド VIVO S9 には、革新的なモーターライズド のドローバーを搭載。ビンテージ・トーンホ イールとトランジスタートーンの最先端のオ ルガンサウンドを提供します。 ★ハンドメイド・イン・イタリー Dexibell 製品は、設計から製造まですべてイタリア 国内で手作業で行われています。 デジタル楽器の 最新技術を、伝統と経験に支えられた創造的なデ ザイナーとエンジニアによって作り上げています。 ★iOS 専用エディターアプリ iOS アプリ「Dexibell VIVO Editor」(無料)で、VIVO シリーズの各パラメーターをグラフィ カルに編集することが可能です。 製品仕様鍵盤88 鍵盤(TP-400W:ウェイテッド・ハンマーアクション鍵盤、木材とプラスチッ クのハイブリッド構造、3点接点、アフター・タッチ対応) ・トーン・ジェネレーター:T2L(サンプリング&モデリング・テクノロジー)・サンプリング:最長 15 秒のサンプルを含む XXL ウェーブ・サイズ・サウンドウェーブ:24bit リニア ‒ 48kHz(内部処理&DSP:32 ビット浮動小数点)・DA コンバーター:24bit リニア ‒ 48kHz、ダイナミックレンジ・S/N 比:106dB・最大発音数:無制限(オシレーター:320)・オルガン・タイプ:TW1、TW2、FARF、VX、PIPE、User1/2(Web サイトからダウンロード可能)・プリセット:100 以上のオルガン・プリセット + 85 音色 + ユーザー(Web サイトからダウンロー ド可能)・トーンホイール:モータライズド・ドローバー x 9・内蔵メモリ:81・波形メモリ:1.5GB(DEXIBELL、Sound Font フォーマットに変更可能)・鍵盤タッチ感度:7段階 + FIX・リバーブ:24種類・エフェクト:オルガン用(ロータリー、オーバードライブ、ビブラート / コーラス)+ 8 つの独立 した DSP x 17 種類、エフェクト・リコール時のシームレス・チェンジ・テクノロジー 採用・マスター EQ:3 バンド・デジタル・イコライザー・オーディオ録再生機能:録音:.wav(48kHz、USB メモリに記録) 再生:.wav、.aiff、.mp3・マスターチューニング:415.4Hz~466.1 Hz(0.1Hz 単位で調整可)+ 440Hz と 442Hz はプリセット済み入出力端子OUTPUT:L、R(XLR 端子)、L/MONO、R(1/4′′フォン端子)ヘッドホン端子 x 2:1/4" フォン端子、ステレオ・ミニ端子FOOT 1~4MIDI(IN/OUT/THRU)USB TO HOST(MIDI&デジタル・オーディオ IN/OUT)、TO DEVICE(MEMORY &MIDI)AUX IN(ステレオ・ミニ端子)Bluetooth オーディオ入力○ディスプレイ128 x 64 ドット、ハイコントラスト OLED消費電力スタンバイ:0.2W 未満最大:18Wサイズ1270(W)×354(D)×130(H)mm重量20kg木とプラスチックのハイブリッド鍵盤を採用した ステージピアノ VIVO S シリーズのフラッグシップモデル

451000 円 (税込 / 送料込)

Dexibell VIVO S7PRO【電子ピアノ】【88鍵盤】

Dexibell VIVO S7PRO【電子ピアノ】【88鍵盤】

製品概要 VIVO S7 Pro は、フラッグシップ・モデル VIVO S9 からトーンホイールオルガン・モデリング・サウンドを省いた、ステージピアノ「VIVO S」シリーズのスタンダードモデルです。 アコースティックピアノのリアルな応答性を実現した、88 鍵ハンマー アクション鍵盤を採用。 サウンドエンジンには、独自の T2L(True 2 Life)テクノロジーを搭載。 最長 15 秒にも及ぶ高品位のサンプリングと、サウンドのあらゆるニュ アンスをシミュレートする複雑なアルゴリズムとモデリングによって、 プレーヤーの演奏に合わせた楽器ごとのアーティキュレーションを忠実 に再現します。 ★T2L(True 2 Life) T2L(True 2 Life)は、サンプリング技術とモデリング技術を統合 した Dexibell が独自に開発した新しいテクノロジーです。T2L モデ リングは、Dexibell のすべての製品に搭載され、各製品の違いは、 鍵盤や機能、操作性のみで、サウンドクオリティはすべて同じにな るように設計されています。 最長 15 秒にも及ぶ長尺のサンプリング素材に加え、例えばアコー スティックピアノの鍵盤やハンマー、ペダルなどが自然に発するメ カニカルなノイズまでもすべてサンプリング。それらを、独自のア ルゴリズムとモデリングで、楽器のあらゆるニュアンスを再現するようシミュレートし、生楽器 に限りなく近いリアルなサウンドを提供します。 ★FATAR 製 TP-40 グレードの鍵盤採用 キーボード部分には、世界トップの鍵盤 メーカー FATAR 製のハンマーアクション 鍵盤「TP-40」グレードを採用。3 点接点 と定評のあるハンマーアクションにより、 リアルな応答性を実現しています。 ★ハンドメイド・イン・イタリー Dexibell 製品は、設計から製造まですべてイタリア 国内で手作業で行われています。 デジタル楽器の 最新技術を、伝統と経験に支えられた創造的なデ ザイナーとエンジニアによって作り上げています。 ★iOS 専用エディターアプリ iOS アプリ「Dexibell VIVO Editor」(無料)で、VIVO シリーズの各パラメーターをグラフィ カルに編集することが可能です。 製品仕様鍵盤88 鍵盤(TP-40 グレード:ハンマーアクション鍵盤、アフター・タッチ対応) ・トーン・ジェネレーター:T2L(サンプリング&モデリング・テクノロジー)・サンプリング:最長 15 秒のサンプルを含む XXL ウェーブ・サイズ・サウンドウェーブ:24bit リニア ‒ 48kHz(内部処理&DSP:32 ビット浮動小数点)・DA コンバーター:24bit リニア ‒ 48kHz、ダイナミックレンジ・S/N 比:106dB・最大発音数:無制限(オシレーター:320)・プリセット:113 音色 + ユーザー(Web サイトからダウンロード可能)・内蔵メモリ:81・波形メモリ:1.5GB(DEXIBELL、Sound Font フォーマットに変更可能)・鍵盤タッチ感度:7段階 + FIX・リバーブ:24種類・エフェクト:8 つの独立した DSP x 17 種類、エフェクト・リコール時のシームレス・チェンジ・ テクノロジー採用・マスター EQ:3 バンド・デジタル・イコライザー・オーディオ録再生機能:録音:.wav(48kHz、USB メモリに記録) 再生:.wav、.aiff、.mp3・マスターチューニング:415.4Hz~466.1 Hz(0.1Hz 単位で調整可)+ 440Hz と 442Hz はプリセット済み入出力端子OUTPUT:L、R(XLR 端子)、L/MONO、R(1/4′′フォン端子)ヘッドホン端子 x 2:1/4" フォン端子、ステレオ・ミニ端子FOOT 1~4MIDI(IN/OUT/THRU)USB TO HOST(MIDI&デジタル・オーディオ IN/OUT)、TO DEVICE(MEMORY &MIDI)AUX IN(ステレオ・ミニ端子)Bluetooth オーディオ入力○ディスプレイ128 x 64 ドット、ハイコントラスト OLED消費電力スタンバイ:0.2W 未満最大:11Wサイズ1270(W)×354(D)×128(H)mm重量17.9kg88 鍵ハンマーアクション鍵盤を採用した ステージピアノ VIVO S シリーズのスタンダードモデル

286000 円 (税込 / 送料込)

KORG DIGITAL PIANO D1(ブラック)【電子ピアノ】

KORG DIGITAL PIANO D1(ブラック)【電子ピアノ】

※こちらの製品にはスピーカーが搭載されておりません。ヘッドフォン、または外部スピーカーに接続してご使用ください。 グランド・ピアノの弾き心地をステージでも、お部屋でも。 日々の練習からライブまで使える、スピーカーレスのスリム・ピアノ。 クラシックだけでなく、ジャズもロックも、ファンクも弾きたい。狭い部屋にもスマートに置きたい、どこにでも持っていける機動力が欲しい。でもやっぱり、タッチにはこだわりたい。 D1は、そんなピアニスト、キーボーディストの願いをすべて叶えるピアノです。 D1は、極限までスリム化にこだわりました。その結果、グランド・ピアノの弾き心地を再現した最上級の鍵盤が持ち運び可能に。コルグが培った上質な鍵盤に、ステージで映える30種類のバラエティ豊かなサウンド。日々の練習からステージまで、しっかり寄り添います。 主な特徴 ・日本製の高品質なRH3鍵盤。 ・どこでも持ち運べるコンパクト・ボディ。 ・高品位な30種類のサウンド。 ・最先端のテクノロジーで、グランド・ピアノの響きを忠実に再現。 ・デジタル・ピアノならではの便利な機能。 ・標準サイズのLINE OUT端子に加え、MIDI IN/OUT端子も装備。 ・ステージでの演奏に必須な、譜面立てと専用ペダルを付属。 日本製の高品質なRH3鍵盤。 低音部では重く、高音部ほど軽くなるグランド・ピアノのタッチを再現したリアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3(RH3)鍵盤を採用。鍵盤の自然な重さが感じられる、いつまでも弾いていたくなるタッチを実現しています。 どこでも持ち運べるコンパクト・ボディ。 エレガントな質感のブラックで仕上げたしっかりとした木製のボディは、快適な演奏を楽しめる最小奥行きサイズ約26センチ(※)というスリムさを実現しました。D1は、本格的なウェイテッド鍵盤を使用しているにもかかわらず、専用ソフト・ケースSC-D1(別売)を使用し、どこへでも持ち運ぶことができる機動力を備えています。スタイリッシュなスタンドST-SV1(別売)を使えば、ステージでもお部屋でも、スマートに設置可能です。 (※譜面立てなしの場合) 高品位な30種類のサウンド。 D1はクラシックからジャズ、ポップスまで幅広いジャンルに対応する多彩なピアノ音色はもちろん、ステージで映えるエレクトリック・ピアノやオルガン、クラビ、さらにビブラフォン、アコースティック・ギター、ストリングスまで、表現力豊かな音色を計30種類内蔵しています。 ◆弾くのが楽しくなるリッチなピアノ音色 アコースティック・ピアノに限りなく近い演奏フィーリングを実現するため、演奏の強弱に応じて4つのピアノ・サンプルを切り替え。繊細なタッチからダイナミックな演奏までリアルな音で応えます。ピアノ音色全体でも「弾いて楽しい」「気持ち良い」音を実現しました。 ◆本格的なエレクトリック・ピアノ音色 エレクトリック・ピアノ音色では、タッチによる音色の違いだけでなく、キーオフのノイズまでも再現。また60~70年代のポップスで広く使われた音色や、ソウル・ミュージックで重宝された音色など、6種類のバリエーションを内蔵しています。 ◆オルガン音色 ロックやジャズに適した音色から荘厳なパイプ・オルガンまで、多彩な音色を6種類内蔵しています。 最先端のテクノロジーで、グランド・ピアノの響きを忠実に再現。 グランド・ピアノを再現し、自然で心地よい演奏が得られるための機能を搭載しました。 ◆ダンパー・レゾナンス 「コンサート・ピアノ」と「グランド・ピアノ」、そして「ジャズ・ピアノ」の3つのピアノ音色は、ダンパー・レゾナンスを搭載しています。アコースティック・ピアノ独特の、ダンパー・ペダルを踏み込んだときに弦の共鳴によって生まれる、広がりのあるリアルな響きを再現します。 ◆キーオフ・シミュレーション 鍵盤から指を離したときの音の余韻、弾き方による弦の残響の違いをも再現しており、スタッカートやレガートなど、演奏表現をより向上させます。 デジタル・ピアノならではの便利な機能。 メトロノームはワンタッチでオン / オフ可能。音色ボタンを2つ同時に押すだけで2つの音色を重ねるレイヤー・モードによって、ピアノにストリングスやビブラフォンなどを重ねての演奏も可能です。また、タッチの強さによって音の出方を5段階(軽め、標準、重め、安定、一定)に設定できるタッチ・コントロール機能を搭載し、自分のタッチに合わせて演奏を楽しめます。そしてブリリアンス、リバーブ、コーラスという3つの高品位なエフェクトを搭載。内蔵音色にはそれぞれ最適なエフェクトがあらかじめプリセットされているので、音色を選べばすぐに最高の音で気持ちよく演奏に専念できます。 標準サイズのLINE OUT端子に加え、MIDI IN/OUT端子も装備。 D1はステージ上で必要な外部接続端子を備えています。標準サイズのLINE OUT端子は、アンプ付きスピーカーや録音機器などに直接接続可能。またMIDI IN/OUT端子もを装備。MIDIインターフェースを介してコンピューターと接続し、D1をMIDIキーボードとして使用したり、ピアノ音源として使用することも可能です。 ステージでの演奏に必須な、譜面立てと専用ペダルを付属。 ステージでの演奏に欠かすことのできない譜面立てを標準装備。D1本体に簡単に取り付けられます。持ち運びに便利なコンパクト・サイズのダンパー・ペダルも付属。お部屋での練習に最適なヘッドホンも付属しています。 製品仕様鍵盤RH3(リアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3)鍵盤:88鍵(A0 ~ C8)仕様詳細タッチ・コントロール:5段階 ピッチ:トランスポーズ、ファイン・チューニング音律:9種類音源:ステレオPCM音源同時発音数:120(最大)音色:30音色(10 x 3バンク)エフェクト:ブリリアンス、リバーブ、コーラス(各3段階)デモ・ソング:30(音色デモ・ソング10、 ピアノ・ソング20)メトロノーム:テンポ、拍子、アクセント、音量、音色ペダル:ダンパー (ハーフ・ペダル対応※別売アクセサリーDS-1H使用時)接続端子LINE OUT(L/MONO、R)、MIDI(IN、OUT)、ヘッドホン、DAMPERコントロール電源、VOLUME、PIANO SONG、TRANSPOSE、FUNCTION、TOUCH、BRILLIANCE、REVERB、CHORUS、BANK、音色 x10、+、-、METRONOME電源DC 9V、ACアダプター(付属)消費電力1.5W外形寸法(W x D x H)1327 x 263 x 128 mm 譜面立てなし 1327 x 375 x 328 mm 譜面立てあり質量16kg付属品ACアダプター、譜面立て、ダンパー・ペダル、ヘッドホン別売アクセサリーダンパー・ペダル(DS-1H)、専用スタンド(ST-SV1)、ソフト・ケース(SC-D1)グランド・ピアノの弾き心地をステージでも、お部屋でも。 日々の練習からライブまで使える、スピーカーレスのスリム・ピアノ。

74800 円 (税込 / 送料込)

Roland V-STAGE88 STAGE KEYBOARD 88鍵盤 ステージキーボード【配送区分K】

Roland V-STAGE88 STAGE KEYBOARD 88鍵盤 ステージキーボード【配送区分K】

オールインワンのステージ・キーボードを新たな次元へと引き上げる、究極のパフォーマンスを求めるプレイヤーのためのキーボード「V-STAGE」 V-STAGE は、ローランドのプレミアム・サウンド・テクノロジーと、ステージ・パフォーマンスを追求した専用のワークフローを融合させ、プロミュージシャンが求める汎用性とレスポンスに対応します。4 種類の専用サウンド・エンジン、スマートで直感的なインターフェース、卓越したプレイアビリティにより、比類のない音楽表現と最高のパフォーマンスを実現します。 先鋭的なサウンド V-STAGE に搭載された 4 種類の独立したサウンド・エンジンは、ローランドの長年に渡る研究開発により、時代を超越する鍵盤楽器の魅力を驚くほど詳細に再現し、没入感のある演奏体験を実現しています。サウンドをリアルタイムでシームレスに組み合わせ、思いのままに調整可能。常に最高の音楽体験を堪能することができます。 アコースティック・ピアノ 2 台のグランド・ピアノ、アップライト・ピアノ、そしてビロードのような独特のサウンドを持つ新規サウンドのフェルト・ピアノを含む、表現力豊かな 4 種類のピアノ・サウンドを搭載。卓越したV-Piano テクノロジーにより、リアルな音響特性と豊かな音色の深みを実現しています。全ての鍵盤に仮想的な弦を張り、精巧にモデリングされたハンマーのアクション、響板素材などにより押鍵タイミングによる音色表情まで繊細に表現します。また、Brightness、Stereo Width、キータッチなどの調整が可能。 さらに Piano Designer を使用してさらに深く掘り下げ、キャラクターや共鳴音、その他の詳細なパラメーターを自在に設定することも可能です。 エレクトリック・ピアノ 美しくリッチな Tine EP、パンチの効いた Reed モデル、1980 年代のローランドのデジタル・アイコン、レトロなクラビネットのソウルフルなテイストなど、往年のエレクトリック・ピアノのサウンドを存分に味わうことができます。柔軟なトーンシェイピングとアーティ キュレーション・コントロールを備えた新規開発のサウンド・エンジンにより、幅広い音作りに対応します。パワフルな SOUND LIFTノブを使用すると、ソフトに弾いた時のエレクトリック・ピアノ特有の繊細なディテールを維持しながらも存在感を与え、バンドの中でも抜ける音で演奏することが可能。専用のトレモロ、アンプシミュレーター、厳選された MFX を搭載し、さまざまなジャンルや雰囲気にマッチする鮮やかな EP サウンドを簡単に作成できます。 オルガン ローランドの Virtual Tone Wheel 音源を搭載したダイナミックな3 レイヤーのコンソール・オルガン。実際のトーン・ホイール機構の微妙な動作を忠実にモデリングし、キークリックやリーケージ・ノイズの調整も可能。どこまでもリアルな演奏体験を実現します。2種類の 60 年代トランジスタ・コンボ・モデルとパイプ・オルガンも搭載し、さらに汎用性が向上。ハーモニックバーとパーカッション・コントロールは、瞬時のサウンドシェーピングに対応します。強力なオーバードライブ、ビブラート / コーラスに加え、ロータリー・スピーカー・エフェクトはマイクポジションの設定や、ロータリー・スピード、ブレーキコントロール用に瞬時にアクセスできる専用のボタンも搭載しています。 シンセサイザー 400 種類以上の ZEN-Core トーンを搭載し、ソロパートだけでなく他のサウンドとレイヤーして効果的に演出できます。2 種類のサウンドを同時に使用可能で、アタックやリリース、フィルターなどのシェイピングを直感的に行えるコントロールを搭載。また、V-STAGE は Roland Cloud の ZEN-Core の SDZ Sound Pack にも対応し、インスピレーションをどこまでも広げていくことが可能です。さらに JUPITER-8 や JUNO-106 を始めとしたローランドのビンテージ・アナログ・シンセサイザーをベースにした Model Expansion を無償でダウンロード可能です。 エフェクト V-STAGE には、それぞれのサウンド・エンジンやミックス全体に深みや個性を与えるエフェクトを満載しています。独立したディレイとリバーブでサウンドに奥行きを与え、モジュレーションやディレイのオプションから大胆なディストーション、フィルター、Lo-Fi エフェクトまで、Roland ライブラリの膨大な MFX セレクションにより、柔軟性に富んだサウンドメイクを楽しむことができます。 柔軟性に富んだコントロール V-STAGE は、人間工学に基づいたパネルレイアウトと直感的なコントローラー、そしてニーズに応じてカスタム可能な外部オプションにより、優れたパフォーマンスをサポートします。 プレイヤー中心のコントローラー プレイヤーの視点を中心に考えられた設計により、必要なサウンドを瞬時に創造できるので、プログラミングに時間をかけることなくパフォーマンスに集中できます。サウンドやエフェクトに最適なコマンドを、ノブ、ボタン、スライダーを使用してトーンを素早く調整可能。また、4.3 インチのカラー LCD とマスター・コントロールにより、優れたセットアップを簡単に実現できます。 高い汎用性 4 系統のリアパネル・ジャックは、基本的なホールド / ダンパー・ペダルに加え、さまざまなパラメーターをカスタマイズするためのフットスイッチやエクスプレッション・ペダルなど、多数のコントロール・オプションに対応。また、Roland A-49 シリーズや A-PRO シリーズなどの外部 MIDI コントローラーを接続するための専用 USB 入力を 2 系統搭載しています。 合理的かつ多様なデバイス接続 USB-C オーディオ /MIDI インターフェースにより、パソコンやモバイル機器を V-STAGE と簡単に連携することが可能です。音楽アプリやバッキングトラックと組み合わせて演奏したり、スマートフォン経由でオーディオをストリーミング用に使用したりすることも可能。また、Apple MainStage コントロールに対応し、バーチャル・インストゥルメントと V-STAGE のサウンドを組み合わせたパフォーマンスも可能です。クラスコンプライアント対応により、基本的なステレオのプラグ・アンド・プレイ接続が可能なだけでなく、専用ドライバーを使用することで DAW 用にマルチ・チャンネル・オーディオの転送も可能です。 Master your sound. V-STAGE のマスターセクションを使用することで、演奏環境に応じた最適なサウンドを容易に形成することができます。3 バンド EQと可変ミッドレンジ・コントロールにより出力全体のバランスを調整し、2 タイプから選択可能なコンプレッサーでタイトさを与えます。いずれもシンプルなノブ・コントロールで複数の内部パラメーターを調整可能です。 優れたプレイアビリティ V-STAGE は、各楽器の特徴的な音色を演奏するための高品位なキーボードを搭載しています。ローランドの最先端センシング・テクノロジーにより、選択されたサウンド・エンジンに応じてダイナミックに適応し、常に最も表現力豊かなレスポンスを実現します。 V-STAGE 88 には 88 鍵のウェイテッド・ハンマーアクション・キーボードを搭載。エスケープメント対応のアイボリーフィール鍵盤で本格的なピアノ演奏体験が堪能できます。また、V-STAGE76 には新規開発の 76 鍵セミウェイト・キーボードを搭載。より洗練されたベロシティ検出機能によりレスポンスを向上させ、特にグリッサンドの他、トリルやスパッタといったオルガンならではのテクニックを使う際にウォーターフォールらしい演奏感が味わえます。 プロ仕様の接続性 バランス XLR と 1/4 インチ・ステレオのメイン出力、および個別にカスタマイズ可能な 2 系統のバランス・サブ出力を搭載し、PAおよびステージモニターへの接続が可能。また、ステレオ・ライン入力を使用して、リズム・マシンやキーボードなどの外部機器のサウンドをミックスすることもできます。ボーカルやコーラスに便利なXLR マイク入力も備え、レベル調整用のノブもパネル上に装備しています。 仕様 ■鍵盤 V-STAGE76(ウォーターフォール・セミウェイテッド鍵盤、アフタータッチ対応) V-STAGE88(エスケープメント付き、象牙調) ●シーン数 512(プリロード・データを含む) ●シーンチェイン数 128 ●エフェクト マルチエフェクト:16 系統、93 種類 ディレイ:9 種類 リバーブ:7 種類 ●外部メモリー USB メモリー(別売) ●コントローラー アサイナブル・ホイール x 2 アサイナブル・スイッチ x 2 ●ディスプレイ グラフィック LCD 4.3 インチ ●接続端子 PHONES 端子:ステレオ標準タイプ MAIN OUT 端子(L、R):XLR タイプ MAIN OUT 端子(L / MONO、R):TRS 標準タイプ SUB OU 端子 T(L、R):TRS 標準タイプ LINE INPUT 端子(L / MONO、R):標準タイプ MIC INPUT 端子:XLR タイプ PEDAL 端子(HOLD、CTRL1、CTRL2、CTRL3):TRS 標準タイプ MIDI 端子(IN、OUT1、OUT2/THRU) USB COMPUTER 端子:USB Type-C(R)(オーディオ/ MIDI 対応・Class Compliant) USB MEMORY 端子:USB A EXTERNAL DEVICE 端 子(1、2)(USB A):A-49、A-PRO Series 対応 ※ Generic MIDI デバイスの接続は動作保証外 AC IN 端子 ●消費電力 30W ●オフ・モード(自動的に電源が切れたとき)の消費電力:0.3W ---------- ●外形寸法 V-STAGE76 1,181(幅)× 342(奥行)× 109(高さ)mm V-STAGE88 1,331(幅)× 353(奥行)× 143(高さ)mm ●質量(AC アダプターを除く) V-STAGE76 15.2kg V-STAGE88 21.8kg ●付属品 取扱説明書 電源コード 保証書 ●別売品 キーボード・スタンド: V-STAGE76:KS-13、KS-11Z V-STAGE88:KS-G8B、KS-13、KS-11Z ピアノ・ペダル:RPU-3 ダンパー・ペダル:DP-10 ペダル・スイッチ:DP-2 エクスプレッション・ペダル:EV-5 USB メモリー(※) ※市販の USB メモリーをお使いください。ただし、市販されている USBメモリーすべての動作を保証するものではありません。 【Keywords】 Roland Stage Piano keyboard work station ローランド ステージピアノ ステージキーボード 盤 Piano ZEN-Core VSTAGE76 VSTAGE88V-STAGE 76鍵盤 88鍵盤 ウェイテッド・ハンマーアクション・キーボード セミウェイト・キーボード ベロシティ検出機能 オールインワン ウォーターフォール

437800 円 (税込 / 送料込)

Roland V-STAGE76 STAGE KEYBOARD 76鍵盤 ステージキーボード【配送区分J】

Roland V-STAGE76 STAGE KEYBOARD 76鍵盤 ステージキーボード【配送区分J】

オールインワンのステージ・キーボードを新たな次元へと引き上げる、究極のパフォーマンスを求めるプレイヤーのためのキーボード「V-STAGE」 V-STAGE は、ローランドのプレミアム・サウンド・テクノロジーと、ステージ・パフォーマンスを追求した専用のワークフローを融合させ、プロミュージシャンが求める汎用性とレスポンスに対応します。4 種類の専用サウンド・エンジン、スマートで直感的なインターフェース、卓越したプレイアビリティにより、比類のない音楽表現と最高のパフォーマンスを実現します。 先鋭的なサウンド V-STAGE に搭載された 4 種類の独立したサウンド・エンジンは、ローランドの長年に渡る研究開発により、時代を超越する鍵盤楽器の魅力を驚くほど詳細に再現し、没入感のある演奏体験を実現しています。サウンドをリアルタイムでシームレスに組み合わせ、思いのままに調整可能。常に最高の音楽体験を堪能することができます。 アコースティック・ピアノ 2 台のグランド・ピアノ、アップライト・ピアノ、そしてビロードのような独特のサウンドを持つ新規サウンドのフェルト・ピアノを含む、表現力豊かな 4 種類のピアノ・サウンドを搭載。卓越したV-Piano テクノロジーにより、リアルな音響特性と豊かな音色の深みを実現しています。全ての鍵盤に仮想的な弦を張り、精巧にモデリングされたハンマーのアクション、響板素材などにより押鍵タイミングによる音色表情まで繊細に表現します。また、Brightness、Stereo Width、キータッチなどの調整が可能。 さらに Piano Designer を使用してさらに深く掘り下げ、キャラクターや共鳴音、その他の詳細なパラメーターを自在に設定することも可能です。 エレクトリック・ピアノ 美しくリッチな Tine EP、パンチの効いた Reed モデル、1980 年代のローランドのデジタル・アイコン、レトロなクラビネットのソウルフルなテイストなど、往年のエレクトリック・ピアノのサウンドを存分に味わうことができます。柔軟なトーンシェイピングとアーティ キュレーション・コントロールを備えた新規開発のサウンド・エンジンにより、幅広い音作りに対応します。パワフルな SOUND LIFTノブを使用すると、ソフトに弾いた時のエレクトリック・ピアノ特有の繊細なディテールを維持しながらも存在感を与え、バンドの中でも抜ける音で演奏することが可能。専用のトレモロ、アンプシミュレーター、厳選された MFX を搭載し、さまざまなジャンルや雰囲気にマッチする鮮やかな EP サウンドを簡単に作成できます。 オルガン ローランドの Virtual Tone Wheel 音源を搭載したダイナミックな3 レイヤーのコンソール・オルガン。実際のトーン・ホイール機構の微妙な動作を忠実にモデリングし、キークリックやリーケージ・ノイズの調整も可能。どこまでもリアルな演奏体験を実現します。2種類の 60 年代トランジスタ・コンボ・モデルとパイプ・オルガンも搭載し、さらに汎用性が向上。ハーモニックバーとパーカッション・コントロールは、瞬時のサウンドシェーピングに対応します。強力なオーバードライブ、ビブラート / コーラスに加え、ロータリー・スピーカー・エフェクトはマイクポジションの設定や、ロータリー・スピード、ブレーキコントロール用に瞬時にアクセスできる専用のボタンも搭載しています。 シンセサイザー 400 種類以上の ZEN-Core トーンを搭載し、ソロパートだけでなく他のサウンドとレイヤーして効果的に演出できます。2 種類のサウンドを同時に使用可能で、アタックやリリース、フィルターなどのシェイピングを直感的に行えるコントロールを搭載。また、V-STAGE は Roland Cloud の ZEN-Core の SDZ Sound Pack にも対応し、インスピレーションをどこまでも広げていくことが可能です。さらに JUPITER-8 や JUNO-106 を始めとしたローランドのビンテージ・アナログ・シンセサイザーをベースにした Model Expansion を無償でダウンロード可能です。 エフェクト V-STAGE には、それぞれのサウンド・エンジンやミックス全体に深みや個性を与えるエフェクトを満載しています。独立したディレイとリバーブでサウンドに奥行きを与え、モジュレーションやディレイのオプションから大胆なディストーション、フィルター、Lo-Fi エフェクトまで、Roland ライブラリの膨大な MFX セレクションにより、柔軟性に富んだサウンドメイクを楽しむことができます。 柔軟性に富んだコントロール V-STAGE は、人間工学に基づいたパネルレイアウトと直感的なコントローラー、そしてニーズに応じてカスタム可能な外部オプションにより、優れたパフォーマンスをサポートします。 プレイヤー中心のコントローラー プレイヤーの視点を中心に考えられた設計により、必要なサウンドを瞬時に創造できるので、プログラミングに時間をかけることなくパフォーマンスに集中できます。サウンドやエフェクトに最適なコマンドを、ノブ、ボタン、スライダーを使用してトーンを素早く調整可能。また、4.3 インチのカラー LCD とマスター・コントロールにより、優れたセットアップを簡単に実現できます。 高い汎用性 4 系統のリアパネル・ジャックは、基本的なホールド / ダンパー・ペダルに加え、さまざまなパラメーターをカスタマイズするためのフットスイッチやエクスプレッション・ペダルなど、多数のコントロール・オプションに対応。また、Roland A-49 シリーズや A-PRO シリーズなどの外部 MIDI コントローラーを接続するための専用 USB 入力を 2 系統搭載しています。 合理的かつ多様なデバイス接続 USB-C オーディオ /MIDI インターフェースにより、パソコンやモバイル機器を V-STAGE と簡単に連携することが可能です。音楽アプリやバッキングトラックと組み合わせて演奏したり、スマートフォン経由でオーディオをストリーミング用に使用したりすることも可能。また、Apple MainStage コントロールに対応し、バーチャル・インストゥルメントと V-STAGE のサウンドを組み合わせたパフォーマンスも可能です。クラスコンプライアント対応により、基本的なステレオのプラグ・アンド・プレイ接続が可能なだけでなく、専用ドライバーを使用することで DAW 用にマルチ・チャンネル・オーディオの転送も可能です。 Master your sound. V-STAGE のマスターセクションを使用することで、演奏環境に応じた最適なサウンドを容易に形成することができます。3 バンド EQと可変ミッドレンジ・コントロールにより出力全体のバランスを調整し、2 タイプから選択可能なコンプレッサーでタイトさを与えます。いずれもシンプルなノブ・コントロールで複数の内部パラメーターを調整可能です。 優れたプレイアビリティ V-STAGE は、各楽器の特徴的な音色を演奏するための高品位なキーボードを搭載しています。ローランドの最先端センシング・テクノロジーにより、選択されたサウンド・エンジンに応じてダイナミックに適応し、常に最も表現力豊かなレスポンスを実現します。 V-STAGE 88 には 88 鍵のウェイテッド・ハンマーアクション・キーボードを搭載。エスケープメント対応のアイボリーフィール鍵盤で本格的なピアノ演奏体験が堪能できます。また、V-STAGE76 には新規開発の 76 鍵セミウェイト・キーボードを搭載。より洗練されたベロシティ検出機能によりレスポンスを向上させ、特にグリッサンドの他、トリルやスパッタといったオルガンならではのテクニックを使う際にウォーターフォールらしい演奏感が味わえます。 プロ仕様の接続性 バランス XLR と 1/4 インチ・ステレオのメイン出力、および個別にカスタマイズ可能な 2 系統のバランス・サブ出力を搭載し、PAおよびステージモニターへの接続が可能。また、ステレオ・ライン入力を使用して、リズム・マシンやキーボードなどの外部機器のサウンドをミックスすることもできます。ボーカルやコーラスに便利なXLR マイク入力も備え、レベル調整用のノブもパネル上に装備しています。 仕様 ■鍵盤 V-STAGE76(ウォーターフォール・セミウェイテッド鍵盤、アフタータッチ対応) V-STAGE88(エスケープメント付き、象牙調) ●シーン数 512(プリロード・データを含む) ●シーンチェイン数 128 ●エフェクト マルチエフェクト:16 系統、93 種類 ディレイ:9 種類 リバーブ:7 種類 ●外部メモリー USB メモリー(別売) ●コントローラー アサイナブル・ホイール x 2 アサイナブル・スイッチ x 2 ●ディスプレイ グラフィック LCD 4.3 インチ ●接続端子 PHONES 端子:ステレオ標準タイプ MAIN OUT 端子(L、R):XLR タイプ MAIN OUT 端子(L / MONO、R):TRS 標準タイプ SUB OU 端子 T(L、R):TRS 標準タイプ LINE INPUT 端子(L / MONO、R):標準タイプ MIC INPUT 端子:XLR タイプ PEDAL 端子(HOLD、CTRL1、CTRL2、CTRL3):TRS 標準タイプ MIDI 端子(IN、OUT1、OUT2/THRU) USB COMPUTER 端子:USB Type-C(R)(オーディオ/ MIDI 対応・Class Compliant) USB MEMORY 端子:USB A EXTERNAL DEVICE 端 子(1、2)(USB A):A-49、A-PRO Series 対応 ※ Generic MIDI デバイスの接続は動作保証外 AC IN 端子 ●消費電力 30W ●オフ・モード(自動的に電源が切れたとき)の消費電力:0.3W ---------- ●外形寸法 V-STAGE76 1,181(幅)× 342(奥行)× 109(高さ)mm V-STAGE88 1,331(幅)× 353(奥行)× 143(高さ)mm ●質量(AC アダプターを除く) V-STAGE76 15.2kg V-STAGE88 21.8kg ●付属品 取扱説明書 電源コード 保証書 ●別売品 キーボード・スタンド: V-STAGE76:KS-13、KS-11Z V-STAGE88:KS-G8B、KS-13、KS-11Z ピアノ・ペダル:RPU-3 ダンパー・ペダル:DP-10 ペダル・スイッチ:DP-2 エクスプレッション・ペダル:EV-5 USB メモリー(※) ※市販の USB メモリーをお使いください。ただし、市販されている USBメモリーすべての動作を保証するものではありません。 【Keywords】 Roland Stage Piano keyboard work station ローランド ステージピアノ ステージキーボード 盤 Piano ZEN-Core VSTAGE76 VSTAGE88 V-STAGE 76鍵盤 88鍵盤 ウェイテッド・ハンマーアクション・キーボード セミウェイト・キーボード ベロシティ検出機能 オールインワン ウォーターフォール

434500 円 (税込 / 送料込)