「鉄道模型 > 制御機器・アクセサリー」の商品をご紹介します。
★Nゲージ TOMIX オプションパーツ1★トレインマーク485-200系用(イラスト)B【TOMIX・0844】「鉄道模型 Nゲージ トミックス」
485-200系用のトレインマークです。●485-200系用印刷済みトレインマーク(イラストタイプ)●白鳥・あいづ・ひたち・かもめ●メーカー:TOMIX(トミックス)●商品番号:0844●スケール:Nゲージ
935 円 (税込 / 送料別)
★Nゲージ★10両用PE車両収納フォーム(黒)【ポポンデッタ・1603】「鉄道模型 Nゲージ」
ポポンデッタの車両ケースをはじめ、各社の車両ケースに利用可能です。ケースサイズに合わせてサイズ調整可能●一部収納できない車両があります。●本商品の加工性質上、たわみが出ることがあります。●ケースに対しきつめの設計となっています。●メーカー:ポポンデッタ●商品番号:1603●スケール:Nゲージ
836 円 (税込 / 送料別)
2090 円 (税込 / 送料別)
★Nゲージ 鉄道模型★HB-E300系「SATONO」 2両セット【KATO・10-1918】「鉄道模型 Nゲージ KATO」
HB-E300系「SATONO」は1号車と2号車で車体色が異なり、1号車は東北地方の緑豊かな山々や田 畑の実りを緑系の色調で、2号車は東北地方の清らかで豊かな水や透き通った空気を青系の色調で、それぞれ表現しています。令和6年(2024)4月に運行を開始、福島 山形県を中心に活躍しています。 ●動力付き●東北地方の豊かな山々や田畑、水や空気を表現したカラーリングを美しく再現●車内のイスは、1号車がアイボリー、2号車が薄茶色で表現●荷物置場設置により側面の窓が1か所閉塞された形態を再現●1号車と2号車で座席配置が異なる車内を再現●側面表示印刷済●スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現●ヘッド テールライト点灯。ヘッドライトの色味の違いを表現●2両編成で手軽に運転でき、小レイアウトにも最適 ●メーカー:KATO ●商品番号:10-1918 ●スケール:Nゲージ
11220 円 (税込 / 送料別)
☆鉄道模型☆床下台車セット 1000形 中間(先頭)車 2両用(動力無し)【グリーンマックス・7517】「鉄道模型 Nゲージ グリーンマックス」
別売のハイクオリティエコノミーキットに対応する床下台車セットです。 ●※本製品にボディ、ライトユニット、ステッカー、車両マークは付属しません。●※キットのため、組み立てが必要です。●4両分の下回り(動力ユニット 床板 床下機器 台車) パンタグラフが付属(7516)●2両分の下回り(床板 床下機器 台車) パンタグラフが付属(7517)●床下機器はダークグレー成型●フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット付属(7516) ●メーカー:グリーンマックス ●商品番号:7517 ●スケール:Nゲージ
3366 円 (税込 / 送料別)
★HOゲージ 鉄道模型★座っている乗客(談話)【KATO・6-517】「鉄道模型 HOゲージ KATO」
HOスケールの人形ラインナップに(HO)24系 夢空間 と相性の良いフィギュアが新たに加わります。実車は平成元年(1989)にJR東日本の次世代豪華客車として登場、客車はダイニングカーのオシ25 901、クリスタルラウンジ スプレモのオハフ25 901、デラックススリーパーのオロネ25 901の3両編成で構成されていました。食事を楽しむ様子や、くつろぎながら会話を楽しむ様子、寝台車で休息をとる瞬間など、場面に応じた人形を多数ご用意、特別な旅の再現を演出します。 ●ラウンジで憩う/談笑する大人の乗客たち計10体入 ●メーカー:KATO ●商品番号:6-517 ●スケール:HOゲージ
3465 円 (税込 / 送料別)
☆鉄道模型☆京阪7200系(旧塗装 車番選択式)8両編成セット(動力付き)【グリーンマックス・31990】「鉄道模型 Nゲージ グリーンマックス」
京阪7200系は1995年に登場した車両で、7000系をベースに種々改良を加えた車両です。お客さまにやさしい車両をめざすという点に主眼を置いて、車内案内表示器、通話型非常通報装置、誘導鈴およびパワーウインドゥの新設や座り心地の良いシート、車内カラーリングの一新、急速暖房の採用など各種改良を行いました。車内はオールロングシートで、主に他7両編成の2400系や6000系と共に、本線系統にて活躍をしています。旧塗装と呼ばれる濃淡グリーンのツートンカラーは、2008年から2011年にかけて順次現行の新塗装へ塗装変更がされました。 ●動力付き●Kマーク、社章は印刷済み●車両番号は付属する車両マーク(新規製作)からの選択式●ステッカー(新規製作)が付属。種別 行先表示、優先座席、女性専用車、車椅子マーク、前面両数表示を収録●列車無線アンテナ、ヒューズボックス、簡易運転台ライトはユーザー取付け●避雷器は一体彫刻表現●ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、通過標識灯(黄色)、前面種別 行先表示(白色)が点灯●前面通過標識灯はライトユニットのスイッチにて左右点灯 消灯が選択可能●フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載●車端部付きロングシートパーツを実装 ●メーカー:グリーンマックス ●商品番号:31990 ●スケール:Nゲージ
35530 円 (税込 / 送料込)
★Nゲージ 鉄道模型★40フィート ハイキューブコンテナ 日本郵船 2個入【KATO・23-580C】「鉄道模型 Nゲージ KATO」
日本郵船(NYK)の40フィート ハイキューブコンテナは全体がNYKブルーで塗装されているのが特徴で、側面の向かって左上に社旗とNYK LINEのロゴがあしらわれています。現在はONE(Ocean Network Express)へコンテナ船事業を統合しましたが、引き続き日本郵船の外装のままで使用されているコンテナも見られます。 ●全長が40フィート(約12m)のハイキューブ(背高)コンテナを、日本のコンテナ貨車に積載可能な1/150スケールで製品化●日本郵船:一般雑貨用のドライコンテナで、NYKブルーを全体にまとい、側面の左上に描かれた社旗+NYK LINEロゴを美しく再現●コキ106、107、200に積載可能●貨物駅プレート上に展開する貨物ターミナルの情景再現にも最適 ●メーカー:KATO ●商品番号:23-580C ●スケール:Nゲージ
1402 円 (税込 / 送料別)
☆鉄道模型 カトー 人形☆トワイライトエクスプレス乗務員(入線出迎え)【KATO・24-282】「鉄道模型 Nゲージ 人間」
鉄道に関連する情景や日本形レイアウトに好適なNゲージ用人形です。始発での列車入線時に出迎える厨房&ホールクルーと食材等の積載台車。●6個入 ●メーカー:KATO ●商品番号:24-282 ●スケール:Nゲージ
1028 円 (税込 / 送料別)
★Nゲージ 鉄道模型★ユニトラム道路プレート交差点内側【KATO・41-101】「鉄道模型 Nゲージ KATO」
路面電車の交差する様子を再現できる各種プレートと新形電停が再登場です。交差による広がりを楽しめる本製品をユニトラムの基本セットや拡張セットと組み合わせることで奥行と変化のある街並を表現することができます。車両やストラクチャー、人形などを加えて、活気ある街並みを再現可能です。 ●曲線軌道交差点・電動ポイントで構成される、交差点の内側を埋める扇状の道路プレート ●メーカー:KATO ●商品番号:41-101 ●スケール:Nゲージ
2057 円 (税込 / 送料別)
★Nゲージ TOMIX ウォームギアセット★ウォームギアセット(EH200用B)【TOMIX・JW0992】「鉄道模型 Nゲージ トミックス」
主な使用形式 JR EH200形電気機関車●メーカー:TOMIX(トミックス) ●商品番号:JW0992 ●スケール:Nゲージ
561 円 (税込 / 送料別)
☆Nゲージ☆京成・京王車輌マークインレタ(マット銀文字)【グリーンマックス・6412】「鉄道模型 Nゲージ オプションパーツ」
車輌型式、車番が透明フィルムに細かな文字で並んでおり、フィルム表面をパーニッシャー(転写工具)でこすって車体に表現します。好みの番号が選べるよう、数字を多めにセットしてあります。●京王旧1000系、2010系、2700系、京成3100形、3150形、3200形、3300形、新京成8000系などの車輌ナンバー。Keisei(大・赤電用)、KTR(大)、KTR(小)の社名と京王帝都と新京成の社紋を収録しています●収録内容は旧製品とは異なります ●リニューアル品 旧製品(品番:64-2と64-5)より収録内容を再編集し、精度・品質が向上しています ●メーカー:グリーンマックス ●商品番号:6412 ●スケール:Nゲージ■インレタ 一覧ページ
841 円 (税込 / 送料別)
★Nゲージ 一般情景小物アクセサリー★情景小物128 ソーラーパネル【トミーテック・322375】「鉄道模型 Nゲージ」
空きスペースに置くだけで現代の情景が生まれます●本体サイズ:W90×H30×D30(mm)●メーカー:トミーテック●商品番号:322375●スケール:Nゲージソーラーパネル×4、脚×14
1309 円 (税込 / 送料別)
★Nゲージ★パンタグラフ PT48H【グリーンマックス・5821G】「鉄道模型 Nゲージ」
PT48とはシュー先端の形状が異なるパンタグラフです。関西の一部の私鉄電車に搭載されています。●既に発売している車両のグレードアップに使用可能 ●取付穴はφ1.2mm×2ヵ所。既存のPT48パンタグラフからの載せ替えも加工無しで可能 ●エコノミーキットのグレードアップパーツとしても最適 ●メーカー:グリーンマックス ●商品番号:5821G ●スケール:Nゲージ
654 円 (税込 / 送料別)
★Nゲージ 鉄道模型★アルプスの氷河特急 増結セット(4両)【KATO・10-2027】「鉄道模型 Nゲージ KATO」
人気定番製品 アルプスの氷河特急 が豪華新形客車「エクセレンス クラス」を組み込み、新仕様になって登場です。実車はスイス南西部のヨーロッパアルプスを貫き、ツェルマットからサンモリッツまでをレーティッシュ鉄道とマッターホルン ゴッタルド鉄道の2つの鉄道会社にまたがって、ゆっくりと8時間かけて走破し、雄大なアルプスの車窓を楽しむパノラマ観光列車として人気を呼んでいます。2019年には1等車のさらに上位である「エクセレンス クラス」が登場し、従来の客車にも変化が出てきています。 ●基本セット:動力付き●増結セット:動力なし●アルプスの機関車Ge4/4-III●基本セット(3両)/スターターセットは647号機を製品化。側面にレーティッシュ鉄道のロゴが大きく施されたデザインを再現●ライト周りを中心に更新された外観を再現●HID/LED化され、デザインが大きく変わったヘッドライトを再現(白色LED採用)●電気連結器、ホース(ジャンパ栓)類の配置変更、グラウビュンデン州のエンブレムが取り付けられた前面を再現。エンブレムは盾形のプレートが取り付けられた形状を再現●前面中央付近の左右2か所ずつにあるブレーキホースは別部品で再現●スロットレスモーターの採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現●基本セット(3両)/スターターセットはアーノルドカプラー標準装備。単品は氷河特急用ショートカプラー標準装備。交換用アーノルドカプラー付属●最小通過曲線半径:R150●客車●エクセレンス クラス●車体の赤と青白の境界線に配された金帯と、側面表示器上部に配された「EXCELLENCE CLASS」の文字を再現●機関車連結側の貫通ホロが撤去され貫通扉の形態が変更された妻面を再現●1+1列配置の座席とテーブル、車端部から窓1つ分までのスペースを使って設置されたバーを再現●車端部のバー設置に伴い一部が閉鎖、縮小された側面窓を再現●WRp(バー車)●座席が撤去され、カウンターテーブル形式になったバーを再現●一部の下降窓化された側面窓を再現●イスの色はアイボリーで表現●客扉窓は下降窓に変更された外観を再現●すりガラスのデザインが変更された妻板ガラスを再現●床板と台車枠の色を青灰で設定●1 2等車ともにイスの色を変更、内装が黒/ブラウン系に変更された実車の雰囲気を表現●Apiは一部座席が撤去され、荷物置場が増設された室内を再現 ●メーカー:KATO ●商品番号:10-2027 ●スケール:Nゲージ
10285 円 (税込 / 送料別)
★Nゲージ サウンド関連 HO 制御機器★サウンドカード 201系【KATO・22-241-7】「鉄道模型 Nゲージ カトー」
国鉄初の電機子チョッパ制御を採用した、201系電車のサウンドカードが登場です。昭和54年(1979)に登場した201系は「省エネ電車」のアピールで中央線などへ集中的に投入され、一時代を築いた車両です。中央線では最後のオレンジ色の電車として人気の高い車両でした。現在もJR西日本で活躍を続けています。●国鉄時代に登場し、JR以降の現在も活躍を続ける201系のサウンドカードが登場。●走行状況により、走行音、転動音、ブレーキスキール音などをはじめとした各機器の動作音をお楽しみいただけます。●電機子チョッパ制御の音はもちろん、発車時のきしむ音や、実車設計最高速度110km/hまでの走行音を再現。●6つのファンクションボタンを押すことで、警笛やドア開閉、ATS-Sベルチャイムなどのサウンドをお楽しみいただけます。●サウンド同調タイプのカードは、走行音に追従した加速/減速で、実車を運転するような感覚で楽しめます。●コントローラー優先モードでは、コントローラー同調タイプのサウンドカード同様にパワーパックの操作に合わせて車両が走行します。●これからサウンドカードをはじめる方にもお手軽にお楽しみいただけます。●パッケージ内に、サウンドボックス対応の「ファンクションラベル」を同封。●メーカー:KATO(カトー)●商品番号:22-241-7●スケール:Nゲージ
2992 円 (税込 / 送料別)
1122 円 (税込 / 送料別)
★Nゲージ ジオラマ素材・材料★ナノプランツ グラスグリーン【KATO・24-312K】「鉄道模型 Nゲージ カトー」
地面に生える草から木々の葉などの再現に適した素材です。地面に直接使用したり、樹木素材などに用いて木の再現が可能です。●内容量:353ml●メーカー:KATO(カトー)●商品番号:24-312K●スケール:Nゲージ
748 円 (税込 / 送料別)
☆鉄道模型☆動力台車枠 床下機器セット A-43 (FS510/FS340+4076BM)【グリーンマックス・8532G】「鉄道模型 Nゲージ グリーンマックス」
別売りのコアレスモーター動力ユニット各種に付属していない「動力台車枠」と「床下機器」を1両分セットにしたものです。 ●※画像は試作品です。●コアレスモーター動力ユニット用の動力台車枠 床下機器セット●地方私鉄に譲渡された元京王5000系などに使用可能な床下機器と動力台車枠●動力台車枠 床下機器はダークグレー成形●本製品1セットでグリーンマックス製コアレスモーター動力ユニット1両分に対応 ●メーカー:グリーンマックス ●商品番号:8532G ●スケール:Nゲージ
514 円 (税込 / 送料別)
☆鉄道模型☆東急電鉄5080系タイプ(5188編成)8両編成セット(動力付き)【グリーンマックス・32033】「鉄道模型 Nゲージ グリーンマックス」
東急電鉄5080系は田園都市線の5000系(2次車)をベースに目黒線の規格に合わせて設計された車両です。「人と環境にやさしい車両」をコンセプトに、バリアフリー化や快適性を追求し、騒音の低減や省エネに配慮した環境負荷の少ない車両となっています。また、JR東日本E231系と構体設計の共通化を進めコストダウンも図られています。2023(令和5)年3月の東急新横浜線開業に先立ち、目黒線系統の車両は6両編成から順次8両編成化されることとなり、5080系は2022(令和4)年5月より中間車2両が増結されました。2024年8月頃より前面運行番号表示が3色LEDからフルカラーLED化されました。 ●動力付き●車両番号、コーポレートマーク、8CARS標記は印刷済み●ステッカー(新規製作)が付属し、種別行先表示、運行番号、優先席、号車表示、車椅子 ベビーカーマーク、弱冷房車、運転室表現を収録●列車無線アンテナ、ヒューズボックス、避雷器、床下はしごはユーザー取付け●ヘッドライト(白色)、テールライトが点灯●フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載●車端部付きロングシートパーツを実装 ●メーカー:グリーンマックス ●商品番号:32033 ●スケール:Nゲージ
32538 円 (税込 / 送料込)
★Nゲージ 鉄道模型★西武鉄道40000系50番台 4両増結セット【KATO・10-1962 】「鉄道模型 Nゲージ KATO」
西武鉄道40000系50番台は令和元年(2019)に40000系車両の増備車として登場しました。従来のロング/クロスシート転換式の座席とは一転して、50番台ではロングシートの座席が採用されました。西武線内では池袋線の他、新宿線などでもで見られ、東京メトロ有楽町線 副都心線、東急東横線、横浜高速鉄道みなとみらい線へ乗り入れるなど、首都圏の幅広いエリアで活躍しています。 ●基本セット:動力付き●増結セット:動力なし●ロングシート仕様の50番台、40151編成を製品化●曲線的なデザインの背もたれが特徴のロングシートの車内を再現●アンテナが2基搭載された先頭車屋根、0番台から形状が変更されたヘッドライトを再現●前面 側面表示横の「LONG」表記、全車に配置された車椅子 ベビーカーマークを印刷で表現●中間連結部は各車ともフックなしのボディマウント密連形カプラーを採用。先頭部はダミーカプラーを採用●ヘッド/テールライト点灯(白色LED採用)●スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現●前面表示は「20M/準急 小手指」を取付済、交換用前面表示として「急行 池袋」「各駅停車 新木場」「無地」を付属●側面表示は黒色印刷。行先表示シール付属 ●メーカー:KATO ●商品番号:10-1962 ●スケール:Nゲージ
11220 円 (税込 / 送料別)
☆鉄道模型☆急行「狩勝」 基本6両編成セット【グリーンマックス・970】「鉄道模型 Nゲージ グリーンマックス」
札幌-釧路間を結んでいた急行が「狩勝」です。名前の由来は狩勝峠を通るところから来ています。昭和34年より準急として運行されていましたが、1939(昭和34)年4月には急行に格上げされ、1961(昭和36)年から客車に加えてキハ58系でも定期運行が始まり、最盛期の1980(昭和55)年にはDC3往復、客車夜行が1往復設定されていました。その後1981年(昭和56)年10月のダイヤ改正で急行「まりも」に改名され、「狩勝」としての運用は終了しました。 ●※本製品に台車は付属しません。●※本製品は未塗装キットのため、組み立て、塗装が必要です。●ボディ 屋根グレー成形、床下機器は黒成形●急行「狩勝」用の行先表示、愛称札、号車札などを収録したステッカー(新規製作)が付属●車両番号、所属 定員標記、検査標記、形式 換算標記などを収録した車両マーク(新規製作)が付属(No.970)●カーテンを再現する印刷済みシート(新規製作)が付属●二重窓を再現する客車用窓枠印刷ガラスが付属(No.970) ●メーカー:グリーンマックス ●商品番号:970 ●スケール:Nゲージ
7106 円 (税込 / 送料別)
★Nゲージ 鉄道模型★EF66 27 JR貨物更新車【KATO・3090-5】「鉄道模型 Nゲージ KATO」
EF66 27は、EF66 0番台の2次車で、国鉄からJR貨物に継承された0番台の中で最後まで残った車両です。平成18年(2006)9月に更新工事を受けた際、最後の更新機として国鉄色を維持した塗装のまま出場し、その後も注目を集める機関車となりました。令和4年(2022)3月に定期運用から離脱しましたが、現在も廃車されることなく車籍を残しています。 ●動力付き●平成18年(2006)9月の更新工事後の27号機を製品化●27号機が持つ2次車の特徴や、貨物機の特徴である元空気ダメ管が増設されたスカートを再現●更新工事の際に行った車体側面腰板の撤去に伴う車体裾の段差、移設された製造銘板、区切位置が異なる前面飾り帯を再現●運転台上や肩部まで灰色で塗装された屋根、運転台上に設置されたクーラーとGPSアンテナ、他機とは異なる位置に設置された列車無線アンテナを再現●銀色のライトリムや運転室側面の「FREIGHT」ロゴ入りJRマークを再現●ヘッドライト点灯(電球色LED採用)●マグネット式のクイックヘッドマーク採用。クイックヘッドマーク「たから コンテナ特急」/「おかげさまで50年 鉄道コンテナ輸送」付属●スロットレスモーターの採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現●ナンバープレート、前面手スリ、ホイッスル、列車無線アンテナ、解放テコ取付済●メーカーズプレートは「川崎重工/富士電機」、保安装置表記は「SF」「PF」、検査表記は「27-6 広島車」をそれぞれ印刷済 ●メーカー:KATO ●商品番号:3090-5 ●スケール:Nゲージ
7667 円 (税込 / 送料別)
★Nゲージ 鉄道模型★40フィート ハイキューブコンテナ 川崎汽船 2個入【KATO・23-580D】「鉄道模型 Nゲージ KATO」
川崎汽船の40フィート ハイキューブコンテナは全体が鮮やかな赤色で塗装されており、側面中央に大きく「 K LINE」ロゴがあしらわれているのが特徴です。貨物船や貨物列車、トレーラーに積載されている姿はひときわ目を引く存在です。 ●全長が40フィート(約12m)のハイキューブ(背高)コンテナを、日本のコンテナ貨車に積載可能な1/150スケールで製品化●一般雑貨用のドライコンテナ。華やかで深みのある赤色に塗られた本体側面に大きく描かれた「 K LINE」ロゴを美しく再現●コキ106、107、200に積載可能●貨物駅プレート上に展開する貨物ターミナルの情景再現にも最適 ●メーカー:KATO ●商品番号:23-580D ●スケール:Nゲージ
1402 円 (税込 / 送料別)